【聖中心道】肥田式強健術その16【肥田春充】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@一本勝ち:2011/04/21(木) 03:24:11.56 ID:LQ7nHHKL0
>>951
もうちょっと詳しく解説してくれ
953名無しさん@一本勝ち:2011/04/21(木) 07:28:33.14 ID:gLTvvt8j0
>>951
調べたら全然シンプルじゃないじゃん。
954名無しさん@一本勝ち:2011/04/21(木) 19:12:41.67 ID:OPIvMXdwO
いや、三関通るのは明らかに運の要素が必要。仙道の小周天に挑戦して、成功したやつ見た事無いし。
通る時はすっと通るし、通らないやつは一生かかっても通らない。仙道なんか追求しても無駄だと思うよ。
955等失氏2:2011/04/21(木) 21:05:09.31 ID:5iqQhu950
仙道についてちょっとだけ。
新紀元社「魔法・魔術」(「魔術・魔法」かも)に仙道について書いてあった。(「方術」かも)

究極・不死についての仙道の思想」は「生きていれば必ず死ぬ。しかし初めから
生きていなければ死なない」というらしいです(「死んだものは全て以前は生きていた」は
真ですが、「初め…」ゲフンゲフン。

宮地水位先生や大宮司朗先生の中傷は止めておきましょう(ああ、私って信者なのか)。
956等失氏2:2011/04/21(木) 21:57:50.01 ID:5iqQhu950
>>955
仙道の思想:「生きていれば必ず死ぬ。しかし初めから生きていなければ死なない」

(仮に「生きていれば必ず死ぬ」が真なら、対偶の「不死のものは昔も生きては
いなかった」も真です。)???時間とは?そこまで考えさせるか。

…すいません。新紀元社の本の引用の部分を正確に思い出せません。

論理学は難しい(文章への応用が)!私はソフィストにもなれんようだ。第一等失だし。
957名無しさん@一本勝ち:2011/04/21(木) 22:28:55.41 ID:F6mrCVvj0
958名無しさん@一本勝ち:2011/04/21(木) 22:30:15.58 ID:OPIvMXdwO
キモス
959名無しさん@一本勝ち:2011/04/21(木) 22:35:07.60 ID:OPIvMXdwO
小周天に成功した人達と言うのは、全く進まなかったのが、ある日いきなり一周する場合がほとんど。成功しない人は何年やろうが回らない。
960名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 00:47:40.59 ID:8MUVfUMP0
住血吸虫の類か?
961名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 00:51:11.11 ID:YtY29S7cO
は?
962名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 03:24:43.62 ID:D54S76Bm0
中華小周天
駅前の周さんの経営する中華料理屋
放射能で逃げていたが最近再開
963名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 09:39:12.92 ID:YtY29S7cO
肥田式と仙道は別物だと思うけど…。
964名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 10:13:41.24 ID:H4+ahB030
平田内蔵吉氏が肥田式の説明に経絡を持ち込んだことが
一因だろうね>仙道とのリンク
965名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 13:42:35.31 ID:9mrZF1hu0
内蔵吉は肥田式のコンセプトを分かってないんじゃないかなあ。
型を増やしたりしてより煩雑なものにしてる。
966名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 15:47:27.22 ID:YtY29S7cO
つか平田氏のはきつすぎる。あれじゃ健康法じゃないよ。
967名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 16:15:02.63 ID:RlgLCBFEO
きついって国民体育がか?あれの何がきついんだよ
あれがきついとか言い出したら
普通に走る程度の運動は苦行だってのかよw
968名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 19:06:00.08 ID:YtY29S7cO
後、八光流の護身体操もかなりきつそう…。
969名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 18:23:40.05 ID:WFWafduqO
沖ヨガの影響で、仮眠の時や家でごろごろしてる時は、枕をしないので首筋が伸びて気持ち良い。
ただし、姿勢が良くなるからとずっと仰向けに寝てたら、おしりの布団に当たる所にアテローマが出来て、皮膚科で切開した。
天真療法は、仰向け寝にこだわるから病人が床ずれになる可能性大。
夜寝る時だけは枕する。枕をして寝る習慣が、子供の頃からついているので、枕なしでは寝られない。後、横向きが一番良く寝られる。
970名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 23:32:25.11 ID:XSMo6bG00
普通寝返り打ちますわ
971名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 00:19:43.37 ID:RVXcgcwf0
>>969
褥瘡できるほど仰向けで寝続けるなんて常識で考えろよ。
972名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 12:20:57.41 ID:puu331ETO
春充は、床擦れについて考えなかったのだろうか…。彼ほどの人物なら、患者が床擦れになる可能性が高い事を…ゲフンゲフン。
973名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 13:28:50.17 ID:PRqeHXS80
枕が無ければ寝返りできないほどの患者さんなら、仮に枕があっても寝返りが困難で床擦れするのでは?
974名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 19:04:07.74 ID:puu331ETO
天真療法はずっと純自然休養体を取るのでは?
975名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 19:33:52.85 ID:RVXcgcwf0
>>974
微動だにしちゃいけないとでも思ってるのか?
976名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 20:17:54.16 ID:puu331ETO
>>975 微動だにしちゃいけないんじゃないの?
977名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 21:04:33.81 ID:z+/kJFxL0
第一安静ですら患者の体の動かし方についても述べているしな。
必要なら横向きにしたらいいだろう。浣腸とか横向きの方がやりやすいし。

ただし硬く水平な寝床に純自然体休養姿勢で寝ると血行は盛んとなるから、
普通に寝るよりは床ずれにはなりにくい気がする。
硬い寝床マニアなら西式の平床寝台が究極だろうが、春充も戸板を敷いて
寝かせたりしているな。
978名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 22:58:12.69 ID:puu331ETO
動かして良いのか…。西式やってると、普通の布団とかやわらかくて寝られなくなるらしい。
979名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 11:45:39.56 ID:D3e5jXAW0
せんべい布団は好きだが、戸板は無理w
まだまだ努力精進が足らんな
980名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 14:33:08.96 ID:fAKEMYYHO
入院中も病床の枕は無しで寝てた。お陰で姿勢が良くなる良くなる。
981名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 23:09:11.96 ID:szbmuy0B0
春充は冬場以外は板の間で直接寝るとか書いてるしな。
肉が厚いから痛くないと言ってるが、俺は後頭部が痛いw

春充はあまり説明はしてないが、西式の理屈に従えば、
板の上に寝て腰がピタリと寝床につくようになれば、腰痛も治るし
床ずれにもならんらしいが。
逆に腰が板から浮く人はまだ脊椎が凝り固まっているらしいw

春充も、枕不要論を書く時に近頃喧伝されている桐の木枕も
いらないとか書いてたり、西式については意識してたようだw
982名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 23:40:11.52 ID:jjxQaoeZ0
俺、仰向けになって寝るのが苦手だから枕無しはきついな。
横向きになって寝るくせがあるんだが首が不自然に左右どっちかに曲がってつらい。
枕無しの人たちはほぼずっと仰向けかうつぶせになって寝てるの?
983名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 00:07:51.14 ID:kNrOuld/O
俺も夜だけは枕して横向きに寝てる。子供の頃から枕してるから、習慣になって枕して横向きにならないと眠りが浅くなる。
枕無しは、昼間家でごろごろしてる時と仮眠の時だけ。姿勢は良くなる。
夜も枕無しで寝られるけど、完全な仰向けでは無く、掛け布団のはしっこを、腰の下にしいて体をちょっとだけ斜めにして寝る。
俺は眠りが浅くて、何回も中途覚醒するからその時、布団のはしっこを逆にしてる。左右を入れ替えないと骨盤がゆがむ。枕無しで横向きは寝違える。
984名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 00:09:44.05 ID:iBv71UDN0
>>982
横になる時は肘枕で良いのでは?
何しろ肥田氏も孔子の、水を飲み粗食を喰らい
肘を枕にして眠る。また楽しからずや、なんて文を
引用しているくらいですし。
985名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 00:32:00.56 ID:4wUEZqvN0
横向きに寝る時は肩の高さの枕をして良いと書いてるぞw
これだと逆に普通の枕だと低いな。
986名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 00:40:50.35 ID:kNrOuld/O
寝具はある程度柔らかくないと眠りが浅くなる。けど、これも結局慣れかな?
987名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 01:48:33.20 ID:yz/8VVNm0
次スレ
【聖中心道】肥田式強健術その17【肥田春充】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1303834746/
988名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 06:47:50.25 ID:nfPqkbQu0
(仰向けになるときは枕無しで)横になる時は肘枕

(仰向けになるときは枕無しで)横向きに寝る時は肩の高さの枕をして良い

熟睡できませんな。寝返り打つ度に意識的な行動をしなくてはならない
仕事柄、硬いフロアに新聞紙敷いて寝たり、パイプ椅子並べて作った簡易ベッドで
寝たことが何百回とあるが、そのときもそんな感じ
同じ姿勢が続き、寝苦しくなって目が覚める、少し姿勢を変えてまた睡眠に入る
これの繰り返し
体の横幅と縦幅のサイズが近いおデブちゃんは寝返りにも苦労しないが
痩せ型にとって硬い床で枕無しで寝るのは大変
989名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 09:55:17.42 ID:wBoyiyyX0
もともと睡眠のリズムって覚醒と熟睡を交互に繰り返すらしいから、
意識レベルで目が覚めるかどうかはともかく、寝返りのたびに
半覚醒状態になってもおかしくはないだろう。
頻繁におきるとつらいけど。
990名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 11:24:33.36 ID:kNrOuld/O
無枕は癖になるな。やめられん。
991名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 15:56:26.74 ID:kNrOuld/O
肥田式強健術2見たら、聖中心学舎って広島にあったみたいだけど、高木さん今も広島で活動してるの?今は東京だよね?
992名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 20:28:58.26 ID:nfPqkbQu0
浅い、薄っぺら、本で仕入れた知識だけで、体験せずに語るネット人間
993名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 21:17:23.73 ID:tcCkAh3u0
>>988
背骨が正しく柔軟性を取り戻してくれば、固い寝床で純自然体休養姿勢のまま朝まで寝られるようになるよ。
骨格、内臓器官が正しい位置に来るし血行も良くなる寝方だから、寝返りを打つ頻度が減ってくる。
994名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 22:24:35.26 ID:kNrOuld/O
でも注意しないと枕無しは寝違えるよ。寝てて、注意しようが無いと言われればそれまでなんだけど。俺が寝違えたから。
995名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 23:07:59.22 ID:UzJFOeGt0
俺の去年の場合だと、夏場は枕無しで寝る方が快適だったが冬は逆に
枕があった方がよく眠れたな。
これは季節に関係なく基本横向きかうつぶせで寝るタイプなんだが、
気温や季節によって何か違いがあるのかねえ。
996名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 23:13:06.72 ID:kNrOuld/O
テレビで整骨?整体?カイロ?だかの人が、肩と首に悪いからと、枕無しで寝てるのを見た事はある。
997名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 21:34:10.90 ID:oLdNmpih0
枕中記
998名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 11:39:50.56 ID:VGwFUnWX0
無枕ってなんて読むんだ?
「むまくら」?「むちん」?
999名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 12:01:25.42 ID:FtGmLhsoO
むちんだね
1000名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 12:04:02.66 ID:FtGmLhsoO
そしてこれは1000だね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。