素手の打撃法・防御法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
顔面以外の素手の打撃攻防技術は殆どフルコンで出尽くした感があるけど
顔面も含めた素手による打撃の技術、打撃の防御の技術を語ってみよう
危険な為に競技化が難しく実際に効果的に打撃を効かせたり防いだりする
技術体系が確立さてれいない分野だけに新しい発想が期待できるかも
2名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 13:00:53 ID:x2RzZ2030
掌打で顎先をインパクト重視で叩けば一発KOできる
3名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 22:36:56 ID:I5F+thOD0
グローブでガードする技って素手の場合どうすればいいんだ?
4名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 23:01:28 ID:dtW3bEVnO
両手で顔挟む奴も使えないわけじゃないけど結構すり抜けてきちゃうよね。
ムエタイガード(片手伸ばして、もう片方を顔に巻き付ける)で相手を押して離れるのとか、緊急避難に有効だと思います。
5名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 23:55:59 ID:zmWH0vsU0
空手の受けってやっぱり素手の技なんだなぁってしみじみ思う
6名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 01:25:21 ID:6hS9+q/7O
伝統空手の上段受けは当人のセンスや研究に委ねられて確立していないのでわ
7名無しさん@一本勝ち:2010/04/19(月) 00:11:13 ID:uHwtgjpl0
ミャンマーラウェイは素手の殴り合いやってるぞ
8名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 16:10:27 ID:Fdpa8UIl0
手刀って実際に使えんの?

極真で使ってるの見たこと無いんだけど
9名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 16:43:52 ID:gCOV6/7S0
>>8
上から打ち下ろす場合や部位によっては使える
10名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 17:20:22 ID:tRaK6A6r0
>>8
手刀は何処でも禁止技だろ
11名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 17:26:23 ID:iaCUWW1R0
総合でも禁止なの?
鉄槌はつかってるよね?
手刀と鉄槌じゃ威力がちがうのかな
12名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 17:49:17 ID:n1+Db1Cf0
空手とか拳法だと手の色んな部分を使った打撃があるけど(例えば手首の骨の部分とか指の第二関節を尖らせた突きとか)
逆に自分の手を痛めてしまうことって無いんだろうか?
13名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 00:19:51 ID:vBDNxV230
素手で相手を殴るとき拳のどの部分をぶつけるのが正解なの?
14名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 01:30:40 ID:E2tBy0CE0
>>11
今の総合は禁止だとオモ
手刀は接地面積が狭いから骨折とかしやすいんでないの?
15名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 01:46:07 ID:EHiwYCmNO
手刀は用途がないので死に技なんでないか。
手刀が他の手技に勝るような局面がほとんどない。
16名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 17:58:10 ID:qu9HvZr80
手刀で攻撃すると攻撃するのは首や鼻になるんだし競技化されたルールでは使用禁止だろ
17名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 18:23:06 ID:u02YXPKd0
地獄突き最強
18名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 19:46:25 ID:dCCqFYPc0
>>13
中指、薬指、小指の拳頭
19名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 20:02:19 ID:eSxNQ5aX0
それ間に受けて手の甲骨折した。
20名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 20:06:49 ID:e6vHWuH70
右手で打ってきたら一番反応する受けは何ですか。
かわすとかはとりあえずナシで。
21名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 21:24:05 ID:w/PuEUCN0
ワンフレーズツッコミとかじゃね?
22名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 21:34:22 ID:zztoKARe0
>>20
左手で小さく外受け、いや流派によっては内受けになるのか
ややこしいな、とにかく外側から内側に払う技
23名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 22:46:41 ID:KwPPI+HO0
俺は左手の手首に引っ掛ける感じで受けてる。
間合いとかタイミングによっては左手刀で掴みつつ右逆突きでカウンター
24名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 23:22:52 ID:zftbhjNm0
いわゆる「○○受け」って動作は、後の手で使うとけっこうイケた。
相手を崩しながら打つから威力面でも問題ないんじゃないかなぁ・・・フルコンで試したら、けっこう動きが止まったし。

ただ、俺のやり方(タイミングの取り方?)だと予想以上に距離が詰まるせいか、寸止めルールだと当たってしまうことが多い。
というか体重が乗ってしまう感じ?慣れてないせいか着地するときのバランスも良くないので、
突きが抜けないように顔よりも喉か鳩尾を狙った方がいいのかもなぁ。
25名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 23:34:26 ID:KwPPI+HO0
なぜ後ろの手で?
26名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 23:37:47 ID:zftbhjNm0
そっちの方が間に合うかな、と思ったから。
前手で捌くと、返しの逆突きんときにどうしても捌いた手が邪魔になりやすいからさ。
27名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 23:47:10 ID:KwPPI+HO0
後ろの手で捌く方が遅いような気が・・・。
俺は後ろの手で捌くときはスイッチバックしながらだな。
そこから左逆突きでも蹴りでも自由に出せる。

前手が邪魔になるというのは、なんだろう、引き手が苦手とか?
捌くと同時に突きや蹴りを入れるという手もあるよ。
28名無しさん@一本勝ち:2010/04/30(金) 08:19:12 ID:U7oulLTr0
外側から内側に捌く方がやりやすいな
29名無しさん@一本勝ち:2010/04/30(金) 20:19:39 ID:1UVvztnk0
>>27
前手だと相手に近い分、反応が遅れたときに抜けてくることがあるんだよ。
要は届くのにかかる時間とか、距離の問題。感覚的には、ボクシングのガードに近いかも。

あと、前手が邪魔になるときっつーのは外から内に捌くとき。
引き手が苦手、の意味はよくわかんないけどワンテンポで捌いて打つときは邪魔。
前手で押さえて、逆突きを入れるっつーんなら
普通に捌くよりも相手が硬直するんで前手は邪魔にならんのだけど・・・。
30名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 07:01:52 ID:LL2CA4MG0
>>29
足は使わないのか?
31名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 18:33:30 ID:039tBlp30
足?
蹴り?フットワーク?
32名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 11:31:55 ID:VfS29ffx0
>>31
フットワークだよ
33名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 01:35:30 ID:lTt4IfpT0
使うっちゃ使う。
が、前傾する方が届くし間に合うし体重も乗るので、周りこむ目的以外ではあまり・・・。スイッチとかはしない。
34名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 11:46:40 ID:39ln+FKj0
>>33
足で捌いたりしないのか?
35名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 04:49:55 ID:S6ABBGjY0
鉄菱最強
36名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 11:17:33 ID:rzfL08Qd0
>>20
左手で払う。
素手だとおっかないけどね。
おっかないというのにはいろいろな意味でおっかないという意味があるが。
37名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 14:45:09 ID:9G6EN1us0
>>36
普通そうだわな
38名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 15:17:23 ID:HcaPKsji0
手刀は打撃面積が少ない分力が集中して効くんじゃないか?
39名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 20:50:10 ID:8Mxzn0Cy0
地獄突き最強
40名無しさん@一本勝ち:2010/05/31(月) 00:47:42 ID:V5/F/eeY0
手刀は思い切りやると自爆する
41名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 19:48:02 ID:uaJHXctd0
素手とグローブでは効く打ち方に違いはあるんですか?
やっぱり素手だと伝統派空手みたいな突き方の方が有効?
42名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 07:29:49 ID:1Fx21qns0
>>41
素手で硬いとこに当てたら拳がやばいわな
43名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 12:20:52 ID:A0rYkXdr0
グローブだとスナップ効かせて打つけど、素手でやったら怖いわな。
連打なんてなおさら怖いよ。
44名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 14:20:12 ID:kwHGxHms0
ボクシングとか日本拳法式に足の力から連動させて突き込むやり方は素手でやると拳が壊れる
45名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 14:24:22 ID:GOEdg7+a0
test
46名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 14:46:16 ID:1aLAwFMM0
手刀も鍛錬しないと使えないだろ
ただ鍛錬後は凶器になる。
http://www.youtube.com/watch?v=PUa9nSTujV8&feature=related
47名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 14:49:35 ID:1aLAwFMM0
鍛錬の動画もあったけど、見つからない。
爺さん達はすさまじい鍛錬してるぞ。
俺達の空手は真似事
48名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 14:59:25 ID:1aLAwFMM0
49名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 00:00:49 ID:peKuVnTq0
素手でフックを打つときは縦拳の方がいいの?
50名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 00:41:01 ID:rxX3Md3HO
状況で使い分ける。
51名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 03:11:38 ID:pp42vjuyO
素手でもボクシングテクニックをそのまま使えば良い
結局ボクシングに勝る殴り合いの技術は無い
キンボ・スライスの動画を見ると、彼は素手でも
ボクシング技術で殴り合ってる。
52名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 07:52:08 ID:0E215L/QO
グローブが厚いと、役に立たないが、ロシアンフックは使えるよ。片手で袖引っ張って連打、片手首相撲で崩して連打、遠間から飛び込み一撃、カウンターで被せる。接近してきた敵に、ワーッて連打。拳も痛くないし、相手が打撃専門じゃないならこれだけでもいけるよ
53名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 01:56:56 ID:TDM0I5Pd0
ロシアンフックて、渾名だからなぁ。
ヒョードルのパンチをロシアンフックと呼ぶ人もいるし(俺は違うと思うけどね)、ボブチャンチンみたいな
おもっくそ回しこむフックのことを言う人もいるし・・・どうなんだろうねw

俺は喧嘩なら、ヒョードル式のパンチを使うな・・・。
ボブチャンチン式のパンチは親指を痛めるのである。
54名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 00:35:59 ID:lLNksqN60
>>51
習字とペン習字は似て非なるものなんだよ
55名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 00:41:10 ID:TlBeRGj+0
殴ってきたら、その拳を殴り返す。
当たればだけどw

多分相手は戦意喪失するはず。
左右の拳の形が全然違う。
56名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 16:28:24 ID:9AIir9vu0
ミサイルデフェンスみたいな話だな w
57名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 19:45:45 ID:RNot2nz90
パンチをヒジで打ち落すなんてのはどうか
58名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 21:55:11 ID:BOr3YGLC0
両手を握って腕を顔の前でディフェンス。
手のひら側は相手に向けて。
逆にすると、骨が折れそうだから。

腕はクロスさせた方がいいかも。
59名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 21:56:19 ID:KblOEPGzO
ガードしてる手や肩を殴ったり、キャッチした足殴ったり、急所以外を殴っても効果あるよ。あと、首を殴るのも効果的。ディフェンスしにくいし、速効性も高い。
60名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 22:20:39 ID:3AzU30gX0
空手って当たれば一撃必殺なんだな
http://www.youtube.com/watch?v=gkGP0AM14F0
61名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 22:58:42 ID:HP5gLYkb0
>>60
顎にまともに打撃を受けて倒れない人間なんていないよ
62名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 21:57:39 ID:y8oOaT9n0
素手で熊を倒す方法が思い付かない。
目しかないか?
63名無しさん@一本勝ち:2010/06/26(土) 00:06:14 ID:mqCghrip0
貫手って実際に使えるんだろうか
64名無しさん@一本勝ち:2010/06/26(土) 01:32:30 ID:yJz7/Ki/0
>>60
いかにも事故、って感じだよなぁ。
65名無しさん@一本勝ち:2010/06/26(土) 01:44:57 ID:Q6exmv8R0
>>60
全然寸止めじゃなくてわろたww
66名無しさん@一本勝ち:2010/06/26(土) 01:59:55 ID:AKCUgC9V0
>>65
空手やってる人に聞いたんだけど
男子の試合は当てないとポイント取ってもらいにくいらしいよ。

だから、寸止めって言うより当て止めなんだって。
67名無しさん@一本勝ち:2010/06/26(土) 02:54:19 ID:yJz7/Ki/0
俺が空手やってたときは、たしかにそんな感じ。
でも、喧嘩のときみたいにバチィン!て当てると審判がマジギレするからパチッ!って感じで当てる。というか当たっちゃう。
寸止めの空手って、どうしてもみんな前に出てくる傾向が強いから事故みたいなダウンが割と頻繁にある。

ちなみに、協会とそれ以外の空手はちょっと色々と違う・・・。
協会の人達はあらゆる意味で「堅い」動きをするので、>>60の動画みたいなことが頻繁に起きるんじゃないかなぁ、と思ってる。
なんか知らんけど堅い、という話はよく聞く。ここ最近の話は知らないが、少なくとも5年程前はそうだった。
68名無しさん@一本勝ち:2010/06/27(日) 23:51:45 ID:H5QsCkel0
こういうの見たら寸止めってバカに出来ないよな
当て止めにいい直すべき
69名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 02:33:48 ID:MWwrGZOI0
素手パンチの受けは、まず顔のかわしだな。
70名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 03:04:53 ID:QlmOe01z0
でも、実際に喧嘩してみると「バッグ打ちとかちゃんとやっておけばよかった!」と思うことはよくあった。
バチバチ当たって、拳にもゴツン!て感触があるのにダウンしない事がよくあった。
「あぁ、喧嘩っていろんな要素から出来てるんだな」ってことを実感したかも。

実は、学連とかのルールで磨かれた技ってあんまり実戦的じゃないんだよ。
フルコンって、以外と実戦的なんだよ。これは優劣をつけてるわけじゃないから勘違いしてほしくないんだけど、
要してしまえば「どっちも知らないといけない」と俺は思うんだよね。両者って、実はすごく親和性が高いんだ。
71名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 03:13:11 ID:QlmOe01z0
ちなみに、実は、〜の下りは言葉のアヤだからなw
72名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 08:38:32 ID:Fez9tMiA0
寸止めで良いだろw
それを弱いと思うなら、それで良いだろ
やってる奴が分かってれば良い
73名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 21:03:26 ID:QlmOe01z0
弱い、という話じゃない。
足りない、という話。
74名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 03:50:36 ID:ufwBMBpy0
素手で人を殴るってのは結構大事だしな
75名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 20:04:09 ID:y05su8Ib0
コンビニ強盗に遭遇しない限り、人を殴ることはないな。
76名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 01:45:35 ID:rOZcGWeD0
オレは小さい頃は伝統空手やってここ数年違う打撃系の格闘技を習ってるけど、
やっぱりミット打ちしない伝統空手はパンチは軽いって実感した。
その後、ミット打ちをしてから、だんだんパンチが重くなってきた。
伝統でもミット打ちとかで、実際に打ち込む練習してれば、パンチは重くなるはず。
77名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 03:31:34 ID:JWPkKgb00
ミットはどちらかと言えばタイミングとかインパクトを養成する練習じゃないか?
パンチの重さはサンドバッグで付くと思う
78名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 07:31:49 ID:o3ULEksw0
>>77
サンドバックは正しく打たないとフォームがおかしくなる
79名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 08:34:12 ID:/LnZFGbQ0
ミット打ちで重くなるとかw
80名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 09:02:48 ID:mlYTYCz00
ミット持ちにも技術があっていい相手だと確かに重いパンチも養える。
要はやりかただ。
81名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 15:33:02 ID:o3ULEksw0
パンチの威力って筋力だけじゃないよな
82名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 15:48:08 ID:D/aMl3A50
動く目標に的確に当てる、最も効率的に打撃力が伝わる角度で打つ、
最も打撃の速度が乗る最短距離を適切な間合いから打つ、可能な限り最速で打つ
これらはミットを打つことで上達します。
撃力を増強するためにはサンドバッグを打つ必要があります。
83名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 17:26:49 ID:5E/t30n70
>>81
筋力よりもスピードとフォームのほうが大事だと思う
(スピードを上げるにはある程度の筋力も必要だけどね)
84名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 18:18:52 ID:3i4lqDvi0
パンチの威力上げるには鉄アレイもって
速いシャドーするのが一番いいと思う
肘には悪そうだけどw
85名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 18:48:41 ID:0IF7NTN50
>>84
若木竹丸かw
86名無しさん@一本勝ち:2010/07/09(金) 00:33:17 ID:S26qtLT+0
肘を壊さないというか怪我しないためには自重トレとストレッチが一番いいと思う
後たまに温泉行くとか
87名無しさん@一本勝ち:2010/07/09(金) 00:37:46 ID:cxU9tXl30
>>84
それをやると打点が上に上がりやすくなると聞いたことあるなあ。
88名無しさん@一本勝ち:2010/07/09(金) 00:44:55 ID:d8pYjWMTO
パンチは基本脱力して、インパクトの瞬間だけ力を込めるのが良いと思うので、ダンベル持ってのシャドーは力入れっぱなしの悪いクセつける恐れがあると私は思う。
でもパンチで倒してた頃のブアカーオもやってたな。
89名無しさん@一本勝ち:2010/07/09(金) 00:59:52 ID:S26qtLT+0
重り持った後普通のシャドーしたらいいと思うけどな
後はサンドバッグにひたすら連打の練習とか
90名無しさん@一本勝ち:2010/07/09(金) 01:53:58 ID:yaFWe7PMO
ダンベルシャドーやってみるとわかるが肩のトレーニングだよ
91名無しさん@一本勝ち:2010/07/09(金) 05:21:16 ID:gRE/4UOy0
拳立てはどうだろう
俺は効果あったが
92名無しさん@一本勝ち:2010/07/09(金) 10:40:24 ID:yaFWe7PMO
肩の強化にはなるよな
93名無しさん@一本勝ち:2010/07/09(金) 10:45:43 ID:rBPQoLUK0
拳立ては、拳や腕の骨が強化できるので、打つ怖さがなくなるよね。
昔はマススパでも、よく腕痛めたり突き指した
94名無しさん@一本勝ち:2010/07/09(金) 11:07:31 ID:jTd9SBIx0
パンチ力は前腕よりも二の腕の筋肉のほうが大事と思う
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:12:42 ID:lEamv8Vp0
拳の握りと前腕部の質量と背中から肩から上腕にかけての脱力も重要だよ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:18:24 ID:DttQ4SsB0
自分はパンチ力は無いと思うので、拳の固さで勝負する。
いや、そんな機会は無いがw
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:33:57 ID:i3r+p0PL0
>>96
拳を鍛えてんの?
98名無しさん@一本勝ち:2010/07/12(月) 19:11:44 ID:OEcosSHH0
鍛えてないの?
99名無しさん@一本勝ち:2010/07/12(月) 19:57:41 ID:xy/5POTY0
>>98
いや、拳だけ鍛えてもって思ってさ
100名無しさん@一本勝ち:2010/07/12(月) 20:02:54 ID:OEcosSHH0
拳鍛えてないと。翌日喧嘩出来ないよね。
昔毎日喧嘩してたから、拳痛めない様に
冬ならトレーナーの袖に拳を入れて喧嘩したりしたな。
鍛えてたら、そんなことしなくてもすんだ。
101名無しさん@一本勝ち:2010/07/13(火) 00:50:46 ID:JKRuNxMn0
肘でよくね?
102名無しさん@一本勝ち:2010/07/13(火) 00:52:59 ID:I2AJQD860
こぶしもひじも鍛えた方が良いよ
103名無しさん@一本勝ち:2010/07/13(火) 01:16:07 ID:tcISAKhR0
昔よく喧嘩でひざ蹴りしてたんだけど、、ひざ蹴りって膝がめちゃくちゃ痛くね?
相手の鼻を一発でへし折れるけど、その後自分の膝の筋?もめちゃくちゃ痛
かった。あの痛さって毎日やってるとなれるのかね?
104名無しさん@一本勝ち:2010/07/13(火) 05:40:54 ID:HK9jf+Bn0
>>103
硬い部分を打ったらそりゃそうだろう
105名無しさん@一本勝ち:2010/07/13(火) 08:23:06 ID:tcISAKhR0
>>104
k1とかの選手はどこ狙ってんの?
鼻を狙う物だと思ってた。
106名無しさん@一本勝ち:2010/07/13(火) 09:53:21 ID:SAgw5O2j0
>>103
顔はまず当たらないけど、当てるとしたらその動きに近いが、
膝と太ももの骨の関節部位はツボや筋線維の付け根があるからここが
モロあたると阿鼻叫喚。
もう少し下の部分で当てるとよい。角度ね。

玄人同士だと顔はまず当たらないので腹を狙うが、これは蹴りあげる
動作じゃなく、途中まで前蹴りのような動作で膝を立て(鋭角にする)ながら
お尻から股間を前に突きだすようにしてまっすぐ相手に突き当てる。
ようは膝によるパンチみたいな感じ。杖や棒をまっすぐ突きだす感じね。
相手の腹の角度によって、横から振りまわして当てることもあるが、
「蹴りあげる」のではなく「膝をまっすぐに当てる」のがただしい。
107名無しさん@一本勝ち:2010/07/13(火) 11:07:03 ID:tcISAKhR0
そうなんだ。
108名無しさん@一本勝ち:2010/07/13(火) 11:08:45 ID:tcISAKhR0
だからやる度に痛めてたのか
格闘の選手がなぜあんなに出来るのか不思議に思ってた。
109名無しさん@一本勝ち:2010/07/13(火) 11:19:41 ID:SAgw5O2j0
>>108
いや、実はその傷める膝蹴りの仕方でも十分威力があるから
キックを知らない人でもそのやり方でOK、プロはプロだから痛くないと
誤解することが多いと思う。俺もそうだったw
いや、キックに入ってくる人はほとんどそうかも。

あとキックは業界的に市販の技術書見ればわかるが、習うより慣れろで
最初からあまり細かく教えない方針のとこが多い。
だから入門者は最初その蹴り方でサッドバック蹴ってみてみんな阿鼻叫喚。
下手すると火傷がかった擦り傷ができたりする。
110名無しさん@一本勝ち:2010/07/13(火) 11:34:23 ID:UukJ6I4s0
極珍ルール(朝鮮ダンス大会)ワロスwww

Kyokushin vs K-1 challenge fight 4
http://www.youtube.com/watch?v=_hArH_A4K0I

Kyokushin Karate 極真空手 第3回全世界 松井VSバリエントス
http://www.youtube.com/watch?v=fo_AlB0O0u4

TAIKIKEN vs KYOKUSHIN 3
http://www.youtube.com/watch?v=xFqV2zZ50SU
111名無しさん@一本勝ち:2010/07/13(火) 23:18:10 ID:txUht9I/0
膝は基本的に消耗品だから試合でも顔にひざはしないけどなあ
将来皇潤のお世話になるのはいやだww
112名無しさん@一本勝ち:2010/07/14(水) 02:19:44 ID:Rv4KXW/Z0
皇潤って効くのかよwww
113名無しさん@一本勝ち:2010/07/14(水) 05:17:50 ID:GnCmNGmz0
>>112
CMの人が膝で入院してたような
114名無しさん@一本勝ち:2010/07/20(火) 22:35:06 ID:Yw292Pnd0
極真って中指一本拳やれば最強じゃね?
115名無しさん@一本勝ち:2010/07/20(火) 23:06:13 ID:l+RNo45Y0
>>114
妄想膨らませてんじゃねーよタコwww

Kyokushin vs K-1 challenge fight 4
http://www.youtube.com/watch?v=_hArH_A4K0I

Kyokushin Karate 極真空手 第3回全世界 松井VSバリエントス
http://www.youtube.com/watch?v=fo_AlB0O0u4

TAIKIKEN vs KYOKUSHIN 3
http://www.youtube.com/watch?v=xFqV2zZ50SU
116名無しさん@一本勝ち:2010/07/22(木) 00:22:26 ID:vctxYriC0
ボディと顔面の突き方ってどう変えればいいんだ
117名無しさん@一本勝ち:2010/07/22(木) 11:11:09 ID:KlcrxtBS0
>>116
俺は一緒だけど
118名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 17:16:29 ID:TcYufeui0
>>114
谷川光選手が一本拳で相手の胸骨を折ったとか

>>116
自分は顔面に対してはスピード重視
腹部はしっかり体重移動や腰の回転を使って重さ重視かな
119名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 17:40:28 ID:I8Y8sEuR0
真島クンすっとばすで鉄菱ってあったけどあれは一本拳のことかな
120名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 19:42:03 ID:NOcWPbzx0
正直な話し正拳以外は使わない方がいい
絶対に手を怪我する
121名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 20:00:14 ID:9tGuqpx80
一本拳は自分より体重の重いものに使うと怪我をしやすいとか折れやすいとか。
122名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 20:16:09 ID:BLAwo+V20
裏拳が逆に素手だと使いやすい気がするんだが
123名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 21:01:46 ID:wawIVWWSO
払い受けなんて便利な裏拳攻撃の腕の耐久性を強めるための鍛練だろ?
124名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 21:03:53 ID:wawIVWWSO
中国拳法の形なんて
全てフリッカージャブの強化の形
125名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 21:22:09 ID:r5fKGnjW0
>>120
正拳でも顔面を狙うなら人中とこめかみぐらいにしとくべき
怪我をしたくないなら掌底や肘打ちがベスト
126名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 21:48:27 ID:wawIVWWSO
>>125
正拳でコメカミ打てる天才ならば武道なんていらないw
127名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 00:26:50 ID:QrcdtwdB0
相手の体勢を崩せる咽喉輪や掌底が意外と使える。
掌底の場合、相手のあごを下から突き上げ、
相手の体が崩れたら、頭から地面に落とす。

128名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 00:29:43 ID:/QAynz4n0
>>126
正拳突きって意味か
スマソ
129名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 06:21:53 ID:gmwxLxvZ0
>>127
軍隊格闘術みたいだな
130名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:39:46 ID:LpLmDry40
http://www.youtube.com/watch?v=41BMggdWSKE&feature=related

参考になる動画だなあ。
プロはやっぱり防御が堅い。
パリ―をかなり有効に使ってる。
黒人の方もボクシングやり込んでるし十分強いよ。
2人ともタフだなあ。
131名無しさん@一本勝ち:2010/08/17(火) 20:43:07 ID:Pw0kI9is0
素手だとパンチをパンチで叩き落すこともできるな
132名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 06:49:28 ID:BofcgzZ90
そうそう。素手素面でスパーするとパンチしか出なくなるんだよなw
引きが蹴りより早いからリスク低いし、顔は鍛えられんからな。
しかもコンビネーションもあんま使えんくなる。
お互い距離保ちながら一発打ったらガード、一発打たれたら二発返して
また距離とるって感じになるんだよな
133名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 10:39:24 ID:wWhsfdX30
>>132
同意
134名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 11:09:59 ID:wxeV6tpkO
ガキの頃の話で申し訳ないんですが、中学の時喧嘩して、
力道山みたいに手刀を喉に入れて勝ったことがあったな〜
試合だと構えをや突破するのは難しいだろうけど、
突発的な喧嘩や護身なら使えませんかね?
135名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 12:45:48 ID:1iTuQmfz0
フルコンの試合を見るとみんなパンチしか使っていない
要するにバキバキに鍛え上げた肉体には古武道のような様々な手の形で打つ技は使えないということだ
136名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 13:05:57 ID:wxeV6tpkO
で、手刀といえば無門会の富樫先生のスピンチョップですね!
http://www.youtube.com/watch?v=zJYLcoERgf4&sns=em
まあ、裏拳でもいいんだろうけどw
137名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 13:43:19 ID:faL38RK40
>>134
首に手刀は使える。つか危険。
138名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 15:23:09 ID:2QnSrnYV0
背刀って顔面に思い切り打ったら自爆しないか?
139名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 21:04:32 ID:6oNn7xfiO
後頭部に巻き込む感じで背刀食らわされて死ぬかと思ったよ。
そのまま引き崩されて膝ぶちこまれて最悪だった。
140名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 11:02:44 ID:joN7x9pe0
グローブとちがって
素手やオープンフィンガでスパーするとガードすりぬけて、はいってとまどうよなー
141名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 17:35:08 ID:BqPoOdHC0
昔、ムエタイとラウェイの交流戦がよく行われていた頃でも
ラウェイルールでムエタイが圧勝だったそうで
ナックモエ達にはグローブでも素手でも関係なかったらしい。
142名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 18:20:40 ID:zM47903p0
ミャンマラウェイの戦い方ってほとんどムエタイと同じなんだよな
あれじゃムエタイに勝てないよ
143名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 18:31:37 ID:NJu3HhlDO
私が見たラウェイは遠めの間合いから飛び込んで、パンチが交錯するスタイルでムエタイとは大分異なる気がしたな。
構えも違ってた。
144名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 19:13:58 ID:7OvSXJR/0
というか、ムエタイの選手って小さい頃から試合出て経験豊富だって
話じゃない? 技法とかよか。
小学校低学年レベルから試合出てるし。大人になる頃には100戦とか普通。
軽量級が多いが層はぶあつい。

ムエタイの試合は半分八百長みたいなもんでゆったり試合するから
ミドルと首相撲ばっかだが、結構適応力あるから他ルールの形式の試合も
できるみたい。
ケイオスの試合とか序盤はとまどっていたが、すぐに慣れてKO勝ちしてたし。
145名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 19:17:51 ID:LsX5cTn70
ナマで見たのか
迫力ありそうですね

伝統派みたいなスタイルだったて事?
どんな構えだったの?

たしかラウェイて投げも有りなんだよね

146名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 19:41:20 ID:lYf5UxeG0
伝統派の人もラウェイに出てたらしいけど詳細知ってる人いる?
147名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 21:36:04 ID:JkTFaxn/0
>>142
70年代のラウェイはまだ古流の色合いが強くて、
ムエタイには交流戦で毎回一方的にボコボコにされてた。

ムエタイを学んだからこそ今はマシになってる状態。
148名無しさん@一本勝ち:2010/09/10(金) 11:57:08 ID:BAa68Eb20
>>146
Youtubeで見たと思う。キックやムエタイ特有のスイッチする左ミドル、
パンチをみても空手以外にも多分キックかムエタイやってる感じだった。
149名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 13:27:09 ID:o2jhTBiJ0
流派によって人差し指と中指の拳頭で当てろと教えてるところがあったり、薬指と小指の拳頭で当てろと教えてるところがあったり
するけど実際に素手で思い切り当てたらどちらが効くんだろうか
150名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 15:10:01 ID:Eh8TlMLm0
>>149
拳鍛えてないと死ぬ
151名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 16:45:51 ID:TGa776240
おててにグリスぬたくってガラス片まぶした拳つくるのはどこのなんて競技だっけ
152名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 17:16:53 ID:Eh8TlMLm0
>>151
地下ムエタイ
153名無しさん@一本勝ち:2010/09/17(金) 13:14:55 ID:VQCZJY1RO
そんな痛そうなのやだ。
154名無しさん@一本勝ち:2010/09/18(土) 07:44:00 ID:YoMEeg4i0
現実にあるんだ
誰か活躍してる有名人いるんか
155名無しさん@一本勝ち:2010/09/18(土) 13:01:23 ID:64zkUo+z0
>>152
ジャンクロード・バンダムの映画
キックボクサーだっけ?何作目かは忘れたけど
156名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 02:18:01 ID:qwpIcvmQ0
チャーリーシーンが
それのパロディで
拳にハチミツクリーム
ぬたくってキャンディをまぶしていたな
157名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 18:43:00 ID:7nd/teT80
素手パンチって、本気でやった記憶がないな。
棒切れで殴ったことはあるけどww
158名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 23:25:39 ID:XTfTi7au0
ハイレベルな人は脇に置いておいて、
素手の打撃は当たった後にさらに露骨に押し込んで相手が崩れるまでしないとなかなか倒れない。
どうしても競技としてのパンチは、純粋に打撃技としてのパンチ=インパクトで衝撃を与えるパンチを磨いてしまうけれど、
素手だとなかなかインパクトだけで衝撃を与えて倒すのは難しい。
相手が戦意喪失すればいいけど、しないと泥沼の戦いに・・。

掌底とか手刀だと、当てて押し込んで行ける分やりやすい。
正確なパンチの6〜7割程度のダメージだけど、当たった後に押し込んで無理やり倒すw
同じ理屈でラリアット気味に当てるのもあり。
もはや純粋な意味での打撃ではないのだけど、ぶっちゃけ素手だとそっちの方が使い勝手がいい。

故山本小鉄の護身技(?)でもチョップが出ていた・・。
159名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 23:31:15 ID:GMOhDcGk0
いくら拳を鍛えていてもぶっ壊れそうだな
160名無しさん@一本勝ち:2010/09/22(水) 00:02:20 ID:ZWJ63MYp0
寸止め空手は当たれば倒れるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=gkGP0AM14F0
161名無しさん@一本勝ち:2010/09/22(水) 19:39:19 ID:/7gB0QZN0
極珍はちょっと当てられたらコロコロ転げ回るらしいwww

Kyokushin vs K-1 challenge fight 4
http://www.youtube.com/watch?v=_hArH_A4K0I

Kyokushin Karate 極真空手 第3回全世界 松井VSバリエントス
http://www.youtube.com/watch?v=fo_AlB0O0u4

TAIKIKEN vs KYOKUSHIN 3
http://www.youtube.com/watch?v=xFqV2zZ50SU
162名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 18:05:22 ID:+b5bQzUO0
>>158
やっぱし、平手最高だよね。
子供のころから、素人のくせに拳で殴るやつの気がしれなかった。
163名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 21:46:37 ID:JVphi6Li0
素人が拳握るとろくな事がない。
学生時代に飲み会の帰りに後輩が通りすがりの社会人?とケンカ始めたけど、
双方、肩に力入りまくって、振り回す。しかし当たらないw
当たってもヘンなところにあたるから全然効かない・・。
スローモーション見ているようでおかしかった。

それみて思ったのは、ボクサーはすごいなということと
素人はパンチなんて無理ということ。
不格好に相撲式に突き押ししたほうがはるかにましというもの。
164名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 23:44:50 ID:qnzk3YVP0
人を素手で殴るといのは大変な事って空手の先生が言ってたな・・・
165名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 23:52:01 ID:Q+8MkIuM0
>>158
>正確なパンチの6〜7割程度のダメージだけど、当たった後に押し込んで無理やり倒すw
>同じ理屈でラリアット気味に当てるのもあり。
>もはや純粋な意味での打撃ではないのだけど、ぶっちゃけ素手だとそっちの方が使い勝手がいい。

その6〜7割を、努力と工夫により9〜10割のダメージに上げることが出来れば
あなた独自の、独特の突きが生まれると思う。
166名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 23:54:44 ID:4t+avh1/O
極真じゃフツーに無理

素人に負ける可能性が
かなりある
167名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 09:37:04 ID:554blEoE0
相撲の突っ張りも打撃に含まれるのかな?
喧嘩では何気に出番の多い技だと思うが。
168名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 13:12:45 ID:XK4jgn3lO
>>167
相撲取りですら頭に血が上ると突っ張りじゃなく張り手(フック)が出るのに、ケンカで使用頻度高いってどんな素人だよw
でも威力はパンチの比じゃないのは確か
カウンター貰わないようガードに気をつけてれば素人相手には無敵だよな
169名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 13:47:33 ID:554blEoE0
>>168
痛めつけるというより、
びびらせたり転ばせたりする時に使うといいたかった。
170名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 19:49:32 ID:cSvXhkPpO
グローブと素手じゃそんな防御法変わらないだろ。

パーリング使えばいいし、ブロッキングも受け流したり、逆に相手の手を痛めたりできる。
171名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 00:18:54 ID:tHLZqH3uO
プロ(武術家)ですら組手で拳の怪我が絶えない。

素手の打撃は難しい。
172名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 00:39:58 ID:eIGlHGUM0
いや 素手だとおでこにあたると
おてていたいし
ブロックしたつもりでも以外と
すりぬけて面食らうんだな
173名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 00:58:28 ID:IvoNu7OCO
ボクシング式のブロックは確かにすり抜けるなー。
拳は案外小さい上によく滑る。
174名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 01:03:07 ID:d7DH2hnJO
相手の歯で拳面や指の皮膚が切り裂かれるクシデントがあるから、
素手で顔面パンチは感染症的な意味でも怖い。
175名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 06:40:50 ID:HDwG7gCP0
ゴム付き軍手でパンチ最強
176名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 12:34:47 ID:IvoNu7OCO
どうしても素手素面だと、両手を前に出す古武術っぽい構えにならざるえないのか。
177名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 13:21:36 ID:EhX7TxXA0
そうでもないですね
ミャンマーラウェイでは
まんまムエタイの構えですし
178名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 17:05:47 ID:OfDHeto0O
ラウェイはヨワイ
179名無しさん@一本勝ち:2010/10/05(火) 01:40:37 ID:sdOj4kRSO
>>177
ラウェイは成り立ちや技術に無理が多いから。
180名無しさん@一本勝ち:2010/10/05(火) 01:48:06 ID:1w2qpQZj0
ラウェイあ競技人口が少ないから、グローブ競技のムエタイにあっさり狩られるんだよ。
181新参者:2010/10/05(火) 02:03:27 ID:eBIRp1mxO


Ksk


182名無しさん@一本勝ち:2010/10/05(火) 15:48:24 ID:sdOj4kRSO
そもそもムエタイも古いのは手を伸ばすスタイルじゃねーか。
グローブの有無は技術体系を別物にしちまう。
183名無しさん@一本勝ち:2010/10/05(火) 23:02:54 ID:mY8vyGRA0
沖縄の古い空手の型には顔面パンチがほとんどないらしい。
184夜間保守作業員:2010/10/06(水) 01:54:38 ID:ys6JFmA80 BE:390679632-2BP(0)

何故でしょうか?
からては武器術だからでしょうか。
185名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 02:02:08 ID:mAcuYK3q0
昔の唐手が本当に一撃必殺なら、顔面なんかよりも胴体狙うだろ。
顔面と胴体、どっちの面積が大きくてかつ狙いやすいよ?
186名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 03:43:33 ID:zo4e3N6w0
>>185
つまり極真最強とでも言いたいのか?
187新参者:2010/10/06(水) 04:59:44 ID:8JxwuWH0O
笑わせるな

それはない
188名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 06:13:43 ID:hSBHM14T0
胴体を隠し武器で突くとか言うんじゃないの
189名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 12:52:25 ID:4GHgpj860
>>185
フルコンの試合で胴体への突きで一発KOって見たこと無いんだが
190名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 12:53:21 ID:wEEfZv7E0
>>5
同意。
191名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 21:01:42 ID:fASaWFFS0
>>185
痛いからという理由もあるかもな
192素手で保守:2010/10/07(木) 11:16:19 ID:NTjnjANL0
γ⌒ヽハ ハ
("_) ,( ゚∀゚) ニャ-
193名無しさん@一本勝ち:2010/10/08(金) 23:45:07 ID:AawR5J5s0
心室細動目指してるんじゃないの?っていうか、掌底最高。馬歩で眼窩に親指突っ込んで顔掴んで、後頭部壁に打ち付けるのにちょうどいい。
194名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 08:34:08 ID:GiC9o28z0
>>193
頭おかしいんじゃないの?
195名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 19:04:38 ID:7vGUeFFu0
>>158
暴徒鎮圧に役立つ技らしいね。
おれは喧嘩の時、打撃は多用しなかったたけど、
どさくさに掌低押しはやってたかも
196名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 02:30:16 ID:rHD6TI7X0
素手でフックやる場合ロシアンフックの方が手を痛める確立が減るのかな
197名無しさん@一本勝ち:2010/10/11(月) 22:06:09 ID:mV5mbmyG0
余計いたそう。
198名無しさん@一本勝ち:2010/10/16(土) 19:07:39 ID:RybdFQXp0
素手では格闘技みたいにほいほいパンチ出せないよね。
199名無しさん@一本勝ち:2010/10/24(日) 00:50:37 ID:FINMhDP50
肘打ち・エルボー、というより前腕部をぶつけるようにして押し込んで踏み込む。
腕と肩が頭と顔を護る盾代わり・ガードになる。
打撃技というより体ごと突っ込む体当たりに近い。
打撃が下手っぴな組み技の人がしょうがなくwケンカで使うといいです
200名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 12:59:06 ID:5+1sM5gt0
何だかんだ言っても素手でも殴り合いしたらボクサーにかなわんだろ
201名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 14:11:29 ID:ArSadVwh0
キンボスライス
202名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 16:46:28 ID:7WLacoLCO
手袋するのはこのスレ的にNG?
203名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 23:49:11 ID:6FqtAFqO0
ボクサーは素手の殴り方を知らない
素手で殴ったら手を骨折して自爆するだろう
204名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 00:01:18 ID:I04wFFJ40
>>203
自爆?どこが?

*FIGHT* boxer vs 3 MEN !!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=nL1Y1D6ObIM
205名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 23:34:32 ID:HVViIPr/0
>>199
心眼流かね?
全くその通りの技あるよ(他所んちだと肘打ちになってるが)
武術習ってから喧嘩の経験無いから、威力はわかんないけどね
206名無しさん@一本勝ち:2010/11/10(水) 10:15:45 ID:3a/iChvl0
>>205
喧嘩の時に無意識に使った事がある
相撲の押し技みたいに、痛みを与えずに後退させるのに便利かも
207名無しさん@一本勝ち:2010/11/10(水) 23:02:00 ID:TncJBRJS0
>>205
へぇ、心眼流はしらないけど、そんな技あるんですね。
自分のはそんなにカッコよくないと思いますがw

体当たり気味の技は、打撃素人でしかも体が小さい人がパンチ振りまわすより、現実的だと思う。
208名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 22:07:25 ID:PJ+obsSEO
というかどんなに鍛えても指で固いものは殴りたくないわな。
209名無しさん@一本勝ち:2010/11/13(土) 18:36:18 ID:+FzcLh2g0
軽く殴ればいいじゃん
210名無しさん@一本勝ち:2010/11/18(木) 18:56:13 ID:LJO4e3pUO
殴るより打つ方がいいわ。
211名無しさん@一本勝ち:2010/11/18(木) 20:51:40 ID:jum+slXy0
>>205
前腕部の打撃は、空手にもあったと思う。
相手のパンチを受け流して 顔面を前方に崩してカウンターで繰り出し 
頚動脈や顎の辺りを殴るから ストリートファイトでのノックアウト率は、
高いと思う。実際 それで 防犯カメラでロシアの警備員や 
アメリカのプロの空手家が、相手をKOしてた。
 
212名無しさん@一本勝ち:2010/11/18(木) 21:15:26 ID:iuIy3xsiO
>>211
剛柔流空手の山口剛玄先生が書いたテキストに、下段払いに使う前腕で顔面を打つ技が「腕刀打ち」という名前で記述されてました。
そのテキストでは上段挙げ受けに近いフォームで、相手の鼻柱あたりに前腕を打ちつけてました。
かなり痛そうです。
213名無しさん@一本勝ち:2010/11/20(土) 18:23:07 ID:bHUDQmH40
>>205
相撲のかちあげも似た技だよな。
他所んちだと肘打ちになってるの事だが、朝青龍も肘打ちやってたなw
214名無しさん@一本勝ち:2010/11/28(日) 23:19:05 ID:r/ITnMGbO
>>212
腕で顔面を打ったことがあるが、前腕に折れた前歯がザックリ刺さったことがある。
消毒したのに腫れた……。
215名無しさん@一本勝ち:2010/11/29(月) 07:35:41 ID:FrSbHn/uO
>>213
中学生の頃だが相撲部で習った技がカチアゲだった。
これで郡大会準優勝した。
成人してからかり出された相撲大会でもカチアゲのお陰で全勝できたりした。
結構威力があるからカチアゲ的な当て身攻撃もかなり効果的だと思う。工夫しようと思う。
216名無しさん@一本勝ち:2010/11/29(月) 12:00:52 ID:4+KM+2MK0
思い切りのよさです。
素手で殴ったら怪我するんじゃないかとか思ってる時点でダメダメです。
217名無しさん@一本勝ち:2010/11/29(月) 12:11:08 ID:F3aujwgS0
少林寺の金的・目打ちの前には無力
218名無しさん@一本勝ち:2010/11/29(月) 12:33:13 ID:eNMVHzda0
構えは左手を前に差し出す、太気拳でいう「差し手」がいい。
ただし、刃物を持った相手には危ない。

なぐるとき、顔面は拳より掌底がよい。特に顎を揺らしたいなら。
拳はどんなに鍛えても、下顎部付近を殴るとこちらが傷つく易い。

中国拳法で、
「相手の硬い部位には柔らかい部位で、柔らかい部位には硬い部位で攻撃せよ」
という教えがあるらしい。
つまり、顔面など硬い骨が皮膚・筋のすぐ下にある部位には掌などで、
腹部のような柔らかい部位は拳で打て、ということのようだ。

フックはボクシング風のフックだと、親指を怪我しやすい。
空手風の回し打ちや、タテ拳のフックがよい。背刀もよい。

上段突きは、人中や顎を狙う、と教わるだろうが、
そんなところは滅多に当たらない。
当てやすい部位、当てやすい方法はあるが、
危険なのでここに書くのは躊躇われる。

219名無しさん@一本勝ち:2010/11/29(月) 13:00:07 ID:HMYvYWDv0
マンガや昔の骨法に書いてあることそのままだな。
220名無しさん@一本勝ち:2010/11/29(月) 18:07:05 ID:8bSVo/ID0
技術より、一発殴られたら五・六発殴り返してやるって根性だよ。
221名無しさん@一本勝ち:2010/12/06(月) 21:03:05 ID:GU+Dr1yw0
>>219
漫画の読み過ぎ
222名無しさん@一本勝ち:2010/12/08(水) 19:03:54 ID:iUD7WG+y0
>>199
それ、少林寺拳法の基本技。
223名無しさん@一本勝ち:2010/12/08(水) 20:28:19 ID:tZvI2aIq0
少林寺拳法すげぇ!
224名無しさん@一本勝ち:2010/12/08(水) 21:44:22 ID:Y7cHpYEc0
素手というか、ケンカ(のような興奮した試合)だと左のパンチは良く当たる。裏拳のようなものも良く当たる。
反対に右のパンチは当たらない、当たってもヘンなところにあたる。
普段だとそこそこ当たるのに、肝心なときに当たらない。
相手も興奮して前に出て、こっちも興奮して肩に力が入って大ぶり、かつ自分も前に出て、
結局ポイントがずれてしまうのだと思うけど・・。
本当の路上のケンカだともっと甚だしく右は当たらない気がする・・。

225名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 09:38:13 ID:G+LFhAB70
>>222
どこでもやってるでしょ。
それこそ素人の喧嘩でも
226名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 10:45:06 ID:3bCuOhby0
>>224
興奮してる時って距離感も狂うよね。

そんなときは左で相手を「触って」から、右を打つといい、と言われたことがある。
自分の左手のあるところに、拳を打ちこむかんじ。

ジャブでも何でもなく、「触る」つもりで手を出す。
試合でも使えそうな気がする。
227名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 20:49:23 ID:J8ZRG0uu0

トミー・カルザースさんの打撃だが連打の中でかざし手で一瞬目隠しを混ぜてるね。
まあ目隠しが目的かどうか知らんがそんな事やるなら最初からパンチ打ち込んだ方がいいのではと
思うのは素人意見か。
228名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 00:09:40 ID:qMSyUSzJ0
差し手だかでおてて
まえにつきだすんわいいけど指のばしてると
やぶぁいと思う
力強いやつなら 一瞬で握られて指へし折られそうじゃないか
曲げとくか拳にしてないとなあ
229名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 09:04:08 ID:N4V8UZ350
>>227
素手の打撃は、歯とかに当たると殴ったほうが大ケガする+流血での感染症も怖いから
顔へは目隠しみたいにして そっと接触後に顎や重心を狂わせるようなほうが 良いよ。
スパークリングなどでは、相手を後遺症が残るようなケガさせないためでもある。
230名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 10:36:06 ID:0Pz1Dn+5O
素手殴り合いなら、鼻とか目を殴るべき

という俺も高校時代、別の学校の女子校生と、ケンカした時、お互い素手のパンチで鼻折ったし、目の周り腫れ上がった

お互い痛みわけで、その後仲良くなった
231名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 11:03:02 ID:Ycu++TOiO
女子校生・・だと・!?
232名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 11:07:40 ID:6b4QRxiK0
>>227
ここでマニアックなJKD使いの話ふってもスルーされるやろ?
233名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 11:23:30 ID:gqz9hTCo0
>>203
辰吉は拳を痛めるから喧嘩の時は全て掌底でやってたらしい。
234名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 21:28:59 ID:kNDt/ooh0
>>229
実は俺自身はボクシング少しやってたけど正直手を怪我するから云々てのは
個人個人の打ち方やパンチ力の問題であって素手の打撃=パンチは×には繋がらないと
思う。
トミー・カルザース自身が6回戦だかのボクサーだったと聞いたんだが、思いきし金的
蹴ったり四つんばいの相手に拳打ち下ろしたりサカボやってるシミュレーションしてるのに
何故に今更そんな気遣いを?と思ってしまうんだが。
自分は未熟者だからやるとなったらガーッと拳でいっちゃうと思うよ確実に。
235229:2010/12/11(土) 02:27:04 ID:UEVlcVr40
自分は、柔道。
格闘技などの試合だと服など規制されているし その試合に
特化したルール思考になるので わかり難いよ。
実際の街中の戦闘だと 服や腕時計などに金属製の装飾品とかあって
素手の拳による打撃は、プロレベルでも 自分がケガする可能性が高い。
また拳を握った状態の構えは、ファイティングポーズなので
双方とも喧嘩の止め時が見い出せないことが多いね。
仕掛けたのは良いけど止められずに消耗戦になったり 
止めに入った相手に気を取られて (隠し持ってた武器で)
致命傷の攻撃を受けたりと非常に危険ね。
(知人は特に)現場の時点で勝てても その後に恨みをかって 復讐が怖いよ。
シミュレーションは、その後の復讐も兼ねて行わないと駄目ね。
----
自分の実例1) 前に 街中で二人組に尾行されて 恐喝された。
前後で挟み撃ちされて 前の奴(好戦的)を殴って倒して蹴りいれたら、
後ろ(見張り役?)は 止めに入って来た。
後ろの奴は、好戦的で無さそうなので 逃げようかなーとガード下げたら
好戦的な奴にハイキックで蹴られた。
好戦的な奴は怒りがおさまらずに
「ナイフ持ってるからお前なんか殺せるとか」息巻いてた。
逃げれたけど・・・ 街中の戦闘は、それが初期設定ね。

自分の実例2)中学の柔道の部活で不良に絡まれた。
部活中に 土足で畳に入ってきて 他の部員を攻撃して来て
僕にも蹴ってきたので (正当防衛の範囲内で)大内刈りで倒したらキレられた。
(柔道部だから 暴力沙汰になると面倒なので)冷静になって対応してたけど、
相手は、次の日に子分を連れて切り出し刀を持って土下座を要求してきた。
他のクラスメイト(=目撃者)がいるので(刃物による攻撃はなさそう)
安全そうなので土下座した。知人の場合は、エスカレートしてヤッカイなのね。
236名無しさん@一本勝ち:2010/12/11(土) 02:54:32 ID:R9RGKu5u0
伝統派空手だけど、
高校生時代に何度か喧嘩したが、何れも自分の刻みや逆突きを躱された事は無かった。
ただ、自分が失敗して相手のオデコに当てたり、歯で拳を切ったりはした。
正確に急所のポイントを殴らないと、喧嘩の後で空手ダコあっても拳が真っ赤に腫上がった。
237名無しさん@一本勝ち:2010/12/11(土) 04:51:36 ID:KuHN60kJ0
>>230
ダサうらやましい
238名無しさん@一本勝ち:2010/12/11(土) 09:17:33 ID:lNajf23M0
>>235
柔道部に喧嘩売るとかバカか
239名無しさん@一本勝ち:2010/12/11(土) 10:58:18 ID:2nfffF4V0
>>235
格闘技の試合とか子分とか
スラム街の探偵ハマーみたいな状況といいどこの養猛老師さんですか?

240名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 11:00:18 ID:xo1tm/BN0
右パンチなんて怖くて相手の顔殴れない。
一度、蒲田駅のタクシー乗り場で変な奴に絡まれて
殴りかかってこられた。

不良リーマンみたいな奴で、素人だったから、適当に逃げ回れたけど。

ただ、よけてる最中に、
この瞬間に相手の顔面に右直突き入れれば終わるなと思ったときがあったけど、
結局、防御一方で相手がへばって、俺はそのまま逃げて終わり。

弱虫とかヘタレ野郎とか後ろから言われたときも引き返して
殴りつけてやろうと思ったが、やっぱ相手を殴るのが怖かった。

でもアパート帰ってから、なんか悔しくてね・・・


241235:2010/12/13(月) 13:05:50 ID:HcrQeMb90
荒れてた中学は、中2の2,3学期だと ちょうど上級生が受験などでいないし 
顧問の先生が上級生の進路指導のほうで部活を見れないから 
DQNの無法地帯化するんだよ。時期的に誰がトップか争う
みたいな感じで絡んできたりするよ。
義務教育レベルのDQNは、まともに戦って勝てないと 
相手の履物とか投げ捨てたりや 武装したりや 
素手ですら集団でくるし 教師もビビッてたりする
(学校に駐車してる車を壊されたりする)から 
ヤッカイなんだよね。

>>240
それで良いと思うよ。実際 街中で攻撃することしか考えてないバカは、
信じられないほど打たれ弱いからね。もろにカウンターとかきまると
法的に問題になったりする。
242名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 13:18:08 ID:fOUffqx20
>>234
俺はキックやってて、割とパンチ重視のジムだから言ってることはわかる。
ちゃんとしたフォームと距離感が身についていればサンドバックやミットくらい
ならジャブとストレートはピッタリナックル2点だけがあたる。
素人やジム生でもフォームや距離感の無い奴はこうはならない。
ボクサーならアマでも当然こんなことはできるはず。
ただフックやアッパーはちょっと怖いし、まっすぐ系でも相手が動いたりして
拳の端っこにあたるのは怖いと思う。
これはジムにいる元プロボクサーの人も同意見。

おそらく本気の喧嘩で裸拳で殴るのは相手を壊すという観点なら無問題だが、
自分もそれなりのダメージを受ける可能性は高いという分析が正解だろうね。

自分や家族を守るために素手で戦う必要があるなら自分の拳が壊れてもいとわないが、
そうでないなら>>240と全く同意見。
243名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 13:55:04 ID:+xbT0AUx0
組み付いて、横四方がためをかけて警察呼んで貰ったら
殴らなくてもすむ。
244名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 14:34:52 ID:F6UEOIrlO
>>243ナイフ持ってたら寝技は危ない
245名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 14:40:24 ID:YBB9C+XaO
打撃でも危ないんだけどね。
ナイフ対策は打撃や組技とは別枠で考えた方がいんでないか。
246名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 15:01:45 ID:sVxgIU2OO
ナイフ出した奴は警察呼べないよね
こちらが正当防衛だよね
相手が一人で自分より体格筋力が劣ってたらムチャクチャにしてやりたいな
247名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 15:02:18 ID:jawxxZI6O
>>244
何かの本に書かれてましたが、警察官の中でも刺されて死ぬケースが最も多いのが柔道の経験者だそうですね。
248名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 16:31:15 ID:gx6gkSu10
職場でナイフ出した奴がいたが
後ろの奴が髪の毛掴んで引き倒して
みんなにボコボコにされてたな
そいつクビになったよ
頭おかしい
249名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 19:54:39 ID:/npyrFEq0
難易度でいうとブロック<パーリング<ダック・スウェイバック<ステップワーク、ウィーブって感じかな。
素手だとボディ以外のブロックは難しいからパーリングが空振りさせるしかないね。
実力差がプロVS素人位無いと難しいと思う。つか素人相手なら余裕どころか殆どのパンチにカウンター合わせられる。
ケンカは知らないけど。
250名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 20:02:58 ID:csjUFj5z0
>>248

ウケたwwwwwww 豪快なやつがいるね!
251名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 20:52:08 ID:/npyrFEq0
そいつ多分クビだけじゃなくて銃刀法違反、あるいはもっと重い罪状で突き出せる。
252名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 21:47:49 ID:eExzRz9h0
>>249
ブロックとパーの中間だが、相手が顔面を殴りにきたら
ブロックしてる腕をやや前に肘を出してこれを動かして相手のパンチを
「カット」する動きは非常に有効です。
こっちはそんなに痛くないが、相手は本当に嫌になる。
253名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 22:03:50 ID:fWs1yjx00
>>252
それ使えるよね。練習相手にやるのはダウトだけどつい癖でやっちゃって怒られた事がある。
でも行為の是非は置いて考えれば非常に有効な方法。

右のパンチで飛び込んでそのまま肘曲げて更に突っ込む>ロープに押し込んで左レバーから
顔面へ、っていうちょっとダーティなやり方教えて貰ったりした。
254名無しさん@一本勝ち:2010/12/14(火) 13:49:52 ID:vdggnO4d0
>>240
あんた、正しいよ。
255名無しさん@一本勝ち:2010/12/14(火) 16:00:40 ID:xvhlxG1S0
>>253
そうそう。結構使えるよね。
256名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 09:00:10 ID:DLaGEJA90
>>251
職場でナイフ持ち込んだだけなら銃刀法にはならないだろ。
職場とはいえ室内だし。
257名無しさん@一本勝ち:2010/12/16(木) 14:20:50 ID:F8Czn93h0
おれフルコンだけどグローブの方が苦手なんだよね
なんか力の入れ方がわからない
素手の時みたいな脱力→インパクトの瞬間握り込むという感覚がグローブだと
うまく出来ない
258名無しさん@一本勝ち:2010/12/18(土) 07:37:10 ID:sv10aQ3a0
フルコン出身者の人はそれをよく言うねぇ。
当てる瞬間まで拳を握らないのはグローブでも当然同じなんだけど、
脱力してる時の指や掌にグローブがくっついているのに違和感があるようだ。
特に親指ね。

あとインパクトの瞬間にナックルの位置が変わるのも違和感あるし、微妙に
リーチが伸びるから正確にナックルが当たらなくなるのもまた違和感の連鎖に
なるようだ。

この結果、無意識に拳をやや硬めてちょっと近い距離なのに無理やりナックルを
当てようとするので肘がと手首が曲がるパンチでバック打ちしはじめるようになる。
これを続けるとなかなか修正が難しくなる。
259名無しさん@一本勝ち:2010/12/18(土) 19:49:48 ID:OcNfAqz20
>>240
むしろかっこいいじゃないか。
260257:2010/12/19(日) 20:20:27 ID:/1HsGP920
>>258
サンクス。とりあえずサンドバックをいい音で鳴らすような打ち方で
組み手をやってみたらだいぶ改善された
でもやっぱ素手の打ち方とは別だな。グローブで効かせる打ち方を
素手でやってもあまり効かない気がする
261名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 19:31:02 ID:qCtaXoFS0
フルコンって、伝統派とかでよく見る、
抜き胴っつうか相手の攻撃を受け流して踏み込みつつカウンターで決める中段逆突きって使わないのですか?

また、使ったとしても、きかせたりKOするのは難しいですか?
262名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 19:57:04 ID:6i0A46y20
>>260
当方、素手で戦ったことがないからわからんw が、
グローブだと引きがポイント。
でもこれはミット打ちの時に音でわかる。
これで効くの?とか疑問を置いておいて、ともかく引きを重視して
やればわかる。

グローブは押すパンチはだめ。押してもグローブはやわらかくてクッションに
なるからそのまま押しても逆に耐えられる。
当たって引くと脳が揺れる。
263名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 20:41:22 ID:+IJRChfPO
>>261
中段逆突きは間合いの関係からフルコンでは使いにくいと思う
伝統派の試合でも相手がガンガン前に出てきたら使いにくいし
264名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 21:24:44 ID:r6rW+rQW0
肘を使ってパンチを受ける技術について上でも語られていたけど、
そのテクニックを重視した「52BLOCKS」という格闘技が最近アメリカでは有名らしい。
ボクシングテクニック+肘による防御と攻撃というスタイルで、防御に重きを置いているのだとか。

http://www.youtube.com/watch?v=vmrp1scHTvE&feature=fvw


個人的にはボクシングやってた経験上、パンチは頭振って外すのが最も簡単だとは思う。
グローブありならもちろん普通のガードが楽だけど。
しかし、この肘による防御を確実に行えるなら、自分からは一切手を出さずに
相手の戦意喪失を狙えるかもしれないね。
265名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 21:30:36 ID:lLZiH0Le0
>>264
こいつはいいな。全てに対応するような形態では無いが直感的に使い易そう。
266名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 21:44:23 ID:6i0A46y20
252だけどそれ面白いね。
ボクシングで肘カットを認めたようなスタイルかな?
いいね。きれいだと思う。
俺が述べたのはキック寄りのアップライトでそれをやる感じ。

キック寄りでこれをやると体格差の影響を受けて押しこまれやすいけど、
ボクシングのボディワークにこれを混ぜると体格差を消せそうだね。
267名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 21:52:23 ID:ASj3iXu90
>>264
中国拳法とかにありそうな動きだね。
投げもありならば 伸びきったところを肘を折りたたむように打撃して
巻き込むように倒したりするよ。
268名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 21:56:20 ID:1fJEA53W0
>>264
動きがエキゾチックマーシャルアーツな印象だね
東南アジアにありそう
269名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 22:12:03 ID:lLZiH0Le0
ただ、正直ボディやレバーがら空きになるのが怖いな。。
胴が長い(腕が短い?)日本人は損だよなー。
270名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 22:38:16 ID:6i0A46y20
いや、ただそれはお互いの実力差によるからいろいろあるでしょ。

カットする側はそこに打たせてカットして打ちこむのを狙ったり、
逆に打ちこむ側は空パンチ打って誘導してレバー狙うとかさ。
271名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 23:18:47 ID:lLZiH0Le0
>>270
まあ愚痴だけどさ。時々嫌になるよ。
メキシコとかフィリピンとかやたらとリーチの長い奴居るからね。
普通に構えるだけでボディが隠れるし。
272名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 23:22:46 ID:6i0A46y20
ボクシングだとその辺の軽量級の連中はずるいよね。
あとメキシコだと高地国家だからスタミナが凄い。

ミドル級以上だと欧米白人や黒人の身体能力はいわずもがな。

日本人は体系からして潔く相撲や柔道やってるのがいいかもねw
273257:2010/12/21(火) 13:58:42 ID:xhyS/9MR0
>>262
何となくわかる
あとはモノの中心部というか重心をねらって腕全体の重さを活かして
叩く感じを重視した
素手の場合は部位の堅さに自信がある分そこまで気を使ってなかった

>>264
これいいな。蹴りのカットにも使えそう
274名無しさん@一本勝ち:2010/12/21(火) 21:52:10 ID:3B9Bl7r/0
262だが
>>273
俺はずーっとキックやっててふと少林寺拳法を始めた。
そこで少林寺の黒帯と、伝統空手の黒帯(糞強い)がうちのジムに
来ることになった。
似たような時期にフルコンの子も入ってきた。
彼らは素手では唸るような突きを繰り出すんだが、グローブをつけた
とたんにアーラ不思議・・・
無茶苦茶力みまくったパンチになっていた。違和感がすべてなんだよね。

んでグローブ外してシャドーするとまたちゃんとしている。
275名無しさん@一本勝ち:2010/12/21(火) 22:10:39 ID:+1KwAaLu0
グローブは、、やり始めはようするにま、重りになってるんだよ。
それを意識しないで素の状態の感覚でパパパと動かせるようになれば上等。
グローブ外すと腕がバカみたいに軽く感じる。
276名無しさん@一本勝ち:2010/12/21(火) 23:36:46 ID:NofRJ9JN0
グローブ付けてやると打ち方変わってしまうと嫌がる空手家多いけど、
脱力してのパンチの打ち方が身に付くんで経験しておくと空手に活かせると思う

バンテージ巻いてグラブ付けると握りが甘くなるんでこれだけは注意しなきゃならないが。
277名無しさん@一本勝ち:2010/12/22(水) 07:12:03 ID:9CRnyHLGO
昔少林寺拳法やってたんだけどそこの道場の組手はグローブ着けてやってたんだよ
グローブ着けると普段の拳の握りと違う握りになってる気がして気持ち悪かった覚えがある
278名無しさん@一本勝ち:2010/12/22(水) 10:49:22 ID:BF8oMChi0
グローブばっかやってると感覚がおかしくなるよね
279名無しさん@一本勝ち:2010/12/22(水) 19:04:43 ID:0/kdj+ec0
普段素手でガシガシやってる人かよパネェっす
280名無しさん@一本勝ち:2010/12/22(水) 21:00:53 ID:MIjqJ8b/0
まぁグローブ着用でもバンテ巻くかどうかでまた違うんだよね。
素手かグローブのみか、バンテ+グローブか
281名無しさん@一本勝ち:2010/12/22(水) 23:58:48 ID:6QEv+9M20
>>280
ですね。バンテージを巻くと完全に素手から感覚が離れますね。
何より、反握りでも打てるっていうのがどうにも困るw
282名無しさん@一本勝ち:2010/12/23(木) 00:25:33 ID:Te0/YScc0
うーん、そりゃあかんよ。本来は強く握らなきゃ。
バンテージきつく感じて強く握れないかもしれんが当たる瞬間だけ強く握らなきゃ怪我する。
これで脱力を覚えればスタミナロスも無くなるしうんと速くなる。
283名無しさん@一本勝ち:2010/12/23(木) 00:25:47 ID:/zswIQ7c0
>>281
素手武道やってる人が補完の意味でキックやるなら
グローブはバンテ巻かないでまんま素手を入れてやるか、
せいぜい指開き軍手でやるのがいいだろうね。
んで、最後に素手か指開き軍手でサンドバック叩いて練習終えた方がいいかも。
284名無しさん@一本勝ち:2010/12/23(木) 01:04:00 ID:UNS+XE4U0
平直行は、素手で殴るときこそ拳は握るなと言っていたな。
その方がかえって拳を痛めないらしいが、怖くて試せないよ。

おそらく体重を乗せた突きではなくて、弾くように打って痛みを
与える方法なのかな。
素人との一対一の喧嘩なら確かにそれで十分だとは思う。
285名無しさん@一本勝ち:2010/12/23(木) 09:12:09 ID:qhyU3b97O
あの人最近武道ナントカってセミナーよくやってるね。
この前は武道養生セミナーとか言って、江戸時代の医者は柔術家のことだから、柔術で健康に云々と宣伝してた。
あの人の柔術ってブラジリアン柔術じゃないの?
286名無しさん@一本勝ち:2011/01/02(日) 00:27:36 ID:QeNvN1K10
頭を下げながら、掌底で相手の顎を押し上げれば割と安全。
簡単に倒れてくれる。
287名無しさん@一本勝ち:2011/01/02(日) 15:31:42 ID:Nu/4SJIq0
石井ーバンナ戦を観ていると、顔面を狙ってきたパンチには、頭を下げて間合いを詰めて飛び込むのがいいのかと思った。
投げる、寝技が無いと、その後が苦しいけど。
288名無しさん@一本勝ち:2011/01/02(日) 15:36:33 ID:fdo11NyB0
まぁバンナも組みつかれると警戒しながらだから
打撃のみの試合のような思い切りよく殴りにいけないという
のもあるんだけどね。

お互いに情報一切なしで戦うともっと面白いと思うけど。
289名無しさん@一本勝ち:2011/01/13(木) 02:02:06 ID:k12U38Mw0
モハメドアリ対ジョージ・フォアマン
290名無しさん@一本勝ち:2011/01/17(月) 21:56:54 ID:wwxmq+Aa0
ヒクソンの立ち技
291名無しさん@一本勝ち:2011/03/11(金) 21:18:43.05 ID:mRJpEjRu0
平手打ちも突き指したりするから、拳は握ってる方が安全な気がする。
292名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 18:54:16.25 ID:vCaAMV9H0
>>291
>平手打ちも突き指したりする

そうかな?握りこぶしは当たる場所によっては確実に骨折だけど
平手打ちであれば、よっぽどのことがないとないんじゃない?
293名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 21:43:31.20 ID:/IqMCKgK0
そうかな?
294名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 06:46:24.34 ID:ovWjCkxh0
うん
295名無しさん@一本勝ち:2011/04/04(月) 18:29:28.07 ID:iZE+QREY0
>>292
上手く当たればいいけど、指だけに負荷がかかるとやばい。
296名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 11:08:20.83 ID:eBmiYo1zO
平手打ちって掌底じゃないの?
指から当てるものではないよ。
297名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 11:48:43.48 ID:ksI4ioj4O
そうはいっても的は動くからな。
パンチだってちゃんとナックル当たってくれないことあるわけで。
298名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 23:16:16.94 ID:Yn/G2bBHO
スパーで相手の顎に掌底打ったら頬骨を薬指で突いてしまって
剥離骨折したことのある私が通りますよ〜〜〜。
299名無しさん@一本勝ち:2011/04/21(木) 23:23:20.90 ID:k7MOEHZz0
>>183
顔面を(正拳で)殴る技は非合理?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1302794026/
300名無しさん@一本勝ち:2011/04/21(木) 23:50:42.75 ID:L/dOZJiEO
顔面には手刀が有効だと思いますが?
301名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 09:32:03.35 ID:oVjU3U9e0
歯が拳に刺さるってのは角度の問題かな?
302名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 22:57:07.25 ID:0IMordqC0
顔面には顔面をぶつけるのが良い
303名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 22:24:48.87 ID:34YaQApU0
熊手にすればおk
304名無しさん@一本勝ち:2011/04/30(土) 11:28:53.56 ID:xOrtFFPLi
外側から内側に捌く方がやりやすいな
305名無しさん@一本勝ち:2011/05/16(月) 01:43:32.89 ID:Y5lWVVRqO
掌底で顔に打ち込んでから、指で突き刺す、掻きむしる。
306名無しさん@一本勝ち:2011/05/21(土) 12:50:32.76 ID:Tr/rkXsMO
握力つけろ
307名無しさん@一本勝ち:2011/05/21(土) 13:11:09.84 ID:dh7qHMdZO
308名無しさん@一本勝ち:2011/06/07(火) 19:46:14.49 ID:te9g6+Fc0
>>58
同じこと考えてた人いたんだ。
自分も、手の甲側を向けると骨が折れそうな気がしてた。
クロスさせるのも同じ考え。
309名無しさん@一本勝ち:2011/06/08(水) 09:55:04.95 ID:oEEmepav0
北斗の拳や男塾の影響で拳を鍛えてきた。(←大馬鹿w)
ツルツルのコンクリの壁も普通に殴れるが、「ペチッ」としか音がしない。
拳が壁に均一に当たっているからか?
なので、対人攻撃も拳は傷めないと思う。
しないけどw
310名無しさん@一本勝ち:2011/06/08(水) 11:08:14.93 ID:G1JwusEj0
>>309
力が無い方がコンクリを殴れる
あったら骨折するし
311名無しさん@一本勝ち:2011/06/08(水) 22:11:02.25 ID:yoh6RJ1q0
>>308
手の甲側相手に向けて、相手の攻撃受けるなんてそんな技術教える流派有るの?

腕クロスで受けるなんてw相手に片手で動き封じられちゃうじゃんw 

馬鹿?
312名無しさん@一本勝ち:2011/06/09(木) 10:15:49.36 ID:Irm+h1Rb0
>>311
映画でよく見るね
313名無しさん@一本勝ち:2011/06/16(木) 22:40:37.38 ID:yXhH505K0
質問なんだけど素手で殴る時は弾くようなパンチじゃなくて押し込んだパンチのほうがいいんでしょうか?
314ドロン:2011/06/16(木) 23:54:07.78 ID:Z87ZIRnSO
体当たりみたいなパンチが一番よくきくと思います
315名無しさん@一本勝ち:2011/06/17(金) 06:41:56.32 ID:1QW4Tojb0
>>313
メリット・デメリットがある
316名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 19:48:02.59 ID:+0rs56Le0
捻り込むパンチは効果あるの?
けど、タイミングが難しそう。
317名無しさん@一本勝ち:2011/06/19(日) 10:13:00.12 ID:dxf6CJXe0
>>316
人体には効果あるよ
衝撃的にはあまり意味がない
318名無しさん@一本勝ち:2011/06/27(月) 11:49:22.91 ID:fewBvhS40
右利きの人がパンチする時、足は左右どちらを前にする?

左が前が自然だと思うけど、右が前の方がリーチが長くなるので。
319名無しさん@一本勝ち:2011/06/27(月) 15:10:57.69 ID:tCGDIek80
>>318
左右使いたい場合は左足が前だよな
320名無しさん@一本勝ち:2011/06/27(月) 17:32:56.72 ID:LDsHo9fz0
組み手の経験すら、無さそうな会話w
321名無しさん@一本勝ち:2011/06/29(水) 01:57:27.42 ID:biDv72QfO
実際喧嘩になるとお互い興奮状態になるし距離も取りにくいから、
ボクシング式のパンチは当てるの難しいよな
だいたい押し合い掴み合いで始まるしな

相手を首相撲で抑えこんで、まだ暴れるから肘を数発首〜顎あたりに入れておとなしくさせたことはある
でかいやつには厳しいかもな
322名無しさん@一本勝ち:2011/07/15(金) 09:10:22.95 ID:O+SMu274i
ムエガードから相手のパンチを絡めて首、膝に持っていくのが好きなんですが、素手だとグローブ掛けたりもできなさそうだし、厳しいのかな。総合でも見ないような気もするし。
キックから素手格闘技へ転向した人とか、ムエガード使ってますか?
ていうか、素手とか怖くて喧嘩どころかスパーもできない...
323名無しさん@一本勝ち:2011/08/05(金) 17:52:24.94 ID:63kJcd2d0
324名無しさん@一本勝ち:2011/08/05(金) 17:59:08.64 ID:wrJlG86Y0
>>321
>実際喧嘩になるとお互い興奮状態になるし距離も取りにくいから、
>ボクシング式のパンチは当てるの難しいよな
オレはパンチしか出来なくなる。膝一発ズドンの方が早いんだろうけど出ない
325名無しさん@一本勝ち:2011/08/09(火) 20:09:37.17 ID:6rg5zNBg0
車のフロントガラスを割ってみたいんだが、絶対にそんな機会は無い。
横のガラスなら簡単に割れると思う。
横転してロックが壊れてドアも開かない状態なら、割って助けたい。
そして、逃げるw
326名無しさん@一本勝ち:2011/08/11(木) 22:40:55.50 ID:qAmQbUDZO
>>325
廃車のパジェロをボコボコにしたことあるけど、フロントガラスは簡単にヒビ入るが合わせガラスだから砕けない
ガンガン蹴ってればまるごと外れそうだけど
横から割るほうがいいだろな
327名無しさん@一本勝ち:2011/08/12(金) 09:17:03.07 ID:1pZ65vSs0
何年か前に空手やってる警官が犯人捕まえる際にフロントガラスを正拳でぶち抜いた事例があった。
328名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 20:57:32.95 ID:JcE06//g0
背の高い相手だと、喉を手刀で突く。
手刀という表現は正しくないかもしれないけど、指を伸ばした状態で突く。

通用するか?
329名無しさん@一本勝ち:2011/09/05(月) 03:38:11.45 ID:C/1UAx990
間合いに入っているなら、喉輪か掌打から顔面掻き毟り、もぅ一歩踏み込んで肘打ち
330名無しさん@一本勝ち:2011/09/05(月) 04:39:20.37 ID:/zpD/N7l0
そこまで飛び込めるとしても、いきなり喉はリスキー
喉を突くにしても普通は指を伸ばした状態ではしない
331名無しさん@一本勝ち:2011/09/05(月) 09:08:49.18 ID:fO2yA6L40
なんで?
332名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 21:33:46.09 ID:lcBQHie20
日本刀なら逃げるしかないが、ナイフくらいなら普通に反撃出来るのに。
なんで刺されるの?
333名無しさん@一本勝ち:2011/10/04(火) 00:03:39.96 ID:OHQvK9/a0
リスクはとらないから。
334名無しさん@一本勝ち:2011/11/08(火) 14:05:46.37 ID:WRnKoDB1O
喧嘩なら相手がまだ準備できてない段階でいきなり顔面殴れるやつが勝つんだろうけどな
端から見てたら明らかに加害者・犯罪者だから躊躇するのが普通だよな
ボディブロー・ヒザ蹴り・金的蹴りは精神的にも出しやすい

台湾の武道家は多人数相手の喧嘩の時、腕を折るらしいな
一発で戦闘能力を奪えるんだとさ
335名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 10:25:13.83 ID:LxwPf97e0
>>334
> 台湾の武道家は多人数相手の喧嘩の時、腕を折るらしいな
> 一発で戦闘能力を奪えるんだとさ
そうだろうけど、腕を折るのって大変じゃない?
肘を壊すほうがやりやすそう
そこまでやると過剰防衛?
336名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 16:13:46.22 ID:hH4NZAwg0
顎を砕く方が早いと思うけど。
拳を鍛えていないと手がダメージ受けるが。
337名無しさん@一本勝ち:2011/11/24(木) 12:38:24.75 ID:drui+BiO0
>>334
>>335
>>336
ヤク中だろうが、死ぬ寸前までアドレナリンが出る体質のやつだろうが、
肘を折っておけば、「物理的に」戦いに参戦できないのは大きい。

片腕の肘が折れていれば、
もう一方の手もまともに使えないし、
抱きつかれることもないし、
蹴りの威力も四分の一以下だろう。

両手持ちの長物も使えないし。

言われなければ気付かなかったな。

いい勉強になったよ、>334ありがとう。
338名無しさん@一本勝ち:2011/11/24(木) 12:40:43.24 ID:drui+BiO0
>>334
>>335
>>336
なぜ、合戦のプロのはずの柔道(柔術)が、
急所でもない肘を折って勝ちとするのか、
指摘されて、考えて、納得が行ったよ。
339名無しさん@一本勝ち:2011/11/24(木) 17:11:29.22 ID:I8CuOfgs0
前の車が急停車して、助手席?から金属バットを持った男が近づいてくる動画見たが、こういう時はどうすればいい?
多分、中国?
車で逃げれない場合は、金属バットにどうやって対処するのか。
受け止めるのは無理そうだし。
340名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 00:36:37.03 ID:ZoynAqH60
金属バットは(木製ほどじゃないにしても)重いから攻撃が遅い
冷静に一撃目を避けられれば、二撃目が来る前に入り込める
問題は、場数を踏まなけりゃ恐怖で体が硬直するってことだね
341名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 20:29:52.31 ID:px/NDS7f0
>>339
車で轢く。

振りかぶる瞬間に金的蹴を決めるか足を押すように蹴る。
受ける場合は相手の小手を受ける。

後者は少林寺拳法の心得が少しないと無理だが。
342名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 20:31:40.37 ID:px/NDS7f0
>>340
>問題は、場数を踏まなけりゃ恐怖で体が硬直するってことだね

とっさに技が出る。

古流柔術(少林寺拳法は敗戦の経緯から支那拳法を名乗っている古流柔術)
はよくできたもので、
剣術に素手で対応しようという工夫に工夫を重ねたものだけあって、
とっさに体が動くように設計されている。
343名無しさん@一本勝ち:2011/12/23(金) 20:08:29.12 ID:lm9rcx/TO
>>338
総合の青木が立ち関節で相手の腕折ってたな
差し合いから小手投げみたいな感じで一気にメリッと
桜庭もバック取られた状態からヘンゾの腕折ってたっけ

でも立ち関節技って実際はめちゃめちゃ難しいよな
相手の体コントロールしにくいし

スレ違いならごめんなさい
344名無しさん@一本勝ち:2011/12/23(金) 20:33:30.50 ID:F5kJyU1S0
>>343
着衣なら裸体より極めやすいように思うがどうなんだろ?BJJとかやってる人ならできるものなのかな
345名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 11:29:06.06 ID:jal2nJ6G0
>>344
ブラジリアン重柔術も広い意味で柔道なので
肘関節、足関節はあるが、手首はない。

いっけんまったくいみのないようにみえる手首関節にこだわるのは
対武器を想定した古流柔術だけ。

抜かせずに制す。
抜かんとする刹那に制す。

これが古流柔術が手首関節技に拘る理由。
少林寺拳法も古流柔術なので同じ理由で
手首関節技が主流といっていいほど
手首関節技に対するこだわりがあり、
手首関節技のプロフェッショナル。
346名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 11:34:19.05 ID:XuyJC3spO
柔術では手首関節技をモンジーバカいいまして、それを大きく扱ったDVDもあります
347名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 14:40:25.70 ID:4yPD42ay0
経験してもない武道を調べもしないで
ない とかいいきっちゃうとこに
この少林寺フェチの発言の信憑性なさがわかるな
348名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 15:13:06.72 ID:jal2nJ6G0
>>347
柔道は手首技を捨てて柔術から柔道になったんだろ?
349名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 15:13:41.68 ID:jal2nJ6G0
>>347
手首技=手首にこだわる=対武器想定=やはら
350名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 15:34:09.63 ID:08duVnTG0
ブラジリアン柔術でも そういった技術は研究されている
むこうは治安わるいからこちらより
もっと真剣にね
351名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 15:36:03.27 ID:Khdy4OiL0
BJJに手首を極める技が無いとかお前、悪質な営業妨害だろw
352名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 15:44:48.47 ID:XuyJC3spO
嘘とかじゃなくて単にBJJのことよく知らなかっただけだと思うよ
総合だとルールでグローブ掴めないし
353名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 15:46:17.92 ID:jal2nJ6G0
>>350
>ブラジリアン柔術でも そういった技術は研究されている
むこうは治安わるいからこちらより
もっと真剣にね

おお!

日本古流柔術が日系移民の特に多いブラジルで生き残ったとはめでたい。

>>351
>BJJに手首を極める技が無いとかお前、悪質な営業妨害だろw

知らなくてごめんね。教えてもっとプリーズ。
354名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 21:40:16.79 ID:77y3tk180
ぶっちゃけ そういった技術なら確に
治安悪い外国の方がむしろノウハウあるだろうね
人間は必要に迫られなきゃ真剣に鍛練しないだろうからね

柔術も影響しているけど ほとんどは現地の人達の生き残るための
知恵を元に培われた技術だろうね

日本の古流武術よりも
分かりやすくてシンプル直接的で乱暴な技が多い印象
355名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 23:06:39.92 ID:erU6zqi40
>>353
キチガイ君の書くべきことは知らなくてごめんね、じゃなくて知らないことを知ったかぶって
書いてしまってごめんなさい、だろ。
356名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 05:34:31.48 ID:/Sm+HKaa0
素手で闘うとき、格闘技のように一対一でお互い素手なら、防御法としては手を伸ばして斜めに下がるのを基本としてパリーからの返し、ストッピング、蹴りにたいしてはキャッチを積極的に狙ってテイクダウンが有効でした。
357名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 05:47:06.16 ID:/Sm+HKaa0
攻撃については、まず引っ掛けてから殴ると、髪や服を掴んでから殴ると格闘技経験者も戸惑います。髪を掴まれた状態から抜ける方法を大抵知りません。手技については普通にボクシングでいけます。
358名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 05:58:37.25 ID:/Sm+HKaa0
ただ、拳を壊さないためにも、握りをしっかりすることと、顎やこめかみを狙わないこと。狙う場所としては喉、フックなら首です。脳を揺らすよりは骨を折りにいったり、外傷を与えにいくほうが良いと考えます。
359名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 06:06:02.90 ID:/Sm+HKaa0
同様の理由で、ボディーを狙うならレバーを打つより肋を狙います。キドニーブローで背面を狙うのも効果的でした。また、首を狙うと相手のガードが下がるので目や鼻を狙えます。
360名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 06:16:23.03 ID:JQxq8wbPO
捨てパンチは引っ掛けたりするためにパーでもいいです。拳の保護にもなります。変にグーに拘るのは馬鹿です。肘や頭突きは強い。変わったところでは、接近間合いで相手の腕や服を掴み引っ張りながらボディに残影拳とかいいですよ。
361名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 06:22:24.79 ID:JQxq8wbPO
頭突きは、よく言われているように下から擦り上げます。振りかぶるとカウンターの頭突きで前歯がとびますよ。遠間から鳩尾にダッシュして当てるのも楽しいですね。
362名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 06:31:02.27 ID:/Sm+HKaa0
蹴りもよく言われているように低い蹴りが基本です。ハイはバランスを崩すし、ミドルはキャッチされやすい。服を着てたら尚更です。じゃあ、ローなのかというと、これは私の練度が低いのかあまり有効でない。
363名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 06:39:03.54 ID:/Sm+HKaa0
理由は、即効性がないために相手の素手の速い連打を縫ってまで当てにいっても割りがあわないのと、ピンポイントで当てないと効かない、相手がダボッとしたズボンだとよく分かりません。イグナショフばりに蹴れるなら強いとは思います。
364名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 06:45:35.43 ID:JQxq8wbPO
まわし蹴りなら、足払いで崩す方が効率いいです。あと私は背が低いほうで、これは私の経験に基づいての考えなので、違うと思う人もいるとは思います。参考程度にしてください。
365名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 06:54:43.68 ID:/Sm+HKaa0
でも、下も狙って散らしたいと考えるなら、前蹴りが有効でしょう。ルールはないのでキャッチされやすい腹部を無理して狙う必要はありません。下腹部を基本に、膝などを狙います。上手くいけば金的で一発です。
366名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 07:01:06.62 ID:JQxq8wbPO
はじめから金的を狙っても当てるのは難しいです。もし当たったら、相手が雑魚か、金的だけに偶々ですね。的が外れても効くように威力も必要です。蹴るまえに足場と靴について考える必要はあります。
367名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 07:10:09.12 ID:JQxq8wbPO
よく空手や少林寺の人が基本で金的蹴りを練習してますが、少し内股にするだけで当たらなくなるあの蹴り方は疑問です。一度金的ありでスパーでもやってみると分かります。
368名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 07:24:23.88 ID:/Sm+HKaa0
膝関節を狙うときは、相手の構えをみて使い分けます。相手の腰が高く、膝があまり曲がっていないならそのまま蹴ってもダメージを与えバランスを崩せます。相手の腰が低く膝の角度が深いなら土踏まずで捉えて、すこし押し込むようにしないとストッピングにもなりません。
369名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 07:35:01.85 ID:/Sm+HKaa0
ダメージを狙うときは、少し難しいですが膝関節に対して、斜めから蹴るのがベターです。
じゃあ、相手が関節蹴りを使うなら腰を出来るだけ落とした方がいいのかというと、そういう訳でもありません。勿論タックルの対処も考えるとある程度腰を落とすべきですが、落とし過ぎるとカットできないんで、的になります。金的も狙いやすいです。
370名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 07:44:02.25 ID:JQxq8wbPO
何事も一長一短があり、前提条件が変われば最適な技術も変わります。ボクシングはつよいよわい空手がどうだこうだいうのはいいけど、前提条件を考えず頭ごなしにいうのは駄目です。
371名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 07:48:34.27 ID:JQxq8wbPO
ただ、だからといって何をやっても個人の資質と練習量次第で強くなれるから一緒だというわけではないと考えます。
372名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 07:51:05.36 ID:/Sm+HKaa0
あと、メリークリスマス
373名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 08:31:16.08 ID:B3bDYNF50
素手のパンチが小手、胸に当たると、とても痛くて戦意喪失してしまうのですが
これを直すにはどうしたらいいですか?
374名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 08:42:08.85 ID:KW1SYLRg0
連投してるのは中国武術系の人かな?
375名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 09:03:32.22 ID:E8y0XCbi0
ビンタがおもったよりクラクラする。
パンチや突きとは衝撃の質が違うね。
376名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 09:12:09.72 ID:KW1SYLRg0
>>373
釣りか?根性。

殴って貰ったり、体や物にぶつけたり等で鍛える方法はあるけど、最終的には根性。
377名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 13:30:05.05 ID:Pa6s6DZD0
あからさまな真下からの金蹴りすると
すぐ膝でブロックされてしまうね
一番よく当たったのはミドル蹴るようにみせかけて
ブラジリアンみたくうちおろして
金的にする蹴りが防ぎずらいみたいだ
あと前ゲリ、後ろゲリ 横ゲリを腹にうつふりして金的やってもいけた
378名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 19:44:51.58 ID:RZAH0rgwO
柔道やってるやつとやり合った時は、
組み付かれた瞬間金的にヒザくらわして脱出した
まさに一撃必殺だったわ

間合いを取って睨み合ってる時にいきなり金的狙っても難しいだろうけど、
上へのフェイント見せとけば入りそうじゃね?
もともと見えにくい蹴りだし
379名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 19:53:33.87 ID:1DwDB+ZHO
組みつかれて金的は不可能とはいわんけど、めっちゃ難しいし、組みつかれて片足立ちはめっちゃ怖い
380名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 16:52:18.21 ID:qknUZSLs0
>>355
朝鮮儒教の恨は女の腐ったように恨みがましくって嫌だねえ。

>>366>>367
>はじめから金的を狙っても当てるのは難しいです。もし当たったら、相手が雑魚か、金的だけに偶々ですね。的が外れても効くように威力も必要です。蹴るまえに足場と靴について考える必要はあります。

金的蹴を知らないわけね。

>>377
>あからさまな真下からの金蹴りすると
すぐ膝でブロックされてしまうね

遅いw

内股だろ?その防ぎ方は。俺は空かすけどねw

381名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 17:41:07.94 ID:uGeIunjK0
じゃあ、どう蹴るの?
382名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 18:19:13.89 ID:qknUZSLs0
>>381
門外秘だから書けない。マジで悪用されるから。ごめんね。
383名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 19:45:48.48 ID:uGeIunjK0
何拳法?まあ、確かに人間性を見ないと教えられないやばい技ってなあるけど、金的蹴りで確実に当たって潰せるやり方があるとしても、隠すほど大したものでもなくないかい?
384名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 19:59:09.98 ID:q3MmabF30
>>382
少林寺なら知ってるけど
書いちゃダメなんだっけ?
385名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 20:01:30.35 ID:NZtHR4Ga0
相撲タックルが突き蹴りより有効だろう。
386名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 21:45:48.83 ID:8SLszmHl0

★★★★★  凶悪犯罪発生率ダントツNO.1 極真ならではの極真犯罪者クイズ  ★★★★★

              (   極真は格闘だけでなく、精神も弱い  )

○の中に入る漢字を当てよう!

 1.大○○達  少女買春・殺人(不起訴)
 2.梶○○騎  暴行傷害
 3.中○誠    暴行傷害
 4.添○○二  脅迫
 5.鈴○○博  暴行傷害
 6.小○剣○  連続強姦・強盗
 7.岩○達○  強姦
 8.金○大○  強盗
 9.豊○○邦  殺人
10.小田○○  殺人
11.山本○○  殺人
12.岡○○朗  殺人
13.〇林 〇   脅迫、暴行 免取、当た り屋、道場 潰し、名誉 毀損、etc・ ・・・
14.浅〇信〇郎 児童買春
15.森〇泰〇  殺人
387名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 23:09:27.47 ID:SeqX1W1G0
内股じゃないよ ふっつーにローキックカットするよに
ひょいって膝あげるだけだよ
やっぱ脳内だね 一度でも金ゲリありすぱーすりゃわかるとおもうだが
388名無しさん@一本勝ち:2011/12/27(火) 14:00:27.32 ID:8XQLdrWf0
>>384
駄目。

>>387
それじゃあ防げんな。金的蹴をカットできたとしてもカットした瞬間に倒して料理。

>内股じゃないよ ふっつーにローキックカットするよに
ひょいって膝あげるだけだよ

>377
>あからさまな真下からの金蹴りすると
すぐ膝でブロックされてしまうね
389名無しさん@一本勝ち:2011/12/27(火) 16:33:30.95 ID:oNaaIKuu0
意外とキックやってる人の方が金ゲリ対応は早かったな
それ以外の人は
金的意識しすぎて腕で防いで顔面がら空きになってた
内股にして防ぐ人は
おもいっきしローくらってた
でも足あげカットは
総合経験者がよくやるように
蹴りをわざとカットさせ 片足不安定なときにタックルやられたら
ちときついかもね
390名無しさん@一本勝ち:2011/12/27(火) 16:40:17.74 ID:L0u8Rq2d0
あと首相撲しかけると
意外と金タマぱんちが防ぎずらい
すぐさま腰ひくべきだね

がぶったときも要注意かも
キンタマショートアッパー
391名無しさん@一本勝ち:2011/12/27(火) 17:09:17.44 ID:1cFm7UKb0
お前らすげーな
金ありとかやめてくれw
392名無しさん@一本勝ち:2011/12/27(火) 18:10:48.38 ID:OFqsL7U60
金的以外では、掴んでから殴るとかどう?髪の毛とか服とか手とか。
漫画ホーリーランドにでてきた引っ張りパンチとか、使えるよ。
393名無しさん@一本勝ち:2011/12/27(火) 18:19:53.86 ID:8XQLdrWf0
>>392
>漫画ホーリーランドにでてきた引っ張りパンチとか、使えるよ。

これは立派に武術の技としてあるぐらい有効な技術。

やられたときに手を抜く技術とやったときに抜かせない技術とセットで。
394名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 02:49:35.63 ID:HR6pAiHh0
あとは指折りとかは素手特有ですね。暴漢に対する護身として後のことかんがえなければ有効です。指を掴んだら横に折ります。小指と薬指が狙い目です。
395名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 03:10:47.29 ID:ZB6kQZ/eO
指捕り耳捕り髪捕りは有効だろうな
髪は掴んだら手前じゃなく、横か後ろから足元に向けて倒すと抵抗しにくいらしいね
逆にやられた時の防御方とかあるのかな?
396名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 03:23:58.31 ID:nyjVOKC20
>>392
あの漫画のやり方で崩せるならどうやっても勝てるんじゃね、相手が鈍すぎないとあれじゃ崩せないし
397名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 04:36:16.79 ID:HR6pAiHh0
いきなり掴みにいくからじゃない?
例としては、前手を伸ばした構えの人に攻防の最中何気なく掴んでから一気に加速して殴る。思いっきりラッシュしてガードさせて、固定した手を引っ張り後頭部にロシアンフック連打とか。
398名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 04:39:37.37 ID:HR6pAiHh0
髪を掴まれたら、相手の手首を自分の頭蓋に押し付けたら、痛くないよ。そっから姿勢によっては手首を極めにいける。
399名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 11:53:57.81 ID:qlN8uDOe0
動いてる相手の指を掴むとかどんな神業w
髪も、上手く掴むには相当な長さが必要だね。
耳もそう、効果的に掴むのは無理に近い。
今自分で耳もってみろよ、指でつまむぐらいしか出来ないぞ?

金的もそう、まず当たらないし、
(普通内股に当たって終わる、それ以前の場合も)
目突きも、顔面にそんなピンポイント爆撃出来るなら
普通に殴った方が遥かに早いw
あと、組技系の人は、それこそ潰れるぐらいのダメージ与えないと
目に指が入るなんて日常茶飯事だからそのまま突っ込んでくるよ。

結局急所攻撃ってのは
相手を制圧した上でのトドメにしか使えない。
第一、練習出来んだろうw
練習で効果を確認出来ない技が実際使えるわけ無いじゃんw
400名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 12:03:16.74 ID:HR6pAiHh0
あと、タックルをガブったあとに髪の毛を相手の延髄方向に引っ張ると、簡単にひっぺがせるから、そのあとの攻防が楽になる。やったことはないけど、鼻フックでもいけるんじゃない?
401名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 12:20:43.22 ID:HR6pAiHh0
最近の人は、結構髪長い人多いし、首相撲でサイド取ったときとか、寝技の時とか狙いやすいよ。利点は、対処法があまりないってことと、姿勢を崩しやすいこと。
402名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 12:21:36.79 ID:HR6pAiHh0
欠点は卑怯なイメージを持たれることとこっちが片手を掴みに使っているのに対して、相手の両手は空いてること。すぐ崩すか、掴みにいく角度を考える必要はある。
403名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 12:25:17.99 ID:ajsg3BQj0

こんなに多い極真の秒殺KO負け

        ↓

49秒で秒殺KO負け 極真全日本ウェイト制中量級王者
   http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fght/other/live/200603/13/a05.html
76秒で秒殺KO負け 極真全日本ウェイト制重量級王者www
   http://www.youtube.com/watch?v=lUq3-LkSet0
113秒で秒殺KO負け 極真全日本王者
   http://www.boutreview.com/report/k1/00/0319/9.html
48秒で秒殺KO負け 極真世界4位
   http://www.youtube.com/watch?v=bo0ooa6vMX4
   http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200511/19/a09.html
74秒で秒殺KO負け 極真全日本4位&極珍世界7位www
   http://www.youtube.com/watch?v=Hs6qs7IKjno
66秒で秒殺KO負け 極真世界王者
   http://www.youtube.com/watch?v=kZcKe3k7e9k
   http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/2009/2009120501/6.html
140秒で秒殺KO負け 極真世界4位
   http://www.youtube.com/watch?v=phh_czxmswc
153秒で秒殺KO負け 極真世界4位
   http://www.youtube.com/watch?v=wvBQHdWq-dY
123秒で秒殺KO負け 極真世界3位
   http://www.dailymotion.com/video/x64hht_ruslan-karaev-vs-aleksandr-pichkuno_sport
12秒で秒殺KO負け 極真全日本4位&極珍世界7位
   http://www.pancrase.co.jp/data/result/2004/0725d.html
404名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 12:29:52.79 ID:HR6pAiHh0
目突きについては、同意見。攻防のなかで目を狙うのはフラッシュするためなのでジャブで十分。まあ、バラ手で狙うのはあり。指を立てて潰しにいくのは非現実的。もし、どうしても潰したいなら無抵抗にしてからやればいい。攻防には必要ない。
405名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 12:38:52.56 ID:ycmJMJctO
金的は以前に書いたけど、下腹部を狙って当たれば儲けもんくらいのノリでいいと思う。指を掴むのもそうで、リスクに対するリターンが大きいので機会があれば狙うべき。
406名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 12:48:57.90 ID:HR6pAiHh0
耳は、握力がある人はやればいいけど、そのために指たてとかやって鍛えるよりは、攻防の練習をやるべきと思います。
407名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 18:20:23.34 ID:KxcW8Xe00
>>394
はい違和感。おまえは知識で騙っている。

>>395
ある。

>>397
>いきなり掴みにいくからじゃない?
例としては、前手を伸ばした構えの人に攻防の最中何気なく掴んでから一気に加速して殴る。思いっきりラッシュしてガードさせて、固定した手を引っ張り後頭部にロシアンフック連打とか。

髪はいきなりつかむんですけど?

>>399
>動いてる相手の指を掴むとかどんな神業w

そうですね(棒読み

>髪も、上手く掴むには相当な長さが必要だね。

そうですね(棒読み

>耳もそう、効果的に掴むのは無理に近い。

そうですね(棒読み

>金的もそう、まず当たらないし、

そうですね(棒読み

><残り全部>そうですね(棒読み
408名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 18:23:15.16 ID:KxcW8Xe00
>>404
>目突きについては、同意見。攻防のなかで目を狙うのはフラッシュするためなのでジャブで十分。

ジャブでも代用できるけど、目打のほうが即習性が高く、汎用性が高い。

>>406
>耳は、握力がある人はやればいいけど、そのために指たてとかやって鍛えるよりは、攻防の練習をやるべきと思います。

耳掴みは握力要らない。だから警戒すべし。
耳掴みは急迫不正の侵害の防衛である喧嘩には使えないけど相手は使ってくると警戒すべき技。

409名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 18:23:18.37 ID:SLSBDRaz0
                                                            
★★★★★  極真をやると頭が悪くなる理由を教えます ★★★★★

人間は危険に遭遇すると、脳細胞の多くを動員して危険に対処しようとする。脳が活発に活動するのである。

特に頭部には重要な脳があるので、人間は本能的に頭部を守ろうとする。

目の前にボールが飛んできたら、とっさに手を前に出し、顔を避けようとする。

これは生まれつき脳に備わっている防御反応である。

この自然な防御反応を利用して、発展させる方向で、受けを訓練することは

脳の本来の発達の方向性に沿った正しい訓練であり、無理が無いのでよく発達し、進歩も速い。

少林寺拳法の受け技はこの方向性に沿ったものである。

ところが、極真ルールの試合では、本来、顔面防御の反応をすべき、近い間合いの

相手のパンチに対しても、顔面防御の反応を抑えてしまう脳回路、即ち、自然な脳の発達の方向と

逆の方向の回路が形成してしまう。

本来なら脳細胞をフル稼働して頭部の防御に備えるべき状況で、逆に脳の働きを抑制する回路ができてしまうのである。

本能に訴える危機的状況においてすら脳の働きが抑制されるのであるから、況や、日常的な状況においておや、 ということである。

だから極真をやると頭の働きが悪くなるのである。
410名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 22:06:41.48 ID:HR6pAiHh0
言葉で語るのに、知識をもって語らないのであれば「俺はできるけどね。」で終わりでしょう。
目打ちは目に当たらないと意味がない。ジャブよりも優れた目打ちとは、ジャブよりも命中率が高いということ。その術理を教えていただきたい。
411名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 22:13:43.59 ID:HR6pAiHh0
引っ張りパンチについては、漫画の通り、手を引っ掛けて打つものを想定して書いた。私の文章からその前提が見えなかったならすいません
412名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 22:21:34.13 ID:1o2bEPoH0
>>406
ガチでは、耳を捕まれたり 鼓膜を破る・平衡感覚をなくすために
殴られたりするよ。
413名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 23:05:18.70 ID:HR6pAiHh0
耳の裏殴ったり、平手で鼓膜狙うのはしってます。私が言いたいのは耳を掴んで、相手を崩したり引きちぎったりするのは、結構な握力が必要ってこと。
414名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 23:08:35.96 ID:HR6pAiHh0
あと、407さんは名人様なの?それとも何かやってて自信ある人?
415名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 23:21:20.78 ID:FCHsWO1E0
昔、集団での乱闘で、足場Pタイルで滑って四つん這いになった時、
側頭部に背足での蹴りを喰らい左耳の鼓膜がブシューという音とともに破れた。
立ち上がったが、平衡感覚を失い、戦闘を継続するのは大変だった。

俺は実戦では、とにかく首に正拳・中立ち二本拳をブチ込む事を心がけている。
喉仏では危険すぎるので、顎を引いた相手の正面45度の角度からでも、首の側面でも…
顔を左右に振っても、首は残ってるので、狙い安く、効果絶大!
ほぼ、それで、勝負が決まる。

416名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 03:01:56.28 ID:bdOMKQAUO
鼓膜破りは効果絶大で目潰しほどハードルも高くないけど、
実際狙ってできるもんかね?
すぼめた平手で耳狙うのはわかるけど、やったことないからなぁ

俺は実戦ではとにかく肘に繋げるようにしてたな
少々の体格差あっても肘がキレイに入ればほぼ一発で倒れてくれた
こっちのケガも少なく済むし
417412:2011/12/29(木) 03:46:53.86 ID:Kk1z0DWn0
>>416
>>413
握力は、関係ないよ。耳は、引っ張ったら すぐに崩れるし
(サンボの怪物くんって言われてる人が護身術で「耳投げ」として実演してる)
少し切れコミがあれば すぐ千切れる(GERBER社の「シルバーナイト」って
ナイフの銘柄で昔キチガイが耳削ぎ事件を起こした。)らしい。
自分も中学のとき他のやつ(極真習ってたDQNのサイコパス)に
耳を引っ張られたことあるけど 耳で変な音がしてツーンとして
戦意喪失&崩れることが多い。

>>416
昔 中学柔道部で「整列」って号令してても やる気のない後輩が
ブーたれてちんたらしてるので頬を打ったつもりが動いて
たまたま耳に当たって(鼓膜は破れてないけど)
ちょっとヤバかった。後輩も半べそ状態でこっちも焦ったよ。
こっちも気が張ってて誤らなかったけど未だに反省してる。

鼓膜破りは、両手で胸倉や首をホールドするような
無意味な攻撃の怪力誇示バカとかにやったりとかを
護身術だと薦めたりしてるね。
418名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 06:30:07.00 ID:f1Sf136O0
髪つかんで相手を崩したことあるけど、首鍛えてないやつにいっきにかけると危ないね。
いっきにかけるんじゃなく、継続して引き続けて誘導し続けるやり方も試したことあるが、こっちのほうがいいかな。
まあ緊急時じゃ言ってられんかもしれんが。
419名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 06:36:39.15 ID:CLxFq7Cy0
>>410
>目打ちは目に当たらないと意味がない。ジャブよりも優れた目打ちとは、ジャブよりも命中率が高いということ。その術理を教えていただきたい。

目打は目を打つにあらず。
面打は目を打つにあらず。
目打は面打なり。

>>414
剣道、柔道、少林寺拳法。
420名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 07:04:51.15 ID:bJ7DBzdu0
わかったようなわからんような道歌じゃなくて、分かるように書いてよ。つまり目を狙わないで打つ面打ちの、意図せず目に当たるものを目打ちというってこと?
421名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 07:09:01.08 ID:bJ7DBzdu0
手の形は拳?貫手?
それとも目打ちを当てるときの心持ちについての道歌なの?
422名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 07:14:35.28 ID:bJ7DBzdu0
あと、少林寺ってどういう技術体系なの?たまに練習みるけど防具つけて日拳みたいな練習してたり、対人の形やってたり護身術やってたりしてるけど。
423名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 07:50:33.67 ID:mZSUy6Bz0
>>415
妄想乙

剣道真面目にやってる奴は鼓膜なんか抜けまくっとるが普通に試合してるし痛いだけ
424名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 11:33:25.73 ID:QiDby/Xb0
鼓膜打ちってキラーカーンのモンゴリアンチョップみたいに両方から同時に打つの?
425名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 11:51:54.59 ID:vpm625D2O
>>423
俺自身は鼓膜打ちしたこともされたこともないので、横レスだが、
鼓膜打ちの効果って、鼓膜を破って痛みを与えることじゃなくて、
同時に鼓膜の奥の平衡感覚を司る三半規管に衝撃を与えてフラフラにすることなのでは?

なので、一旦、鼓膜を破ってしまえば、痛みもフラつきもないということだと思う。

実際、耳鼻科の処置で針で鼓膜を破るというのがあるけど、
この場合、三半規管に衝撃を与えないので、鼓膜に激痛と轟音を感じるだけで、フラフラはしないという話を聞いたことがある。
426名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 16:34:04.07 ID:lhKlgyWy0
ジャブにせよ目打ちにせよ間合いの中のハンドスピードでしかない。
玄人は距離を調整してくるから虚実を駆使して確実に間合いを詰める
能力がないと話にならん。
ステップワークを駆使して動き回る能力ないとね。
(無意味に頻繁に動きまわる必要はないが)

要するに足の無いトロい少林寺の拳士だと居着いてばかりで相手を
補足できないから目打ちなんて当てられない。
足が無いんであればきちんと相手の攻撃を間合いの中で捌いて攻防の中で
当てるしかないんだよ。
427名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 16:34:50.18 ID:CLxFq7Cy0
>>420
目打とは呼ぶが目を打つのを狙っているわけではない。
これも欺瞞工作の一つ。
だからこれ以上は説明できない。

>>422
拳禅一如=身と心とは一つのものであるので、両方訓練するように。
力愛不二=力なきiは無能なり、愛なき力は暴力なり。
守主攻従=先生は楽勝なので常に先制を書けられると思わず、後の先を身につけるように。
不殺活人=拳の力は人を屈し従わせるものではなく、人を活かすものであるように。
剛柔一体=剛と柔は本来的に一体であり、かつ剛法と柔法は一体であるように訓練するように。
組手主体=主として二人一組など常に相手のいるかたちで練習するように。

訓練内容=準備運動の組手基本+胴あり当て止め組手法形+乱捕り+奥伝

>>423
あんだだぢいやんも知らんのかw

>>425
違うよ。
人間の測位システムである三軸ジャイロシステム三半規管を
両方同時に麻痺させ酩酊させて上も下もわからない状態にする。
鼓膜があろうがなかろうが関係ない。
428名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 16:42:33.77 ID:CLxFq7Cy0
>>426
>ジャブにせよ目打ちにせよ間合いの中のハンドスピードでしかない。

目打はあらゆる面でジャブより汎用性が高い。
目打はジャブが打てない近間からジャブが届かない遠間までカバーする広い間合いを持ち、
ハンドスピードも握る必要が一切ない目打のほうがジャブより早いし速い。
特に、前後の文脈で、「ジャブ」は一般的ジャブを意味するので、
目打は一般的ジャブよりはるかに優れいている。

>玄人は距離を調整してくるから虚実を駆使して確実に間合いを詰める
能力がないと話にならん。

構える隙を与える馬鹿。

>ステップワークを駆使して動き回る能力ないとね。

間合いを切るとき以外はステップワークはそれほど必要ない。
倒れても立ち上がるまで待ってくれて相手が逃げられないリングのボクシングとは
喧嘩前提の少林寺拳法は違う。

>居着いて

=「居着く」馬鹿

>要するに足の無いトロい少林寺の拳士だと居着いてばかりで相手を
補足できないから目打ちなんて当てられない。

不意打ち先制奇襲の目打を避けてみれば?

以下アタリマエのこと。>足が無いんであれば
は蛇足。
429名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 16:43:09.28 ID:9ekDfVe5O
つまり目打ちはジャブより優れた命中率をもった面打ちってこと?
あと、節子ぉ、それ技術の説明やなくて道場訓や。
430名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 17:26:49.12 ID:vpm625D2O
>>427
いや、あなたが言ってることと俺が言ってることは一緒だと思うが?
鼓膜を破るかどうか、痛みがどうかは関係ないってことだよね?
要するに三半規管に衝撃を与えて機能不全起こさせるってことだよね?
431名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 18:35:34.36 ID:CLxFq7Cy0
>>429
>つまり目打ちはジャブより優れた命中率をもった面打ちってこと?

ジャブほどの才能も訓練も必要ないしな。

>あと、節子ぉ、それ技術の説明やなくて道場訓や。

失せろ、朝鮮ネット工作員!呪い殺すぞ????

>>430
そうなんだけど、
>425
>なので、一旦、鼓膜を破ってしまえば、痛みもフラつきもないということだと思う。

ここが違うから、知らないんだなあと思って。
432名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 18:58:38.80 ID:lhKlgyWy0
朝金マンって仕方ないやつだな・・・まったく・・・

>ジャブが届かない遠間までカバーする広い間合いを持ち

居着きまくりの少林寺拳士がそんなことできないよ。

そもそも少林寺は機動力がないんだから。

>ハンドスピードも握る必要が一切ない目打のほうがジャブより早いし速い。

インパクトまで握らないよ。
まともなジャブ見たことないからしかたないか・・・
道院長の目打ちよか街のボクシングジムの練習生のジャブのがはるかにはやい。
スキルが違うよ。
433名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:00:13.33 ID:bJ7DBzdu0
なんで朝鮮人が工作すると思うの?それともそういう言い回し?
ひょっとして本当にやってる人なの?具体的なことになると欺瞞とか危険だから言えない的なこというから脳内だと思ってました。それだったらごめんなさい。
434名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:09:06.78 ID:CLxFq7Cy0
>>432
>>ジャブが届かない遠間までカバーする広い間合いを持ち
>居着きまくりの少林寺拳士がそんなことできないよ。

できる。
武道オタクは黙ってろ。しかも朝鮮人と。

失せろ、朝鮮ネット工作員!呪い殺すぞ????

>>ハンドスピードも握る必要が一切ない目打のほうがジャブより早いし速い。
>インパクトまで握らないよ。

インパクトでは握ってるということだな?!馬鹿野郎。

>道院長の目打ちよか街のボクシングジムの練習生のジャブのがはるかにはやい。
>スキルが違うよ。

同じ訓練度で目打とジャブを比較してもらいたいね。

ボクシングはジャブの訓練とジャブからのコンビネーションの訓練が殆どを占める。

少林寺拳法では、先手の技として最初に目打金的蹴を習う。いきなり護身完成。
そののちゆっくり奥深い日本古流柔術の体系を学んでゆく。
最後には八方目と目打金的蹴などの初級技を奥儀高級技法として窮めてゆく。

>>433
>なんで朝鮮人が工作すると思うの?

「朝鮮ネット工作」は現にある事実だから。
435名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:09:25.42 ID:CLxFq7Cy0
>>433
失せろ、朝鮮ネット工作員!呪い殺すぞ????
436名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:18:17.83 ID:lhKlgyWy0
>できる。

無理。
居着きまくりじゃん。拳士は。

>少林寺拳法では、先手の技として最初に目打金的蹴を習う。

先手?

ああ、やっぱり少林寺習ってないってのは本当なんだな・・・

>同じ訓練度で目打とジャブを比較してもらいたいね。

乱捕りどころか基本稽古も少ないしバック打ち、ミット打ちもしてない
黒帯が大半なのに同じ訓練度の人を探すのがたいへんじゃない。
437名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:22:22.76 ID:9ekDfVe5O
政治の話とかなら分かるけど、格闘の話まで工作する理由は何?証拠は? それと、目打ちってバラ手での目潰しのこと?だったらジャブとほとんど一緒。あと、不意打ち前提での話だったの?
438名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:27:27.09 ID:bJ7DBzdu0
俺がみた少林寺の練習は、プロを目指しているボクシングほどではないけど、結構叩きあってスピーディーでしたよ。
少林寺だから居着くってことはないと思う。
439名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:28:02.97 ID:lhKlgyWy0
朝金マン・・・

弱くてオフから逃げまくっているくせにピーピー騒ぐなよ・・・
440名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:32:29.39 ID:lhKlgyWy0
>>438
基本的に少林寺は防御が先って思想で稽古体系ができてるし、
組手試合をやめて久しいから機敏なフットワークがなく、足、機動力がない。
組手試合どころか組手稽古がないから顔面の突き攻防がきわめて弱い。

伝統空手家ならあの動きでバラ手相手を攻撃できるだろうが、少林寺の拳士は
動きまわって攻防する技術がないから居着いた間合いでしか目打ちはできない。
少林寺の拳士とボクサーや伝統空手家が目打ち合戦をしたら少林寺は
後者をまったく補足できずに、間合いの外から目打ちをもらいまくりになるよ。
441名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:34:06.50 ID:bJ7DBzdu0
えっと、朝金マンってどれ?少林寺の方?少林寺だから居着くって人?それとも俺?
442名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:39:20.10 ID:lhKlgyWy0
>>438
それは法形という型のデモンストレーションだと思う。

最近、組手試合が再開されたが、ごらんのような有様。
仮にもこれで一般の部、全県の決勝だってさ

http://www.youtube.com/watch?v=GNEWThmRCxQ&feature=related
443名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:39:48.31 ID:9ekDfVe5O
じゃあ、俺のみた人たちが特別だったってことか。まあ、でも護身目的だったら試合に強い必要ないし、いんじゃない?
勿論、なかには 強い人もいるだろうけど。
444名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:42:46.45 ID:CLxFq7Cy0
>>436
>無理。

できる。
知らないおまえが悪い。
知らない門外漢の外国人朝鮮人のくせに日本人少林寺拳士になりすまして書きこみ工作するおまえが悪い。

>居着きまくりじゃん。拳士は。

だから、朝鮮人なのに、古流武術伏虎運動の中から出てきた
「居着く」という概念を日本古流柔術本家の少林寺拳法に言うのが大間違い。

>先手?

はい、門外漢。

>乱捕りどころか基本稽古も少ないしバック打ち、ミット打ちもしてない
黒帯が大半なのに同じ訓練度の人を探すのがたいへんじゃない。

だったらなおのこと「比較の仕方」をわきまえろ。
馬鹿が自爆か、この年の瀬に。

失せろ、朝鮮ネット工作員!呪い殺すぞ????
445名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:43:00.44 ID:lhKlgyWy0
>>441
あ、ごめん。
>>435が朝鮮金的マン。
少林寺のスレでここで書いているような的外れな書き込みをするから
いつの間にか拳士にそう呼ばれた。

ほとんどの拳士は少林寺の問題点を自覚しているんだが、彼はこういう電波
書き込みをするので疎まれているんだよ。
446名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:45:20.42 ID:lhKlgyWy0
>>443
あなたは伝統空手やってるの?

今となっては強かった人は鬼門に入ったが、それなりのレベルの人は
いるかもしれない。
しかし矢原氏とか田中氏みたいなレベルはいないんじゃないかな。
447名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:49:08.62 ID:CLxFq7Cy0
>>437
>政治の話とかなら分かるけど、格闘の話まで工作する理由は何?証拠は?

朝鮮総聯朝鮮ネット工作員が少林寺拳法の拳士になりすます。

なりすまし鮮人似非拳士が少林寺拳法を中傷。

「最近物騒だから、護身術を習おうかな?少林寺拳法はどうなのかな?」
と思って調べる日本全国のうら若き女性が、
護身術としてもっとも即効性があって
効果的な少林寺拳法を選ばなくなる比率が上がる。

強姦魔の天敵である目打金的蹴をみにつけた女性が減る。

朝鮮人男性の9割が強姦経験者(強姦は朝鮮文化)。

朝鮮人男性の強姦成功率が上がる。

朝鮮総聯朝鮮ネット工作員が
同胞の朝鮮人連ん続強姦魔を助けたかたちで「同胞愛」を満たせ、
かつ日本女性に被害を与え
復讐をし朝鮮儒教で良いこととされる「恨(ハン)」という「善行」を行え、
かつ朝鮮に対する愛国心を示せる。
448名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:49:40.11 ID:CLxFq7Cy0
>>437
歴史的背景

ことは敗戦後にさかのぼるお。

敗戦後日本では、
朝鮮系大日本帝國臣民たる
同じ敗戦国民であるはずの
朝鮮人が
連合軍GHQのアホが
朝鮮半島は日本の植民地として無罪にしたんだお。

すると、
朝鮮人らは
朝聯を結成して
「われは戦勝国民なり!」と称して
「朝鮮進駐軍」と自称する
特攻隊員が一人も居ない朝鮮人が
神風特別攻撃隊にあこがれて
特攻服に絹のマフラーとゴーグルという特攻隊のいでたちで
腰にはドイツ製モーゼル軍用拳銃を下げて
方に長い鉄パイプを担いで
十数名単位で道幅いっぱいに歩いて
日本全土の駅前一等地や
東京の大久保まるごと、大阪の鶴橋まるごと、
女子供ご老人の日本人地主を一家惨殺して
土地に居座って民法の時効取得で地主に成ったお。

だから日本全国の駅前と大久保と鶴橋には
もれなくパチンコ屋とサラ金があるんだお。
449名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:50:03.55 ID:CLxFq7Cy0
>>437
大日本帝國陸軍、
大日本帝國海軍、
日本国家警察は、
全部武装解除されて、
拳銃から戦闘機に至るまで、
全部アメリカに燃やされたんだお。

おまけに、国家警察は解体されて
自治体警察(都道府県警)単位にバラバラにされたんだお。

各警官の装備は短いカシの警棒だけなんだお。

朝鮮進駐軍は軽機関銃を持って歩いていたんだお。
占拠下街では重機関銃を設置していたんだお。

そんな武装した朝鮮進駐軍は各警察署を襲撃して、
警察署長を殺したりしていたんだお。

襲撃された警察署の数は100を超えるお。


日本武道も軍国主義につながるという理由で
「軍国主義の」アメリカ占領軍に禁止されたんだお。

つまり、日本人を守る軍、警察、日本武道、日本武術が全て解体されて、
日本人は丸裸になって、朝鮮人に奪われ、殺されるままだったんだお。
450名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:50:23.23 ID:CLxFq7Cy0
>>437
ところが!!!
そこに戦勝国である支那の少林寺から正式に伝法を受けたと称する
「少林寺拳法」が立ち上がったんだお!

ところが、これは嘘で、少林寺拳法の正体は日本古流柔術だったんだお。

でも、特務機関員で情報戦に長けていた情報将校であった
少林寺拳法開祖の宗道臣は、
少林寺拳法は正式な支那拳法であると称したんだお。

連合軍GHQはこれを取り締まることができなかったんだお。

そこで少林寺拳法称する日本古流柔術家の集団は
とって返す刀で朝鮮進駐軍を素手で各個撃破していったんだお!

少林寺拳法称する日本古流柔術だけが
陛下と日本と日本人を守ったんだお!!!
451名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:50:46.98 ID:CLxFq7Cy0
>>437
ところが、朝鮮文化には「恨(ハン)」というものが
日本で言う「恥」の位置にあって、
恨みを正しいこととし、
永久に子々孫々まで
恨みを伝えて復讐し続けることこそ
儒教の教えであるというものだったんだおorz

それで日本敗戦後66年も経つのに
未だに朝聯の分裂した組織である
朝鮮総聯と韓国民潭は
少林寺拳法を恨んでいるんだお。

だから、少林寺拳法のまともな技術スレッドに日本人になりすまし、
インターネットで得た知識だけで少林寺拳法の拳士になりすまして、
今の少林寺拳法が役に立たないと書き込んで、
少林寺拳法のポイントsageを行なって、
少林寺拳法の評判を下げて「恨(ハン)」を実行し続けているんだお。

ところがこれにはもうひとつの意味があるんだお。
452名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:51:19.69 ID:CLxFq7Cy0
>>437
少林寺拳法の拳士になりすました朝鮮ネット工作員が
少林寺拳法の評判を下げる書き込みをしていれば、

「最近物騒だから、護身術として少林寺拳法を習おっかな?」

と思って少林寺拳法について調べてくれた

 幼気な女子高生

が、少林寺拳法を選ばなくなるんだお。
453名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:51:44.30 ID:CLxFq7Cy0
>>437
すると、痴漢撃退に一番効果的な
少林寺拳法を習った第一週目で習う、一日で覚えられる

 「目打金的蹴」

を女子高生や二十代の若い女性が身に付けなくなるんだお。

すると、朝鮮ネット工作員の同胞の「仕事」である

 「連続強姦魔」

が大活躍して、
物凄い大勢の若い女性の人生を台無しにするんだお(#^ω^)
454名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:52:18.45 ID:CLxFq7Cy0
>>437
ちなみに、強姦は朝鮮文化なので、
朝鮮人ならみんな行うことなんだお。

しかも、日本人に復讐できるので、北朝鮮韓国への

 「愛国心」

を満たせるんだお。

「朝鮮人マジ許すまじ。」なんだお。
455名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:54:31.53 ID:9ekDfVe5O
いや、総合です。着衣のやつ。色々やったけどボクシングベースです。
456名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 19:55:38.16 ID:lhKlgyWy0
とまぁ、こんな書き込みを少林寺スレでやるからまともな拳士に
嫌われるんだよ・・・
457名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:01:39.79 ID:CLxFq7Cy0
>>437
>それと、目打ちってバラ手での目潰しのこと?だったらジャブとほとんど一緒。

違う。

>あと、不意打ち前提での話だったの?

少林寺拳法の体系は後手に回ったことを想定。

>>438
>俺がみた少林寺の練習は、プロを目指しているボクシングほどではないけど、結構叩きあってスピーディーでしたよ。
少林寺だから居着くってことはないと思う。

まあ、彼ら朝鮮人はぐうたらなのでネット調査だけでなりすますので
すぐ朝鮮人で工作書き込みとバレるんです。
でもケンチャナヨ精神(善も悪も正も否も気にしない)だそうです。
だから、朝鮮人は工作失敗しても失敗しても、「改善」しないのでその点は助かります。

>>439
>朝金マン・・・

失せろ、朝鮮ネット工作員!呪い殺すぞ????

>>440
>基本的に少林寺は防御が先って思想で稽古体系ができてるし、

都合よく考えていないのと、日本古流柔術の設計思想だ。

>組手試合どころか組手稽古がないから顔面の突き攻防がきわめて弱い。

少林寺拳法の上段の防御は素晴らしい。上段への攻撃も素晴らしい。攻防秀逸。
458名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:05:43.79 ID:lhKlgyWy0
>少林寺拳法の上段の防御は素晴らしい。上段への攻撃も素晴らしい。攻防秀逸。

これが大学拳法部、黒帯同士の乱捕り。
乱捕り慣れてないからへっぴり腰の素人のような攻防じゃん。

http://www.youtube.com/watch?v=_L9r0Zvn-Fc
459名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:07:18.77 ID:CLxFq7Cy0
>>440
>伝統空手家ならあの動きでバラ手相手を攻撃できるだろうが、少林寺の拳士は
動きまわって攻防する技術がないから居着いた間合いでしか目打ちはできない。

ほら、目打の運用法を知らない。

>少林寺の拳士とボクサーや伝統空手家が目打ち合戦をしたら少林寺は
後者をまったく補足できずに、間合いの外から目打ちをもらいまくりになるよ。

少林寺拳法の目打を優れたものだからとボクシングと伝統派空手は剽窃するわけね。

失せろ、朝鮮ネット工作員!呪い殺すぞ????

>>441
ID:lhKlgyWy0=朝鮮人朝鮮ネット工作員

>>442
>それは法形という型のデモンストレーションだと思う。

(´Д`)ハァ…?www

>>443
>じゃあ、俺のみた人たちが特別だったってことか。

御自分の目を信じてください。
460名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:08:46.74 ID:vpm625D2O
>>431
あ、その記述は、剣道家は鼓膜破れてても平気というレスがあったので、
鼓膜破る破らない自体は関係ないのでは?という意味で書いたわけです。
耳鼻科の処置の例も同様ですね。
461名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:11:45.74 ID:bJ7DBzdu0
俺が金的とか目打ちについて突っつきすぎたせいだね。
すまない
素手での打撃攻防の話に戻りませんか?
462名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:13:02.71 ID:CLxFq7Cy0
>>445
>>435が朝鮮金的マン。
少林寺のスレでここで書いているような的外れな書き込みをするから
いつの間にか拳士にそう呼ばれた。

「朝鮮金的マン」は朝鮮組織の専門用語だ。

なぜならば、おまえら複数ID複数日の相手朝鮮人らが
ある日を境に一斉に「金的朝鮮マン」から「朝鮮金的マン」に呼び方を変えたからだ。

ネット上では打ち合わせの形跡は全くなかったので「指令」。

>>446
=話題逸らし工作
=負けていると自覚

w

>>455
あなたは朝鮮人 ID:lhKlgyWy0は相手にしないようにしてください。
「朝鮮金的マン」、「朝鮮金的」、「朝金」、「朝金マン」などの専門用語を使うのが朝鮮人です。

俺は朝鮮工作員キラーなので例外なのです。
463名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:15:31.84 ID:CLxFq7Cy0
>>460
>剣道家は鼓膜破れてても平気

場合によります。平衡感覚が乱れて意志とは関係なくへたり込む場合があります。

>>461
>素手での打撃攻防の話に戻りませんか?

どうぞどうぞ。
464名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:20:32.99 ID:bJ7DBzdu0
鎖骨打ちとか顔面ありで使えないかな?顔面ガードすると鎖骨も隠れるんでねらいにくいけど
465名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:24:17.99 ID:vpm625D2O
>>463
衝撃で鼓膜が破れた時は、そうですよね?
ただ、剣道家は鼓膜破れてても平気と書いた人は、以前に破れて、そのままの人のことを言ってるのだと思います。
なので、鼓膜自体が破れてる破れてないは関係ないのでは?というレスをしたわけです。
鼓膜が破れる様な衝撃を受けた時は、フラフラしただろうと思います。
ただ、その時、鼓膜が破れたままでも、フラつきは自然に改善するのではないでしょうか?
ここら辺りはやはり自分の体験がないので、体験者に聞いてみたいですね。
ちなみに、耳鼻科の処置で針を耳の中に突っ込んで鼓膜を破った人は、その時もその後もフラつきはないと聞きました。
また、時間はかかるかもしれませんが、破れた鼓膜が自然に修復する?という話も聞いたような?
466名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:28:53.03 ID:CLxFq7Cy0
>>464
使えますけど、鎖骨は簡単に折れちゃうので、
「鎖骨打ち」は正義の立場としては使えません。

ただしその要領であれをああすると使えそうです。

>>465
要はですね、三半規管にダメージが行ったかどうか?だけなんです。

分かりやすく言うと、鼓膜は関係ありません。

467名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:32:41.38 ID:vpm625D2O
>>466
ですよね?
自分も、そういう意味で書いています。
伝わりにくかったら、すまんかったです。
468名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:34:56.04 ID:CLxFq7Cy0
>>467
そうだとしたらまず初見であろう相手は対応できないと思います。
469名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:40:47.99 ID:bJ7DBzdu0
お面着けて素手ルールでやることが多いんで今度試してみます。
何かコツとかありますか?
そういや鎖骨に指引っ掻けたり、肋にやったり色々試してないことあったな・・・
470名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 20:55:40.30 ID:CLxFq7Cy0
>>469
あなたのなさってる武道は?
471名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 21:21:20.91 ID:9ekDfVe5O
お面着けてやる着衣総合です。でも試合のために練習するわけでもないんで何でも有効な技術は知りたいのです。
472名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 21:24:30.08 ID:CLxFq7Cy0
>>471
ものすごく微妙なお立場ですので言えることと言えないことがあります。
473名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 21:30:39.93 ID:bJ7DBzdu0
どういうこと?
474名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 21:42:56.17 ID:CLxFq7Cy0
>>473
少林寺拳法の者には門外秘が課せられているので。

俺が観てきた喧嘩目撃談と、少林寺拳法の技法がかぶることが多いので、
観たこと全部を言えるわけでもないのです。

俺の発明技とかあるんですけど、既に少林寺拳法の高段者の習う技にあったりw
しますので、こういうのも話せる技が限られてきます。

乱捕りで思いついた実験の技術などはパッと見は伝統派空手の技術ですので
そういうのは話して構わないのでしょうが、昔の少林寺拳法の乱捕りでやっていないとは言い切れず・・w

俺自体が門外秘の中にいますので、高段者の技を教えてもらっていますが、
それもすべてをひと通り習ったわけでもなく、どれが門外秘なのかわからない物だらけです。

それほど少林寺拳法は喧嘩向きになっています。
そもそもが、少林寺拳法は古流柔術だということもあるのでしょう。


だから、みなさんが「急迫不正の侵害」に置かれている善なるものとして書きます。
乱用、悪用したりしないでくださいね。
475名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 21:55:55.67 ID:bJ7DBzdu0
もう、少林寺はいいよ。具体的な技術の話をわかる言葉でしようよ。
476名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 22:16:10.89 ID:JLFUTGVj0
>>448
朝鮮人特攻隊は存在した訳だが…
477名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 22:20:52.44 ID:CLxFq7Cy0
>>475
>もう、少林寺はいいよ。具体的な技術の話をわかる言葉でしようよ。

いや、もう悪用されてるし。しかも強姦が文化で善行の朝鮮人に!

316 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/12/29(木) 21:41:47.72 ID:dHx+agHjO [8/8]
>>298
実を言うと彼の技術論は邪道ながら結構楽しかったのだけどねぇ。

>>476
>朝鮮人特攻隊は存在した訳だが…

いねえよ!

朝鮮名を日本漢字で書いてみせろ。
478名無しさん@一本勝ち:2012/01/05(木) 13:23:25.41 ID:cI4vFRTGO
金的蹴のコツとかある?
俺の経験だと、思い切り蹴り潰すよりもリフティングみたいに足首のスナップきかせて蹴ったほうが効いたな
つま先で拾う感じ

あと組み合って倒れこんだ時にキンタマ掴まれてかなり強く握られたことあるけど、わりと我慢できてフロントチョーク決めれた
数分後痛みがハンパなくて膝の震え止まらんかったから長引いてたらヤバかったけど
479名無しさん@一本勝ち:2012/01/05(木) 18:05:02.78 ID:YevfDzOX0
金的蹴りがあたりやすいのはインロー崩れを足の甲で入れる蹴り方。
武道・格闘技している人ほど半身に構えるからね。

ただし、インローは素人じゃけれない。
480名無しさん@一本勝ち:2012/01/06(金) 19:45:24.38 ID:kiZysyOd0
481名無しさん@一本勝ち:2012/01/06(金) 20:15:22.99 ID:m3EjCm6D0
ガキの頃の喧嘩では、顔面にストレート打っても、大概受けられて、なかなか顔なんて打てなかった。
あの感じだとボクシングなどで、顔面パンパン打ち合っているのは、本当に凄いと思う。普通はなかなか届かないと思う。
482名無しさん@一本勝ち:2012/01/08(日) 19:09:13.61 ID:S+a3WHOr0
先日テレビで、強化ガラスを割ろうとしているおっさんが出てた。
でも、ガラスが固定されてなくて衝撃が逃げていた感じがした。

それよりも、パンチの遅さがとても気になったw
483名無しさん@一本勝ち:2012/01/08(日) 20:14:08.68 ID:9KY+2hfD0
>>482
ヒトには様々なストッパーがかかっている。

破壊できそうにない対象物を打つときは無意識に力をセーブしている。
暗示をかけて全力で突かせると中手骨粉砕骨折肘関節逆に折れ曲がる。
484名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 10:47:57.79 ID:Q2Pf7Twq0
>>442
酷い組手だな
485名無しさん@一本勝ち