功賀武術会代表 青木嘉教って強いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
436名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 23:20:19.74 ID:7hiaJe490
ペテン師は李英だろw
437S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/02/06(月) 10:35:14.75 ID:MpJB7y+j0
日テレPON!占い
A  仕事のトラブルに注意 △
とり 温野菜を食べて 小吉
乙女 じっくりと取り組んで ☆
438S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/02/07(火) 10:35:10.28 ID:9kXAweTJ0
日テレPON!占い
A  フットワークを軽くして◎ ◎
とり 神社にお参りを 凶
乙女 発言は慎重に ☆
439S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/02/08(水) 10:32:16.04 ID:2zzZdKUN0
日テレPON!占い
A  気になる人に連絡して ○
とり 眼の疲れに気をつけて 凶
乙女 メールが幸運のカギ ☆☆☆
440名無しさん@一本勝ち:2012/02/09(木) 02:51:13.00 ID:VinUr7BC0
u
441S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/02/10(金) 10:32:00.97 ID:nxMPHaYm0
日テレPON!占い
A  犬と散歩して幸運↑ ○
とり 豆乳鍋で開運 大吉
乙女 体力アップで運気上昇 ☆☆☆

442名無しさん@一本勝ち:2012/02/10(金) 10:37:14.03 ID:kiDRAEv00
S.Wさん
将軍に壊されちまったかw
443S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/02/13(月) 10:34:16.32 ID:fcQ8EASK0
日テレPON!占い
A  靴のお手入れを ○
とり 神社にお参りを 小吉
乙女 生ものに注意を ☆
444名無しさん@一本勝ち:2012/02/15(水) 06:29:07.16 ID:RQo++BMo0
青木が強いとはとても思えない。
445S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/02/15(水) 10:34:03.22 ID:cNskH+bu0
日テレPON!占い
A  優柔不断は禁物 ×
とり 卵料理を食べて 小吉
乙女 部屋の空気の入れ替えを ☆☆
446S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/02/16(木) 10:36:56.96 ID:Lrwjzpec0
日テレPON!占い
A  写真を整理して運気UP ◎
とり 気になる書籍を読んで 小吉
乙女 自分から行動して◎ ☆☆☆
447名無しさん@一本勝ち:2012/02/17(金) 08:29:36.35 ID:vbxWrHXE0
>>446
おい!その日フジテレビのめざましテレビだと
乙女座は最悪の12位だったぞw
おれも乙女座で本当にその日最悪だったからよく覚えてるw
448S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/02/17(金) 10:33:21.97 ID:ijUeEUGR0
日テレPON!占い
A  ニュースをチェックして ○
とり 素直が幸運のカギ 大吉
乙女 反抗は禁物 ☆
449名無しさん@一本勝ち:2012/02/19(日) 10:38:08.60 ID:Qu3f4Haj0
しかし李英ってチビだなw
450名無しさん@一本勝ち:2012/02/19(日) 23:14:18.06 ID:P/0sT++C0


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!





451S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/02/20(月) 10:30:54.25 ID:uRZ+A+dt0
日テレPON!占い
A  音楽でリラックスを △
とり 友人と雑談して運気上昇 大吉
乙女 対人関係でストレス ☆
452S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/02/22(水) 10:31:02.06 ID:AwgXseqY0
日テレPON!占い
A  指先の手入れで開運 ◎
とり 無駄な時間を省いて○ 中吉
乙女 嬉しい知らせあり ☆☆☆
453S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/02/24(金) 10:38:12.84 ID:AoFClvoL0
日テレPON!占い
A  庭の手入れをして ○
とり 笑顔の挨拶が大切 中吉
乙女 資金運用は慎重に ☆
454S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/03/05(月) 10:34:30.87 ID:pXwrhEz00
日テレPON!占い
A  焦りは禁物 ×
とり 夕食はお酒抜きで 凶
乙女 トイレを磨いて ☆☆
455S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/03/06(火) 11:06:13.85 ID:T5mRA4dS0
日テレPON!占い
A  深酒に注意 ×
とり 脂っぽいものは控えて 凶
乙女 機転が利く日 ☆☆☆
456S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/03/07(水) 10:34:38.86 ID:pMnwNljh0
日テレPON!占い
A  海苔がラッキーフード ○
とり アロマを楽しんで運気UP 大吉
乙女 展望台で運気上昇 ☆☆☆
457S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/03/08(木) 10:36:11.22 ID:lFa48zYC0
日テレPON!占い
A  演奏会でリラックス ◎
とり お笑いでストレス発散 中吉
乙女 旅行の準備は万全に ☆☆
458名無しさん@一本勝ち:2012/03/20(火) 21:00:21.97 ID:nvJPmTjdO
日本で中拳教えるのに、一つの門派のみを教授するのは非常に難しい。
みんな中拳やる目的は、ただ単に好きだからとか、かっこいいから、って理由が多いだろう!
この様な状態で一つの門派をコツコツやるのは、生徒の確保にも繋がらない。
だから、色々な門派の中拳を少しずつかじって「こんな拳法、あんな拳法やってますよ〜」って宣伝した方が華やかだし、習いに来た生徒も飽きさせずに確保出来る!
でも普通に考えて、例えば空手で「剛柔流の型を3つ、ショウトウカンのを4つ、糸東流のを2つ教えます」なんて教室道場あったら、ある意味大笑いするよな(笑)

青木さんの中拳スタイルは、ある意味現代日本の典型的なスタイルなのである。
ただし、中拳をちゃんと門派としてやっている人からすれば「単なる套路コレクターぢゃないか!」ってなるよな!これは至極当たり前の意見なのだ。
俺は趣味でも門派てして中拳やってるので、青木さんのスタイルは好きではありません。
459名無しさん@一本勝ち:2012/03/22(木) 12:30:00.12 ID:2/PYLqxQ0












今まで2ちゃんねるをご愛用いただきありがとうございました










また会える日を楽しみにしてます

その日までさようなら



460S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/03/26(月) 10:31:22.09 ID:+gwT+1h10
日テレPON!占い
A  旅行の計画で運気上昇 ◎
とり イチゴがラッキーフード 中吉
乙女 足のケガに気をつけて ☆
461S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/03/27(火) 10:49:42.86 ID:pYABDyaN0
日テレPON!占い
A  手帳の忘れ物に注意 △
とり 虫歯の治療を 小吉
乙女 チャンスを逃さないで ☆☆
462S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/03/28(水) 10:34:05.69 ID:lqIIqYop0
日テレPON!占い
A  インスタントは控えて ×
とり 発言に気をつけて 凶
乙女 エネルギッシュに動ける日 ☆☆☆
463名無しさん@一本勝ち:2012/03/29(木) 08:18:34.27 ID:thUdfRrd0
おまえ、母親の年金や手当てやらで暮らしてんだろうけど、
亡くなってから仕事探そうたって見つからんぞ、簡単には。
464名無しさん@一本勝ち:2012/04/02(月) 23:48:51.63 ID:dxlD3g7OO
中拳套路屋さん♪

空手では有り得ない套路コレクター♪
465名無しさん@一本勝ち:2012/04/03(火) 08:15:49.73 ID:UM7wU3jl0
>>464 空手の型コレクターもいるぞ?
型試合?まであるの知らない?
組手なんか眼中になく、型でいい得点取るのに命かけてるのさ。
466名無しさん@一本勝ち:2012/05/07(月) 20:58:49.04 ID:Xts4HQ6IO
>>465
空手型の競技と中拳の表演とは、俺的には微妙に違うニュアンスがありまつ!

だって表演武術は伝統拳の套路をやるのではなく、競技用に新しく作った規定套路を演武するからである。
467名無しさん@一本勝ち:2012/05/09(水) 22:50:34.52 ID:F5r9dFiKO
スポーツとしてやるのも現代ではアリだろう
日本の武道だってそういう側面はあるし
オリンピックの柔道、テコンドー、ボクシング、レスリング、フェンシング、アーチェリー、射撃もスポーツだろう
468名無しさん@一本勝ち:2012/05/13(日) 20:58:04.45 ID:rg0Tr+/tO
>>467
いや、ナシだろぅ(呆)

もしアリなら、その人はちゃんと明言すべきである!

だからさ〜アオキさんも、套路コレクターって事明言すべきであ〜る!!
469S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/05/16(水) 10:34:21.42 ID:KEbZP75j0
日テレPON!占い
A  対立に気をつけて ×
とり 友人と外食して運気上昇 大吉
乙女 東のスパでリラックス ☆☆
470S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/05/17(木) 10:35:56.75 ID:TqDLxzUH0
日テレPON!占い
A  公園を散歩して運気UP ◎
とり 大豆食品を多めに 小吉
乙女 星空を見上げて運気↑ ☆☆☆
471名無しさん@一本勝ち:2012/05/18(金) 21:07:34.89 ID:JOq2il82O
こいつ、平成五年頃、所沢で変なオープン大会開催しなかった?俺、記憶ある。日本合気道競技連盟とか名乗って?
472S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/05/22(火) 10:51:50.55 ID:4LgiHMuy0
日テレPON!占い
A  お豆腐を食べて ○
とり 趣味を楽しんで運気UP 大吉
乙女 人に親切にして運気上昇 ☆☆☆
473名無しさん@一本勝ち:2012/05/23(水) 21:41:13.08 ID:UN5kbYJHO
武術を学ぶなら、せめて一つの門派に絞ってやって頂きたい!

あれも、これも、それも…

何考えてんだ
474名無しさん@一本勝ち:2012/05/23(水) 21:44:11.33 ID:22K1L21c0
実戦空手や修斗の人間とも交流があり組み手やスパーリングなどは日常茶飯事である

------------------------------------------------

オタ、くせぇーーーっ。
475名無しさん@一本勝ち:2012/06/08(金) 02:38:04.83 ID:8WgURMZR0
うpわぁったrp
476名無しさん@一本勝ち:2012/07/13(金) 01:43:05.95 ID:NTsZg1zU0
そういうことだな
477名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 20:06:49.00 ID:FKE88jkb0
478S・W ◆hVwSffc8Qg :2012/07/23(月) 10:38:11.13 ID:zx3LCrJi0
日テレPON!占い
A  親友と雑談で運気アップ ◎
とり 自分流は控えて 中吉
乙女 カーテンを取り替えて ☆☆
479名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 19:25:18.23 ID:mHgYm41hO
是非、八門拳と陽湖拳の戦い方で試合に出場して闘ってほしい♪
ってか、どんな戦闘理論なの(笑)

まさか「ぼ、僕が学んだのはトウロ1つづつなんだよな〜f(^^;」とか、戦えばフルコン擬きやキック擬きの戦い方ぢゃないだろうな(笑)
480名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 19:29:30.14 ID:mHgYm41hO
それか…

孟氏長拳か少林五花拳の戦い方でもいいよ〜(笑)♪
481名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 15:20:08.46 ID:9ecJbdWC0
>>458
>青木さんのスタイルは好きではありません。

おい!おまい!青木さんはな、本の中でも、
「男ならば誰でも憧れる大腸菌の作り方」
という頁を設けてムキムキにして、カコええつもりになってるんだから
青木さんのスタイルは好きではありません。などと可哀相なこと言うな!
482名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 20:41:48.91 ID:UViWn6qjO
アホキは功夫はないが、中国へ行ったり本を出したりして経済活動をしている。
でもSWは仕事もしないで2ちゃんに張り付き、親の遺産を食いつぶすクズ。
483名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 00:15:09.14 ID:j24QJ8Xe0
SWは仕事もせず親の遺産を食いつぶし、武術家としての頂点を目指すことに精を出す。
アホキに全く功夫はないが、中国へ行ったり痴呆症患者みてーな本を出したりして、
経済活動をしてアニメグッズを買って、それをオカズに毎日チ○ポをしごいて精子を出す。
484名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 18:57:55.75 ID:qtYgnjDcO
今でも教えてるんか(覚えてるんか)?

孟氏長拳(笑)

少林五花拳(爆)

ねぇ、アオキさん
485名無しさん@一本勝ち
アホキは見てるだけで痛い。そういう攻撃なのか。
義龍さんはお目にかかったことはあるけど強いと思うよ。
別に立ち会ったわけじゃないけど少なくとも身体能力は高い。
ひうんさん本人は知らないけど、弟子の試合は生で見た。
何人か強い人はいて、一人いかにも元DQNなのが凄い足腰だった。
酔拳なんかやらなければもっと強くなれたのにと思う。