ベンチプレス100キロ以下はドシロウト!

このエントリーをはてなブックマークに追加
405名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 23:36:30 ID:grvMw+XyO
一回後楽園で4回戦の選手の相手が欠場で
そのためにエキシビジョンで日本王者の有沢が相手がいない4回戦ボーイの相手したが
パンチのスピードが全く違って後楽園の客がどよめいてた。
しかし、両方ともパンチ出すのに一秒かからない世界だからな。
コンマ何秒違うと勝負にならない。
素人でもパンチ出すの一秒もかからないし。
406名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 23:43:34 ID:grvMw+XyO
そんな記事無いから何月号か書けないだろ。
何故、嘘をついてまでウエイト最高とウエイト板から来て
発狂するのかよくわからん。まあ、アホが多いんだろうな(笑)
407名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 00:10:48 ID:je5BY7w+P
>>403
号は覚えてないな。
単発のハンドスピードは最速クラスなら
階級に関わらず一律同じぐらいと言う内容の記事と言うだけ。
408名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 00:23:07 ID:qeiYEMvk0
リーチが150cmの人間がボクシングするのと
200cmの人間がボクシングするのとじゃ
当然前者のボクシングの方がテンポ速いわな。
409名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 00:24:03 ID:rthDkzflO
>>407
ソース無しか(笑)
後、人間だから17階級17人のパンチのスピードが「一律同じ」なんかないから(笑)
アホ過ぎる(笑)
妄想と願望で書き込んだら駄目だよw
410名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 00:25:09 ID:N3Ds1vrn0
>>404
お前な・・・バイク板どころかここでも笑われるのもわかるよ。
大型免許とって、ハーレーの試乗会でも行って来いって。目覚めるから。
なんなら加速スレでも除けば?
アドレスの加速が所詮いかほどかわかるから。
411名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 00:34:05 ID:qeiYEMvk0
その割に全部単発IDだけどなw
412名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 00:34:20 ID:VBdmA8Ef0
>>404
つか本気で50mも大型バイク相手にリードできると思ってるの?50mって結構長いよ?
スタートダッシュ、原ニ種が勝てる相手といったら、観光バス、ダンプカー、くらいよ?
413名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 01:14:20 ID:qeiYEMvk0
>>412
うん、思ってるよ
414名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 01:23:31 ID:je5BY7w+P
>>409
同じぐらい、だから当然誤差もあるでしょ。
415名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 01:26:19 ID:9C+ss62w0
>>409
・・・ボクシングの階級って身長差じゃなくて体重差だぜ
416名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 01:51:09 ID:mPp47F4A0
>>384>>388>>404
俺もアドレス125持ってたけど確かに加速は中々速い(125cc以下にしては)。
が、所詮原2のスクーター。お前がちぎったと思ってる大型バイクは十中八九、
単に必死の原付など相手にしないでアクセル抜いていただけだろうな。

>>405
お前の脳内じゃショボイ軽量級のパンチの方が速いんだろうな。
俺はロイやらメイとかジュダーより速いパンチ打てる
軽量級など見たことないが
417名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 02:20:03 ID:AR4Cqkq5O
移動する拳の最高速度だけなら、ボクサーも振りかぶりテレホンパンチ素人も、たいして速度差がないという。
418名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 09:52:26 ID:BP4yZL2e0
「使える筋肉使えない筋肉」に書かれてる内容は的を得てるし正しいと俺は思うけどな
物理学に基づいて、数字、計算等で分かりやすく解説してるし、学会で発表されてなくても
少なくともここで長文垂れ流して他人をバカ呼ばわりしてる人のレスよりは、信憑性も説得力も遥かにあると思うけど
419名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 10:00:42 ID:0j5igbXN0
オウム心理教信者、青山弁護士や林医師も高学歴で、様々な書物を出したが
あれらに書いてあることは全部信憑性があったというわけか。こりゃ大変だ。
420名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 10:30:03 ID:3qlihve/0
俺の知ってる女の子の結婚条件は
「ベンチプレスで100キロ以上を簡単に挙げられる男性」だってさ。
421名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 10:52:15 ID:T1zi+QZYO
>>420
オツムの弱そうな子だな…
422名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 11:32:24 ID:3qlihve/0
100キロ挙げられない男は男じゃないと言ってた。
423名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 12:03:27 ID:BP4yZL2e0
>>オウム心理教信者、青山弁護士や林医師も高学歴で、様々な書物を出したが

そんなこと一言も言ってないだろw 確かに何でも鵜呑みにするのは良くないし
地位や名誉がある人の意見が全て正しいわけではないが、正しいものもあることも事実だろうよ 全て否定する必要はないと思うけど。
自分はただ、「使える筋肉使えない筋肉」に関しては物理学に基づき、数式等でその根拠を示していたし、論とその実例、具体例等大変分かりやすく
信憑性、説得力があると感じたし、ここでいろいろ書いている人よりは明らかに信憑性が高いと言っているだけなのだが。 
424名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 18:31:42 ID:qIBCFcTGO
>>405みたいなリーチの差による到達時間の違いも計算に入れられない馬鹿が
何故か勝ち誇るスレはここですか?
425名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 18:42:42 ID:hlYeEc520
いいえ、違います
ですので立ち去って下さい
426名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 18:49:14 ID:qIBCFcTGO
これはひどい、重症だ
427名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 23:14:58 ID:rthDkzflO
>>424
別に辰吉みたいにリーチが異常に長いバンダム級の選手が
同じリーチの例えば10年ぐらい前170センチでウェルター級の日本王者だったリーチが辰吉と同じぐらいの選手を比べても(多分辰吉より短い)
辰吉のほうが速い。
スピードは軽量級〉中量級〉重量級。
で、この常識に何のイチャモンをつけたいんだ?
428名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 00:22:02 ID:8oz1PWBk0
騒ぎの根源はこの人でしょ・・・>>263
429名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 12:31:42 ID:wC2dN6nTO
>>426
その二人、相対筋力は一緒なの?
430名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 12:44:01 ID:MIl/ctNSO
>>429
抽象的過ぎるから何が言いたいかハッキリと書いて。
では、休憩終了。
431名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 13:24:40 ID:R0bfg/1LP
>スピードは軽量級〉中量級〉重量級。
>で、この常識に何のイチャモンをつけたいんだ?

中量級のメイやロイやモズリーより速い軽量級の選手を挙げてみろよw
432名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 13:37:30 ID:wC2dN6nTO
>>430
他の条件も合わせずに自分の曖昧な感覚だけで
>スピードは軽量級〉中量級〉重量級。
と言い切るなんて馬鹿だなって言ってるの

君は自分の常識(と思い込んでるもの)ありきでしか語ってないでしょ
そういうところが程度が低いんだよ
433名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 16:39:54 ID:cm785Qh90
ジムの女性たちは
「100キロも挙げられない男は男として認められない♪」といつも言ってる。
434名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 17:32:36 ID:/UHIGgJVO
150〜 漢
125〜149 一人前の男
100〜124 半人前の男
75〜99 女子供
50〜74 身しょう

成人しててベンチ100上がらん男はスカート履いて暮らせ
435名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 20:22:18 ID:DEzf34Le0
>>434
368 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 23:09:38 ID:Agc6nXVi [3/3]
初心者の平均値なんてこんなもののようだ
http://ryoshida.web.infoseek.co.jp/training/zakkityou/35benchiheikin.htm
436名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 23:19:13 ID:MIl/ctNSO
>>432
何を言いたいのかよくわからん。
男の子だったらはっきり主張しなさい。
以上。
437名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 23:41:53 ID:wC2dN6nTO
>>436
これで理解出来ないの?
話が噛み合わないわけだ、もう帰っていいよ
小学生相手にするより疲れるわ
438名無しさん@一本勝ち:2010/09/08(水) 23:48:58 ID:MIl/ctNSO
>>437
別におまえの家じゃないし(苦笑)
せっかく人が軽〉中〉重とスピードを主張しているのに
相対筋力は?
と何の主張もなしに聞かれても・・・
まあ、ウエイト板の奴はアホだから仕方ないのかもしれんが・・・
「相対筋力は?」だけで解ってくれるよねとコミュニケーション能力大丈夫?(笑)
主語が無いんですけど(苦笑)
まさか脳みそ筋肉?(笑)
439名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 00:00:02 ID:wC2dN6nTO
>>438
「その二人」って書いてますけど…(^_^;)
もしかしてそこは漢字、読めなかった?
ごめんね
440名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 00:02:59 ID:ucOj+wF3O
>>439
泥仕合はつまらんから聞くが
相対筋力の違いがあったとしてその結論から何を主張したいんだ?
441名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 00:05:05 ID:wC2dN6nTO
ログを読んでて、書いてあることは理解した上で軽量級がどうのと
ゴチャゴチャ言ってるのかと思ってたけど、
ただ単に皆の話も聞かずに思い込みを垂れ流してるだけみたいね
そうとは知らず失礼しました
442名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 00:08:44 ID:ucOj+wF3O
>>441
ログは殆ど読んでないな。
だから君とは初めて
のコミュニケーションになるな。
大体IDが変わってるからコテハンじゃないと君の書いた主張なんてどこにあるかわからないし。
443名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 00:44:07 ID:iW7Bwka20
議論をする資格のない奴が混じっているとは…
444名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 01:04:57 ID:ucOj+wF3O
>>443
泥仕合は止めようと思ったのだが頭が悪い奴だな(笑)
議論する気がないならもう寝ろカス(笑)
445名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 01:27:06 ID:iW7Bwka20
自分を批判する奴は全員同一人物とか…
446剛力王 ◆Fhclm6cg6M :2010/10/01(金) 23:13:54 ID:3SBk+9WyO
100kgも上がらない奴は女だわ
雑魚
447荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2010/10/01(金) 23:15:00 ID:V05M0VGz0
>>446
お前が雑魚
448名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 08:30:05 ID:tGFVygtU0
ベンチプレス100kgくらいサクッと挙げよう
スクワットは150kg担ぎ、デッドリフトは200kgくらい引こう
健常者なら大丈夫
できるよ
449名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 08:38:53 ID:SRJlSrQpO
荒巻くん、あちこちにレッグプレス500キロって書いてあるけど、おまえ某コテハンの過去ログ読んでテキトーな事、言ってるだけだろ。
ちなみに某コテハンはマシン式レッグプレス200キロ+α

プレート式レッグプレス100キロくらい

エア加圧式レッグプレスで最初っから足伸ばしっぱなしの踏み込み状態で背中を背もたれに突っ張ってエア・メーター500キロだからな。
450狛犬:2010/10/02(土) 08:52:12 ID:CgYp8rO90
100kgって凄いな。 僕なんかベンチやったことない。
451ゴルベーザ:2010/11/25(木) 00:58:03 ID:1JstdFHp0
豚の創作スレか?
晒しとこう
452名無しさん@一本勝ち:2010/11/25(木) 01:21:35 ID:SvJnTgH/0
45度レッグプレスなら500キロはそんなに物凄い重量でもない、
多分荒巻は45度レッグプレスの重量を言っているのではないか。
453桜田桜 ◆ZUSI/2Oa/g :2010/11/25(木) 02:00:34 ID:Lo5mV7bo0
実際、握力バカな柔道家の手に掛かると少林寺の道着の中でも安っぽいのなら
破けそうな気がするです。Tシャツなんか紙袋破るかのように破かれましたし。

454名無しさん@一本勝ち
>>453
道着は握力で破けるのではない
取っ組み合いで勢いつけば空手着くらいは裂けるのは珍しくないだろう