1 :
ホスト空手 ◆W3.czywgVM :
空手やってるんですが、
同じ刻み突きや逆突きでも、正拳と縦拳で身体の使い方が違うような気がします。
具体的には、普段の基本稽古で正拳を縦拳に変えるだけで、
肘を真下に向けることが出来て、そこから体幹の方まで身体の感覚が変わってきます。
これってどういうことなんですかね?
双方の長所短所、またはどっちかが間違った打撃なのか・・・語りまくりましょう!!
2 :
k:2010/08/02(月) 18:00:10 ID:1nA3g7JF0
私も昔は立て拳と正拳の違いについて考えた事がありますがやはり
オーソドックスに正拳はひねりを加えることによって威力を上げる
ため立て拳より工夫されているという考えですかね。
3 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/02(月) 19:24:53 ID:Nvc4SbdD0
縦拳は身体の捻りが少ないから
伸びが出るし、スムーズだし拳を痛めにくい。
ボクシングのフックなんかでも今は
ナックルを返さないスピード重視が多い。
(アマチュアはオープンブローは反則だが)
ただ、慣れていれば正拳のほうが体重は乗りますね。
打ちながら縦から水平に持って行くより
水平にしたまま、正拳を打ち込んだほうが
痛めにくい。
あとは逆側のヒジを引いたほうが
拳側の肩が前に出やすくなると思います。
4 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/03(火) 22:26:45 ID:b2q07zttO
肘を真下に向けた突きは、何が違うの?
5 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/04(水) 01:28:41 ID:qWizzVy/0
折れ的には斜め拳最高。
6 :
二モ:2010/08/04(水) 05:24:09 ID:5sblhbNK0
>>1 脇が締まるなどでの身体への影響もそうですが、単純に拳だけで考えて
縦拳の使いどころを分かっておく必要もありますね。
壁の前に立って、自分の頭よりも上のところに正拳と縦拳を当ててみましょう。
拳の当てるべき部位が当たりにくいのはどっちか。
7 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/04(水) 17:32:41 ID:bLLjBNrB0
距離によって自然に変える感じかな
近い距離は縦拳のほうが使いやすいし遠いと正拳のほうが使いやすい
8 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/05(木) 00:14:16 ID:bCWM2E+V0
顔面アリとナシじゃ距離がかわりますからね。
蹴りがあっても距離が変わるし
自分に必要な距離で
打ちやすいほうを使えれば。
拳の面全体・人差し指側・小指側を意識するのか
でも感覚が変わるし
裏拳なんかでも、手の甲でなく
手の側面を当てたり色々考えられますね。
9 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/05(木) 00:41:26 ID:X59VuoIZ0
キックしてるけど最近蹴りの距離からストレートが打てるようになって
すごい重宝してる
10 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/17(火) 18:38:49 ID:14XoDX9d0
当方縦拳しか知らない者です。
友人の正拳突きを見ているとインパクトの瞬間にはもう拳の回転が終わっているように見える。
なんとなく悪い気がして聞けないのですが相手に当たってから捻るという形ではないのですか。
正拳突きの本来の意味はどうなのだろう。
11 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/17(火) 19:26:32 ID:W1t2T1Bz0
当ててからひねったら、場合によったら指とか拳が故障する。
手首を回内(ねじる)力<腕の屈伸<肩の力<腰の回転<重心の前方移動
人間の体は骨格や筋肉の関係で、ねじる方がパンチを出しやすいだけ。
当てた捻るのは、東部の様な軽い物体で、つ手にグローブをつけて保護し
ている時のみにした方がいい。素手で当てている映像をスロー再生してご
らん。たいていは捻りきった後当てている。
12 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/17(火) 19:28:20 ID:W1t2T1Bz0
純粋な縦拳パンチは体重が乗りやすいが、窮屈な本来の人体のバイオメカニクス
的には、ロングの場合だとやや無理があるパンチ。
13 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/17(火) 19:32:40 ID:W1t2T1Bz0
重いパンチを打つ場合、当てる瞬間は体が剛体とならなくては力が逃げる。
そのとき、ねじればどうなると思う?だから、顔面をグローブで殴るとか
以外は、そういうことはやっていないはず。やっている人と自称するひとの
試し割映像を見たら、やっぱり割っている間は回内していない。(w
キックだけど、パンチ貰って痛いのは正拳みたいにひねるやつ。
拳頭をきっちり当てる事の出来る人のパンチはグローブでも固く感じる。
縦拳のパンチばドーンって衝撃がくる感じ。
15 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/17(火) 20:01:32 ID:W1t2T1Bz0
俺的には、斜め拳がオールラウンドに使いやすい。が状況で縦拳と横拳も使い、
それらを相手との相対関係において使い分けている。
よく横拳にするのが、フックやフック気味のストレート。
当てるナックルも位置関係で場所が違う。
パンチの一つ一つを、じっくり考えて研究すればいいよ。
16 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/17(火) 20:16:28 ID:BxM/2e8A0
横拳の方が拳を傷めにくい気がする
17 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/17(火) 20:31:58 ID:W1t2T1Bz0
場所と状況だね。
歯の近所だと縦拳の方が歯で切れにくい。が、あごでKOするなら
横拳がいい。難しい物だ。
18 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/17(火) 20:37:35 ID:W1t2T1Bz0
ごめん、喧嘩のような素手素面のばあいね。
グローブだとまた違ってくる。
拳頭をどう当てるかで変わるな。距離、角度、打ち方他ね…
腕や全身の伸展回内運動を活かすには結果として拳を捻った
正拳突きになるだろうが、近接でのフックや下付きでは体軸
の動きを拳に乗せるには捻らないほうが打ちやすいだろう…
受手を使ってそのまま突きこむには捻らないとできないが、
その場合はインパクト時には縦拳になってることもあるわな。
20 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 00:43:58 ID:4rRIqvTRO
基本的には順歩だと縦拳、拗歩だと横拳が使いやすい。
順歩で横拳だと脇が開きすぎ、拗歩で縦拳だと窮屈すぎる。
21 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 00:48:28 ID:5rnws+FU0
>>1 空手の縦拳と日本拳法の縦拳は
技術がまったく違うね。
少林寺拳法とも違うし。
>>19 少林寺拳法では解明されて名言化され教えられているな。門外秘だから書かないがw
カオルさんが好きそうなスレだな。
フルコン系で使う鎖骨打ちやロシアンフックは
正拳でも逆縦拳でもなかろう。屈曲回内の動きを
使ったクロスの動きのパンチ。斜め上からくる拳
を上段受けでは防げないので、体を寄せて下突き
か体当たりでしのぐようにしているが、長身の相
手のロシアンフックとブラジリアンキックには正
直捌きかねることもある。手の間合いからの蹴り
には往生する。勝機は壇中へ正拳付きだったりす
るのが不思議であり、正法である。
25 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 05:41:39 ID:hxQHjUfo0
何で空手は横拳なんだ?元になった中国拳法は縦拳が多いのに
それに、何回も中国で留学してきた奴とかいるのに、横で統一されてる理由がわからん。
27 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 12:26:25 ID:sYNSGiCBO
縦拳の方が予備動作少なくすむよね。
28 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 13:01:35 ID:SHAam7uQ0
>>27 裏向けにした横権から正規の正拳へ反転させるとき腰だめに構えなくとも、効く。
29 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 13:02:19 ID:SHAam7uQ0
>>28 25センチぐらい距離があれば効かせることができ、始まりが近すぎて見えない。
31 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/23(月) 00:50:03 ID:3RFm02mL0
近くに雑誌がないから何月号か分からんが、
月刊空手道に新垣清氏の特集に手打ちの突きが
乗ってた。それでは後背筋の使いかたがくわし乗って
たぞ。
そこで正拳がなぜ横拳か(分かりにくいなw)ちゃんと
説明していたように記憶している。探して嫁
>>30 沖縄唐手を習ってから言おうな。
>>31 それは知らないがありがとう。
俺は近い距離から拳で突く動作を動画で観て、ああそういう意味かとすぐわかった。
>>32 >俺は近い距離から拳で突く動作を動画で観て、ああそういう意味かとすぐわかった。
じゃあ、「手だけ」じゃないのが見えるだろ?
>>31の「手打ち」にしても名前はそうだが、「手だけ」じゃないだろ?
もっと行間読もうね。
寸打とは当てる箇所は拳や掌だが、平たく言えば体当たりなのだよ。
35 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 12:08:37 ID:2+URJjKx0
36 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/28(土) 00:33:57 ID:1GJyq0M50
>>22お前はただ説明する能力が無いだけだろう。はずかしいから出てくるな。
37 :
名無しさん@一本勝ち:2010/08/28(土) 01:25:18 ID:Yu8njEVG0
>>36 いや説明する能力どころから本人もわかってないし、できないと思う。
文章にそう出ている。
39 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 15:06:02 ID:6oNn7xfiO
縦拳は上向きに弾く感じ、横拳は下向きに捻り込む感じ。
40 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 19:03:24 ID:4otF9hqA0
縦拳は軸の回転と連動し、横拳はそれとは関係なく出せる。
縦拳は脇がしまり重心が乗るが、横拳は自在に出しやすい。
腰の回転ではじくと縦拳になるけど、横拳は弾いた拳を少し引き戻さないと横にならないから
わざわざ横にする意味がわからない
42 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/11(土) 04:04:01 ID:EqURhcPh0
横拳は安全そうでうらやますぃ。
43 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/11(土) 23:32:00 ID:9x8pbYYdO
縦拳は軸を回さんでも進歩のパワーをのせて打てね?
その場突きの縦拳に意味はあまり感じない……。
45 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 08:52:16 ID:cmURgkDy0
>>44お前も早く誰かに同意してもらえるようになれるといいね。
>>45 カネを払ってまでID検索で集団ストーカーか?総聯よ。
47 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 12:33:31 ID:IKsDesvTO
>>42 正直裸拳だと安全さはあまり違わなくない?
48 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 14:23:13 ID:5kiBzBKB0
縦拳の方が強い気がします
50 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 19:08:59 ID:IKsDesvTO
いや、安全さと言うか危なさかな?
どちらにせよ素手で殴るわけだし。
リスクはどっちもあるよな。
>>50 殴る方のリスクか?
それを低くするために稽古
52 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 13:17:12 ID:FWzQP5Rx0
対象の攻撃する部位によって
人差し指中指・中指中心・(グローブなら)小指側部分など打突部分も変わるからな。
少しデリケートに扱わないといけないし、手首にも負担がかかりそうだね。
>>52 >少しデリケートに扱わないといけないし、手首にも負担がかかりそうだね。
素人
54 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/17(金) 11:51:17 ID:VQCZJY1RO
俺は使うときに限ればもろとも砕けろって感じになっちゃったなあ。
実際砕けたが。
55 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/17(金) 15:04:20 ID:sXp6AIH10
それじゃ駄目だと思うが・・・
56 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/17(金) 15:14:39 ID:DGCmwqzN0
>>56 お、すんどめ君?
キミらはすんどめだから関係ないからね。
じゃましないでね。
58 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/17(金) 16:31:48 ID:sXp6AIH10
>>58 失礼しました。
すんどめ君がうるさいので、つい
60 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 04:45:56 ID:53jS9Elz0
>>59色帯の実力しかないくせに少林寺スレを荒らす。
他流のスレも荒らす。指摘されると発狂する。
だから君はいつまでたってもピエロなんだよ、金的君。
>>60 「負けを知り、敵を探して、三千里。」
「負けを知り、敵を探して、三千里。」
w
「その深い、疑心暗鬼は、負け印。」
「その深い、疑心暗鬼は、負け印。」
63 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 20:39:09 ID:53jS9Elz0
>>61これ以上続けるのは申し訳ないんだけど
やはり人違いじゃなかったようだよ・・・・・・・・・。
自分はこんな風にしたかった訳じゃないんだけどね、じゃごめん。
>>62人間のクズめw
64 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 23:14:52 ID:7X8VWcBkO
他所でやれや。
65 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 23:23:18 ID:YUf7NYMj0
極意道場の鳥居隆篤は正拳と縦拳を腹筋型と背筋型に分類していた。
正拳が得意な者は腹筋を使うのが得意
縦拳が得意な者は背筋を使うのが得意
とのこと。
66 :
ホスト空手 ◆W3.czywgVM :2010/09/20(月) 00:39:36 ID:6VvMLAZB0
せっかくスレ立てたのに仕事忙しくてあんまり来れなかったー
縦拳は正拳と比べて肩甲骨が少し背骨に寄るんで身体の使い方も変わってくるのかな?と、思いました。
沖縄空手の人は縦拳を使うような動きで
横拳使ってたな
68 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 10:11:30 ID:k8FeywPvO
俺は、縦は近間、横は遠間
で使いわけてる
ボクシングのフレディ・ローチ派みたいな感じ
こうか=天地会が横拳遠間
エイシュン=白鶴が近間縦拳
だから、拳法的にも正解だと思う
69 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 19:20:07 ID:dHEKFSgDO
洪家は遠近どっちもある。
詠春には近間に入るための遠間の技法がある。
一概には言えんと思う。
ただ、普段から主に使うってのは無視出来んよな。
70 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 19:22:31 ID:dHEKFSgDO
>>65 絞り込み捻り込むような突きと、突き放し弾くような突きの違いは、やっぱり背筋と腹筋の使い分けなのか?
72 :
名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 16:49:04 ID:jLf0H+RuO
新垣氏の著書とか読めばいいんじゃないかな
73 :
今日から武道板は戦争ですが、:2010/10/02(土) 18:32:00 ID:hUYtIscR0
勝敗のルールは簡単です。既存の相手の(嫌いな)陣営のスレッドをいくつ過去ログ倉庫に叩き込んだか
或いは、kskだらけにして相手のプライドを踏みにじったかです。
攻撃の方法は、相手のスレにただ「ksk」と書き込むだけ。(何回でも好きなだけ)
相手の珍妙な煽りやAAやコピペの内容に反応する必要は皆無です。
淡々と相手の使用しているスレッドを1001に近づけて最終的には書き込みできなくさせれば勝ちです。
可哀相なことに、アンチ極真軍団は守るべきスレは乱立していますが、
反撃する対象のスレッドがほぼありません・・・・
従ってこの戦争は、武板始まって以来キャハを筆頭とするアンチ極真の防戦一方の戦いなのです。
さぁみなさん●●●のスレへ向けて思う存分ksk爆撃を行いましょう。
74 :
名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 16:56:36 ID:Ro55VaklO
背筋と腹筋の違いは打撃に出るな。
オレは最初は縦拳で脇が開かないようにして覚えてあとから捻りを加えて横拳と教わったな
現実にはその中間の斜めが多いかな フックはほぼ全部縦拳。
縦でも横でも
1にパワー
2にスピード
3に正確にナックルパートを当てる
じゃないかなあ
77 :
名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 23:14:41 ID:Ro55VaklO
1と2は逆じゃね?
何をやってるのによるか。
78 :
名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 01:16:17 ID:1HFy3tuz0
80 :
名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 01:34:33 ID:yhiqtIM0O
フックは縦のまま当てるとオープンブローになりやすいからインパクトの瞬間に手の甲が上に来るようにした方がいいよ。キックはオープンブローあんまりとらないのかわからないけど。
81 :
名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 10:05:12 ID:FOVMuWQL0
>>75って過去の日拳スレから引用してきたような内容だな。
そのときは含蓄のある深い話だったがKYAHAの手にかかると全てが台無しだ。
82 :
名無しさん@一本勝ち:2010/10/17(日) 10:22:21 ID:RCoA2efoO
やはり横拳は落とし込むように突くのが安定するな。
83 :
名無しさん@一本勝ち:
横拳で顔は狙い難くないか?