なんで合気道は総合にでないんだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
最近はじめたいと思っているんだが
後で後悔しそうだとやなんで
実践で見せてほしい。
2名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 15:36:47 ID:kDdlPZ5f0
総合で勝ちたいなら初めから総合やれ
3名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 15:49:07 ID:i3rXadQo0
競技、他流試合禁止だから。
4名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 15:50:56 ID:nqJVCH+6O
俺は空手なんで組まれたら負ける。
空手が好きなんで寝技は覚える気はない。
だから総合には出ない。


合気道は何故出ないんだろう?
5名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 16:50:12 ID:nCMOO9st0
そういや合気道の段持ちすら聞かないな。
6名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 17:10:01 ID:vncghkbuO
総合は立ち関節も手首極めるのも禁止だろ
合気道の技術はほとんど立ち関節みたいなもんだから
7名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 17:17:24 ID:6NNqLf32O
黒岩先生のトコからアマ総合に出た人いるみたい。

私が通った合気道の道場だとちょっとした乱取りでも師範の制止が入りましたね。

試合に出る環境が整っていませんよ。
8名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 17:22:45 ID:ylIG1txG0
少林寺も出てないんじゃないか?
骨法も出てないし
9名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 17:24:44 ID:ylIG1txG0
合気道の場合試合とかしたら簡単に折れちゃうからな
合気道の技のみってのは無理だな
混ぜるなら伝統空手と混ぜるのが良いが、それをやると

少林寺拳法が出来あがった・・・・・・
10名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 17:34:51 ID:6NNqLf32O
合気道イコール関節技と考えるのは短絡的。
11名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 18:27:53 ID:oEQQGwyb0
隻腕の合気道家が真武館の大会で試合してる動画を見たことがあるが
12名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 18:37:29 ID:oEQQGwyb0
13名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 18:44:26 ID:oEQQGwyb0
14名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 19:00:04 ID:NmF9wkty0
合気道やってる者の意見としては>>2
15名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 20:31:19 ID:qqln4twTO
>>6
いや、両方オッケーだ
16名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 22:50:16 ID:tqLbdh6b0
総合の試合を5人対5人ぐらいの多対多でやるなら出てくるかもな
17名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 01:10:29 ID:yylJ5VKiO
出たい人は出ればいいと思うけどね
でも総合やりたがるような好戦的な若者はそもそも合気道やってない気が・・・
18名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 01:25:37 ID:K1xvej9z0
>>15
総合って立ち手首関節OKなの?
なんか興味わいてきた
19名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 01:39:28 ID:pCaJnNrA0
関節にいく前にパンチであぼーん
20名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 02:05:17 ID:uz1u/zRk0
>>17
打撃と並行してる人は結構居るから総合も探せば居るには居るんだろうけど、
結局よそのルールで戦うならそっちでトレーニングするのが一番効率いいだろうしなぁ
21名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 02:08:09 ID:K3vg9QJaO
合気道の立ち関節技は修斗で使っても問題無い
ただ、レスリングも寝技も出来ない(おそらく打撃も)合気道家が出ても
大怪我して泣くだけだと思うが…
22名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 03:10:37 ID:uz1u/zRk0
ていうか相手にダメージを与えて壊すって点で根本的に土俵が違うんだから
そんなところに合気道の稽古だけやってる奴が出てもどうにもならないのは当たり前でしょ。

そもそも自分の土俵と違うルールで戦うとなると
もはや体格とか基礎的な運動能力とかで対抗するしかないのは
合気道に限らず何だって一緒だと思うが…

ただ、試合がない、優劣をつけず己の鍛錬を目的とするってことから
どうしても上の点で合気道がアドバンテージを稼ぎにくいのは否めない。
23名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 08:32:38 ID:gWJMX4GPO
「刑事ニコ法の死角」のセガールを見てください。
日本人より突き蹴りに対処しています。
24名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 08:41:10 ID:w6LnF15C0
競技性(?)が違いすぎるってのと、
趣味レベルの人が多くて格闘レベルでの訓練してる人の絶対数が少ないってのと両方だな。
つか総合ルールで強くなりたいなら総合やった方がいいし、他流やるにしても柔道レスリングBJJあたりの方がいいわな。
どうしても合気道にこだわるなら富木合気道みたいに乱取りやるとこにしとけば無難だろ。
25名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 09:07:03 ID:SuDKhhz9O
煽りではなく単純な疑問なんですが、レベルの高い方ならある程度は、
対戦相手のパンチを入り身投げ、タックルを体捌きでいなす・・・
という風にはいかないのですか?

K1とかならともかく掴みありなんだし。
ルールが変われば相手が空を飛んでくるわけではないでしょうに・・・とか思ってしまうのですが?
もちろん、勝敗は別でしょうけど。
26名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 11:16:03 ID:uz1u/zRk0
そういう風に部分的に流用できる要素もあるかも知れないけど
あくまで部分は部分にすぎないからねぇ…
27名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 11:21:32 ID:VnVKYmS/P
実際使える部分は柔術の部分と重なってるっしょ。
28名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 13:39:51 ID:Jqzwl/la0
合気道は手首しまわれちゃうともうどうすることもできないんだよ。
29名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 16:44:40 ID:sgsSVJc7O
腕ひっこめられたら、
入り身投げすればいいでしょ。
30四郎:2010/04/17(土) 18:05:32 ID:XBBfOrRP0
>25
ヨーロッパ遠征から帰国した望月稔が、
「手技と体捌きしかない合気道では世界の武術と戦ってはいけません。
私がなんとか凌いで来られたのは、立技・寝技は柔道、ボクシングには
帝国拳闘倶楽部、得物には剣道の経験があったからです。」
と開祖に進言しています。

こんな話をすると、本当の合気が身に付いていないからなどという人が
いるかも知れませんが、すくなくとも初代皇武館(合気会前身)の門人頭
の言葉ですから、重いのですよ。
31名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 19:15:08 ID:fuQNAw7H0
>>30
その言葉を受けて植芝盛平は何と答えたの?
32四郎:2010/04/17(土) 20:36:44 ID:XBBfOrRP0
>>31
「まあ、実戦では当身が一番じゃのお。」と開祖。それにかまわず、
望月は「地力、体力は柔道で養い、浅くとも広くさまざまな武術に
あたって経験を積む必要があると思います。」といい、その技を披露した。
開祖は「そんなものは邪道じゃよ。良く言っても合気柔道だ。」と。
さらに「勝ち負けじゃないんや、強い弱いの時代は終わったんや。」
望月は食い下がる「合気道が負けてばかりいては、地上天国の建設など
話にならないじゃないですか?」開祖が「間違っとるよ。お前は!」
と言ってキレそうになり、口論は沙汰やみとなった。
しかし合気柔道の言葉に触発された望月は、後に養正館武道へとすすんだ。
33名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 21:08:25 ID:4msYvFiH0
そりゃノールールと言いながら、総合ではなんで銃、ナイフ使っちゃいけないのか?
34名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 21:52:51 ID:T+haSb7FO
じゃあ核兵器が最強だね
35名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 22:54:44 ID:Jqzwl/la0
>>33
青木が腕折ったんだぜ。
これ以上ノールールに近いものないだろ。
36名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 00:47:40 ID:0/ir01SM0
総合の試合やるなら総合のルールで練習しなきゃ不利だろw
37四郎:2010/04/18(日) 12:29:19 ID:q2BibH8v0
>36
それは合気道に限らず、柔道も空手もレスリングもボクシングも同じで、
各流儀の業をベースに応用して戦うんじゃないですか?
38名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 14:13:05 ID:HwdvVSwJ0
>>36
いやあ・・ちょっと違うと思うなあ。
やっぱ総合には総合の戦い方があるよ。
リョートも確かに空手の技を応用しているところはあるが
確実にボクシングテクを学んでなかったらノックアウトされていたであろう
節がある。
あと、実践だとやっぱガードはあげたほうがいいんだな。
俺は空手の先生にボクシングスタイルの構えずいぶん批判された。
39名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 17:51:01 ID:S1jyvjP90
ボクシングスタイルの構えはグローブがあるからだろ
実際は無構えが一番
40名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 17:57:42 ID:budYs97uO
SAと覇天が先発隊で出場します(笑)。
41名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 20:17:30 ID:NLLG4GBNO
SAは大昔の修斗に挑戦しましたが、はっきり言って最悪でした
42名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 20:44:57 ID:4HUHwNYe0
>>41
詳しく
43名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 20:52:23 ID:HwdvVSwJ0
>>40
TBSとか出たらそれなりに視聴率は上がると思うw
44名無しさん@一本勝ち:2010/04/19(月) 22:58:27 ID:iMjyRUEt0
山崎さんのような強さも追い求める合気道家というのはもう出てこないのかねえ
45名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 00:24:54 ID:SaXTnbc60
>>42
奥田さんって選手が出てたけど、まあほっとんど勝てなかったわ。
言っとくけど、武板の名無し合気道家なんかより合気道もできて、
総合の練習も積んだ人だよ。
それでも勝てなかった。
46名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 03:45:52 ID:7uLPWz8U0
出るわけねーだろバカw
47四郎:2010/04/20(火) 17:16:18 ID:6z3cFnxV0
>手技と体捌きしかない合気道では世界の武術と戦ってはいけません。

これが答えでしょ。
48名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 17:50:32 ID:7jKMEde/0
合気道オンリーが自分から間接捕りにいっても警戒している相手には効かないし、
だからといって相手がクリンチや腕を抑えにくるほど当身も強くないというのが原因じゃないかなぁ
49名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 18:22:08 ID:iaCUWW1R0
昔スーパージョッキーのがんばるまんのコーナーで
合気道に挑戦って回があって
女の子の合気道家に軍団がHなことしたら
合気道家の女の子が耳たぶつまんでひぱって相手を制圧していた。
それ見たとき、おお奥義かあと思ったよ。
俺は打撃系の武道当時やってたけど奥義ってなかたからね。
50名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 18:45:54 ID:SaXTnbc60
そんなの奥義じゃないよ
51名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 19:57:41 ID:VWqd1NAv0
合気道って強いのかね
52名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 21:27:47 ID:jaBHnW8A0
合気道の人は他の武道・格闘技と比べて高尚なことをやっているという思い込みが強い
のでガチで殴りあったこともないのに、上から目線で他を馬鹿にしている人が多い
53名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 22:42:33 ID:4b/QApNCO
まあ 確かに現実的でないというのか 現実の困難を知らない甘ちゃんが多いようだ

空想でやる武道かもな
54名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 23:29:16 ID:3o5AmaNl0
型稽古しかしていないと技って簡単にかかるもんだと錯覚してしまうからな
55名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 23:40:36 ID:4smj4vXb0
武道自体の強弱は比較できないが、合気道に弱いやつが多いのは確か。
56名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 00:03:43 ID:4ohbP49a0
>>8
骨法は一度出てぼろ負け。大恥かいた。
57名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 00:51:35 ID:F+2kyOrt0
>>55
俺も合気道が技術的にダメとは思わない。
ただ、普及にあたって「力がなくてもできる」とかのイメージを宣伝したため、
「空手や柔道みたいなのはキツいし怖いけど、これなら俺でも強くなれるかも?」とか
勘違いした奴が入るようになった。
58名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 09:47:31 ID:nbBxt8bx0
>>57
でも、関節技ってのは力のないやつが相手を制圧できる技だと思うよ。
空手やキック、なんてのは筋力がかなりないと
相手を倒せないよ。
59名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 10:05:40 ID:/0yFn6BOP
合気道が総合に出ない事を批判するなら剣道弓道薙刀少林寺なんかも同じように批判しなきゃ片手落ち。
合気道は結局開祖の思想を実践するものだから必ずしも試合する必要ないし素手や試合に拘る必要もないじゃん。個人が勝手に合気道を試合に生かしたり試合に出てみればいい話。
60名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 10:42:20 ID:/wh8Zryy0
少林寺は合気道と同じ立場かもしれないが
剣道弓道薙刀は自分とこで試合してるんじゃね?
それに武器術と徒手術を同列に語る事も無理があるのでは

合気道に対して特に何とも思っていないが、この間テレビに出てた合気道の達人は
ちょっとダメなんじゃないかと思った。
空手が見るからに手加減してるのに何発も喰らってたし、なんとか捕まえたけど
柔道の寝技みたいだったしな
61名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 11:52:58 ID:/0yFn6BOP
合気会は試合や実戦で強くなる事を目的にしてないから。
体術が基本でも合気道は剣の理合、というぐらいだし剣や杖もやるし太刀取りや杖取杖投、短剣取なんかもかなりやる所も多い。

だから単純に素手武術かというと違うし、武道ではあるけど思想や哲学の一種でしょ?試合で強くなる事に重点を置いてる剣道や薙刀とも違うよ。
弓や少林寺は試合やるけどそんなに重視してないよな。まだ近いかも
62名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 11:54:52 ID:/0yFn6BOP
試合部門は富木さんとこが競技人口も多いし強い人多いと思うけどな
SAはよくわからんw
63名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 12:04:28 ID:F+2kyOrt0
>>58
型稽古や約束稽古で極めるのに力はいらないだろうが、
本気で抵抗して暴れる相手を極めるのは、力も体力もいるよ。
64名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 17:59:57 ID:Qsjnb2FW0
そうだね
関節技は力が要らないんじゃなくて、関節を極めてしまった後はあまり力は要らない
合気道は触れた瞬間に相手が硬直して極め放題だというのなら別だが


思想や哲学のだったら武道や格闘技を見下していいのか?>合気道
袴はいてるというオネエチャンに「空手なんかやって強くなってどうするの?」って言われたことがある
あーこの人とは話が噛み合わないと思った
65名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 18:09:47 ID:/0yFn6BOP
そんな合気道おねーちゃんは勘違いした人ですから適当におだてて仲良くなろうぜw
まともに稽古してたり他の武道もやってたら他の武道を見下したりしないよ。
66名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 18:13:20 ID:cw1Pe2rD0
答えは、合気道が総合で役に立たないからでしょ。
67名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 18:23:26 ID:/wh8Zryy0
まぁだが実際のとこ「空手なんかやって強くなってどうするの?」って疑問はあるけどな
空手そのものが好きでやってるんだったら何の問題もないけど
実益って事を考えたら喧嘩か護身しかないわけで、どちらも普通の社会生活を送ってたら
そこまで必要なもんではないしな。
ただそのオネーチャンは自分が高尚な武術をやってるっていう上から目線で言ってんだろうから
合気道は総合出て実力見せてみろ、って言ってるアホとかわらないレベルだと思う
68名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 18:48:25 ID:/0yFn6BOP
>>67
同感ですわ。
相手がどう思うか考えてないのか知らんけど、平気でそんな事言ってるあたり万有愛護の精神がねえよw
69名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 19:04:52 ID:/0yFn6BOP
別に試合で強くなくても言葉でも技でも生き方でも、納得させるものを見せられればいいと思うんだけどね。そのお姉ちゃんはだめっぽいなw
70名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 19:06:17 ID:F+2kyOrt0
他武道を見下してる合気道家は、武板に限ればこれでも減ったよ。
それでもこのスレだけでも、武道や武術の違いなんて些末な言葉遊びにこだわったり、
スポーツを見下したりしてる奴がいる。
スポーツマンのほうがずっと激しい練習をしてるし、求道的なのに。
71名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 19:15:59 ID:9pZz1BaM0
90近いのに毎日スクワット120回やってる
森光子って武道家精神があるよな。
72名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 19:23:17 ID:1j4UO7Su0
馬場直伝なんだっけか
73名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 20:54:20 ID:Sf/mBLdp0
74名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 23:15:39 ID:VEck4yBC0
>>64の一言だけでその姉ちゃんの人格否定してるのも
上から目線で見下してるのは変わらない気もするけど。
結局違う考え方の者とはそうそう相容れたもんじゃないってことかね。
75名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 23:21:53 ID:F+2kyOrt0
合気道で総合格闘技をたたかうことはできると俺は思う。
ただ、それは崩しや理合いを活かすなど、細部や一部としてだ。
今の総合では空手も柔道も柔術も、それだけで戦っている格闘技などないのだから、
それは恥ではないし技術として劣っていることにはならない。

しかし、どうもまだああいう自由攻防でも約束稽古や演武のような華麗な動きができると
本気で思っているやつも根強くいるようだ。
覇天会とかの動画に一生懸命ケチをつけてるのを見るとわかる。
いわく、「レベルが低い」「こんなの合気道じゃない」。
覇天会のレベルがどうこうというより「本気で暴れる相手を制圧しようとするともみくちゃになる」というのが
現実なのに、自分の考えるように華麗に技が決まらないから、
現実が予想と違ったからと言って罵声を浴びせるなど、愚かなことだ。
そういう奴より、「本気で向かってくる相手に技を極めるのは大変だ」ということを知っているだけ、
覇天会の連中のほうがレベルは上だと思う。
76名無しさん@一本勝ち:2010/04/21(水) 23:34:28 ID:/0yFn6BOP
だから植芝開祖は争うな、と言った訳で。
まぁ理屈だから難しいわけだがw

格闘技好きは富木とか参考になるんじゃね?4:00あたり
http://www.youtube.com/watch?v=kKqiFNGXPFU

77名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 00:51:18 ID:KUA47Gl4O
合気道が総合で通じるか?
今本気で合気道やってる人ならわかると思うがそもそも合気道自体が難しい
よって、合気道に自信持てる人が数える程しかいない
自信持てない奴が総合でるかね?
総合で合気道ありと思わせたいなら名人級になるか他武道(寝技があるのが好ましい)と併習して望むのがいいだろう

ただ現代合気道の稽古方法では万人向けだからなかなか突出する人が出てこないと思う
もっと今後のためにも荒くやる所があってもいいと思う
78名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 01:05:03 ID:1QSWYnPZ0
あえてこういうスレに参加する合気道家のレスは冷静だな。
昔の武板でこういうスレや質問したら、ものすごい強烈で感情的な電波が返ってきた。
>>75が言うような合気道家はもう少ないと思う。
79名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 01:10:02 ID:KUA47Gl4O
合気道も変革が必要かもね
80名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 03:25:26 ID:zMg8rekW0
技術に関して言えば改革した合気道なんか要らない。
ただ練習方法はもっと合理的にしてもいいのではないかな?
正座とかもヒザに悪いしw
81名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 06:58:03 ID:3QCAqlUrP
合気道の理屈自体は総合だろうが剣道だろうが会社経営だろうが使えるよ。
あくまで理屈だから稽古して身に付けないと使えないし、ちょっとできたら年取っても強いとかは勘違いも甚だしいけどなw
82名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 09:50:29 ID:/hXELHkU0
>>76
すげーおもしろかた。サンクス
しかし、最後の蹴り技対決だけはニコラス手抜いてたね。
でも、それ以外は本当にびっくりしてた。
83名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 12:28:27 ID:qes18EsN0
>>80
道場によって差はあるだろうけど、合気会はもう少し自由技重視しても良いんじゃないかとは思う。
どうしても瞬間的な判断力とかが身に付きにくい。
84名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 12:58:34 ID:cNKkiqmi0
そもそも指導者が自由攻防を経験したことないんだから厳しいんじゃないか
で、そういう人たちが護身術を謳って商売する不思議
85名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 14:09:19 ID:pY6JUkpa0
総合出てキッチリ勝ったら沸くのにね。
86荒巻丈 ◆LEpAju7edE :2010/04/22(木) 14:12:36 ID:PLDx0VW80
覇天会は総合に挑戦しないのかな
87名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 18:17:47 ID:HHwhjBnu0
合気道の道場生同士で簡単なスパーしてみても、なかなか技かからなかったするし、
それどころか素人にかけようとすると予想外の動きをして技がうまくかからなかったり
する経験を合気道家はしてるから、突き蹴りに自信がない限りそうそう総合には出てこないだろうな
88名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 22:32:50 ID:1QSWYnPZ0
>>86
覇天会はまだ自流の大会やルール自体が試行錯誤状態だから出ないだろう。
そんなに強い弟子がいるって話も聞かないし。
89名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 23:29:36 ID:cNKkiqmi0
大将が出ればいいじゃない
まだ若いんだから
90名無しさん@一本勝ち :2010/04/23(金) 01:06:29 ID:NK2B238W0
合気道に興味があって読んでます。
愛の武道も、高尚な武術も、否定する気はないけど
関節技や入り身投げとか型稽古で身に付けている
自分の技を試してみたくならないの?これが不思議・・
武道を学んだら、今より強くなれると思っているのですが・・・
強くなれたと思ったら、試して実感できる場が欲しいんですが・・・
私のように考える人は、合気道には少

91名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 01:26:05 ID:Ve00i9DUO
>>90
御気持ち分かります
貴方の言う通り現代では腕を試す場所が道場内しかありませんね
私は黒帯で熱心に稽古もしてます。実戦を想定したりもしてます
実戦や試合がない代わりその分、技術を追究するとか或いは別の武道で試合をするとか。(剣道がお薦めです)
物足りなくなってからが研究課題でありますね
しかしそんな状態でも合気道というか武道は奥が深いですのでやる事はいくらでもあります
まずは体験してみてください
92名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 01:29:47 ID:d48D2oOH0
二段持ってるけど、強くなったなんて実感できるほど簡単じゃないし
そもそも型稽古でそう感じたならまず間違いなく思い上がり。
93名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 04:28:47 ID:x5uU6PxLO
というか合気道してる人はなんで他流試合を嫌がるの?
空手してるけど軽くスパーしようよって聞いても全員「他流試合はしない」とか同じこと言って断るんだけど
94名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 04:38:26 ID:XXiN0iOz0
他流のスピードについていけないからでは?師範クラスになればそうでもないだろうけど。
95名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 05:26:56 ID:HJb9AXL8O
スピード云々ではなく全く通じないことを知っているからでは?

私は合気道を格闘技だと勘違いして始めてそれなりに身体もあったから他流ライトスパーなんか結構やりましたよ


思い知らされましたね

今は総合やってるけど(試合は出てない)一つの技術としては役にたつ時あります
96名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 06:28:13 ID:DZrKsD8SP
強くなりたくて始めた人は色々交流するか試合のある所(富木とか)に移る。
でも合気道やる人の多くは別に強くなりたいわけじゃないみたいだよ
97名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 06:51:50 ID:E6h7HmMs0
>でも合気道やる人の多くは別に強くなりたいわけじゃないみたいだよ

だから一部に
「格闘技で強くなることに何の意味があるの?」
みたいなことを言う人が居るわけだね
98名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 08:04:59 ID:c/K8A3VF0
>>97
>だから一部に
>「格闘技で強くなることに何の意味があるの?」
>みたいなことを言う人が居るわけだね

実際今まで生きてきて、使う場面なんてなかったし
自己満足でしかないよ。

プロ以外はレジャーや健康維持としての
意味しかないんじゃないかなぁ。
99名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 08:51:38 ID:E6h7HmMs0
スポーツ等に限らず大半の趣味は興味のない他人からすれば無意味なんだろうが
腹の中で思ってれば良いのに、武道なり格闘技なりを一所懸命稽古してる人に対して
「意味あるの?」見たいな事を面と向かって言うかね
100名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 11:12:18 ID:XXiN0iOz0
自分のやってる合気に「意味あるの?」って思ってるから、ほかの流派の武術家に「その道では」を聞きたかったのかな?
まぁ、どちらにせよ。失礼な話だとは思うけど。(自分の)内面を見つめる武術のはずが・・・
101名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 11:45:15 ID:YnjDwE5bO
人の趣味に対して「意味あるの?」はないわー
そういうことは腹の中で思ってても口に出したらあかん
しかし、趣味にまで損得を求めるのはさすが女ってところだな
102名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 14:00:43 ID:d48D2oOH0
合気道やってると、格闘技とか柔道とかやってる奴によく
試合もないような武道なんてやってて意味あるの?とか
実戦で強くなるためじゃなければ何の意味があるの?とかバカにされるけどな。
そういう人も居るって点に関してはどっちもどっちだよ。
自分の価値観で理解できないものを許容できる人なんてそうそう居ない。
103名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 20:05:04 ID:IKcrzNCe0
女子ゴルファーの上田桃子が、バレー選手を念頭に、お金にならないスポーツやって意味あるのってテレビで言って大騒ぎになったもんね。
104名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 22:12:29 ID:Ki4tg59g0
合気道は体が勝手に反応するレベルまで型を体に染み込ませない限り
実践では使えないんじゃないかと思うな。
体が勝手に動くレベルじゃないなら合気じゃなくて柔術的な意味合いの技になると思う。
人生を合気道にささげてる人でもない限り健康のためのものなんじゃね?
105名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 23:13:37 ID:DZrKsD8SP
>実践では使えない
実戦じゃないんですか?合気道の実践なら実戦する必要はないですよw
そもそも柔術的な意味合いの技ってなんですか?合気道の体術はべつに柔術と変わりませんよ。
106名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 23:43:05 ID:pX4os8gx0
なんかずっと前のスレで総合格闘技では合気道の投げ技で
ルール違反になるものがあるんだってね
合気道やったことないからどんな技が引っかかるのかしらないけど
107名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 00:33:23 ID:kOHQixhI0
>>95
どの程度やったか知らないが、空手の投げや、柔道の投げにも合気道技と似た術理の物はあると思う。
最低限素人を簡単に合気上げ出来ないと理解できないと思う。

>>104
「体が勝手に反応するレベルで無いと使えない」のは何だって同じだと思うが?
突き蹴りも細かいやり方を毎回思い出してやるわけがない。
108名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 01:47:14 ID:rX0/+CkRO
まああれだ核心をつくと合気道は弱くない
高度に出来る合気道の使い手がいない
109名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 01:54:42 ID:Iq1TkTLF0
>核心をつくと合気道は弱くない

ついてないですが、何か?

合気道は、カリキュラム自体が強さ目的じゃないから、強くなくてもしょうがない。
それに、簡単に使える技が少なすぎる。柔道の方が手っ取り早い。
110名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 02:06:36 ID:3MPHEsfA0
愛気ってマンガ知ってる?
ここで立ち読みできる
ttp://www.mangazenkan.com/category/193.html
合気道に夢持ってる人はこういう風になりたいんじゃねーかな
111名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 03:33:39 ID:3xdP74EW0
そもそもあの型稽古はそのまま使うって目的じゃないからな

>>110
合気道関係なくないかこれ
112名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 07:10:49 ID:dYgiPTFU0
>合気道は、カリキュラム自体が強さ目的じゃないから、強くなくてもしょうがない。

>そもそもあの型稽古はそのまま使うって目的じゃないからな


人を殴り倒すことを目的とした無意味で下衆な格闘技を日々練習している俺に
合気道の目的を分かりやすく教えてください

113名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 08:00:32 ID:5+1Vacvr0
>>112
身体の使い方の面白さだね、自分の場合。
人をキズつけたいとか思わないけど、
こうすると相手が崩れるみたいなコツを習得するのが楽しい。
114名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 08:44:04 ID:dYgiPTFU0
>>113
ありがとう分かりやすい

上の方に書いてる人は形而上的な目的みたいだけど
115名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 09:10:41 ID:NkJ8LuN20
>>112
型稽古の型は実戦のひな型やサンプルじゃないって意味だろ

ちなみに、俺の場合は合気道の目的は袴少女とたわむれることかな
116名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 09:11:12 ID:ZhBhn2xNO
>>107
二年半くらいで初段取ってその後三年くらい経つかな 一応は続けてます

なに?合気上げとかって?私の合気道が下手だから他流に歯がたたないって言いたいんですか?

ウン十年やってる人達からすればそうなのかも知れないけど… そう言うからにはあなたは合気道だけで戦えたと?


素人に何も言わずに流れだけで手首掴ませて外させないなんて芸当は私には出来ませんけど それ習得するのにどれくらいかかるんですか?もしくは出来る人どれくらいいるんですかね?
まさか手首掴んで離さないでくださいね なんて言うつもりじゃないですよね?

だったら柔道二年やった方が簡単に人投げられますよ
117名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 09:39:14 ID:dYgiPTFU0
関西の変りモンの先生の所に行ったとき
木刀を振ってから同じ動きを手刀でさせられたが
突きを捌くのに役にたつと思った

「中心を守るんやアホンダラ!そんなんで守れるんかいドアホ!」
って怒鳴られたが
118名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 12:06:11 ID:3xdP74EW0
俺も>>113と同じだ
というか大体の人はこんな感じじゃない?
119名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 12:09:03 ID:7fiHFiaHP
>素人に何も言わずに流れだけで手首掴ませて外させないなんて
形なんだから、掴まれた手で顔面とか狙ってるとちょっと勘のいい素人は離さないよ。
鈍い人が手を離せば顔面掴んで「離せばこうなる」とかいって呼吸投げでもすればいいじゃん。

普通は大体理解してくれるよ。
120名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 12:26:01 ID:7fiHFiaHP
身体の使い方とかいっても特にたいしたことしてないと思うけど…
そういう意味じゃ中国武術とか杖道の方がおもしろかったね。
121名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 12:50:41 ID:Y6txFbKN0
>>110
その漫画って、いかにも素人武術オタクの妄想みたいで好きになれないんだよね…
作者も主人公も、競技やスポーツを見下してる。
ボクシングに対して、「生きた生兵法」と言ってけなすシーンもあった。
122名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 13:39:05 ID:3MPHEsfA0
>>111
立ち読み分じゃわかんないけど合気を使う達人が主人公のマンガ
>>121
そうそう 武術オタの妄想そのもの
常に上から目線で薀蓄たれて、それを聞いてる周りの連中が感心して聞いてる。
合気道の人は、そういうのにあこがれてるのかな、っと思ってさ
合気道じゃなくて中拳モノでは「セイバーキャッツ」がこんな感じだった。
123名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 16:28:05 ID:rwjA0IfKO
>>121
同体重のボクサーを取り押さえられる合気道家なんて数えるほどなのにな
124名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 16:31:59 ID:dU24cn+F0
合気道って大きくは柔術に分類されるものって理解でいいのかな?
よくわからんのですよ。
125名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 16:42:09 ID:3xdP74EW0
>>122
そういう人が居ないとは決して言い切れないけど、
気付いたら道場から居なくなってる感じかな。

>>123
ちゃんとフィジカル鍛えてるスポーツマン取り押さえられる人なんて
同様かそれ以上に鍛えてる人しかいないでしょ。合気道とか関係なく。
合気道(合気会)が体作りの面で劣るとか、稽古にシビアさが足りないって批判なら同意するけど。
126名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 16:57:19 ID:m8Ob0ooN0
>>124
いいんじゃね
127名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 18:10:39 ID:KJXt7ZUT0
まぁ、合気道に総合の試合をやれと言っても不可能だよ。
日本拳法でも不可能。
空手でも不可能。
何故って今の総合には、寝技の技術が皆無の人には、手出しが出来ない領域まで
競技レベルが上がってる。
合気道は、その辺の事を自覚してるから総合には出ないよ。
打撃に関しても合気道のスローでテレフォンな打撃じゃ総合選手に笑われるのがオチ。

打撃も寝技も投げ技も立関節もトータルレベルが高くないと今の総合では、通用しないから
128名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 18:43:33 ID:YTyGqfZK0
129四郎:2010/04/24(土) 19:32:07 ID:VQjXBWF30
>128
これは合気道ではないでしょ。
だって手技と体捌きしか無いと、望月稔が言ってるんだから!
それも素性も知れないチンピラ合気道家ではなく、皇武会門人頭だよ。

それに柔道の技を取り入れた乱取や型をみせると、
開祖はそんなものは邪道だと言ってるんだ。
130名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 22:20:51 ID:MXaefssL0
>>128
左足痛めてるみたいだから寝技に持っていくしかなかったんじゃないの?
131名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 22:28:36 ID:3ZngbKZs0
競技化が進んだ現代の「総合格闘技」じゃなくて、昔ながらの「異種格闘技」ならどうか。
132名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 23:35:40 ID:S8EtRd1/0
むしろシュートボクシングとかブラジリアン柔術とかのがいいんじゃね
133名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 00:11:09 ID:rW/JzDf20
>>129
無限流合気道と名乗っているのだから「合気道」だろ。
望月さんのは「養正館合気道」で合気会では無い。
塩田さんのも「養神館合気道」で合気会では無い。

養正館と無限流は親交があると聞いた。
乱取りがあるのが望月さんが気にいったらしいが、方法論でもめた話を
聞いたことがある。
134名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 00:33:02 ID:rW/JzDf20
>>129
「合気会=植芝合気道」には限界がある、と望月さんが批判したらしい。
そして、「養正館合気道」を創成した。
植芝さんも認めて、祝福して上げた。
それをふまえて、その後の動きがあるらしい。

望月さんが無限流に親近感を持ったのはそのような背景があったのかも。
135名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 00:56:08 ID:rW/JzDf20
養正館合気道の特色は捨て身技があることだ。
柔道に似るが関節を操作するところが武術を追求する姿勢を失って居ない。
「身をすててこそ浮かぶ瀬もあれ」を体現している。

>>129
そういうことを踏まえて「合気道」を語っているのか?
望月さんも含めて、だれも「合気道」を語るなと言っているのか?
136名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 01:03:09 ID:Lat3DQU9O
過去のうんちくはわかった。で、養正館合気道は強いの?
指導者や門人のレベル、人数は?また捨て身技とは詳しく
137四郎:2010/04/25(日) 02:28:32 ID:vVTkiPZr0
>>135
いいえ、私が語っているのではなく、当時の合気道界・開祖が
合気道ではないと言っている。

望月稔=合気柔道、富木謙治=離隔態勢の柔道である。

共に「あんなものは〜。」と異端・邪道扱いであったはずだ。
いつから「合気道」と認めることにしたのだろうか?
138名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 04:41:18 ID:nV7Fr/urO
>>119

形なんだから???

総合が形で勝てるんですか?

私の言ってることまるで解ってないみたいですね

その技がダメならこの技でいいじゃん?

たのむからやってみてからモノ言ってくださいよ
139名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 08:19:17 ID:pLRLIVuq0
>>127
そりゃ、空手だろうがキックだろうが柔術だろうが、
それ単品の技術で総合で通用してる格闘技なんかないよ。
でも「空手ベース」「柔術ベース」の総合選手はおおぜいいる。
伝統派空手でもRYOTOがいるし、中国拳法でもカン・リーなんてのがいる。
合気道はなんでいないの?って話だよ。
合気道の技術は別にダメじゃない、という意見が武板では多い。
ということは合気道やってる人がそんな荒事に向かないような人なのかなあ、と思ってしまうよ。
140名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 08:31:48 ID:FxgXR7mdP
全盛期のセガールが出てれば普通に結果残せただろうな
141名無しさん@一本勝ち :2010/04/25(日) 10:05:59 ID:9dMprPI/0
>>91 実戦や試合がない代わりその分、技術を追究する・・武道は奥が深いですのでやる事はいくらでもあります まずは体験してみてください
>>113 身体の使い方の面白さだね、人をキズつけたいとか思わないけど、こうすると相手が崩れるみたいなコツを習得するのが楽しい。
ありがとうございすます。
わかる気がします。試合で名を売りたいとか、格闘家になりたいというわけでないですよね。
今の自分より強くなりたい。秘伝や奥義があるなら目指してみたい。
私はそんな気持ちです。
合気道始めてみようと思います。
142名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 11:23:54 ID:2+RFaBgXO
>>141
あなたの“強くなりたい““奥義をみにつけたい“という純粋な気持ちを否定するわけではないが…

別に(総合)格闘技をやってる人も“名を売りたい“っていう人はそんなにいないんじゃないかな
なんか(総合)格闘技をやってる人=試合に出て相手を傷つけたい人=試合で名を売りたい人、
みたいな偏った認識がある気がする。
彼らもあなた同様に“強くなりたい““こういう技ができたらいいな“ってのが大半だと思う。
ただちょっとずつ違うかな。多分格闘家は、別に“いわゆる実戦“で強くなりたいってのはあまりないし
技も、身につける=試合でも使える、という図式がある。

あなたの発想は今はそこまででもないが上のレスにあるような上から目線な妄想武オタクなものに近い気がする。


それに強くなるという点なら合気道はくそ効率が悪いよ。
やっぱり実際に抵抗する相手をどうこうする練習をしないと。

そして奥義も秘伝もコツも、道場で合気道をしているとき限定のだよ。
だから即だめというつもりはないが…
道場内限定と正しく認識した上で、前向きにそれに魅力や興味深さを感じるならいいが…。
妄想武オタはそこが見えず、もしくは見ようとせずに奥義だ秘伝だコツだと舞い上がるんだよ。

あと試合がない分技術を…武道は奥が深い…というのもちょっとね。
言葉の問題かもしれないが、試合がないのだから、どんなルールであれ、ルール内で(ほぼ対等に)自由に抵抗する相手を想定した技術ではないよ。
個人的には“確かに深いかもしれないがすごく狭い上に些末な深さ“と思う。
ストレートパンチに10種類近くのバリエーションがあるボクシングの深さ、とは違って
ボクシングのバンテージに30種類のバリエーションがある、みたいな深さ。
深いけど…どうでもいいとはいわないがそこより重要なのあるだろ?というか…
うまくいえないが

あとは傷つけたいって合気道家の方が多くないか?無抵抗な稽古なのに痛めようとする人がいる気がする。

143名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 12:25:17 ID:+g4El0xR0
>>142
正直言わせてもらうと、言ってるあなたが合気道に偏った認識があるかなと…
前段は概ね同意なんだけど、その後の合気道に関する記述については
少なくとも自分が道場で感じるものとはかけ離れてるかな。
内容としてはよくある「上から目線な妄想武オタク」の合気道批判に近いものを感じます。

(道場にもよるけど)実際に抵抗しての稽古も有段者同士では行うし、
富木みたいに試合がある合気道だってある。
試合が無いことと奥の深さだって普通結びつかないし、ちょっと指摘したらキリがない。

あと、>>141への一言も兼ねると
やってれば分かるけど、基本的に奥義とか秘伝なんてものは無いです。
あるとしても日々の積み重ねで掴んだコツの集合体。これは合気道に限った事では無いと思います。

>>141がどういうものを「強さ」と呼ぶかによるけど
それによっては合気道(特に合気会系)は全く適していない可能性がある、それについては異論ありません。
144名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 12:38:30 ID:+g4El0xR0
追記すると、抵抗しての稽古も行うとは書きましたが
合気会系においては、やはり自由攻防におけるそれと比べると程度の低いものには留まってしまいます。
ただ、それ以上のものは一般向けの合気道の範疇を超えてしまうため、通常の稽古では行いません。
例えるなら柔道で蹴り技の対策を取るようなものでしょうか。

重ねて言いますが、合気道の稽古の範疇を超えたものを目指すのであれば
合気会系は技術体系以前に稽古体系が応用力を育てにくい点でそれに適していないと自分は思っています。
145名無しさん@一本勝ち :2010/04/25(日) 14:18:36 ID:9dMprPI/0
141です。142さんの意見もわかります。
でも、私はボクシングや総合格闘技を目指せるほど運動神経に自信がありません。
どこまで進めるかわかりませんが、今の自分より強くなることを目指して動き出したいです。
何年もかかると思ってます。自分の進めるスピードでやっていくには、合気道があっていると思いました。
透明な力に憧れます。143さんのいうとおり、奥義とか秘伝なんてものは無いなら残念ですが、日々の積み重ねで掴んだコツの集合体があるならそれを目指します。
近所にある合気道教室を想定しています。はじめの一歩を踏み出す気に、やっとなりました。
そして将来、もし強くなったと感じて、腕試しをしたくなったら>>128の人のように胸をかりるつもりでに試合に出たいと思います。
146名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 14:29:47 ID:BduO0VEPP
141さん、総合とか空手とかしたほうが合気道より早く強くなれると思うよ。
総合やったあなたと合気道やったあなたが三年相撲とかなぐりあいすれば間違いなく総合のあなたが勝つぜ
147名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 14:31:21 ID:BduO0VEPP
運動神経に自信がないならなおさら総合とかの方がオススメだよ
148名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 14:44:11 ID:EUQGbMxW0
強くなるのが目的なら、確かに競技格闘技の方がオススメだね。
自分は柔道、合気道、中国拳法、古武術をかじったが、
後者3つの武道を3年やるよりも、柔道を半年やった方が自信はつくと思った。
しかし自分が一番好きなのは合気道だ。
149名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 15:23:20 ID:2+RFaBgXO
>>143、144
後段てどこ?深さに対する部分?ストレートとバンテージの例えるがうまくないのは認めるが。


>>145
運動神経だけど他の人も指摘しているように、しょぼいならなおさら、総合などの格闘技をやったほうがいいよね。
格闘技のほうが才能ない人をそれなりにさせる練習だと思うよ。
才能ないと取っ付きにくい雰囲気はあるが。

逆に合気道なんかは才能ある人向けの気がするよ
150名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 15:25:00 ID:UVzkY1Gb0
>>142が言ってる道場内限定の奥義や秘伝というのがどんなものを指してるかわからんが
>>141が身につけたい奥義や秘伝はそういうのではなく誰もが認める達人のような技なのでは
まあそんなのはその辺の平和ボケしてて約束稽古を型どおりになぞれれば良しとしてる道場じゃ身につかないが
武骨で殺伐とした実戦的稽古を心掛けてる道場や
高度な身体操作や技の効きを本気で追求してる道場でなら身につくかもね
151名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 15:40:07 ID:uSrttn6Z0
一応知っておいて欲しいこととして

合気道に限らずだけど、古い武術は武器術との関連性が高いんだよ。
だから、素手オンリーの技術として捉えると合理的でない部分が結構ある。

合気道で相手が掴んだ手首を離さないということも
刃物を持っている人間の手首を掴んでいると考えれば
納得がいくんじゃないかな?

空手の上段受けも、パンチのパリングとしてはとても使いにくいけど
棒を上から振り下ろされたなら、あのようにして受けるのはあり得る。
152名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 16:39:49 ID:2+RFaBgXO
>>150
だからそんな秘伝なんて存在しないってこと。



>>151
俺は刃物をもった手を掴むと考えても(考えたら?)
非合理的なものをいくつも感じるよ。


個人的には合気道の技や各種行動を武技(戦闘の技)と考えることこそがまちがいな気がする。
むしろ合気道は“そういう非現実的な状況下で相手を動かすコツ“と考えた方がすんなりすると思う
153名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 16:53:22 ID:BduO0VEPP
片手取りの技はだんだん増えてきただけだとおもうな。なんといっても稽古しやすいし。
大東流じゃ特に片手取りの技が多いってわけじゃないし、古流じゃ片手取りなんて珍しい方の技だよ
154名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 17:25:03 ID:UVzkY1Gb0
>だからそんな秘伝なんて存在しないってこと。

まあ今は隠すような時代じゃないからね
神技を会得するには昔にくらべ才能情熱努力の要素が大きい
155名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 20:19:15 ID:VWpsmKD80
上のレスで貼り付けられてる
サムライスピリット見たけど
安藤先生の技にニコラスびっくりしてたね。
でも、ビデオで見る限り安藤先生より、やっぱ塩田先生のほうが
うごきがいいってことはよっぽどすごい人だったんだろうと推察できる。
156名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 20:39:56 ID:3lzg3ZTT0
突き蹴りだけの稽古体系ほとんどないし・・・ただただ攻撃側の練習が足りないんじゃないの?
それに比例して受けの技も使えないものになっていくし・・・
刃物に匹敵するぐらいの突き(蹴り)にならないと試合では合気道の技は使えない気がする。
157名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 21:19:56 ID:5KSPmANK0
そうそう、合気道ってそんなもんだから、もう興味持つな
総合にもひっぱりだす必要ないだろ?
158名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 21:41:03 ID:uSrttn6Z0
>>152
>俺は刃物をもった手を掴むと考えても(考えたら?)
>非合理的なものをいくつも感じるよ。

そうですか。
俺は納得がいくことが多かったので。

>むしろ合気道は“そういう非現実的な状況下で
>相手を動かすコツ“と考えた方がすんなりすると思う

非現実的な状況下ってどんな状況?
それはなんのためにしてるの?
159名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 22:23:23 ID:rW/JzDf20
四方投げは武田ソウ角が発見した技法であろう、しかし他の多くのわざは
古流柔術に存在しているのだから、「大東流が合気道の源泉」と主張するのは
勉強不足だし、盛平翁が合気道技法の創始者だとするのはもっと変な話だ、と
私の師匠は教えて呉れた。
160名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 22:48:04 ID:BduO0VEPP
>>159
そりゃあなたのお師匠さんが合気道の技法=合気道の理合(呼吸力とか武産合気とか剛柔流気とか)ならそのとおりだと思うけど、
合気道の一教〜四教、四方投、小手返、いろんな呼吸投げはほとんど同じやりかたの技が大東流にあるよw
古流柔術二流派知ってるし、いろいろ知り合いもいるけど、大東流系はやっぱり特徴があるよ。

1.合気道の理合、技を考案したのは植芝開祖
2.その技、理合を大東流の技法で表現している。
161名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 23:21:54 ID:2+RFaBgXO
>>158
刃物を持った手を掴むというのだが
俺にはまず、“取りが刃物を持っている“というのが受け入れられない
あと四方投げや小手返しは両手で手首くらいを掴んで投げるが、刃物はどうなったんだ?
他にも、短刀の突きなんかはよけてそこで掴む(それもできないと思うが)のに、いきなり真正面から刃物を持った人の手首をつかめるか?
技術的にも心理的にも。


だからこそ
例えば片手取りは
“相手は手首を掴んで離さない、よくわからない状況“というように
“理由はないがそういうもの“と位置付けて、
合気道とは、そういうシチュエーションで相手をうまく転ばすコツ、みたいな感じにすればいいんじゃない?
162名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 23:22:44 ID:KVdIv+nsO
>>155
そりゃあ館長先生と安藤師範じゃ話にならん。
比べること自体が館長先生に失礼
163名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 23:26:07 ID:EUQGbMxW0
>>159
そりゃ植芝翁は色々な武術を学んだんだろうが、
大東流以上に影響を受けている武術はないんじゃねえの。
合気道の技に色々な古流の技法が入っているからと言って、
大東流を合気道の源流と言ってはいけないとは変な話だ。
164名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 00:53:36 ID:Nx50LE310
>>163
159の文意をよく読んで呉れ。
合気会だけが「合気道」の名称を独占しようとしている風潮に異議を唱えた
だけだ。
わたしの師匠は古流系柔術も学んだのだが、そこでは「柔道」と呼びあえて
流派名柔術を使うことは無かったらしい。

そして、やることは古流そのもので講道館ではなかったとのこと。
165名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:08:56 ID:jK8x6XR7P
合気道、の名称は戦前に光輪洞の先生が使い始めたのが最初で、光輪洞の先生は植芝先生の弟子ではないが、深い関係があった人だよ。
戦後もたいていの合気柔術系の流派は合気柔術って言葉を使ってたけど、合気会合気道や養神館合気道で合気道って言葉を使い出してから、合気道って言い出した所が多いぞ。

ちなみに柔道って言葉自体は江戸初期からあるから問題ない。合気道って言葉は昭和になってからの言葉。
166名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:14:07 ID:jK8x6XR7P
たぶん164の師匠って気楽流もやってた方だろ?
なら武田流系だと思うけど、あそこも合気術のはずだよね。
167名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:15:52 ID:Nx50LE310
「空手道」を見ても日本柔術系からの「和道流」が四大流派にある。
「合気道」が盛平翁だけが許される名称というのはいかがなものか?

盛平さんは大東流伝を隠したいがために古神道をよそおったのであろう。

盛平翁が自ら「合気道」は太古から存在すると述べて居ることになる。
168名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:27:49 ID:Y5X/MeyS0
>>161
>あと四方投げや小手返しは両手で手首くらいを掴んで投げるが、刃物はどうなったんだ?

捕りが絶対刃物持って、受けは絶対素手なんてわけがないじゃん。
持ってたり持ってなかったりでしょう?

理想を言えば、剣対剣、剣対素手、素手対剣、素手対素手と
いろんなパターンやったほうが変な誤解が減ると思う。

>他にも、短刀の突きなんかはよけてそこで掴む(それもできないと思うが)のに、
>いきなり真正面から刃物を持った人の手首をつかめるか?

状況によりけり。
たとえば刀を抜こうとしている人を取り押さえるのならば
一刻も早く押さえに行くべきだし、すでに短刀を構えているなら捌かなければならない。

>“理由はないがそういうもの“と位置付けて、

好きに位置づけてくれればいいと思います。
こっちも、その程度の理解なんだなって思いますから。
169名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:31:37 ID:tAPEOfRb0
合気道は大東流の派生の一つ
人数見ると立場逆転するが
170名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:32:33 ID:Y5X/MeyS0
>>167
>盛平さんは大東流伝を隠したいがために古神道をよそおったのであろう。

そうかぁ?隠し切れないくらいバレバレじゃん。

>盛平翁が自ら「合気道」は太古から存在すると述べて居ることになる。

それは、そういう意味じゃないんじゃない?
171名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:36:41 ID:xJytYz1N0
>実戦や試合がない代わりその分、技術を追究する・・

そういう意見はほかでも聞くけど、試合をしている人ほど真剣に技術を追求してるんだよね。
総合なんか、次々と新しい技術が生み出され、そして研究されて対策も生み出される。
それはやっぱり、試合で勝つというシビアな一点があるからなんだよね。
技術を追求しなかったら勝てないから。
プロとはいわないまでも、アマチュアでも試合に出る人はふつうに技術を練りに練ってるよ。
少年部の空手少年でも、自分の技術をとぎすまし、戦術を練ってるよ。
そういうレベルで切実に、技術の追求をしてる人は合気道ではどれだけいるの?
人間、やっぱりさしせまった切実な目標がないと、なかなか真剣にはなれないと思うんだよ。
試合もない、組み手もない稽古で、真剣に技術の追求なんてできるもんなの?
個人的に疑問だよ。
172名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:41:13 ID:+3rLaA8M0
じゃあやらなければいい。
173名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:47:02 ID:yez54GSrO
理屈っぽい事言う奴は苦手だ
174名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:51:07 ID:wMwi0dGV0
別に合気道に総合持ち出す事はないんじゃないかねぇ?
この頃は何かにつけて総合の試合を尺度にもってきたがる人いるけど、別ものだろ。
もし総合の試合させるなら、総合の練習するしかないんじゃないの?
それやると本来の合気道ではなくなるし、武器なんかの稽古も切り捨てになるし、婦警さんたちもやってる対刃物の訓練も総合じゃ要らないから稽古しなくなる。
結局、総合の試合するなら総合やるしかない。
合気道に万人をそれなりのレベルに導くものがあるかは知らないけど、現代格闘技には才能と素質は絶対いる。フルコンでも大きい組織で全日本出られるような人はそうそういない。
ボクシングも趣味のレベルならともかく、才能ない人は邪魔者扱いで、トレーナーも試合前提に教えるわけもない。
選手には文字通り選ばれた人しかなれない。趣味で楽しむなら好きなのやればいいじゃん。
175名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:52:55 ID:jK8x6XR7P
>>167
べつに合気道使ってもいいとは 思うよ。合気術とかより理解されやすいと思うし。唐手が空手や空手道になったようなもんだ。
でも一応、合気道って名前が植芝先生近辺から現れた名称ってのを理解しといた方がいいよ。伝統的な言い方は合気柔術や合気術だし。
176名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:56:32 ID:EjxvXQv/0
総合は打撃、寝技で相手をKOする技術がないと試合にでてもKOされるの
がおちです。立ち関節や投げで相手をKOできるのはプロレスだけで、総合
の試合では寝技と打撃しか使えません。合気道は寝技も打撃も子供だましぐらい
しか練習しないから総合にはでれるわけありません。

目的にもよりますが合気道をやって後悔はしないと思いますよ。

177名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 01:57:16 ID:jK8x6XR7P
>>174
好きなのやればいいよね
合気道だって実力つけようと思ったら才能や努力が必要だもんな。
ただ非力だったり才能なくても個人が格闘技を練習して昨日より強くなれるように、合気道だって同じ。だれでもできるってのと誰でも達人になれる(優勝できる)じゃまったく違う。
178名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 02:05:00 ID:xJytYz1N0
上のほうでも書かれてるけど、才能のない人ほど現代格闘技をやったほうがいいんだよ。
スパーとか組み手毎回やってれば、実は才能なくてもそこそこにはなれちゃう。
合気道のほうが、強くなるために才能が必要だと思う。
179名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 02:14:22 ID:+3rLaA8M0
じゃあやらなければいい。
180名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 06:41:15 ID:C4kxmZlC0
ボクシングやキックを練習している人が
「俺のパンチやキックは合気道だとどう対応されてしまうんだろう」等と興味を持った時
このスレの人たちが練習している道場ではどんな風に対応してくれるでしょうか
181名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 07:22:08 ID:7ip1Mr6/O
>>168
いろいろな状況を一つ一つ考えてみたが俺はやっはり不自然、非合理を感じるよ。
あなたは感じないみたいだから教えてほしいんだけど、

刃物を持った手を抑えるのが片手取り、なら
受けが刃物を持ってないかはわからないが
取りは100%刃物を持ってる想定だよね?
小手返し四方投げで投げるときいつ刃物を手放したの?
それとも片手取り小手返しや四方投げは刃物を持ってないの?ならどうして手を掴みに来るの?
それによく指先を開き…と教えるけど刃物握れないよ?あれは練習のためであって本来の技は軽く拳を握ってやるの?

不用意に突っ込んで手首を掴む場合は、取りは刃物ではなく腰に日本刀を携帯して取りは抜かせないために掴むの?
なら取りは大小二本さしてるわけだよね。
四方投げなんて相手に刀が引っかかって回れないよ?
(もちろん工夫すりゃできるが、じゃあ工夫してないいつもの技はなんで手を掴むの?)


とりあえずここらへんを合理的な説明が俺はわからないんだけど
182名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 07:45:37 ID:jK8x6XR7P
刃物を持ってる、とイメージしていると力のかけ方とかがわかりやすくなるし、受けも取りの意識がどちらを向いてるかわかりやすくなる。
だから刃物を持って云々は方便だと思うな。なんと言っても合気道は明治に出来た大東流より片手取りの技は数も稽古でしめる割合も増えてるから昔からあるもんではないよ(笑)

本当に刃物を使う事を想定したら竹内流とかカリみたいになるよ。
183名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 08:10:37 ID:Y5X/MeyS0
>>181
>取りは100%刃物を持ってる想定だよね?
>小手返し四方投げで投げるときいつ刃物を手放したの?

なんで?ちょっとは臨機応変に考えろよ。
刃物持ってたら捨てないで、相手を崩してから
そのまま斬るなり首に当てるなりして制すればいいでしょ。

根本の考え方に刃物の存在があって、
その前提で考えられているのが型。

指先を開いてるのは手が剣になってる想定だよ。

>もちろん工夫すりゃできるが、じゃあ工夫してないいつもの技はなんで手を掴むの?

じゃあ工夫しろよw
なんで100%型どおりやんなきゃいけないんだよ。
184名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 08:18:31 ID:Y5X/MeyS0
合気道はいろんな事情で変化してるんだと俺は思ってる。

便宜上刃物を省略してったり、武術としての凶暴性を隠したり
いろんな考えがあってそうなってる。

それが門外漢には(ときとして門下生にも)わかりづらくしている
んだと思う。

んで、合気道の主流派は試合を行わないんだから
総合なんか出るわけがない。

べつにそれでもいいじゃん。

合気道の人間が「俺はお前より強い」って言ってきたら
じゃあ試合で証明してくれって言えばいいだけで
誰も彼も総合に出ろってのはただのわがままだよ。
185名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 08:25:54 ID:Y5X/MeyS0
>>180
じゃあ、ちょっと見せてみてって言って見せてもらって
こういうのはどうかなと、軽く打ってきてもらって技をかける。

スパーリングのように自由攻防ではどうですか?と聞かれたら
それはお互いの腕次第だけど、ちょっと難しいかなって言う。

俺は道場通ってないけどそれが普通だと思う。
186名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 08:37:52 ID:jK8x6XR7P
個人的には合気道は対短刀の技術としてとくに優れてるわけじゃないと思う。
武器術としても体術としても中途半端。

でも開祖の理念や理合はすばらしい、どんな事にも通じる素晴らしい武道だと思う。

開祖が魂の修行と魄の修行って分けて説明していたけど、ガンガンぶつかる肉体面での修行を飛ばすか流すかしてる所が結構あるんじゃない?理念理合や精神面を広める事を目的にしてるみたいだし。
187名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 08:41:50 ID:AiorajH90
>>180
ボクシングの人とライトスパーをした事あるけど、なんとか密着した状態から腕とって力技で3教極めたことある。
ただ相手が素手で本気で当てにはこなかっただろうと思うんで、試合で腕とれるかは微妙なところ・・・
実際、ジャブだと合わせるのは無理だったし。
188名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 10:03:46 ID:C4kxmZlC0
>>185
いきなりスパーリング的な事はこっちも怖いです
まずはお互いに防御を練ってからにしたいです

>>187
その状況を詰めていったらどんな感じになるのか興味があります
189 ◆BgM4vQMRBo :2010/04/26(月) 11:02:16 ID:vlZVFNI50
昭道館で技かけてもらったら?
結構実戦的。
190名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 12:52:25 ID:ML5pUv1fO
昭道館て、上にあるサムライスピリットの動画で
ストリートファイトっぽいのを見せてたところだよね。
相手の動きを読めるならば合気道の技も使いようがあるものだと感じた。
しかし実力が拮抗していると難しいだろうな。
191名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 17:50:46 ID:VyhUV1VD0
合気道の技って言うか、現実に練習しているのは、
合気道の型であって合気道の技術を使っての戦いではない。
要するに合気道ごっこだ。

やっぱり、この技がボクサーに通用するのか?
ローキックやジャブをどう捌く?
寝技対策は?
って、なったら現実に戦ってみないと只の妄想で終わり。
総合が始まるまで多くのボクサーがワンツーで組み技を倒せると思っていたが、
現実は、寝技で瞬殺だった。
疑問に思うんなら、試してみるしかない。体験に勝る修行なし。
192名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 17:56:30 ID:xJytYz1N0
マスターの動画に、ジャブに一教をあわせる技とかあったな。
ジャブに足払いを合わせてこかす技は無理があると思ったが。
193名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 21:55:55 ID:Nx50LE310
>>191
逆に考えてみよう。
ボクサーはボクシング対策しか考えて居ない筈で内藤でさえ亀田家二男に投げ
られている。
純粋なボクサーはこのような討論に眼をまるくさせていると思う。

武道は単純に「スポーツ」と呼びきれない部分がありすぎて、対ボクシング
とか対何々と云う傾向があるが、相手にとっては迷惑な話だろうね。

サッカー選手はラグビーのことなど試合対象と考えてもいないだろう。

武道は武道レベルで話をしておくのが良いのでは・・・?

無限流の山崎さんの師匠は極真空手に負けたくないと言っていたらしい。

http://www.youtube.com/watch?v=8c4LaI7eGA4
194名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 22:52:05 ID:VyhUV1VD0
>>193
凄くもっともらしいことを答えてる気になってるみたいだけど
根本的に何しゃべってんの?ってくらいずれてるね。
ゆとりってこわいね。
195名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 23:06:38 ID:xJytYz1N0
>>193
「競技スポーツをやってる人は他武道対策なんてやんない」というところまでは理解できた。
だからどうしたと言わざるをえない。
196名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 23:41:53 ID:Nx50LE310
>>194
>>195
えー、理解できないのー。、じゃあ、止めます。
197名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 23:46:45 ID:XWkcFq100
スポーツとして合気道をやってる人は他武道対策なんてやんない、
外野からやんや言ってる人はこれでこのスレタイに対する回答ってことで納得してもらえないもんですかね。
スポーツ以上のものを目指したいなら勝手にトレーニング積んで総合でも何でも出ればいいだけ。
198名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 00:21:39 ID:NjtZ4lnT0
ほう。
他の武道では、他武道の対策をして総合の試合に出てる人がたくさんいるよ。
合気道は全然いないよね。
あなたの理屈だと、合気道家はみーんな合気道を武道じゃなくて、スポーツとしてやってるんだ。
合気道は武道じゃないんだね。
スポーツマンなんだ。
ふうーん。
へえー。
199名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 00:36:04 ID:Y+wbl1faO
>>198
剣道と同じで、伝統的な武道には位置付けられてるけど格闘技ではない、っていうのはダメ?
ところで合気道家が何故総合に出ないかと言われれば、興味がないからの一言に尽きると思うんだけど。
まともな人なら出て勝てるとかも思ってないし。
オレの周りの合気道仲間にも、激しい練習してる格闘技の人に勝てるとか言う奴はいないし、他武道や格闘技の人のことも尊敬してるよ。
200名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 00:56:13 ID:bPQ0QZI7O
尊敬するのは結構だけど…
勝てないけど負けません!ぐらいの気概が欲しいですね。
一昔前の武板ならオフで受けて立つって人もいたものだが。
201名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 01:03:19 ID:ZLKWs7QC0
>>199
そうそう。
だけど何でもかんでも総合総合言う人って大抵聞き入れてくれないんだよね。
198はどうかな?
202名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 02:08:39 ID:TaxcfJMN0
>>198
合気道は総合格闘技の下地としてのトレーニングは皆無なんだよ。
そういうのは目指してないんだから別にいいじゃん。

俺としては、合気道の格闘技的な要素も求めたいと思ってるけど
そんな道場は皆無なんだから、出身者なんて出ないのは当たり前。

仮にそういう奇特な人間がいても、受け皿が無いんだよ。
おわかり?

>>200
>勝てないけど負けません!ぐらいの気概が欲しいですね。

それ、気概か?
勝てなくても腕一本は貰います、くらい言え。
んで、ボコボコにされたら泣け。
203名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 02:53:26 ID:Y+wbl1faO
>>200
やり合うことに興味ないんだから気概とか言われても。。。別に負けでいいし。
ただ仮定の話として誰かと試合みたいなことやるとすると、個人的には空手の方が出ちゃうと思う。昔やってたんで。
合気道は例えば持たれた手から相手の力の流れを感じて、それを後ろ脚や首の張り、骨盤の向きとかを意識しながら整えた身体でどう力をぶつけずに崩していくか、みたいなのが楽しくてやってるんだよね。
内部感覚というか、繊細なところを意識しながらやると形稽古だって試合とはまた違った集中力がいるし、また違った楽しさがある…あくまでも個人的には、だけど。
204名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 19:22:28 ID:hmBI4rW10
>>190
youtubeの動画でボスルッテンが視聴者から質問で
総合で合気道は使えないのか?という質問で
手首をとるのがほとんど無理みたいなこといってたね。
205伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/04/27(火) 19:40:36 ID:hz1zKaB60
>>204
>手首をとるのがほとんど無理みたいなこといってたね。

合気道を知らない人の発言ですね。
206名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 20:14:58 ID:rSeSGMn80
まぁ、基本的に合気道のひとは、手首を狙わないよね


まず、乳首から攻めるよね
207名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 22:35:12 ID:WffXGVao0
加齢よ
メールしたのに、おまえの合気道段位の証拠とやらをまだ見せてもらってねーぞよ
208名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 23:04:23 ID:nPX5RWae0
>>206
別に乳首とは限らないけどな
209名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 23:30:47 ID:E6lGpB2q0
>>198
合気道が「武道」と思っている人は合気会には居ないんじゃない?
210伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/04/27(火) 23:51:55 ID:hz1zKaB60
>>209
そんなことはありません。
僕は合気道は立派に武道だと思ってますし、スポーツではないと思ってます。
武道だからこそ、見せかけの人格や能書きを言うだけでもよいのです。
武道や格闘技や護身術やスポーツとなると、人格よりも口先よりもまず技量がものを言いますからね。
211名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 23:53:38 ID:E6lGpB2q0
植芝系合気道は格闘技であることを拒否してるのだから、格闘技分野に入れなければ
良いだけのことと思うぞ。
合気会は宗教団体ととらえて他の派生流派の活動に期待するしか無い。
212伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/04/27(火) 23:56:46 ID:hz1zKaB60
>>211
>他の派生流派の活動に期待するしか無い。

期待なんかしなくていいでしょうに。(笑)
213伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/04/27(火) 23:59:56 ID:hz1zKaB60
合気会が宗教団体だとすれば、他の派生流派なんぞは教祖様マンセーのカルト教団。
214名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 00:12:27 ID:JOjVJ2iK0
もりへいちゃんが大いなる愛の攻撃精神って言ってるんだから
合気道で格闘技もガンガンやっていいんだよ
攻撃のの仕方も知らないのに和合、和合って念仏みたいに唱えてるんじゃ
軍隊を否定して平和を連呼してる左巻きの人と一緒
215名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 00:15:20 ID:JOjVJ2iK0
空想平和主義や妄想平和主義の人が多いのも事実だけど
全共闘世代の人は特に
216名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 00:21:41 ID:IM7M/YND0
>>213
もう、お前でてくるなよ!
217名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 01:52:38 ID:ZxhWGqgz0
総合格闘技=実戦的ではないからだよ。
とっさの場合、身につけた動きが無意識にでる。また、そうでなくては役に立
たない。
複数の相手の喧嘩でタックルなんか自殺行為だし、刃物を隠し持っている相手に
寝技は危険すぎる。
ある意味で、総合を身につけることは、実戦で大怪我や殺されるリスクが高まる
わけ。
218名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 02:19:27 ID:jONr9fvx0
とりあえず>>217がタックルや寝技にビビっている事はよくわかる。
219名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 02:30:28 ID:CCIE4BJK0
合気道は武道。
総合は格闘技。

合気道が総合に出たら
囲碁と将棋が闘うようなもんだろw
220伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/04/28(水) 02:59:06 ID:0GyrScPr0
>>219
>囲碁と将棋

囲碁と格闘技が闘うようなものでしょう。
221名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 03:59:14 ID:wU1FTNlh0
>>217
それ言ったら合気道なんてもっとやべーじゃん。
あのへぼい当て身なんか自殺行為だし、
刃物を隠し持ってる相手につかみや投げに行くのは危険すぎる。
合気道で実戦を闘うのはリスク高すぎるぞ。
222名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 04:23:41 ID:CCIE4BJK0
>>220
その通り!
次元がちがうのだよ、次元が…
…というわけで
このスレ立てた奴はよほどのアホかと思われ…
223伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/04/28(水) 05:07:14 ID:0GyrScPr0
>>222
同意です。
224名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 05:39:55 ID:PkMxOG5L0
総合の選手が合気道やってみれば良いのに
225名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 06:04:06 ID:AYwLbpUI0
やったところで合気道の体の使い方や技の術理に素直に感心するけど
実戦性の皆無な点に「ああ、使えないね。これ」と思われるのがオチ。

合気道の型は、技巧に凝りすぎて実戦性が消えてる部分が多い。
使える技にしたってどこの格闘技にもあるありふれた技だけ。
形の変わってない古流柔術の方がまだまだ使えることが多い。
合気道は、武道ダンスだよ。

226名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 07:04:28 ID:zzwhYRuM0
体の使い方とか術理とか言ってもその辺の上っ面しかやらないところのイメージしかないんだろうが
>>203みたいな事を徹底してやってる道場に行くと>>225の考えは120度くらい変わる
残りの60度は競技下で実用化するまでの道のりの大変さにも気づくだろうということだな
227名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 08:48:46 ID:LKxTWlEQ0
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)

ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html ※本当は3段すら持ってない。
228名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 10:30:11 ID:x/dzWHCi0
合気道は戦闘術じゃないのか?
戦闘術なら総合でもつかえるだろ。
それとも合気道はお遊戯なのか。
229名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 10:44:55 ID:WPZ03ZV80
>>228
剣道、弓道、躰道、少林寺、居合道、その他諸々にも同じ文句付けるなら
まだその言い分もわかるけど。

>>224
総合は何で○○に出ないんだって話題は殆ど無いよね。
自分が他武道、他格闘技の試合に出て潰してけばいいのに。
そんなに優越性があるんだったら相手側のルールでも勝てるんだろうし。
230名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 11:29:00 ID:u2XVHe760
「総合」っていう単語に洗脳されて、総合格闘技が「共通ルール」足りえると思い込んでる馬鹿が多いからでしょう。
総合格闘技っていう名前の独自ルールの世界なのにね・・・。
231名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 12:56:09 ID:P1bfb7w80
総合格闘家がボクシングルールで戦うとキック投げ寝技等が使えなくなる。
ボクサーが総合格闘技ルールで戦うとパンチ技術が全部使える。
総合格闘技ルールはボクシングルールを部分として含む一回り大きいルールだからである。
なので小さいルールの側が大きいルールの総合格闘技に対して
小さいルールで戦えというのはフェアではない。
大きいルールで戦うとことがお互いにとってフェアなのである。
232名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 13:39:20 ID:WPZ03ZV80
案の定、面白い回答頂けました
次の人は実戦がどうたらって切り口で来るかな?
233名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 14:19:10 ID:P1bfb7w80
総合格闘技ルールで使えない合気道の技術とは何か?
手刀、投げ技、関節技、主たる技術はみな総合格闘技ルールで使用が可能である。
あるとしたら木刀、杖を使った技術くらいか。

つまり合気道家は「僕たちは武器がないと戦えません。」と言う以外に
総合格闘技ルールから逃げる理由がないのである。
234名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 14:23:20 ID:WPZ03ZV80
まさに>>230の言う通りの人が来てくれたね。
235名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 14:26:39 ID:P1bfb7w80
>>234
論理的思考能力が低い
「共通」ではなく「包含」の話をしている
多分違いが理解できないだろうが
236名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 14:27:50 ID:u2XVHe760
説明しようかと思ったけど、理解できるわけもないからやめた。
237名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 14:40:48 ID:u2XVHe760
総合って指間接とかの間接への攻撃と頭突きと脊椎攻撃ないんでしたっけ?
足踏むのはok?

ちなみに「フェア」と「安全」を考えた時点で武道や武術にとって何も包容してないんですよ。
「アンフェアさ加減」を利用する業も多いですから、
面と向かって所定の距離をとって開始の合図があるだけでも技はずいぶんへります。

試合の形式をとってるだけで、使えなくなる技術は山ほどあって、残りの技術だけで、それを専門にやってる人にかなうわけはナイトおもいますよ。
238名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:06:56 ID:P1bfb7w80
>>237
>総合って指間接とかの間接への攻撃と頭突きと脊椎攻撃ないんでしたっけ?
>足踏むのはok?
そこまで開放的なルールは日本にはないですね。
しかし合気会や養神館で頭突きを教えているんですか?
教本では見たことがありませんが、高段者のみに教えているのでしょうか?

>ちなみに「フェア」と「安全」を考えた時点で武道や武術にとって何も包容してないんですよ。
つまり「アンフェアな技」が使えないと合気道は戦えないのですね。
教本に載ってる総合ルールでも可能な「フェアな技」だけでは総合格闘家に通用しないと。
それでは合気道が総合格闘技ルールで戦うのは無理ですね。分かりました。
239名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:09:23 ID:WPZ03ZV80
>>235
尚更面白いこと言うね。
総合がボクシングを色々な小さいルールを包括してるなら
何でそのうち一部を切り取られたら戦えなくなるのさ?
包括してるうちのボクシングの部分だけで戦えばいいじゃん?

包含、フェアアンフェアって話で言うなら、いつも拳で戦うボクサーを
自分の蹴りタックル寝技なんでもありのリングに引っ張り出すのが何でアンフェアじゃないのかねぇ。
240名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:22:27 ID:u2XVHe760
>>238
>>教本に載ってる総合ルールでも可能な「フェアな技」だけでは総合格闘家に通用しないと。
>>それでは合気道が総合格闘技ルールで戦うのは無理ですね。分かりました。

おお、思ったより物分りが良くてよかった・・・。

どんなルールでも「餅は餅屋」ですよ。

柔道家がレスリングの試合に出て、レスリングで使える業だけで戦ってよい成績をおさめるのは難しいです。
同じように合気道家が総合格闘技に出て、総合の試合で使える技術だけで戦ってよい成績をおさめられるわけが無い。
合気道以外もやっていれば別だろうけどねぇ。
241名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:23:52 ID:7sXp6Gbv0
総合は別に普遍的な大きいルールというわけでもないと思うけど
だからといって合気道が総合に挑戦しない理由にはならない
なぜ合気道が総合に挑戦しないのかといえば、勝てないからに決まってるだろ。
242名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:26:10 ID:XcDU949I0
>>231
逆。
普段練習している技術が使えなくなることより、
普段練習していない技術を使わなくてはいけない方が
ハンディが大きい。

ボクサーが総合格闘技ルールで戦う方がアンフェア。
合気道しかり。
243名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:27:11 ID:u2XVHe760
そんなわかりきってることをいう必要ないじゃない?

それいったら、総合格闘技家はなんで相撲界に進出しないのかとか、
そういうわけわからない話題だと思うが・・・。

まず、そのままじゃ勝てないし、
勝つような練習してまで総合にでるメリットがないのは誰でもわかるよね。
244名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:28:29 ID:P1bfb7w80
>>239
お互いが習得した技術をフルに活用できたほうがいい、
と言うのは普通の感覚だと思いますが。。。

238氏の合気道のアンフェアな技が総合で使えない、
つまり合気道のほうが総合より大きいルールだ、と言う主張には納得いきますが。
大きいルールを小さいルールにあわせよと言うのは、
私や238氏と、あなたは感覚が違いすぎるようですね。
245名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:30:46 ID:P1bfb7w80
失礼、238氏ではなく237氏ですね。
246名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:31:06 ID:u2XVHe760
あわせよなんて言ってないよ?

だから、なんで戦う必要があるの?
って言ってるんですが・・・。

ルールを共通にしてまで戦う理由がわからない。
餅は餅屋なんだから、ほかの武道や格闘技と比較する方が、おかしいといいたいのだけど。

大きいルールとか小さいルールとか「馬鹿みたい」
247名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:38:02 ID:WPZ03ZV80
>>244
ボクシングはベルトから下への攻撃は反則だよね?
だから普通ローとかタックル、ましてや寝技の対策なんてしない。
それを総合のリングに引っ張り出して自分は蹴りに寝技にマウントポジション?
それでフェアだっていう感覚はちょっと分からないなぁ。

まぁ、俺も他の武道・格闘技と比較するの自体なんだかなって考えです。
アンフェアさ加減を利用する業ってのは経験不足なのか、よく知りませんけど。
248名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:59:45 ID:BNEATN7w0
>なんで合気道は総合にでないんだ

2ちゃんて、こんな質問が出るほどの素人の集まりなんだなWW

合気道の技が決まったら、死人が出るからに決まっているだろう。
武道を少しでも本気で練習したら、それくらい分かるだろうが?!

少しくらい手加減しても青木の関節技どころの騒ぎじゃなくて、
相手は再起不能なほどにダメージ負ちゃうよ。

まあ、素人に理解しろと言っても無理だろうが・・・
249名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 16:17:28 ID:25PaJqm/0
合気道は素人以下である
1 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 18:01:42 ID:xkCwEW1v0
合気道は弱い それは組手がないからだけではない
そもそも、技自体が使えない
投げ技かけるのに、相手が自分の手首離したら終わりとか
あのみえみえの大袈裟(しかも威力ない)当身とか人として終わってる
2年間やってて使えると思った技は小手返しぐらい
盲目な合気道家諸君やめるんならさっさとやめたほうがええよ
250名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 16:29:08 ID:BNEATN7w0
>>249
あ○だなー。
相手に怪我をさせないように、手加減してるからじゃないか!
それさえも見抜けない人間は、止めたほうが良いよWW

素人以下だなWW
251名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 16:53:29 ID:749DqM/aP
>>250
合気道素人さん釣り乙
252名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 17:15:35 ID:wU1FTNlh0
>>237
指関節OKってのは聞いたことないな〜。
試合だとクラッチ切るために隠れて狙ってくるやつはいるけどね。
頭突きは北欧やブラジルのローカル大会だとありのとこもあるけど、
日本だと単発の大会や特別な試合以外はナシかな。
アリなのは大道塾くらいかな。
足踏みはOK。
アマチュアだとだいたい禁止だけど、踏みつけやサッカーボールキックがアリだったりするから。
頭から落とす投げもOK。
アマチュアだとたたきつけの投げ(バスター)は禁止してる場合が多いけど。

ホントにオールOKだったのは、初期UFCくらいかな。
あれは目つき以外OKだったから。
金的つかまれてタップした奴がいたくらい。
でも意外と決定打にならないんだよね。
253名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 17:23:29 ID:wU1FTNlh0
「使えない技があるから、勝てないから出ない」…

よくわかるけど、「でもやってみてえ」っていう跳ね返りはいないのかね?
柔道家なんかは、胴着ないから大半の投げ技は死んじゃうのに、総合やる奴いっぱいいる。
俺も大学出るまでずっと剣道やってたけど、「でもやってみてえ」と思って今は総合やってる。
(余談だけど、意外に剣道やってた奴は時々見かける。まあ競技人口多いポピュラーな武道だからね)
はっきり言って剣道の技術は総合でなんの役にも立たない。
でも俺は剣道出身であることに誇りを持ってるし、まわりにも俺が試合で負けても
「剣道よええw」なんて言う奴もいない。
合気道家の中でも、「でもやってみてえ」と思う人がいたらぜひ道場に来てください、歓迎するよ。
254名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 17:28:39 ID:wU1FTNlh0
剣道家でも、時々「剣道の間合いや当て感、間合い、足捌きは素手でも通用する!」とか
吠えてる奴がいて、勘弁してくれって感じだよw
そりゃなんにもしらない素人よりはマシだろうが、打撃の専門家と闘ったら打ちのめされるからw
255名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 17:35:51 ID:749DqM/aP
このスレの最初の方で話題になってるけど、そもそも合気道で格闘技的に強くなろうとしている人はほとんどいないし、道場の稽古もまず格闘する訓練はしないよ。
だから必然的に総合とか格闘技に挑戦する人もほとんどいない。それだけの話。
精神鍛えるため、とかで弓道稽古してる人が格闘技で腕試したりしないでしょ?合気道はある意味思想や哲学だから合気道と格闘技は弓道と格闘技くらい違うよ。戦うの嫌いな人が多いしね。
256名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 17:36:55 ID:749DqM/aP
富木とかSAは別ね。
257名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 17:53:35 ID:s9d2osNQ0
>>252
>金的つかまれてタップした奴がいたくらい。
>でも意外と決定打にならないんだよね。

そんな試合あったっけ?
258名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 17:57:21 ID:s9d2osNQ0
>>253-254
そういう人は普通にいるんじゃないか?
それしたら、合気道が総合に出たってことになるの?

んで、君は気付いてないかもしれないけど、足捌きっていうか、
移動時のバランス感は剣道で練られてると思うよ。
259名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 17:58:30 ID:s9d2osNQ0
>>255
最初は格闘技的な強さを求めて入る人もいると思うんだよ。
260名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 18:18:32 ID:749DqM/aP
>>259
そういう人はやめて格闘技に行くよ。もしくは合気道にはまるかさ
261名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 19:44:56 ID:spSDyzmKO
合気道だけでは絶対に無理

+αが必要だ
262名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 22:21:24 ID:JOjVJ2iK0
セガールの合気プロレスはかっこいいな
263名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 00:04:25 ID:yZrk1gS+0
>>261
そうそう、合気道+総合格闘技とかな
264四郎:2010/04/29(木) 01:10:03 ID:EmeTrXfy0
>>261
逆でしょ?ベースに確固たる種目があって、+αに合気道ならわかる。

>>263
それなら、基になる合気道はいらないだろ?
265名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 02:23:29 ID:LbL3IuKtO
>>264 そうそう それが言いたかった
266名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 06:14:49 ID:rHzKa9qMP
>>263
これだから出稼ぎ百姓は
267名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 07:21:59 ID:D8CNbWIj0
>>227
元龍貴(偽合気道有段者)の有料詐欺講習会証拠「ウロコを落とせ!」(参加費一日最高8000円)
※元龍貴のHNは、HAJIMEのすけ、天下無敵、万有愛護、合気バカ一代などで登場
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015423701.html
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1024/10242/1024232697.html
ttp://pc.2ch.net/ad/kako/1015/10155/1015559182.html
268名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 07:55:07 ID:HHaPSaKr0
その人京都の山で道場とかやってましたよね
269名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 21:14:13 ID:gb9wG0c00
総合出る必要があるかどうかはともかく、その前にまず乱捕り稽古する方が先だと思うんだが。
まず合気道の型が相当自由に応用できなければ、合気道で勝負することにはならんだろ。
それすらも死人が出るからダメだとか言ってるのかねえ?

他に通用するかどうかは、その先の話じゃないのか。
270名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 21:21:07 ID:7BCODsYZ0
合気道の技は使えない技がほとんどだからな。
誰か、総合で小手返しとか、四方投げしたやついるかよ?
271名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 21:32:12 ID:gb9wG0c00
>>270
約束稽古しか知らなければ、そうだろうな。
272名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 21:40:16 ID:7BCODsYZ0
なんであんな使えない技ばかり稽古するのか、謎だわ。
273名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 22:30:57 ID:pnT1riMg0
>>267
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)

ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html ※本当は3段すら持ってない。



274名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 22:41:51 ID:EkqlIwpk0
いつも通り話がループし始めたな
275名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 22:42:24 ID:7BCODsYZ0
雑魚元隆起は、爽やかマスターの名でミクシーを荒らしている。
276名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 22:54:47 ID:UVS3rmCn0
>>272
掴んでくる奴を振りほどくには十分だし、
暴れる素人を取り押さえるには手頃かと。

高段者は関節の稼動範囲と重心操作を熟知してるみたいだ。
思いつきで知らん技かけてくるので怖かったw
277名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 22:54:52 ID:EkqlIwpk0
名無しで知ったかぶって根も葉もないこと撒き散らす奴に比べたら大分マシな気もする
278四郎:2010/04/29(木) 22:57:53 ID:EmeTrXfy0
>>246
>だから、なんで戦う必要があるの?
>ルールを共通にしてまで戦う理由がわからない。
>ほかの武道や格闘技と比較する方が、おかしい。

異種格闘は、武術であれば当然に考えうる想定ではないだろうか?
古来より、剣vs槍、剣vs鎖鎌、剣vs薙刀etc・・・・例はいくらでもある。
合気道の型にも、剣や杖・短槍に対するものがあるじゃないですか?
源流となったと言われる大東流の惣角も武者修業で他流試合をし、
植芝開祖なんぞは、拳銃とも立ち合ったとか・・・?

多少ルールが窮屈だろうが、無手同士の試合でなぜ出てこないのかと
疑問に思うのは当然ではないだろうか?
279名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 22:59:03 ID:EkqlIwpk0
>>276
思いつきで知らん技…っていうかそれが本質だよね。
かじった程度かそれすらも無いような人が普段の型稽古を
そのまま相手に掛ける事を目的にやってるものと勘違いしてるだけで。
280名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 23:13:57 ID:HHaPSaKr0
道とか精神とかに興味なくて
技とか術を知ったり身につけたりしたくて
入門しても教えてくれますか
281名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 23:17:20 ID:UVS3rmCn0
もともと精神面を見て入門する人ってそんなにいない気がする。。
やっぱり技術ありきだし。
競技性は薄いから物足りない人もいる。
282名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 23:19:40 ID:EkqlIwpk0
>>280
少なくとも自分が通う道場(合気会系)では
精神論とか道主がなんちゃらってのは一度も聞いた事がないし、
道場見学しまくって自分に合う所見つければいいかと
283名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 23:47:52 ID:HHaPSaKr0
>>281-282
ありがとうございます
見学に行ってみます
284名無しさん@一本勝ち:2010/04/30(金) 00:42:37 ID:yqdGO/Qs0
>>269
したい人がすればいいと思う。
やりたくない人にまで強制するのはおかしい。

>>270
今成選手が小手返ししたらしいですよ。
というかあの人、もっととんでもない関節技いっぱいやってるけど。

>>278
目的としてないからだと思います。
自分のところでも試合しませんからね。
285名無しさん@一本勝ち:2010/04/30(金) 00:45:29 ID:dr0qhQ1V0
>>267
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)

ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html ※本当は3段すら持ってない。


286名無しさん@一本勝ち:2010/04/30(金) 00:55:26 ID:dr0qhQ1V0
>>267
ハジメリュウキ=HAJIMEのすけ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok
=元龍貴(48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)




>南都銀行 川上支店 普通口座 50391
>ムスブカイ ダイヒョウ ハジメリュウキ
http://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015423701.html

9 名前: HAJIMEのすけ p24-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp 投稿日: 02/03/07 00:19 ID:2ZZtrh3t

支所長!
なんぼなんでも、携帯番号からまで銀行口座までコピペすることはあるまいに。

ま、ええけど。
間違って大金振り込んでくれる人がいるかも知れん。(^o^)
287名無しさん@一本勝ち:2010/04/30(金) 07:07:56 ID:s7r2gUIx0
>>269
流派によっては乱取りがある。
日本合気道協会、合気道SA、覇天会、養正舘、無限流など。
あんな動きは合気道じゃねーって言われがちだけどね。
288名無しさん@一本勝ち:2010/04/30(金) 10:22:24 ID:Cbmy/o+K0
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)



http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/08/11(土) 12:39
愛氣白光療術
すべての人が持っている自然治癒の能力。
そのパワーをそれぞれの人に合わせて最大限に引き出します。
昔から「病は気から」と言われてきました。
しかしその「気」そのものが今まで明らかにされてはいませんでした。
近年、社会の諸問題のほとんどの問題は、ストレスに起因しています。
長引く不況、高齢化問題と老後の不安、環境の悪化、教育の荒廃、人口の都市集中。


3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/08/11(土) 12:36

愛気白光療術・・・対人関係の改善?
あんたにゃムリ。ここでこんだけ嫌われてりゃね〜。
あんたおれで金取るの?
詐欺!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その他さまざまな原因による対人関係の悪化。
すべての問題はそれぞれが別個の問題ではありえません。
この世の中のすべてのことは繋がりをもっています。
そのことに気づき、それぞれの人が自己の立場と役割を自覚し、自己のバランス感覚を取り戻すことで、あらゆることは改善をしていきます。
289訂正コピペ↑:2010/04/30(金) 10:23:54 ID:Cbmy/o+K0
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)



http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/08/11(土) 12:39
愛氣白光療術
すべての人が持っている自然治癒の能力。
そのパワーをそれぞれの人に合わせて最大限に引き出します。
昔から「病は気から」と言われてきました。
しかしその「気」そのものが今まで明らかにされてはいませんでした。
近年、社会の諸問題のほとんどの問題は、ストレスに起因しています。
長引く不況、高齢化問題と老後の不安、環境の悪化、教育の荒廃、人口の都市集中。


3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/08/11(土) 12:36

愛気白光療術・・・対人関係の改善?
あんたにゃムリ。ここでこんだけ嫌われてりゃね〜。
あんたおれで金取るの?
詐欺!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
290四郎:2010/04/30(金) 13:46:36 ID:wJWBeLmy0
>>287
>流派によっては乱取りがある。

どうも合気道界は、一貫性がないのか人によってなのかわりませんが、
内に向かっては、「あんなものは合気道ではない邪道だ。」といいながら、
外に向かっては、「乱取・試合をやるところもあります。」という。
武道種目が違うのに試合うのはおかしいといいながら、
その開祖や高弟の異種格闘の武勇伝を喧伝したりもする。
291名無しさん@一本勝ち:2010/04/30(金) 14:26:52 ID:p9+Brzhi0
>>290
別にひとりの人間が言ってることじゃねーんだから
一貫性もクソもないわな。
292名無しさん@一本勝ち:2010/04/30(金) 15:12:20 ID:iUeaKSQo0
何でもいいからいちゃもんつけたいんだろ
293四郎:2010/04/30(金) 18:58:35 ID:wJWBeLmy0
>>291
誰の発言か判然としないのだから、おっしゃるとおりですね。
すると逆に、同一人物が二枚舌使ってる可能性もあるんですね?
294名無しさん@一本勝ち:2010/04/30(金) 19:12:52 ID:yqdGO/Qs0
>>293
あるかもしれないけど、そんなことするメリットがあるのか?
295269:2010/05/01(土) 00:44:21 ID:hHaTFGO/0
>>284
そうですね。
それはその通り。
何も合気道修行者が須く他流との勝負を考える必要はありません。
やりたくない人は、別にやる必要はないと思う。

>>287
少なくとも他流試合を考えたり、語る資格があるのは、そういう方々だと思います。
296名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 02:20:20 ID:R+O2qAmc0
弱きを挫き強きを助ける。それが合気道という物だよ。
ちゃんと修行しなさい。
297名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 02:51:14 ID:wqBVEZKf0
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)


元龍貴&栗島茂一のヤフー掲示板ピンハネ猫糞脅迫詐欺事件

350 :まだあったのか、基地外粘着だなw :05/01/21 01:10:47 ID:ZnmeRtLa
oxox_master_xoxoは、仲田さんに散々悪どい嫌がらせをしたが、
仲田さんを擁護する人たちに言い負かされて、2chに書き込みが出来なくなり
引退せざるを得なかった。
その意趣返しに栗島さんを言葉巧みに仲田さんに近づけさせ、
媚びを売らせ信用させた上でタイに誘い、タイに来た仲田さんにタカリ、
ピンハネ、ネコババ、売春斡旋をさせ、金を絞れるだけ絞り、
おまけに買春しただろうと脅迫させた。
仲田さんがそれに気付き、この掲示板(その前にチャットやメールでも)で抗議した。
こういう経緯だったのですね。
いきなり、仲田さんが栗島さんを非難したと勘違いして今まで思っていましたが、
元龍貴さんと栗島モイチさんの計画的な犯行だったのですね。
お二方、違いますか。 私の推理が当たっているでしょ。
読者の皆さんも遡って、この掲示板をお読みになってください。
何故、栗島さんが異常に粘着するか?
oxox_master_xoxoが、2chのスレを持ち出して擁護するか?理解出来るはずです。
--------------------------------------------------------------------------------
(Master◆Foscyjlk9M =元龍貴)←犯罪を暴露されるたびコテハン・トリップを変えている。
投稿者:fさdfさ 投稿日:10月15日(日)09時21分0秒
547 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/02(土) 15:14:27 ID:ce63EqH/
僕は憎んではいませんが、すでに周囲がそれを許さない状況です。
喧嘩大将さんのYahoo!でのカキコミに関しても、僕は警察から取調べを受けました。
元龍貴(=Master)が取り調べを受けた問題のヤフートビ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&mid=&board=1835401&sid=1835401&tid=a5pa5sa53a5afa4ga5sa1bca5ka4ga4b0fba4dfa4dea4bba4sa4aba1a9
298名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 09:40:02 ID:/pfmSds60
ループになるけど、総合側が富木とかの試合に出てみればいいのにね。
特にSAだったらルール的にもコテンパンにできて
お望みの結果になって万々歳だと思うんだけど。
299四郎:2010/05/01(土) 13:27:26 ID:C+zZR2nu0
>298
そうなったとしても、
「そもそも、富木やSAは合気道じゃない。」って言われるよ。
300名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 13:31:00 ID:aliXZwGw0
>>299
誰が言うんだよ。
301名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 13:47:41 ID:ap9dxCsM0
まずはやってみてから
302名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 14:25:21 ID:5Is6BXVi0
>>299
なんで見えない誰かと戦ってんだお前は
303名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 15:10:56 ID:/pfmSds60
そいつの過去の発言見れば大体どんな奴か想像付くだろ…
304名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 22:24:07 ID:AKA8Wc5q0
合気道のメイン技、間接投げによる故障を防ぐ防具がないせいじゃない?
あったら試合してみよう・・・いずれは総合もって動きがさかんになるかもしれない。
誰か作ってくれ
305名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 22:34:49 ID:+f757ZbH0
合気道のメイン技は入身転換だろ常考
306名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 22:49:18 ID:h8jUnwKx0
>>267
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)

ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html ※本当は3段すら持ってない。
307名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 00:01:53 ID:mi4DbXu/0
>>304
俺は合気会の人間だけど、見た感じ&話に聞く限りでは
富木の試合でもそんな故障者続出なんてことは無いと思うが…
言うほど関節技メインだとも思えないし。
308名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 05:55:59 ID:BoFawiU00
>>227
元龍貴(偽合気道有段者)の有料詐欺講習会証拠「ウロコを落とせ!」(参加費一日最高8000円)
※元龍貴のHNは、HAJIMEのすけ、天下無敵、万有愛護、合気バカ一代などで登場
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015423701.html
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1024/10242/1024232697.html
ttp://pc.2ch.net/ad/kako/1015/10155/1015559182.html
309名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 10:43:39 ID:fWrdKhbl0
素人ならともかく関節技に心得のある総合の連中に関節投げなんてきまらねーよ

310名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 11:15:56 ID:34DhKA7t0
たしかリョウトがUFCで入り身を極めたような記憶が・・
あと立ち関節投げは青木慎也がやってた
311名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 11:25:03 ID:fWrdKhbl0
2人とも合気道家じゃねーだろw
312名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 17:17:57 ID:a+DAMpO/O
確かにな
313名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 19:16:56 ID:tL1AbO8u0
>>267
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)

http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
 ※本当は3段すら持ってない。
314名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 04:23:43 ID:puaMSxvN0
こんな過疎スレが4番目って武道板終わってるな。
規制やりすぎだろ
315名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 09:35:47 ID:ue3s//pC0
>>309
俺の目的は対素人用だから、これでいいんだよなあ。
316名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 21:57:04 ID:n66+LLsI0
覇天会のHPの動画みたんだが
いいなあこれ。
近所にあれば入会するんだけどなあ。
317名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 22:07:44 ID:cLjSBX4d0
へー合気道って素人ボコるためのものなのか
勉強になったわ
318伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/06(木) 15:22:19 ID:17yZ20Gy0
素人ボコれりゃ上等でしょう。
319名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 22:16:24 ID:XOF/X/He0
武術の動画みてたらパプキドーとかいうのがあったんだが
合気道とは関連あんのかな?
結構みてておもしろい。
320名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 22:53:55 ID:j8Segv4i0
>>315
始める動機はそれでいいと思うんだが、
何年もやっててまだそれが目標だったら志が低すぎるだろ。
321名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 23:03:23 ID:j8Segv4i0
怪我をおわせずに制圧できるから合気道やってる、という人もいるみたいだが、
そんなことだったらウェイトやってプロテイン飲んでたほうがいい。
ガチムチボディになったら戦闘すら起こらない。
相手のほうから逃げていく。
一回のトレーニング時間は合気道の稽古時間より短い。
毎日やる必要もない。
322名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 23:33:30 ID:E5JLUG9i0
ガチムチボディを維持するのって大変じゃないですか?
トレーニング時間もそれなりに入りますし、食費とかトレーニング関係の出費とかもあるでしょ?
ガチムチでも銃やナイフでやられれば死ぬのは合気道と一緒だし好みの問題じゃ?
323名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 23:57:51 ID:j8Segv4i0
トレーニング時間はそれなりと言っても一時間程度。
しかも練習時間が決められているわけじゃないから時間の自由は圧倒的に利く。
超回復を行うため、毎日トレーニングするのは逆効果なくらい。
ボディビルの大会入賞をめざしてるなら維持管理はかなり重要だが、
単にガチムチなボディをめざすくらいなら適度な負荷のトレーニングを続けるだけでいい。
食費も、プロテイン代はかかるが別に普段通り食べればいい。
ジム費用は大手や設備を問えば天井知らずだが、自治体の体育館のウェイトルームなどを利用すれば
ほとんどかからない。
(その程度の場所で、仕事帰りの運動がてらのおっさんでも、驚くような体の人がいる)
ガチムチでも銃やナイフでやられれば死ぬのは合気道と一緒だが、そのような事態に遭遇する確率が合気道より減る、と俺は言っている。
なにやら効率を考えて合気道を選択したようなことを言う人がいるので、それだったらウェイトのほうが手軽で効率的ですよ、と言ってるだけ。
324名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 00:02:16 ID:jX1aEe+k0
>>320
素人にかけられればいいって人は
本当に素人にかけられるんかね?

素人と一口にいっても
バリバリのスポーツマンもいるんだぞ。

>>321
実益よりも、なんか面白いから
やってる(続けてる)って人が多いと思うよ。
325名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 00:05:04 ID:97IqQxDW0
>>323
>そのような事態に遭遇する確率が合気道より減る

0.3% が 0.1% に減るくらいですかね。

個人的にはガチムチにならなくてもいいから
腹筋割れるくらいの体脂肪率になりたい…
326名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 00:05:07 ID:cFl3KQve0
合気道を護身のために習おうって人はほんとに何も知らない人だからw
本気で護身を考えてる人は合気道なんてやらないよ。
それに護身のためにガチムチになっても良い人はそもそも合気道をやらないと思われ。
護身で合気道やろうとする人の美学的に、ガチムチ体型は嫌がると思われ。
327名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 00:15:25 ID:iPsfAIcl0
>腹筋割れるくらいの体脂肪率になりたい…

ジョギングマジオススメ。
距離よりも時間を決めて(30分くらいでいい)、
自分のペースでいいから続ければ体脂肪落ちる。
足を上げる動作が下腹部にも効くらしく、俺の経験では体型が良くなる。
これと「深夜はいくら腹が減っても食わない」を組み合わせれば…

>護身で合気道やろうとする人の美学的に、ガチムチ体型は嫌がると思われ。

なんだかものすごく納得した。
328名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 00:25:53 ID:iPsfAIcl0
先に公共施設のウェイトルームの話を出したが、
市民体育館のウェイトルームはヤバい。
とくに何かの大会に出るわけではないが、仕事帰りにひと運動、みたいなつもりで
長年やってたら取り返しのつかない肉体になっていたでゴザル、みたいなおっさんが普通にいる。
顔はそのへんのおっさんだが、肉体を見ると戦意喪失することうけあい。
ちなみにそこの体育館では合気道の団体が3団体くらい活動していて、とてもさかんだ。
どちらを選ぶかは趣味の問題なのだろうが、積み重ねは大事なんだろうな。
329名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 00:37:15 ID:97IqQxDW0
>>327
それができてりゃ苦労ないって。
この世に肥満はいない。

まあ、筋トレはホルモンが出て
若さを保つためにはいいらしいね。
330名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 02:48:51 ID:20GlJOZr0
ガチムチの体作って合気道している俺はアホですか?
331伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/07(金) 05:12:27 ID:wyFjc5Eb0
>>330
かも知れません。
合気道はファッションですから。
332名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 08:51:28 ID:sm3DOjyB0
>>331
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)

ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html ※本当は3段すら持ってない。
333名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 09:29:16 ID:VOdD/DBq0
>>331
宗教の間違いですよ、オッサン。
334伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/07(金) 09:42:28 ID:0MZBuKHe0
>>333
あなたが間違ってます。
合気道は宗教のようなきっちりしたものではありません。
335名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 11:08:54 ID:gxeV1OBi0
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok = Master ◆Foscyjlk9M =元龍貴


547 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/02(土) 15:14:27 ID:ce63EqH/
僕は憎んではいませんが、すでに周囲がそれを許さない状況です。
喧嘩大将さんのYahoo!でのカキコミに関しても、僕は警察から取調べを受けました。
639 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/30(土) 14:45:44 ID:lXOpQDhr
ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此花警察ってところです。

<以下、すべて同一人物>

■Master ◆Foscyjlk9M=吉野愛氣塾塾長 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1041/10415/1041552670.html
■ウサ=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
■HAJIME=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
■宇讃久斎=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html
■反射道ハジメのHP
http://homepage2.nifty.com/hanshado/

336名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 11:38:17 ID:E3J9YWwz0
昔の合気道家ってガチムチじゃないけど、筋力トレーニングはかなりやってたんじゃないの?
塩田氏は懸垂や、今で言うハンマートレーニングみたいな事もやってたらしい
337名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 13:26:52 ID:/J6Df9XF0
塩田先生74歳であれだけはやくうごけるってすごい
でも突きとかはぜんぜんかるそう。
338伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/07(金) 19:02:05 ID:wyFjc5Eb0
>>336
昔やったという程度なら、ほとんどみんなやってるんじゃないですかね。
体育の授業やクラブ活動で。
74歳の塩田先生、そんなに動いてないと思いますけど。
339名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 22:36:08 ID:cHfXRvhe0
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok = Master ◆Foscyjlk9M =元龍貴


547 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/02(土) 15:14:27 ID:ce63EqH/
僕は憎んではいませんが、すでに周囲がそれを許さない状況です。
喧嘩大将さんのYahoo!でのカキコミに関しても、僕は警察から取調べを受けました。
639 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/30(土) 14:45:44 ID:lXOpQDhr
ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此花警察ってところです。

<以下、すべて同一人物>

■Master ◆Foscyjlk9M=吉野愛氣塾塾長 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1041/10415/1041552670.html
■ウサ=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
■HAJIME=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
■宇讃久斎=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html
■反射道ハジメのHP
http://homepage2.nifty.com/hanshado/

340名無しさん@一本勝ち:2010/05/08(土) 00:27:03 ID:ZMQ8rv5v0
この手の合気道アンチスレでの合気道家の反論を見てると、
ふだん「他流と闘うことに興味ない」「強さには興味ない」とか言いながら、
なんだよ、闘争心あるじゃんって思う。
そんな闘争心をネットなんかでぶつけてないで、男の子なら闘ってみろよ。
きっと楽しいぜ!という俺はなんだか松岡修造風。
341名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 11:39:25 ID:fZRn5y/L0
秋元才加って合気道二段なんだね。
けっこうやれるのかな?
342名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 05:49:32 ID:+XAcGBlI0
逆に考えるんだ。
なんで総合は合気道に出ないんだ?
343名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 14:41:57 ID:uxiD/Syr0
>>342
ID:P1bfb7w80によると総合で使える技が使えなくなるのはフェアじゃないんだってさ
逆に総合ルールでの練習なんてしたことない人を総合ルールでフルボッコにするのはフェアらしいよ。
344四郎:2010/05/18(火) 15:22:59 ID:DEQh08Cc0
>>343
だって、公の場での試合が無いのだから出ようがないでしょ?
あっても、後に「あんなものは合気道ではない」と否定されそうな
「離隔態勢の柔道」や「良く言っても合気柔道」ではダメでしょ?
真正な合気道は、乱捕も試合もしない、勝敗を争わないのが
建前としているのですから、無理だよ。
345名無しさん@一本勝ち:2010/05/18(火) 17:45:50 ID:OpMigNmr0
>>339
同一人物?




>大阪武道術理研究会
>担当(専任指導員):元 龍貴(はじめ りゅうき)
http://homepage2.nifty.com/hanshado/
346名無しさん@一本勝ち:2010/05/18(火) 21:35:20 ID:yMt+Ex6L0
昔は護身術として使える場面が多々あったけど、平和な現代では試合でなくていいからせめて乱捕りはしたいし必要であると思う
347名無しさん@一本勝ち:2010/05/18(火) 21:40:40 ID:+ftfQlae0
>>346
皆さんに不評の合気会でも乱捕りはやってますよ
二段以上の人なら経験しているでしょ
348名無しさん@一本勝ち:2010/05/18(火) 22:47:40 ID:LVRh55se0
>>347
詳しく聞きたい。

どの道場?本部?
349名無しさん@一本勝ち:2010/05/18(火) 23:28:56 ID:+lqVtT+n0
>>347
おまえは二段どころか初段すらもってねーじゃねーか、オカマのおっさん元龍貴47歳w
350名無しさん@一本勝ち:2010/05/19(水) 00:19:28 ID:6arwfovB0
合気会でやるのは乱取りではなく自由技だな
審査の時以外はたまーにしかやらないけど…
自由技でいいからもっとやりたい
351名無しさん@一本勝ち:2010/05/19(水) 13:56:34 ID:fOHVN2DC0
>>347
たぶんあなたの言ってる乱取りって一般的な乱取りと違うよ。

別にそれはあなたが悪いわけでない。
躰道だと一般的な自由攻防の試合を”実戦”と呼ぶし、
空手では(自由)組み手というが、組み手は柔道だとつかみ方・つかむ場所を指す。
あなたの道場だと、自由技を乱取りと言うんでしょう。
でもまあ自由技は、柔道だったら打ち込み(型稽古)に含まれるだろうけど。

各競技ごとに独特の名称があるのは、悪いことじゃない。

悪いことじゃないが、あまりに世間知らずはちょっとね。
352名無しさん@一本勝ち:2010/05/19(水) 15:14:54 ID:8Foeym8rP
合気道で乱取と言えば今で言う多人数掛けの自由技。他所の人間にどうこう言われる筋合いは無いと思うけど?
合気道で乱取って言葉は戦前から使われてるし、合気会じゃ一般的な言葉と思ってたけど?

柔道の乱取は一対一で捕受無しの勝負形式、合気道の乱取は多対一で取受が決まってる。ただし受けは攻撃手法は柔道より限定的だが自由に取り囲んで掴み押さえてOK
合気道の乱取は対当な条件ではないけど、受けは捕りを掴み押さえて構わないから自由性は高いよ?ところで柔道の打ち込み稽古の受けは、捕りを投げていいの?

カルチャーセンターの教室みたいな所じゃ乱取までやらないかもしれないけど。
353名無しさん@一本勝ち:2010/05/19(水) 16:57:48 ID:Ym9Avs0g0
>>327
ひょっとして、俺の友達のカルタスじゃないのか?
勘違いかもしれんが。
354名無しさん@一本勝ち:2010/05/19(水) 19:16:38 ID:hXOYX4gv0
弱い弱いと言われていた寸止め空手のほうがフルコンタクト空手より強かったという
現実もあるから、合気道ももしかしたら強いかもしれん。油断はできん。
355名無しさん@一本勝ち:2010/05/19(水) 22:54:50 ID:kNgAciHD0
>>352
>合気会じゃ一般的な言葉と思ってたけど?
あなたのところだけじゃないか?

>ただし受けは攻撃手法は柔道より限定的だが自由に取り囲んで掴み押さえてOK
これが本当なら、よほどの実力差がない限り受け(複数側)はものの数十秒で押さえ込めるな。

356名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 00:04:47 ID:oCK9QjM6P
少なくともうちの道場だけじゃないよ。岩間とか小林道場や大阪合気会なんかでも乱取で通じたよ?

ところで初段二段で遠慮無しの受け四、五人相手に数十秒持てば対したもんだよw

合気道の乱取やった事無いみたいだから一応書いとくけど、普通受けの攻撃方法は正面横面突きと掴みに限定されてる。逆に取りはかなり自由。
取りが乱取慣れしてて入身転身が上手だと受け同士が邪魔しあう形になるから受けが取り押さえるのもそれなりに難しいんだよ。
357名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 00:14:15 ID:Dh/IHuO40
数十秒はわからんが、受けが2人だとしたら、

受け二人が、二手に分かれ、別方向から攻撃する。
一方(a)は取りの動きを止めることを目的に行動し、捕まえたら基本防御する。
もう一方(b)は、aが取りの動きを止めたのちに行動する。
bは、取りの体幹に抱きつき、引きずり倒す。

こういう行動に出られたら、まず無理だろ。
aに捕まったのちに、bにもつかまる前にa引きはがすなんて無理。
aに何秒捕まらずに逃げられるか、ということが要点になるだけ。

これが稽古になると言われればまあ成るんだろうけど、
合気道の自由技ってこんなんだっけ?



aが動きを封じることを目的としなくても、
取りとaが組み合ってる途中で取りがaを投げる前に、bが取りをつかむことは余裕だろ。
二人に捕まれちゃ、無理だろ。それこそよほどの実力差がない限り。

取りが打撃を主体にすれば可能なのかな。
でもaに攻撃している最中に、bに捕まれるよな。

よくわからんが、複数に自由に捕まれた状態から、打撃を使って脱出・対処するのが自由技なのか?

358名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 00:18:41 ID:Dh/IHuO40
>>356
>取りが乱取慣れしてて入身転身が上手だと受け同士が邪魔しあう形になるから受けが取り押さえるのもそれなりに難しいんだよ。
演武会で道主が見せてるようなあれのこと?
あれ、受けの攻撃に、正面横面突きと掴み限定異常の暗黙の了解あるでしょ。
その暗黙の了解が、柔道なら乱取りじゃなくて打ち込みに分類される原因。


普通に常識的に考えて、自由につかみかかってくる4.5人から逃げられる訳じゃないだろ。
周りを囲まれて、じりじり距離を詰められて、捕まれて終わり。
まあ、やっぱり数十秒かかるんじゃない?
359名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 00:20:58 ID:Dh/IHuO40
まあ、自分で広げといてなんだけど、

>>346の道場では、そういうのを乱取りと言わないのだろうし、
>>346がいいたい乱取りもそういうものじゃない。

合気会の本部では言わない。
それだけ。
360名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 00:44:38 ID:vm3/Mp/d0
うちの方(合気会)でも乱取りって言葉は使わないけど

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
361名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 00:57:06 ID:Dh/IHuO40
>>360
>わりとどうでもいい    
その通りだな。

 
362名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 01:05:18 ID:oCK9QjM6P
異常な状況と言えば柔道の乱取も一緒だと思うけど。
合気道の乱取は勝負や試合じゃないんだから異常な状況でいいじゃん。多人数相手の動きはいくら柔道やっても見に使い無いよ。

捕まれたらおしまいなんだから当て身や入り身転換や動き回って撹乱するんじゃないの?
2人で連携取ってジリジリ迫にるなんか無理だよ。そんな練習してるなら別だけど普通は取りが突っ込んでくるぞw
363名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 01:06:23 ID:oCK9QjM6P
異常な状況と言えば柔道の乱取も一緒だと思うけど。相手が逃げないし1人しかいないし武器や当て身も無いじゃん。
合気道の乱取は勝負や試合じゃないんだから異常な状況でいいじゃん。多人数相手の動きはいくら柔道やっても身に付かない無いよ。

捕まれたらおしまいなんだから当て身や入り身転換や動き回って撹乱するんじゃないの?
2人で連携取ってジリジリ迫にるなんか無理だよ。そんな練習してるなら別だけど普通は取りが突っ込んでくるぞw
364名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 02:26:33 ID:Dh/IHuO40
異常な状況…ごめん、以上なんだ。
わかってくれるかと思ってスルーしたが…

>そんな練習してるなら別だけど普通は取りが突っ込んでくるぞw
突っ込んできたらそれを捕まえて、残り4人で畳むだけ。
それができないのは、
受けの攻撃方法が限定されているのとは別の(”以上”の)暗黙の了解があるってこと。


でもまあ>>359なんだ
365四郎:2010/05/20(木) 03:29:35 ID:EqxblweW0
>柔道の乱取も一緒
全く真剣味が違うでしょ!!
武器があると言いながら、
剣道のように防具の上からでも脳震盪を起こすほど打つわけでもなく、
当て身があると言いながら、
フルコン空手のように、ダウンするほど突くわけでもない。
柔道は参りがなければ、落ちるまで絞めるし、折れるまで逆も取るし、
耳が潰れるほど力一杯抑え込むのですよ。しかも自由攻防の中で。

武器や当て身があっても、勝役と負役が決まっている中で
当てる真似だけの合気道とは全く違うでしょ。
あればいいのなら、
柔道にだって形稽古には当身も武器も拳銃さえもありますよ。
366名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 04:05:33 ID:oCK9QjM6P
合気道は勝負して勝つのを目指してるんじゃなくて、勝負しないで勝つのを目指してるからあの乱取でいいと思うんだけどな。
相手の土俵に乗らないというか。だから弱いヘタレが増えやすい欠点があるんだけど。

それより暗黙の了解と言えば柔道にもあるでしょ。
しかしそもそも話の論点が違ってるな。理解できないなら仕方なからそっちに合わせてみる。
367名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 04:15:06 ID:oCK9QjM6P
そもそも現実を見れば喧嘩でも商売でも同じルールに乗っ取って試合するなんてまず無いよな。
博打は胴元が勝つし、証券は証券会社が儲かるようにしてるし、流行りのwinwinも良く見ればどちらかが有利になってる。

合気道は相手が勝負しようとしている場所で勝負しつつ、実際は別の場所で勝とうとすんだよ。だから普通の武道やったあとに習う武道とか言われたりすんだけどね。
368名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 04:20:17 ID:ZAJNVN9u0
>>365
まったく同感ですな。
多人数掛けと自由攻防は稽古の目的が全く違います。
多人数掛けは非常に応用的且つファジーではあるが、やはり約束稽古の一種に分類されると思います。

ところで、「合気道は素人以下である」スレでは、稽古で汗を掻くかどうかで論争してるようです。(笑)
情けないというか・・・・なんというか・・・・
369名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 04:24:00 ID:oCK9QjM6P
それから柔道では乱取=試合かもしれないけど本来イコールじゃない。
あくまでオーソドックスな形稽古との比較で変化する稽古や形通りいかなかった時に返し技をかけたりする稽古や、その延長線上の稽古を乱取と言うんだよ。
合気道の乱取の用法は伝統的なものだし間違ってない。
受け身の考え方だって合気道と柔道じゃ違うよ。乱取と同じくらい違う。合気道じゃ基本的に投げられそうになったら自分から受け身をとって逃げる。柔道は投げられたら受け身を取って身を守る。全然違う。
370名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 04:30:18 ID:oCK9QjM6P
試合も約束稽古の延長線上だと思うけどな。自由度が高くなるだけで限定されてるのは同じじゃない?
柔道でいきなり武器持ち出したり、毒霧噴いたり走って逃げたりしたら起こられるでしょ?
富木の短刀取りの乱取だって基本的に攻守は決まってるぜ。


しいて言えば知らない人とルールの元で勝敗を決する点が合気道の乱取と柔道の試合の差でしょ。変な条件でやるのは両方一緒だよ。
371名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 05:05:08 ID:ZAJNVN9u0
>>370
いや・・・・やはり違うな。
「取」と「受」という役割が仮初にでも決まっている限り、同じではあり得ん。
互いに認識が深い所で同質ではない。
時間軸も含めて、双方攻守自由であるというのが、柔道や空手の行っている
真の意味での自由攻防稽古だ。
ここにおいて遣う技が限定されているということとは自由度の意味が違う。
そして残念ながら、やはり一般的な合気道にはこの稽古が方法・理論共に欠けている。
372名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 05:55:11 ID:e20azfyf0
空手/柔道vs合気道は合気道が勝者である。
最後に勝った者が本当の勝者だからだ。
80歳の老人が喧嘩したら合気道が勝つだろ。
勝負は老人ホームだ。
373名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 07:33:48 ID:f4skP2ud0
>>372
そんなことはない。これを見ろ。
http://www.youtube.com/watch?v=qUMHyjESCkg
374名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 07:35:55 ID:oCK9QjM6P
一般的に合気道が自由攻防が足りなくて弱いんだが、そんなのは合気道以外で経験すればすむ話なんじゃないかな?経験上試合がある合気道だからといって上手いとは限らない例を色々見てきたし。まあ強い人は多いけど
柔道も空手も多人数相手に周りに動き回る稽古が足りないよ?
柔道二段くらいの、合気道初段なんかよりずっと強い人でも合気道の乱取じゃまず確実に合気道初段以下の動きしかできないから。1人2人投げても動きが無いしすぐ囲まれる。慣れれば柔道技でもそれなりにできるけど合気道っぽくなる。当たり前だけど

>>372
いやいや、柔道続けてるじいさんは強いぞw

375名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 07:49:38 ID:oCK9QjM6P
ちょっとわからなくなったが、合気道の乱取も乱取という言葉を使う事はおかしくないのは理解してもらえたんだろうか?
富木以外の合気道稽古者に互角稽古経験が不足している人が多い事はこちらも自覚してます。それは他武道でやればいいんじゃない?てのがわたしの考え。
376名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 08:35:27 ID:e20azfyf0
>>373それ80はいってないだろ。
60くらいだな。
もし80だとして、それだけ元気なら老人ホームなんか入らないからだいじょうぶだ。
それにそういうのにかぎって脳梗塞で倒れるんだよ。
377名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 11:02:26 ID:dljO1kjM0
378名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 12:14:14 ID:XZTte7Vg0
熟錬者最高齢79歳組手 その1 age 79 kumite
http://www.youtube.com/watch?v=hcacc1F1dbM

熟錬者最高齢79歳組手 その2 age 79 kumite (right)
http://www.youtube.com/watch?v=TITZYz5vfIU
379名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 12:43:42 ID:58zuaS6F0
>>365
>全く真剣味が違うでしょ!!

んなもん、強度上げてやればいいだけじゃん。

>>372
そうかねぇ。
380名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 15:18:04 ID:ZAJNVN9u0
>>374
>一般的に合気道が自由攻防が足りなくて弱いんだが、そんなのは合気道以外で経験すればすむ話なんじゃないかな

そうだな。
というか、それ以外に方法がない。

>柔道も空手も多人数相手に周りに動き回る稽古が足りないよ?
>柔道二段くらいの、合気道初段なんかよりずっと強い人でも合気道の乱取じゃまず確実に
>合気道初段以下の動きしかできないから。

そのようなことは当然のことだ。
では逆に、空手もしくは柔道二段が合気道を全く知らぬまま、空手的または柔道的動きを以て
受に回ればどうなる?
合気道初段は見事に合気道的動きで彼らを制することが可能だと思うかね。
だからこういう比較は無意味だ。
多人数掛けは合気道という体系内のみで通用する約束応用稽古であり、それ以上でも
それ以下でもない。

>ちょっとわからなくなったが、合気道の乱取も乱取という言葉を使う事はおかしくないのは理解してもらえたんだろうか?

うちの道場では乱取りとは言わんが、理解した。
今後は少なくとも合気道スレにおいては、柔道的乱取りや空手的自由組手は「自由攻防稽古」とした方がいいかな。
381名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 00:18:27 ID:Y5DPXMuQ0
>>365
いや、一緒と言ったのは、異常な状況という点が、だろ。
真剣味が一緒とはいってないし、同じものとも言ってないよ。

>>366
>しかしそもそも話の論点が違ってるな。
そうね。
スパーリング形式の練習を持たない合気道がだめだとかそういうことを論じている訳じゃないね。
ちょっとわかりにくいけど、発端は>>347>>351
その論点の結論は、>>359で出ている。

暗黙の了解云々を言ったのは、>>352の>ただし受けは攻撃手法は柔道より限定的だが自由に取り囲んで掴み押さえてOK
の“自由に”の部分が、実際は全然自由じゃないといいたいだけだろ。

実際”自由に”取り囲んでいいなら、取りはまず複数の受けを倒せない、投げれない。絶対といってもいい。
一人に捕まって、残りに引きずり倒される。

まあ、合気道は合気道の目指すところがあるんだろうから、あの稽古体系でいいなじゃないの?

>>369
>合気道の乱取の用法は伝統的なものだし間違ってない。
あなたの道場でそう呼ばれているのならその呼称がおかしいとかは言わないけどさ
俺は、自由技のことを乱取りというのはかなりの少数派だと思うんだが。
俺が不勉強なだけか知らんけど、自由技を乱取りなんて言うのは、2ch以外で聞いたことないんだよ。
合気道 乱取り でググっても出てくるのは覇天会か富木だし。
教則本でも見かけたことない。合気会や養神館のHPにもない。
俺が見つけてないだけ?HPや本にあるなら教えてくれ。

382名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 00:40:38 ID:Y5DPXMuQ0
>>370
>自由度が高くなるだけで限定されてるのは同じじゃない?
相手の技を、ルール内で自由にこらえていいか、というのが境界線だと思うな。

うまく説明できてるか自信はないが
柔道・レスリング・・ボクシング・キックのスパーリングと、合気道の自由技が別の練習法であるのは、
やったことある人ならわかる。全くの別物。。

ちなみに攻守というか役割限定は別の話。
BJJで上下決めてやるスパーや、柔道・サンボでの組み手限定スパー、総合での片方は打撃のみ、片方はテイクダウンのみってスパーもある。

>>374,375
>そんなのは合気道以外で経験すればすむ話なんじゃないかな?
>それは他武道でやればいいんじゃない?
自由攻防で、”合気道のテクニック”を練習しないとすまないよな。
柔道もやっててそこでスパーしてます、じゃ合気道がスパーしないのを補えないよな。
他の武道を併修して、その武道でスパーやってるからってすむ話じゃないよな。
それって、どこで可能なの?

>>379
いや、強度の問題じゃなんだよ。

>>380
>柔道的乱取りや空手的自由組手は「自由攻防稽古」とした方がいいかな。
いや、逆だろ。
自由技を乱取りと呼ぶのは、合気道でも一部。決してコンセンサスのある呼び方じゃない。
ID:oCK9QjM6P的乱取りを「自由技・多人数掛け」とする方がいいよ。

それでもややこしいなら、一般の乱取りをスパーリングor自由攻防稽古、
ID:oCK9QjM6P的乱取りを「自由技・多人数掛け」という風に
乱取りという名称そのものをやめるのがいいと思う。
383名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 00:46:27 ID:7S8vokts0
「合気道の」スパーを模索するなら
こっちのスレの方が良いんじゃないかと

合気道のスパーリングルール
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1259585553/
384名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 06:39:27 ID:bnaAJ7J60
結論
合気道は弱い
でいいですね。
385名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 07:46:02 ID:07bhDB6u0
>>345
これが、この寸止め空手4級ケツワリのおっさんが自演で立てたスレですね。


【天下無敵】--入身転換反射道--【万有愛護】
http://sports.2ch.net/budou/kako/1036/10361/1036143169.html
1 名前: 合気バカ一代 ◆knhF0rmC.o 投稿日: 02/11/01 18:32 ID:+KOaCroQ

ボブ・サップに勝つと公言する男が現れた!
それは合気道界の異端児のこの男だ!

  総合実践真武道 合氣道吉野愛氣塾塾長 元 龍貴
386四郎:2010/05/21(金) 16:22:11 ID:Dag23bY90
>>369
>それから柔道では乱取=試合かもしれないけど本来イコールじゃない。

それは柔道でもイコールではありません。
乱取は「勝負稽古は心得ちがい、捨て稽古に八得あり」と言われ、
勝ち負けにこだわらず、習得したい技を自由攻防の中で何度も試みること。
試合は勝負に徹しつつ、「彼我の研究」という相手の特性を瞬時に判断し、
「先の先」をとるべきか「後の先」をとるべきかの意志決定の修練場で、
「駆け引き」を修得する大切な場とされています。

>あくまでオーソドックスな形稽古との比較で変化する稽古や
>形通りいかなかった時に返し技をかけたりする稽古や、
>その延長線上の稽古を乱取と言うんだよ。

これは「型残りを捕る」という乱捕稽古が発明される前の様式で、
型稽古でも勝ち役の取の技が効かない場合は、受けは素直に負けてやらない。
これがもっと進んで、取りに隙があれば受けも反撃し、捕りも再度攻撃し
・・・・というように発展していったのが乱捕です。
387名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 18:41:36 ID:5n/lN0xYP
>>
乱取=試合じゃないってわかってるよ。正確に書くべきだった。

形残りを取る、って言い方以外に同じような稽古を非打ちとか残りあいとも言ったし、その稽古を乱取と言う流派もあるよ。
講道館柔道が乱取って言葉を作ったわけじゃないし、本来互角稽古のみを指す言葉じゃない。言葉通り乱れて取るとか取りが乱れる(変化する)、とかいう意味で理解するべきじゃないか?

あとでまた書く
388名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 18:50:17 ID:vmJaBxqi0
>本来互角稽古のみを指す言葉じゃない。

一般人は互角稽古とやらを乱捕りだと思っています
389伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/22(土) 12:49:33 ID:qAcPJEJW0
合気道の人たちだって、少し稽古法を変えれば十分に他武道に対抗出来るようになりますよ。
基礎的な体力もあるし体も動きますからね。
ただ普通の道場ではその必要性が無い。
必要性が無いからしない。
ということは、必要性を作ればいいだけですから、他武道の試合に出ればいいんです。
http://www.youtube.com/watch?v=1sOSjB-CnNI
390名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 13:17:11 ID:dIcPoB0Y0
カレー屋が来たらそのスレは終わりだ
391名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 13:22:48 ID:iQ+TB+B60
>>389
で、あなたは他武道の試合に出てみたのか?
392伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/22(土) 13:52:47 ID:qAcPJEJW0
>>391
いいえ。
393四郎:2010/05/22(土) 15:19:28 ID:Hd9MlYRq0
>387
>乱取=試合じゃないってわかってるよ。正確に書くべきだった。
そうですね。

>講道館柔道が乱取って言葉を作ったわけじゃないし、
柔道の乱取は、その源流の一つである起倒流乱目録(柳生新影流月之抄)の「乱」から採り、
ちなみに柔道原理の一つである自然体も、この起倒流の「体」と同意であるされています。

古流柔術の関口・渋川・楊心流等は、乱捕は行わないのが建前でした。
しかし幕末の講武所において、剣術が竹刀打込稽古を採用したのに触発され、
柔術でも乱捕が流派を超えて行われるようになったわけだけれども、
この時の乱捕も完全対等自由攻防を意味していました。つまり柔道的乱取です。



あとでまた書く
394名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 16:15:17 ID:hBiFTR2O0
>>389
少しどころか全然合気道らしさが見えないんだけども

単に胴着有りのグラップリングしてるだけにしか見えない
395名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 16:40:15 ID:OBTmKijE0
どのようにしたら合気道風になりますかね?
396伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/22(土) 16:42:20 ID:qAcPJEJW0
>>394
それは仕方ないです。
普通の人が見てわかるわけが無い。
普通の人は合気道のなんたるかなんて知らないですから。
397伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/22(土) 16:43:23 ID:qAcPJEJW0
>>395
袴を穿けばなるかも。
398名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 16:52:46 ID:OBTmKijE0
拳サポもあんまり風流じゃないな
399伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/22(土) 16:58:01 ID:qAcPJEJW0
>>398
ですねえ。
でも試合ではつけるのがルールなので試合に合わせて稽古しないとねえ。
ちなみにこの試合です。
http://www.sabaki-kyoto.com/sabakigame.html

昨年は3人出てふたりが2勝1敗、ひとりが1勝2敗でした。
400名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 17:12:50 ID:OBTmKijE0
イメージ的に空手協会とかの伝統派の方が合いそうな感じだけど
フルコンがやれるとはねえ
401名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 17:16:07 ID:OBTmKijE0
パンチのラッシュとローで押し切られそうなもんだけど
合気道の人が3人とも白星をあげてるのか
なんかコツとかあるんですか?
402名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 17:21:29 ID:hBiFTR2O0
>>396
ほう、組み付いて足引っ掛けて倒すのが合気道なのか
じゃあ日本拳法や大道塾は合気道の完成形なんだな
403伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/22(土) 17:28:46 ID:qAcPJEJW0
>>401
>なんかコツとかあるんですか?

いえべつに。

>>402
下手くそだから仕方ないんですよ。
三段程度ですからね。
最初は小手返しで決めさせたかったんですが、それにはどうやら時間が足りないようです。
http://www.youtube.com/my_playlists?p=D345AD4DFE7147C3

>>402
>じゃあ日本拳法や大道塾は合気道の完成形なんだな

合気道は形ではありません。
思想なんですよ。
日本拳法や大道塾の思想は「万有愛護」「神人合一」でしょうか?
404名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 17:28:52 ID:OBTmKijE0
よく分からないが
足をかけて倒そうが、パンチで押し出そうが
合気道の理念みたいなものを技のなかに生かせてたら合気道なのか?
405伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/22(土) 17:34:05 ID:qAcPJEJW0
>>404
僕はそう思ってます。
だって合気道は何でもあり。
表層の形では他と区別が出来ません。
底に流れる思想や理念で区別するしかありません。
http://www.youtube.com/watch?v=sy49t6RAr08
406名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 23:32:32 ID:P3MVr+CO0
>>404
>合気道の理念みたいなものを技のなかに生かせてたら合気道なのか?
周りや本人が、合気道の理念が関係している、と主張すれば何でも合気道。
407名無しさん@一本勝ち:2010/05/23(日) 05:07:17 ID:L3kcBsHZ0
>>399のサイトによれば、誰もが出られる大会を目指してるらしいね。
じゃあ、マスターも出ればいいじゃん。
408名無しさん@一本勝ち:2010/05/23(日) 05:35:44 ID:9zkOVrFm0
>>385
そうです。それが、伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok=元 龍貴(はじめ りゅうき) です。


>大阪武道術理研究会
>担当(専任指導員):元 龍貴(はじめ りゅうき)
http://homepage2.nifty.com/hanshado/
409伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/23(日) 06:38:00 ID:sC8KpEwd0
>>407
>じゃあ、マスターも出ればいいじゃん。

いいことなんてないですけど。
出れないし。
410名無しさん@一本勝ち:2010/05/23(日) 12:19:42 ID:Wq0dpidI0
よし、分かった。俺が出る。

ちなみに合気道歴は塩田のビデオ鑑賞2時間のみだ。
411名無しさん@一本勝ち:2010/05/23(日) 13:49:45 ID:tyZY0d7x0
よし、わかった、俺が出る。
何とかなりそうだ。まってろ、ご飯、くりりん。
ちなみに合気道歴は体験講習で1時間2か条だけだ。
412名無しさん@一本勝ち:2010/05/23(日) 17:58:03 ID:LyWyFWuL0
おれオフで合気上げ体験しただけだがOK?
413名無しさん@一本勝ち:2010/06/02(水) 11:41:36 ID:Nm6f5ZPlO
なんで総合の試合に合気道経験者が出ていないと決めつけてるんだろう。
以前キックボクサーが雑誌のインタビューで合気道やってると話してるのを読んだ事あるし、この前TVで合気道やってるK-1選手の試合やってたよ。
総合にだって合気道経験者くらいいるでしょ。
414伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/06/02(水) 13:29:23 ID:IgVGlKg50
合気道経験者が出てないなんて話、誰もしてません。
415名無しさん@一本勝ち:2010/06/02(水) 14:27:22 ID:O9r789IT0
>>413
誰よ?
416名無しさん@一本勝ち:2010/06/02(水) 23:08:41 ID:+dHolnmq0
>>385
そうです。それが、伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok=元 龍貴(はじめ りゅうき) です。


>大阪武道術理研究会
>担当(専任指導員):元 龍貴(はじめ りゅうき)
http://homepage2.nifty.com/hanshado/
417:2010/06/02(水) 23:25:51 ID:Wx2BXANu0
ひでぇ取っ組み合いだ。
418名無しさん@一本勝ち:2010/06/02(水) 23:51:12 ID:SQDgsWZI0
この流派は総合の大会で実績を残して居るし、この文も理解できるが
皆はどう思うかな?

http://page.freett.com/kazzuki/sousi.htm

わたしはこういう意見を支持してみたいと思う。
419名無しさん@一本勝ち:2010/06/03(木) 00:34:43 ID:6S8xcKX7O
取っ組み合いを指導しているおっさんに習いたいと思わないのはなぜだろう
420名無しさん@一本勝ち:2010/06/03(木) 00:47:22 ID:5CXQWyo3O
>>419柔道そっくりだから
柔道場に行ったほうがいい
421名無しさん@一本勝ち:2010/06/03(木) 02:08:31 ID:zcQGVA4b0
>>413
それ、たぶん同じ人。
どうせ大月晴明でしょ。
この人、富木をやってたから。
422四郎:2010/06/05(土) 01:08:37 ID:AQwcdJia0
>>413
カーレースにたとえれば、エンジンやシャーシを供給してないからです。
ホンダがF1で活躍していたときも、実際はエンジンのみ供給していて
シャーシはマクラーレン製でした。
マシンのペイントに関西ペイントの塗料が使用されていたからといって
関西ペイントがF1で活躍してるとは思わないでしょう。
423名無しさん@一本勝ち:2010/06/05(土) 06:41:27 ID:UNDBLGYH0
合気道は素人以下である
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1261818102/l50

461 :四郎:2010/05/29(土) 02:43:14 ID:77sC/18e0
>思想だけでは宗教にはなりませんよ。

はい。ご本尊と教義・信者等が必要です。
合気道では、その代表を「道主」と呼称します。道の主とは神様のことです。
自ら神と名乗っているのですから、立派な本尊です。
教義は既に立派なものがそろっていますね。
「精神に病気起こさず、その病気をなくすのが合気の道である。」
合気=愛気、地上天国建設の羅針盤・・・・・・・etc
そしてたくさんの信者(修行者)の方々。申し分ないのではないですか?

宗教も武道も到達すべき高み、悟りは同じようなものです。
しかしプロセスが違います。宗教は「信心」に重きを置くのに対し、
武道では技を学び「理合」を体得することが重要となるのです。
つまり、「この技は効く」といくら信心しても武道では意味がないのです。
「技に偽りあらば、百年の修業も実力とはならず」というわけです。
戦場もなく、辻投げや辻斬りという非合法ができない現代においては、
技の検証を乱捕や試合に求めるしかない。それをしないと言うことは
「信心」に重きを置いてるのではないでしょうか?
424名無しさん@一本勝ち:2010/06/05(土) 06:42:50 ID:UNDBLGYH0
合気道は素人以下である
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1261818102/l50

462 :伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/29(土) 10:31:52 ID:RQ/CEYfj0
>>461
>合気道では、その代表を「道主」と呼称します。道の主とは神様のことです。
>自ら神と名乗っているのですから、立派な本尊です。
>教義は既に立派なものがそろっていますね。

むしろあなたが信者なのでは?(笑)

合気道が武術的な面を放棄して思想だけになったかどうか、僕が相手になってさしあげます。
ぜひ連絡ください。
425名無しさん@一本勝ち:2010/06/05(土) 06:45:12 ID:UNDBLGYH0
>>422
四郎はマスターを「キャン」言わせたんかい?
426伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/06/05(土) 14:10:45 ID:Ie7z2rgr0
>>425
無理でしょう。
427名無しさん@一本勝ち:2010/06/06(日) 10:06:59 ID:dquBPmNX0
四郎がマスターと対戦したら面白いね。
こういう口だけ達者な輩が、どのくらい実力あるのか興味あるわ。
マスターは口は悪いけど実力もそれなりにあるからな。
428名無しさん@一本勝ち:2010/06/06(日) 17:26:59 ID:QZv7RO7G0
まあ別に強いやつが正しいこと言っていて、
弱いやつが間違ったこと言ってるってわけでもないからね。

純粋に興味はあるが。
429「元龍貴 肛門」←この2語でググレw:2010/06/07(月) 09:15:28 ID:MkyKCWEc0
>>416
この男は、自分のことマスターとか書込みするのが好きみたいだけど、
匿名掲示板でコテハンでもないのに「マスター」とか呼んで>>427
直接知ってるもの同士が会話してるとでもいいたいのだろうか??

シャブというのは人間の思考をここまで狂わせるもんなんだな。
430名無しさん@一本勝ち:2010/06/09(水) 15:25:00 ID:t5K/BesF0
合気道なんて、喧嘩には使えないだろ。
431名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 16:02:24 ID:hmUrS5Jx0
>>430
使えるよ。
俺喧嘩で負けたもん。
合気道の技で。
432名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 22:52:27 ID:9DST3Gc4O
アレンジならともかく
合気道の技そのもので喧嘩するなんて…ある意味でレベル高いんじゃない?

俺なんかには一生真似できないな
433名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 23:14:06 ID:vT94ovPUP
一教の最初の動作、正面打ち脇腹突きで鼻を打ち上げて脇腹思いっきり突けば?
素人のチンピラに実行したアホが知り合いにいたけどw
434名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 08:24:15 ID:DTrKsOW80
寸止め空手二段、柔道初段、ベンチプレス90キロ
おれ結構強いよ。
435名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 08:31:21 ID:HESpjy/ZO
格闘が好きなら、前田あきらが関係している、沖縄でやっている格闘技大会に出ればいいじゃないですか。最強ホストとか、茶髪刺青入れた若い人たちがたくさんいて殴り合いです。
もし道場に不満があるなら辞めればいいでしょう。
436大阪武道術理研究会 「元龍貴 アナル」←この2語でググレw:2010/06/15(火) 13:16:14 ID:v14+Cz3m0
寸止め空手4級ケツワリ、合気道段位無し、円形脱毛症で虚言症、女装趣味47歳w
437名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 15:07:02 ID:cfYXtYT3O
すぐに「辞めればいい」という結論の人には指導者になってほしくないです
438大阪武道術理研究会 「元龍貴 アナル」←この2語でググレw:2010/06/15(火) 16:55:17 ID:DqfV+HeK0
ほっw


予言的中祭りの新スレ立ちました。


【見たか】ジュセリーノ仙台地震予言的中【アンチ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276417765/l50
439名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 19:17:10 ID:7269po9dO
>>433
どんな動作か、動画お願いいたします。
440名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 19:32:11 ID:mZrUF4t60
総合は、強い。
441名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 00:46:19 ID:k+jxXs7G0
武神館に喧嘩売りにきたやつがいるんだ 応援頼む! 
          ↓
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1200411530/l50
442名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 21:04:51 ID:7R6x0Bq/0
http://www.aikidoryu.or.jp/

この動画は本当?
合気道未経験者です。
443名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 21:16:11 ID:+71mqvCY0
>>442
なにやってんの?
はずかしくないのかねえ。
大人の鬼ごっこか?それにしてもどんくさ。

444名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 00:15:32 ID:bJvbgKch0
>>442
養神館のスレなり、ちゃんと合気道やってる人の居る場所で聞いた方がいいと思う
こんな所で聞いてもテレビやネットで動画見てる程度の奴しかレスせんよ。
俺は合気会だから養神館の演武の考え方はよく知らん
445合気道他流試合動画まとめ:2010/07/14(水) 23:28:27 ID:hy2NSNuI0
aikido vs karate(無限流合気道・山崎哲氏 武人杯への挑戦)
http://www.youtube.com/watch?v=R797LamA3Vw
http://www.youtube.com/watch?v=rYQMhRsNtE4

合気道とテコンドーで闘ってみました Aikido VS Taekwondo
http://www.youtube.com/watch?v=NinO0vGum38

合気道vsブラジリアン柔術
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080706101174_1.htm

(合気達人)柳龍拳 VS (総合格闘家)岩倉豪
http://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo

446名無しさん@一本勝ち:2010/07/22(木) 17:47:50 ID:4DYEF3GQ0
ダウンタウンの浜田は高校生の時の小向美奈子を愛人にしてたのは知ってるよね。
でも本当は中学生の小向に手を出していた
浜田は逮捕されずにラッキー


447名無しさん@一本勝ち:2010/07/23(金) 00:00:25 ID:gOty68KL0
総合に出ないのは、攻撃技がないからじゃない?
448名無しさん@一本勝ち:2010/07/23(金) 00:24:29 ID:1n77qk490
総合の試合で勝つには総合のトレーニング・スパーやらなきゃ無理だから。
武道・格闘技やってれば誰もが分かること。
449名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 10:15:08 ID:yIa08P0X0
弱いから勝てない ただそれだけ
450名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 13:58:24 ID:NjB3lwX30
総合の試合にはでてないが
プロ野球は結構いるんだな。
451名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 18:53:26 ID:+WzMKKVv0
合気道の一つ一つの技は思ったより効くんだが、
あれはサッカーでいうセットプレー専門だね。
言ってみれば護身はセットプレーが多いから。
日常のちょっとした揉め事トラブルの場面での護身には使える。
あと柔道とか他の武道やっている人が合気道(=セットプレー)を学ぶのも意味はると思う。

でも合気道のみの人が試合とか、タイマンケンカとかはちょっと無謀と思う
452名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 00:16:13 ID:q1UYhV6T0
合気道やってるけど相当なレベルじゃないと使えないよ。
力には負ける。
453名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 01:03:17 ID:0oCOP5yN0
競技性ないからフィジカル鍛える人が多くはないってだけなんだけどな
技だけで体格の差を埋めるのが難しいのは合気道に限ったことじゃない。
454名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 12:42:24 ID:s3+zXluHO
まあ ニュアンスが違うと思うので、格闘技や強さを競う場に出なくてもいいと考えるんですが…

問題なのは、合気道をやって段位を持っているだけで上から目線の自惚れた
自分が強いと勘違いしてる人とかをよく見かけます

そういう人が揉め事の原因を自分から起こしておいて
いざとなると争わざるの理とか言って逃げる姿勢は、とんでもない卑怯者だと思います

これは武道以前に一般の人から見ても、笑い者にしかならない臆病者のやることです

こういう人の正体は
いざ体を張ることに対して異常に臆病なので
すぐに分かります

柳さんなどは何だか変った方ではありましたけど
言ったことを場に出て証明しようと御高齢にも拘わらず戦っただけ
まだ勇気だけは称賛に価しますが

合気道の有段者には
この程度の勇気すら持ち合わせていない
どうしようもない人が多いのも事実だと感じています
455名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 13:02:08 ID:0oCOP5yN0
柳を合気道の話に持ち出すのは合気道を知らない証。
それに俺子供の頃からずっと合気会やってるけど
子供や2chの自称合気道家を除いて自分が強いなんて言ってる人見たこと無いんだよね。
どこで「よく見かけた」か教えてもらいたいもんだわ。
456名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 13:26:42 ID:s3+zXluHO
はい 栃木県芳賀郡市貝町のド田舎で何匹か見かけました(笑)

ちなみに口に出して言ってたらキチガイですから
相手にすらしませんけどね

気配や様子 応対で分かります 同じような馬鹿なら分からないかも知れませんが…(笑)
457名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 15:17:33 ID:X0iccZ2k0
合気道の練習ってひたすら、約束組み手みたいなのをするんですか?
458名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 16:40:39 ID:0oCOP5yN0
住所で調べたら心身統一の道場かな?
まぁ合気会に居るとあそこの変な話とか耳にすることはあるけど、
それは置いといて少数流派の数人だけのサンプル、しかも憶測で全体を語れるのは凄いわ。
俺も見習ってそれくらい根拠の無い自信を持てるようになりたいもんだ。
459名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 17:51:22 ID:s3+zXluHO
全体は語っていませんよ?
勘違いしてる一部の馬鹿に対して書いただけです

他の方々や教えは素晴らしいものと思っています

スレが荒れますので
この辺りで失礼します
460名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 18:09:37 ID:bhB1TAVG0
>>457
そういえば俺も最初は、
試合がない武道が存在することが驚きだったよ。
461名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 18:21:19 ID:0oCOP5yN0
他に試合無い武道っていうと少林寺、居合とかくらい?
でも少数ながら試合・乱取りやる合気道の流派もあるにはあるよ。
462名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 19:00:05 ID:KzvX3d4w0
>>459
>>454を読むと

>合気道の有段者には
>この程度の勇気すら持ち合わせていない
>どうしようもない人が多いのも事実だと感じています

全体について語っているようにしか読めない。

>そういう人が揉め事の原因を自分から起こしておいて
>いざとなると争わざるの理とか言って逃げる姿勢は、とんでもない卑怯者だと思います

>スレが荒れますので
>この辺りで失礼します

まさに体現してますねw
463名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 19:17:33 ID:zaLoY/n+0
>>455
組手一つまともにしたこともないのに、開祖の威を借りて合気道を他武道との比較で語ったり、
いわゆる「強さ」を否定すること自体、根拠のない上から目線なんだがな。
厳しい勝負の世界を多少でも経験した人間には敏感に感じられるところなんだが、合気道しか
知らないとそんなことにもまるで気付かないのだろうな。

このへんは試合のある他武道の段持ちあたりはさすがに発言は慎重だけれどね。
464名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 19:33:38 ID:s3+zXluHO
>>462 もし僕が逃げたと言われるのであれば
リアルで相手しますけど?

こちらは栃木県の宇都宮市からです
1日に練習がありますので、よかったら手合わせしませんか?
素手でガンガンやり合うのもいいですよ(笑)

いかがですか?
465名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 20:11:32 ID:l/Xp2k3c0
合気道総合スレにて。
自分たちは試合も乱取りもしないで、
「大半は別に武道としてやってない、強さも求めてない」とか言いながら
他武道に対してこの上から目線はどうかと思う。

843 :名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 06:32:57 ID:HTWHtfu0O
柔道、タックル封じするためにルール変えるって噂は知ってたけど。
…なんかショックだな。

845 :名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 09:45:04 ID:xcOQAP1r0
柔道はあのカタチに掴み合う事が前提に
なった時に何かを捨てたんだよね。

三船十段の昔の動画を見ると ほとんど合気道だった。
ぐぐればまだあるかも。

847 :名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 14:46:52 ID:zN31A46S0
>>843
同感。
今や柔道界は日本に主導権はないからな。
466名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 20:25:20 ID:s3+zXluHO
どこかのヘタレが全国オフスレに、勝手にコピペしたのでシラけました

ま、自分から売っといて何ですが、水を差されたので中止にします

武道板にも、つまらない人がいるんですね(笑)
467名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 20:30:11 ID:bhB1TAVG0
自分は強さを求めて合気道をしていないけど、
植芝盛平や塩田剛三は合気道の技によって強かったと信じたい。
彼らに連なる技を稽古して達人気分を味わう。
そんな人も多いのではないだろうか。
468名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 20:31:46 ID:KzvX3d4w0
>>464
会ったことないけど、俺の知ってる人みたいです。

しばらく会えませんけどそのうち会うことになると思うので、
そのときにスパーしましょう。

ちなみにガチは遠慮しておきますw
469名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 20:38:15 ID:s3+zXluHO
>>468 本当ですか?
ありがとうございます

そのときは御指導よろしくお願いします
470名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 20:52:57 ID:KzvX3d4w0
>>465
>>845以外はとくに批判めいたこと言ってないと思います。

>>469
こちらこそよろしくお願いします。

指導するほどの技量はありませんけど
合気道の話なら多少できます。
471名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 00:31:43 ID:WQ9tSWXu0
>>463
合気道っていうか各武道を比較するのって
だいたい物言いからして未経験者っぽい感じがするんだよね
開祖がなんたらとか蘊蓄垂れる人も文献引っ張ってきたようなこと書き並べるだけで実経験に基づく話が無いし。

普通に武道やってりゃ「強さ」ってものが単一の尺度じゃないって感じると思うんだけど、
それを数直線的に捉える人があまりに多いの見てると
自分らの感覚がおかしいのかなって心配になってくる。
472名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 15:02:30 ID:3bb7iq300
強さとは単一の尺度だろ。
試合で言えば勝った方が強い。
喧嘩で言えば相手を制したほうが強い。
格闘技や武道はシビアな結果論の世界じゃなかったっけ?
473名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 15:44:22 ID:Gg4bHmyW0
>>472
試合と喧嘩では尺度が違うだろう?
似通う部分はあっても、全く同じってことはない。

それに試合と一言で言っても、ボクシング、総合格闘技、柔道など
ルールによって全く尺度が違う。

>格闘技や武道はシビアな結果論の世界じゃなかったっけ?

健康合気道、健康太極拳、ボクササイズ、エクストリームマーシャルアーツ、
っていう世界があってもいいんじゃない?

武道、格闘技の世界を狭くしすぎ。
それは己(あんた)の価値観であって、そうでない人もいるということを理解して。

なんで総合に出ないんだ?っていう理屈でいえば、最終的には
この世に武道格闘技は総合格闘技ひとつだけでよくなる。
474名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 17:28:14 ID:D+nG/P250
>>437
戦う「場」として総合が良いと言ってるんじゃね?
合気道の技だって使えるだろうし、他の技だって使えるんだから

それとボクササイズは武術や格闘技じゃないでショ
あっても良いけど武道とか格闘技とは呼べないと思うよ
君は武道格闘技の世界を広げすぎ
475名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 17:28:56 ID:D+nG/P250
アンカーミス >>473 でした
476名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 17:36:10 ID:IwqN6FJi0

わざわざ自分の対応出来ない方向から攻めて来る相手を”相手する必然性”は無い。
これは他の格闘技や武道についても同じ事が言える。

合気道の場合は合気道自体の方向性が曖昧だからよく分からんが。
477名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 17:46:46 ID:ZUgt6f0V0
>>476
同意
>>471
結局は個人の意識の問題ですよね。
俺はストリートファイトあがりの合気道かじりとスパーしたけどなかなか強かったよ。
実戦経験者が合気道やると実戦に活かせる良い例だなと思いました。
打撃では負けなかったけど捕まったり掴んだりしちゃうとやばかったですねー。
3割ほど投げられて極められちゃいました。
478名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 17:52:28 ID:D+nG/P250
対応出来ない方向から攻めるのが武術だと思うんだが
479名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 18:26:41 ID:ZRpAslVN0
合気道家の正座しながら戦うってのよくやってるけど
あれ総合でやったらどうなるんだろうな
それがすげえ気になる
480名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 18:38:26 ID:WQ9tSWXu0
>>474
ルールの制約が少ないっていうのもまた一つのルールなんだわ

>>479
坐技は足運びとか理合いを学ぶためのもの
実は立ち技も同じなんだけどね
481名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 20:04:51 ID:IwqN6FJi0
>>478
例えばダイバーみたいに深海での活動を考慮しながら泳ぎを修得してる人が居ないように。
そんな事やるぐらいなら服を着た状態で浅瀬を泳いでみる練習した方がいい。

深海には誰も自ら行く必要無いけど浅瀬で溺れたらかっこ悪いし。
エベレストみたいな高山より近隣での低山の方が実は事故が多い。

骨を折ったり首を絞め合ったり、素手でそこまでやり合うような相手は
日常に先ず居ないと予測するし、もし居たら凶器を持ち出して来る方が可能性高いと思う。”そこまでの相手”なら。

じゃあ凶器相手の練習するかってーと俺はノーサンキューだし結局自分の中で常識の枠を決めて
ほどほどの決定力を保持する程度で満足しとくしか無いって結論。
482名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 20:29:35 ID:ZRpAslVN0
>>480
で、あれは実際に使えるの?
そういう理屈抜きで
483名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 20:34:46 ID:Y628CV8c0
甲野とか宇城とかマジで強いの?
著書読んだんだけど、何かむかつくんだけど。
おもっいきり顔面フルスイングで殴ったらアマチュアの俺でも
勝てそうだが。
484名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 20:58:20 ID:WQ9tSWXu0
>>482
さぁ?
そもそもあなたが何に使うことを「使う」って言ってるか知らないし。

まぁ、使う努力をすれば使えるかもね。
それをしないで「使える」ものがあるなら皆それ習うだろうけど。
とりあえず俺の見解は>>473に近いかな。
485名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 21:26:09 ID:ZRpAslVN0
>>484
いやだから試合であの正座した構えで相手と戦えるの?って聞いてるけど
何か文章を読んでみたら出来ないみたいなんだね
書くならもっと短く書いてよ
別に君の理論とやらは必要ないんで
486名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 22:03:49 ID:ZUgt6f0V0
>>485
試合でわざわざ正座する必要あると思う?
あれは相手の体の動きや軸を感じて崩す訓練に過ぎないというのに。
まぁ座っている状態から不意打ちで襲われたら投げられるんだろうけど。
487名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 22:05:50 ID:ZUgt6f0V0
試合中に正座する馬鹿は居ないだろう・・・質問が低俗すぎる。
武道は武道 スポーツはスポーツだろう
喧嘩は何時も突然始まるというのにw
488名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 22:39:23 ID:V88ORcMF0
【他流】合気道技術検証オフ【歓迎】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151553694/
489名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 22:42:29 ID:D+nG/P250
>>480
>ルールの制約が少ないっていうのもまた一つのルールなんだわ

そりゃそうだが、それがどうしたの?
ルールの制約が少ないから合気道の技も使えるでしょ
って事をさっきから言ってるんだが意味わかんない?

>>481
例え話が多いけどややこしいだけで上手な例えじゃないような気がするんですが

相手にせざるをえない状況の中で(逃げられない状況で)
相手が対応出来ない方向から攻めてきたらどうすんの?

490名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 22:54:05 ID:eiHw3oVS0
上でも書いたけど、
合気道はサッカーで言えばセットプレー専門なんだよ。
ひたすらフリーキックを練習しているようなチーム。
それでも日常の護身は実は変則的なセットプレーが多いから、それなりには役立つ。
でも通常の90分の試合やると負ける。ど素人だから。
だから、通常の90分間試合できるチームがセットプレーを学べば、
セットプレーの時には役立つ。
補助的なもの。


と自分は理解している。
491名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 22:55:08 ID:ZRpAslVN0
何で合気道してる奴らは自分が弱いことを偉そうに述べるんだろうね
492名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 23:12:39 ID:+fSIgYEg0
>>471
>普通に武道やってりゃ「強さ」ってものが単一の尺度じゃないって感じると思うんだけど、
>それを数直線的に捉える人があまりに多いの見てると
>自分らの感覚がおかしいのかなって心配になってくる。

では合気道の「強さ」の尺度ってなんだ?
どういう戦いにおいて最大限に発揮されるんだ?
493名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 23:14:17 ID:ZUgt6f0V0
>>491
実戦経験なければ使い物にならないことぐらい皆解っているからじゃないか?
それと別に偉そうにはしていないと思うけど?
貴方合気道やってる奴とスパーリングしたことあるの?
もしやったこともなくてそのような発言をしているなら、貴方の方がよっぽど偉そうだと思うよ?
494名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 23:19:06 ID:WQ9tSWXu0
>>490
サッカーで云々の例えで言うなら
陸上やってる奴にサッカーで勝ってみろとか
ボールドリブルしながら走れないだろとか言ってるようなもんなんだけどね
あくまで話の的外れ具合の比喩だから細かく突っ込まれると困るけど
495名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 23:44:37 ID:Gg4bHmyW0
>>474
>戦う「場」として総合が良いと言ってるんじゃね?
>合気道の技だって使えるだろうし、他の技だって使えるんだから

それがあなたの尺度なんですよ。

>それとボクササイズは武術や格闘技じゃないでショ
>あっても良いけど武道とか格闘技とは呼べないと思うよ
>君は武道格闘技の世界を広げすぎ

今のほとんどの合気道はボクササイズみたいなもんだよ。
そうすると、あなたの分類じゃ武道じゃないんでしょう?

>>482
あれは、殿中武術のなごりで、今は練習方法のひとつだよ。
496名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 23:46:57 ID:WQ9tSWXu0
>>493
>実戦経験なければ使い物にならないことぐらい皆解っている
それに限るよね。
実戦ていうか、空手の試合で勝つなら空手の、総合で勝つなら総合のトレーニングが要る。
身体出来上がってたり共通点が多ければアドバンテージにはなるけど。
それを抜きにしたらよその土俵で勝つなんて並大抵の事じゃない。
そんな全武道、格闘技、スポーツにおいて当たり前のことを「弱い」って言うならそりゃ弱いわな。
497名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 23:54:18 ID:D+nG/P250
>>491
強いと言えないからだろうね

だから闘争術ではなく
襲ってきた相手と仲良くなるのが極意・・とか言い出すんだと思う

でもそれって、学芸会の全員主役とか運動会の手をつないでゴールとかの
サヨ学校の偽善と同じで現実にある競争や争いから目を背けただけの戯言じゃないかな

>>494
同じ陸上で競争して
どちらのコーチが早く走るのに適した指導してるか、っていう方が正しい例えじゃない?
同じ素手の対人格闘技術なんだから
498名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 23:58:54 ID:Gg4bHmyW0
>>497
>だから闘争術ではなく
>襲ってきた相手と仲良くなるのが極意・・とか言い出すんだと思う

塩田先生の言葉だろうけど、俺はそうはとらえてないよ。

>同じ素手の対人格闘技術なんだから

素手もある、が正しい。
499名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 23:59:35 ID:WQ9tSWXu0
とりあえずイメージや思い込みを根拠に話されてもどうにもならん
500名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:02:01 ID:Gg4bHmyW0
>>499
同意。
外野がごちゃごちゃ言ってるだけ。

総格至上主義者が
次から次と出てくるからきりがない。
501名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:05:46 ID:ZTGOzhAM0
>>495
おれの尺度だよ?で、おれだけでなく公正な尺度だと思うから
そう言ってるわけだ。 公正じゃないなら、その理由を言ったら良いと思うよ

>今のほとんどの合気道はボクササイズみたいなもんだよ。
>そうすると、あなたの分類じゃ武道じゃないんでしょう?

合気道がボクササイズかどうかは、おれは知らない
でもボクササイズは武道や格闘技と呼べないとおれは言ってるだけなんだが
なんか間違ったこと言った?

>>496
ルールが違うと勝ちにくいって事はあるけど
他の格闘技は、総合で腕試ししてるじゃない
502名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:08:55 ID:BbJqePfx0
>>497
>同じ素手の対人格闘技術なんだから
ああなるほど、そこの認識が違うから話が噛み合わないのか…
俺は全部別物だと思ってるけどね。合気道も柔道も空手も総合も全部。
「武」として根底にあるものは同じかもしれないけど、
その手段や実際にやることは全部別物。いくばくかの共通点があるだけ。
503名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:11:07 ID:kUpx6L0e0
>>499
だから合気道の「尺度」を教えてくれよ。
どういう場や状況において発揮されるのか。
504名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:12:53 ID:DfQTSnd80
>>501
別に勝つためにやっている訳じゃないからじゃないかな?
やっていることはあくまで人間の神経反応や重心の崩し方の研究でしょ?
勿論戦いにも使えるけど、そういう技術の勉強をするために来ている人の方が
多いんじゃないか?勿論強くなるためにやりたい人も居るだろうけどそういうのは
少数派なんじゃないですか?
505名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:16:38 ID:ZTGOzhAM0
おれは総合至上主義じゃないよ
公正に素手の対人格闘技術の優劣を確認するのに
最善の「場」じゃないのか、と言ってるだけで

>>502
別物なのは技術であって目的としている事は同じなんじゃない?
素手での敵の制圧でしょ
合気道は違うの?


ってか、 素手の話をしてるんだから合気道は武器も・・はまにあってます
506名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:18:19 ID:qEiu8kec0
俺も空手は空手、ボクシングはボクシング、総合は総合で全部別ものだと思う。
でも空手は空手のルールでは強いし、ボクシングはボクシングの試合で強いよ。
合気道は一体どこでなら強いの?
どこでも強くないんだったらやっぱり「弱い」としか言いようがないんじゃないのかなあ。
507名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:18:22 ID:BbJqePfx0
>>503
合気会だとその理合いを学ぶことで心身を高めるって感じの理念でやってるから
心身を高めることに発揮されるんじゃない?
俺個人にはまだ身の部分でしか発揮されてないけど。
508名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:22:05 ID:ZTGOzhAM0
>>504
>別に勝つためにやっている訳じゃないからじゃないかな?
>やっていることはあくまで人間の神経反応や重心の崩し方の研究でしょ?

それでは武術でも武道でも格闘技でもないね、確かに

>勿論戦いにも使えるけど

さっきから、その話をしております
509名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:24:39 ID:kUpx6L0e0
>>507
いや、そんなことではなく、もっと現実的な局面を訊きたいんだが。
510名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:27:23 ID:UJRslJNX0
>>501
公正かどうかでいえば、ボクシングだろうとなんだろうとほとんどの試合が公正だよ。
公正だけど、総格も総格というルールの一競技でしかないんだよ。

総格がすべての格闘技武道に共通ルール、
総格で強いものが強いと考えるのはあんたの自由。
だけど、その価値観は絶対じゃないってわかってほしい。

ボクシングチャンピオンこそが最強だと考える人がいてもいいし
強さは置いておいて和気藹々とやる武道があってもいいでしょ?

>でもボクササイズは武道や格闘技と呼べないとおれは言ってるだけなんだが
>なんか間違ったこと言った?

あんたが武道と認めないものを
総合格闘技という場に引っ張り出そうとするのはおかしいでしょ?
って言いたいわけよ。

>ルールが違うと勝ちにくいって事はあるけど
>他の格闘技は、総合で腕試ししてるじゃない

もうそういう状況じゃない。
プロは全員、総合格闘技の練習してる総合格闘家だよ。

アマでいいなら無限流の人がアマの大会出たし
合気会とかは他流試合禁止してるから出られない。

合気道出身の選手が総合格闘技に出てこない理由は
いろいろ考えられるけど、長くなるので割愛。

いままでのログ読めばあるかもね。
511名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:28:01 ID:BbJqePfx0
>>505
>素手での敵の制圧
あくまで自分の考えだけど、それは前述の「武」としての共通点じゃないかなと。
柔道や空手だって実際にやるのはあくまでその武道の範囲のことであって
街喧嘩や総合で戦う為に稽古つける道場なんて無いでしょ。たぶん。あったらごめん。

ついでに>>506へのレスも含めて言うと、合気道にも試合・乱取りのある流派はあるよ。
つってもそういう流派や他武道だって試合はあくまで己を高める手段の一環って位置づけだと思うけど。
512名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:29:22 ID:BbJqePfx0
>合気会とかは他流試合禁止してるから出られない
そうだったのか…
うちの先生ユルかったんだな
513名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:35:19 ID:sfUUYNHw0
しかし懐かしい流れと言うか・・
相変わらずどうしようもねえな総合ヲタはw
ゆとりここに健在って奴だw
514名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:37:41 ID:UJRslJNX0
>>505
>公正に素手の対人格闘技術の優劣を確認するのに
>最善の「場」じゃないのか、と言ってるだけで

それは総合ルール至上主義w


以下はあくまでも俺個人の意見だけど、
合気道はそもそも技術体系が帯刀した武士の柔術がもとになってる。
この点でまず、素手前提の格闘技とは毛色が違う。

んで、いろんな事情で(思想とか技術を崩したくないとか、怪我しすぎるとか、
ほかに俺の知らないことも色々)あって、
実際に使うということはやらなくなった、ところが大半。

それでも、健康的に汗を流して伝統文化に触れることはできる。
そういう意味で、ボクササイズに近いといった。
515名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:39:26 ID:qEiu8kec0
>>511
>ついでに>>506へのレスも含めて言うと、合気道にも試合・乱取りのある流派はあるよ。

でも、大多数はないよね?
それに、合気道SAのスレにこんなことが書いてあったよ。

238 :名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 23:46:59 ID:lfYzTaj0O
うちの師範が合気道SAは合気道じゃないと言ってた@合気会支部

>つってもそういう流派や他武道だって試合はあくまで己を高める手段の一環って位置づけだと思うけど。

それもあるが、強さを競いあう場っていう意味合いもやっぱり強いよ。
それで、結局合気道はどこでなら強いの?
516名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:40:09 ID:UJRslJNX0
>>512
いや、正直言うと合気会に所属したことないからしらないんだけど…

その他流試合はどんなの?
合気会の所属者として出場したの?
517名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:41:03 ID:UJRslJNX0
>>515
ボクササイズってどこで強いの?って言ってるようなものさ。
いい加減、気付け。
518名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:42:17 ID:BbJqePfx0
>>509
そんなん別に合気道だからって何か他と違うとは思えないけど。
反射的に身体動くくらいまでガチに稽古やってりゃどっかで役に立つかも知れないし、
言われた通り型やってるだけじゃちょっとした運動程度にしかならない。

パンチされたら入身して…みたいな未経験者・初心者がよくやる妄想が聞きたいなら他当たって。
519名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:44:12 ID:ZTGOzhAM0
>>510
>公正かどうかでいえば、ボクシングだろうとなんだろうとほとんどの試合が公正だよ。
>公正だけど、総格も総格というルールの一競技でしかないんだよ。

わざと曲解してるのかどうか知らないけど、おれは技術体系の違う素手の対人格闘をやっている人間同士が
お互いの技術をほとんど全て出せる状態で最低限の安全基準をクリアした状態で互いの技術の優劣を競うには
総合という「場」が最適なんじゃないかと言っている。いい加減に理解して欲しい

>だけど、その価値観は絶対じゃないってわかってほしい。
絶対とは言ってないでしょ?違うんならどこが違うのかを言えばいいだけ 議論したくないなら書き込まなければ
良いだけ、なんでおれの言うことに反対しておいて理由は言わないの?

>あんたが武道と認めないものを
>総合格闘技という場に引っ張り出そうとするのはおかしいでしょ?

おれは合気道を武道じゃないとは言ってないけど?言ったのは君でしょ

>プロは全員、総合格闘技の練習してる総合格闘家だよ。

総合用のトレーニングはしてるだろうけど、核はそれぞれの武術って人もいる

>>511
うん、だから「武」という共通点があるわけだから
それを望むなら互いの技術の優劣を示せる場があるって事が言いたいわけ
520名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:46:18 ID:BbJqePfx0
>>516
いや、同じ道場に他武道の人と交流スパーしてる人がいる
521名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:47:33 ID:qEiu8kec0
>ID:UJRslJNX0
「合気道はボクササイズみたいなもの」…
ずいぶん割り切った考え方なんだねえ。
522名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:50:11 ID:DfQTSnd80
>>521
いや 実際強くなる為を目的としている奴があんまり居ないんだからそれが全てでもかまわないんじゃない?
事実でしょ?
523名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:51:24 ID:sfUUYNHw0

人闘会長君。いい加減にしなさいw
ボクシングの次は合気道か?w
524名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:54:37 ID:DfQTSnd80
ちなみに・・・ウチの近所の合気道の道場・・・老人と子供しか居ないw
525名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:55:50 ID:ZTGOzhAM0
>>514
>それは総合ルール至上主義w
レッテル貼りは結構です。違うと思うならその理由を書けば良いだけ
人を貶めても君の意見が正しいと思う奴ばかりじゃないよ

>合気道はそもそも技術体系が帯刀した武士の柔術がもとになってる。
>この点でまず、素手前提の格闘技とは毛色が違う。

発生過程まで言うなら伝統武術は似たようなもんでしょ
というか、君は結局合気道は武術じゃない、と言いたいわけね

それなら別に、おれの主張(ってほどでもないが)
技術体系の違う素手の対人格闘をやっている人間同士が
お互いの技術をほとんど全て出せる状態で最低限の安全基準をクリアした状態で互いの技術の優劣を競うには
総合という「場」が最適なんじゃないか

ってのになんで文句つけるの?関係ないじゃん?
526名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:56:36 ID:Rtu/osHB0
合気道の初段ってどれくらいの期間で取れるの?
527名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:57:34 ID:BbJqePfx0
>>515
大多数は試合のない合気会だけど、
試合のある富木流(通称)だってそれなりに大きい流派だよ。
試合やれって批判の中にその名前が出ないことに違和感覚える程度には。
まぁ、富木もSAも覇天会も認めないって考えの人も確かに居るけど。

強さを競う場を設けてない合気会で普通に稽古するだけなら「強い」場ってのは無いに等しいだろうね。
そもそも道場でやることの範疇の外なんだから、そこは自分で努力してくれってなるのが当たり前。
どうしても試合で競いたいなら最初からそういう流派で習えばいい話だし、
そのフィールドが総合であるべきって考えならそれこそ総合やるのが一番良いじゃん。
528名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 01:04:01 ID:UJRslJNX0
>>519
超疲れる…

>わざと曲解してるのかどうか知らないけど、おれは技術体系の違う素手の対人格闘をやっている人間同士が
>お互いの技術をほとんど全て出せる状態で最低限の安全基準をクリアした状態で互いの技術の優劣を競うには
>総合という「場」が最適なんじゃないかと言っている。いい加減に理解して欲しい

理解してるって。
上半身裸でマットを敷いたリングで1対1で武器も何もなくて時間が決まっていて…
もう完全に管理された格闘技なんだよ。格闘技の1ルールでしかないんだ。
俺も総格好きだから、レッテル貼って貶めようとしてるわけじゃない。
ただ何度も書くけど、総格ルールも一つのルールなんだ。

ノールールでやりゃ合気道は強いっていってるわけじゃねーぞ?
ただ前提として、合気道の祖先は帯刀した武士の柔術なんだよ。
合気道の技はそういう前提で成り立ってるんだ。

>おれは合気道を武道じゃないとは言ってないけど?言ったのは君でしょ

いや、俺は合気道は武道と言ってるでしょ。

>>474
>君は武道格闘技の世界を広げすぎ   と言ってるじゃない。

つまりだ、君は勘違いをしているんだ。君は合気道は素手武道だと思ってるけど、
現実の多くの合気道は君の定義するところの素手武道ではないと俺は言ってるんだよ。

>総合用のトレーニングはしてるだろうけど、核はそれぞれの武術って人もいる

いるね。それならその選手は総合格闘家じゃないわけかい?
529名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 01:07:37 ID:BbJqePfx0
>>526
審査受けるのに稽古日数を満たすことと道場長の認可が要るから
道場によって結構違うと思う

うちの道場だと多分5〜8年くらい、稽古にできるだけ多く出る人で3〜4年くらいかなぁ…
俺は子供クラスで上限の一級まで取って、一般クラスに移ってダラダラ二年半やって初段。
530名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 01:08:14 ID:UJRslJNX0
>>521
>「合気道はボクササイズみたいなもの」…
>ずいぶん割り切った考え方なんだねえ。

そう書かれるとちょっと違う。
大半の合気道の現実はボクササイズのようなものだと思ってる。

だけど、合気道は武道だと思ってるし、
総格に出るような人が出てくれば面白いとも思う。

自分も合気道の技、考え方で乱捕りのような状況で相手を制するには
どうすればいいかってことには非常に強い興味を持ってる。
531名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 01:10:40 ID:qEiu8kec0
>>530
そのスタンス、了解した。
532名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 01:13:40 ID:DfQTSnd80
>>530
取り敢えず気の知れた仲間を探してスパーリングやったほうが早いですよ。
533名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 01:29:45 ID:ZTGOzhAM0
>>528
おつかれさん

>ただ何度も書くけど、総格ルールも一つのルールなんだ。
結局その総合ルールでは合気道の技は出せないわけだね

>ただ前提として、合気道の祖先は帯刀した武士の柔術なんだよ。
>合気道の技はそういう前提で成り立ってるんだ。

よく知らないが普段は素手同士で練習してるんじゃないの?
まあ着衣武術だからっていうなら総合に向いてないのはわかる
では柔道柔術ではどうかな

>いや、俺は合気道は武道と言ってるでしょ。
>>474
>>君は武道格闘技の世界を広げすぎ   と言ってるじゃない。

君がボクササイズを武道武術と言った事に対して言ったんだが?
ボクササイズは武術武道でないことは君も同意するでしょ?

おれは合気道=ボクササイズとは思っていない つまり合気道を武術でないとは言っていない。
君は合気道=ボクササイズと思っている  つまり合気道を武術でないと言っている。

>つまりだ、君は勘違いをしているんだ。君は合気道は素手武道だと思ってるけど、
>現実の多くの合気道は君の定義するところの素手武道ではないと俺は言ってるんだよ。

素手で素手の敵を征圧する事が目的ではない、というならそれは勘違いしていたと思う
ただ、それも含まれる、というのなら 他の素手武術との技術の優劣を測る事は出来るんじゃない?

>いるね。それならその選手は総合格闘家じゃないわけかい?
自分でどう思ってるのかはわからないな 
君のアイデンティティは他人からの評価で変わるのか?
534名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 01:40:13 ID:UJRslJNX0
>>533
>結局その総合ルールでは合気道の技は出せないわけだね

合気道の技の定義による。

>よく知らないが普段は素手同士で練習してるんじゃないの?

そうだね。着衣とかはあんまり関係ないと思う。

なんで、合気道家が総合格闘技に出ないかというと、
練習体系や試合が無いことも含めて、出にくい環境なんだよ。

ボクササイズが格闘技かどうか、ボクササイズ化している合気道が
武道かどうかはすぐには答えが出ないのでちょっと考えさせてほしい。
535名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 01:44:15 ID:UJRslJNX0
>おれは合気道=ボクササイズとは思っていない つまり合気道を武術でないとは言っていない。
>君は合気道=ボクササイズと思っている  つまり合気道を武術でないと言っている。

この件に関しては>>530参照

>自分でどう思ってるのかはわからないな 
>君のアイデンティティは他人からの評価で変わるのか?

自分でどう思っているかが重要なのね。
536名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 01:46:16 ID:ZTGOzhAM0
>>534
おれは別に合気道に総合の試合に出ろ、と言ってるわけじゃなく
他の武術と技術を確かめたいのなら総合という「場」が良いんじゃないか、と思っただけです

なかなか楽しい議論でした
ボクササイズの事は後日また機会があれば

では
おやすみなさい
537名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 01:51:01 ID:UJRslJNX0
>>536
>他の武術と技術を確かめたいのなら総合という「場」が良いんじゃないか、と思っただけです

そうですか。

それだったら別に総合に出なくても、
自分たちで乱捕りしたり、他の武術の人と交流すればいいだけだと思います。

それじゃ、おやすみなさい。
538名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 02:10:39 ID:kUpx6L0e0
>>518
>パンチされたら入身して…みたいな未経験者・初心者がよくやる妄想が聞きたいなら他当たって。

なぜそう論点を逸らす?
あなたの言うように、強さの「尺度」は単一ではないのだろう。
総合のような場における強さもまた、数ある「尺度」の一つであるのだろう。

ならば合気道においては、如何なる場や状況において、日頃鍛錬しているところの武を最も発揮できるんだ?
・・・・ということを訊いてるだけなんだが。
539名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 02:20:43 ID:qEiu8kec0
>>538
質問されてる>>518ではないが、UJRslJNX0はこう答えている。

>517 :名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 00:41:03 ID:UJRslJNX0
>>>515
ボクササイズってどこで強いの?って言ってるようなものさ。
>いい加減、気付け。
540名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 02:27:21 ID:fZXLHeUb0
>>493
初段のやつとスパーやったことあるけど
ローキック蹴りまくったら勝手にこけてたぞ
541名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 02:30:37 ID:fZXLHeUb0
合気道も大道塾にでも出りゃいいのに
他武道のやつも結構いるだろあそこには
542名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 02:32:10 ID:qEiu8kec0
大道塾は立ち関節禁止だからキツいと思うよ。
543名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 02:37:59 ID:fZXLHeUb0
あのラリアットみたいなやつで入ればいいんじゃないの?
パンチを交わせるかどうかは知らないけど
544名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 02:41:26 ID:BbJqePfx0
>>538
>>518で分かってもらえないかなぁ。
そんなん人それぞれがどう使おうと努力するか次第で、答えなんて無いんだわ。
もう一回言うけど、言われた通り型やってるだけじゃ発揮する場はまず無いよ。おそらく合気道の試合ですら。
俺から確かなこととして言えるのはこれが限界。
545名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 02:45:18 ID:qEiu8kec0
>>543
その「ラリアットみたいなやつ」が>>518で挙げられてる入り身投げってやつらしい…

>パンチされたら入身して…みたいな未経験者・初心者がよくやる妄想が聞きたいなら他当たって。
546名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 02:56:10 ID:fZXLHeUb0
じゃあもうどないせえっちゅうねん
547名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 02:58:06 ID:BbJqePfx0
というか他に合気道やってる人いないんかな…
武板っつーか2chの合気道スレって経験者の書き込みが少なすぎる。
俺だって他の見解、特に他流派からの話とか聞きたいのに…
548名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 19:28:39 ID:L/BWcA4y0
いつもの堂々巡りですね

チョコ食べた事無い人に チョコの味を言葉で説明できないのと同じで

経験無い人に言葉で説明するのは 不可能だと思うよ。

それで経験者は 面倒になって書き込み減るんだろうね
549名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 22:43:29 ID:kUpx6L0e0
>>544
>そんなん人それぞれがどう使おうと努力するか次第で、答えなんて無いんだわ。

つまり合気道では、稽古してる人の数だけ強さの「尺度」があるということか。
普通に考えて、そんなバカな・・・・と思うが、限界だというのならもういい。
お答えありがとう。

>>548
そんな無理なことを、言葉で説明しろといってるわけではないんだけどなあ。
ただどなたかのレスで、「武士の帯刀を前提とした柔術」という意見が少しヒントに
なったので、後は自分で考えてみるよ。
550名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 23:08:40 ID:BbJqePfx0
本当に全然伝わらんな…
>>548のレスが身に染みる。

稽古してる人の数どころか、「強さ」が何かを考える人の数だけ尺度があるんじゃない?
どうにせよ、これが自分の答えだって言えるものがあるならそれを信じればいいと思うよ。
それが絶対だと押しつけるとこうやって面倒臭いことになるけど。
考えるだけじゃなくて、何か合気道じゃなくていいからやってみてもらえれば話が早いんだろうけど…
551名無しさん@一本勝ち.:2010/07/27(火) 23:41:39 ID:R4/JVaP60
>>545
「入り身投げ」は簡単には分類出来ない。

ラリアットの様に肘の内側を当てるのもあるし、手刀を作って肘の外側を
日本刀の刃に例えて押し斬るようにするのもある。

要は敵の攻撃を「入り身」でかわして自分が有利な態勢になって相手を
倒せばそれが「入り身投げ」なのだ。

競技目的では無いので規定が無いから解り難いかもしれない。

山崎選手が相手を投げているのは「入り身」の技術を体得しているから・・。
じっくりと見てごらん。

http://www.youtube.com/watch?v=s_yV54674tc
552名無しさん@一本勝ち.:2010/07/28(水) 00:01:09 ID:R4/JVaP60
>>545
投げてるあるいは制している数は、山崎選手の方が多いだろ?
もしも、ルールが柔道のように背中から倒したら勝ちだったら山崎選手
はその様に投げて試合を終わらせたのではないかな?

手刀で押し切る「入り身投げ」で見事に激しく相手を背中から落とした
動画もあるぞ!
関連動画を探してごらん。

でも、総合ルールではポイントにもならないようだね。
553名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 00:07:20 ID:Zh8zIZio0
>>550
合気道はやってないけど、空手は長年・・・といえるぐらいはやってるよ。
しかしそこまでバラバラなのであれば、「尺度」って言葉自体がそもそも相応しくなかったんじゃないか?
空手にも確かに色々あるが、そこまでではない。
やはり日頃組手や試合をやってるからかな。

ま、機会があれば合気道もやってみるよ。
554名無しさん@一本勝ち.:2010/07/28(水) 00:42:51 ID:zgQyyzXL0
>>553
あなたが「合気道」をやれば批判度が増すだけだ。止めとけ!

どうせなら、無限流の山崎さんに習うか挑戦してみろ。

無限流はそれを拒まないらしいぞ。

とにかく、あなたには植芝系は止めてもらいたい。
555名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 01:26:54 ID:RynMO5X70
山崎氏のファン、定期的に湧いてくるなぁ
そんなに好きならまず自分が入門すればいいのに
556名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 02:13:21 ID:BLAwo+V20
強さの尺度ってのが良く分からんけどそれなら
別に合気道しなくても良いんじゃね?
護身したいならマラソンの練習しなよ
557名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 06:17:30 ID:b/95T3600
合気道は、できあがった「ダンス」。武術なんて程遠い。昇級審査や演舞は、あらかじめ打ち合わせている。
そのため、とっさの攻撃には防御もできない有様。あ、合気道といっても祥平塾だけどね。
師範の変わりになる祥平塾の井尻の師範代が、昨日合気道の素人に、
技を教えることもできなかったって。逃げたらしい。
あそこは、「合気道」でなくて「合気演舞会」って名前を変えたほうがいいんでないの。
558名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 07:32:28 ID:qc6W426D0
空手初段合気道初段
総合格闘家をなのっていいですか
559名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 10:28:54 ID:RynMO5X70
とりあえず、合気道で稽古してる技が
「腕を捕まれたらこうしろ」とか、そういう意味のものだと思ってる人は
自分が合気道をよく知らないってことを自覚して欲しい
560名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 18:08:03 ID:VtbUUmJQ0
たけぽんがいかに塩田剛三を圧倒するかを語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1280158489/
561名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 20:18:21 ID:BLAwo+V20
>>559
良くそういう風にけむに巻くやつが多いんだが
実際に強さを証明する場所に出てきてない以上言われても仕方ないだろ

もう合気道じゃなくて合気術にでも変えりゃ良いんじゃないかと常々思う
562名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 20:35:30 ID:Ik4h9Ktd0
>>561
大東流合気柔術とか武田流合気之術ならすでにあるよ (^ ^)
563名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 21:38:31 ID:RynMO5X70
>>561
けむに巻かれてると思うのは双方で視点が根本的に異なるからじゃない?
そもそもそうやって「強さ」って言葉を何においてのって定義せずに使ってる時点で話が合わないもん。

身体の完成度や習熟度、共通点を抜きに考えれば
総合のリングで戦うなら総合以外は何だって弱いよそりゃ。
そんな当たり前のことを何で合気道にだけ言うのか意味わからんし。
564名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 21:45:12 ID:b/95T3600
>>559
「腕を捕まれたらこうしろ」とか、そういう意味でしか、師範代が教えきれない。
受身をとる人間もどうするかを決めている・・・暗黙の了解。
だから、とっさの攻撃には太刀打ちできない。
少なくとも「合気道祥平塾」のほとんどは、「合気舞踏会」だね。
「道」も「術」もつけるのは、おこがましい。
565名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 22:17:23 ID:RynMO5X70
>>564
>「腕を捕まれたらこうしろ」とか、そういう意味でしか、師範代が教えきれない。
>受身をとる人間もどうするかを決めている・・・暗黙の了解。

矛盾してない?本当にそこの稽古受けたことあるの?

そういや合気会であまり師範代って呼び方聞いたことない。何でだろ。
566名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 22:58:10 ID:3z20cK930
>>563
では、合気道が「強い」と言える「強さ」の定義とは?
567名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 23:04:42 ID:3z20cK930
だいたい、サッカーとか野球じゃないんだから、
武術や武道、格闘技というジャンルにおいて「強い」とか「弱い」って言ったら
対人の格闘・闘争・戦闘における強弱を指すと思うぞ。

例えば、職場や学校の仲間の集まり。
隣に目をキッラキラさせた女の子が座る。
「○○さんて、武道やってるんですかぁ〜?」
「うん、合気道を少々」
「(なんだかわかんないけど)すっご〜い、じゃあ強いんだぁ〜」
と言われた時、

「強いってなに?君は何においての強さの話をしてるの?
強さってのはね、人それぞれ違うんだよ。
『強さ』って言葉の定義をせずに話しても話が合わないんだよ。
で、君にとっての『強さ』の定義は?」

とか聞くのか?
なんかホントに聞いてそうな人がいるから困る。

まあ、たいていは「俺なんか全然だよ〜、へへへ」なんて言ってるんだろうけど。
568名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 23:10:01 ID:RynMO5X70
>>566
富木やSA、覇天会でも行けば試合や乱取りで「強さ」を測ることも出来るんじゃない?
俺は合気会で、道場内では強い弱いって尺度がないから知らん(上手いか下手かってのはあるけど)。

っていうか、合気道が強いとか総合が強いとか、そういう捉え方がしっくりこないのよね
「○○が強い」ってんじゃなく、「○○をやった誰誰が□□で強い」ってことしか無いんじゃないの?

>>567
まぁ2chでもない限り適当に話合わせるよね、普通
っていうか俺の場合総合オタの人とか居ると面倒だから合気道やってるなんて言わない
569名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 23:18:59 ID:3z20cK930
>>568
真摯な回答ありがとう。

俺は今、いろいろまわってブラジリアン柔術をやってるんだけど、
俺もあまり職場やなんかでは言わない…
過去に言ったら
「柔術?それってグレイシーの?あのK-1に出てるヤツでしょ?」と言われて困ったことが
何度もあるから。
一般世間の人は格闘技も武道もどうでもいいんだよ…orz
570名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 23:30:47 ID:b/95T3600
>>565さん
あるよ。門下生だ。
技を教えられる最初のときに、攻撃と受身の両方を教えられる。
結局、「出来上がり」の世界だよ。
規格外の攻撃には、対応できない。
571名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 23:51:42 ID:RynMO5X70
>>570
祥平塾の先生の演武動画見てみたけど、和合を重視するところなのかな?
そこが具体的にどういう方針なのか知らないのに勝手言うのもなんだけど、
基本的には合気会系(他も大方そうだと思うけど)で教えてることって具体的な攻撃への対応の仕方って訳じゃないから、
故に指導方針によってはその「出来上がり」の世界になるんじゃないかなぁと。

…というか、規格外のことに対応したいなら自分でその理合いを応用するなり、他の技術を吸収するなり努力しなきゃ。
それをせずに型稽古を言われた通りやっただけで「これじゃ喧嘩に勝てない!」とか言ってたら
合気道じゃなくてもお前馬鹿だろって一蹴されるよね。
572名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 23:54:47 ID:Zh8zIZio0
>>570
しかし合気道って型稽古しかないんだろ?
ならば、それはそれで当然だと思うんだが。
573名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 00:04:30 ID:J7L2h8070
>>558
総合格闘家ってのは、総合格闘技をやってる人だ。
あんたはただの、空手と合気道の段もち。

>>566
>では、合気道が「強い」と言える「強さ」の定義とは?

俺が行ってた道場の館長は、
昔は腕を折ったりしてたけど、今は痛めつけたりする時代じゃない。
と言ってた。

まーそういうわけで、闘争の強さは放棄してるところが大半だと思うよ。

>>570
そりゃ型だもん、出来上がってるのは当たり前でしょう。
574名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 00:20:50 ID:ZyuPc7cc0
なんかここに来て、クールで話せる合気道家が出てきたな。
575名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 00:35:47 ID:QrcdtwdB0
護身と格闘技はある意味違う。
「よ〜いドン!」で相手と対峙する格闘技の場合、
合気道の技はほぼ使えない。
つまり格闘技の試合では使えない。
しかし日常生活において突発的に起こりうる
喧嘩の場合、特に日本人の喧嘩の場合、
胸ぐらを掴むバカが多い。
そういう意味では使える。

ただし西洋人のようにいきなり殴ってくる人間には分が悪い。
576名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 00:35:47 ID:pPMhdotf0
合気道やってる人の価値感て、
日本刀を美術品として愛好するのに似てるんじゃない。
活用や実践ではなく、武術的な機能に魅力を感じてるってとこかな。
武道家とか武術家ではなく、武術愛好家と名乗れば誤解されないし、
「強さとはなんぞや」などと挑まれることもなくなるんじゃない。
愛好家が、稽古で得た薀蓄を披露しあうことを楽しんでもだれも文句言わないよ。
577名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 00:51:46 ID:ZyuPc7cc0
>>576
たぶん、そういうことを勝手に推察されるのがここの合気道家たちのカンにさわるんだと思うぞ。
578名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 01:14:49 ID:Cv7gA+7H0
>武道家とか武術家ではなく、武術愛好家と名乗れば誤解されないし

言わんとするところはなんとなく共感できる。でも仕事や学校の合間に町道場
で稽古してるって人で武道家や武術家を名乗る人なんかいないと思うが。いたら
ちょっと痛い人だろうけどね(笑)

武術愛好家ってのはあれこれ齧る人のことじゃないの?まあ合気道と並行して
ほかにも習ってるって人もいるだろうけど、自分の合気道の稽古に他武道のい
い所を学んで取り入れるという姿勢の人と、あれこれ目移りしてどれも中途半端
になる人とは本質的に全然違うと思う。
579名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 02:45:36 ID:LF/Cb+By0
>>575
>しかし日常生活において突発的に起こりうる
>喧嘩の場合、特に日本人の喧嘩の場合、
>胸ぐらを掴むバカが多い。
>そういう意味では使える。

さあ、それもどうかねえ?
相手は胸ぐら掴んだまま、おとなしく合気道の技に掛かってくれるわけじゃないよ。
型稽古だけの合気道が使えるのかとても疑問だ。

日常生活においても、やっぱり乱捕り慣れした柔道や空手なんかの方が使えるんじゃないの?
580名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 02:53:58 ID:J7L2h8070
合気道家(愛好家でもなんでもいい)は上から目線で
他武道を馬鹿にしてるって言うやつがいるけど
よっぽどお前らの方が合気道をナメてると思うぜ?
581名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 03:09:27 ID:ZyuPc7cc0
そりゃやっぱり、武道やら格闘技はなんのかんの言って戦闘での強さがモノを言うからねえ…
なにか、ここで強いってとこがあればナメられないと思うよ。
582名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 03:11:04 ID:QrcdtwdB0
>>579

そりゃ実際に試したことがない輩が言う台詞。
まあ一度体験してみればすぐ分かること。
簡単に取られるから。

ただしガチで相手と対峙した場合、合気道は厳しいかもしれない。

それと型稽古は馬鹿に出来ない。
合気道の技は理論的には水準が高い。
また下手にルールに縛られてないから
天才的な人物が排出される場合がある。
極稀だが…
583名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 03:17:18 ID:QrcdtwdB0
>>581
いい加減「強い」のあいまいな使い方はやめるべき。
何をもって強いと言っているのかね?

それぞれの武術や格闘技には長所と短所がある。
ある程度ひとつの格技を続けていればそれぐらい分かるはず。
できるだけ短所を出さずに長所を活かせる環境で戦うのが
道理であって、ボクサーだから組技に弱いとか
柔道だから打撃に弱いとか中学レベルの話は見直すべき。

どのような武術、格闘技であれ、
強い人間なら自分の有利な環境で展開するから。
584名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 03:22:49 ID:rJHx6Yzq0
そういや、柔道三段の人がSAに入門して、
乱取り参加したらあっという間に頭角表しちゃったという話を聞いた。

強さだけを求めるのなら普通に柔道で良いんじゃない?
585名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 03:25:30 ID:CxSgf9FP0
>>567
合気道の強いの定義を聞いていつもこんな風に返されるから困る
586名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 03:28:50 ID:CxSgf9FP0
>>583
格闘技しててもボクシングしてるならパンチ強いだろうなって思うだろうし
空手してるって聞くなら蹴られないようにしないとなって思ったり柔道してる
って聞いたら組まれないようにしないとって警戒すべきものがあるけど
合気道してるって聞いても特別何か警戒するほどのものがないとしか思わないけど
何があるの?
587名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 03:32:53 ID:J7L2h8070
>>581
まあ、なめてくれてていいんだけどね。
ただよ、人のふり見て我がふり直せって、言うだろ?
同じようになっちゃってどうすんのよ?


合気道指導者の大半は強さっていうものを求めていないと思うんだ。

入門者の中には強くなりたくて入ってくる人もいると思うけど
指導者が格闘技的な強さとかを求めてないんだから仕方がない。

だから基本的に強くなろうとするのは困難。
ごくまれに格闘技好きな指導者もいるけど。

強くなりたいというなら、練習カリキュラムを見直せばいい。
けどそれやると、厳しい練習についていけない人が辞めちゃう。
588名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 03:35:03 ID:J7L2h8070
>>586
いいんじゃないのそれで。
問題ないよ。
589名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 03:42:46 ID:/QAynz4n0
余計なお世話としか言いようがないスレ
590名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 03:46:17 ID:QrcdtwdB0
>>586

前提として本来武術といえば「なんでもあり」なのは当然だよね?
合気道の場合、試合がないからルールに縛られていない。

君が質問した質問を総合格闘家に置き換えれば
どのような答えが返ってくるのかね?

寝技がうまい選手、打撃がうまい選手などバラエティに
富んだ選手が多い総合格闘家をひとつの枠では捕らえきれない。
ましてや「なんでもあり」の武術においては当然の話である。

つまり君がしている質問はサッカーやラグビー選手の目線で
考えているから出てくるのでは?
591名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 03:49:15 ID:QrcdtwdB0
>>586

つーか警戒すべき点が見えないって
ある意味スゲーことだと思わないわけ?

ボクサー相手にパンチを警戒するって言っている時点で
ボクサーは弱みを握られているわけなんだから。



592名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 03:54:40 ID:ZyuPc7cc0
>>583

>いい加減「強い」のあいまいな使い方はやめるべき。
>何をもって強いと言っているのかね?

じゃあどんな強さの定義なら合気道は強いんだよ?

>それぞれの武術や格闘技には長所と短所がある。

じゃあ合気道にはどんな長所があるんだよ?
593名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 04:00:38 ID:CxSgf9FP0
>>591
長所がなければ怖くないじゃん?
打撃のない少林寺拳法みたいなもんなんだし
594名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 04:01:34 ID:QrcdtwdB0
>>592

平和ぼけしたゆとり君発言の見本だね…。
君は何か武術なり格闘技なりをしているのかね?
おそらくしていないだろう。
発言を見ていれば分かる。


強さは「個人」にあって格闘技にはない。
個人の強さを引き出してくれるのが格闘技なのである。
595名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 04:02:49 ID:QrcdtwdB0
>>593

総合格闘家の長所は?
596名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 04:05:33 ID:CxSgf9FP0
>>595
寝技と打撃の両方が出来るとこじゃね?
597名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 04:13:29 ID:QrcdtwdB0
>>596

合気道なら投げ、打撃、武器術ができるぞ
598名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 04:18:18 ID:J7L2h8070
関係ない話かもしれないし、あくまでも個人的見解だが、
合気道の技って、手首を持ったり、相手とある程度離れている技が多いよね。
一方、柔道は相手と近く、密着する技が多い。

これは、柔道の乱捕りの効果なのか、相手と近く、接点が多い方が
相手をコントロールしやすいから自然とそうなったのではないかと思う。
逆に言えば、離れている合気道の技が難しいのは当然といえる。

だけど、相手と離れているということは、
相手が刃物などを持っている場合には都合がいい。
相手と密着してしまうと、いつ刺されるかわからないし
刃物を持っている手を制することができれば都合がいい。

つまり合気道の技っていうは、刃物を想定して成り立っていると思う。
だから合気道の技をそのまんま徒手格闘技で使おうとすると
素手前提で成立している格闘技に比べて不利なんじゃないかな。
599名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 04:23:01 ID:QrcdtwdB0
>>598

合気道にはもともと武器術があったそうですから、
至極当然な推論だと思います。

本来なんでもありで武器を使わない方が不自然。
ましてや武士が帯刀していた日本ですから武器を想定した
動きを合気道には見て取れるわけです。


平和ボケした人たちにはそういった想像力がないのでしょうね。
600名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 04:24:31 ID:J7L2h8070
>>594
その練習体系というか、カリキュラムも合気道は甘いよね。

柔道なんか、国体だのオリンピックだのがあって
それのためだけに無茶苦茶鍛えている奴がいるんだもん。

そりゃ強いって。

合気道はそういうのなくて、せいぜい演武大会だもんね。
モチベーションにも差がある。

だからって厳しくしろとは言わないけどさ。
それは強くなりたい人が個人でやるべきことだし
楽しくやるのだって個人の自由だしね。
601名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 04:33:51 ID:/QAynz4n0
>>599
打撃が発達してる空手だって琉球古武術と組み合わせてあるものだしね
帯刀が禁止されていたので少し変わった武器で面白いです

正直武器あれば打撃は要らんのですよ
競技性の格闘技が流行るのは平和な時だけ
602名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 06:16:01 ID:8rl6tZep0
>>601
ある程度同意。
何故なら徒手術は武器術の動きから変化したものが殆どであるから、伝統的な
型等は武器を使うときに役に立つ。
ただしスポーツや拳のみに特化したものはだめだけど。
603名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 09:17:24 ID:78rp6VQTP
その理屈なら打撃をやってる方が武器術により適応出来るという事だね。
604名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 10:27:24 ID:aNz/l6Q30
>>601
そういや軍隊格闘術って競技性無さそうだねぇ

ちなみに南米とか危ない地域での合気道は
結構ハードにアレンジしてる人達も居るとかって聞いた
605名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 12:53:58 ID:CxSgf9FP0
空手も武器を持って戦う前提ってのは聞いたことあるけど
合気道ほど弱くないのは何でなのかい?
606名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 13:31:36 ID:BHYpetxN0
>>571さん
祥平塾の師範は。「和合」を重視されてる。
でも、おっしゃるように「出来上がりの技」ばかりだ。
そして、唯一「演舞」が「相手」がどういう攻撃がくるのかわからないものなのだが、
これも、相手を先に選んで技も「型稽古」のように順番を決めてからおこなっている。
私は、最初のころに「すごい多人数掛け」をみて感動したのだが・・・。
実際、長年いたら「演舞」は順番・仕掛ける技を決めてしまった「舞・ダンス」
でがっかりした。ま・・・「演舞」なのだから、当然だろうが。。。
だが、昇級審査の自由技の項目まで「演舞」にしてるのはどうだろうね。

<<598さん
合気道の間合いが遠いのは、間合いが近いと技が出せずにやられるからです。
607名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 13:46:18 ID:BHYpetxN0
>>572 さん
確かに、型稽古はありますが。多人数掛けもあります。
どういう攻撃が、誰からくるのかわからない。
昇級審査にも多人数掛けがありますが、・・・・・これも「演舞」とまったく同じです。
ようするに「出来上がり演舞」。
「強さ」を求めるのでなく「演舞ダンス」の美しさを求めるのが祥平塾なんだろうね。
正直、合気道祥平塾は、強さの武道ではなく綺麗な演舞ダンスだと思うよ。
608名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 13:51:31 ID:BHYpetxN0
合気道は、間合いを取られると 負けるもんな。。。
間接技も直ぐ解ける。
609名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 14:24:44 ID:J7L2h8070
>>605
(建前上かもしれないけど)大半の合気道は
格闘技的な強さを放棄してるからだって何度も言ってるんだが…

ちなみに、昔の合気道は刀でも杖でもなんでも使う武道だよ。
今はそういう荒々しい面を隠してるのか、放棄しているのか、
わからないけど見せない。

そういう意味でもボクササイズに似てるんじゃないかな。

>>606
>合気道の間合いが遠いのは、間合いが近いと技が出せずにやられるからです。

それはそれで、あなたの考えとしていいと思いますよ。
ちなみに、間合いが近い入り身投げもあるよ。
610名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 14:38:03 ID:J7L2h8070
ちなみに空手と一口に言ってもいろいろあるからねぇ。
もちろん合気道もいろいろある。

で、俺の考えとしては武道の基本は当身(打撃)だと思う。
投げや関節っていうのは当身よりも手間がかかるし難しい技だよ。

空手は打撃をやっているから痛そうだし、
怖そうだし、強そうに思えるんじゃないかな。

合気道は、当身7分なんて言葉があるけど
当身の練習はほとんどやってないんじゃないかな。

少なくとも俺が行ってたある道場ではあまりやらなかったし
別のところは手刀打ちを熱心にやるところだった。

基礎として当身をみっちりやったほうが、格闘技的には強くなるんだろうけど
その道場の方針てもんがあるから習いに行ってるものがどうこう言うこっちゃないよね。
611名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 14:45:07 ID:bzwju3Vr0
ここに合気道で試合が成り立つと信じている人はいるのか?
その理由を聞きたい
オレは合気道は信じていない派なので
612名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 14:53:50 ID:J7L2h8070
>>611
試合してるところもあるでしょ。
613名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 14:56:21 ID:/QAynz4n0
>>611
なんでわざわざ競技化する必要がある?
ルールはどうすんだ人が死ぬぞ

合気道を信じないって何?
武道や格闘技かじってるなら信じるもクソも合気道特有の技術があるのぐらいわかるだろ
614名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 15:02:18 ID:LF/Cb+By0
>>611
試合は難しいかもしれんが、乱捕りはいくらでも工夫できると思う。
稽古なんだから、いろいろ条件を変えて何種類でもやればいい。
打撃用の防具もあるし、武器だって今はケガをしない安全な道具がたくさんあるしね。

もちろん型稽古は必要だし、武道なら型が元にはなるんだが、結局こういう稽古をしないで
型稽古のみに終始しているから、合気道は弱いんだよ。
615名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 15:02:49 ID:aNz/l6Q30
>>606
571二行目の前置きをした上でだけど、とりあえず
その「出来上がり」の中に何があって、何の為にその形になってるかって考えてみたらいいんじゃない?
それでも不満が拭えないなら他道場なり他武道なりに移れば良いんだし。

正直、自分も一時期は「こんなのただのダンスだ!」ってモヤモヤしながら惰性でやってた時期もあったけど
続けてるうちに稽古に意味が見出せるようになったら面白くてやめられなくなった。
616名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 15:07:02 ID:tw2qcqr70
信じない=技が他人の協力無しには成立しないと言うことですが。
もちろん稽古で技をかける条件に合えば、決まりますが、それって偶然以外あり得ないのではないでしょうか?
そこが試合が成り立つ武道と決定的に違うところだと思います。
617名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 15:44:49 ID:J7L2h8070
>>610補足
>その道場の方針てもんがあるから習いに行ってるものがどうこう言うこっちゃないよね。

ましてや、習ってもいない者にはなおのこと
どうこう言われる筋合いはない。

合気道が弱いって指摘してどうしたいんだ?

稽古体系を見直したいのか?
試合を導入したいのか?

それならごちゃごちゃ言わないで、試行錯誤すればいい。


それとも、上から目線で悦に入りたいだけなのか?
618名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 15:54:20 ID:aNz/l6Q30
>>616
渡邊師範の演武動画でも見て合気道のイメージ固まっちゃったんだろうか…?

何を見てそこまで断言してるのか知らないけど、
とりあえず言っておくと、実際やってることって結構物理的な要素が大きいもんだよ。
それと、稽古でやってる技をそのまま掛けようとしてるとでも思ってるならそれは勘違い。
つーか試合・乱取りで型通りに綺麗に決まる武道なんて無いよね間違いなく。
619名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 16:00:27 ID:LF/Cb+By0
>>616
>信じない=技が他人の協力無しには成立しないと言うことですが。

これはこれでいいんですよ。
二人一組の型稽古は、お互い協力して練り合うものですから。
理合通りに動きを創る稽古であり、型稽古でしかできないものです。
620名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 16:09:10 ID:bW8jl/xY0
チョコレートを食べたことのない人にチョコレートの味を説明するのは難しい

                         by ID:L/BWcA4y0 2010/07/27
621名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 16:24:32 ID:aNz/l6Q30
難しいだけならいいんだけど、
食べたことない人がチョコはこういう味だって決めつけたり
見ただけで食べもせずに不味いに決まってるみたいなこと言うからねぇ…
そりゃ俺だって全てのチョコの味を知ってる訳じゃないけどさ。
622名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 17:24:54 ID:BHYpetxN0
>>609 さん

いり身投げ、習いました。
でも、間合いが近いため別にわざわざ「入り身投げ」をつかわなくても打撃で簡単に
倒せるし落とせる。
入り身投げの相手も、
「首の所をもって、体制を崩し回りながら逆の手で後ろの剃らされて後ろ受身」
そうとしか考えてないでしょう。かっこうの「演舞ダンス」の舞ですね。
623名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 18:12:41 ID:J7L2h8070
>>622
合気道ってなにをやっているのか、わかりづらいと思うし
わからない、メリットを感じないんであったら辞めればいいだけです。

俺がいえるのはそれだけです。
624名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 19:50:36 ID:jFRyO0bt0
>>622さん
「入り身投げ」のポイントは「投げ」でなく「入り」では?
相手の攻撃に合わせて「裏」を取れれば 仰る通り 打撃でも何でもやりたい放題です。 
あの絶好の位置に入れば 相手の腰を手で押して転ばせて 逃げても良い訳だし・・・
自分のところでは、そんな風に教わります。

スパーとかでは滅多に発生しない状況(この場合「入り」)を 型稽古で繰り返し
間合いとかを掴んでいく そう言うところが 自分は合気道を面白いと感じるところです。
自分も大して出来るわけじゃ在りませんけど そんな事を考えながらの稽古は楽しいです

>623さん の言う通り 実際に経験してもメリット感じないなら辞めるのが正解でしょうね
625名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 20:59:52 ID:BHYpetxN0
>>623さん
そうです。経験しても合気道が「護身術」にさえなりえないとわかって、5年間
続けた合気道を辞めましたよ。
最後の稽古では、体験入門にきていた中学生に「何やってるの!違うでしょう!」と師範代が怒鳴って
中学生を追い返してました。
626名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 21:09:34 ID:BHYpetxN0
福岡の祥平塾井尻道場の火曜日担当の藤田とよこ(5段)師範代は、空手等の
有段者が本気で合気道の技で勝負してくれというと、そっこうで控え室に逃げていき
藤田師範代は「怖くて出で行けない・・・」といって110されました。
627名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 21:39:33 ID:J7L2h8070
>>624
スパーで滅多に発生しないってことはないと思うんだけど。

>>625,626
5年ってずいぶんやってたんですね。
言うこと聞かないガキを追い返すのも自由だから
それだけ書かれてもなんとも言えないなぁ。

空手の人から逃げたといってもその人はおばちゃんでしょ?
おばちゃんに戦えってのは酷だろうし、
その空手の人もおばちゃんに挑むのはおかしいよ。

それから、有名人でない人の個人情報を書くことは
よくないと思いますよ。
628名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 22:25:02 ID:CxSgf9FP0
>>613
目つき金的のある少林寺拳法でも乱捕してなかった?
というか他の武道でも危険な技はあるのに何で合気道だけそれをアピールすんの?
他の武道はそういう技ないと思ってるの?
629名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 22:26:45 ID:BHYpetxN0
<<627さん
おばちゃんじゃないですよ。
それと、個人名はいけないでしょうが、この藤田さんは自分の責任わ放棄してる。
これで、酷いけが人がでてたらどう責任をとるつもりだっだのか。
正直、祥平塾って「なにを基準に師範代を任命しているのか」と疑問に思ってる。
630名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 22:38:07 ID:ZyuPc7cc0
合気道が競技ではない、「なんでもあり」を想定した武術なんだったら、女だとか言うのは言い訳にはならないけどな。


…でもまあ、一般的に考えればその空手有段者はおかしいよw
師範代だなんだって、相手は女じゃないかw
ちょっとは察しろよなw
631名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 22:40:54 ID:78rp6VQTP
ひでえ話だな
そんな小規模コミュニティでイキってる空手コゾーって一体・・・
632名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 22:41:56 ID:xD7l6W7i0
合気道を擁護したい気持ちはわかるが、
要はその技術が総合で使えるか否か。

633名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 22:46:43 ID:/QAynz4n0
>>628
乱捕で目つき金的を生身の人間に使うのか?
634名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 22:47:14 ID:MG4FgXD60
合気道や格闘技そのものをしたことがない人間が
何をそんなにムキになって合気道批判を
しているのか分からないんだが?

まるでバナナを食べない人間が必死にバナナ批判している姿と一緒だね。
バナナを食べないのなら買わなければ良いし、
合気道に興味がないなら習わなければいいだけ。

合気道だろうがボクシングだろうが空手だろうが柔道だろうが、
文句をつけようと思えば何にでも文句がつけられるもの。


もう少し実のある批判ができなものかね
635名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 22:53:13 ID:c2/3Rz6y0
合気道の塩田先生は坂東英二に後ろから抱きつかれたときは捌けなかった
んだしょ。 前から掴ませた映像だけTVで映させたんだよね。
太気拳の先生達がいう通り合気道は雑魚。 総合出るはずない、今まで通
りボクサーのパンチかわしたて投げたとか広めながら争いはだめ試合しないといい続けるしかないよ...
636名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 22:53:50 ID:78rp6VQTP
総合で全て推し量ろうとするのはいい加減間違いで愚かな事。
そいつの脳味噌が使えない。
637名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 22:56:12 ID:/QAynz4n0
総合は一つの競技で「何でもあり」じゃないことを分かってない奴が多すぎ

それとここは実践者の板ってことを忘れてないか?
638名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 22:58:48 ID:aNz/l6Q30
>>625
やりたいことと違ったのはしょうがないんだけどさ、
護身術にしたいなら自分で何か努力した?意識の持ち方とか身体鍛えたりとか。

なんかさ、道場の目的の範囲外のこと要求してる割に
自分で何か工夫や努力しようとか、そこから何かつかみ取ろうとかしてる気配が見えないんだけど…
639名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:09:38 ID:MG4FgXD60
なんで総合、総合と叫ぶバカが多いのでしょう?

総合がひとつの判断基準のようになっているようですが、
総合よりも軍隊とか戦場の発想や想像力がないのでしょうか。

むしろこういいたい。

「なんで総合は軍隊格闘技として採用されないんだ」

と。
640名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:10:51 ID:BHYpetxN0
<<631さん
イキッてるわけでなくて、正直に合気道をしたことがないから、教えてくれませんか?
そういった時からお願いしたのに、藤田師範代は、1回も教えることをしなかった。
641名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:14:36 ID:ZyuPc7cc0
>>639
リトアニアとか、総合格闘技が軍隊で採用されてるよ。
日本の自衛隊徒手格闘術も日拳ベースだから総合格闘技といえないこともない。
じゃあ聞くが、合気道を軍隊格闘技として採用してる国があんの?
642名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:17:19 ID:J7L2h8070
>>629
おばちゃんじゃないってことは、若い女性?
それとも男の人?

>正直、祥平塾って「なにを基準に師範代を任命しているのか」と疑問に思ってる。

そりゃあ段位でしょ?

>>630
昔はそうだったかもしれないけど、今はそうじゃない
ボクササイズだよって言ってるじゃん。形骸化してるともいえる。

>>632
その考えはあんたの価値観として否定はしない。
ただ、その価値観が絶対的だとは思わないでくれ。
643名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:18:19 ID:CxSgf9FP0
>>633
使わないよ
でも乱捕出来てるじゃん
644名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:18:45 ID:ZyuPc7cc0
要するに総合がもてはやされて、一番強い格闘技かのように言われているのが気に入らないんでしょ?
で、それに参加しない格闘技・武道があたかも弱いかのように言われてる風潮が気に入らない、と。
こう書くといやに大人げないよな、単にジェラシーじゃないか。
645名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:21:04 ID:BHYpetxN0
<<638さん

そう思って、5年。仕事(救命)でなかなかじかんがとれず腹筋のみでした。
今年4月に職場の配置が変わって現在にいたる。
日本拳法は、どうなんでしょう。。。
646名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:22:56 ID:/QAynz4n0
>>641
自衛隊は空自除いて新格闘になったぞ

>>643
いやいやいや
それ少林寺拳法最大の特徴をつぶしてどうすんのよ
647名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:25:11 ID:78rp6VQTP
>>644

その意見は総合格闘技のスレに合気道の人間が特攻してりゃ成り立つよw
実際はヲタクが勝手に基準を総合にしてるから周囲から諌められる。
本当に勘違いして総合で技術を比べ合うと思ってる輩も居るからいつまでも
言い合いは続く。
648名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:32:02 ID:J7L2h8070
乱捕りするとしたら、富木みたいに片方が短刀を持つ形式がいいと思う。

そうしないと合気道の技よりも、柔道の技や密着するような
タックルの方が使い勝手がよくなってしまうからねぇ。

短刀持ってれば、総合でどうなんだって人に答えるのも楽だし。

あと、武田流中村派では受けと捕りに分かれて、
十数種類くらいある攻撃パターンをランダムで繰り出して
それに対応する技を出すという乱捕りがある。

こういうのは普段の稽古の延長上で簡単にできるから
やってみるといいと思うよ。
649名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:38:48 ID:J7L2h8070
>>635
大気拳の選手は総合に出てるんかいな?

>>644
なにを要しているんだ?

楽しく合気道やってるのに総合格闘技の基準に当てはめて
どーでこーだうるせーんだよ大きなお世話なんだよ、
ほっとけよと思っている。
650名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:38:57 ID:aNz/l6Q30
>>644
言いがかり、憶測であること無いこと好き勝手言われてたら
なんだかなぁって気分にならない?
それに2chでくらい解けそうな誤解は解いていきたいし。
651名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:39:39 ID:BHYpetxN0
>>642さん
そう・・・30歳代位の女性。でも、脅しているわけでもなく「合気道の技を教えてください」
とお願いしてるのに逃げる要因がない。じゃあ、他の武道を習っている人が合気道を教えてときたら
その都度逃げるのか・・・という疑問のぶつかる。

もう一つ、師範代指名が段位でなんて・・・。段位良いから、教える能力があるか・・・
というと、限らないと思う。

というか、この一件で5段なのに「合気道」の技を1どもかけず、引っ込んで出てこなかった時点で、
合気道は、武術に入らないのじゃないかと思う。
652名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:42:30 ID:GQyWJozT0
養正館(現「正風会」)はかなり以前から総合やBJJの試合に出て入賞したりしてる。
それにこんな流派横断的な事をしている者もいるようだ。

http://www.budomma.com/buken/index
http://www.budomma.com/exercise/index
653名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:42:36 ID:CxSgf9FP0
>>646
基礎が出来てないと技が使えないじゃん?
654名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:42:50 ID:MG4FgXD60
>>641

総合がリトアニアの軍隊格闘技として採用されたソースは?
ネットで調べてみたが確かな検索結果が出てこないのだが?
コマンドサンボのことかね?

合気道は古くは陸軍中野予備校でも採用され、現代の警視庁や自衛隊の
格闘術の一部としても採り入れられている。つーか各国の警察や
軍隊で合気道が研究されているのはネットで検索しても容易にひっかかる。
655名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:45:33 ID:LF/Cb+By0
>>648
そうそう。
いろいろ工夫してどんどんやればいいんだよ。
武術には、型稽古でしか学べないものがあるのと同様、乱捕りでしか稽古できないことがたくさんある。
656名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:46:07 ID:J7L2h8070
>>651
ん?>>626に書いてある内容とちがうぞ?

>もう一つ、師範代指名が段位でなんて・・・。段位良いから、教える能力があるか・・・
>というと、限らないと思う。

そうですね。段位は教え方のうまさを示しているわけじゃないからね。
指定された型どおりに動けるかどうかだから、技全然できないのに5段になる人もいるかも。

でも、今の多くの合気道の練習体系ではしょうがないと思うよ。

>というか、この一件で5段なのに「合気道」の技を1どもかけず、引っ込んで出てこなかった時点で、
>合気道は、武術に入らないのじゃないかと思う。

合気道にもいろいろあるからね。
その女性の合気道は武術ではなかったとはいえるだろうね。
657名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:46:39 ID:MG4FgXD60
というかナイフを持っている軍人に総合の基本である
ガードポジションは有効なのか?

柔道における寝技はある程度有効だろうが総合格闘技で見られる
マウントポジションやガードポジションは相手がナイフを持っていれば
危険極まりないと思えるのだが?
658名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:53:59 ID:ZyuPc7cc0
>>654
ZSTという総合格闘技団体をよく見に行ってたんだが、
そこによくリトアニアの選手が招聘されてきていて、そういう説明をしていたよ。

>>657
柔道の寝技はナイフを持っている相手にもある程度有効なのに、
マウントやガードポジションは使えないと思う理由は?
そもそも局面に応じていろんな対処ができるのが総合の利点なのに、
不利そうな場面で不利そうな技術を使う必要はないような気がするが…
659名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:54:39 ID:J7L2h8070
>>657
状況によってはガードポジションが有効なこともあると思うよ。
それは合気道の技もね。

なんでも否定は簡単だけど、長所と短所を見極めた上で
判断したほうがいいでしょ。
660名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:56:05 ID:ZyuPc7cc0
>>650

>>639は図星みたいだけどね
661名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:56:46 ID:CxSgf9FP0
こういうの見たら古流同士の試合でも防具つけてたら実現するのに何で合気道だけ
しないのかって話なんですよ
http://www.youtube.com/watch?v=i7YEykN_5F8&feature=related
662名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:57:48 ID:ZyuPc7cc0
>>654
そりゃ技術の一部はいろいろな武術・格闘技を研究してるでしょう。
そんなこと言い出したら、ボクシングのパンチや柔道の投げだって研究してるだろうよ。
で、合気道を軍隊格闘術として採用している軍隊はあるのかい?
663名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:04:11 ID:J7L2h8070
そもそも、現代の軍人が格闘することってまずないらしいじゃない。
銃があるからさ。

そういや、合気道の杖取り技をライフルを掴まれたときに
応用した動画を以前見た。なんでも使いようなんだなぁと思ったよ。

Youtube探せばあるんじゃないかな。

どんなものでも否定するのは勝手だけど、
そういう見方だといいものも見逃してしまうかもよ。

>>661
上の方針だから。
664名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:06:07 ID:k6ov74ff0
現代の軍隊の格闘の訓練は戦闘意欲の涵養と体力づくりって面が大きいからなあ…
もちろん万が一に備えてやるべきだけど、ほかにもっと必要な訓練があるからね。
665名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:08:07 ID:tOL7C6Hn0
>>661
試合が必要だって考えてる人は
自分で流派立ち上げて試合やってるよ、昔から
666名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:10:53 ID:Rnk3XhXE0
>>641
自衛隊徒手格闘術=日本拳法+柔道+富木流合気道
じゃなかったかい。
    
しかしそれ以上に「合気道っぽい」軍隊格闘技といえばシステマがあるね。
合気道と直接の関係はないっていうけど、
あれは本当にロシア独自の民族武術がベースなんだろうか。
667名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:11:12 ID:qpJVRxVL0
>>658
総合格闘技について定義がしっかりされていない。
もともとすべての武道や武術は武器術も含めて総合。
武器術があり徒手もあるのが日本の武道であり武術形態。
そういった意味ですべての武術、武道はそもそも総合である。

で現在のスポーツ化された総合は、打撃(パンチ、蹴りなど)、
投げ、極めありという意味での総合。いうまでもなく武器の想定はない。

あらゆる局面のあらゆるが「ゆるすぎる」のが現在の総合格闘技。

さて古今東西の格闘技、格闘術を鑑みてガードポジションや
マウントポジションなる技? があっただろうか?
寝技に特化した格闘技があっただろうか?
いうまでもなくない。
なぜないのか? 答えは武器を持った相手を想定しているから。
寝技でちんたら攻めているうちにナイフで一撃だから。
柔道においても寝技の攻防には時間制限が認められている。
なぜなら柔道の前身である柔術は戦場で生まれたものだから。
戦場でちんたら寝技を展開していたら横槍を刺されるから。

総合格闘技は確かに打投極の局面に対応できるが、
いろいろな局面が素手の相手の中で限定されているところに
護身的な機能が少なくスポーツ化されている。
668名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:11:34 ID:k6ov74ff0
>>661
これ古流なの?
ただの防具つけた総合格闘技にしか見えないんだけど…
669名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:15:52 ID:HifediMl0
>>661 合気道は沖縄空手に一発でやられた大氣拳の澤井に道場破りされたんだよ。
   大氣拳の先生達は合気道のこと弱いって回りに話してるでしょ。
   澤井が勝ったからだよ
   大氣の先生達はちゃんとした理由があって合気道を弱いと話しているんだよ
   
   
   
670名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:21:50 ID:FR2ANtzH0
>>667
横槍で悪いんだけど、寝技がないのは刃物があるからじゃなくて
他に人間がいるからだよ。

だけど、1対1とか自分が多数っていう状況じゃ寝技ってかなり有効だよ。
そもそもの寝技は甲冑組討ちで相手に止めを刺すためにあったっていう説もあるし。

なんでも長所短所があるわけで、○○はダメだっていうのは
合気道を否定している人間と変わりないよ。

なんでもものは使いよう。

>>669
> 大氣拳の先生達は合気道のこと弱いって回りに話してるでしょ。

そんな話知らん。
大山倍達か澤井先生が養神館に人間を送り込んだとかいう
噂は聞いたことがあるけどね。
671名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:23:10 ID:qpJVRxVL0
>>658

つーかこれだけ総合がもてはやされている時代に
リトアニアの軍隊格闘技として総合が採用されているなら
なんらかの記事になっててもおかしくないのに
ネットで検索しても2CH内でしか表示されんのだが?
672名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:29:26 ID:qpJVRxVL0
>>670

総合を否定しているわけではないよ。
またスポーツを否定しているわけでもない。
観点が違えば答えも違うんだから。
つまり現在の総合格闘技とは別の観点を示しているだけ。

どちらがよいかは個人が決めればよいだけ。

この板のタイトルのアンチテーゼとして書き込んだだけにすぎない。
673名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:32:31 ID:j7ZYZ9wD0
総合も格闘技の一種のジャンルにしか過ぎませんが、違う格闘技で闘いたいと思っている人にとってはかなり公平な場ではあると思います。
合気道は何故そこに行かないのか?
というのが質問です。
674名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:36:09 ID:FR2ANtzH0
寝技に特化した柔術流派ってのもあったと記憶してるよ。

講道館が柔術諸派を統一しようとしていたころかな。
講道館との他流試合で寝技で圧倒したとか。


まあちょっと話は変わって、空手にしろ中武にしろ
伝統ある武術ってのは武器術も体系に組み込まれているんだよね。
八極拳は槍だとか言うでしょ?合気道も多分に漏れず武器を意識した武術だった。

そのへんの事情を知らずに、○○は総合で弱いとか言うのは
無知ゆえにだと俺は思うし、否定するのは勝手だけど、
短所だけ見て切り捨てちゃうのはもったいないなぁと思う。

>>672
いやいや、俺は総合格闘技に否定的な文章に読めるなぁ。

>>673
上の方針です。
675名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:40:43 ID:tOL7C6Hn0
>>673
・公平じゃないから。
・総合格闘技のリングにおいて合気道で戦う意味がないから。
・総合で戦いたい人は最初から総合やるのが普通だから。
・てか合気道で試合やりたいなら試合のある合気道の流派行くし。
676名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:41:31 ID:Rnk3XhXE0
>>667
・武器を想定していないこと。
・安全性を考慮するスポーツ競技であること。
総合格闘技は、この2点以外はゆるくないと思うよ。

片や合気道は
・安全性を重視すること
に加えて
・勝負を否定していること
・稽古体系の中に自由攻防がないこと
という、致命的なゆるさがある。

武器を想定しているから合気道は総合格闘技より厳しいと本気で言えるか?
合気道家が武器を持っても、
相手が同じ武器の競技をやりこんだ人間だったら(例えば剣道)
対処できる合気道家はどれくらいいるものかねえ。
677名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:44:07 ID:FR2ANtzH0
>>673
他に言えば、

武術としては形骸化している。
そういうことを目的としていない。

いろいろ纏めて上の方針なわけよ。


つうか、空手にしろ柔道にしろ、ごく一部の人間が出場しているだけではないか?

たとえば、とある空手道場に行ったとして、
そこの館長になんで総合格闘技に出ないんですか?って言ったらどう答えると思う。

ここは空手道場であって総合格闘技道場じゃないからね、って言うと思うよ。
678名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:48:43 ID:qpJVRxVL0
>>673

なぜすべての格闘技が総合格闘技に参加しなければならないのか?
強さの象徴だから?
あの閉ざされた空間内で勝つ事が強さですか?
試合場でのチャンピオンが日常の中でおこった
喧嘩で負けても強いと思いますか?
679名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:50:52 ID:tOL7C6Hn0
>>676
まぁ、ゆるいのは確かだねぇ。この俺が20年続けられてるくらいだし。
だからって別にガチで稽古できない訳じゃないけど。

何かどうも合気道と何かが比較される時って
合気道側が緩かったり体格貧弱だったり高齢だったり、そんなイメージを前提にされてるような…

>>677
最後のくだり良いねそれ
680名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:51:27 ID:Rnk3XhXE0
>>678
そりゃ絶対的な強さなんてないよ。
試合で強い人と喧嘩に強い人が別ということもある。
でもそれぞれが強い人だ。

で、合気道は何に強い人と言えるのだろうか。
681名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:53:17 ID:7yO2NkCF0
>>669
>合気道は沖縄空手に一発でやられた大氣拳の澤井に道場破りされたんだよ。

そんな話聞いたことが無い。
太氣拳の澤井健一が安田英治に内臓破裂させられた江上流は松濤會の江上茂が若かりし頃親和体道の井上鑑昭師範(合気道開祖の甥)と立ち会って歯が立たなかったところから井上鑑昭師範に師事して工夫した空手だからな。
682名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:53:26 ID:hEYvdwpo0

ここは空手道場であって総合格闘技道場じゃないからね、って言うと思うよ。

そういえばそうだ。
合気道だけじゃないなw
すまん。
683名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:53:30 ID:6e2zn8dP0
>>676
>武器を想定しているから合気道は総合格闘技より厳しいと本気で言えるか?
>合気道家が武器を持っても、
>相手が同じ武器の競技をやりこんだ人間だったら(例えば剣道)
>対処できる合気道家はどれくらいいるものかねえ。

そこなんだよな。
武器を想定しているといっても、武器取りの型しか稽古してないんなら、結局使いものにならんと
おれも思うんだよ。
スポチャン刀でもゴム短刀でも使ってどんどん稽古すべきだと思うんだよね。

しかし残念なことに、合気会ではそれを許さん雰囲気がヒシヒシと感じられるんだよ。(笑)
684名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:53:30 ID:k6ov74ff0
>つうか、空手にしろ柔道にしろ、ごく一部の人間が出場しているだけではないか?

それはそうなんだけど、そのごく一部すら出場してないから。
ちょっとは出る人がいたっていいじゃないか、と思う。
初期の修斗に合気道SAが参加してたけど。

>>678
ほう、それじゃ合気道は日常の中でおこった喧嘩で連戦連勝ですか?
685名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:55:36 ID:Rnk3XhXE0
ちなみにオレは合気道はその「ゆるさ」がいいと思ってる。
中途半端に「合気道だって強いんだ」とは言わない方がいいと思ってる。

強い合気道家も存在することは否定しないが、
一般的な合気道とは異なる稽古で強くなった人だろうね。
686名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:57:44 ID:qpJVRxVL0
>>676

分け方がおかしいのでは?

武器を持つ相手を視野に入れるかいれないかで組み立てられた
格闘術としての「体系」を論ずるのと
練習方法や練習するにあたっての安全面などを論ずるのとでは
階層が違うよね?
687名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 00:59:04 ID:FR2ANtzH0
まあぶっちゃけ、格闘技的な強さを身につけたいという人が合気道に入門しても
その受け皿になるところは非常に少ないってのが現状ではないかな。

合気道はそういうものを捨てることで、健康目的の中高年や女性を
獲得したわけだから、しょーがねーんじゃねーかな。

格闘技的な強さも求めたいって人は、ネットなりなんなりで
仲間集めてやるしかないんじゃないかなぁ。

>>685
そのレスに関しては同意だな。
強いっていうならオフなりで証明すりゃいいだけのことだよ。
688名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 01:03:05 ID:k6ov74ff0
大学の合気道部あたりから動けそうな人材をスカウト、総合のジムにぶちこむ。
合気道を名乗って総合の大会に参戦。
たくみなタックルからパスガード、マウントから剛腕パンチをふるって勝利、
マイクアピールで「合気道は強いんです!」
後日、インタビューで「あのパンチは合気道の○○を応用したものなんです!
合気道の勝利なんですよぉぉぉ!」とシャウト。

みたいなのが出てこないかな。
689名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 01:04:50 ID:qpJVRxVL0
>>676

まず技のシステムがある。
対武器を視野に入れているのが古今東西の格闘術。

比べて現在流行している総合格闘技は武器を視野に入れず、
「スポーツ」として最低限の試合ルールが設けられそれを守るうえで
「最適」な技術として組み立てられたもの。
ルールに関しては公共の場で行う限り、
「金的、目突き、噛み付き」がネックになるだろうね。
それらを度外視して組み立てられた技術体系としては
現在の総合格闘技は最適だと思う。
690名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 01:11:58 ID:qpJVRxVL0
>>680

何に強い人?

強さは基本的に個人的な問題であり格闘技の問題ではない。
武道を習おうが武道的な観点がない人であればスポーツになるだろうし、
スポーツ的な格闘技であっても武道的な観点があれば武道家と
なりえるだろうし。

何度もいっているが問題は武術そしての技のシステムとスポーツとしての
技のシステムは違うということ。


691名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 01:14:45 ID:Rnk3XhXE0
>>686
どうかな。
安全性(稽古方法)と実戦性(強さ)のバランスは
武道にとって常に課題だったのではないかな。
このバランスに対する考えの違いから、様々な武道が生まれてきたと思う。

総合格闘技は、武器の放棄と競技のルール化という方向で安全性を確保した。
合気道は勝負を否定して安全性を確保した。

どんな武道にも、技術を最大限に発揮するための前提というものがある。
武器の有無は前提の一要素と自分は考えてます。
692名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 01:24:48 ID:qpJVRxVL0
>>691

安全性と実戦性のバランスは確かに重要な課題だと思う。
ただそれは合気道を運営していく上での話しだよね?

個人的には実戦性を求めてもよいわけであって団体としては
安全面を重視したほうが門戸が開けるわけ。

論理的に考えれば安全面を強化する団体としての
合気道の考えは正しいでしょう。
強さを求めるのなら個人的に求めればよいのではないですか?

むしろ問題は技の質にあると考えます。
そして合気の技は実戦性を十分に備えていると。
693名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 01:46:11 ID:Rnk3XhXE0
上でも言っているように、強い合気道家も存在することは否定はしませんよ。
しかしそういう存在になるのって、かなり敷居が高いんだよねえ。
続ければそれなりに強くなれる現代格闘技とは違って。

合気道の技は魅力的だが、
強くなるためのシステムとして優秀ではないと思ってる。
694名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 01:53:15 ID:BEqgCbXK0
合気道は超高難易度の技術系武術だろ
そこらの人間が片手間で習得できるもんじゃないよ
695名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 02:06:02 ID:nlhZFbTc0
つか、強く成りたきゃ柔道かレスリングやれ。
普通に強く成れる。

対ナイフとかは無いが、それ言ったらまともにナイフ相手に出来る合気道家とかも
殆ど居ないだろ。
バスジャック事件の時にいの一番に逃げた合気道家の先生とかいる訳だしね。

強さを求めるのなら、わざわざ難しいもんやる必要も無い。
SAとか見てみろよ。
あんな、特殊なルールでも半分柔道化しているのが現状な訳だし。
696名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 02:11:30 ID:FR2ANtzH0
>>688
まあ、くだらないなと、思ってしまうよ。俺は。
697名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 02:41:19 ID:FR2ANtzH0
>>695
>バスジャック事件の時にいの一番に逃げた合気道家の先生とかいる訳だしね。

それ本当かどうか知りたくて話題になったときいろいろ調べたんだけど
ソースがないんだよね。出てくるのは2ちゃんのスレだけ。
なにか知ってたら教えて。

>あんな、特殊なルールでも半分柔道化しているのが現状な訳だし。

SAは着衣掴み禁止ではないの?
半分柔道化とはいかに。

俺はSAはちょっと違うんじゃないかと思うけど、
まあそれは個人の自由だし、自流興してる桜井さんの方が立派といえば立派。

でもこないだテレビタックルで、嘘くさい技の説明してたのはいただけなかったな。
そういうのはあんたが否定したものじゃないんかいと思った。
698名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 02:47:53 ID:tOL7C6Hn0
桜井さんは実践性を高めようとしたのであって
合気道の理合い自体は否定したわけじゃなかったような
699名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 03:00:33 ID:3LZfVago0
着衣掴み禁止にしている時点で、実戦性捨てているも同然。
着衣を掴みに来る相手にも体捌きと合気で技をかけられなきゃ、普通に柔道や
相撲でもやった方が余程良い。
700名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 03:44:53 ID:FR2ANtzH0
>>698
>合気道の理合い自体は否定したわけじゃなかったような

そらそうだろうけど、TVタックル見た?
あれはないよ。やらせもやらせのドやらせ。

それで、ビートたけしには決めやすい技(側面入り身投げ)かけてて
なーんかずるいなぁと思った。

>>699
そう思うならそーすりゃいいじゃんと言い続けてるのだが…
701名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 03:57:19 ID:kZg00aqE0
>>668
寝技知らないの?
702名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 04:06:36 ID:FR2ANtzH0
またへんなのきた

>>698
ほぼ、この技だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=TnzgmKkAi1w
703名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 04:27:49 ID:kZg00aqE0
合気道してるやつよりスポーツチャンバラしてるやつに武器持たした方が
合気道してる人より強いと思う
704呪術師:2010/07/30(金) 04:32:45 ID:zjhelVIM0
俺忘れたんですけど合気道の合気力ってなんでしたっけ
705名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 06:16:05 ID:FR2ANtzH0
へんなのばっか…
706名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 10:34:55 ID:tOL7C6Hn0
>>700
うん、軽く見たけどあれやらせも何も、見た感じからして
合気会で言うところの坐技呼吸法的な位置付けのものじゃないの?
根本的な理合いを学ぶ為のやつ。
話の趣旨もそこにあった感じだったし。

つーか知らんうちに桜井さんがハゲてたのにびっくりだわ
707名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 16:16:49 ID:FR2ANtzH0
>>706
座技呼吸法とも臂力の養成、終末動作とも全然違うと思うんだけどなぁ。
あんなこと普段やらないでしょ。

ビデオ録画しといたからもう一度見直した。
たけしさんにかけた側面入り身投げは当然かかると思うけど
肘のみの接点で前方に崩すのは無理がある。

それを他の合気道道場の師範がやっているならいざ知らず
SAの櫻井さんがやってたのは俺的にショック大きかったよ。

>つーか知らんうちに桜井さんがハゲてたのにびっくりだわ

スキンヘッドであってハゲてはない!
708名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 17:25:01 ID:6e2zn8dP0
>>692
>論理的に考えれば安全面を強化する団体としての
>合気道の考えは正しいでしょう。

確かにそうなんだけど、だからって徒手武道において型稽古しかやらないっていうのも
武術としては極端すぎるというか、致命的じゃないかねえ?

>強さを求めるのなら個人的に求めればよいのではないですか?

これもその通りなんだけど、合気道の場合は他武道と違ってその場を外に求めざるを得ない。
乱捕りのある武道を習いに行く・・・とかね。
でも現実的に、これって修行者としては何かすごく非効率なんだよね。
だから実際、そこまでやってる人はほとんどいないと思う。もともと他武道の有段者とか
いう人は別としてね。

>むしろ問題は技の質にあると考えます。
>そして合気の技は実戦性を十分に備えていると。

だからこそ、今のあり方はとても残念なんだよな。
もちろん合気道をやる全ての人が実戦性を備える必要はないんだけどね。
ただそれを志向する人には稽古の場ぐらいは内部に認めても・・・・と思うんだよ。
709名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 18:30:12 ID:tOL7C6Hn0
>>707
俺合気会だからSAや養神館で普段やるかどうかは知らないし(うちはやらない)
タックルでやってた内容もそんなに細かく見てなかったけど、
少なくとも>>702のは受けと取りで拮抗させた力を流して崩すっていう理合いを表すのが趣旨じゃない?
番組コーナーの論点からしても、取りから接点に加える力だけで倒すなんてことは言ってもやってもなかったと思うけど。

関係ないけど、桜井さんハg…スキンにしたら風格が貧相になっちゃった気がする
710名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 19:04:34 ID:tOL7C6Hn0
>>708
徒手武道だったらこうでなければならない!って考えがあるなら
それを満たせる所を探せば良いだけじゃない?
何度も言ってるけど、合気道にも試合や乱取りを含め実践性を追求する流派はあるんだし。
俺が通ってる合気会の道場ですらそういうの自主的にやってる人が一人居るし。
上のやり方に同意できないなら自分が動くしかないでしょ。
711名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 19:30:51 ID:6e2zn8dP0
>>710
実はおれ自身は、合気会に所属しつつ、そういう会派にも通ってるよ。
ただ、本流且つ最大会派の合気会の中ではできないのが残念だ・・・と思っているだけだ。
712名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 23:28:18 ID:HifediMl0
713名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 23:57:57 ID:qpJVRxVL0
>>708

結局ね現状に満足できないならほかの格闘技をすればいいんだよ。
これはほかの格闘技でも同じで
たとえば空手をしていても投げがないから柔道や合気道などを
学ばざるを得ない。空手にしろ柔道にしろそれぞれ投げもあり、
打撃もあったわけだが、特化してしまったんだから仕方がない。
といっても特化が悪いわけではない。
特化することで得られる技の深みもあるわけなんだから。
これは一見完全に見える総合でも同じことであって、
総合は広さがあるだけにどちらかといえば浅い。
だから打撃が苦手で打撃を集中して学ぶためには
結局ボクシングやキック、空手などのジムや道場で学ばざるを得ない。

結局どこの道場でもジムでも結果は同じである。
むしろほかの道場やジムで学ぶべき。多くのメリットがある。
たとえば違う格闘技に触れることでその格闘技の長所と短所が
分かるわけで、その体術との対戦を想定しながらの
合気道の練習は同じ型の練習でも意味が変わってくるはず。
714名無しさん@一本勝ち:2010/07/31(土) 00:01:12 ID:8RDaYHGM0
つーかね。
格闘技で大成された諸先生方は皆さんほかの格闘技にも触れているのでは?
合気道だけで強くなったり、空手、柔道、
キック、ボクシング、アマレス…
どんな格闘技でもその格闘技だけで強くなるというのは無理がある。

それを証明したのが昨今流行の総合格闘技でしょ。
ひとつの格闘技で勝ち進んでいる総合格闘技選手は皆無。
715名無しさん@一本勝ち:2010/07/31(土) 00:14:29 ID:G9UVIFPz0
>>709
>少なくとも>>702のは受けと取りで拮抗させた力を流して崩すっていう理合いを表すのが趣旨じゃない?
>番組コーナーの論点からしても、取りから接点に加える力だけで倒すなんてことは言ってもやってもなかったと思うけど。

だから、その拮抗させてる接点が肘でしょう?
簡単に言えば、無理があるんじゃないかってこと。

あれ、できると思う?ぶっちゃけ、嘘くさいと思わかった?
それを、シュート合気道の櫻井さんがやるのはどうなのよって思ったんだよ。
716喧嘩魔王:2010/07/31(土) 00:30:33 ID:OsYy4lOs0
>>1
見せてやる。気軽にメールしな
717名無しさん@一本勝ち:2010/07/31(土) 02:35:48 ID:Wryc2BaT0

「見せてやる」なのに何で「気軽にメールしな」なんだ?
ここはハッテン板になったのか?w
718名無しさん@一本勝ち:2010/07/31(土) 03:53:19 ID:e4k9dJTx0
>>716
見せるだけなら、youtubeにでもアップすれば良い。
直に見せるんなら、↓でオフを開催すれば良い。

【全国】格闘技・武道・武術オフ告知スレ【交流】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178435761/
719名無しさん@一本勝ち:2010/07/31(土) 04:15:22 ID:0eyD/w4q0
そいつ、寄付しろってあちこちに書き込んで金せびってる糞コテだから

ニート武道家・武神館・喧嘩魔王
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1278720345/
720名無しさん@一本勝ち:2010/07/31(土) 06:28:10 ID:+aNyC4iz0
>>716
貴方の勇姿を是非ともyou tubeで見せて下さい。楽しみにしています。
721名無しさん@一本勝ち:2010/07/31(土) 09:57:25 ID:s9+XpQTz0
合気道のイメージってkofのギース様なんだけど間違いじゃないよな?
722名無しさん@一本勝ち:2010/07/31(土) 12:35:15 ID:M2+WBD3s0
>>716
ホモ板いけ糞が
723名無しさん@一本勝ち:2010/08/02(月) 15:13:25 ID:/EkiXNhH0
>>708
乱取りしないと強くなれないよね。
724名無しさん@一本勝ち:2010/08/03(火) 01:14:57 ID:v182f/Uz0
572 :名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 00:42:19 ID:DcfyL1q40
よく言われることだが、型や約束稽古は文法。
必要だがそれだけではダメだ。
やはりあるところからは自由に会話や作文(試合や自由組手)もやらないと。


まったくその通りです。
725名無しさん@一本勝ち:2010/08/03(火) 12:35:44 ID:FkLJ0Ibw0
>>724
全くその通り。
付け加えて言うなら、合気会ってその例えで言うと古文みたいなもので
会話や作文を直接目指してる会派じゃないんだけどね
726名無しさん@一本勝ち:2010/08/04(水) 10:54:57 ID:AFIMzeam0
そういった意味においては
合気道は小学生ぐらいから始めて
実践(けんか)でばんばんつかったほうがいい
県下ができるのもこうこうせいぐらいまでだろう。
一番使える時期は中学校時代かなあ・・・
俺はといえば中一で空手の初段だったのでよくつかったもんだ。
素人の動きはしろ帯のうごき
パンチたたきこむと大抵びびって一発で勝負が決まったもんだよ
727名無しさん@一本勝ち:2010/08/04(水) 12:29:00 ID:G0i1CLKS0

いきなり総合格闘技だと、普段の練習で、稽古してい無い
パンチやキックある総合格闘技だと、敷居が高いはずだから
比較的技の使えそうなBJJとかの試合に出て
実力を証明すればいいと思う。

出来るのなら。
728名無しさん@一本勝ち:2010/08/04(水) 23:35:45 ID:u8RYavmf0
http://bjj.shop-pro.jp/?pid=15060905
「Aikido to BJJ」見てみてえ。
729名無しさん@一本勝ち:2010/08/05(木) 01:11:03 ID:X59VuoIZ0
話が微妙に変わるけど昔ブラジルの人とスパーしたこと会ったけど
日本のどの武道に興味あるって聞いたら合気道って言っててちょっとびっくり
730名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 17:57:21 ID:HBXQlymr0
これって爺さんがすごいんじゃなくてやられ役のお弟子さんがすごいんだよね
普通の人がかかっていったらこうはならずに爺さん負けるよね

http://www.youtube.com/watch?v=7LZQfTSN8yQ
731名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 00:24:20 ID:0/K0VlCi0
いや、やらせてる爺さんが凄い。
弟子はしょっぱい
732名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 11:54:22 ID:ISvMaHr2O
なんだかYouTube見たら
柳さんて弟子いっぱいいるんだな(笑)

今も合気道を教えてるの?
733名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 13:31:08 ID:KPJr15H10
柳は自称合気道だから合気会合気道およびその分派とは関係ない。オレが銀河空手一億段と称して自分で自分に免状出すのと変わらん。
734名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 16:40:23 ID:wKr0qSa00
>>732
オウムに信者がいるのと一緒
735名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 22:12:17 ID:9PEpJmCmO
でもオウムと合気道にいる人って何となく共通点があるような気がする
736名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 22:24:37 ID:3MSSOW2xO
イメージでもの言われても
737名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 04:07:51 ID:UM7+9b370
それが第三者の見る目ってもんです
738名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 10:22:32 ID:31aJQTzRO
テレビやつべでしか知らないのに、そのイメージが正しいと思ってる人って多いよね
739名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 14:40:27 ID:6rFslMZT0
だってそうとしか見えないし、誰も証明しないんだから仕方ない。
740名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 18:58:59 ID:0g1VVxAxO
オウムと同じは言い過ぎかもだけど、他の武道に比べるとカルト色は感じるかな?

内容が不透明で解りにくいのが原因だと思うけど
あとインチキな自称達人も多いみたいだし
741名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 19:29:59 ID:Fd9HDDKU0
流派・道場や人によって理念や目標の違いが大きいから全体像が掴みにくいとは思うけど、
武道自体が解りにくいとか不透明だとは思ったことないなぁ。

一時期テレビとかで変な方向に強調して紹介されてたし、変な先入観持ってる人が少なくない気がする。
ネットでもいまだに柳龍拳が合気道だって信じてる人多いみたいだし。
742名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 23:17:20 ID:0g1VVxAxO
柳龍拳と合気道の達人か

大して実力が変わらなかったりして?
743名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 10:46:48 ID:YALcsBCFP
オウムはヨガだろ
ヨガと合気道は神秘的なところが似てる
744名無しさん@一本勝ち:2010/08/28(土) 22:54:50 ID:5WKcInvz0
キックボクサーでかなり強い選手が合気道の有段者で
独特のフットワーク使ってるが有名だぜ
745名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 14:06:47 ID:N5HOULP+0
空手とボクシングを若い頃やってたものですが、
最近中年になって、近くに総合格闘技のジムができ、
グラップリングの体験講座ってのが会ったんで行ってみました。
修斗のランカーの人が教えてくれたんですが
いやあ、寝かされるとどうにもなりませんね。
初期のアルティメット大会でグレーシー柔術に
打撃系が歯がまったくたたないのがよくわかりました。
でも、一方で、これって路上ファイトムキじゃない名とも感じました。
その後合気道の体験講習ってのに参加したんですが
これって、路上向きだと思いました。
総合じゃ勝てないだろうけど、路上の護身用には向いてると思います。
746名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 14:24:05 ID:k22Sjb2H0
>>745
総合のどういう点が、路上向きでないと感じられましたか?
また、
合気道のどういう点が、路上向きだと感じられましたか?
747名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 15:50:09 ID:N5HOULP+0
総合というか柔術とかグラップリングの技術なんですが

マウントとられたとき背中が地面にぺたっとついて

これアスファルト上でやられたら一環の終わりだなと思いました。

じゃあ、強いんじゃん、むいてるじゃんと思うかもしれませんが

私はこのポジションになったらすべてをあきらめてしまいそうな気分になり

そしてなぜか路上には向いてないなと思ったんです。

合気道がいいなと思ったのは、相手との間合いが遠いところです、

それとあんまり地面に接することが少ないように感じました。

なんか答えになってないかもしれませんがすいません。

フィーリングで宗感じました。
748名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 16:45:51 ID:bKjIVCcU0
簡単に寝かされて一環の終わりにされ、すべてをあきらめた気分にさせられた側が、
「路上に向いてない」と思ったって…
まったく意味不明ですし、共感できないですw
ガードポジションをやってみて、
「アスファルトに背中をつけるのはヤバいな」とか思うならわかるんですけど。
749名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 16:50:20 ID:oXvGYOQD0
相手がナイフを持ってたら、密着体制になるのはヤバイとか
相手に仲間がいたら、寝た時点で一斉にたこ殴りとか
それぐらいの理由は欲しい
750名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 19:11:33 ID:SAlgu65S0
総合も合気道も両方体験講座行っただけって言ってるんだからあまり細かく責めてやるなよ
お前らだって似たようなもんか、もしくは体験すら行ってないのが大半だろ?
751名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 20:24:28 ID:+hG6A1eS0
そりゃそうだ
752名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 03:12:03 ID:cy7juhP20
総合じゃないけど、ブラジリアン柔術の試合なら、
小手返しとか手首を極める選手いるよ、今成とか植松さんとか
753名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 06:06:35 ID:kQM9ABya0
いるだろうがそれがなにか?

植松さんは知らんが
今成さんはdvdで、私の小手返しは少林寺や合気道とは関係ないオリジナルですと言ってた
植松さんもの今成さんのも合気道などの小手返しではなく独自の小手返しでしょ


モンジにしても合気道などで手首関節技の存在を知った柔術家が独自に考えた技の気がする
754名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 06:44:34 ID:sLmsX0WwO
>>753
小手返しと言う時点で合気道や少林寺を参考にしているような気が。
オリジナルなら小手返しって言うなが合気道やってる者としての本音。
755名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 10:58:02 ID:DCvTy5k50
昨日さんま御殿って番組で

ダイヤモンドユカイさんて人が

奥さんと喧嘩になって

後ろ手に押さえれたっていってたね

奥さん合気道やってたって。
756名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 18:50:29 ID:kQM9ABya0
>>754
合気道やってる人の小ささが見えた気がする
757名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 22:48:21 ID:vw3MfhJT0
そうやって1レスだけで都合良く一般化すんなっての
俺も合気道やってるけど、別に小手を返すならどんな技を小手返しって呼ぼうがどうでもいい
758名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 23:11:50 ID:kQM9ABya0
?別に一般化してないが
あくまで>>754個人に対するレスだ


>>756が合気道家を一般化しているというなら
>>754は合気道を勝手に代表していることになるな


まあ、合気道やってる"者"と書くべきだったな
書き間違えた


759名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 00:34:27 ID:wAyY0gA6O
関係あったら合気道家が困るよ
つまり、小手返しを最も実戦的で最も使いこなしているのは柔術の選手ということになり
合気道家は陰で起源を主張するしかなくなるからな
760名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 01:19:07 ID:0TPG6qO/0
>>759
どうでもいいですw
てか、君みたいな人ばっかりでうんざりしてます。

小手返しの起源だって、合気道のもとになった柔術の技だし
誰も起源なんて主張してない。
761名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 06:59:00 ID:tfZt/GWS0
>>760
そうか?

>>754は勝手に合気道家を代表して
BJJ選手が使う小手返しが合気道起源だと主張しているように思えるが


別に>>754は単なる勘違い君だというならいいが
そういう主張をしたものが合気道家側にいるのをなかったことにしちゃ駄目よ
762名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 10:42:11 ID:6xDCSlD80
うわこいつめんどくせ
763名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 11:03:45 ID:tfZt/GWS0
はは
それは否定しない

だが、2chなんだからこれもありだろ
764名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 13:18:44 ID:0TPG6qO/0
>>761
じゃあ、>>754に聞けばいい。

>>754は、小手返しという技の起源は合気道だと主張してるのかい?
765名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 18:32:04 ID:1gLxzLj+0
>>764
とうやら起源のニュアンスが異なるようだな


確かに起源とは辞書的には、"最初に"発生したところなどの意味であり
辞書的使い方、正確な意味では小手返しの起源は合気道ではなくその前身の柔術だろう

だが、>>759は辞書的には間違いな使い方だろうが
"輸入先"や"インスパイア元"というように
最初の起こりではないが、由来とでもいうような意味合いで"起源"という語を使った
これは文脈から明らかだろう

それを倣って私も起源という語を使っている。
だから厳密な意味での"起源"ではない


その意味の起源では明らかに754はbjjの小手返しは合気道起源といっていると思うがどうだろうか
766名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 19:09:16 ID:0TPG6qO/0
>>765
しらねーよ、めんどくせーな。
767名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 19:13:33 ID:wAyY0gA6O
>>765が訂正してくれた通りです。
(小手返しの技の)起源ではなく(柔術の選手が使う技の)由来のつもりで使いました。誤解を招いてすみません
768名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 20:14:02 ID:h00uEAv40
ところで柔術ってどっからもともときたんだ?
日本で発明されたんならすごいが・・・
確かに中国拳法にサブミッションは見当たらないから
中国伝来ではないようだが
いったいどこでうでひしぎ十字がためとか
ヒールホールドとかvアームロックとかはつめいされたんだ?
誰か知ってる?
769名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 20:23:59 ID:mz9t/s3t0
>>768
膝十字とか三角絞めは高専柔道だろ
770名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 21:35:50 ID:0TPG6qO/0
>>767
合気道家は、総合で小手返しが使われようが
そうですかで終わりだよ。

あれは合気道の技だなんて主張してどうすんだ。
なんにもなんねーよ。

>>768
いや、中国拳法にもあるし、琉球空手にも関節技はあるよ。

ヒールホールドは15年以上前のサンボの本に載ってた。
古流柔術にあったのかなぁ。わからんね。
771名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 21:41:56 ID:0TPG6qO/0
>>768
>ところで柔術ってどっからもともときたんだ?

やっぱ、インドか中国じゃないかな。
それが日本で発展したり、日本で発展した柔術が
ヨーロッパやブラジルに行ったり。
772名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 22:18:34 ID:1gLxzLj+0
>>770
スポーツサンボではヒールホールドは反則なのだが
本当に載ってたとしたら不思議だ



773名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 23:09:55 ID:0TPG6qO/0
>>772
著者ビクトル古賀、モデル佐山聡の本に載ってたと思うんだけどなぁ。
佐山聡のシューティングの本かもしれない。

手元にないんで確認できないけど。
774名無しさん@一本勝ち:2010/09/10(金) 08:29:35 ID:BpOqUo1xO
>>771

江戸時代初期まで柔術はなかった。室町時代や江戸初期にあったのは相撲と捕手。相撲と言っても土俵でやる相撲じゃなくて世界中どこの民族でもやってるレスリング的なもの。捕手も後世の柔術や捕手みたいに複雑な逆技はなくて、簡単な当身や腕の抑え方と縄の掛け方くらい。
色んな逆技が発展して、流儀として色々複雑な技が現れるのは江戸時代になって十七世紀半ばから。寝技の発展は十八世紀末から十九世紀にかけて。

中国やインドの武術が直接技法に影響を与えたとは考えられてない。
775名無しさん@一本勝ち:2010/09/10(金) 10:28:25 ID:BpOqUo1xO
あとは素手の技術じゃないけど、屋敷内の護身術として小具足腰廻や脇差の技術が室町時代からある。
新陰流や新当流系の文献に書いてあるけど、捕まれたらこうしろ、ああしろ、ってレベルの簡単なもの。


ブラジリアン柔術なんかは柔道をもとに発展したけど、日本の柔術は具体的にこれを元にした、という話は無いと思うよ。

有名なチンゲンピンも実技ができたわけじゃなく、中国ではこんなものがある、って話しただけだし。ましてやインドとは直接交流があった証拠や根拠は何もない。
776名無しさん@一本勝ち:2010/09/10(金) 10:31:05 ID:OdsfOaWE0
じゃあ、柔術、関節技を発明して日本てすごいですね。
777名無しさん@一本勝ち:2010/09/10(金) 10:57:16 ID:SCfwzel2O
中国武術にもチンナという関節技や点穴技法、急所攻撃を専門にした武術がある
だが、日本の武術のような洗練された関節技ではないし、寝技は全く無い
腕や手首なんかを極めて、動けなくして急所攻撃をする技法が多い

相撲の閂なんかも古典的な関節技だな
同じような簡単な立ち関節(脇固めやアームロックなど)は西洋の武術や遊牧民族のレスリング(ブフやグレシュ)にもあるが、日本の武術のような洗練された関節技や寝技は無い
778名無しさん@一本勝ち:2010/09/10(金) 11:05:18 ID:BpOqUo1xO
>>776

16世紀17世紀のオランダやドイツじゃ柔術みたいな逆技の絵があるから、ある程度武術が発展する土壌があれば進歩するんじゃない?

そもそも寝技は幕末以降、日本でも中国四国中心に発展したんだし。他の地方は寝技がそこまで盛んじゃない。

ほんとに発展するのは高専でだとおもうよ
779竜戦士 ◆Oamxnad08k :2010/09/10(金) 12:07:08 ID:2JjWqlCCO
楊心流とか三浦流とか、関口流とかの柔術の開祖は何故か当時の明国人てなことになってるけど、中拳と柔術じゃ、理合いが違うんで単なる仮託だろうね。
780名無しさん@一本勝ち:2010/09/11(土) 00:38:00 ID:BFxjX8Bb0
古流柔術でも乱取りになると、現代のブラジリアン柔術みたいに寝技中心になったらしいね
781名無しさん@一本勝ち:2010/09/11(土) 01:04:12 ID:CozxhUTAO
古流で乱取りやる流派(関西系です)の経験ありますが、BJJみたいなポジショニングの概念はありません
レスリングの出来損ないというか、UWFの極めっこみたいな寝技になります
お互いすぐに亀になりますから

下からガードポジションで足を効かせるとか概念がありません

とにかく倒して上になって腕や首を極めて勝つという乱取りです
782名無しさん@一本勝ち:2010/09/11(土) 02:45:00 ID:Us+g0hsE0
>>774
いや、遣唐使とかの飛鳥時代、奈良時代に武術的なものが
中国から入ってきた可能性もあるんじゃないかなと。

さらに遡って、中国へはインドから来てるんではないかと。
そういう話です。
783名無しさん@一本勝ち:2010/09/11(土) 11:17:27 ID:XB0XOgQz0
その時代に入ってきても技術体系化されてない相撲かレスリングの類でしょ。
それならそれ以前もその後も交流があってもおかしくない。
ただ同じようなものは日本に人間が来たころからあるだろうから武術(流派)に影響を与えたとはとても言えない。
そんなこと言ったら、清朝末期あたりから日本の武道が中国の武術に与えた影響のほうがでかいぞw
784名無しさん@一本勝ち:2010/09/11(土) 12:47:31 ID:Us+g0hsE0
>>783
資料があって言ってるわけじゃないからぼんやりとした話しかできないけど、
起源というものを考えると、そうなってくるんじゃないかなぁっていうだけの話です。

相撲、レスリングっていうより、武器術に一部柔術的要素があったんじゃないかな…

まあ以上は妄想ですが、合気道とその元になった柔術では
武器の存在が技術体系に密接に関わっているとは思っています。

清朝末期の話、興味があるので教えてください。
785名無しさん@一本勝ち:2010/09/11(土) 23:57:55 ID:chiZxJ0F0
鎌倉時代の組討の技術は関係ないの?
押さえ込みまでならあったはずなんだが。

786名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 00:36:34 ID:7ulm4dozO
押さえ込みも相撲だよ。
たとえば今はルール整備されてる沖縄相撲だけど戦前は押さえ込みまでやったりすることもあったらしい。たぶん土俵が整備される前の相撲も押さえ込みまでやることもあったはず。
だいたい突き蹴りの当て身技も相撲の伝書には乗ってるし。
787名無しさん@一本勝ち:2010/09/13(月) 00:14:53 ID:Ljqa73ZK0
清朝末期の日本武道の影響はこの辺を読めば理解できるかと。

宗法図説 少林拳術秘訣―いま甦る秘密結社の少林拳   笠尾 恭二
788名無しさん@一本勝ち:2010/09/13(月) 01:16:11 ID:A4WhzoJ10
昔の説話集に、ひっかきが得意な相撲取りの話が出てきたよ。
ひっかくためにツメを伸ばしていたんだとか。
まさになんでもアリ。
789名無しさん@一本勝ち:2010/09/13(月) 13:44:35 ID:3QvYsBL90
秋元サヤカは二段だそうですが

けっこうやれるんですかね?
790名無しさん@一本勝ち:2010/09/14(火) 19:59:12 ID:dD8M7AyD0
ヒント:ハイキックガール
791名無しさん@一本勝ち:2010/09/14(火) 21:42:54 ID:bU1S1VPX0
tset
792名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 13:51:57 ID:LALZctptP
勝ち目がないから総合に出ないんでしょ
まぁ強さを追求した武道じゃないんだからいいんじゃない
格闘技としての強さは野球以下ってことで
793竜戦士 ◆Oamxnad08k :2010/09/24(金) 09:09:52 ID:xdr+mqEaO
塚、武道の中で最も格闘競技に向いとらんのが合気道ですが何か(笑)

元々他武道に限界感じた奴がやるようなもんだったから、往時の関係者からしたら誰得なんだろ?
794名無しさん@一本勝ち:2010/09/24(金) 22:23:54 ID:AWWzl3780
単に総合向きの技術じゃないってだけだろ
対武器と武器の技術は優れてるのに、I厳しい稽古をしている道場と人が少ないのは勿体無いと思う
795名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 01:10:55 ID:zu3W2AQY0
>>794
>対武器と武器の技術は優れてるのに
よくそういわれるけど、これって本当にそうなのかな。

型だとよくできてるようにみえるけど、実際は無理って感じな気がする
796名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 17:28:24 ID:N5919d1o0
合気道はポジティブにかける技じゃないんだよ。

だから総合にはむいてない。

797名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 05:27:24 ID:keLiDQbn0
>>772
亀レスですが、実家に帰る機会があったので確認してみました。

『これがサンボだ!』という本にやはり載っていました。
ヒールホールドという名前ではなく、スライディングヒザ固めや
アキレス崩れヒザ固めなど、ヒザ固めとして載っています。

これは1986年の本なので、ルールが改定されたか
あるいはルール把握が十分でなかったか。

この本にはサンボのルールも掲載されており
足首を捻る技は禁止となっているので
足首を捻るという行為の認識の違いかもしれません。
798名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 06:03:18 ID:keLiDQbn0
ついでに、柔道との比較で、合気道が総合格闘技に
向いていないと思われる理由について書いてみます。

『基礎体力の強化がほとんどない』(個人に任せられる)
格闘技的強さにおいて筋力や心肺機能の強化は必須。
基礎体力があれば、多くの面でメリットがある。

『突き蹴りなどの練習をしない』
攻撃技術を放棄(練習しないという意味で)してはハンデ戦をしているようなもの。
合気道単体で考えても、攻撃を身につけることによって防御も身につくので、
本当はやったほうがいいと思う。

『乱捕りをしない』
格闘技の試合では最大限の抵抗をする相手に技をかけるが
合気道では型を身につけるという名目上ほとんど抵抗しない。
また、乱捕りのように瞬時の判断が求められる状況が少なく対応ができない。
練習でできないことは当然本番でもできない。

『技術が難しい』
合気道の元となった武術は武器を意識しており、相手と必要以上に接近しない技が多い。

…飽きたので以上!一番大きいのは、合気会が無関心なこと。
799名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 07:27:14 ID:dgaUX5CvP
総合依然に自分達で乱取りも試合もやってないんだから
動いてる相手と戦えないだろ

でも社会人が体操感覚でやるには、凄く良さそうだな
800名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 11:13:48 ID:sDa7SKsy0
>>798
それ全部「競技の為に教える/習うわけじゃないから」の一言で済むよね

だから競技で使いたければ自分なりに色々やらなきゃいけないのは
体系云々関係無くちょっと考えれば当たり前のことなのに、
いつもそれをせずに全部合気道のせい、道場のせい、指導者のせいだもんなぁ。
せめて競技性のある流派行くくらいすれば良いのに。

つか柔道って突き蹴りあったんだ
801名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 14:48:18 ID:keLiDQbn0
>>800
>それ全部「競技の為に教える/習うわけじゃないから」の一言で済むよね

うん。

>いつもそれをせずに全部合気道のせい、道場のせい、指導者のせいだもんなぁ。

俺はただ自分なりに分析したことを書いただけであって
そんなことを書いたつもりはないけど?

>つか柔道って突き蹴りあったんだ

ああ、柔道との比較という点が頭から抜けてました。
802名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 15:48:16 ID:sDa7SKsy0
中段は特定の誰かに対してのものではなく
的外れな批判ばかりの風潮に対してのボヤキでした。
紛らわしくてごめんね。
803名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 16:34:28 ID:Vejs6vgrO
ファミレスのレトルト温め直し料理に高級フランス料理の味を求める人がいるでしょうか。
入門して稽古すれば自由に戦えるようになりますという前提は組織にありません。
804名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 16:54:19 ID:NjiakXuvO
>>800
そうはいっても、稽古や演武で突いたり掴んで来る相手を投げてるわけで
ある程度対処出来るべきだし、無関心ではいけないと思うけど。
805荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2010/10/09(土) 17:07:11 ID:+CB7Myy10
空道は覇天会も採用した
これらは空道に期待すべき。
806名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 18:40:56 ID:sDa7SKsy0
>>804
そりゃ合気道習ってて合気道の範疇でやるものに対処できなかったらしゃんとせぇ言われるよ
道場の中で上手くできないなら指導力とかに問題があることもあるだろうけど、
そっから先、道場から一歩出たらもう合気道とか関係なく個人の問題。
807名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 21:54:35 ID:ctSIlI0Y0
>>806
>そっから先、道場から一歩出たらもう合気道とか関係なく個人の問題。

自分もそう思います。
技なんて結局、人は普段稽古している範囲でしか遣えない。

しかし少なからぬ先輩方が、「合気道は何でもありなんだよ!」などと言うのですよ。
かといって別に他に何かやっているようにも見受けられないんだけど。
808名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 22:27:31 ID:Vejs6vgrO
学生妄想だからです。
以上。
809名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 22:30:12 ID:CpsriClqO
精神まで病んだら終わり

健全が1番
810名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 23:03:10 ID:keLiDQbn0
>>803
今の合気道はファミレスのレトルト温め直し料理ってこと?

>>807
>しかし少なからぬ先輩方が、「合気道は何でもありなんだよ!」などと言うのですよ。

そりゃ別にいいんじゃないですか?
何が問題なのでしょうか?
811名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 23:55:26 ID:NjiakXuvO
>>806
合気道の範疇では受けを取る気のない人はどうする事も出来ないのか?
と言いたかったんです
812名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 00:23:37 ID:EBqJIfav0
受けを取る気なかったらどうなるかは
富木の試合見るとわかりやすい
813名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 01:20:00 ID:DXlJLhSw0
合気道の達人といわれる人に合気道しか経験していない人はいないのでは?
皆さん、剣術や当身系の武道の心得がある。
814名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 01:40:14 ID:CUICHPac0
剣は必須だよね。
出来ればちゃんとした流儀の剣術。。。

やってみたいけど地方なんで道場がないんだ。
815名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 14:03:20 ID:1ANHsnqg0
>>814
何県?
816814:2010/10/10(日) 23:25:35 ID:CUICHPac0
>>815
兵庫県北部です。
大阪まではかなり遠いです。。。
817名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 23:51:50 ID:1ANHsnqg0
ここも見たの?

秘伝 道場ガイド 兵庫編
http://www.bab.co.jp/hiden/dojyo/ken29.html
818名無しさん@一本勝ち:2010/10/11(月) 18:22:22 ID:SoS5e7N/O
>>816
横レス失礼。
俺もネットで調べて見たけど、なかなかヒットしないね。兵庫県北部…。
でも、ネットに乗ってない道場も多いから、身近な武道館や公民館を覗いてみたらどうだろう?
意外な流派がやってたりするし。
819名無しさん@一本勝ち:2010/10/11(月) 19:07:04 ID:SoS5e7N/O
追記。豊岡市に居合道場はあるみたいだよ。
820名無しさん@一本勝ち:2010/11/01(月) 01:02:08 ID:knBqXvhHO
富木流の人が総合に出てるみたいです。

何かの格闘技雑誌に紹介されていました。
821名無しさん@一本勝ち:2010/11/04(木) 01:34:56 ID:uLn4LV5G0
おお
気になる
822名無しさん@一本勝ち:2010/11/10(水) 10:40:36 ID:Jh+AfrMS0
合気道初めて思った。

これつかえねえ・・・

警察が柔道を選択したのは正解。

823名無しさん@一本勝ち:2010/11/10(水) 18:16:38 ID:ipQugsrRO
機動隊は稽古するらしいが?
824名無しさん@一本勝ち:2010/11/10(水) 18:42:59 ID:pMWAY7wQ0
武道や格闘技の話になると、なんで数カ月やそこらの初心者が
即使えると思い込むんだろう。
テニスなんて1年やってたってまだ初中級なのに。
825名無しさん@一本勝ち:2010/11/10(水) 21:35:25 ID:k1cHOyaX0
>>822
警察は、合気道も使ってたと思う。
というか 「講道館護身術」などを見ると 合気道と柔道の高段者(6段以上くらい)は、
形などは ほとんど同じだと思うよ。
警察の場合は、(人に見せる演舞など)捕獲するためので あまり 
えげつないことはしてないけど 軍隊で応用されてるのは ヤバイ。
例)「短刀取り」
警察:短刀を取り上げる。軍隊:突きの軌道を変えて相手をそのまま刺すなど。
元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◇MasterNNok
元龍貴=ウサ ttp://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
元龍貴=HAJIME ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
元龍貴=宇讃久斎 ttp://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html

827名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 07:16:09 ID:tEKLA1500
合気道を習っていたけど、あんなもん使えるわけ無いやん。
あれこれ理屈を並べているけど、正直に「使えません」と言えばいいのに。
828名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 18:37:39 ID:9NlAst+ZO
「使えます。」とも言ってないよな。少なくとも合気会本部は。
「強い!カッコイイ!健康的で美容にも最適!」とか書いてるチラシ配ってる道場も有るみたいだけど(笑)
829名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 19:18:35 ID:U2tLi/6WO
>強い!カッコイイ!

「力王たび」だなw
830名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 19:27:23 ID:Bk3FgdLYO
>>828
たから、そういう屁理屈こねるなよ
831KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/11/11(木) 19:31:41 ID:sIj+Sccm0
解ろうとする奴だけがやればいいのさ。
所詮解ろうとしない奴には一生わからん。
ただちょっとだけ損する。
でも興味があるなら体験したほうがいいんじゃない?
ダラダラやっているだけの教室があるのも事実だけどねw
でも教える人を責めるのはお門違いだよ。
こういった技術ってのは結局最終的には自分で再発見して、それで初めて
意味があるものなんだからね。
832名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 19:32:04 ID:U2tLi/6WO
>>330
確かに。
誇大広告でも、そのものズバリのコピーを打ってなくても、
そうした効果を連想させるようなものはアウト。
合気道の場合は、力のないものでも強くなれると連想させるような
演武や広告戦略で広まったわけだから、今さら「強くなるなんて言ってない」とか
言い出すのは詐欺だよ。
833伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/11/11(木) 19:32:56 ID:W70SFNU50
ま、包丁だって使い方知ってるだけでは上手く使って調理出来ませんからね。
834名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 20:03:53 ID:9NlAst+ZO
屁理屈ねぇ…。
俺は合気道の有段者にヤられて入門したクチだけど、他の道場の有段者と稽古したときに、何を仕掛けてもいい…という話になった。
で、顔面ストレートにいったら対応できない。「…顔面は無しだよ〜。」と文句を言われたよ。
それでも有段者なんだから、『合気会は強さを求めてます。キリッ』と言ってもウソクセ〜としか思わんね。
色々な取り組み方があるし、強さを求めている人も居るのは知ってる。しかし、合気会という組織が(格闘的な)強さを求めているかと聞かれれば、それは無いだろ。
835KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/11/11(木) 20:07:32 ID:sIj+Sccm0
結局どんな素晴らしい技術も、脳のリソース(想像実現能力)がなけりゃ
ただのハリコの虎だからね。
どの武道にも言えることなんだよこれは。
836名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 20:35:30 ID:9NlAst+ZO
いや、明らかに「使えないように」教えている人たちがいるんだよ。意図的かどうかは判らないけど。
837KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/11/11(木) 20:39:42 ID:sIj+Sccm0
>>836
そこは個人的に研究すればいいじゃない。
教えてくれる人のせいにしちゃイカンよ。
実験考察を重ねていけば出来るようになるはず。
その労力を惜しんじゃ駄目だろ?
そこが嫌なら他所にいけばいいんだし。
でも何処行っても結局同じだよ。
もし仮に何でも教えてくれる人が居たとして、それ教わったって解ったつもりになっているだけでしょ?
838名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 20:45:58 ID:9NlAst+ZO
面白い人だな。(笑)
合気道を教えている人が使えないように教えているのに、自分で研究しろとは。
我流でOKなんだ、合気道って。なら合気道の道場行かなくてもいいじゃん。(笑)
839KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/11/11(木) 20:48:42 ID:sIj+Sccm0
なんでも教えてくれるものと思っている意識ってのは甘えだよ。
840名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 21:16:20 ID:9NlAst+ZO
知らないみたいだから、ある道場の現状を教えよう。
相手が掌を返すと、吹っ飛ばなくてはいけない。
相手が技を失敗しても、さも掛かったように倒れなければいけない。
相手の崩しが成立していなくても、派手に崩れなければならない!
そんな道場で強さを自分で研究しなさい、てのは無理があるだろ。
ちなみに俺は違う道場だけどね。その道場で志のある人が苦悩する姿を見ていると、心が痛むよ。
841KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/11/11(木) 21:18:07 ID:sIj+Sccm0
>>840
それが本当だとして、何故練習生は脱会しないんですか?
それが疑問。
842名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 21:32:37 ID:9NlAst+ZO
もちろん、彼は辞めるべきか悩んでたよ。
若い女の子たちは「合気道ってこんな感じなのね。」て何も抵抗を感じなかったみたいだなぁ…だから存続出来るわけだが。
俺は転勤族なもので、その後を知らないが…辞めたかも知れん。
彼は合気道の「相手を傷つけない」というのが気に入ってたらしいが。
843名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 21:33:00 ID:OSJHgWwP0
反射道ハジメ、伝説の書き込み集

(反射道ハジメ=Master=宇讃久斎(ウサ)=HAJIMEのすけ )

■Master=反射道ハジメ
547 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/02(土) 15:14:27 ID:ce63EqH/
僕は憎んではいませんが、すでに周囲がそれを許さない状況です。
喧嘩大将さんのYahoo!でのカキコミに関しても、僕は警察から取調べを受けました。
639 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/30(土) 14:45:44 ID:lXOpQDhr
ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此花警察ってところです。

■ウサ=反射道ハジメ
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
■宇讃久斎=反射道ハジメ
ttp://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html
■HAJIME=反射道ハジメ
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
■反射道ハジメのHP
ttp://homepage2.nifty.com/hanshado/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
45歳の自称ネットアイドル(笑)反射道ハジメの自己紹介文
149 名前: HAJIMEのすけ pb153252.aw.FreeBit.NE.JP 投稿日: 02/06/19 20:33 ID:1Wb1X82N
僕のネットデビュー時のHNが「宇讃久斎」
武道@2ちゃんが出来たときに、「ネットアイドル宇讃久斎」というスレッドが
誰かさんの手によって立てられ、そして僕がこちらの板にデビューした。
この武道@2ちゃんにおいて、最初に1000レス達成したのが、何を隠そう、
その「ネットアイドル宇讃久斎」だったのだ。 以降武道@2ちゃんに君臨し続けているである。

844KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/11/11(木) 21:40:06 ID:sIj+Sccm0
>>842
そういうのは師匠に報告したほうがいいんじゃないですか?
845名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 21:49:53 ID:9NlAst+ZO
師匠とは?その道場主のこと?
846KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/11/11(木) 21:51:01 ID:sIj+Sccm0
>>845
そうそう。
そういうのはさっさと報告したほうがいいんじゃないですか?
見過ごすのも罪だよ。
847名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 21:53:56 ID:9NlAst+ZO
え?その道場主がやってるんだけど…。
848KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/11/11(木) 21:57:04 ID:sIj+Sccm0
>>847
だから貴方の通っているところの道場主にですよ。
上から圧力かけるしかないでしょ?
849名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 22:00:35 ID:pLtzE7+E0
合気道は技をかけられたら、飛ぶなり倒れるなり、技を受けてあげなくてはいけない と道場で言われたけどな。
他の道場もそうでしょ?
850名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 22:02:55 ID:9NlAst+ZO
それは無理だな。
あちらの系統とうちの系統(のトップレベル)は犬猿の仲だ。
俺たち下の者同士や表面上は良好に見えるけどね。
851名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 22:05:53 ID:K6C5MxeK0
そりゃ、乱捕りじゃなくて、型だからな。

倒れなくては練習にならない、それが自然と身に付き
技を出されると倒れるのが当たり前になってくる
他の武道や格闘技などの経験がなければ特にそうだろうな
852名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 22:13:19 ID:9NlAst+ZO
>>849
怪我を予防するために跳ぶのは必要だが、掛かりが弱くて返せるなら返して良い…てのが、うちのスタイル。
もちろん初心者や不馴れな技を稽古するときは手加減するけどね。有段者相手に手加減はしないよ。
853伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/11/11(木) 23:43:03 ID:W70SFNU50
>>841
>それが本当だとして、何故練習生は脱会しないんですか?

脱会する理由が無い人だけが残るんです。

>>848
>上から圧力かけるしかないでしょ?

圧力を掛ける必要がありません。
元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◇MasterNNok
元龍貴=ウサ ttp://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
元龍貴=HAJIME ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
元龍貴=宇讃久斎 ttp://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html
元 龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok
が使用する2ch運営用ブラウザの秘密
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪

855名無しさん@一本勝ち:2010/11/12(金) 09:50:01 ID:Yd+R25Mx0
富木流って とみき ふき ってよむんですか?どっち?
856名無しさん@一本勝ち:2010/11/12(金) 12:14:56 ID:gexGsARX0
合気道はカネと暇があるインテリ階級のたしなみ、みたいな物だからな。
実践がどうこうとかではないからなあ。
857名無しさん@一本勝ち:2010/11/12(金) 12:29:38 ID:Sl7FYfKJ0
あくまでおれの経験談だけど、

対"人"が目的で習いにきた奴は辞めるのが多い。
対"己"が目的の奴はけっこう続いている。

もちろん、最初は対”人”だったけど、習っている間に対”己”になる奴もいる。
あと武道は好きだけど人と争うのは嫌いだって奴もけっこう続いている。
それと、まあ運動がてら激しいのは嫌だしって奴もけっこうry

まあ残る奴ほど他人との争いに興味なしって考えが多い。
858名無しさん@一本勝ち:2010/11/12(金) 12:41:56 ID:T91dCZzHO
>>857
ああ、そういう傾向はあるかもね。
859伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/11/12(金) 13:51:02 ID:n/cssq1A0
>>856
>合気道はカネと暇があるインテリ階級のたしなみ、みたいな物だからな。

それも、今は昔。
860名無しさん@一本勝ち:2010/11/12(金) 20:22:51 ID:p2nvwiLJ0
>>859
元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◇MasterNNok
元龍貴=ウサ ttp://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
元龍貴=HAJIME ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
元龍貴=宇讃久斎 ttp://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html
861名無しさん@一本勝ち
>>857
太極拳でも陳式ですら「強くなりたかったら空手とかやったほうがいいです」とか言われるしな
急ぎでない場合は太極拳でも強くなれるけどね