逃げたのではない!★長野峻也先生7★游心流

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 20:22:44 ID:l5sv9mg+O
>>951は歌の最後が一部カットされてた。



http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=G-ga8SfbtEo
↑こっちは歌は最後まで入ってるけどラストのギターは>>951のほうが全部入ってる。
携帯の場合はラスト二分だけ>>951で見たほうがいい。
953名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 21:16:48 ID:mfGsURW50
ネットでは威勢が良いが、現実生活では職場の女性と話しもできない小心者。
しかも47才のオヤジ。
哀れむ気にはなれません。ひたすらおぞましいだけです。
人間の姿をしていながらミミズのような霊性。生きとし生けるものへの妬みと怨念だけで存在しているのが歴然としています。
かと言って悪霊的なパワーもない。正にネット魍魎ですね、三浦とかいう「物」は。
954名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 21:36:39 ID:Tm3MuqJB0
しかし中島みゆきっていうセンスが理解できませんね。オヤジ過ぎて。
955名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 22:42:02 ID:0jLBwS4a0
長野さーん、もう気がすんだ?
956名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 23:00:29 ID:ORXypZep0
足を引っ張ることしかできない田舎者同士の争い
957名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 23:01:39 ID:0+6CJV1S0
>>952
三浦くん、随分書き込んでくれたね。
もう長野スレも終わっちゃうよ。
次スレも立つだろうが、もう来ないでね。
その代わり、キミ専用のスレを立てたから。
存分に吹かしてくれたまえ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1286373378/l50

958保守のヒケツ:2010/10/07(木) 00:34:07 ID:2hnD82yw0
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,) zzz
959保守のヒケツ:2010/10/07(木) 02:33:26 ID:a53QZ02D0
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,) zzz
960保守のヒケツ:2010/10/07(木) 02:35:06 ID:a53QZ02D0
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,) zzz
961名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 04:09:01 ID:9rNkIDwJ0
>>現実に武術としての実用性を示さず、内輪で詐術めいたパフォーマンスだけを繰り返してみせても意味がありません。

それはそのまま遊心流が世間でいわれてる批判じゃないですか。
長野峻也主催の遊心流が武術としての実用性を示した結果が「大気拳指折り」ですよね?
目隠し? 真剣? 内輪で詐術めいたパフォーマンスだけの動画上げてるヤツが良く言えるよなぁ〜? 
ホントに関心するよ。君の脳内はどうなってんのかね?

少なくとも甲野さんの動画は、遊心流みたいに素人がどや顔でやってる学芸会のレベルではないよ。
基本を疎かにして大事なモノが欠落したまま独習し続けた君は認めないみたいだけど。
似たような雰囲気が出ればOKって誰に言われたんだ? 
師になる資質もないクセに人の上に立とうとするから進歩がないんだよ。
962名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 04:30:31 ID:9rNkIDwJ0
「もし、甲野氏が自説の正統を主張したいのであれば、現代剣道と公式に立ち合って連戦連勝してみせる必要があります。
 習いに来ている剣道家を相手に一方的に技をやってみせても何の証明にもなりません。
 しかも、自分が手も足も出ないで一方的に打ち負かされた話は隠して、自説の有効性だけを主張する態度は、極めて
 アンフェアであるといわねばなりません。
 確かに、甲野氏の活躍によって古武術が見直された功績は否定できませんが、彼のやり方は、古武術を利用して自身の
 社会的権威性を確立したいだけではないか? 私にはそう思えて仕方がありません。
 自身の負け話を平然とできるようになって初めて、私は彼を認めますよ。」

自分は証明したことないクセになんでここまで棚上げで書けるんだろうか…?
じゃあ、オマエがオフ会で負けた時の無様な言い訳を全文載せてやろうか?
なんでブログにそのことだけは書かないの? なんで? なんで?? 

あと、武術研究家・長野峻也に認められることがプラスになる・・・なんて考えてる武術関係者は世界中探してもいないから
そんな上から目線でキリッときめても意味ねぇーぞ。勘違いしてんのはク〇ストの営業くらいじゃないか?
オレなんか長野と関わりがあるってだけでハンパな修行歴を嘘で固めてるヤツに見えちゃうんだけど。

確実に営業妨害してるよな。そういう自覚はないの?
963名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 06:35:21 ID:U/hCD+TLO
>>961>>962
元のブログ(日本刀の使い方)も読んできたけど、

長野さんは、他流や他の人にした批判はそのまま自流や自身に返ってくるブーメラン使いなのが問題なんだよね。


長野さん漫画原作を出版社に売り込み始めたみたいだけど、
もしソチラで行けそうと思ったら、嫌いな武術家と関わらなくて良い漫画とかの世界で生きなよ。

そっちなら実在の人物や流派を叩く内容じゃなければ、ネットで叩かれる事も無いだろうしね。
964名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 07:55:46 ID:QHAlxVqqO
久々にブログ読んだ

長野さん相変わらず武道史弱いね。戦国期の流派は片手、両手の両方使うところが多いんだよ。室町時代の絵目録はだいたい手の感覚が広いし。
狭く持つ絵が多いのは江戸時代入ってからで、撃剣の絵も手をくっつけて持ってるのが多いんだが。

長野さんブログを思いつきで書いてるなあ。調べりゃすぐわかる事なのに
965名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 08:26:02 ID:U/hCD+TLO
>>964
確かに。刀を片手で持って体を開いた構えを絵目録で見た事が有ります。

長野さんて武術研究家なのに歴史資料とか調べずに自分の想像で書いてますよね。
966名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 08:49:28 ID:QHAlxVqqO
サブカルチャーとして武術やってるみたいだからあんまり史料なんか調べないんだろね
967名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 10:12:04 ID:PcZLo1us0
>>963
>長野さん漫画原作を出版社に売り込み始めたみたいだけど、

数年前にも似たような事言ってたよ。
で、その頃に小説も書いてサイトにアップしてたけど。
内容は・・・まあ想像できるでしょ。

>>962
>じゃあ、オマエがオフ会で負けた時の無様な言い訳を全文載せてやろうか?

ぜひ読みたいです。
載せてください。お願いします。
968保守のヒケツ:2010/10/07(木) 15:04:30 ID:NTjnjANL0
γ⌒ヽハ ハ
("_) ,( ゚∀゚) ニャ-
969名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 16:17:13 ID:9rNkIDwJ0
>>967
長野君のオフ会、ヘタレっぷり日記(寄る年波には勝てんのぅ〜、トホホ編)

 2月10日の2ちゃんねるオフ会の御報告です。

 一応、オフ会の内容に関しては外部に漏らしてはならないという規約があると聞いてますから、差し障りのない範囲で御報告申し上げます。

最初から判っていた事ですが、要は、組手をやると身内で多少やっているのとは全然勝手が違ってしまって思うように動けなくなってしまうな〜という事と
“待ち”のスタイルは自由組手のような場合は使うのが極めて難しいという事、そして、予想以上に体力落ちているな〜という事等々、反省点ばかりが山積み
になってしまって、KOされて撃沈という展開は避けましたが、全くもってヘボイ内容で反省のみとなってしまいました。
“伝統的武術に関心を持ってもらう露払いにしたい”と申しましたが、完璧に“霞をかけて”しまい、面目次第もありません。
「ここは一発、腹斬ってお詫びを・・・」とまでは思いませんでしたが、骨折って下さったJさんOさんの顔を潰す内容となって面目ないですし、
わざわざ足を運んでくれた皆さんの期待を裏切ってしまったんじゃないか?と自責の念にとらわれています。
いつも会員さんには口を酸っぱくして「約束された練習の中で技をかけるのと、自由組手や試合は全く別物なんだよ。僕なんか試合に出たら予選で落ちるよ」
と話してきてはいましたが、実のところ、自分ではひそかに“多少はやれるんじゃないかな?”という自分の技術に関する自負心は持っていたんですけれど、
やっぱり、対外的にやる自由組手となると予想を遥かに越えて難しいですね。
10年前の桐生の村上先生の大会に参加させていただいた時の“アレッ何かおかしいな〜?”感覚が蘇りました。自分の身体が自分のものでないような奇妙な
感覚とでもいいますか。やはり、何事も習うより慣れろですね。絶対的な組手練習の不足以外の何物でもないでしょう。
970名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 16:19:08 ID:9rNkIDwJ0
<続き>

身内では楽にできる事が全然できなくなってしまう。もっと歩法で撹乱したり色々やってみようと思っていたものの、まず、“気持ちが乗らない”。受けに
回って後手後手になってしまい、いいのをかなり貰ってしまいました。古武術を研鑽されている参加者の方から御意見を色々拝聴しましたが、なるほど、
あの体たらくでは私に人の問題点を責める資格はありません。“人のフリ見て我がフリ直せ”というこの一語に尽きますね。
“怪我のないように友好的な組手を・・・”なんて思っている気持ちの甘さが失敗でしたね。もっと勝負心を持ってガンガン倒すような気持ちでやらないと
期待感をもって参加してくれた皆さんにも失礼だったのかな〜?と反省点ばかりのオフ会でした。組手の相手をしてくれた方が、そんな白けた展開になったのを
私の名誉を気遣って誉めて書き込みして下さっていた様子ですけれど、事実は事実として私の自己採点は0点でした。
でも、これで我々の欠点は明確になりました。
今後の練習法に関して沢山のお土産を頂戴したものとして心に留めて日々精進したいと思っています(ヘコタレてたまるか〜)。

以上、オフ会失敗話でした(かなり自虐モード入ってます)

最後に、今回のオフ会の企画をして下さったJさんOさんをはじめ、御協力下さった方々に感謝を申し上げつつ、至らなかった点をお詫び申し上げます。
ごめんなさい。

971名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 17:07:30 ID:9rNkIDwJ0
ここまでは謙虚だったのよね。

そのあと掲示板での長野の態度は180度変わってとんでもないヤツになってます。
その文章もありますが、相手方への中傷が酷くさらに相手方の反論も載せねばならないので
やめておきます。

内容に関しては「物書きのモードになると人格が変わるとしか思えない」という対戦者の言葉が的確であり
先の文章からは信じられないほど上から目線で展開してまして、最終的には説教までしています。

言い訳のボルテージも上がり「私は武道家として評価して欲しいと思っていない」とかね。
自分の武術観を展開したあげく支離滅裂です。そこは十年まったく成長してませんね。

この事件を本に書かないのはなんでかな? 分裂騒動や会員を晒し者にして悪者に仕立て上げたり
遊心流と長野君を語るうえでは外せないと思うけど?

甲野さんに言える立場じゃないってことはご理解いただけたかな?
972名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 18:44:49 ID:knLxPzK50
>>あの体たらくでは私に人の問題点を責める資格はありません。“人のフリ見て我がフリ直せ”というこの一語に尽きますね。

ほんといい言葉だね。よくわかってるじゃん長野さん!と思ったけど、現状は・・・・。
長野さん、この自分の吐いた言葉を思い出したら?
973名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 19:40:47 ID:2F7RP4fR0
974名無しさん@一本勝ち:2010/10/08(金) 04:54:38 ID:E+N9MOG5O
あれ?長野blog予定表だけになってる!
975名無しさん@一本勝ち:2010/10/08(金) 04:56:29 ID:E+N9MOG5O
…と書いたら正常に戻った。
976名無しさん@一本勝ち:2010/10/08(金) 07:39:03 ID:qLMhk4ZTO
次スレの>>1でも出てるけど、
長野さん、前にも日本を中国に占領させてゲリラ活動をしたいとか言ってて最新のブログ読んだら

『游心流の想定敵が日本を占領した中国人民解放軍』

だと分かって(´・ω・`)旦~吹いた。
977名無しさん@一本勝ち:2010/10/08(金) 22:16:30 ID:JKOcPLTY0
>>972
長野さんって結局この一件以来、自分の技術じゃ何もできないって分かったから
自由攻防のできる人たちを妬みまくって 試合否定論者になったんだったよね?
978名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 05:28:41 ID:pZJwO/7hO
長野さんは戦争法規(ジュネーブ条約やハーグ陸戦規定)を知らないんだな。

統一された軍服を装着する、組織化されたレジスタンスグループなりに所属して、上官の統制下に行動する戦闘員でなければ、戦争法規を無視するただの卑怯な便衣兵。
<卑怯を気にしていくさに勝てるか>
って言うんだろうけど、そういう自分勝手なゲリラ活動があると、敵にも掃討する名分が立つことになる。
つまり長野さんがヒロイズムに酔いながらゲリラごっこをしてる地域全体が、危険に晒されるというわけだ。
979名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 05:43:48 ID:pZJwO/7hO
さりとて束縛を嫌ってそうな長野さん。レジスタンスに志願しても、やっていけるだろうか?
<白兵戦なら私が一番だ>
<兵法に通じた私が指揮をとるべきだ>
なんて言い出して仲間を混乱させたり、自分勝手な行動で危機に陥れないだろうか?

レジスタンスグループの指揮官になったつもりで、想像してほしい。
武術や武器の操作そして兵法に優れた市井の兵法家が志願してくると聞かされてたのに、
不健康な身なりに日本刀やら槍やらを沢山抱えた中年が、自信満々に自分を売り込みにきたとしたら…
980名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 06:20:44 ID:xgCMZRd2O
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ (>シュンヤ)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
<怪しい奴だ!やっつけろ!

長野さんが先ず日本人に怪しまれてボコボコにされるに

2000タラント
981名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 08:18:21 ID:5q5yPM7mO
>>979
その通りですね。
しかし実際には心配には及ばないでしょう。
彼は口先だけの人間です。
確かにブログでは大風呂敷を広げて、自分が命を賭けて日本を守るんだ!とヒロイズムに酔っています。
しかし、もし本当に戦争状態にれば、命が惜しくてガクガクブルブルと隠れて震えているのに決まっています。
あるいは、一旦退いてチャンスを窺う、とか言って海外逃亡して二度と帰って来ないでしょう。

何せ、スパーに負けるのが怖くてオフにも応じられないチキンな内弁慶中年です。
戦争どころの話ではありません。
982名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 08:25:34 ID:pZJwO/7hO
そりゃそうだ。

それに、ゲリラ戦で歩法や必殺技法もないと思うんだよね。
走ったり飛んだり伏せたり、近代体育や軍隊で普通にやる教練の内容こそ、生き残るには必要でしょ。
発勁できますがメタボリックで走れませんなんて、お笑いにしかならない。

なんて言われたら
<走れる人や体力自慢には弾よけになってもらって、ワタクシは要人や指揮官を発勁や暗器で音もなく暗殺ですゥ>
とか抜かすんだろうな。
しかしあんな怪しい人が、護衛で固めたエライ人になんか近づけっこないわな。
どんな間抜けな歩哨にも、見つかって誰何されるのがオチ。
ゲリラのリーダーも、いい年こいてヒーロー志願のアピール中年なんか、危なっかしくて重要な任務、任せないだろう。
983名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 13:39:43 ID:iHwGxm+Y0
んーむしろ
ゲリコマやレンジャーの擬装能力知っていたら,歩法がどうの以前の問題だと気がつくものなんですよ
照星での狙いの見出しができるのならエアガンとの違いから説明しないと講義にならないと気がつくものなのですよ
984名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 21:24:18 ID:bdSTXC7v0
>>981 至言だね!たかが2ちゃんのオフ会にも出れないような奴が大言壮語ふかしてもなーw
説得力なし!
985名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 00:26:39 ID:LOkzNVNU0
学校に突然特殊部隊が攻めてきて占領されるけど、
一人ずつゲリラ戦で倒していき、最終的に学校を解放して
賞賛を浴びることを授業中に想像している中学生のようですね。

だいぶ中2病をこじらせていらっしゃるようで...
986名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 00:46:44 ID:kGvb5wWG0
ユーチンリューて武器のないただの徒手空拳の格闘技戦は点でお話にならないんだよね?
武器なくなったらどーすんだろ?殺意丸出しの筋肉ムキムキの外人の軍人とかに格闘戦で
殺されて終わりだよね。
それに武器とかあったとして銃撃戦とかになれば完全にユーチンリューでは
ゲリラや軍隊に通用しないし・・・。
逃げるにしてもすぐに相手に追いつかれるだろうし・・・。
走り込みは軍隊やゲリラはいうに及ばす、必須メニューだと思うけどやってないみたいだし・・・。
肝心の根本となる体力作りにはユーチンリューは役に立たないし・・・。
ユーチンリューて何がしたいんだろ?
987名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 04:35:11 ID:rcFixZOE0
>>986
そんなことは無いぞ、武器術だっててんで駄目さ…って、あれ?
988名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 14:45:29 ID:10jtyHKcO
無理をしない健康体操みたいなもん。ラジオ体操よりは良い。
989名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 17:34:46 ID:eOt1xn6s0
健康にも悪いだろう。
我流で立禅とかやっちゃいかんよ。
990名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 17:36:57 ID:LBPMSICQ0
ラジオ体操に失礼。>>988
991名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 18:00:52 ID:kGvb5wWG0
ユーシンリューは体操にも武術にも武器術にも失礼な存在なんだな。
992名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 20:14:33 ID:feUqTA3HO
長野さん自身が

『独習は毒習』

って言ってるんだよね。
現に矢嶋支部長も身体壊れ始めてるみたいだし、

游心流の毒習の毒は確実に彼等の身体を蝕んでいるようだね。
993名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 20:25:03 ID:DuCOJ61iO
≫992
その独習さえできない
君がイタタタ
994名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 20:31:19 ID:LBPMSICQ0
オタクのナガノに笑われた。w
995名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 23:12:48 ID:LDxstk1uO
>>985
ダイハードみたいな妄想?
996名無しさん@一本勝ち:2010/10/11(月) 00:29:47 ID:2lDhqVt60
下着ドロボウみたいな変態顔だよね>オタナガノ
997名無しさん@一本勝ち:2010/10/11(月) 18:41:13 ID:4S++FXvs0
長野
998名無しさん@一本勝ち:2010/10/11(月) 18:41:55 ID:4S++FXvs0
峻也
999名無しさん@一本勝ち:2010/10/11(月) 18:42:36 ID:4S++FXvs0
游心流
1000名無しさん@一本勝ち:2010/10/11(月) 18:43:19 ID:4S++FXvs0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。