組手が下手なので上手くなりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
334名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 00:12:47.48 ID:3rdRBCZF0
                   _________
                 /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
               /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
              /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
             /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
             /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
             |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
             |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
             |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
             |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
             |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
             |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |∵∴∵|    \_____|__/    / < 
              \∵ |      \       /     /   \うるせー馬鹿!
               \ |        \__/    /      \_______ 
                 \                /     
                   \_________/        
335名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 00:13:32.46 ID:3rdRBCZF0
        _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/  ――  ヽ_/  ―― \ |
  |∴∵∴ /   ――    |   ――   |
  |∴∵∴/    ――    |   ――   |
  |∴∵∴|              ..|          |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|      _____|___    / < うるせー馬鹿!
  \∵ |      \       /     /   \_______  
    \ |        \____/    /    
      \               /
      ...\________/  

336名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 00:14:48.19 ID:3rdRBCZF0
         _    __                、__      |__      /
   \      _ ̄   ̄  /   |  _|_       |_|_    | ̄ | |      /         /
     \     ̄  ̄|   /_   ̄| ̄、|     __  |_|_    | 二□コ    /        /
      \      |   ̄   ̄|  |     ̄ ̄    |_|__  |  ├ ├           /
         \    ノ      〆   L──        ハ ヽ ヽ ノ ノ   レ |_ノ /      /
          ____           ____         ____            
         /∵∴∵∴\        /∵∴∵∴\       /∵∴∵∴\   
        /∵∴∵∴∵∴\      /∵∴/∴∵\\    /∵∴∵∴∵∴\    
       /∵∴∴,(・)(・)∴|     /∵∴<・>∴∴.<・>|   /∵∴(・)∴∴.(・) |   
       |∵∵/   ○ \|      |∵∵∵/ ●\∵|   |∵∵∵/ ○\∵|     
       |∵ /  三 | 三 |     |∵∵ /三 | 三| |   |∵∵ /三 | 三| |          
       |∵ |   __|__  |     |∵∵ |\_|_/| |   |∵∵ | __|__ | |    
        \|   \_/ /      \∵ | \__ノ .|/   \∵ |  === .|/      
         \____/          \|___/       \|___/  
337名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 00:22:41.97 ID:3rdRBCZF0
         _    __                 、__      |__      /
   \      _ ̄   ̄  /   |  _|_       |_|_    | ̄ | |      /         /
     \     ̄  ̄|   /_   ̄| ̄、|     __  |_|_    | 二□コ    /        /
      \      |   ̄   ̄|  |     ̄ ̄    |_|__  |  ├ ├           /
         \    ノ      〆   L──        ハ ヽ ヽ ノ ノ   レ |_ノ /      /
          ____           ____         ____            
         /∵∴∵∴\        /∵∴∵∴\       /∵∴∵∴\   
        /∵∴∵∴∵∴\      /∵∴/∴∵\\    /∵∴∵∴∵∴\    
       /∵∴∴,(・)(・)∴|     /∵∴<・>∴∴.<・>|   /∵∴(・)∴∴.(・) |   
       |∵∵/   ○ \|      |∵∵∵/ ●\∵|   |∵∵∵/ ○\∵|     
       |∵ /  三 | 三 |     |∵∵ /三 | 三| |   |∵∵ /三 | 三| |          
       |∵ |   __|__  |     |∵∵ |\_|_/| |   |∵∵ | __|__ | |    
        \|   \_/ /      \∵ | \__ノ .|/   \∵ |  === .|/      
         \____/          \|___/       \|___/  
338名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 00:23:09.42 ID:3rdRBCZF0
          _    __                、__      |__      /
   \      _ ̄   ̄  /   |  _|_       |_|_    | ̄ | |      /         /
     \     ̄  ̄|   /_   ̄| ̄、|     __  |_|_    | 二□コ    /        /
      \      |   ̄   ̄|  |     ̄ ̄    |_|__  |  ├ ├           /
         \    ノ      〆   L──        ハ ヽ ヽ ノ ノ   レ |_ノ /      /
          ____           ____         ____            
         /∵∴∵∴\        /∵∴∵∴\       /∵∴∵∴\   
        /∵∴∵∴∵∴\      /∵∴/∴∵\\    /∵∴∵∴∵∴\    
       /∵∴∴,(・)(・)∴|     /∵∴<・>∴∴.<・>|   /∵∴(・)∴∴.(・) |   
       |∵∵/   ○ \|      |∵∵∵/ ●\∵|   |∵∵∵/ ○\∵|     
       |∵ /  三 | 三 |     |∵∵ /三 | 三| |   |∵∵ /三 | 三| |          
       |∵ |   __|__  |     |∵∵ |\_|_/| |   |∵∵ | __|__ | |    
        \|   \_/ /      \∵ | \__ノ .|/   \∵ |  === .|/      
         \____/          \|___/       \|___/  
339名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 00:24:54.09 ID:3rdRBCZF0
さっさとUFCに選手を派遣してこのAAを覆してみろよwww

いつまでも日本空手協会のリョート・マチダとUFCから逃げ回ってんじゃねーよドタコwww

 \     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
   \    ど う し た 、 早 く こ い よ    /
    \                       /

         BJJ  キック  伝統空手 レスリング
        (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
   |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
   | ̄ ̄| ̄ ̄UFC王者の壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|



   ∧∧
   /⌒ヽ)
   i  ∪
 ○   | ←腹叩きダンス大会に引き篭もってるドヘタレ極珍団(笑)
  (/~∪
  三三
 三三

最強だの実践だの牛殺しだの熊殺しだの大口叩いといてこのザマかよwww
http://www.youtube.com/watch?v=_hArH_A4K0I
http://www.youtube.com/watch?v=xFqV2zZ50SU
http://www.youtube.com/watch?v=lUq3-LkSet0
http://www.youtube.com/watch?v=_NzEJ-QDUsY
http://www.youtube.com/watch?v=kZcKe3k7e9k
340名無しさん@一本勝ち:2011/06/19(日) 13:49:36.97 ID:3vzidGJOO
朝稽古ほど億劫なものはないね
眠たい
341名無しさん@一本勝ち:2011/06/22(水) 08:14:31.58 ID:3I2+Zmlr0
フルコンでは打ち合いが「いい組手」だからな。
とにかく前に出て打ち合わないと、試合でも勝てない。
342名無しさん@一本勝ち:2011/06/26(日) 02:56:48.23 ID:LTl9GCiA0
そんなわけねえだろ
じゃあなんで塚本やギャリーが活躍できたのさ
343名無しさん@一本勝ち:2011/07/06(水) 09:20:47.42 ID:FyCpvOyh0
出す技をしぼってみては。得意な技は何?
344名無しさん@一本勝ち:2011/07/06(水) 18:48:51.42 ID:FvwwFgqa0
前蹴りって言ってたよ
345非処女は結婚対象外 ◆DEeKFAnwCw :2011/07/16(土) 20:29:36.06 ID:GbmUTQgMO
最近練習に休みがちだけど行ってる
俺ホント下手くそだわ
一つ気付いたのは俺は力み過ぎ。
一二回組み手やるだけでゼーゼーしちゃうし。
力で攻撃しちゃうんだろうな

こういうのはどうすりゃええん?
346名無しさん@一本勝ち:2011/07/16(土) 20:34:51.67 ID:GbmUTQgMO
>>325
道場以外では練習してないねぇ
シャドーやりたいけど部屋狭いしさ
347名無しさん@一本勝ち:2011/07/16(土) 20:36:53.84 ID:GbmUTQgMO
>>343
技を絞っていいのかい?
色々出して散らした方がいいのでは
348名無しさん@一本勝ち:2011/07/16(土) 20:40:03.90 ID:GbmUTQgMO
俺をボコった中学生だけど、先週の練習で他の大人がボコられてた。
下突きが決まったらしくそのオッサンうずくまってたわ。
(オッサンと言っても俺より5〜6歳しか違わないらしいけど)
349名無しさん@一本勝ち:2011/07/16(土) 23:09:38.27 ID:sPA+zEV40
>>346
別に汗かくだけが練習じゃないぜ
スローな動作でフォームを練るとかすればいいじゃないか
つーか一畳あればその場突きが出来るだろ

勘違いしてるかも知れないから一応言っておくが
「とにかく前に出ないと試合に勝てない」というのはある意味で事実だが、そのためには決して「打ち合い」が必須条件というわけではないし、ましてそれこそが「良い組手」だなんて、だれも決めつけちゃいないぜ
前に出るというのは相手を崩していくという意味で、打ち合うのも手数を出すのもそのための手段に過ぎん。あくまで目的は的確に技を入れていくことだ
ましてフルコンの理念からすれば、体重の送れていない効かない打撃をいくら重ねたって、何の意味もないぜ。
上体を思い切り傾けて相手に寄りかかるようにしながら突きを重ねるより、一本ずつ丁寧に前蹴りを突いていく方が遥かにマシだ。

あと根本的な事言うけど、2ちゃんのアドバイスなんて通信空手となんも変わらんぞ
通信空手で強くなれるか? 自ら先生の指導を仰げ。それとも、信用できない先生に付いているのかい。
成嶋師範はインパクトの直前にだけ力をこめて、あとは抜いている、と言っていたぞ。
あと無理に倒そうと思うと力むぞ。基本的な事だけど、そういうところをきっちり守っていけばいくらかマシになんじゃないの?
あとはどのくらい高いレベルで実行できるか、って事だけじゃないか
350名無しさん@一本勝ち:2011/07/17(日) 23:39:21.62 ID:dQLzxFcC0
極 珍 は ダ サ イ

1.創始者がダサイ ホラばっか吹いてた経歴詐称のインチキハゲチョン(プッ

2.挨拶がダサイ  世間で通用しない低俗な「オッス」をいい年してやっている。
            馬鹿丸出し(プッ

3.道着がダサイ    パンタロンのようなズボンを穿いて田舎者丸出し(プッ

4.試合がダサイ    ポンポコ狸の腹叩き合戦、ドン臭い(プッ

5.マークがダサイ     初めて見たとき、醤油会社のマークかと思いました(プッ

6.本部ビルがダサイ    狭い、汚い、キムチ臭い、オンボロ、倒壊寸前。これが本部?(プッ

7.会員がダサイ      腹叩いて実戦とか妄想膨らませてる情弱のアホばかり(プッ

8.月謝がダサイ      強くもなれない腹叩きダンスに月1万円(プッ

9.昇級システムがダサイ   細かく分けすぎ。金儲け主義丸出しのあこぎな朝鮮商売(プッ

10.大会がダサイ      天皇・皇后杯や内閣総理大臣杯も授与されない。競技人口100人程度(プッ

11.道場がダサイ       ガキばっかの託児所(プッ

12.ドマイナーでダサイ   アマ競技なのに部活も実業団もなく、インハイ、国体に種目もない(プッ

13.口だけでダサイ     最強だの大口叩いといてUFCからは失禁逃亡(プッ



351名無しさん@一本勝ち:2011/07/17(日) 23:39:36.28 ID:dQLzxFcC0
         _    __                 、__      |__      /
   \      _ ̄   ̄  /   |  _|_       |_|_    | ̄ | |      /         /
     \     ̄  ̄|   /_   ̄| ̄、|     __  |_|_    | 二□コ    /        /
      \      |   ̄   ̄|  |     ̄ ̄    |_|__  |  ├ ├           /
         \    ノ      〆   L──        ハ ヽ ヽ ノ ノ   レ |_ノ /      /
          ____           ____         ____            
         /∵∴∵∴\        /∵∴∵∴\       /∵∴∵∴\   
        /∵∴∵∴∵∴\      /∵∴/∴∵\\    /∵∴∵∴∵∴\    
       /∵∴∴,(・)(・)∴|     /∵∴<・>∴∴.<・>|   /∵∴(・)∴∴.(・) |   
       |∵∵/   ○ \|      |∵∵∵/ ●\∵|   |∵∵∵/ ○\∵|     
       |∵ /  三 | 三 |     |∵∵ /三 | 三| |   |∵∵ /三 | 三| |          
       |∵ |   __|__  |     |∵∵ |\_|_/| |   |∵∵ | __|__ | |    
        \|   \_/ /      \∵ | \__ノ .|/   \∵ |  === .|/      
         \____/          \|___/       \|___/  



352名無しさん@一本勝ち:2011/07/18(月) 02:43:32.55 ID:n5p1U71a0
>>345
力みは、(半目で長く息を吐く)坐禅とかやったほうが良いよ。
力みを取り除くのは、1時間以上(2-3時間レベル)長距離を走ったほうが解りやすい。
ボーっとしながら走れるペースの把握と ダッシュして息を整える動作
(わき腹を軽く肘で擦りながら押すなど)を覚える。
353名無しさん@一本勝ち:2011/07/22(金) 12:15:14.21 ID:POcUsm2H0
極珍はうっしうっし言いながらおデコ付けて腹叩くだけだろ?

あんな踊りにうまくなりたいも糞もあるかよwww
354名無しさん@一本勝ち:2011/08/04(木) 02:36:03.35 ID:bXwZFeZaO
サンドバッグで時間決めて練習したら?

355名無しさん@一本勝ち:2011/08/04(木) 18:31:49.62 ID:rd5a5funO
組手スタイルのヒントとして荒らしが書いてる戦法がある


技は近すぎると撃てない
すなわち、腹もしくは胸を合わせれば相手は技を出せない

ここから出せるのは、隙間作っからの下突きか膝だ
胸腹で崩し下突きか膝入れてコンビネーションという戦法を取りなされ


当てるキないジャブやインロー出しながら、胸合わせるのを練習しなさい
サンドでは、フェイントの空突き蹴りから、サンドバッグに胸付けて、下突き撃つ練習しなよ
隙間出来たらローか前蹴り撃つと
356名無しさん@一本勝ち:2011/08/05(金) 14:38:15.87 ID:bfRVjMl90
とにかく、最強だぁ実戦だぁ牛殺しだぁ熊殺しだぁと妄想を膨らませろwww
357名無しさん@一本勝ち:2011/08/05(金) 22:13:02.17 ID:A5HY0KXc0
だから鹿も殴り殺したのか?

まっったくひでぇ奴だ!
358名無しさん@一本勝ち:2011/08/05(金) 22:19:20.59 ID:/89i3wIm0
>>355
テクニックの一つとしてはありだと思うけど
基本戦法にするには俺は人にはお勧めしないね
クリンチ戦法は理想の戦い方からは遠いよ、体格に関わらず
359名無しさん@一本勝ち:2011/08/06(土) 11:36:11.16 ID:Smsn+DtSO
1は、フットワークが遅い
リーチもない
技にもパワーやキレがない
みたいだから、接近戦テクニック薦めたw



ちなみに、君のいう理想はどんなスタイル?
360名無しさん@一本勝ち:2011/08/06(土) 22:37:29.40 ID:NKELzHNn0
>>359
常に自分の距離を支配していることじゃない? それこそ、理想論だけど
距離の話をするなら
361名無しさん@一本勝ち:2011/08/07(日) 12:57:51.23 ID:z+4diyp30
黒帯だけど白帯に勝てません。誰か勝つ方法を教えて下さい。

せめて中学生に勝ちたいのです。
362名無しさん@一本勝ち:2011/08/07(日) 14:59:48.90 ID:a47LGlUn0
そんな奴に黒帯を出す道場が悪い
道場変えなはれ
363名無しさん@一本勝ち:2011/08/07(日) 15:49:21.47 ID:55yom6cE0
いちから帯とるのか?
364名無しさん@一本勝ち:2011/08/07(日) 16:18:00.05 ID:a47LGlUn0
勝ちたいならな
仮にも黒帯に上がるまで経験を積んだ人間が、その会派のルールで組手して白帯に負けるのなら、どう考えても指導者の力不足
>>361の話が本当なら、その黒帯に価値ないわ
365名無しさん@一本勝ち:2011/08/07(日) 16:18:53.66 ID:i/XYeBl00
>>361
まずはスペックを教えてくれ
366名無しさん@一本勝ち:2011/08/09(火) 01:31:05.66 ID:nLvp5GkP0
至誠塾で習ったらプロ格闘家より組み手が上手くなったよ
高木先生は本当に強すぎる
367名無しさん@一本勝ち:2011/08/09(火) 11:54:07.55 ID:MGEyjdqh0
太気の話が出たので書くけど
天野先生の「組手再入門」って本が結構いいよ
368名無しさん@一本勝ち:2011/08/18(木) 00:06:52.53 ID:2Q9moXXw0
強い人ってファーストコンタクトである程度わかるよね
なんていうか軸がぶれない
どっしりしている感じ
369名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 18:52:23.41 ID:NPP/zUpV0
出す技をしぼってみては。得意な技は何?
370名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 09:58:30.71 ID:fWxsC7b40
中学生に黒帯ね。賛否両論あるけど出さないほうがいいだろ。
所詮いくら空手できたってガキだわな。
371名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 17:56:37.91 ID:We8nI6fH0
俺もそう思うな〜
帯だけ取ってすぐ辞めちゃったりとかするかもしれんし
そういう事が頻発してたら、黒帯の価値が下がる一方だわな
372名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 22:25:52.48 ID:YQeZUJLt0
小学生低学年でも黒帯の子がいるよね
373名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 23:36:42.39 ID:Vbw7Nla40
中段のコツってありますか?
中段で技あり取れたことないんでできるようになりたいです
374名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 02:21:35.12 ID:2+Iyo9/X0
突きにしろ蹴りにしろよっぽど威力がないと技ありはとれないよ
それでも技ありとりたいなら
相手の呼吸に合わせて鋭く打ち込むのがいいと思う
例えば相手が息を吸ったときに合わせて中段を攻撃するとか
375名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 19:29:05.91 ID:fFqemZzX0
>>372
さすがにねえだろww
……あるの?
そもそも、いくら麒麟児と言っても、組手や基本の完成度まで含めて考えれば、中学レベルでそうそう黒帯なんて出ない筈だぜ
最近、基準緩くなり過ぎなんだよ。試合で勝てばいいってもんじゃないし、
ましてレベルの高い型の順番を覚えてる=レベルが高いなんて考え方はもってのほかだ
まして小学校低学年なんて……ありえねえ
376名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 02:38:04.63 ID:PB9w34TV0
ホント道場によりけりだよな
小学生で黒帯締めてる子視たことあるけど
あれはホントによくないと思う
377名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 08:25:05.47 ID:kBdltqLM0
元新日本プロレスの藤田(ゴツイ奴)は小6まで剛柔流やってて
黒帯だったって聞いた。全然空手の面影無いけど...
伝統派なら型が上手けりゃありうるのかな
378名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 23:38:39.04 ID:ghEVlz6v0
少なくともショウトウカンは小学生の黒帯禁止。
極真館もそう(娘と息子が通ってる)
379名無しさん@一本勝ち:2011/10/15(土) 10:28:48.72 ID:skYJVP1Q0
ガキに黒帯だす意味ないでしょ。そういう流派は辞めるべき。
380名無しさん@一本勝ち:2011/10/15(土) 13:50:08.31 ID:e7nANIni0
はぁ?そのガキより下手くそな大人はどうなん(笑)

黒帯は高根の花じゃないんだから。
381名無しさん@一本勝ち:2011/10/15(土) 14:04:30.98 ID:gHS6Ae590
小学校低学年の黒帯、私も見た事あります。防具空手での話ですが、
息子が小一(青帯)の時に参加した大会で、同じ一年生で黒帯(笑)
その後、学年が上がると帯の線が増えていきました。最後に見た
五年生の時に三段だったと思います。
因みに、うちの道場は高校生までは黒帯認可していません。
382狂犬 ◆2HOLT7bh1M :2011/10/15(土) 17:10:15.81 ID:X4VtfGfm0
小学生の黒帯は中学校だか高校だかに入ると又白に戻ると聞いた。
383名無しさん@一本勝ち
1はヘタレすぎるやろ
性格からして向いてないんちゃうかな