ケンカ最強★★  柔道★空手★合気道★柔術  ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@一本勝ち
>>298
目を合わせるといちいちモメるような知的障害者ばかりの集う学校に行っていたことを
恥ずかしげもなくカミングアウトすんなよ…
302名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 03:43:10 ID:FsxABiVp0
相撲取りはプロレベルの格闘技では糞雑魚のくせに、高校レベルではエバってるのか
高校レベルじゃ、相撲部が一番大きかったりするんだろうな
デブの分際で生意気だな
303名無しさん@一本勝ち:2010/03/08(月) 16:53:18 ID:bkfTFvyg0
柔道始めてから喧嘩したことないんだけど
実際喧嘩で相手に上手く組み付けても頭突きの餌食になると思うんだ
けど実際どうなの?教えてエロい人
304名無しさん@一本勝ち:2010/03/08(月) 17:34:23 ID:9wcEs93d0
>>303
引き手だけ(手首だけでもOK)とればいいだろ
引き手をとったら即足払い
305名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 16:55:52 ID:URFxOCI20
4つの競技に入っていないけど結局強いのは総合格闘技じゃね??
だから護身術を習いたい人や喧嘩強くなりたい人は総合格闘技やるべし。
306IKENAGA:2010/03/09(火) 19:03:31 ID:QBl7gx4a0
うんこ!

ちんこ!

まんこ!
307名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 20:06:17 ID:gWa+guoK0
総合格闘技だって?  スレタイ理解してねぇぇぇ〜(笑)
308名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 00:05:24 ID:feb6+GC00
>>303

キッチリ組んで間合いとってるのに
余裕で詰められて頭突きくらうとか
一体どんだけ組手ヘタクソな設定なんだよ
引きつけるも間合いを取るも釣り手一本で調節出来るだろ
つーかお前柔道やった事ねえだろ
309名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 06:39:46 ID:SiN+K8TW0
>>308
ケンカは道着ではやらないんだ。残念だな。
310名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 07:18:05 ID:FI17YuJu0
>>309
道着で喧嘩はしないけど全裸でもしないんだな・・・
311名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 07:35:07 ID:SiN+K8TW0
>>310
当たり前じゃんw 
釣り手一本で間合いを調節できるような服を着てるのは冬の野外だけだよね。
冬限定の最強武道?
312名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 08:21:10 ID:HrjB+H/P0
Tシャツの首周り掴むだけでも全然違うぞ
いうとくがTシャツってそんなに簡単に引きちぎれたりもしないからな
襟付きのシャツならもっとラクだが
313名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 10:20:06 ID:AzKDf5oX0
>>309
んなあこたない。

空手道場に拳法家が道場破り
http://www.liveleak.com/view?i=e55_1250787987
314名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 11:44:36 ID:SiN+K8TW0
>>312
Tシャツが引きちぎれないのは相手が言う事聞いてくれる場合だわね。
対柔道を知ってる人間がスウェイして引っ張り合いになれば普通に破れるし
>>308の主張のように頭突きをかまそうとして入ってくる人間をコントロールできるような強度もないよ。
その辺は相手次第ってことだな。
もちろん効能ゼロではないのも知ってるけど道場でやってるようにはうまくいかないなあ。
柔道のケンカ適応指数は季節変動があるってことでFAでええんでないの?
ビジネススーツをいつも着てるやつは柔道にとってはカモだな。
315名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 14:44:25 ID:Zgz1upyA0
>>313
これはケンカじゃないっしょ
316名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 14:50:32 ID:gnjlwhtNP
>>315
喧嘩のひとつだろ。
317名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 15:36:56 ID:Zgz1upyA0
どう見たって試合だろうに。競技じゃないってだけで。
ケンカに見える人はある意味幸せなんだろうな。
318名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 17:10:38 ID:mGwxeyFi0
格板じゃなくて武版何だからさ
プロの格闘家やましてや外人とか・・・
スケルトン43歳だの謙吾だのあんなゴツイのに町で喧嘩になったら
俺は嫌だな少なくとも彼らを雑魚だと言えるほどお前らは強い実戦者なの?
何の格闘技やってんのおせ〜てほしい。
319名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 17:52:41 ID:gnjlwhtNP
>>317
莫迦だな。
倒れた人間に延髄蹴りや踏み潰しやってるのに、なにが試合だ?
レフリーや審判もいないから誰も止めないのに、何が試合だ?
莫迦だな。

その黒人は翌日死体で発見されたんだぞ。
320名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 20:29:48 ID:Zgz1upyA0
>>319
英語のわからん奴は気の毒だなw
321名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 20:52:45 ID:gnjlwhtNP
>>320
お前の自己紹介に興味無い。
きちんと反論できないならレスするなアホ。
322名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 23:59:54 ID:+Z/QpD8N0
>>321
だよな(笑)
323名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 02:37:18 ID:BBP355e60
>>321
あはは、自己紹介ってなんだよ。
動画のやりとりの内容を理解してれば試合じゃないなんてバカを書かないって話だ。

では逆に聞くが、あのやりとりを聞いてケンカだと断定する根拠を逆に聞きたい。
おい、>>322が答えてもいいんだぞw
324名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 03:04:49 ID:Lsgz27oPP
>>319
命のやりとりをお互いに了解していれば延髄蹴りや踏み潰しがあっても試合だと思うよ。
審判やレフリーは試合に必須かというと、立会人はいるわけで武道ってこともあってそれも違うし。
それに>>317は、あえて競技と試合を区別しているし、内容を必死に聞き取ってみたけど、どうやら試合みたいだね。
そもそも、ちゃんと聞き取りもせずにいきなり他人を莫迦呼ばわりしたのに、きちんとした反論だけは求めるってのはダメじゃないかな。
横レスで悪いけどさ。
325名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 04:02:03 ID:BBP355e60
>>324
起訴されなかったってことだから公式にも試合と認められたんだろうね。

でも死体を裏のゴミ箱から発見ってなんだそりゃ。
日本だったら死体遺棄罪だし、試合だろうがそんなもん武道家じゃないわ。
そういう意味で俺は認めたくないし許せんな。

莫迦呼ばわりも許せんが。
あ、これは冗談ねw
326名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 08:13:56 ID:913eqxod0
>>323
あはは、自己紹介の意味も分からない馬鹿だったかw
動画のやりとりの内容を理解してれば試合だないなんてバカを書かないって話だ。

では逆に聞くが、あのやりとりを聞いてケンカじゃないと断定する根拠を逆に聞きたい。
おい、誤魔化して逃げてないで答えろやw
327名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 08:21:59 ID:hnPh0FxqP
>>324
命のやりとりがある時点で「試合」ではなく「死合」だと思うよ。
武道を理解してない馬鹿な素人にはわからないだろうけど。
延髄蹴りや踏み潰しがルールとして認められているという証拠も無い。
立会人はレフェリーでも審判でもない。
「決闘」や「果し合い」ならありえるけどそれは「試合」ではない。

それに>>317は、一見競技と試合を区別してる知ったか書き込みしてるだけ。
競技と試合の違いについて何も説明できてないのがその無知馬鹿の証拠。

そもそも、ちゃんと聞き取りもせずどころか、ちゃんと読み取りもせずに
しかもきちんとした反論も説明もできないってのはダメじゃないかな。
横レスで悪いけどさ。
328名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 08:26:50 ID:913eqxod0
>>325
起訴されるかどうかは何の関係もない。
公式とか意味不明で何の証明にも証拠にもなってない言葉を出したところで無意味。

日本だったら死体遺棄罪とか言ってる馬鹿はアメリカの法律でも死体遺棄罪は存在することも
知らないのだろうね。莫迦だから(笑)


そういう意味で俺は>>325がリアルに莫迦だと確信したなw
あ、これは事実ねw
329名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 12:01:59 ID:BBP355e60
>>326
誤魔化す?え?え?
誤魔化すも何もビデオの中でこれは「試合」だって言ってんじゃん。
正直に「僕は言葉がわからないんです」って言えばいいのにw
330名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 12:10:46 ID:BBP355e60
>>327
うむ死合だね。
その意見には賛成だよ。ただケンカではないけどね。

しかし、それが定義の問題なら「死合」だからイコール「試合でない」とはならないよ。
御前試合とかで命のやりとりがあっても試合だった。もちろんこれは「死合」でもある。
問題はそれを「ケンカ」と言っていいかどうか、ここに主旨があるから間違えないようにね。
331名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 12:18:12 ID:BBP355e60
>>328
あ〜あ、自分で墓穴を掘っちゃったよw
死体遺棄罪にすら問われていない理由を少しは自分の頭で考えてごらん。

ところで、頭がたいへんそうだから少し解説すると
「日本だったら死体遺棄罪だし」という言葉にアメリカでの死体遺棄罪の存在を否定していることにはならないんだけど。
現地では問われていないが、日本だったらこのケースは明確な死体遺棄罪だ、という意味で、これは比較だね。
しかし、こんな明確なことすらあえて説明しなければ理解できないのは面倒くさいから、少しは自分の頭を使おうね。

反論をするための論理ではダメだよ。がんばってね♪
332名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 14:57:35 ID:OH0EUln30
>>329
どこで「試合」だなんて言ってる?
馬鹿ですか?
333名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 14:59:39 ID:OH0EUln30
>>330
主旨があるかどうかの話がしたいなら、
ますはお前の「ケンカ」と「試合」と「死合」の定義を述べなさい。
肝心の部分にはいつも触れられないんだね?


正直に「僕はわからないんです」って言えばいいのにw
334名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 15:04:22 ID:OH0EUln30
>>331
あ〜あ、自分でさらにさらに墓穴を掘っちゃったよw
死体遺棄罪にすら問われていない理由と言いながら、
肝心の理由をキチンと説明できなくて誤魔化して逃げてるわけだ(笑)

では聞くが、日本だったら死体遺棄罪とか言ってる馬鹿は
何で日本じゃないのにあえてわざわざ「日本だったら」と言及したのかね?
正直に「僕はわからないんです」って言えばいいのにw
キチンと説明できないからって、肝心の論旨趣旨を述べずに誤魔化して逃げても無駄。
少しは自分の頭を使おうね。



反論をするための論理ではダメだよ。がんばってね♪

正直に「僕はわからないんです」って言えばいいのにw
335名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 15:07:43 ID:Gsr2s15rP
>>334
>正直に「僕はわからないんです」って言えばいいのにw


それができないから、核心に触れられないまま逃げてるんだろ。
察してやれよ(笑)
336名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 16:44:10 ID:kzJHrFux0
>>330
絶対に喧嘩ではない、という根拠や証拠は?

ただ言い張るだけのバカ?
337名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 18:09:35 ID:36YnJ8KG0
アメリカは州によって法律が全然違うだろ・・・
338名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 18:44:18 ID:zo3KPosY0
>>336
え、これ、ケンカの挙げ句の殺人事件って確信があるの?
「こんなもん試合じゃねー」ってのはよく理解できるけどさ。

カンフーマスターも相手を賛美しながら戦ってるし
師範も戦う前に冷静に会話してるし、それでも戦うかって聞いてるし。
その上、ついでに第三者たる司法当局が不起訴の判断でしょ?
変わったケンカもあったもんだと思うんだけど違うの?

釣られて必死な楽しい人はともあれ、ちょっと不思議なんだけど。
339名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 19:10:26 ID:zo3KPosY0
まあ正直なところを言うとだね。
北海道の糸巻きじーさんの事件があったろ?
期待して見てたクセに、じーさんボコられた光景が悲惨だったからって非難の嵐だよ。
もちろん、その件もこの事件も、やり過ぎとの批判は当然だよ。

かといって、己の誇りをかけた戦いにケンカ認定はねーわ。
それじゃ立派に戦ったカンフーマスターも浮かばれない。

だから、この戦いに対して「道着でケンカしてる」という見方にレスしたんだけどさ。
で、反論きちゃったけど、決闘や果たし合いへの人道的な批判とごちゃまぜにしてると思うんだよね。
この戦いは日本人としては許されない決闘・果たし合いではあっても、決してケンカじゃないって意見さ。
340名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 19:57:44 ID:Gsr2s15rP
>>337
ぜんぜんでもないだろ。

で、お前は具体的には何が言いたいのだ?
w
341名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 20:01:40 ID:Gsr2s15rP
>>338
お前見苦しいよ。

結論出てるだろ。
試合だと言い張ってる奴は、無知で馬鹿だった
というだけ。

それだけの事。
342名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 20:48:37 ID:zo3KPosY0
>>341
無意味なコメント楽しそうだな。
ま、気持ちはわかるけどねw
343名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 21:05:24 ID:OH0EUln30
>>342
無意味なコメント悔しそうだな。
ま、反論できなくて何も言えないから無意味なコメントする気持ちはわかるけどねw
344名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 21:37:39 ID:zo3KPosY0
>>343
お!でたね、得意のオウム返し。さすがに嬉しそうだね。
でも>>342はキミへのレスじゃないんだけど。間違えちゃった?w

ところでさ、反論、本当に欲しい?
一応、書いてはみたんだけど、何だかキミの必死さがイタいもんだから、やりとりが空しくてねぇ。
まあとりあえず、煽りのない方の>>338-339にでも意見してみてよ。
345名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 23:12:39 ID:OH0EUln30
>>344
自分の気にいらないレスは全部同一人物だと思い込むのは病気。

おまえ何も反論できないくせに自己紹介(笑)の悪口しか言えないから、返し技で叩かれてるんだろ。
346名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 23:17:24 ID:OH0EUln30
で結局、喧嘩と試合と死合の定義を突っ込まれると何も答えられないのか?
徹底的に吟味検証してやるから早く答えろよ。

答えられないなら、
おまえは「なにも知らないボクが馬鹿でした」って認めたという事だなw
347名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 23:49:10 ID:zo3KPosY0
>>345
こらこら。だから>>338はキミへの反論でもあるんだって。
とにかくさ、まずは、先に本論をかたづけようぜ。

定義の話はその後で十分だろ。ちゃんと用意してあるから安心しな。
それとも何か、話をずらして逃げたいってわけじゃないんだろw
348山下泰裕:2010/03/13(土) 13:01:29 ID:ZpJW/taN0
古流柔術+柔道技に、喧嘩/護身で磨かれたテクニックを加えた格闘技が柔術。
柔術は世界最強の格闘技だぜ。
349名無しさん@一本勝ち:2010/03/13(土) 23:14:35 ID:iOAFcKox0
奥村氏 リアル喧嘩動画 (空手)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9713466
350名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 11:43:15 ID:tbpuDmHQ0
>>347
こらこら。
お前見苦しいよ。

結論出てるだろ。
試合だと言い張ってる奴は、無知で馬鹿だった
というだけ。

ああ、そうそう、相手を賛美してるって、どこが?
きちんと具体的に示しなさい。
まさか、ボコボコにされて苦し紛れの負け惜しみが賛美だと言い張ってるんじゃないだろうね?
ほれほれ、きちんと具体的に示しなさい。
351名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 13:16:28 ID:BzKpO3J2P
>>329
どこで「試合」だって言ってるのだ?


逃げてないで早く具体的に示せや。
352名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 14:23:29 ID:jokoUexK0
俺も知りたいな。
どこ?w


あと、競技と試合と喧嘩の定義はまだか?

徹底検証してやるから早く答えてくれよ。
353名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:15:15 ID:xP8aDQvz0
何も反論できないので>>347は逃亡しましたwwwww
354名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:34:53 ID:I/6zVmcj0
これはひどいww
355名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:41:45 ID:FGKGuUp80
同意。
356名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 16:00:02 ID:I/6zVmcj0
はい終了www
357名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 16:14:00 ID:FGKGuUp80
だねw
358名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 17:32:17 ID:Pf4z0/8w0
>>350
>>350
あれまあ、結論なんて出てないだろうにw

それはともあれ反論をありがとう。
まず、賛美の言葉がいくつか出てくる事実自体はどうやら共通の認識で良さそうだね。
ただその解釈が違っているわけで、僕はそのまま賛美としているが、貴方は
「ボコボコにされて苦し紛れの負け惜しみ」と強弁する。
僕が不思議なのは、どうしてこんな明確にわかるウソを強弁するんだい?

そんなシーンなんかないだろうに。
あえて言うなら最後の方だが、それにしたって効いてる程度でボコボコになってはいない。

僕は極真の現役なんだけど、若くて活きのいい茶帯あたりとガチスパーやって
ちょっといいのを貰った時に相手を褒めてあげたりするが、これもそんなもんだろう。
その行為は「上から目線」に違いないから、負け惜しみ、という表現は正しいかもだが
かといって「ボコボコにされて苦し紛れ」ってのは全く違う。
最初に褒めた時なんか効いてもいないだろう。

貴方が>>350で苦し紛れの負け惜しみを言い張ってるんじゃないのなら
「ボコボコにされて苦し紛れの負け惜しみ」であることをきちんと説明してみなさい。
さらに言えば、マンガの世界ならいざ知らず、ケンカ中にボコボコになりながら
相手を褒める負け惜しみ自体めずらしくないか、とも思うんだがね。まあ、これはいい。

まずはキチッとこの話の結論を出そうか。
そして、僕にはこれがケンカでないという反論はまだまだあるからこうしてひとつずつ片付けようね。
359名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 17:41:13 ID:Pf4z0/8w0
>>351
何をいってるんだかw
そういう時は「わからないから教えてください」と丁重にお願いするもんだよ。

ま、仕方がないから少し絞ってあげよう。
師についての会話が終わった後から戦いが始まるまでの間だよ。
少しは自分で努力しなさいよ。
360名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 17:42:29 ID:Pf4z0/8w0
つかさあ・・・・
これはこうこうだからケンカだってスルドイ意見はないのかよ。
答えていて情けなくなるわw
361名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 17:48:16 ID:BzKpO3J2P
>>359
お前が、何をいってるんだかw
そういうときは「わからないから答えられません。言ってるなんて嘘でした。すみません」と丁重に謝罪するもんだよ。
まともに答えなさいよ。
362名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 17:51:11 ID:BzKpO3J2P
他でもない、自分から言い出した事を突っ込まれてるのに
証明や説明の提示すらまともに出来ずに、何言ってるんだろう?
363名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 17:54:07 ID:Pf4z0/8w0
>>361
ちゃんと聞いてみろよ。もう・・・
それじゃもう一人の奴と一緒じゃねーの。
あれを見て「ボコボコにされて苦し紛れの負け惜しみ」だぜぇ。頼むよぉ。

しゃーない大ヒントな。
試合は英語で何て言うんだ?
364名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 17:55:31 ID:Pf4z0/8w0
>>362
おまえも本気でケンカだと主張するクチか?
何でそう思うんだ?マジに聞いてみてぇ。
365名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 18:00:30 ID:Pf4z0/8w0
最初にリンクを貼った人は、別にそんな強い気持ちだったわけじゃないと思うんだよ。
「道着でこんなヒデェことを」くらいなさ。で>>315と軽く突っ込んでみたわけ。
だけど、後から湧いてくる奴らは何なの?いったい。

マジにケンカだという論陣を張って通用するとでも?
366角田信朗:2010/03/14(日) 18:34:35 ID:X1f0srYW0
ここは外では目立たず喧嘩の経験は一度も無い、

しかし、相手が見えない「2ちゃん」では強くなれる人々の溜まり場だな
367名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 18:34:59 ID:BzKpO3J2P
>>363
ヒントとか、まーたきちんとした証明や説明の提示すらまともに出来ずに逃げてるのか。

答えられないなら、嘘でしたって素直に謝ればいいものを。
「意地」だけは一人前なんだなw
368名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 18:53:58 ID:Pf4z0/8w0
>>367
え〜〜〜。
師範だけでなくカンフーマスターも「この試合は〜」という表現を使ってるのに
それを自分が聞き取れないってだけじゃんね。

つかさ、どうしてそこまでケンカだって思うのさ?本論はどうしたのよ。
まともな議論から逃げたい理由でもあるのかい?
369名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 18:59:56 ID:BzKpO3J2P
>>368
なんだ?

答えられない癖に、何話そらしてんだ?
お前から言い出した事なのに。

謝罪はまだか?
370名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 19:25:39 ID:Pf4z0/8w0
>>369
わずか30秒以内の範囲でそれもどんな単語でどう表現してるかまで指摘してるのに。
それでもなおキミが聞き取れないことをどうして僕が謝罪するの?頼むよぉw

つか、本論から逃げたいんでしょw
そうならそうと言えばいいのに。許してあ・げ・る♪
371名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 20:23:14 ID:BzKpO3J2P
>>370
わずか30秒以内って何?
具体的に時間も言えない、しかも具体的に何言ってるかも言えないまま。

これでは何一つ明確で具体的に答えられてないな。


はい、こんな簡単な突っ込みにもまともに答えられないねだから、
嘘でしたって、謝罪しなさいねw

謝罪まだか?ww
372名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 20:25:27 ID:Pf4z0/8w0
なあんだ。ただの釣りか。。。
つまらん
373名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 20:39:49 ID:BzKpO3J2P
>>372
何一つ明確で具体的に答えられないのだから、

謝罪まだか?ww


ほれぼれw
374名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 20:48:59 ID:tbpuDmHQ0
>>365
まだやってたのか?
早く試合と競技と喧嘩の定義について語ってくれよ。
お前の主張が正しいか正しくないか検証するからさ(笑)


で、無知で馬鹿なくせに>>315と軽く突っ込んでみたら、あっさりカウンターパンチでKOされて、
反論できないのに悔しくて粘着してるのかい?

マジにケンカじゃないという論陣を張って通用するとでも?(笑)
375名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 09:05:56 ID:+jK5EzzI0
>>374
こらこらーっw

おまえさんは「まだやってたのか」とか言って第三者の顔してたらあかんやろw
>>358は、>>350でおまえ自身が要求した反論だろ。自分で展開した論から逃げてどうすんの?
おまえが振ったんだからきちっと討論したらどうよ?

おまえも武道家の端クレだろうに。。。
みっともないなぁ。少しは恥を知った方がいいぞ。

それに何だ?定義ってか?
そういった枝葉末節については本論の後で十分に議論しようと言ってるだろ?
第一、枝葉末節にこだわって本論から逃げたい気持ちはわかるが、いくら必死になったところで、ケンカの定義なんぞwikiあたりで十分だろ。

ということで、せっかくのご希望だから、wikiの定義に則って本論を論じようや。

> 喧嘩(けんか)とは、個人間において、怒りの感情によるエネルギーの発露や意見や利害の対立を言葉の応酬または腕力で解決することや指す。

この、いかにもまんまな「定義」をお互いの前提にして
ttp://www.liveleak.com/view?i=e55_1250787987
この動画の格闘について、ケンカではないという>>338へ反論してみろよ。
つか、すでに反論した自分の>>350に責任ぐらい持とうや。少しでも恥というものを知ってるならね。

それとも、ここまで言われてなお枝葉末節に逃げるヘタレか?
もしそうだったら、悔しさをじっとこらえて黙ってた方がおまえのためだと思うぞw
376名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 20:48:33 ID:juh938lR0
http://www.youtube.com/watch?v=iBTM6_l-Gdk
ジークンドーかっけぇw

強いのは
柔術>柔道>空手>>>>>>>>>>>>>>>合気道
柔道よりも柔術の方が強いのは、流派によっては打撃もあるから。
合気道は素人や弱い人には有効だけど、格闘家に通じるわけが無い。
通じるならさっさとリングに上がってやって欲しい。と言うと、合気道は
護身術であって格闘技じゃないとか言うよね。サークルで合気道部見学して
体験したけど、全く技かけられませんでした。弱すぎて唖然としたよ。。。
一方柔道や空手は強い。特に柔道は続けるとやってる奴の身体自体も逞しく
なって手首や指などが太くなってて凄かったわ。
377名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 20:58:20 ID:Qq9tzpYXP
おーい、謝罪せずに逃亡したのか??


具体的に時間も言えない、しかも具体的に何言ってるかも言えないまま。
これでは何一つ明確で具体的に答えられてないな。


はい、こんな簡単な突っ込みにもまともに答えられないのだから、
英語もろくにわからない馬鹿でした、嘘つきでしたって、謝罪しなさいねw

謝罪まだか?ww
378315:2010/03/15(月) 23:27:41 ID:+jK5EzzI0
>>377
誰?おまえ。
何かキミと約束したっけ?
恐がってないで立場を明確にしてくれるかな。

ひょっとしてIDからすると、そもそも最初の>>316
それとも途中へたくそな釣りしかできなかったヘタレ君?
379名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 01:10:37 ID:TIJxiBzh0
>>378
約束って何?
そもそもお前が立場を明確にしてくれるかな。



具体的に時間も言えない、しかも具体的に何言ってるかも言えないまま。
これでは何一つ明確で具体的に答えられてないな。


はい、こんな簡単な突っ込みにもまともに答えられないのだから、
英語もろくにわからない馬鹿でした、嘘つきでしたって、謝罪しなさいねw

謝罪まだか?ww
380315:2010/03/16(火) 01:48:24 ID:77JkofxT0
>>379
は?誰?おまえ。
おまえに何かレスしたか?

あ、ひょっとして>>374のヘタレか?w
381315:2010/03/16(火) 01:58:44 ID:77JkofxT0
そうやって本論から必死に逃げ回ってばかりいないで
ttp://www.liveleak.com/view?i=e55_1250787987
この動画の格闘について、ケンカではないという>>338へ反論してみろよ。

本当は、内心ケンカじゃないって思ってるんだろ?正直に言えよヘタレ君w
382名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 03:18:07 ID:6EPkBIKs0
>>378
おーい、ヘタレ君、謝罪せずに逃亡したのか??
別人を装いたいなら恐がってないでトリップ付けろよww


具体的に時間も言えない、しかも具体的に何言ってるかも言えないまま。
これでは何一つ明確で具体的に答えられてないな。


はい、こんな簡単な突っ込みにもまともに答えられないのだから、
英語もろくにわからない馬鹿でした、嘘つきでしたって、謝罪しなさいねw

謝罪まだか?ww
383名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 03:20:22 ID:6EPkBIKs0
>>381
だから不起訴だと何で喧嘩じゃないと言えるんだ?
なんだwwお前英文読めないくせに見栄張ったのかwwww


英語もろくにわからない馬鹿でした、嘘つきでしたって、謝罪しなさいねw

謝罪まだか?ww
384名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 03:42:50 ID:65VIMycx0
>>375
こらこらーっw
おまえが振ったんだからきちっと反論したらどうよ?
喧嘩と試合と競技と死合の定義がわからないくせに「使い分けてる」と言い張るのか?
そもそも定義がハッキリしないと喧嘩かどうか議論できないだろ。
みっともないなぁ。少しは恥を知った方がいいぞ。

しかも、追求されてからあわててWiki(笑)で調べてるなんて、
みっともないなぁ。少しは恥を知った方がいいぞ。

しかもそのWikiの喧嘩の定義に当てはまってるだろうが。
お前自分で墓穴掘ったなw
みっともないなぁ。少しは恥を知った方がいいぞ。

それから、喧嘩でも相手を褒める場合なんていくらでもあろだろ。
本当は苦しいのに余裕こいてるフリしてる場合もあるし、
本当にいいパンチ貰ったんで格闘家として褒める場合もあるし
いくらでもありうる。


僕が不思議なのは、どうしてお前は「誰がどこで誰に何を言ってるか」を一切明確にしてないのに
「明確にわかるウソ」だと強弁するのかだろ。

喧嘩と試合と競技と死合の定義を知らずに、突っ込まれたら枝葉末節な話でにげるのか?
ちゃんとまともに反論してみろよクズ(笑)

それとも、ここまで言われてなお枝葉末節に逃げるヘタレか?
もしそうだったら、悔しさをじっとこらえて黙ってた方がおまえのためだと思うぞw
385名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 03:50:38 ID:ukmrET810
>>376
この場合の柔術って古流柔術か?
それなら、殆どの古流柔術は既に技術が形骸化しているから、
当て身があっても空手よりも遥かに劣るし、
投げや関節も柔道の有段者の前にはまるで通用しないレベルだぞ。
386名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 04:31:02 ID:8kvs6iEB0
387名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 04:45:08 ID:FLYS38w30
>>386
>>382ww
388315:2010/03/17(水) 04:52:03 ID:8kvs6iEB0
>>383
> だから不起訴だと何で喧嘩じゃないと言えるんだ?

ということは、
おまえは、喧嘩で相手を殺して不起訴になってもおかしくない、というわけか・・・。
情けない・・・。少しは恥を知れ。
389名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 04:52:49 ID:8kvs6iEB0
>>387
おはよう。早起きだなw
390名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 05:08:28 ID:aCcoFjlP0
>>388
はぁ?
意味不明。
英語が分からない馬鹿は日本語もわからないの?www

だ か ら 不起訴だと何で「喧 嘩 じ ゃ な い 」と断言できるんだ???
これに答えてないぞww


はい、こんな簡単な突っ込みにもまともに答えられないのだから、
英語もろくにわからない馬鹿でした、嘘つきでしたって、謝罪しなさいねw

謝罪まだか?ww
391名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 05:09:48 ID:aCcoFjlP0
>>388
ヘタレ君、謝罪まだか?ww


具体的に時間も言えない、しかも具体的に何言ってるかも言えないまま。
別人を装いたいなら恐がってないでトリップ付けろよw

はい、こんな簡単な突っ込みにもまともに答えられないのだから、
英語もろくにわからない馬鹿でした、嘘つきでしたって、謝罪しなさいねw

ヘタレ君、謝罪まだか?ww
392315:2010/03/17(水) 05:17:19 ID:8kvs6iEB0
>>384
反論に感謝する。
> そもそも定義がハッキリしないと喧嘩かどうか議論できないだろ。

だから誰でも参照できるwikiを前提にしようと提案した。
別にそこまで必死に煽る話でもないと思うが?

> しかもそのWikiの喧嘩の定義に当てはまってるだろうが。
> お前自分で墓穴掘ったなw

喧嘩かどうかの判断で重要視したのが「怒りの感情による」という第一の定義だ。
>>382で師範やカンフーマスターの感情を論拠としたのは、暴力を伴う喧嘩には
定義どおり、怒りの感情が少しでも垣間見られる必要があるという論理からだ。

動画を見ても明らかなように、怒りの感情は全くみられない。

> それから、喧嘩でも相手を褒める場合なんていくらでもあろだろ。
> 本当は苦しいのに余裕こいてるフリしてる場合もあるし、
> 本当にいいパンチ貰ったんで格闘家として褒める場合もあるし
> いくらでもありうる。

ごまかすな。
おまえは「ボコボコにされて苦し紛れの負け惜しみ」だと指摘している。
確かに、そのとおりなら喧嘩だという根拠になる可能性もある。

ところが、>>382で指摘したカンフーマスターの賞賛というのは
03:20以降20秒以内に出てくる言葉を指したもので、ボコボコにはほど遠い。
したがって、この部分を以て、喧嘩を否定する材料になりこそすれ
おまえの論理のように喧嘩だという根拠には到底ならないことは明確だ。

有意義な反論を期待する。
もちろん、これを喧嘩ではなかった、と認めるのも武道家らしい潔い姿勢だぞ。
393名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 05:20:59 ID:8kvs6iEB0
>>390
そこまで説明を求めるのか?
これではまるで駄々っ子だな。

喧嘩→殺人→起訴
試合→殺人→不起訴

という常識が前提にあるからじゃないか。
おまえ、本当に恥を知れや。
394名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 05:21:53 ID:8kvs6iEB0
395315:2010/03/17(水) 05:28:25 ID:8kvs6iEB0
すまん。アンカーミスをみつけた。
>>382>>338の間違いだった。
396名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 07:25:48 ID:pJtwMNWhP
>>392
何が武道家としてだ。このカス野郎!
この事件はな喧嘩でもなければ試合でもない。どっちもいい加減にせんか!
空手家として恥さらしな男達による残忍な殺人事件だぞ。
この映像だけではわからんだろうが不起訴である理由は試合だからじゃない。
司法の不正のせいだ。
師範が試合だと言おうがそんなもん関係ない。
被害者は戦いたくない、教えるだけだ、と言っとるだろうが。
それを一方的に攻撃して被害者はそれに反撃してるわけで喧嘩ですらない。
確かにお前の言うように、これを喧嘩だと言ったら被害者は浮かばれん。
だがな、試合だと言ったらもっと浮かばれんわ。バカ野郎!
無惨に若者一人の命が失われとるのに、おまえらはなんちゅうくだらん言い争いをしとるんだ!
ここは武板だぞ!いい加減にしろ!!
397名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 14:05:09 ID:fD9GpAx40
>>392
反論できないのはお前だ。
何が提案だヴォケ(笑)
おまえ自身が定義が分かってなかったにもかかわらず、知ったかしてたんだろうが。
区別して使ってるだの嘘ついてんなよ(笑)バレバレだぞ(笑)


>動画を見ても明らかなように、怒りの感情は全くみられない。

ハァ?
何の根拠があって「怒りの感情は全くみられない」と断言してんだよヴォケ(笑)
まずは根拠証拠を示せ。
徹底的に検証してやるから。


有意義かどうかはどうでもいいから、論理的・客観的でまともな反論をしろヴォケ。

もちろん、これを喧嘩でした、自分は無知で馬鹿でした、
と認めるのも武道家らしい潔い姿勢だぞ。
398名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 14:09:09 ID:fD9GpAx40
>>392
検証するのは
なぜか「怒りの感情は全くみられない」と言い張ったエスパー君の超能力は本当か?(笑)
だな。

あと、そもそも慣れた格闘家は冷静に喧嘩するからな。
ゴルドーみたいな奴な。
399名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 17:42:32 ID:2vQNen7y0
>>393
おーい、謝罪せずに逃亡したのか??


具体的に時間も言えない、しかも具体的に何言ってるかも言えないまま。
これでは何一つ明確で具体的に答えられてないな。


はい、こんな簡単な突っ込みにもまともに答えられないのだから、
英語もろくにわからない馬鹿でした、嘘つきでしたって、謝罪しなさいねw

謝罪まだか?ww
400名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 17:44:49 ID:2vQNen7y0
>>392
だからそこで何と言ってるんだ????
肝心な事に答えられないのか???

英語が分からない馬鹿は日本語もわからないの?www

だ か ら 不起訴だと何で「喧 嘩 じ ゃ な い 」と断言できるんだ???
これに答えてないぞww


はい、こんな簡単な突っ込みにもまともに答えられないのだから、
英語もろくにわからない馬鹿でした、嘘つきでしたって、謝罪しなさいねw

謝罪まだか?ww