【天滴穿石】円心會館PART11【二宮城光】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 18:06:03.73 ID:o/I96Nau0
円心では最低弐段以上じゃないと支部長になれない
どなたかボランティアでいいから○○支部つくってください
サバキじゃないし合気道でもないし 何がやりたいの?
つまんねーんだよ 館長よー 何時までも円心のマーク隠して空手すんのやだよー
おめーが勝手に立ち上げたんだから会員みんなにマーク入りの胴衣配れやー
953名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 18:41:54.82 ID:X4r2NgUp0
支部とか大げさにじゃなくて同好会やりゃいいじゃん。
それなら何段以上とかないんでしょ?(あんの?)
公共施設借りてさ、誰が先生とかなしで仲間で集まって稽古するの。
楽しそうじゃん。
954名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 18:49:00.01 ID:A9nIItcs0
大道塾、円心、芦原及び極真、フルコン系団体を誹謗中傷する荒巻丈が昨日の数人の攻撃で
ビビリ上がり恐怖のあまり自分のブログと携帯を速攻で解約していました。


             ↓ 格闘技歴なしの素人のくせ伝統空手を自慢する
               この手のコピーを貼る続けるバカです。 

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

荒巻丈の動画
http://www.youtube.com/watch?v=DAyRoZRAL8o
955名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 20:41:33.76 ID:33f/Q0eY0
>>952
審議官は、スポーツ競技を卒業し、心体育道のような護身に特化した
団体とも異なる、本来の武術的な空手団体を目指してるんだろう。
俺は次の段階へとステップアップする審議官を支持する。
956名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 20:48:27.95 ID:lVzSE6dK0

円心の技術には魅力があるが、二宮館長に求心力がなさすぎ

どや顔の朝山には吐き気すら覚える
957名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 22:40:48.21 ID:x3Jc7J0UO
>>955
心体育道って、空手にヨガを取り入れてる素晴らしい団体みたいだね?
958名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 23:02:10.45 ID:1hbJ8weBO
真義館でやる古流の型ってどういうの?

いろんな団体が古流型をやりだしたが所詮、物まねの域は出ないな。
そもそも、古流型は使えないからサバキを作ったんだろ?

959名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 23:03:15.87 ID:+ja6nlTH0
最も基本的な型「平安」を思いクソ間違えるGSPwww
http://www.youtube.com/watch?v=1fjNrwTPrSk&NR
(平安4段が途中から5段になってますw)

軸もブレまくりwww
極珍の稽古なんか全然やってないことがバレバレwww


こんな色帯レベルの技が総合格闘技世界最高峰のUFCで使えるかよバカwww


ダッセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /


960名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 08:09:13.63 ID:/mj3fs100
>>958
 古流型を分解してひとつひとつの約束組手
と捉えるから型は使えないという誤った理解
が蔓延した。
 型を真に理解すれば、身体を武術的に練る
方法であることから、
 DVD「根幹トレーニング」
を世に出した朝山氏が
 ○ 首里手のナイファンチ
 ○ 那覇手の三戦
に目を向けるのは自然なことだと思う。
 朝山氏は、型を様式美としてしか
理解できないレベルの指導者とは根
本的に違うので、俺は審議官のこれ
からに大変期待している。
 

961名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 09:21:19.49 ID:YT7TH1C60
浅山さんは、いったいどこで古流型を習得したの?
自己流とか、ちょっとかじっただけとか違うよね?
962名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 10:12:36.26 ID:lCgf8tao0
GSPがどこで腹叩きダンス踊ってんだよバカwww

わずか14才(中学2年)で極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在練習している格闘技と練習場所、コーチ、練習相手

<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。

<フィジカルトレーニング>
以前は殆どしていなかったが専属トレーナーをつけてウェイトにも着手。好物のマクドも控えて食生活まで改善。
<刺青>
胸に「柔術」
http://empowerednutrition.com/wp-content/uploads/2010/03/gsp.jpg
<GSP training highlights>
http://www.youtube.com/watch?v=18hU_vc-XsA
※内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー


腹叩き妄想ダンスの極珍なんぞは全く相手にされてませんwww
963名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 12:40:39.59 ID:zkjkP1Lv0
かじっただけです
964名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 14:21:10.57 ID:Luf6ICf20
>>955
ここは2ちゃんねるだから
真義館スレでも立てて
そっちでやれ
965名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 14:21:26.67 ID:Rfw3wG6qO
>>963
マジで?

俺、伝道初段、フルコン初段、沖縄空手二段なんだけど俺より下っぽいなw
966名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 14:22:37.77 ID:Rfw3wG6qO
訂正。

伝統初段。
967名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 16:15:19.80 ID:Luf6ICf20
>>965
お前すごいな
でもお前ではムリだ
968名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 17:11:52.95 ID:PuyPQxcu0
◆GSPの最新試合
これが実戦に最も近いと言われてる総合格闘技の世界最高峰であるUFCの試合
スタンスを広くとり、間合いの制し合いから、顔面への打撃やタックルからのTDを狙ってるのが良く分かる
http://fightnext.com/video/B3NUKA48DBA8/Georges-St-Pierre-vs-Jake-Shields--Part-1--UFC-129


◆極珍腹叩きダンス大会w
そして、これが実戦から遠くかけ離れてると言われてる極 珍の超下らない腹叩きダンス大会w
スタンスは狭く、間合い無視(おデコ付けてるw)で単なる腹叩きローキック我慢大会になってるのが良く分かるwww
http://www.youtube.com/watch?v=m8q41y6d73M


はい、全くの別物www

GSPの格闘スタイルに極珍の要素(腹叩き押し相撲ローキック)なんぞはゼロwww


これが現実だよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
969名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 18:38:54.79 ID:Rfw3wG6qO
>>967
そんなに強いのか…

970名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 19:55:56.84 ID:fahVUVkjO
>>969
伝統派と沖縄空手の流派は、どこなの?

自分も伝統派とフルコンの黒帯持ってるけど、本土の空手と沖縄の空手の違いに興味がある。
971名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 20:45:30.99 ID:Rfw3wG6qO
>>970
松濤館と少林寺流ですよ。
違いはかなりあり、細かい所まで直されました。

972名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 21:13:50.35 ID:fahVUVkjO
返答ありがとう。自分は剛柔からフルコンだったから、組手スタイルは全空連よりフルコンルールの方が、那覇手の組手の思想と合致して良かったと思う。

でも、そっちは首里手系の流派だから、フルコンとは相性悪いでしょう?

ガマク、ムチミ辺りの指導は沖縄空手ではあるの。チンクチは首里手系はない気がするけど。
973名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 21:18:23.97 ID:mw5D2sjjO
>>ガマク、ムチミ辺りの指導は沖縄空手ではあるの。

ガマムムチミ

ガチムチ

男色
974名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 21:23:11.55 ID:Dzs3RCxg0
古流型を習うとしてもそれ専門でずっと修行してきた先生に習いたいような。
975名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 22:00:57.12 ID:fahVUVkjO
難しいよ。
本土に渡った時点で型が変わって筋トレ代わりみたいになってるから。

身体の使い方を習得する型で、三戦やナイファンチンはいいけど、正しく指導出来る人って少ないと思うよ。

最初に宇城先生も阿波座先生に、型やってみせたら型の形した別物と完全否定だったでしょ。本土系の改変した型やるのは、時間の無駄だと思うよ。
976名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 22:23:11.30 ID:Rfw3wG6qO
>>972
ガマクとかの言葉は使わない指導ですね。
その点は横山和正さんが沖縄でうけた指導のような感じですかね。(空手の原理原則P80)

首里手でも顔面ありでやれば面白いように決まりますよ。

普通のフルコンルールでも自分は割と足技も得意なので苦にはなりません。

押忍。サバキも研究中です。

977名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 23:15:43.13 ID:fahVUVkjO
首里手系は遠間からの一撃離脱系だから、顔面ありでやらないと厳しいよね。インファイトしての連打や掴み合いは、あまりやらないから。

那覇手系は顔面のみカバーして他は相手に打たしても接近戦して掴み崩しボコるスタイルだから、サバキは那覇手系をより洗練して打たせずボコる感じで相性がいい。

しかし、最初は相手が倒れてないのに全空連ルールのクリーンヒットしたら引き手をとる癖をとるのに苦労したよ。
978名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 01:51:08.80 ID:tXnAeSbi0
知識が凄いな

しかし、お前らでは
ムリなんだよ
979名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 07:13:20.23 ID:yIPLul50O
>>978
アリスターでも捌ける勢いかい?w
980名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 08:19:26.87 ID:OG+kd/VcO
まぁ知識だけじゃ強くならないな。

稽古外にウエイト、ランニング、部位鍛錬、同レベルの仲間とスパーをやりこんで、やっとスタートラインだから。

また頭を使わず闇雲に稽古しても非効率だから、知識が必要なだけ。
981名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 13:33:05.04 ID:Vcw20e9q0
>>980
だからさ…
知識もあるけど、
知識だけじゃないよ
と、上から目線な事を言いたいのは
解ったがね

お前じゃムリなんだよ
何度も言うけど
982名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 13:55:27.95 ID:9hDQ2aDW0
むちみ ってのは

あにきが、がちむっちみ

ってかんじ?
983名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 14:13:59.93 ID:OG+kd/VcO
>>981
当たり前の事を書いて上から目線に見えるのは、お前が基準に満たしてないレベルだからだろw
984名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 14:37:40.87 ID:9hDQ2aDW0
むっちみ ムッチミ

がまっく ガマック

ちんくっち チンクッチ
985名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 15:57:14.48 ID:yIPLul50O
理想はウェイトなしで強くなりたいけど、ウェイト辞めるとスパーリングで押されるんだよな…

986名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 16:12:42.65 ID:OG+kd/VcO
新極の塚本選手が、ウエイトを止めて達人志向に走って低迷したからな。

八巻選手もウエイト絶ちした上で、フルコンで試合やるならウエイトは必須って結論。

実力を維持するには、ウエイトは必須だと思うよ。
987名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 16:21:43.27 ID:yIPLul50O

しかし、意拳や太気で内功のある人間はウェイトなしでかなりのパワーだった。

988名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 16:47:20.31 ID:OG+kd/VcO
極の旧城南も大気の立禅と這いをやってたけど、ウエイトもやり込んで両立してた。

雑誌のインタビューで数見選手は内気を練るって意識じゃなく、下半身の強化の位置づけだったよ。
緑先生も同じ。

しかも大気の島田先生は数見選手の組手をみて、気が出てるような事を発言してた後に上記のインタビューだったからな。

俺は、立禅や錬り、這いが、ウエイトの代用になるのか疑問。また芦原館長、館長も立禅の経験があるけど、稽古体系に入ってないからな。
989名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 18:59:07.57 ID:Pu7agCV/0
無理の無いウェイトはやればいいと思う
何か気持ちも明るくなるような気がするし体格も良くなれば良い事も色々あるだろ
990名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 21:20:06.92 ID:lfJ0En4W0
円心は袖つかみ合う、猿回し。真義も同じだろう。騒ぐこと無い。
991名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 22:12:40.20 ID:xmk3+ek30
part11も僅かだ

↑のような釣り師は無視して
このスレを閉めよう

part12は誰が立てるのだ?
992名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 22:55:10.22 ID:JqjIALH4O
次スレからはタイトルを真義館のpart12にしようよ。

大量離脱で更に小さくなった円心は、もうスレいらんでしょ。語る人もいないでしょ。
993名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 00:11:14.73 ID:+HT56QVy0
>>992
お前
審議館スレを1から立てれ

審議館のほうが小さいクセに
ふざけるなよ
994名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 00:14:06.75 ID:8eYgHt+3O
関東大会
6月26日
東北大会+円心メソッド
8月27日、8月28日
被災地の大会は選手は集まるだろうか。
思い切ってオープントーナメントにしてみたら選手も集まるかもしれないけど。
995名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 00:22:00.03 ID:+HT56QVy0
996名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 00:25:25.15 ID:+HT56QVy0
前が
997名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 00:29:11.55 ID:+HT56QVy0
大会出ろよ
998名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 00:31:12.04 ID:+HT56QVy0
アホタレ
999名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 00:33:16.16 ID:+HT56QVy0
以上
1000名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 00:35:51.96 ID:+HT56QVy0
次はまともな話しろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。