新装:日本拳法に関するスレッド1本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
新装しました。
2名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 15:15:14 ID:k9hhnc7l0
新装開店祝!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いまならもれなく>>1からおにぎりプレゼント!!!
3名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 15:30:57 ID:qKyDyXgVO
どなたか今日の第20回東日本大学選手権大会を見に行かれてる方、いらっしゃいますか??
結果が気になるので、見に行かれてる方が居れば、教えて下さい
4名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 19:18:46 ID:RDtf56MKO
日拳って、茨城県には無いのですか?ネットで探しても出てきません。
5愛拳:2009/10/11(日) 21:44:34 ID:hFcL54cJ0
おにぎり、まだ間に合うかな?

こちらのスレでもまたよろしくお願いします。
日本拳法について楽しくお話できれば嬉しいです。

でも、前のスレが終了したわけではないんですよね?
6名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 23:35:51 ID:GTZ3YUTk0
東日本の大会ってどうなったん?
7名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 01:11:56 ID:1SGItSL10
1位 中央
2位 明治
3位 早稲田
8名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 17:54:55 ID:6/Lu32jI0
久しぶりに足を止めてガチで殴りあいしたら結構楽しかった。
でも昨日からめっちゃ首が痛い・・・・

日拳は、あなたにとって健康を悪化させる危険性を高めます。
また、未成年者の日拳は、健康に対する悪影響や暴力への依存をより高めます。
周りの人から勧められても決して入門してはいけません。
9名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 19:46:32 ID:HIbjeULh0
日本では在日は特権階級w
10名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 09:54:11 ID:HGJEODofO
日拳で怪我しまくって人生狂った

許さない
11愛拳:2009/10/13(火) 09:54:21 ID:+3niAlXL0
>8さん
ガチの殴りあいも結構楽しいでしょ?
まぁ、もちろん危険性もあるのだけれど。


それから
>9

貴様、いい加減にしろ
12名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 13:08:46 ID:3iq5wqC+0
本来、在日特権は3世までの時限式でしたがどうやら延長したがってるみたいですね。
いつまでも日本の財政は無限でもありませんので未来永劫、在日特権が存在するとは思えません。
一応、3世辺りまでの権利ですが、引き伸ばし工作をしているようです。
これでは乱を起こしてくれと言ってるようなので、5世からは特権を返上でもしないと国民の反発は一気に彼らの頭上に堕ちるでしょうね。

特権を固持しすぎた者は業火の中に落とされる。
13名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 14:17:45 ID:ue9Ki+v6O
在日はマジで死ね


レイプが国技のチョンが
14名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 14:57:21 ID:rpr1DB9N0
>11さん
8です。
ガチの殴り合いは、やってるときは非常に楽しいですワ!
なんか『西部の男』になったみたいで・・・
ところが40歳を過ぎてこれをやると翌日がツライ
15名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 21:12:14 ID:EMB7b0laO
朝鮮人は日本拳法をやるな。

16名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 22:23:37 ID:8zWIFBT7O
差別すんなクソヤロウ
17名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 23:37:33 ID:mUpOw45FO
差別ではなく、区別。
18名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 02:20:32 ID:tyKIw9wvO
チョンの分際で日本の武道をやるなんておこがましい

朝鮮なんか日本がいなければ永遠に途上国だった土人の分際で、日本の文化に触れるな


得に在日は日本からも朝鮮からも嫌われてるゴミだから、もう死ぬべき
19愛拳:2009/10/14(水) 07:34:08 ID:kASdaNXB0
>14さん
>『西部の男』になったみたい

日本の侍と同じ“真剣勝負”の世界ですものね。
そういったヒリヒリするような緊張感に浸るのも、武道の醍醐味かと思います。

ただ、ケガだけはしないようにしたいものですね。
私の先輩にも膝を傷めている方や首にボルトを埋め込んでいる方がおられます。
私も将来、首・腰・膝を傷めることは覚悟しておりますが・・・。
日々のケアを怠らないようにしないといけませんね。
20愛拳:2009/10/14(水) 07:41:18 ID:kASdaNXB0
>15さん
>18さん

大事なのは「相互理解」であると私は考えます。

私も“日本人の分際で”テコンドーを熱心に修行した時期がありますから。
(以後、この話題に関してのコメントは差し控えます)
21名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 08:43:49 ID:9aCQip7wO
>>20同感します。武道に国籍云々は関係ありません。自分が現役の頃、瀬○さん、小○さん等テコンドーと日本拳法双方で御活躍された方いました。特に瀬○さんに、昇段試験でほどけたグローブ紐を結んでもらった時は感涙物でした!
22名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 10:42:51 ID:tyKIw9wvO
>>20-21
テコンドーは元々日本の空手のパクりだろ

テコンドーはウリジナルじゃない
23名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 14:38:49 ID:nW+W/Am50
はぁ!?
パクリは殻手だろw

中拳から日本人に真似できない回転系の技を抜いた劣化コピイww
24名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 14:44:19 ID:tyKIw9wvO
>>23
在日は朝鮮語は出来なくて日本語が出来ると思ったが、日本語も不自由してるみたいだな


お前みたいな在日なら一発で分かるから殺しやすいが、
他の在日は日本人に擬態してるから駆除しづらいんだよな
25横打 ◆GDnikkEN12 :2009/10/14(水) 15:17:33 ID:fAG5uK620
>>20
奇遇ですね。
私もテコンドー経験者です。
26名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 17:17:26 ID:ehqOWtUV0
いい加減スレチ


前誰かが聞いてた龍峰杯の結果

高段
優勝 友中 貴広(関西大)
2位 油谷 将太(桃院大)
3位 品田 茂人(大商大)
3位 卯月 知也(徳島小松)


三段の部
優勝 中川 雄平(大市大)
2位 松岡 史晃(大商大)
3位 山上 侑佐(白虎会)
3位 笠原 祐貴(白虎会)



女子有段
優勝 赤井 優生(同志大)
2位 濱崎 千恵(立命大)
3位 許 香美(同志女子大)
3位 青木 美栄子(大体大)
27名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 18:55:41 ID:5a4Mp3fv0
在日、在日と書き込んでるヤツは、在日によほどこっぴどく負けたのかな?
負けた相手の国籍を非難して溜飲を下げるようなヤツは
今すぐに胸の八要マークをはずして欲しい・・・

言っとくケド、私は先祖代々日本に住み続けてる
由緒正しい日本の貧乏人ですがネ!
28名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 19:01:15 ID:5a4Mp3fv0
19さん
>日本の侍と同じ“真剣勝負”の世界ですものね。
>そういったヒリヒリするような緊張感に浸るのも、武道の醍醐味かと思います。

そんな高尚なモンでもありませんよ(汗)

相手が倒れるか『参った』と言うまで殴り続ける・・・
終わった後は『お前ヤルなぁ』『いやいや、お前こそ』

西部劇みたいな漢くさい、そして爽やかな気分になれますヨ!
29名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 22:37:59 ID:tyKIw9wvO
>>27
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たしなめてるようで、在日は日本人じゃねぇって遠回しに言ってて笑えるwwwwwwwwwwwwwww



そうだよな、在日は日本国籍持ってても認めないよな
30名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 22:40:12 ID:ouW8Uxep0
スレ違いどころか板違いなんだが
31名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 22:40:34 ID:VbRl/9wP0
なんで?日本国籍もってたら日本人だろww
32名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 23:12:53 ID:tyKIw9wvO
>>31
遠回しに在日は日本国籍持ってても、日本人じゃないって>>27は言ってるんだよ
33名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 23:16:18 ID:VbRl/9wP0
だとしたら差別だね。白人にはヘコヘコするくせに同じアジアの同胞に辛くする日本人。
34愛拳:2009/10/14(水) 23:29:51 ID:kASdaNXB0
>21さん
ご同意いただきまして、ありがとうございます。

>25さん
あら、ほんと奇遇ですね。
競技団体はどちらですか? ちなみに私はWTFでした。

>28さん
そういう漢くささ、わかります(笑) イイですよね。
その爽やかさを味わいたくて、私もずーっと打撃系を修行しています。

実は今も稽古から帰ってきて、一息ついたばかりです。
やー・・・後輩とは言え身長190cmの男を、身長167cmの私が相手するのは
なかなかにキツイです。
突きをかい潜った後、体重を利した組討技に持ち込む戦法で
なんとか凌いでいますけれど。
35名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 02:42:19 ID:zDMKKrtJO
アジアの同胞に辛く当たってるんじゃなくて朝鮮人に辛く当たってるんだろがw

都合良く解釈するんじゃねぇよw
糞チョンがwww
36名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 02:53:22 ID:7wGzGItvO
>>33
黒人を異常に差別して、白人の女を売春婦としか見ないチョンが何言ってるの?

チョンほど人種差別の激しい国は無いね



WW2での日独の最大の過ちは、チョンとユダ公をしっかりと抹殺しなかった事だな
37名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 03:49:53 ID:e9mIJqyQ0

世界最強の二代民族を愚弄するとはまったく
ジャポ公はあほだなw
列島人種はげぼくになってるがいいよwww
38名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 09:26:52 ID:79cyTGnQ0
朝鮮人は協力的じゃないから嫌われて当然
当然白人と組んだ方が利益はある。
日本と東アジアを分けてほしい。
39名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 16:25:03 ID:r9fWAgjKO
チョンはゴーカンする為にポコチンが短く進化したんだよ。
40名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 18:10:33 ID:TQs2jNyP0
>34さん

>やー・・・後輩とは言え身長190cmの男を、身長167cmの私が相手するのは
>なかなかにキツイです。

自分は181cmですが、185cmの後輩を相手するのは結構キツイです。
だいたい試合で自分よりデカイ相手とあたらないので、
デカイ相手には慣れてないンですワ・・・・

総合選手権で空挺団の○○田選手にあたった時は、
最初はセコく突き胴で一本とったケド、
2本目からは組まれて動けなかったです。
41名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 19:32:49 ID:k9O70l7Y0
何のために新スレをつくったんだ?
42名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 19:47:43 ID:r9fWAgjKO
こっちのスレは○鮮人を罵るスレです
43名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 19:55:22 ID:SGPrXGx50

スゲェ、ムカつくな・・・韓国差別のレス見ていると。
こいつらの傲慢さが垣間見えてよ・・・
コイツに友達とかいんのか?嫌われるだろこんな性格じゃ・・・
44名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 20:15:55 ID:r9fWAgjKO
>>43
そうだよな在日とかって許せねえよな。
そんなに文句ありゃ半島に帰りゃ良いのによ。
45名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 20:33:09 ID:7wGzGItvO
>>41
ん?こっちは隔離スレだろ?

>>1の馬鹿が意味の無いスレを立てたのはそういう事だろ?


>>43
まったくだな。チョンは世界で嫌われてて、仲の良い国なんかない。
その中で在日チョンは最も劣った存在だよな?
46名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 20:51:40 ID:V2YGbk31O
ええかげんに荒らす止めんか(怒)バカタレ(怒)
47名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 22:31:04 ID:PsCrjpQQ0
>45
いいえ。
レスを見てっとおまえに仲の良い人なんかない。
よくわかるよ。
お前日本猿だよ。
賢いよw
48名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 22:31:25 ID:GQc40SDM0
>>45おまえ人間のツレおらんやろ。
49名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 22:52:17 ID:7wGzGItvO
>>48
当たり前だろ、お前らの言う人間=チョンだから人間の友人なんかいるわけないだろ


分かったらさっさとトンスル飲んで9cm砲シコって寝ろよ
50名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 23:27:19 ID:PsCrjpQQ0
恐いんだろ?
え?チョンとか在日とかって、おまえすごいこわいんだろw
わかるよお前の弱さが
そういうのに鍵って恐いことが寄ってくるんだよなー!
しっかりビビリなさいwww
51名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 02:31:52 ID:X98Mw1gC0
良い感じに荒れてんな〜


本スレからチョンを隔離できたのはいい事だ
52横打 ◆GDnikkEN12 :2009/10/16(金) 08:18:26 ID:N84sD1RV0
>>34
アメリカのWTFでした。
53名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 13:02:51 ID:d8H2xQneO
○鮮人って日本人のことを腐った負け肉とかほざいてやがるのな。
テメーらゴキブリのくせしやがってな。
54名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 13:12:44 ID:zU0vegx7O
中国にも負け 日本にも負け
明にも清の惨さにも妬む
丈夫なエラをもち
慾は果てしなく
決して静まらず
いつも大声でどなってゐる
一日に唐辛子と
キムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを
自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり
そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の
小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば
行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば
行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば
武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があれば
つまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め
寒さの夏は賠償を求め
みんなに捏造王国と呼ばれ
褒められもせず
尊敬もされず
そういうものに
わたしは
なってるnida
55愛拳:2009/10/17(土) 07:43:29 ID:mwLwjinQ0
>52さん

あ、WTF(アメリカの!? イイですね)でしたか。お仲間ですね。

私は現在でも日本拳法の実乱撃の中で、不意打ち的に“テコンドーらしい”蹴り技を使ったりしています。
ナレ・チャギ(ターン蹴り)などが綺麗にヒットすると、実に音が良く(胴が硬いですから 笑)気持いいですね。

日本拳法を始めた当初、道場の先輩の強烈な突きをイヤと言うほど喰らって、顔面を強打する競技の中で
オーバーアクション気味な蹴り技は、容易には繰り出せないと思いましたが、やはり何事も工夫あればこそなのですね。

ただ上段への回し蹴りだけは、胴を着装しているためか(それとも私が胴長短足であるためか・生まれつき逆正座ができないためか)
なかなかやりにくいです。これも、もっと工夫が要るのかもしれません。
56名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 15:39:05 ID:d2+Du1qL0
朝鮮民族ならチョッパリどもに対し優越感を抱くのは極当然。


57名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 16:02:10 ID:TuaZVeDk0
ココは、日拳スレなんですが・・・・・
58名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 18:29:47 ID:d2+Du1qL0
わかったよ。そこまで言うなら消えるよ
さすが島国、日本人だな。度量が狭いw
59名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 21:43:33 ID:I/u/zcSCO
55さん、日本拳法はルールの中で独自の技法を使えるのが魅力ですね。私は、日拳以外に格技の経験はありませんが、テニス出身です。テニスの打法を突きに生かすと、強力な撃力が生まれます。これなんぞは、自分だけの技法と悦に浸ってます。もちろん、基本は大事ですが。
60名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 00:14:35 ID:At6/Z8V6O
>>57
違うよ

キチガイの隔離スレだよ
61名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 02:25:57 ID:5KPH1uno0
在日って糞みたいな連中だね。
62愛拳:2009/10/18(日) 07:59:08 ID:UXBbQtsx0
>59さん
テニスの打法を突きに応用ですか。それは意外な繋がりですね。
でも確かに、サーブやスマッシュのような強烈なバネの利いた突きを、突き降ろし気味に繰り出されたら
それはもう脅威的ですね。恐ろしい撃力だろうと想像できます。
テニス選手は下半身はもちろん上半身(大胸筋?)が見るからに強そうですものね。
私は手足が短いうえに骨太で、上半身の筋肉が硬いものですから、テニス選手のしなやかな動きには憧れます。

面白いお話、ありがとうございました。
63名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 11:49:54 ID:At6/Z8V6O
チョンからも嫌われれる在日チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


マジで死んでくれないかな
64名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 13:43:46 ID:zhjl0JKZO
>>63
同意
65名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 15:22:43 ID:FbBMMLeh0
>62さん
私は「はじめの一歩」の『ドラゴンフィッシュブロー』を試してみたら
結構使えることが解りました。要はおろし打ちの要領ですワ!

ただ、全体重を乗せて打ったら、中手骨を骨折しましたが・・・
66名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 22:55:03 ID:sFyOn2cH0
この前、徳大式の面をつかったけど、かなりいいね。
大会で使えるようにならないかな額にもパッドがあるから、衝撃が分散されるね。
67荒巻丈 ◆FJXeUih1Jk :2009/10/18(日) 22:58:46 ID:k7xEbC+A0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
チョンって一回も戦争勝った事ないし歴史捏造していばってるくせにシナに頭上がらなくて
 差別だって騒ぐわりにコリアン自身がレイシストだし、朝鮮民族は優秀ニダって威張る
くせに白人の前ではジャパニーズってほざく、儒教で親を大切にするはずが親からもらった顔
をあっさり整形する、おとなしい日本人の前で威嚇したり、レイプなどの弱いものいじめ
ばっかして喜んでる人類史最低のクソ以下民族だね。
大和民族に生まれてあーよかった
68愛拳:2009/10/19(月) 07:50:57 ID:u7EGHYZR0
>65さん
『ドラゴンフィッシュブロー』、画像で確認しました。

す、すげぇ・・・。この迫力でおろし打ちをしたら、確かに骨折しそう・・・。
でも、頭を下げて相手の突きの下を潜りながら肩越しに放つのは、かなり有効でしょうね。
私は身長167cmと小柄なので、背の高い人を相手にするときにこの技は使えそうです。
早速、次の稽古日に試してみます。

面白い情報、ありがとうございます。
69名無しさん@一本勝ち:2009/10/19(月) 21:39:19 ID:2LmGuY+0O
自分、本気で日拳を始めたいのですが、強くなりたいので、指導の優れた道場や強い団体などを教えていただけませんか?
関西在住です。
70名無しさん@一本勝ち:2009/10/20(火) 00:50:25 ID:JFI5EFAj0
>>69
大道(大阪)
箕面市日本拳法連盟(大阪)
白虎会(大阪・京都)
濫觴会(奈良)
八志会本部(大阪)
洪游会本部(大阪)
真武館(大阪)
71名無しさん@一本勝ち:2009/10/20(火) 12:36:10 ID:pHCE+bM8O
>>70
ありがとうございます。
すぐに調べて見学に行かせて頂きます。
72愛拳:2009/10/22(木) 09:38:11 ID:p1UeKAwQ0
>70さん
さすが関西には“正式な”日本拳法の道場が多いようですね。良い環境ですね。

私の地元は自衛隊の基地が多いせいか、「日本拳法」を名乗っていてもその実内容は
自衛隊徒手格闘であったり(両者は一見同じ物のように見えますが、徒手格闘はその性質から
空手や他の格闘技の術理・技法が混在したりしていて、明らかな差異があります)、
空手や柔道、古武道などをチャンポンにしたものに適当な流儀名として「日本拳法」を
掲げている道場があったりして、自分の希望にあった道場を探すのに苦労します。

日本拳法に限らず格闘技の道場に入門すれば、苦しい稽古に貴重な時間を費やすことになるわけですから
それだけの価値のある道場を見つけることに先ず十分に時間をかけるべきでしょうね。
73名無しさん@一本勝ち:2009/10/22(木) 11:03:20 ID:ReqXvXY/O
ネットで調べたら御殿場や浜松には道場があるのに静岡の中部の道場が見当たりませんでした。
静岡の中部に日拳の道場はないですかね?
74名無しさん@一本勝ち:2009/10/22(木) 11:29:11 ID:KN2pSGRIO
電話帳、公営体育館、武道館などに問い合わせみたら
見つかるかもしれんよ。
75愛拳:2009/10/22(木) 22:17:06 ID:p1UeKAwQ0
>73さん

静岡市に「闘翔館」という日本拳法協会の道場がありますよ。
協会の公式ホームページの中の道場案内のページを参照してみてください。
76名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 12:49:33 ID:LTdQfGgMO
家の近所に○○大学のOB会の道場があり、問い合わせた所
素人の一般人でも参加可能みたいなんですが、現在は20代30代の大学OBしかいないとの事で、日拳に興味があり始めてみたいんですが、ついていけるものでしょうか?
武道経験が全くないので何もかも想像がつきません。経験者の方々の意見を参考にしたいです。
77名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 13:52:59 ID:b1VdsQV4O
あなたの年齢とスポーツ歴、OBの雰囲気による。
78名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 14:12:05 ID:cYlEShBgO
>>76
それって何県?

身内かもしれない
79名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 19:59:20 ID:LTdQfGgMO
大阪です。
スポーツは中学時代にサッカー部でやって以来なにもやってません。
34歳62キロ169センチです。
80名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 20:35:25 ID:cYlEShBgO
>>79
なら違った
頑張って下さい。


ただ初めての練習で、面を強く殴られたりしたら辞めるべきです
81名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 20:57:48 ID:/pnYc2ysO
アカンやろ。

ていのいい動くサンドバックとして、他の面子の練習に使われるだけだろ。

新しいコンビネーションや技を試すのにもってこいの逸材。
日本拳法の先輩に後輩や初心者を強くしてやろうなんて、気持ちは
ほとんどないよ、それでも良ければどうぞ。
82名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 23:04:25 ID:KCarPwuB0
>>81そんなやつばっかりちゃうヤン
83名無しさん@一本勝ち:2009/10/24(土) 00:44:52 ID:TM2NUptM0
まぁそういう奴も多いよな。人間できてる奴ばかりではないからな。
84名無しさん@一本勝ち:2009/10/24(土) 02:46:19 ID:S/pXlwV0O
動くサンドバッグ?
怖いわ。
大道塾の方がマシやん。
85名無しさん@一本勝ち:2009/10/24(土) 17:49:26 ID:PDO7YnCc0
私の所属する道場では(個人差はありますが)
初心者はまず3ヶ月はみっちり基本ダケを習います。
基本がある程度身についたら高段者とのみ防具練習をします。
と言うのは、初段・2段は手加減をしないから危険だからですワ。
もちろん素質のありそうな練習生はこの限りではありませんが・・・

私の場合、2段くらいの後輩が頭角をあらわし始めたころに
キッチリ『恐怖の芽』を植えつけてやりますがネ!
86名無しさん@一本勝ち:2009/10/24(土) 17:56:25 ID:PDO7YnCc0
愛拳さん、『ドラゴンフィッシュブロー』を使う際ですが
先に前拳で突き胴のフェイントを出して相手の注意を胴に集中させ
いかにも胴を打つように見せかけてヤルのが効果的です!

総合選手権などの公式試合でもけっこう一本をとることが出来ました。
87名無しさん@一本勝ち:2009/10/24(土) 21:06:22 ID:lkqx/tG20
>>81
カウンターや捌きのテクの訓練はどうしても実際の人間相手でないと
上達しないから、自分より格段に弱い初心者は格好のスパーリングパートナー


正直、日拳やってる奴は相手がパンドラになろうが怪我しようが、食らう相手が
悪いって思ってる。
その相手が始めたばっかりの初心者だろうが、体格が著しく劣ってようが関係ない。
88名無しさん@一本勝ち:2009/10/24(土) 22:18:10 ID:P6SFouWSO
ありがとうございます。
今回の日拳関係者様のレスを拝見して、日本拳法は止めておきます。
様々なご意見ありがとうございました。
89名無しさん@一本勝ち:2009/10/24(土) 22:25:31 ID:KZaf1lo3O
はやまるな。
未経験者やアンチが語っている場合もあるさ。
90愛拳:2009/10/24(土) 22:41:50 ID:VmqWV68C0
>86さん
アドバイス、ありがとうございます。
フェイントとして前拳胴突ですね。わかりました。
こうすればカウンターとしてだけでなく、“先”をとって攻撃できそうですね。
明日、早速試してみます。

>88さん
ああ・・・やめてしまわれるのですか?残念です。
日本拳法って、どうしても競技人口が増えないですね。やはり「痛い」という印象が強いんでしょうか。
「やってみれば楽しい」とは、よく言いますけれど、「やってみてもらうこと」こそが、第一の困難事ですね。

当身技を“思い切り”当てることができるのが日本拳法の最大の魅力なんですけれどね。
91名無しさん@一本勝ち:2009/10/25(日) 01:36:21 ID:qePyEakLO
大学で日拳やってるけど、引退したら二度とやりたくない
92名無しさん@一本勝ち:2009/10/25(日) 02:43:34 ID:om9l2+qLO
30過ぎて日拳始めたけど、楽しくてしかたがない!いい道場に入ったから40こえた今もやっていけてる!
93名無しさん@一本勝ち:2009/10/25(日) 02:53:51 ID:YnZyfJZY0
パンドラの耐性は個人差があるけど、後になるほど必ず影響が出てくるよ。
94名無しさん@一本勝ち:2009/10/25(日) 04:02:04 ID:H1ke3sti0
>>84
日拳と大道塾だったらそこらへんの意識は後者のほうがまともだよ。
茶や緑のやつが下級の帯の初心者を練習台なんかにしてたらめちゃめちゃ怒られる。
95名無しさん@一本勝ち:2009/10/25(日) 08:49:01 ID:5P6huSG/O
天道会の竹中はどうしてますか?
96名無しさん@一本勝ち:2009/10/25(日) 09:16:06 ID:S1S58XsYO
概して剣道経験者は突きを当てるのがうまい。
97愛拳:2009/10/27(火) 21:17:51 ID:DkLUQmtw0
>96さん
確かに剣道経験者には「当て勘」が良い人がいますね。
以前に道場見学者の中で、そういう人がいました。
「自分の間合」「攻撃の拍子」を既に掴んでいるためと推察します。

かく言う私もかつて剣道の経験(有段)があるのですが・・・私は例外のようです。
強い“右”をもっと的確に当てられるよう稽古を積まないとダメですね。
98名無しさん@一本勝ち:2009/10/28(水) 04:16:43 ID:5Hz8iAh80
日本拳法の在日ってけっこういるの?
99名無しさん@一本勝ち:2009/10/28(水) 23:15:38 ID:sZQ82i7g0
>>66
昇段審査で使ったが問題なし
黙ってたから審判も判らなかったようだ
100名無しさん@一本勝ち:2009/10/29(木) 01:04:10 ID:PNnq48b/0
最近はよく見てるからw
101名無しさん@一本勝ち:2009/10/29(木) 03:07:03 ID:Bpq8iUJMO
>>98
奴らは人間に擬態してるから分からん


ほとんどがゴキブリかもしれないし、ゴキブリはいないかもいれない
102名無しさん@一本勝ち:2009/10/30(金) 07:21:19 ID:lUewS1c5O
別スレで不毛の話題、日拳は防具があるから防御がダメダメ・・
が、防具があるからガチンコ稽古可能・・
防具の功罪は永遠のテーマだなw

剣術は防具の発明で剣道に進化(それとも退化?)したんだよな。
徒手格闘+防具ってのは、進化への道か?それとも退化へ続く道なんかね?
103名無しさん@一本勝ち:2009/11/02(月) 21:50:37 ID:vdm+tPZ6O
日拳スレは相変わらず”最強論”で不毛な盛り上がりをみせておるのぅ。
日拳者のものと思しきカキコもあるが、日拳の強さを格ヲタ共に納得させないと満足できないのだな。
気持ちはよ〜く分かるが、2ちゃんでそれは無理というものだよ。残念ながら。
104名無しさん@一本勝ち:2009/11/03(火) 00:23:45 ID:7Kgp55F5O
ありゃ
105名無しさん@一本勝ち:2009/11/08(日) 15:47:46 ID:VvsGqyptO
次スレは、取り敢えず此処でいいな?
アンチはスルーで頼むよ。
106名無しさん@一本勝ち:2009/11/08(日) 17:03:36 ID:sjrALQczO
ジャパンオープンはどうなってますか?
107名無しさん@一本勝ち:2009/11/08(日) 23:46:10 ID:o7YedB2HO
8日にやってた国際選抜の結果分かる方居たら教えて下さいm(__)m
108名無しさん@一本勝ち:2009/11/09(月) 03:07:56 ID:HdDRgPpR0
優勝は秋葉さんです
109名無しさん@一本勝ち:2009/11/09(月) 14:25:12 ID:x0wskynv0
ジャパンオープンの結果を・・・
110名無しさん@一本勝ち:2009/11/09(月) 15:43:17 ID:/89nzWMa0
>>73
>静岡の中部に日拳の道場はないですかね?

静岡県中部と東部は日本拳法協会の牙城だから
協会の道場がある。協会の公式HPに載ってるよ。
111名無しさん@一本勝ち:2009/11/09(月) 16:34:38 ID:qR4i7LLQO
ジャパンオープンはもーもークラブが優勝でしたよ。
準優勝はコウユウカイAでした。
三位は忘れました。
すんません
112名無しさん@一本勝ち:2009/11/09(月) 17:14:46 ID:69SEo1sQO
もーもーいろんなタイプがいて強かった
113名無しさん@一本勝ち:2009/11/09(月) 17:57:26 ID:qR4i7LLQO
準優勝はどっかの自衛隊でしたね。
間違いました。
すんません
114名無しさん@一本勝ち:2009/11/10(火) 00:54:53 ID:7Xm92H9c0
板妻とかやね
115名無しさん@一本勝ち:2009/11/10(火) 02:08:09 ID:wO5KgjTJO
こうゆう杯・ジャパンオープン結果



優勝 モーモークラブ

MVP 藤城

メンバーは園田、安田、真田、秋葉だったかな?



準優勝 板妻自衛隊


総合準優勝の田村選手が居ました。



3位 こうゆう会A、桃大A


こうゆう会に前川選手と林選手が居ました。


桃大は油谷兄弟が頑張ってました。


準決勝は、モーモー×桃大と、自衛隊×こうゆう会でした。
116名無しさん@一本勝ち:2009/11/10(火) 04:04:23 ID:fLPFbY+F0
真田じゃなくて中村ですな
117名無しさん@一本勝ち:2009/11/10(火) 04:07:01 ID:fLPFbY+F0
まちがえたスマン
中村は洪游会ですな
真田の代わりは森田でした
118名無しさん@一本勝ち:2009/11/10(火) 17:18:54 ID:auXQEHZQO
防具の重さって何`なの?
8_面+胴(内・外装備)+グローブ+ 股当て
119名無しさん@一本勝ち:2009/11/12(木) 22:12:46 ID:Yk+pwmgyO
誰か日拳のオフ会企画してくれよ
120名無しさん@一本勝ち:2009/11/13(金) 09:02:38 ID:JSAdk+oR0
そういやHEAT12も終わりましたね。
121名無しさん@一本勝ち:2009/11/13(金) 19:27:13 ID:bDO7tVlS0
モーモー倶楽部って、どういう意味?w
誰が命名したのwwwwwwwww!
日拳のこういう部分が、俺は大好きなんだがw
122名無しさん@一本勝ち:2009/11/13(金) 19:59:11 ID:5iE6lAX3O
日本拳法に興味があります

フルコン経験ありの関東在住38歳男です

皆さんに質問なんですが

防具がオープンフィンガーグローブとスーパーセーフの道場はありませんか?
日拳の技術と思想にひかれるんですがあの防具ちょっとどうかなぁ?と感じます

素人目でみるとあの面を思い切り突くと手を怪我しそうなんですが

スーパーセーフならもっと自由な攻防ができる気がします

そんな道場ってありますかね?
123名無しさん@一本勝ち:2009/11/13(金) 20:22:07 ID:88Beb3pF0
>>121
関係者ではないので詳しいところはわかりませんが
「モーモーくらぶ」の表記が正しいようです。
焼肉屋さんですね。
ttp://www.mo-mo-club.com/
124120追記:2009/11/13(金) 23:31:36 ID:JSAdk+oR0
しかし日本拳法の道場が主催している割に
HEATからは余り日本拳法色が見られませんね。

折角ですからもっと日本拳法のPRを平行して行っても良いと思うのに。
125名無しさん@一本勝ち:2009/11/14(土) 02:19:21 ID:8+Rb+lacO
>>122
それ大道塾やがな
126名無しさん@一本勝ち:2009/11/14(土) 08:51:57 ID:w5PajMz5O
>>125

日本拳法が防具をかえたら大道塾になるの?


全然ちがうでしょ


127名無しさん@一本勝ち:2009/11/14(土) 11:15:02 ID:BIXWH0izO
>>122 大道塾をオススメする。
128名無しさん@一本勝ち:2009/11/14(土) 11:37:00 ID:F2Ue7lv6O
>>126
存在はしてるらしいよ。
うちの道場の先輩が昔いってた道場は、スーパーセーフ・OFGでやってたってさ。
一応、日本拳法って名乗ってたらしけど、日本の拳法って意味かもしれんw
まあ、主流じゃないし、気持ちはわかるが、
我慢して現行の防具にするか、大道塾にした方がいいと思う。
129名無しさん@一本勝ち:2009/11/14(土) 16:20:13 ID:suNK8wjY0
はじめまして。
今までボクシングをやっていましたが、引越しに伴い
家の近くでやれる格闘技を探しています。
そこで近くに日本拳法と総合のジムがあることを知り、どちらをやるか迷っています。
自分で少し調べましたが、基本的にはどちらでもパンチは生かせると感じました。
個人的には攻撃力重視っぽい日本拳法が楽しそうだなぁと感じています。
(素人が体験もせずに勝手に感じたイメージですので、ご容赦ください)

そこで質問なのですが、日本拳法をはじめるにあたり投げ・関節技などのバックボーンが
まったくない私のようなものでも、うまくなることができる練習体系はありますか?
また、日本拳法やってて面白い点など教えてくれたら参考になります。
不躾ですがよろしくお願いします。
130名無しさん@一本勝ち:2009/11/14(土) 17:20:54 ID:eaaCCvwZ0
>>129
総合へ行ったらどう?
何となく、あんたは日本拳法に向かない感じがする。
131名無しさん@一本勝ち:2009/11/14(土) 20:17:14 ID:w5PajMz5O
>>130

日本拳法にむいてるタイプとは?
132名無しさん@一本勝ち:2009/11/14(土) 21:57:52 ID:eaaCCvwZ0
>>131
迷わず日本拳法を選ぶ人間だろうな。
ようするに、赤い糸で結ばれてる奴ってことさ。
133名無しさん@一本勝ち:2009/11/14(土) 22:03:21 ID:bfdNQzFC0
モーモーくらぶ公式HP
http://night.jp/moumou/

詳しい説明が載ってます。
134名無しさん@一本勝ち:2009/11/14(土) 22:34:29 ID:qSVZxVkD0
>>129
総合のがいいよ
135名無しさん@一本勝ち:2009/11/14(土) 23:18:48 ID:8+Rb+lacO
投げ関節に興味がある、又はきちんと学んでみたいなら総合。
武道の雰囲気が好き、又はガシガシやりあって強くなりたいのなら日拳かな。

総合では思ったほど打撃は向上しないと思うし、
日拳の投げ関節はオマケ。
とはいっても、首相撲とか、もつれあって上になることの重要性なら、
日拳は実戦的に身につけられるよ。
結局のところ、打撃が好きか、組技を学んでみたいかが分かれ目かね。
あ、でも一番大事なのは、両方の道場を実際見学、体験しに行くことだね。
これさえやっとけば後悔しないよ。
136名無しさん@一本勝ち:2009/11/15(日) 01:00:30 ID:iw3idYFm0
>そこで質問なのですが、日本拳法をはじめるにあたり投げ・関節技などのバックボーンが
>まったくない私のようなものでも、うまくなることができる練習体系はありますか?

ぶっちゃけてしまうとないに等しいす。だいたい組み技がうまいのは組み出身の経験者あがりか外部に出稽古してる連中。
投げや関節がうまくなりたいならにっけんとは別に柔道場なり総合ジムなりに出稽古必須です。
137名無しさん@一本勝ち:2009/11/15(日) 15:54:03 ID:IPp/XXkv0
澤山宗家の本に、組技投げ技は柔道かレスリングで習いなさいって書いてある。
森先生の本にも、組技系投げ技系は講道館の練習が良いですって書いてある。
澤山先生の時代の男子は、ある程度柔道ができて当たり前だったのだろう。
138名無しさん@突き一本:2009/11/15(日) 18:17:46 ID:iOanBjhW0
日本拳法第18回秋季大阪府民体育大会の結果をご存知の方
お教えいただけないでしょうか?
139名無しさん@一本勝ち:2009/11/15(日) 19:07:14 ID:bSbHpQD20
>>>>137宗家の教書の何ページに書いたんねん。
森さんの方は何ぺージ?はっきりせいよ。
140名無しさん@一本勝ち:2009/11/15(日) 20:28:13 ID:0gCR5cDC0
梅野のブログが痛々しくて悲しい。
141名無しさん@一本勝ち:2009/11/15(日) 20:54:18 ID:IPp/XXkv0
>>139
>宗家の教書の何ページに書いたんねん。

P119とP124ね。

>森さんの方は何ぺージ?はっきりせいよ。

拳法教程の52ページの投技の項の一行目ね。
142名無しさん@一本勝ち:2009/11/15(日) 21:27:02 ID:bSbHpQD20
P119は、組打ち技といえば、わが国では、相撲・柔道・柔術などがあり、
西欧では2種類にレスリングがある。これらの伝統のある諸技を学ぶことは、
もちろん、理想とするところであるが、拳法を練習する者としては、実際問題
として、体力的にも時間的にも十分できない話である。
したがって、われわれとしては、乱稽古においてできる範囲内の稽古と、基礎的な
撃込み練習によって、研磨を心掛けねばならない。
P124なお、投技に経験のない者は、まず受身の稽古からはじめ、これを十分にやって
おく必要がある。
原書房の拳法教程は、所蔵していないので、わかりませんが、東京書院の森さんの
書物には、見当たらなかったです。
143名無しさん@一本勝ち:2009/11/15(日) 21:37:57 ID:IPp/XXkv0
受身は講道館の練習法が合理的である。
144名無しさん@一本勝ち:2009/11/15(日) 21:40:37 ID:B0yMkVrJ0
>>142
それは別に日本拳法じゃ駄目だって事では無い様な気がするんですが……
145名無しさん@一本勝ち:2009/11/15(日) 21:45:29 ID:IPp/XXkv0
>>139
東京書院・図説日本拳法入門・森良之祐著・・・P85

受身については講道館柔道が合理的練習法を制定している。
この技法を習得することも一法である。
146名無しさん@一本勝ち:2009/11/15(日) 21:50:52 ID:IPp/XXkv0
>>139
原書院・拳法教程・森良之祐著・・・・・P52

相撲、柔道、レスリングの練習によって
組打技に自信をえた時、
近接戦において決定的な攻撃法を
身につけたことになる。
147名無しさん@一本勝ち:2009/11/15(日) 23:34:55 ID://5754Qr0
>>129
>>130は根拠のない事を平気で書いてるだけなのでスルーで。

日拳では組技はそんなに練習しないので、道場の人が丁寧に教えてくれるか、
コツをつかむのが早くない限り、上手くなるのは難しいと思います。

なので当たり前の話ですが日拳しかやったことない人は
大抵は組技をきっちり練習した人に組みでは負けます。
でも日拳だと頻繁にガチスパが出来ます。

総合ではジムによっては柔術をちゃんと教えてくれるところもあります。
そういう所なら練習さえすれば組みもうまくなります。

でも立ち技の打撃と、組みで分けて練習する所もあり、
どっちもありの総合のスパーはやらないところもあります。

でも立っても寝ても組んでの打撃で大切なのはポジショニングなので
結局は組技をちゃんと練習した方が強くなれます。
148名無しさん@一本勝ち:2009/11/15(日) 23:57:32 ID:B0yMkVrJ0
そもそも打撃技と組み技を全く別個に扱う様に為ったのは何時からなんだろうね。
槍術の貫流では「剣・槍二芸は車の両輪、鳥の双翼の如し。
槍法を知らずして刀術を語るなかれ、刀法を知らずして槍術を語るなかれ」と言ってたように
本来ならあまり別個には扱わなかったはずなんだが。
149愛拳:2009/11/16(月) 00:27:42 ID:NN25Z8t+0
う〜ん・・・日本拳法の投技や関節逆捕技に対する周囲の評価がここまで低いとは。
どうしてここまで集中砲火を浴びるのでしょうか・・・?
日本拳法ではそれらをしっかりと教えられないと思われているのかな?

“汎用性”を問われれば専門職にはかなわないかもしれないけれど
それでも格闘(当身技を含めた接近戦)において必要十分な技と
その術理を指導するシステムは、ちゃんとあるんだけれどなぁ・・・。
日本拳法協会の形(かた)を見れば分かってもらえるはず。

ただ、日本拳法の指導者を名乗る者がそれらの技と術理、その運用方法までを
しっかりと身につけているかどうかは、残念ながら保証しかねるところがあります。
総合格闘技であるために、さまざまな格闘技の技をチャンポンにした自己流がはびこる傾向があることも事実ですし
また、理屈や情報だけをやたら大量に持ち、御託を並べて悦に浸っているマニアも見かけます。
私がかつて所属した道場の主催者がその類でした。
そういった輩は“日本伝の拳法”という意味で、「日本拳法」を堂々と名乗る性質の悪い連中です。
その見極めは困難かもしれませんね。

そこで129さんへ
私は日本拳法の一修行者ですから、日本拳法の組討技が実用に耐えられないものだとは思いません。
基本形古や実乱撃稽古(組手)をする中で確実に身に付けられるはずです。

ただ、日本拳法は痛いです。それは間違いありません。でもそれが楽しさに変わります!(多分・・・)
日本拳法に少しでも興味を持ってくださったのならば、是非一度道場見学に出向かれることと
可能ならば体験入門することをお勧めします。
150名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 00:35:21 ID:Iltm2KOw0
だって大学の拳法部の場合、投げ技なんて練習しないもん。
151愛拳:2009/11/16(月) 00:51:07 ID:NN25Z8t+0
>150さん
>大学の拳法部の場合、投げ技なんて練習しないもん

しないんですか?? ・・・そうですか・・・
私は大学拳法の経験が無いものですから、そういった事情は知りませんでした。

やはり“当身技重視”ということなのでしょうか?
学生拳士さんは体力が充実していらっしゃるから、それはそれで楽しそうですね。

私もウン年前が懐かしい・・・。
152名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:28:18 ID:tRpteBPd0
私の母校もそうでしたが、投げや逆技はあんまりした記憶がないですね。

また、中高で柔道やってた人たちは確かにうまいんだけど
それをきちんと体系立てて後輩に教えられるような人はあまりいなかった感じかな。
なので組みが強くなりたい人は別個に習いにいってたりしましたね。
153名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:55:04 ID:QhQcmSXz0
あれ?うちの大学は投げ技の練習するよ。
俺の通っている道場では、極たまにやるって感じだけど。
まあ、軽視されてんのは事実だね。
日拳のルールでは、組み技が強い>打撃が強いって感じなのにw
154名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:37:51 ID:ExKU9CPF0
>>149
日本拳法の投げ技、関節の技術の評価が低いのではなく
練習自体あまりしない事で評価が低くなっているのでは?
システムは知らないけど。

道場でも基本で毎回突き、蹴りはやるけど投げ、抑えに持って行く稽古を
やるところなんてほとんど無いんじゃないの?
155名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:49:06 ID:y35+MI9DO
組み技も随分教わったよ。
156名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:10:58 ID:4DjlCf940
日拳の投げ技・寝技はいいとこ柔道1級レベルだろ。
教えられる人が居ないから、我流に走って力で振り回すだけ。
白帯に負けた参段、四段と馬鹿にされる前にもちっと練習しろと思う。
157名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:57:18 ID:y35+MI9DO
>>156
オレは柔道も初段持ってるがそんなことないよ。
組み討ちで肘を極めるのうまい師範とかいたし。
158名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:00:50 ID:tRpteBPd0
柔道の初段では上手い下手なんて論じる以前のレベルだと思う。
159名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:04:56 ID:y35+MI9DO
>>158
いや、1級とか言ってる奴がいるからそんなことないと言ったまで。
160名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:08:54 ID:4DjlCf940
論じるのは無理でも組み技下手くそだなーってのはすぐ分かる。
161名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:30:14 ID:y35+MI9DO
>>160
そんなことないよ。
うまい奴はもの凄くうまいよ。
162名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:42:38 ID:tRpteBPd0
まぁ組みに関してはピンキリですよ。
経験がなかったり出稽古とかしてないないと、下手だけどそれは仕方ない。
163名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:57:47 ID:F9icR5MdO
投げに関して特に何もやってない奴は強い奴でもあんま上手くないしな
164129:2009/11/17(火) 00:27:24 ID:rekaOCov0
前回の書き込みから時間が経ってしまいましたが、>>129です。
みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。
私はボクシング一本でやってきたので、(他は体育の柔道くらいです)
正直今は組み技・関節技には興味は強いです。
(みなさんのご意見を聞き、日本拳法は打撃以外に関しては環境次第という印象を受けました。)
ただ、こちらに書き込んでいるように、日本拳法自体にも強く興味があります。
やはり最後はどちらも見学して印象でという形になると思いますが、とっても参考になりました。
親切ありがとうございました。

また、重ねての質問になりますが、日本拳法ではあまり蹴りは重視しない(練習しない)イメージを
もっているのですが、あっているでしょうか?
165名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 00:39:37 ID:xlM5w7qJ0
>>164
>正直今は組み技・関節技には興味は強いです。

じゃあ、BJJやったら?
というか、ボクをやってたなら
修斗やりゃいいじゃん。

>日本拳法ではあまり蹴りは重視しない

じゃあ、テコンドーやれば?
イライラするから質問すんなや、ヴォケ!
166名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 00:44:44 ID:E0tKT1wU0
>>164
貴方には総合、修斗、大道塾が良いのでは?
ボクシングの経験があって組み技・関節技には興味があって
さまざまな蹴り技にも興味があるなら日拳は不向きでしょう。
総合や修斗、大道塾なら貴方の希望にピッタリですよ。
167129:2009/11/17(火) 00:48:12 ID:rekaOCov0
書き方がまずくて申し訳ありません。
蹴りは興味がないです。
そのため蹴りを重視しないか聞きました。
168名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 00:54:48 ID:Vq6xuLCD0
全体的なイメージですが
面金は金属、硬質の胴を付けているので組手の際に
脚の甲を使って上段中段の回し蹴りは全力で出来ません(怪我をする)
なのでルール上、回し蹴りでは一本を取りに行きづらい、
前足底を使っての前蹴りや後ろ蹴り等がメインになりがちですが
ブラジリアンキックや後ろ回し蹴りの上手い人も沢山居ます。
蹴りの稽古はしていますよ頻度は指導者や場所によりけりですが。
169名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 01:08:32 ID:Vq6xuLCD0
向くか向かないかは見学ですね、しかも数回。
日拳は忙しいですよ
ボクシング的な稽古、蹴りの稽古
組み技も立ち極、倒し、投げ
グランドに成ってからの打撃に間接技
基本稽古から応用、組手、型
警察の逮捕術のような稽古もします。
どれもこれもやるので稽古に参加できる時間が少ないと
いつまでたっても中途半端で上達出来ません
自主的な反復練習を取る時間をかなり作る気持ちでないと
使えるようになるまでにはそうとうな期間を要します。
それだけに極めれば価値は高い
歳を取っていても師範クラスは鬼の様に強いですしね。
170名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 01:32:04 ID:qpSiPOEiO
どこの道場でも、そんな色々やるわけじゃないですけどね。

基本、打ち込み、ローテーション、試合形式で1分1本か2分3本、補強を少しってとこでしょうか。

柔道で、打ち込み、立ち技ローテーション、寝技ローテーションという流れとそう変わらないんじゃないでしょうか?
台稽古(もと立ち)は、そんなにやらないですが…

逮捕術と言ったら、当然、武器も入ってきちゃいますが、日本拳法は、逮捕術で言うところの徒手対徒手だけです。
171愛拳:2009/11/17(火) 03:53:43 ID:SeTp/Lcd0
>164さん
>日本拳法ではあまり蹴りは重視しない(練習しない)

決してそんなことはありませんよ。
腕よりも長く、強い力を持つ脚を武器として使わないテはありませんもの。
日本拳法(協会)で最も多く反復稽古させられ、また実乱撃(組手)で使われる蹴技は“揚蹴(あげげり)”です。
胴部(水月・みぞおち)を底足部で蹴りつける、いわゆる前蹴(まえげり)ですね。

日本拳法協会では最短距離を最速で突く・蹴ることをイヤというほど叩き込まれるため
弧を描いて蹴る廻蹴(まわしげり)よりも、直線的に蹴るこの揚蹴をまずは繰り返し鍛錬します。
見た目にも決して華やかでない地味な蹴技ですが、極めれば信頼のおける強力な武器になります。
一撃必倒の撃力(威力)を持つ蹴技と言えます。
172愛拳:2009/11/17(火) 03:54:25 ID:SeTp/Lcd0
続きです。

>蹴りは興味がないです。

ボクシングのご経験があるのならば、手技の鍛錬は相当なさっているものと推察します。
格闘者として既に十分な技量を持たれているでしょう。
しかし、突き(パンチ)よりもリーチの長い蹴技(それも強烈なヤツ)をたった一つでも身につければ
更に戦闘能力が向上するものと確信します。攻防の幅も広がるでしょう。

ただ、日本拳法や自衛隊徒手格闘では、前回の投書でも述べたように“自己流”を身につけている人を多く見かけます。
格闘技好きの方ならば皆さんご存知かと思いますが、例えば廻蹴一つをとってみても
テコンドー・空手・キックボクシング・ムエタイ・中国拳法など、それぞれで蹴り方が違います。
一見して「これはムエタイの蹴りだ」「これはテコンドーだ」と判別できるものなのです。
ところが“自己流”の人の中にはそのどれとも言えない、まことに中途半端な蹴りを使う人が多いのです。
そういった隠しおおせない事実が、日本拳法のイメージを損なっている一因でもあるのですが・・・。
一体その指導者がどの流儀の蹴技を反復稽古したものか、道場を選ばれる際には注意してください。

しかし、何と言っても日本拳法の最大の魅力は、当身技を“思い切り”当てられる! ということです。
例えば日本拳法協会の試合における「面突一本!」の定義は「面を着装していなければダウンもしくはKOしているパンチ」とされています。
一撃必倒の突き・蹴りを鍛錬するためには、日本拳法は有効であると私は信じます。(痛いですけれどね・・・)
173名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 12:11:59 ID:RROdhOKoO
なんかみんな冷たいな
丁寧に質問してるんだから答えてやればいいのに


>>164 とはいってもやっぱ最後に決めるのは自分だから見学とか言ったほうがいいよ
あとボクシングとは間合いが結構違うから慣れるまでは辛いかもね
174名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 12:15:28 ID:s2WUaqLcO
>>173
冷たいってかなぜかキレてるのは>>165くらいだがな。
私生活がうまくいってないんだろうかw
175名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 16:13:52 ID:NN2xAjUX0
秋の大阪府民体はどうでした?
176名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 16:35:23 ID:EOLYd83/O
ボクシング経験者がなるべく早く適応するなら、総合よりも日拳の方がいいと思う。
総合はポイント制じゃないから、強打受けてフラフラでも平気で組んできたりするし。
自分は日拳はあくまで打撃系着衣総合格闘技だと思う。
総合に比べてグラウンドでの攻防になりにくいですし。
打撃上がりは寝技で体力の違いをかなり痛感すると思いますよ。
177名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 00:44:58 ID:8Zfh/LEAO
打撃系着衣総合格闘技ってW大道塾じゃあるましい。
178名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 01:50:40 ID:Q96uDD4FO
自分は、日本拳法は総合格闘技の走りだと思っているのですが。違いますかね?
179名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 02:21:43 ID:8/4tEdVO0
それ以前から総合格闘技はいっぱいありますお。
180名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 14:21:34 ID:8Zfh/LEAO
古武道なんか何でも有りじゃん。
パンクラチオンなんかいつの時代だ?
181名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 14:39:59 ID:RK3mmL+CO
>>180
近代的競技としての総合格闘技ってことじゃないの?
そりゃ、相撲だってなんだってあるだろうけど、文字通り殺し合いだからね。
そういうんじゃなくて、ちゃんと試合ができて、近代的に競技化されてるものとしての総合ってことでしょ。
そこでパンクラチオンとか古武術とか言い出すのは、文脈読めてないんじゃないか?
大体>>178が知らないわけないしw

ちなみに、近代競技として考えた場合はどうなんだろうね。
結構早そうだけど。
182名無しさん@一本勝ち:2009/11/19(木) 00:55:33 ID:A0F34kL00
>>175
天道会に腕をへし折られた奴おった。
183名無しさん@一本勝ち:2009/11/19(木) 22:46:03 ID:/pChHKrO0
>>175うちの道場のかぁちゃんもあれは、完璧に
折れですわ。言うてた
184名無しさん@一本勝ち:2009/11/20(金) 12:28:15 ID:UEWrigNG0

185名無しさん@一本勝ち:2009/11/20(金) 12:29:07 ID:UEWrigNG0
>>183
どこ大の人が折られたの?
折ったやつはどんな技したの?

186名無しさん@一本勝ち:2009/11/20(金) 12:50:17 ID:M1ir19ziO
>>181

近代格闘技としての意味です。もちろん過去にパンクラチオンなどがあったことも知っています。
しかしパンクラチオンに限って言えば、コロッセオ内で奴隷同士を戦わせて勝ち負けや生き死にを賭の対象にしていたんですよね?
いわゆる我々現代人が「総合格闘技」と認識しているスポーツとは別物なのではないでしょうか?
187名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 02:15:44 ID:SzA4a6eBO
バンクラチオンってオリンピック競技になってなかったっけ?
188名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 02:18:23 ID:TeWKeFRFO
オリンピック競技じゃないですね。レスリング協会が主体になってグラップリングや総合をオリンピック競技にしようという動きはあるみたいですが。
189名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 03:05:22 ID:oWdokO6tO
総合格闘技が世に知られるようになってから日本拳法は総合格闘技だ!って主張するのはどうかと^^;
190名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 03:22:26 ID:TeWKeFRFO
日本拳法をやられている方が自分の競技を他人に説明するときには、TVでやってる総合格闘技のようなモノだと説明することが多いとも聞きましたが実際はどうなんでしょうか?

なかなか一般人には細かいニュアンスやルールは伝わりにくいですからね。
191名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 10:06:31 ID:cQmaFMkBO
わしは『柔道と空手を一緒くたにしたようなものです』と表現するな。
もっと時間がないときは
『空手です』
192名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 12:36:24 ID:TeWKeFRFO
たしかに柔道と空手が合わさったという説明は一般人にもわかりやすいかもしれませんね。

少林寺の知り合いも合気道と空手が合わさった総合格闘技のようなものだと説明していました。日本拳法は総合と似ているとは思えるのですが少林寺はちょっと…
193名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 12:40:34 ID:iIA5yayIO
日本拳法はたしかに少林寺よりは総合に似てると思うが、その言い方はちょっと…
他競技バカにしていいことなんかないだろ。
194名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 12:44:12 ID:TeWKeFRFO
馬鹿にしているように聞こえたらすいません。

少林寺も総合もかじっていたことがあるので、両格闘技を知ってる分ちょっと違うかなって。
195名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 16:22:50 ID:xRNjNKzhO
>>191
空手ですワロタwww

ちなみに俺は、竹刀のない剣道って言うな。殴る蹴る投げるで一本とるんだよ。って。
投げと打撃ってより、一本制に着目して説明する。
196名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 16:29:37 ID:69SKOGU5O
空手と柔道と剣道を足して竹刀引いて3で割った感じ
って言ってる
197名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 17:03:14 ID:WknKoznu0
>>196
全く同じだw
198名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 17:32:40 ID:ZI6TyA2q0
すいません昇段の要件を初段から五段くらいまで教えてもらえませんかね。
周りの人あんま知らないみたいなんで。
199名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 00:52:20 ID:Gedw0n2a0
>>193
>他競技バカにしていいことなんかないだろ

それには同意するけど此の板の大部分の人間には何があってか理解できていないようですね……何故なんだろうか?
200名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 01:48:23 ID:ExagUTt00
>>193
>>192って馬鹿にしてるか?
別に総合に似ていることは良いことでも悪いことでもないし、
似てないってことも良いことでも悪いことでもない。
それに事実、大部分の総合のイメージと少林寺はかなり違うでしょ。
日拳も一緒とはいえんけどねwまあでも試合するし、多くの人にも理解できると思う。

>>198
連盟なら公式に書いてあるよ。会・協会はわかんね。
201名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 03:16:51 ID:z22B+FNSO
>>196が一番よさ気。
武道関係は荒れていてまともな会話にならんから難しいよね。
202名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 06:34:56 ID:4Q02uxE/O
>>196
つまり下半身は紺のミニスカートなわけですね、わかります。
203頂拳:2009/11/22(日) 11:35:50 ID:Gedw0n2a0
日本拳法の母体に為った柔術の流派は一体何処なんだろう?
過去のスレッドでは空手の影響が強いって言われていたんだが……
でも空手&ボクシングとも違う技術体系だそうで益々解らん。
204名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 13:47:49 ID:7abzJI/GO
自分的には日本拳法は、伝統空手+柔道というイメージですが実際はどうなんでしょうか?!
205名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 21:09:13 ID:z22B+FNSO
打撃を残した柔術と柔道じゃね?
合気柔術にしては関節技が粗いし空手の突きとも異なるね。
糸東の影響て言われるけどどの程度なんだろ?
206名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 22:18:10 ID:ExagUTt00
>>204
イメージ的には悪くないと思うよ。
勿論実際には、
伝統派の打撃・構え(型は知らんから試合でのスタイル)とは全く異なるし、
投げも、実質的にはノーギと一緒だから柔道とイコールではないけどね。

>>205
日拳の打撃って、結局会のそれが源流なんだよね?
連盟・協会の打撃は、もともとのそれと結構違うんだろうな〜。
つうかそもそも連盟の形ってどういう基準でつくられてるんだろうか。。。
全く一からつくってるのか、多分協会の影響大なんだろうけど、
そうすると協会自体は、形の動きをどういう根拠で作ったのか。
詳しい人教えて!w
207名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 22:33:50 ID:foCQgeIQ0
>>206
>形の動きをどういう根拠で作ったのか。
>詳しい人教えて!w

森先生は拳法会の様々な技術の中から
素突と前後の動きを特化して作った。
森先生は関西に対して近親憎悪ともいえる怨念を持っていて
関西の大学を破ることを念頭に置き、
大学4年間の短期間の修練で関西の大学生を破る技術を考案した。
複雑な拳法会の技術から前述の技を抽出した。
ポイント制に有利な素突の技。
複雑な円運動を廃止し短期間に習得できる前後の歩法に特化。
左手で受け右手で攻撃するパターンを地撃の形として考案した。
208名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 22:43:28 ID:foCQgeIQ0
>>205
大日本拳法会を立ち上げた古参の先生に習った人の中には
空手然とした形を受け継いでいる先生もおります。
下記の形は、名古屋に日本拳法を広めた
大日本拳法会の山田洪志先生が伝えた形。
現在の搏撃の形とは動きが違います。
http://www.youtube.com/watch?v=BZ5pypFghuc

現在の日本拳法の動きは
防具で打ち合って作り上げた物でしょう。
特に山脇先生達あたりから現在の動きが出来上がったのでしょう。
209名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 02:27:31 ID:sjbAvwNZ0
>>207
レスありがとう!
なるほど〜、日本拳法元来の技法を根拠に、
森先生独自の基準で取捨選択をしたのが協会の形であり、
その影響を受けた連盟の形か〜。
日本拳法の技術ではあるけど、日本拳法元来の姿ではないんだね。
そうすると、現在の連盟の形から考えてルーツに迫ることも可能なわけか。

以前連盟の某偉い先生に教えていただいたんだが、
作拳のタイミングは対象までの距離の、
半分の時点では終わっているのが好ましいらしい。
理由は、対象が動くことによって、
撃力が弱く、拳を痛めてしまう可能性の高い、
作拳が終わらない状態で突いてしまうことを防ぐためとのこと。

直前で握りこむボクシングの打撃技術とは違うみたいだね。
210愛拳:2009/11/23(月) 11:16:32 ID:lojQJxeV0
>207さん
>森先生は関西に対して近親憎悪ともいえる怨念を持っていて

あはは・・・“近親憎悪”とは、なんともリアルなイメージですね。
私が日本拳法(協会)を習い始めたときには、既に森先生とは分かれた後の「NPO法人日本拳法協会」
となっていたために、森先生のお人柄については噂以上のものを知りません。
が、関西から関東に拠点を移された際のいきさつなどから考えると“怨念”という表現にも頷けてしまうものがあります。
“打ち”よりも“突き”を重要視された理由も“短期間で関西打倒”のためと言われると、より納得できますね。
面白いお話、ありがとうございます。


>複雑な円運動を廃止し

これは・・・“廃止”はしていないものと私は考えます。それ(円運動)を基本とはしなかったという意味として捉えてよろしいですか?
事実、「基本・原則」とされる「地撃」を修めた後、「応用・活機」とされる「水撃」の形においては
流水の如き“円の動き”を鍛錬しますもの。(ただ、初段位を取得した後の必須課目とされていますが)
打撃戦における円運動の重要性をまったく無視するわけにはいかなかったでしょうし、現在も無視はしていません。
実乱撃の試合においても、巧者は円の動きに熟達しているように見受けます。
“円”と“直線”両方を偏り無く修練し、いずれはその両方を身につけるのが理想と私は考え、日々稽古しています。
211名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 16:16:35 ID:UgBTry3R0
>>209
うーん、元協会の人間ですが、協会の形は必ずしも全てのルーツを拳法会や防具稽古に求めるのは難しいような気が。
例えば地勢之形という投げ・逆捕りの形があるんですが、手首を極める小手捻捕や逆手引捕はグローブありではまず無理でしょう。
一方で刈倒や蹴捕大内刈などは防具着用でもかなり有効なので、こちらは防具稽古からできたのかもしれません。

協会設立後に森先生や当時の技術部の諸先生方が創った技術も少なからずあるんじゃないかと。
特に逆捕技のような護身術的な技は、警察逮捕術や自衛隊徒手格闘の関係者からの要望の影響もありそうな気がします。
足のケガを減らすために、自衛隊側の要望で拳法シューズが採用されたという話もありますしね。

あと余談ですが、今は連盟にいらっしゃる土肥先生が形の制定にかなり貢献されたという話を耳にしたこともあります。
厳密には形ではありませんが、木母連も土肥先生の影響が強いと聞いたことがあります。
212名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 19:58:08 ID:gzhKZZMQO
>>211
小手捻りも逆手引き取りもグローブでできますよ。形とは少しかたちが変わりますが。
少なくとも、地勢の形は防具稽古に使える技を集めたものと私は聞きました。
小手捻りは払った相手の手を自分の左腕に巻き込んで固め、同時に右手で相手の後頭部に体重をかけて抑え、右膝を見舞います。
逆手引取りは相手の突きを抱くようにして取り、相手の体を斜め前方向に伸ばすようにして引き倒します。
以上、うろ覚えですが。
213名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 20:02:12 ID:JH8M8NXa0
>>209
>現在の連盟の形から考えてルーツに迫ることも可能なわけか。

根幹に日本拳法協会の技術を堅持しつつも
日本拳法会との交流により、
関西、関東に偏しない技術の模索があるのではないでしょうか。

>>210
>それ(円運動)を基本とはしなかったという意味として捉えてよろしいですか?

そうですね。
大学4年間という短期間で、いかに関西勢を撃破するかを念頭に置いたわけです。
技を簡略化し、簡略化した技の技術を特化するわけです。
そもそも地撃、地勢、三矢撃以外の形を、大学生ではあまりやりませんよね。
水撃、水勢などの形は大学を卒業した者が、さらに拳法の技術を高めようと
道場などに通う場合しか習わないのでは?それか、もともと道場拳法の方なら
多くの形を習うかも知れませんが。学生は少ない形練習と多くの防具練習でしょう。

214名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 20:10:36 ID:JH8M8NXa0
>>211
>例えば地勢之形という投げ・逆捕りの形があるんですが、
>手首を極める小手捻捕や逆手引捕はグローブありではまず無理でしょう

日本拳法会の捕撃の形の中の対捕捉の部12形は
やはり、細かい関節技が多いのでグローブでは使えない技が多くあります。
これらの技は古流柔術や合気道、柔道から抜粋された技でしょう。
一方、捕撃の形の中の対搏技の部12形は
柔道の技、形と同じものでしょうね。
215名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 20:13:56 ID:JH8M8NXa0
>>211
>あと余談ですが、今は連盟にいらっしゃる土肥先生が
>形の制定にかなり貢献されたという話を耳にしたこともあります。

日本拳法協会の投げの技術は
土肥先生が作り上げたと言っても過言ではないでしょう。
日本拳法会の補撃の形にはない合気道系の技は
土肥先生が伝えたと言われていますね。
216名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 20:24:42 ID:JH8M8NXa0
地撃の形はシンプルイズベストの形。
関東拳法の精華でしょう。
大学を卒業しても正面突きと地撃の形を毎日やっていれ
最低限の拳法の動きは維持できると土肥先生が仰ってました。
正面突きは、毎日500回以上だそうですがw
217愛拳:2009/11/24(火) 13:14:37 ID:R2BQQZTN0
>211さん
>土肥先生が形の制定にかなり貢献された
>木母連も土肥先生の影響が強い

協会の形には土肥先生が伝えられた技術が相当数含まれている、とは聞かされていましたが
木母連もそうだったんですか。驚きです。

>213さん
>大学4年間という短期間で、いかに関西勢を撃破するかを念頭に置いた
>技を簡略化し、簡略化した技の技術を特化する

森先生が教則ビデオの中でも“まっすぐの突き”の重要性を、強く説かれていたのには
こういう理由もあったのですね。 改めて納得です。


色々と楽しいお話が聞けると嬉しいですね。大変勉強になりました。
218名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 14:16:28 ID:vE8DffbaO
>>211
その後のレスをみても、おっしゃる通り単純化はできないようですね!
色々複雑にからみあっていてむずかしい・・・。

私が作拳のタイミングを習った連盟の某偉い先生というのが土肥先生ですw
あの方は形を非常に重要視されていますね。
しかし、土肥先生はどういう経歴、拳法のスタイルの方なんでしょうか?
防具が非常に強かっただとか色々お噂はきくのですが、
よくわからないんですよね〜。
先輩にきいても実体はよくわからず、とにかく伝説的な方らしいとしかわかりません。
まあ、日本拳法を最も愛している方の一人なのは、お話を伺っていればわかりますがw

>>213
やはり単純化はできないんですね〜。
連盟は連盟で発展しているわけですから。
219名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 22:16:10 ID:zhO3dUJw0
>>217
>森先生が教則ビデオの中でも“まっすぐの突き”の重要性を、

日本拳法会と日本拳法協会の技の違いには、
澤山宗家と森最高師範の体格も関係しているのではないでしょうか?
澤山宗家はガッチリした柔道体型。森最高師範は細身高身長で手足が長い。
古流剣術にしろ中国拳法にしろ、創始者は当然、自分の動きやすい技術を最良として
後世に伝えます。澤山宗家の円を主体とした拳法は、澤山宗家の体型に合った拳法です。
一方、直線を重視した森最高師範も細身高身長で手足が長いという自分の体型に合った拳法です。
220名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 02:15:09 ID:MzgUOgRm0
http://www.youtube.com/watch?v=6RvbWzUFOyI&feature=player_embedded
この動画早送りしてるように見えるんだけど日拳の方鑑定お願いします。

しっかしなんでこんなくだらんことするかな。
この人の動画はどれもつぎはぎで試合全体の流れがわからんし。
221名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 03:13:38 ID:dCb576K10
>>220
ごめんよくわかんないw
なんか早送りといわれればそうな気もするし、
早送りじゃないといわれても、別に違和感ないレベルだわ・・・。
こんなもんな気がするけど、
動画で日拳みることすくないし、わからんw
222名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 05:27:58 ID:ueJrY4eT0
>>220
どこでもやってる普通の1本取りの地稽古ですよ。
早送りなんてしてないでしょ。別に速くもないですよ。
223名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 05:48:24 ID:ueJrY4eT0
224名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 06:03:40 ID:lAhhD+BsO
日本拳法て面白そうですね。
30歳からでも出来ますか?
225名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 09:29:07 ID:MLoo2iT+0
日拳やりたいけど脳のダメージが心配になってなぁ・・・
うちのジムの会長も明らかに言語障害残ってるし。
youtubeで練習見てもパンチガチで入れてるもんね
ボクシングでもあんなにガチスパーしないわ
何が言いたいかっていうとやりたいけどやらないって事です。
226名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 10:37:42 ID:+000sSLg0
ロシアの日本拳法は面白そうだね。
本当に格闘技って感じがする。
227名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 13:07:06 ID:/jAAGRJ50
陣羽織みたいなの着てる以外やってることは一緒ですよ
防具は違うかも知れんが
228愛拳:2009/11/25(水) 18:09:52 ID:4w8NhKAQ0
>219さん
>日本拳法会と日本拳法協会の技の違いには、
>澤山宗家と森最高師範の体格も関係している

ああっ!!そうか、体格か!!
今までそこに着眼したことがありませんでしたが・・・なるほど、そうですね。
創設者が自分の得意とするスタイルを流儀とするというのは、指摘されてみれば至極当然のことと思えますが
今の今まで考えも及びませんでした、“体格の違い”というところには。
真芯をとらえた分析、ですね。今、ものすごく納得した気分です。

ということは、ズングリムックリ筋肉質の私は“円の動き”にこそ活路が開かれるかもしれません。
稽古仲間は皆私より長身(180cm)で、中には190cmなどという大男もいますので
“円の動き”は、その対抗策になるかも!
大変面白いお話、ありがとうございました。勉強になります。

>224さん
日本拳法は、ほんとうに面白いですよ。
お歳など関係ありません。興味を持たれた時が即ち“始める時”だと私は考えます。
是非一度、道場見学に行かれては如何でしょう?
229名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 18:45:18 ID:OClKsefL0
>>224
私は40歳を過ぎてから日本拳法を始めましたよ。
体力が有る方だったら大丈夫だと思います。
230名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 21:05:48 ID:LqkoIbZk0
日拳スレって何でこうも前向きなんだろう?
的確な技術の説明もあるし、時々、裏話も聞ける。
でも、全体的にいつもほのぼのしてるし。
日拳っていいですね。
231名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 21:09:00 ID:LqkoIbZk0
>>227
この動画の防具はNPO日本拳法協会指定の空乱撃用の防具ですね。
232名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 00:42:59 ID:Be1xbgLQ0
↑NPO法人日本拳法協会の防具ではない。
233名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 01:02:59 ID:Xkckvwuk0
>>232
>↑NPO法人日本拳法協会の防具ではない。

講武会館が作った防具じゃないの?
234ビアーチャオズ:2009/11/26(木) 01:04:23 ID:3yuzghKvO
今年は関大・中央が全日の本命ってとこか?
235名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 01:57:07 ID:HmHEw2nu0
>>227
「防具は違うかも」
実はこれがめっちゃでかいと思う。軽そうな印象でかっこいい!
面防具は黒で統一したほうがいいかもしれんね。
今まであんま意識したことなかったけど、これみると黒だらけだとスマートだ。

あと胴も体に密着する感じにして欲しいね。
ダメージでかくなるかもしれんけど、
面に比べて胴のダメージ少なすぎるから変えてみてもおもしろそう。
動きやすくなるから打撃系選手にとってはプラスになろうだろうし。

つうかなんでこんなに印象違うんだろ・・・。
多分面防具のせいだけではないんだが、陣羽織のせいかな?w
すごいスマートな印象だわ。やっぱかっこよさも大事だよね。
236名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 03:29:27 ID:G+ESwmqAO
パンドラ
237名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 05:03:30 ID:Xkckvwuk0
イサミで売ってる面がNPO日本拳法協会の面なの?
面金の部分は会と一緒だね。
238名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 09:18:25 ID:hmbn94sE0
>>223
これだけしっかり投げと打撃の型稽古してるなら通ってみたいですが
何も教えられないままスパーリングという印象しかありません
実際に見学に行くと印象変わりますかね
239名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 10:06:19 ID:pW7ND2P4O
あのくらいはどこでもやってるでしょうけど、
実際問題として道場によるとしか言えないです。
ともかく、見学、体験に行ってみるのが一番ですよ。何事も。
240名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 11:19:56 ID:J9UHuOku0
>>238
>何も教えられないままスパーリングという印象しかありません

そういうことはまず無いと思う。
指導者が良ければバッチリ基本を教えてもらえますよ。
241名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 17:00:13 ID:WXiQJR/D0
>>239
>>240
身体が動くうちに見学にいってみます
242愛拳:2009/11/26(木) 17:19:11 ID:98zWQQv20
>230さん
>日拳っていいですね

そのように感じていただけると一拳法家として嬉しく、また修行の励みともなります。
ありがとうございます。

>238さん
>何も教えられないままスパーリング

日本拳法は防具を着装して稽古を行うため
初心者でも“ケガをすることなく”入門初日から乱打戦(実乱撃)を稽古できる、という意味として捉えてください。
もちろん希望者に限ってであり、且つ上級者は強打を控えなければなりませんが。

この“初日から乱打戦を稽古できる”ということが、日本拳法の最大の魅力のひとつと言えます。
かつて陸幕が自衛隊徒手格闘の訓練スタイルを模索した際に、日本拳法の防具稽古に着目した理由がこれなのです。
基本稽古で習った技を即、実地で試せるわけですから。

稽古内容の充実した、且つ“良識のある”道場が必ずあるはずです。
是非、十分な時間をかけて探してください。


ところで、ロシアの日本拳法が話題になっているようですが・・・これ、めちゃくちゃカッコイイじゃないですか。
稽古内容もしっかりと“拳法”してますね。きっと良い指導陣がいるのでしょう。
おそらくサンボなどの技も取り入れられているのでしょうけれど、スマートな戦闘スタイルですね。
ただ面も胴も、紐で結んでいるようには見えませんね。オリジナルのデザインなのでしょうか?
バンドなどに変更されているのかな?“防具の進化形態”の良い一例と言えますね。
実に良い動画を拝見させてもらいました。
243ビアーチャオズ:2009/11/26(木) 17:32:16 ID:3yuzghKvO
どこの道場でも、初心者(見学者)が‘体験防具’で道場生を殴らせて貰えることはあっても、ボコられるなんてこたぁ有り得ないから安心して見学(ついでに防具体験)して来るといいよ。
244名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 17:58:58 ID:/806YjZ30
アンチでも的確に日拳の悪いところを指摘する人もいるけど
変質的なアンチがいない所がマイナー武道のいい所だよね
245名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 21:33:55 ID:nDPLCoCy0
日本拳法の不思議なところは、ここもそうだけど
実際に大学の拳法部員なんかや先生達も皆、ほのぼのタイプなんだよな。
ぎすぎすしていたり闘争的な奴って見たこと無いんだよな。
日本拳法=乱暴で怖い武道というイメージがあるが、
空手とか少林寺とか合気道の人達の方が100倍怖い。
246名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 21:51:14 ID:NOk6ds2/O
ボクシングと日本拳法ならどっちの方が危険、または脳に障害が残りやすいですか?
247名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 21:52:43 ID:BUdnl1AjO
>>245

道場は別にして、一部私学の体育会は危険な奴が一定数いますよ。

基地害に刃物みたいに大学でも口答えしたパンピーの学生さんを
堂々と学内でしめてました…

約10年前の関西のある大学の話です…

やるなら一般の道場で見学してみてからでしょうね。
ただ日拳の防具は決して万全に安全ではありませんし
打撃の耐久力も個人差が非常に激しいものです。

少なくともパンチドランカーの害をネットで調べて、理解の上やられる判断を
することをお勧めします。
248名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 21:58:22 ID:BUdnl1AjO
日本拳法の練習方法自体は優れた面はありますが
決して万人向きではないと思います。

身体上の安全管理の意識や知識も高いとは言えませんし
防具の開発にしても問題があります。

その点は早急に改善すべきだと思います。
249名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 22:01:47 ID:BUdnl1AjO
>>246

その練習場所を管理している人物の安全管理の意識、あなたの
希望する練習内容によります。
250名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 22:45:01 ID:PxqIDuBCO
>>247
現在関西の某大学で日拳をやっている者です。
今はそんな粗暴な人間、どの大学にもほぼ居ないと思います。
先輩やOBの話を聞いてると、そのような人間がいたのは僕も聞いていますが、時代は変わったようです。
今は不祥事起こしたらすぐに廃部になるような時代ですしね。
251名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 00:09:39 ID:Jdx2jNfa0
>>246
ボク→日拳→大道→精神病院もしくは
大道→ボク→日拳→精神病院もしくは
日拳→大道→ボク→精神病院という黄金コースは
男の花道でしょう。
ダイレクトに日拳→精神病院あるいは
ボク→精神病院も男の花道と言えるでしょう。
極真会館→刑務所というパターンと同じでしょう。
252名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 07:25:15 ID:x4voy3ha0
回りくどい言い方をする奴は3種類。
@本心を隠している奴(煙に巻くため)
A頭の悪い奴(本質を掴んでないから人に簡潔に説明できない。)
B頭悪いのに良く見せようとするタイプ

さぁ>>251はどれ?
253名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 08:17:04 ID:mHbGbDycO
日拳は体重別で分けないのに、頭部へ全力加撃をするスパーを
大概毎稽古するから、どんな道場生とやるかがかなり安全管理を左右するよ。

体育会はなかなか辞めにくいから、一般道場がいいかもね。
日拳は他の武道で飽きたらず全力でスパーしたい人が集まるから
腕や体格に自信がなければカラダを壊しやすいよ。
手加減してもらうにしても、弱い内はそれだけたくさん殴られるわけだし。
254名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 09:26:52 ID:M2Sur6n1O
>>242
たしかに、持ち上げた相手を、振りながら持ち変えて落とす動きはサンボっぽいんだよなあ。
255名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 12:41:45 ID:kXA7mlwt0
俺のいた道場では防具付けてライトスパーも
普通にやってたんだけど他の道場、部活ではやらないのか?

ライトスパーは面への攻撃は打ち抜かないで
確実に当たるような状況なら当て止め、もしくは寸止めにしてた。
胴の攻撃と組みは普通にガチ。

回り稽古の時は人を変える度にライトスパーか防具稽古(ガチスパ)か確認してた。
256名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 17:51:31 ID:AomqfSMd0
>>255
学校では
空乱→ライト→ガチ→ライト


ってやってるよ
257名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 19:34:21 ID:J3Tcsl6D0
夕方のニュースで日本拳法協会の重量級で優勝した
柴田賢治さんが中高年ボクシングの大会に出てたよ。
51歳のオジサンを相手に戦って勝った。
日拳の時よりだいぶ減量してたみたい。
258名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 21:10:14 ID:od8b44p/0
そんなことより梅野もチョークディに勝ってたらしいね。
これでまた一つMAXに近づいたけど
1ラウンド目にハイキックでダウン食らうって
やっぱり防御はヘタクソっぽいなぁ。
259名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 00:05:47 ID:RRgs3chrO
日拳はハイキックに慣れがないからなあ。鉄面ルールの欠点だね。
260名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 02:20:42 ID:aGCELt+k0
>>258
日拳って総合向きの打撃技術だもんな〜。
キックでやるには、防御力が低いよ。
しかし、総合でやるには、寝技ができないorz
まあSBはキックとはいいきれんけどw

ところで自演乙もそうだが、なんか動きが遅くね?
自分の周りの強い連中みてると、防具着装であの速度だから、
防具無しの試合だったらめちゃ速いんだろうな〜とか思っていたけど、
実施はハンドスピードもステップもなにもかもが遅くみえる。
なんでだろ?俺だけか?
261名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 02:23:45 ID:TBy6vPeh0
俺も動き遅く見える。
わけわからん
262名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 02:25:43 ID:eN0jYml5O

錯覚だよ
263名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 02:26:08 ID:TBy6vPeh0
>>260
日拳て中途半端に強いなww
264名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 02:26:57 ID:TBy6vPeh0
>>260
日拳て中途半端に強いなww
265名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 02:28:23 ID:TBy6vPeh0
>>262
でもサワーとかはすごく
速く見える。
266名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 14:07:22 ID:YP7O2ugGO
>>261
だよな!不思議だ。
間合いが広く踏み込みが大きいからかな?


あと、中途半端じゃない!独自の発展といいなさいw
個人的には日拳の癖のついてるキックより、
新しく寝技学んで総合の方がよさそうなんだけど、
まわりは大道塾か立ち技が多いね。
まああくまで理論上よさそうってだけだけど。
267名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 20:15:19 ID:4EPyQnTa0
防具をつけて練習するから、防具込みで動かす力に慣れて
脱いでもその感覚で動いちゃって結果遅くなるのかな?
もしくは世界トップの選手と比べたら体幹の力が弱くてコンビネーションも下手だからとか?

パンチスピードに関しては速い奴は力を抜いて打ってるんでは?
268名無しさん@一本勝ち:2009/11/29(日) 13:58:38 ID:LYxtyq5EO
どなたか大阪でやってる全日本大学選手権観に行かれてる方居ますか??

いらっしゃれば、状況教えて下さいm(__)m
269名無しさん@一本勝ち:2009/11/29(日) 20:05:35 ID:V/LDpU3a0
いつも詳細な経過を報告してくれてる人がいたけど、卒業しちゃったのかねぇ…
270名無しさん@一本勝ち:2009/11/29(日) 20:32:41 ID:McqDkak8I
途中で帰ってしまったんですが、ベスト4は中央、明治、早稲田、関大だったと思います。
271名無しさん@一本勝ち:2009/11/29(日) 21:18:38 ID:XloLVRMI0
学生連盟のホームページによれば
関大
明治
中央
早稲田
の順のようですね。
272名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 01:12:02 ID:ACYJZ99iO
亀田の左、自演乙の打ち方と同じだね。
273名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 01:14:01 ID:XyzW8KXfO
ボク板で亀田のパンチが直突きだと言われてたけど実際どうなの?
直突きなの?
274名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 01:16:24 ID:FG4r5ObJ0
ノーモーションのカウンターの打ち方が直突きだってことじゃないの?
その場合は縦拳で突いた方が効果があるし。
日拳でもボクでも理論的には同じでしょ。
275名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 01:21:13 ID:XyzW8KXfO
それってボクシングのノーモーションパンチは直突きと同じって事?
276名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 01:39:33 ID:XyzW8KXfO
ノーモーション、真っ直ぐ、で縦拳なら直突きって解釈なのかな。
277名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 01:43:57 ID:ui/GKF6H0
ちょっとどうでもいいことが気になったんだが、
直突きってボクシングで言えばストレートだよね?
側拳直突きもあれば伏拳直突きもある。
ウィキでは直突き=縦拳みたいになってるけど、みなさんはそう習った?
つうかそもそも「ジカヅキ」って読むの?w
まわりはみんな「チョクヅキ」って言ってんだけど・・・。

>>275
ちょっと前に書いてあったけど、握りこむタイミングが違うね。
あと、踏み込みと、手首のスナップ辺りは違うんじゃないかな。
ボクシングの縦拳でのストレートがどんなのかよくわからんからなんとも言えんが。
278名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 02:18:06 ID:8jlep/ig0
チョクだな。
真っ直ぐという意味だからね。
ジカだと意味が違う。
ノーモーションて最近アナウンサーが馬鹿のひとつ覚えみたいに連発しているが、
意図的に予備動作を大きくしない限り、
ボクシングでも拳法でも予備動作の少ない、相手が見切りにくいパンチを目指して
修練しているはず。
予備動作が少なくタイミングが読みにくいパンチは突き方如何に関わらず
すべてノーモーションと言える、ということ。
ノーモーションなどという種類の技があるわけではない。
279名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 02:30:10 ID:nUaR//+mO
今日はどこが優勝したの
280名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 02:33:16 ID:8jlep/ig0
男女とも関大だよ。
男子関大、準・明治、
女子関大、準・同志社。
281名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 05:16:17 ID:FG4r5ObJ0
>>277
>ウィキでは直突き=縦拳みたいになってるけど、みなさんはそう習った?

拳法会にはそもそも「直突き」という名称は無いです。
日本拳法協会の森最高師範が拳法会の「素突」を「直突き」と言い換えたのです。
素突は縦拳で突く技術ですから、拳法協会の直突きと同じ技術ですね。
少なくとも拳法会系の道場では直突きという名称は出ないですよ。
282名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 09:02:11 ID:ACYJZ99iO
日拳の直突きと云うより、伝統空手のやつがよくやってる
追い突きっぽいな…胴体ごと前進しながら、左半身が流れながら
打ってる感じ、突きが伸びる時に左足が宙に浮いて送ってるよね…

私の道場では使ってる人はいないな。
少なくとも日拳の一般的な突きではない。
283名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 09:53:33 ID:HYXIr2vO0
素突=縦拳
捻突=伏拳
波頭突=波頭拳

手首から先の動きでこういい分けられるだけで
まっすぐのつきは全部直突きです
284名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 12:09:30 ID:yT7wwhot0
>>283
>素突=縦拳
>捻突=伏拳
>波頭突=波頭拳

素突とか捻突とか波動突ってのは突き方の技術の名称。
縦拳とか伏拳は、突いたり打つ時の拳の形状の名称。
だから、波動突の時の形状は基本的には伏拳になる。
拳法会では縦拳とか伏拳とか波頭拳とは言わない。
拳法会は伏拳のことを本拳といい、
波頭拳のことを波動拳もしくは波動突という。
だから、波動拳、波動突で突く場合、
拳の形状は基本的には本拳となる。
285名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 13:52:32 ID:2VWtRFzF0
素突は捻らない突きのはずだから、
はじめに手をどう置くかで横拳の素突も出来るはず。

波動拳は波動の理論を使った動きなので
波動拳という拳の形はないよ。
突きも打ちも蹴りも受けも波動拳は可能。
286名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 20:45:02 ID:yB40BYuJ0
>>285
宗家の教本には、基本的な波動原理を用いた本拳は「握拳波動突き」とある。
波動の原理を用いた打ちは「波動揚打ち」、「波動斜打ち」となる。
掌拳の場合は「波動掌拳」となる。刀拳の場合は「刀拳波動打ち」となり
受け手に波動原理を用いた場合は「波動受手」となる。
指頭拳の場合は「指頭拳波動打ち」「指頭拳波動突き」となる。
波動の原理を用いた蹴りは「波動蹴」となる。
287名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 11:42:41 ID:KuG3I6uwO
突然すまんが、YouTubeで日本拳法見てたら、1995年の国士舘選抜二位って動画があったけどあの頃って龍大佐藤の現役時代かな?
288名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 12:34:28 ID:99ZncVq00
他流試合で早いだけの拳法は通用しないよ。
タイミングよく当たれば倒れるかもしれないけどね。
289名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 16:36:00 ID:HpcjhYj6O
>>288そのとおりです。日本拳法の競技試合で強いのと、他流試合とは別物です。私が現役時代、他流試合してた某先輩は拳法ではこれといった戦績は残しておられなかったですが、他流試合ではかなり強かったです
290名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 17:24:37 ID:9dJrz/yh0
強い弱いの価値観が通用するのは、中学まで!!!!あとはプロの格闘家!!

それ以外のええ歳したやつらが、そんなことにこだわってると思うと心配です。
291名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 17:34:29 ID:HpcjhYj6O
>>290武道を含む格闘技で強弱は極めて重要ですよ!その強さを他で利用するのはいけないことだが
292名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 18:22:04 ID:kzXZoBA7O
防具ありルールが日研の技術的にいいところを生み出したように感じるが、
他競技への親和性については逆に防具の弊害がでかすぎる。
難しいなぁ
293名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 20:58:22 ID:xyYRZ3S50
三十半ば過ぎから、友人の付き添いで初めて、やっと一年のど素人です。

道場の皆が親切で、上達遅いのが申し訳ないけど少しづつでも出来ることが増えると楽しい。
家では一人で基本練習中。

でも、突かれて今夜も顎が痛いです。
294名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 22:32:48 ID:rY+ITJtOO
顎が痛いと言いながら、ニヤニヤしてる貴様の顔が見える・・・w
295名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 02:17:17 ID:uWoaL4bw0
>>293
顎が痛いのなら面の漬け方悪いな先生は誰
296名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 07:57:43 ID:hx4S2w630
日本拳法の防具試合ではなく
基本の突き蹴りの動画をどなたか知りませんか?

受けの解説もあると助かります
探したのですが無くて困っています(涙
297愛拳:2009/12/03(木) 18:39:32 ID:EC8EXyVB0
>293さん
顎は大丈夫ですか?
武道を稽古するにおいて、ケガには気をつけるべきと解ってはいても
身体のどこかが痛んでいることで得られる、ある種の“充実感”というものがありますよね。
それもまた武道鍛錬の魅力と言えるかもしれません。
どうぞお大事になさってください。

>296さん
確か、土肥先生が解説されている教則DVD(形指導編)がYoutubeにUPされていたと思います。
ただ、ほんの数分しか収録されていなかったような・・・。
私はこのDVD三巻(入門編・形指導編・組手基本編)を持っていますが
競技団体は違っていても、大いに参考になる充実した内容だと思います。
是非一度ご覧になってください。
298名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 01:03:46 ID:lR9ZKYME0
>>297
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
299名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 07:03:30 ID:GxtM1bkP0
293です。

皆さんありがとうございます。
面の付け型と、体のメンテナンスには気をつけて行きたいと思います。
300名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 14:20:37 ID:aVBd8TeZO
ツッチー元気ですか!?
301名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 14:24:06 ID:eWA0tve1O
土屋都議は元気です!
302名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 17:39:12 ID:hkDaIuWe0
ツッチーは名刺大で准教授だどぉ〜!
303名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 18:22:26 ID:aVBd8TeZO
へぇ〜ツッチー准教授なったんだぁ!カッケー(^^)d確かコバタイラも准教授だぜ(^3^)/
304名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 19:10:51 ID:LG135v21O
つっちーって誰?
有名人なの?
305名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 21:15:06 ID:aVBd8TeZO
>>304ツッチー知らねーの!?(-゜3゚)ノ日本拳法初心者じゃねーの
306名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 22:13:06 ID:bMm3odDF0
>>305
独協大学OBの土屋か?
307名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 22:32:53 ID:aVBd8TeZO
>>305ちがうょ(~_~)ツッチーは歯科医師だょ(~_~)
308名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 22:40:34 ID:+ggasu7L0
口腔外科医じゃなかった?
309名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 23:35:09 ID:aVBd8TeZO
あのさぁ口腔外科医ってのは歯科医師だょ(*^-')b
310名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 02:26:24 ID:dWHGysyZO
民主党の土屋都議です。
311名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 08:29:15 ID:G4ZGUFHhO
コバタイラ准教授も強かったぜ!
312名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 13:47:17 ID:nAkfMznRO
つっちーって強かったの?
313名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 15:59:42 ID:0PUxdnZW0
つおかったでしょ。
彼は勉学も頑張ったし拳法も頑張ったんじゃね?
314名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 16:11:35 ID:G4ZGUFHhO
ツッチーよりコバタイラのが上ジャマイカ!?
315名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 01:17:07 ID:hvyplB5jO
ツッチーは民主党を除名されました。
316名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 15:19:06 ID:TO92oy590
士道日本拳法協会所属の人、ここにいるの?
317名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 18:20:25 ID:t/V+k+Xs0
ムチムチだからってたこ焼きマントマンはないお(;ω;`)
318名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 01:36:21 ID:qoLMuHec0
フロモトさっさと出てこいよ
319名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 19:26:09 ID:WfVwPpnK0
ツッチーは玉屋の特盛りカツ丼を3杯食べたっていうからね。
320名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 19:27:45 ID:b6HxOWTo0
うー
321名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 20:51:22 ID:yEiuqLzfO
最弱久田
322名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 20:59:22 ID:YTIXm8NaO
ノブ>コバタイラ>ツッチー
323名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 21:56:34 ID:WfVwPpnK0
協会のプルオーバーの道着に会のマークをつけて試合に出てもいいの?
協会のプルオーバー道着って今でもワタルで売ってるの?
324名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 22:19:49 ID:WByoV+9K0


確か東海堂だったと思う。
325愛拳:2009/12/09(水) 14:27:43 ID:2Jg0CARV0
>323さん

日本拳法協会のプルオーバー道衣は
イサミと東京堂インターナショナルで販売されていますよ。
326名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 16:48:55 ID:mZajzdon0
>>324>>325
323です。サンキュです!
私は会所属なんですが、
協会のプルオーバー道着はカッコイイと思う。
学生時代、東西対抗で関東の選手が来ている道着は
カッコよく見えたものです。
327名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 17:27:32 ID:ENMEY9Dk0
きのこでムッチムチやで!!
328名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 18:54:26 ID:ZMxiTpeY0
そういえば日本拳法では肘・膝・頭突きも認められてるのに
余りそのイメージが薄いですね。何か事情でも在るんですか?
329名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 19:00:44 ID:gjsTBdpP0
あんたが実際に防具着装してやってみりゃいいじゃん。
自分で体験しなよ。
330ビアーチャオズ:2009/12/09(水) 22:41:36 ID:4GdBoeFKO
頭突きが認められてる???
何か他の競技と間違えてないかい?

それに肘打ちはともかく、膝蹴りは普通に使われる技だよ。立っても寝ても。
331名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 23:01:49 ID:+tB/hxmk0
元三重県知事で慶應大学教授の北川って
どこの大学の日本拳法部だったの?
332名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 23:06:32 ID:l0fxqqVN0
早稲田出てるから早大と見るのが妥当じゃね?
333名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 23:16:23 ID:ZMxiTpeY0
>>330
確か澤山宗海の著書には頭突きや肘打ちの事も取上げられていたハズ、では……
334愛拳:2009/12/09(水) 23:17:57 ID:2Jg0CARV0
>328さん
日本拳法に頭突きはありませんね。“空道”でしたっけ?頭突き有りなのは。

肘打ちは有効打となりますけれど、乱撃戦の中、面部の皮革で覆われている部分に的確に当てることは困難です。
もし面金に当たったら、間違いなく怪我をしてしまいますしね。
ですから相手を確実に組み伏せた(制した)状態で、空撃をもって「一本!」とされています。

膝蹴はバシバシ使っていますよ。ただ面部に対しては上のような理由から、空撃で行うよう定められています。
335名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 23:26:12 ID:i+RgXGWj0
肘、頭突きは試合じゃ反則じゃね?
肘は抑え効かしたポジションで空撃なら認めても良さそうなもんだけど。

日拳は一般への認識度が低いから縦拳の直突きしか知られてないけど
実際やってる奴なら膝は突きと並ぶくらい日拳の代表的な技って事がわかるはず。

特に寝膝。
正直そこらの総合の選手よりも試合、練習含めて出してるはず。
ただ膝を出すためのポジション取りは柔術系の総合の選手の方が全然上手いだろうけど。
336333 繰り返しに為りますが :2009/12/10(木) 00:04:53 ID:XNw9Lsbn0
>>334-335
それでも頭突きや肘打ちの項目がちょっとだけとは言え在ったって事は
当初の内は使用前提だったんですかね?
337ビアーチャオズ:2009/12/10(木) 00:24:46 ID:xEv6W2RhO
拳法会(全国連盟)における現在の競技ルール上では空撃なら肘打ち桶です。
宗家が頭突きについて何かをおっしゃっていた、という話は(文献を含め) 寡聞にして知りません。
338ビアーチャオズ:2009/12/10(木) 00:32:46 ID:xEv6W2RhO
北川正恭先生は早稲田日本拳法部だろ。
衆議院議員時代には日本拳法連盟会長だったこともある。
339名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 00:51:00 ID:aY7O57ab0
>>336
宗家の本にはダメっていう表記もないし、当初どころか今も宗家的にはOKなのかもしんない。
ただ所々、武技として〜っていう表記があるから真意は闇の中だけど。
特に刀足での膝への斜め踏み蹴りは稽古、試合で禁じられているって書いてあるね。

でもどっちにしろ相手抑えての空撃じゃなきゃ当てたか判断しづらいね。
肘に関しては打ち抜いたら間違いなく怪我だし。
340名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 01:05:56 ID:tgQXvZZB0
痛くてもいいなら面部への肘打ち実撃は有効です
341ビアーチャオズ:2009/12/10(木) 01:11:05 ID:xEv6W2RhO

あぁ、面への上段廻し蹴りと同じだね。
342名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 08:17:27 ID:qqesLCcpO
ツッチー出身の愛知学院大学歯学部拳法部って当時は強かったよね
343名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 09:41:45 ID:52s7KEr0O
今は?
344名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 14:00:00 ID:R1x03lgqO
ルールがよくわからんとこあるよね。日拳って。未だに曖昧なとこあるよw
連盟とかのサイトで公開してくれればいいのに。
しかも慣習的な側面が強いのか、先輩によって意見がちがったりするから困る。

まあ、そういう技ってのは大体防具では不要なものばかりで、
練習中は全くきにならんけどねw
345名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 16:22:57 ID:TydbP1xT0
>>344
>未だに曖昧なとこあるよw

例えば、何?
346名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 17:33:36 ID:BPu38TBe0
横レスだけど、まぁ打撃全般一本の基準があいまいでしょ。
特に前拳一本。

それに加えて
・足関は一本になるのか反則になるのか
・肘打ちが1本になるかどうか(面・胴・後頭部へ)
・どういう逆取りはOKでどういう逆取りは反則か(立ち関節はあり?)
・寝技の攻防での金的は一本になるかどうか(手・膝・足で)
このあたりはかなり審判やそれをやる選手によるような気がする。

場外注意についても押した方が注意か押された方が注意か結構あいまい。
347名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 19:36:09 ID:KsxvqhhC0
>>346
>特に前拳一本。

タイミング良く入ったら1本でそ。試合で観た事アル。

>・足関は一本になるのか反則になるのか

足関節とは、例えば何?カニバサミで1本取ったのは観た事アル。
相手の足が折れたけど。確か、中部の大会だったと思うが。

>・肘打ちが1本になるかどうか(面・胴・後頭部へ)

そもそも、素面だったら卒倒するぐらいの威力で防具に肘を入れてる奴を見たことないです。

>・寝技の攻防での金的は一本になるかどうか(手・膝・足で)

金的は、相手の蹴り足を取ってからの返し蹴りの場合が1本だろ。

348名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 19:59:18 ID:MUWeEUYC0
>>346
前拳は関東と関西でだいぶ違うみたいね。
関西は一時期4段限定みたいな雰囲気があり、全日個人で中央と国士舘の連中がぼやいてたわ

肘は昇段だと割と大らか、大きな試合だと無理っぽい。
後頭部に肘の空撃で一本、しかし外野がざわつき出して取消しと注意。
見事な手の平返しに思わず笑ったら更に注意されました…
349名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 20:00:30 ID:gc5tgMrz0
>>346
知ってる限りで書いてみますが。
拳法会です。

>前拳
前拳であろうと後拳であろうと撃力・技形が正しければ一本です。
まあはっきりと一本決める意志をもってガツンと当てれば一本、
になるのではと思います。

>足関節
反則です。
逆技が認められているのは碗部のみです。
手首はないと思いますので、実質肩と肘への逆技になりますね。

>肘打ち
ほとんど見ませんが一本です。
後頭部や背面部に対しては空撃です。
この場合、押さえ込みなど、相手を制した状態で使うことになります。

>寝技での金的
様々な状態・体勢が考えられますのでなかなか難しいですが、
要は相手を制圧しているかどうかなんです。
相手の動きを封じた上で空撃すれば一本になるはずです。
まあ実際には膝蹴りと蹴りしか見たことはありませんが。

>場外の警告
相手の勢いに押されて出れば警告です。
逆に、相手をプッシュして押し出せば押し出した方が警告です。
相撲みたいに押し出せば警告になるということです。

350名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 22:25:00 ID:91XE+La9O
寝技の金的は、
・イノキ-アリ状態から立ってる選手が寝てる選手の足を持って、空撃の蹴り
・クロスガードで上の選手が、ガード取ってる選手の金的に膝蹴り
といったところでしょうか?

あと、タックルを切った状態で後頭部への空撃の肘打ちは一本になると審判講習で聞きました。
351愛拳:2009/12/11(金) 00:58:36 ID:n6Q4kmKC0
>349さん
私、協会の者ですが、概ね同じように認識します。

寝技での金的への攻撃に関しては、一昨年くらいの大会で実際にあった例をお話しします。
蹴捕大内刈で倒した相手の金的へ、右拳にて空撃を行った選手があり、主審は「一本!」を宣言したのですが
直後に試合を止められ、審判長の裁定により取り消しとなりました。
拳撃ならば胴部に実撃で行うべきであり、金的に対しては“踏み蹴り”を空撃で行うべきである、という理由だったと記憶します。
352名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 01:30:32 ID:yx1e1SGT0
名古屋では猪木アリ状態で寝ている相手の股間部に空撃の踏み蹴りをして
審判から注意されたのを見たことがありますが、どうなんでしょうかね?
353ビアーチャオズ:2009/12/11(金) 07:11:47 ID:8pzjch6NO
拳法会〜連盟において、相手を制しての金的への空撃は、ルール上突き蹴りともに桶の方向で統一されている筈。
技の呼称は股突き、股蹴り。
踏み蹴りは知らない。
354名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 07:45:44 ID:6gWYnEadO
寝技での股間部への空撃の際には手で相手の足を(足首なりを)持って行えば有効で、正しい技形であれば一本に成ります。
足を持たずに行うと警告の対象です。

ルールがあいまいというよりは、細かい競技ルールを知らない方があまりに多いかな。それもしかたないのかもしれませんが。
355名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 07:59:03 ID:6gWYnEadO
354の補足
足を持たないとその場で待てがかかり中央から再開。当ててしまうと警告もありえる。
356名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 02:57:15 ID:cDCmkQL50
極真工作員、フルコンタクト・カレーの自演の数々


テディ蛭田 ◇TEDDY//OcA   淫すじ ◆THnyukonys         ハチミツ綾尾 ◆szsFBwmX7.
モロ朝比奈 ▼WFD0RW.EXQ   モロ朝比奈 ◆WFD0RW.EXQ     ジーザス粟山 ◆G.zas./RWI
ジーザス粟山 ▼G.zas./RWI    PYTHON                ジュネス堀田 ◆Whv8w0...E
ディック妹尾 ◆WFD0RW.EXQ  ディック一之瀬 ◆WFD0RW.EXQ   モロ妹尾 ◆WFD0RW.EXQ
突貫小僧 ◆IRu/Dm/5Mc     THE SORROW             バクシーゴ伊東 ◆kpj6m4OSOIfx
鏖  ◆k/ECqLUj1M        惡(アーク) ◆szsFBwmX7.  死肉男  
バイタン村上 ◆G2dBvXyGZyl3   ネッチョリ 宴 ◆kn2xZrMpr5nW アブラギッシュディーノ ◆BkOgE4z0GtzV
ダビーデ佐上 ◆ooJnCaLKmBaV フラッシュ林 ◆gDjzU2Q34jfT   ラッピー市川 ◆cfw.QCT5af7C   

拳道 ◆DFOzohVay2格板では、前田スレの電話、高瀬&秋山スレのVIPスター、
明和では、一撃ジジイ
357名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 05:08:55 ID:JykcnrxZ0
何で足関節が反則なんだ。もったいない。
358名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 08:57:08 ID:6c8488/X0
足関節は靱帯を痛めやすいからでは?
特にアキレス腱固めはともかく、ヒールホールドは膝の靱帯へのダメージが大きいので。
359名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 16:32:52 ID:sHqHIFlqO
ツッチー、元気ですかぁ!?( 」´0`)」オーイ
360名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 20:06:57 ID:TNeKjLDJ0
昔、雑古さんが普通に足関で一本取ってたのを見たんだけど・・・。

場外に押し出した奴が場外注意を取られるなら、組みを嫌がって
相手を場外に引っ張り込んで、明らかに意図的に場外に出た奴が
場外注意をもらわないことと矛盾するような気がするな。
ま、それがないと組みが強い奴に有利になりすぎるけどね。

立ち関節はダメなんだっけ?あと手首固めや体重をかけた逆技も。
361名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 21:00:40 ID:Xilctak7O
立ち間接はありじゃないの?
猪木アリ状態で下の人間が場外に逃げたときの処分が分からない。
警告、一本、負け
全部見たことあるけど。
362ビアーチャオズ:2009/12/12(土) 23:04:21 ID:mHtPuQ0WO
足関節はナシ

理由?
ローキックもナシでしょ。
とにかく昔からナシなの!
363名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 23:30:32 ID:k/ug/f7N0
>立ち間接
立っている、寝ているといった区別は無いはずです。

場外に出た場合ですが、
意図的に相手を引っ張って場外に出た場合は、
逃げたと判定され、警告から一本、二本負けまで考えられますね。
二者の力が作用しているので判定は難しくなりますが。

接触しない状態で場外に逃げた場合は、
審判が協議の上で、一本から二本負けまで有り得ます。
おおかた二本負けでしょう。

ルールについて不明な人が多いようですが、
研修会などもありますので指導者は参加するべきです。
ルールを知らないことには試合を優位に運べませんからね。
義務化したほうがいいかもしれないですね。
364名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 00:52:56 ID:YsLLSi9+0
>>358
>ヒールホールドは膝の靱帯へのダメージが大きいので。

大道塾も禁止ですね。
選手生命に関わる怪我が頻発した為
禁止になりました。
365ビアーチャオズ:2009/12/13(日) 01:25:25 ID:j1IEZwWoO
354氏=363氏かな?

貴殿のおっしゃる通り、競技規則の周知徹底が不足している様な気がします。
監督・コーチといった指導陣も、技術面は別としても、試合については、過去の経験則のみで正確な競技ルールを理解していないことが多いようです。


もっとも逐次、改訂・見直しされている競技規則を、各団体に周知不足の全国連盟にも責任の一端は、ありそうですが。w
366名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 01:34:10 ID:jmyArGLq0
足は仕方ないとしても、腕関節技をもうちょっと充実させたいね
試合で十字固め以外の逆技を見たことがない
V1とかリストロックならグローブ付きでもできるんじゃないかな
367名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 15:04:53 ID:o564go6VO
せっかくサイトあるんだから、もっと詳細なルール載せてくれればいいのに。
まあ、気にはなるけど、防具じゃ実際ほとんどつかわないからねw
対応する気もあんまないんだろーな。

てか関節はあえて使う必要がないよね。現行ルールだと。
足関ないのは、つうかルールに縛りがあればあるほど、なんとなく残念だけどw、
実際はいらんよね?極論、関節全部なくても困らんちゃ困らんw
368名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 15:14:26 ID:mvYkhNm90
極真工作員、フルコンタクト・カレーの自演の数々


テディ蛭田 ◇TEDDY//OcA    淫すじ ◆THnyukonys          ハチミツ綾尾 ◆szsFBwmX7.
モロ朝比奈 ▼WFD0RW.EXQ    モロ朝比奈 ◆WFD0RW.EXQ      ジーザス粟山 ◆G.zas./RWI
ジーザス粟山 ▼G.zas./RWI    PYTHON                ジュネス堀田 ◆Whv8w0...E
ディック妹尾 ◆WFD0RW.EXQ   ディック一之瀬 ◆WFD0RW.EXQ       モロ妹尾 ◆WFD0RW.EXQ
突貫小僧 ◆IRu/Dm/5Mc      THE SORROW              バクシーゴ伊東 ◆kpj6m4OSOIfx
鏖  ◆k/ECqLUj1M          惡(アーク) ◆szsFBwmX7.           死肉男  
バイタン村上 ◆G2dBvXyGZyl3    ネッチョリ 宴 ◆kn2xZrMpr5nW     アブラギッシュディーノ ◆BkOgE4z0GtzV
ダビーデ佐上 ◆ooJnCaLKmBaV    フラッシュ林 ◆gDjzU2Q34jfT       ラッピー市川 ◆cfw.QCT5af7C   
拳道 ◆DFOzohVay2          ファントム井上 ◆MTn4hyHas6zA       ジョイフル石田 ◆mpM.RjD052oF
 

格板では、前田スレの電話、高瀬&秋山スレのVIPスター、
明和では、一撃ジジイ
369名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 21:30:43 ID:dlEp8G3q0
今から晩飯を喰ってきます。
餃子の王将でスタミナラーメンセット、喰ってきます。
バイバイ!
370名無しさん@突き一本:2009/12/13(日) 22:40:06 ID:tycJPZsQ0
孫が大阪吹田で「澤山杯」の試合に出て、終わったから飲みに行くとメールが来て
いまだに帰ってこない。10位くらいに入ったと書いてあったが何人くらい
出場した試合ですか?
「澤山杯」って格式のあるものですか?
371名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 00:23:01 ID:vcKldE6HO
お孫さんを更生させるのはご家族の役目ですよ・・・。
372名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 19:42:58 ID:g1CXrf+00
>>370
>いまだに帰ってこない。

精神病院へ直行したんじゃまいか?
373名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 19:50:29 ID:vcKldE6HO
まだ帰ってこないのですが。
374名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 21:34:46 ID:g1CXrf+00
多分、王将で晩飯を喰ってるのでせう。
375まだ初段:2009/12/15(火) 09:05:27 ID:5kKytFRN0
今回の関東の昇段級二段受験のレベル低かったな〜
376名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 09:55:37 ID:ocd8z9xH0
てめーよかレベル高いから安心しろ
377名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 20:21:30 ID:XA2n0dL00
初段の実力は、拳法会=連盟>>>>カマキリ>>アブラゼミ>>>協会>士道>講武

ってとこかね?
378名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 20:46:27 ID:WYQ10P5lO
誰か孫を
379名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 22:12:37 ID:8gxNoquM0
>>377
自信満々でコメントしたわりには全くおもしろくない。
380名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 01:27:10 ID:wo1BrbSmO
初段まで何ヶ月かかりますか
381名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 01:57:47 ID:H6CR78fu0
最短で一年。普通で二年。
382名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 02:08:16 ID:wo1BrbSmO
なんかありがとう
383名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 04:16:57 ID:o2URT/T/0
>>377
マジレスするとw、協会って初段とるのむずかしいんじゃなかった?
協会所属の元自衛隊の人いたけど、
防具だけならそこら辺の連盟・会の初段より強かったよ。

まあ連盟・会の初段の強さって結構ピンキリだけどw
384名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 17:47:34 ID:T9NOaWCF0
普通の一般健康男子だったら
4年やったら3段か4段は楽に取れるだろ。
初段は一年。
385名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 23:36:30 ID:D67PMmZT0
日本拳法には掌底を使った攻撃はありますか?
また相手の腕を掴んでパンチや蹴りを入れたりすることはありますか?
386名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 00:19:07 ID:WsDwHb2k0
相手がタックルに来たらどう対応してる?
387自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2009/12/17(木) 00:26:00 ID:nGzbjGRN0
タックル切ってひざ蹴り
388愛拳:2009/12/17(木) 16:13:57 ID:i7sM5yUQ0
>385さん

実乱撃では、掌底(たなごころ部分)を上から振り下ろす“降ろし打ち”がありますね。
また、形の中でも胴部に対して掌底にて当身を行うものもあります。

日本拳法はグローブを着装するルール上“掴む”ということが難しいため
例えば少林寺拳法の乱捕りにあるような技は、実乱撃の試合では見ません。
掴むのではなく、肘・肩の逆を捕った上で面・胴部に膝蹴を入れるのは定石ですけれど。
一方、形の中では幾つか“掴んで当身”という場面があります。
389名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 23:48:57 ID:saHmkWBy0
>>388
ありがとうございます。385です。
390名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 15:13:46 ID:Zybm1IDCO
>>388降ろし打?斜め打では!?
391名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 15:16:42 ID:AlPcFJMg0
>>388
>例えば少林寺拳法の乱捕りにあるような技は、

少林寺の乱捕りって、日拳の防具練習のように
ボコボコにやらないでしょ。
392名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 16:37:50 ID:2TPfGsK10
>>390
宗家の本には斜め打ちって書いてあるけど、
森先生の本には降ろし打ちとも書いてある。
関東ではちょっと名前変えてる技もあるんだと思う。

>>391
少林寺は道院によってはガチガチにスパーやるとこもあるそうな。
あと掴む技は柔法の事じゃない?
393愛拳:2009/12/18(金) 16:58:34 ID:rbYUiq3o0
>390さん
>391さん
>392さん

協会では“降ろし打ち”と呼ばれていますが、そうですか、もとは“斜め打ち”というのですか。
勉強になります。


また“掴む技”に関しては
少林寺拳法の乱捕りの映像の中で、相手の突き手を押さえると共に袖・手首を掴み
蹴りを放っているシーンがありましたので、それを例に挙げたのです。
日本拳法のようにボコボコの殴り合いではありませんでしたけれど、
非常にスマートな闘い方で参考になりました。
394名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 20:54:47 ID:+kLITyxA0
>>393
宗家の御著書・日本拳法には斜打に関して下記の記述があります。
『斜打は、斜め内側に、拳を打ち降す打法であって、正確にいうと
斜降打となるが、略して斜打という』とあります。
中部は「降ろし打ち」と呼んでいますが「斜め打ち」という呼称は
聞いたことがありませんね。
395愛拳:2009/12/18(金) 23:20:23 ID:rbYUiq3o0
>394さん
お詳しいですね。このスレで得られる情報は、ほんと勉強になります。
“斜降打”を略して“斜打”なのですね。
斜め内側に、ということを聞いて斜打という呼称にも納得できます。

上背のある相手から頭頂部にこれをやられるとキツイですよね。
過去に一度だけ喰らった経験があります。
396名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 08:32:14 ID:gDkz8Pg80
降ろし打ちというと、専修大OBの鴫○さんが、
よく使っていた記憶がある。

むか〜しの話ですが
397名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 14:03:32 ID:V9hpN9In0
降ろし打ちって、曲げた第二関節部分で相手の額めがけて打つんだよね?
398名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 19:20:53 ID:iTG4iYhm0
>>396
>専修大OBの鴫○さんが、

緑色の防具を着装してた。
ボクシング・ミドル級チャンプの柴田さんに
勝ったね。
399名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 20:05:07 ID:Z16rT+IhO
掌底というか、横打ちを平手で打つのは使えるよ。
素早く出せるし、音も鳴るから一本になりやすい。
素手素面で効くかは疑問だけど。
400名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 21:36:10 ID:iTG4iYhm0
>>397
>相手の額めがけて打つんだよね?

額は人体でも強固な骨。
素手で額を叩くと手が骨折します。
ボクシングでもわざと額を殴らせて
相手の手を傷めさせます。
401名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 21:56:20 ID:gDkz8Pg80
>>398
>ボクシング・ミドル級チャンプの柴田さんに
>勝ったね。

そうそう。
当時は、まだ専修大3年だったと思う。

その試合の様子は、協会のビデオ(古っるー)に
収録されていましたね。

昔の話で恐縮ですが
402:2009/12/20(日) 13:17:18 ID:ouHnn/+sO
柴田さんは、たしか協会の静岡の記憶があります。拳法からボクシングじゃなくて、ボクシングから拳法ですね。ただ、試合は拝見した事はありません。どんな、スタイルの拳法でしたか?ご存知の方、教えて下さい。
403名無しさん@一本勝ち:2009/12/20(日) 16:41:31 ID:rxqPWvQwO
それは府中道場の○高さんじゃない?
404名無しさん@一本勝ち:2009/12/20(日) 18:46:57 ID:VBQHr6C90
斜め打ちで狙うのは額ではなく烏兎(両目の間)です
405名無しさん@一本勝ち:2009/12/20(日) 21:10:08 ID:kW4Yxrlp0
>>402
柴田さんは凄く穏やかな方でしたね。
気さくな方で私のような初心者にも気軽に話しをしてくれました。
柴田さんの弟さんは関取ですから、柴田さん自身も凄く大きな方でした。
柴田さんはサウスポーでした。
柴田さんの練習は、一般道場生のように協会の基本、形などはあまりやっていないように
思えました。柴田さんはボクシングの形ができている方なので
想乱、徒格、防具が主だったとうに思えます。
徒格や防具の時、先輩の黒帯を相手にしても面は寸止めにしていましたね。
しかし、右のアッパーぎみのボディーブローは結構本気で打ってましたから
黒帯先輩達も胴の上から打たれてダウンしてました。
一方、黒帯であっても技術が未熟な者にはどんどん打ち込ませてくれましたね。
打ち込ませてくれても当たりませんけど。
柴田さんは塗装業の自営をされていて、現在はボクシングに戻ったようです。
406名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 18:16:32 ID:YexrJaOn0
>>405
胴の上から打たれてダウン
って、おそろしすぎw
確かに、防具の上からでもかなり衝撃あるし、
多少は効くこともあるけど・・・。
ダウンという表現であらわされるって、どんだけの撃力なんだろ。

詳細しらべてみたいんですが、フルネームわかりますか?
チャンピオンであれば、個人情報的にはそんなに問題ないとは思うんですが、
もし、問題があるようでしたら結構です。
407名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 20:44:04 ID:BQbeIPVhO
防具が安ければ競技人口増えるんだろうけど
408名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 22:01:27 ID:RDsDUSyD0
>>406
>フルネームわかりますか?

柴田賢治(56歳)さんです。
先日のザ・おやじファイトという33歳以上のボクシング大会で優勝してました。
http://www.shizuokaonline.com/otonaha/etc/20091121000000000055.htm
409名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 02:16:38 ID:0XUPsGVzO
柴田賢治さんって昔の協会の試合のビデオに出てましたよね?
410名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 13:07:24 ID:70hF4mWb0
日本拳法って古流に分類されますか?
411名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 15:55:05 ID:ds4oBxG9O
柔道やってた宗家が始めたんだから、古流ではないと思うが
古流の要素は入ってるのでしょう。
412名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 22:50:46 ID:50kLenBt0
協会の突き蹴りの形は諸賞流和術と同じで
両手を腰にもってきますね。
413名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 22:50:46 ID:ZQ9kQqnF0
414名無しさん@一本勝ち:2009/12/24(木) 15:05:48 ID:LjVX4UNB0
ttp://gbring.com/sokuho/result/result2009_05/0505_yuuseikai.htm

これ見てたら年齢は関係ないんだなって思う。
415名無しさん@一本勝ち:2009/12/24(木) 22:29:13 ID:imrbfpZ+O
51才の黒田?どこの道場又は大学拳法部だったの?知らんなあ
416名無しさん@一本勝ち:2009/12/25(金) 01:02:22 ID:Yv3iBGe0O
明治にいた黒田の父親じゃないの
417名無しさん@一本勝ち:2009/12/25(金) 10:51:36 ID:C68DQX4hO
51才黒田?その世代なら関大藤川、関学大山、商大の高さんあたりになるが…。聞いたことない
418名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 01:37:42 ID:qkIP0dho0
高さんって、高志士さんのこと?
419名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 19:34:06 ID:ptbm5gU00
・・・・・
420ビアーチャオズ:2009/12/26(土) 19:36:17 ID:Tc0k9CbPO
柴田チャンプはともかく
黒田優勝選手みたいな、アマのことを、こんなところで、詮索するのは
いささか先生ですね、波平さん?
421名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 22:42:24 ID:nDCQq5kMO
詮索って!?アマでもプロでもその時代に強かった人物や試合を回顧してるだけやん(+_+)
422名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 00:01:17 ID:m/appDh+O
黒田は西宮連盟という道場にいた。
423名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 10:34:27 ID:M6y1TcT80
日本拳法では、打撃に対するディフェンスの練習(またはその時間)はありますか?
424名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 11:01:34 ID:ff/E0GhU0
日本憲法は、10殴られたら11殴り返すと言う発想だから、ディフェンスと言う考え方はないよ。
だから、大量にパンチドランカーを生産できるのさ。
425名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 11:49:35 ID:eY+xlYg90
誤解を恐れずに書くなら「殴られる前に殴る」のが拳法のディフェンス。
相撃ちから始まり、後の先を取るように稽古し、先の先を取れるようになるのが目標。

これはディフェンスとは呼べないが、そこを目指して稽古するのでディフェンスの稽古はしない。
426名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 14:05:43 ID:7A2hkIDFO
>>408
ありがとうございます!これから調べてみます。
>>425
確かに。
防具稽古では、まず前拳の相打ちを習ったなぁ。
最初は相打ちすら出来なかったのが、徐々に打ち勝てるようになってくるんだよね。

ディフェンスは、二人組になって、片方が撃ち、片方が足捌きでよけて打ち返す、
っていう形式でやるくらいかな〜。
こういう稽古をなんていうのかわからんけど。
ひたすら一方が回避しまくるってのはやったことないわ。
427名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 16:31:37 ID:M6y1TcT80
423です。>>424 >>425 >>426 ありがとうございます。
あと、投げがあるということは、受け身の練習も必須なのでしょうか?
428名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 18:09:52 ID:VCeo7Asi0
>>427
受身は是非ともやっておいてください。
まぁ僕も高校の授業で習った程度しか出来ませんが;

私見ですが
ディフェンスは指導しないというより、
初心者がはじめから防御の意識が出来てしまうと
かえって防御が上達しないのではないかと思ったりしています。
まず攻めの気持ちで相手に向かって行ってこそ相手も手を出してくるし、
そこで突き蹴りを捌くことに慣れてくると思うんです。

基本的な防御の動きを覚えておくことは必要ですが、
あとは攻撃する中で慣れていくものではないかと思っています。
もちろん相手をする上級者が配慮するのは言うまでもありません。
でないと本当にパンドラ量産になってしまいますからね。
429名無しさん@一本勝ち:2009/12/28(月) 00:55:47 ID:8wPGL7fy0
その人に合ったディフェンスは防具練習で自然に作られますよ。
殴られたら痛いので、自然に体が動くようになります。
しかし、日本拳法は、まず前に出て攻撃することが第一です。
初心者は特に、相手のディフェンスを打ち砕いて粉砕するまで前に出て
攻撃し続ける気迫を作ることを優先します。
何しろ、防具をたくさんこなせば体が勝手に動くようになりますよ。
430名無しさん@一本勝ち:2009/12/28(月) 03:02:00 ID:cBFGapXc0
この「とりあえず防具」って発想が、
日拳のよさであり悪さでもあるような気がする。
防具をつけていれば安全という前提があるから、
相打ちから始まって〜とか、まずは防具という発想になるんだろうが、
実際本当に防具着装なら安全かっていうと疑問がある。
そういう意味で連盟の形重視の傾向はいいと思うんだよね。
そりゃどんな格闘技だって、
実戦をやるのが一番いい(だけでいいわけじゃないけど)って思ってんだろうけど、
そうはいかんからあれこれ試行錯誤するわけだからさ。

てか他の格闘技は、ディフェンス技術どうやって鍛えんだろ?
ピンポン玉とかやわらかい棒でたたいて〜みたいのは見たことあるけど、
全部専属トレーナーのいるプロだからな〜w
金がないアマはどうしてんだろ?アマ同士でやったりすんのかな。
それとも案外、マススパーのなかで自然とって感じかな。
431名無しさん@一本勝ち:2009/12/28(月) 03:11:22 ID:8wPGL7fy0
>この「とりあえず防具」って発想

これぞ日本拳法だね。
防具の先に防具無し、防具の後に防具無し。
日本拳法=防具と言っても過言ではないW
432名無しさん@一本勝ち:2009/12/28(月) 03:14:34 ID:8wPGL7fy0
日本拳法者の言う「一発やるか?」ってのは、
セックスのことじゃなくて防具のことだもんねW
433名無しさん@一本勝ち:2009/12/28(月) 15:26:34 ID:28V+vYDA0
『殴られる前に殴る』っていうのは良いんだけど、そこから上に行くには他の格闘技の防御技術も多少勉強した方が良いと思う
434名無しさん@一本勝ち:2009/12/28(月) 15:49:18 ID:heSJa4IKO
ポイント制の競技で防御技術がないとかw
ガード固めて亀になってればいいの?
日拳ルールだと胴に入れられて終わりw
435名無しさん@一本勝ち:2009/12/28(月) 17:17:40 ID:Y2AGfy590
ヒント:ボクシング(特にアマチュア)はポイント制です
436名無しさん@一本勝ち:2009/12/28(月) 18:46:38 ID:jG4p1ZAA0
防御技術なんていらないって。
相手が攻撃してくる前に仕留めればいいだけだもの。
攻撃、防御、攻撃、防御なんていう繰り返しはバカバカしい。
先制奇襲攻撃が日本拳法の真髄。
3分間3本勝負は、その為にある。
437名無しさん@一本勝ち:2009/12/28(月) 22:44:32 ID:tZLcFCpc0
>殴られたら痛いので、自然に体が動くようになります

ならない。ただ、殴られる痛さに麻痺してくるだけ。

>>436
こういうヤツがいる限り、パンドラはなくならない。
438名無しさん@一本勝ち:2009/12/28(月) 23:36:32 ID:cAdGSGOW0
>>437
>ただ、殴られる痛さに麻痺してくるだけ。

殴られなれるってのは、究極の防御技術だよ。
ボクやキックや大道塾や日拳が何で強いかっていうと、
殴られなれているからさ。
顔面を強打されても怯えないからさ。
極真も体や下腿を強打されても
怯えずに反撃できるから強いんだよ。
少林寺や合気道が弱いと言われる所以は
顔面や体を強打されると萎縮してしまい
反撃できなくなるからさ。
殴られなれているということは、
すなわち究極の防御技術ということさ。
良い悪いは別にして、格闘技として日拳を見た時、
防具はなぐられなれることができる練習だ。
これは貴重なシステムだよ。
439名無しさん@一本勝ち:2009/12/29(火) 00:05:15 ID:lySpQO720
>>436
>こういうヤツがいる限り、パンドラはなくならない。

頭部に加撃を加えるスポーツで、パンドラにならないスポーツを挙げてくれ。
サッカーのヘディング、高飛び込み、アメラグ、ラグビーなど、
格闘技でなくともパンドラは発生しているのが現実だ。
頭部に加撃を加える格闘技を行えば、必ずパンドラのリスクは有るのだ。
パンドラになるならないやパンドラの症状の強弱の程度は各競技者の体質による。
弱い加撃、少ない加撃でも体質によりパンドラは発生する。
いくら防御が上手でも頭部を加撃するスポーツをやる以上は、
必ずパンドラのリスクは付きまとうのです。
あなたの理屈は「絶対に遭難死しないチョモランマ登山方法」や
「絶対に遭難死しないアイガー北壁登山方法」を開発しよう、と言っているようなものです。
少なくとも「絶対に遭難しない登山方法」を求めるなら、登山はやらないことです。
440名無しさん@一本勝ち:2009/12/29(火) 00:52:30 ID:yCSVbm340
>>439
こういうのを、屁理屈と言う。
441名無しさん@一本勝ち:2009/12/29(火) 02:51:19 ID:IsiMj5Ld0
>>438
屁理屈つうか詭弁だなそりゃ。論点ずらし。
誰もそんな話しとらんわけで、
>>437にしたら、だからなに?としか返しようがない

それに強弱って意味でも、限界あるでしょそれ。
どんなに慣れたって、アゴにクリーンヒットすれば倒れる。
そもそも打たれ慣れるつったって、
体のように筋肉で鍛えられるもんじゃないんだから、
それこそパンドラになっちまうよ。

>>439
>>437の「パンドラはなくならない。」ってのは、
パンドラが絶対におきないようにしなきゃだめだ!って意味じゃないだろw
勿論それくらいの問題意識をもってという意味はあるだろうが、
全く「〜と言っているような」ものじゃなく、
できるだけ減らしていくべきであって、「防御技術なんていらない」みたいな、
危険度の高いであろうやり方はあらためるべきってことでしょ。
0か1以上で区別したり、競技者の体質に責任を押し付けたり・・・ひでえな。
442名無しさん@一本勝ち:2009/12/29(火) 12:03:04 ID:UyW6EMAM0
>>438
>ボクやキックや大道塾や日拳が何で強いかっていうと、

勝てているのは一部・・・。
他流試合やったことないでしょ?
日本拳法出身の選手は強いけど、それは他競技の防御練習をしっかり行った上でのこと。
そのまま出ると(キックルールだと)ローとハイに苦戦してる。
防具を付けないと前に出れない選手が多い。
443名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 01:25:10 ID:nbPZZ5Na0
>防具を付けないと前に出れない選手が多い。

当たり前だろw
日拳は防具着装で練習してるんだから。
ヴアカーオだって氷上ではマオちゃんに勝てねぇ〜よ。
ヴアカーオは寒いと冬眠状態になるしw
444名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 21:16:40 ID:YsC1Wg9O0
>>443
横からだが、マオちゃんの例はないわw
キックと日拳は、ムエタイとフィギュアほど別物じゃないでしょw

それに、「防具を付けないと前に出れない選手が多い。」ってのは、
>>442の話をうけての話だから、適切だと思う。
当たり前のことではあるけどね。
殴られなれるとかいっても、
防具がなかったら前にでれないんだったら、
防御技術にもなんにもなってないよw
まあそもそも殴られなれるのが究極の防御技術、
とかいうのが無理あるけどねw
445名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 13:25:07 ID:LRlOYNmiO
私、学生の頃に剣道経験があり有段者です
あと大東流合気柔術を稽古していますが

日本拳法を習おうと思っております

徒手格闘として見て全体的なバランスが
とても良いと感じたからです

一つだけ思っているのが頑丈な防具を付けて
稽古をするので打撃力は強くなりそうですが
打たれ強さの鍛練になりますでしょうか?

私が気になっているのはこの一点だけで
近所のフルコン空手を並習しようかと
考えておりますが

打たれ強さの鍛練のために
防具(胴)を付けずに日本拳法を練習される
方がおられるとお聞きしました

そういう練習もさせて貰えるのでしょうか?
446名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 16:29:23 ID:SiamBYMm0
>>445
防具つけても結構衝撃あるので、ある程度は強くなります。
でもボクサーとかキックとかと比較した場合、弱いと思います。

そういう練習をしているのは、
すくなくとも私の周りにはいません。
なので、運良くそういう道場にあたればいいのですが、
基本的には期待できないと思います。
お願いすればさせてもらえるかもしれませんが、
現実的に考えてお願いするのはむずかしいでしょうねw

フルコンと日拳をやるくらいなら、大道塾はいかがでしょうか?
多分、あなたの希望にそうと思うのですが・・・。
447名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 18:52:25 ID:LRlOYNmiO
>>446
レスありがとうございます

この考えだと、やはり大道塾ですよね

一度見学に行こうとは思ったのですが
ただ何かこう、徒手格闘の初心者には
敷居が高そうな感じがして…

日本拳法が敷居が低いという考えでは
ないのですが、大道塾は下手すると体を
壊しそうな気がちょっとしたので

素人がいきなりやるには危険な気がして

もちろん武道はいずれも緊張感が必要ですが
何故か日本拳法やフルコンのほうが
素人には取っ掛かりやすい雰囲気が
私にはしたんですよね

気のせいでしょうか?
448名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 19:05:26 ID:LRlOYNmiO
単なる勘なんですが

近所のフルコン道場を見学した時は
ただ黙々と堪え忍んで鍛えるといった
そういう雰囲気を感じました

しかし大道塾からは何かこう、殺伐とした
問答無用の雰囲気を感じたんですね
外からだけですけど

変なこと書いてますね、すみません

こういう選び方はおかしいですね
449名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 19:09:35 ID:LRlOYNmiO
日本拳法は良い意味で学生のサークルや
公共機関の訓練みたいな雰囲気がして

無茶せず徐々に練習についていけば
少しずつ鍛えていけそうだなと
450名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 19:23:25 ID:LRlOYNmiO
もちろん明文のルールはありますけど

殴る蹴るの稽古においてルールというのは
実質的に人がつくるものだという気が
してますので

初心者で経験や自信が無いのも手伝って
雰囲気に敏感になってしまいます

臆病ですね(笑)
451自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2009/12/31(木) 19:42:12 ID:6EfQIJ980
>>450 日拳とフルコン並行練習はやめたほうがいいと
思います。 どの武道・格闘技にも初心者から行う人
はいます。 気にせず自分の心に正直になった方が
いいと思います。
452名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 20:10:23 ID:LRlOYNmiO
>>451
わかりました
並習はしない方がよいですね
どれか一つ選んで地道に稽古してみます

長文連投すみません
ありがとうございました
453名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 20:21:59 ID:VwjR9rY5I
K1見るべし。今晩は初芝の石田が出るぞ。
454名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 21:20:10 ID:Y5Gyyb5r0
彼は日拳と関係あるの?
455名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 21:25:20 ID:VwjR9rY5I
日本拳法部
456名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 22:55:33 ID:TphK3FjY0
どのみち、パンドラへの道まっしぐらだな。
457名無しさん@一本勝ち:2010/01/01(金) 00:16:46 ID:eS7NnC5ZP
255 :名無しさん@一本勝ち :sage :2009/12/30(水) 23:18:46 (p)ID:G6Skt4I30(1)
武道やる奴って自意識過剰な自己愛性人格障害っぽいやつが多い。
なんでそんなに自分を特別視すんだろうねぇ。気色悪い。
    ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ  
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ 
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::| 
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| 
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|
 |/  `─── /   ` ───    .|
...|         (●_●)        .|
..|           l l          |
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .|
|         -二二二二-        |
.\                     /
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /  
    \              /    
    /| \________/ |\   
  / ̄\ \       /  / ̄\  
     (p)(p)(p)http://p2.2ch.net/p2/index.php

458名無しさん@一本勝ち:2010/01/04(月) 12:06:43 ID:B4144iSrO
来週、東京(国士舘高校)で防具つける人いる?
459名無しさん@一本勝ち:2010/01/04(月) 15:11:03 ID:qDuuoKk80
>>457

ツッチー?
460名無しさん@一本勝ち:2010/01/04(月) 22:45:52 ID:/EO1IcnU0
前拳で一本が得意な人って見たことある?
どんな戦い方をするんだろう
461名無しさん@一本勝ち:2010/01/05(火) 00:01:11 ID:BXkimaEc0
昔はいたけどね
最近は威力がないと当たっても一本にならないから
得意って程のは見ないな

あまり前拳とか後拳とかいう意識は持たない方がいいよ
状況に応じて使い分けられるのが理想だろうな
決まりやすい状況としてはカウンターだろうね
相手の突きを外すか後拳で受けるかして
フック気味に前拳で決める
462名無しさん@一本勝ち:2010/01/05(火) 02:13:21 ID:0OW2RxuT0
日拳をやる人にお聞きしたいのですが、ポイント式ルールが嫌だと思ったことは
ありませんか。例えばローキックが反則だが格闘技としてそれで良いのかとか。
クリーンヒット一発ごとに試合を止められることとか。基本的にダメージの与え合いでは
ないこととか。
463名無しさん@一本勝ち:2010/01/05(火) 15:24:00 ID:cgOgKmfw0
>>462
嫌とは思わないですけど、格闘技として不十分だとは思いますね。

MMA・キック・ボクとかみたいにガチすぎるのは大変だし
かといって合気道とか少林寺みたいのは求めているのと違う。
となると、伝統派・極真・日拳とかそこら辺になると思うんだけど、
顔面あり組み技ありのがよかったのと、道場の会費の安さで日拳にしましたw
あと、個人的に空手はあんまり好きじゃないってこともありましたけど。

ちなみに、実戦を想定した場合に、
格闘技として優れている点もあると思ってます。
具体的には、投げられて上とられたら実質負けなところ、
鉄面殴ることで拳が強くなること、
無差別であること、ですね。
464名無しさん@一本勝ち:2010/01/05(火) 18:03:51 ID:8pdHyUhl0
>>462
一般社会人や学生として真摯に社会生活を送ろうとすると
防具&ポイント制は理にかなっていると思いますよ。
顔に青ダンを作ったり、歯が折れたり鼻が折れたりしたら
仕事に差し支えますから。
実戦性云々を追及しても最後は武器だ、
自爆テロだと行き着くところがありません。
防具&ポイント制の利点は歴史が証明しているのですよ。
幕末の動乱期に、各武術が何で防具を積極的に
取り入れたかを検証すればわかります。
日本拳法の技を修練するのは防具&ポイント制が一番でしょう。
465名無しさん@一本勝ち:2010/01/05(火) 18:24:12 ID:ALEjUZ370
>>462
>例えばローキックが反則だが格闘技としてそれで良いのかとか。

アマチュアが行う武道、格闘技として考えたら
ローキックが無くても金的も有るし、押さえ込んでの膝面も有るし、
充分すぎるほどだと思います。

>クリーンヒット一発ごとに試合を止められることとか。

日本拳法はアマチュア競技者を対称としていますから
格闘犠牲と健康を考えた場合、最良の選択だと思います。

>基本的にダメージの与え合いでは
>ないこととか。

日本拳法はアマチュアが行う武道ですから
ダメージの与え合いは論外でしょう。
アマチュアボクシングもそうです。
かといって、アマチュアボクシングの技術は
格闘技的に見て劣っているとはいえませんね。
466名無しさん@一本勝ち:2010/01/05(火) 20:51:57 ID:teokj1la0
今のスタイルが確立された頃はパンドラなんて概念はなかった。
パンドラ込みで考えると、

>格闘犠(技)牲と健康を考えた場合、最良の選択だと思います。

などとはとても言えない
467名無しさん@一本勝ち:2010/01/05(火) 22:49:19 ID:X0P2qK8D0
とても言えないって、
クリーンヒット一発ごとに止められなかったら
パンドラどころか死人出るわw

練習における危険性とルールによる危険性を一緒くたにするな
468名無しさん@一本勝ち:2010/01/05(火) 22:59:13 ID:YkrTvUms0
>>458
ハ〜イ着けます
469名無しさん@一本勝ち:2010/01/05(火) 23:12:10 ID:Dqh6bOq80
>>466
>今のスタイルが確立された頃はパンドラなんて概念はなかった。

そんなことないよ。
澤山宗海著『日本拳法』には、合宿等の場合、午前と午後の練習は
危険だからどちらか一回にするようにと書かれていますよ。
宗家の時代から、慢性頭痛持ちが発生していたようです。
470458:2010/01/06(水) 07:29:11 ID:2+Yn2+hMO
>>468
僕も汁粉だけ食いに行くよ!(防具はしないけど)
五人抜き目指して頑張って下さい!
471名無しさん@一本勝ち:2010/01/06(水) 09:52:07 ID:su0DJTnU0
>470
頑張りますbけど中央の浜田さんがまた今年も来そうだから大変だw
472名無しさん@一本勝ち:2010/01/06(水) 16:14:10 ID:xOtWB57K0
MのG籐君は、まだやてるの?
473名無しさん@一本勝ち:2010/01/06(水) 18:50:43 ID:X2Zwsz6u0
協会の道着はカッコイイと思うんだけどなぁ〜。
474名無しさん@一本勝ち:2010/01/06(水) 23:52:47 ID:SdS4erM10
日拳のような強さは護身術に必要ない。
相手をボコボコにしたら、逆に過剰防衛になる。
必要ないのに、自分は強いんだと言う自己満足のためにハードな組手をして、
身体を壊すのが日拳の真相。

防具あるから安全?ハァ?ウソはいかんよ。
拳骨折したり、歯折ったりするののどこが安全なんだよ。
防具があるゆえに必要以上に思い切り殴って返って怪我を増やしている現実に眼を向けなければ、
そのうち滅亡するだけだな。
475名無しさん@一本勝ち:2010/01/06(水) 23:56:47 ID:+mQVPqrc0
つか防具が危険だろ

やってて結局中途半端にしか感じない
胴突きばっか決まるし
476名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 00:24:01 ID:Rq+hDwL70
ようするに女の好みと一緒で、
日本拳法の様式美が好きな奴は続けるし
嫌いな奴は辞めるってことだろうね。
俺は日本拳法の様式美が好きだから続けてる。
あと、やってる奴らがいいね、日拳は。
防具を付けると豹変するけど
普段は面白い奴ばっかりだもの。
477名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 02:24:29 ID:vm9QJHDs0
>>474
お前は誰に怒ってるんだw

護身術ってどこからでてきたのよ?
誰も日拳は護身術にいい、なんて言ってないのに勝手に批判されてもね。

でも日拳とか柔道ぐらいの力は必要だと思うよ、護身には。
その上で過剰防衛にならないように加減する必要はあるだろうけど、
合気道とか少林寺では不足でしょ。
まあ護身術としてやってるやつなんてほっとんどいねえだろうけどw
478名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 11:32:20 ID:5aCG+m8Y0
>>474
>日拳のような強さは護身術に必要ない。

あんたの護身術の定義は何ですか?
護身術なんて大雑把に言われても答えようがないぞ。
夜間は一人で出歩かないってのも護身術だしさ。
そう考えたら、格闘技、武道なんて護身術の範疇から逸脱してるわな。
479名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 18:25:51 ID:yTP21U0V0
脳内格闘家がほとんどのこの板で真剣に話されても・・・
480名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 18:45:03 ID:VsPT1S5I0
>>479
それを言っちゃーおしめえよ。
481:2010/01/07(木) 22:54:57 ID:qQzjVhUfO
護身術というより、協会の石黒先生は若い頃、喧嘩のためというより、自分の心の中に自衛隊が欲しかった。と月刊フルコンに昔、インタビューがあったな。
482名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 23:04:09 ID:E6rOg+eW0
護身術=保身術だな。
483名無しさん@一本勝ち:2010/01/08(金) 21:28:06 ID:VRji0a8m0
鏡開き大会って何時頃に終わるんですか?
484名無しさん@一本勝ち:2010/01/08(金) 22:19:42 ID:uHk21H/V0
予定ではPM3:30だって
485名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 00:30:00 ID:2wxT490JO
鏡開きでは、今年も回り稽古やるんだろうか?
486名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 00:42:44 ID:z/IJJ9dF0
酒飲んで、防具稽古したらどうだ?
487名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 20:17:45 ID:Gixyptm90
試合の前夜、恐怖感をごまかす為に安定剤の代わりに酒をがぶ飲みして
試合当日は酔っ払って寝過ごした後輩がいましたよ。
488名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 20:52:55 ID:GwhMRDSI0
遅くなりましてすみません。462です。
>>463 >>464 >>465 ありがとうございます。
489名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 23:05:45 ID:glcoowrp0
2ちゃんねる ガチ童貞の前田日明 スレッド

ガチ童貞の前田日明氏(50)が民主党から参院選に出馬
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1263044442/
490名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 23:34:47 ID:TR6eQ0Ex0
>>485
稽古あるんですか!?淡々と紅白試合して汁粉食べて終わりなもんだと思ってた^^;
491名無しさん@一本勝ち:2010/01/10(日) 02:44:21 ID:7FGS22uj0
NPO法人日本拳法協会千葉県幸心館・篠原館長
http://www.youtube.com/watch?v=4_SYVPMX_z4&feature=related
492名無しさん@一本勝ち:2010/01/10(日) 16:31:50 ID:Hr33LpRN0
今テレビでやってたんだが、「D3O」って素材しってるか?すげえんだがw
これを胴防具に採用したら、あの独特の動きにくさが解消されてよさそう!
まあ高いんだろうけど・・・orz

あと、なんとかOFGにできないかな〜。
もう少し関節技が使いやすいようにしたいってのと、
なによりOFGのがかっこいいからw

でも実際、かっこよさって大事だと思うんだよね。広めるには。
もう少しスタイリッシュで動きやすそうなイメージにしたい。
493名無しさん@一本勝ち:2010/01/10(日) 17:02:22 ID:AkZFxi4t0
>>492
衝撃吸収材の活用には賛成。
ただ、オープンフィンガーグローブを採用すると、面や胴を掴む反則が多発しそう。
もし採用するのなら、胴をなくすか薄いクッション状にして、道着の下に装着するようにしないとまずいかも。
494名無しさん@一本勝ち:2010/01/10(日) 17:27:01 ID:Hr33LpRN0
>>493
すごい素材ができたよな!
アレとジェルなんかを併せて使えば、
OFGの薄さで拳を守ることも可能になりそう。

確かに・・・orz
現行でも面つかんじゃうことあるからね。
ただ、防具を薄くするのは出来そうだよね、あの素材使えば。
こればっかりは実際やってみないとわからんけど・・・。

でもOFGにしたら絶対かっこいいし、
より実戦らしくなると思うんだけどなあw
495名無しさん@一本勝ち:2010/01/13(水) 01:19:05 ID:1AqN+Twi0
2ちゃんねる ガチ童貞の前田日明 関連スレッド

ガチ童貞の前田日明氏(50)が民主党から参院選に出馬
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1263044442/
496名無しさん@一本勝ち:2010/01/13(水) 04:30:36 ID:DsC4C6BO0
>>474全国各地で中高生の間で薬物汚染が広がる中、まで読んだ。
497名無しさん@一本勝ち:2010/01/13(水) 17:33:43 ID:0Dy/bm4b0
【社会】 乱射男、「鉄砲で撃ったろか」が口癖。犠牲の23歳バイト店員は「拳法で全国大会、優しい先輩」だった…大阪・3人射殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263364082/

被害者のご冥福をお祈りすると共に、彼の現役生時代を知っている人はいますか?
498名無しさん@一本勝ち:2010/01/13(水) 19:46:21 ID:1fwbDivt0
俺もニュースを観て驚いた。
拳法会の道衣を着ていたから・・・・。
バイトの男性が警察に通報したというから
この拳法経験者が通報したのだね。
同じ日本拳法を練習している者としてショックです。
ご冥福をお祈りします。
499名無しさん@一本勝ち:2010/01/13(水) 19:48:21 ID:b5huHT150
彼の卒論から想像するに
正義感から犯人に楯突いてしまったんだろうな。
ご冥福を祈る。


[PR] 平成22年度予算〜「いのちを守る予算」と3つの変革−政府広報

ホーム > 社会 > 指定記事
アクセスランキング一覧へ 小 中 大 本文の文字サイズを変える 「大変残念」と四天王寺大=死亡の福井さん、昨年卒業
 大阪府羽曳野市の居酒屋発砲事件で死亡したアルバイト従業員福井達也さん(23)が通っていた四天王寺大(同市)の碓井岑夫学長は13日、「前途ある青年が若い生命を失ったことを大変残念に思う。心よりご冥福をお祈りします」とのコメントを発表した。
 同大によると、福井さんは人文社会学部社会学科に在籍し、昨年3月に卒業。在学中は日本拳法部のキャプテンを務めていた。学業にも熱心で、卒業研究のテーマは「モンスターペアレント問題」だったという。
 大学時代の同級生で部活も同じだったという男性会社員(24)は「豪快で、後輩を引っ張っていく性格だった。突然のことで実感がわかない。寂しさが募ります」と悼んだ。(2010/01/13-13:37)
500名無しさん@一本勝ち:2010/01/16(土) 23:35:21 ID:ORht1WK+0
悔しい事件ですね。
命を守るためには弾丸用の防弾チョッキでも着るしか無いのだろうか?
501名無しさん@一本勝ち:2010/01/17(日) 11:19:35 ID:tBWSTgR20
大学で日本拳法を始めようと考えていますが
どうやら協会でも連盟でもない「新日本拳法」という団体らしいのですが
調べてみてもルールなどの違いがよくわかりません
写真などを見た限りでは靴を履いてなく裸足だったのまでは見えたのですが…
詳しい方がいらっしゃればどうか教えて下さい
502名無しさん@一本勝ち:2010/01/17(日) 14:13:57 ID:ilc8imyw0
 はじめまして。
 東京都多摩市(最寄多摩センター駅)在住者の30代です。
 近辺で日本拳法の道場を探しているのですが、どこが一番近いでしょうか?
 府中道場でしょうか?
503名無しさん@一本勝ち:2010/01/17(日) 18:16:58 ID:d/3Cp+ZH0
おっ、ネットで調べてみたら新日本拳法というのはローキックもあり?
504名無しさん@一本勝ち:2010/01/17(日) 20:56:34 ID:pq+TfPXR0
502>> そりゃ府中でしょう。
505名無しさん@一本勝ち:2010/01/17(日) 22:34:32 ID:XumS7ljf0
>>503
防具を付けてローキックも可なの?
まあ、潰れるね、その団体。
思考が軽薄すぎるw
506名無しさん@一本勝ち:2010/01/17(日) 22:38:25 ID:0x7i9yrB0
>>505
横からだが、防具なしでローキックも可らしい。よくわからんがw
ようは、一本制のMMAってとこじゃないか?
それはそれで面白そうとは思うけどね。

まあ、それより、団体の統一が急務だなw
その上で、防具の改革とか練習体制見直しとかしないと、
団体がバラバラになって、数が増えておわりになる。
507名無しさん@一本勝ち:2010/01/22(金) 23:08:08 ID:awz44syB0
>>492-494
OFGは既存のヤツをそのまま使うのか? または日本拳法独自のOFGを開発して貰うのか……どっちなんですか?
508名無しさん@一本勝ち:2010/01/23(土) 00:00:31 ID:s20D8kN/0
>>507
そこまで深く考えてたわけじゃないんですけど、
多分既存のだと、拳が・・・w
なので、D3Oとか最新の素材を使って、
拳の安全とOFGの両立ができたらいいのにな〜って感じです。

かっこいいって書いたんですが、
脳味噌的にも、OFGの方がいい気がしますね。
せっかく防具があって外傷しにくいわけですから、
グローブはなるだけ重量軽くしたほうがいいと思います。
たとえ既存のOFGを使用して、
現状より拳を怪我しやすくなったとしても、
安全性から考えればむしろいいのかもしれません・・・。
脳味噌よりはるかにましですから。
509名無しさん@一本勝ち:2010/01/24(日) 15:33:25 ID:2yMM1nC/0
>>508
>脳味噌的にも、OFGの方がいい気がしますね。

自衛隊徒手格闘術の軽量防具が
アルファ面と軽量胴とOFGだったが、
まったく普及せずに元の日拳防具スタイルに戻ったね。
アルファ面プラスOFGなんて痛くて無理です。
510名無しさん@一本勝ち:2010/01/24(日) 16:53:01 ID:5mPU4hnY0
 限られた練習時間で組み技まで高い技術を身につけることって
できるんですかね?
柔道経験者が乱捕りでは有利になるんでしょうか。
でもグローブをつけているわけだから柔道経験を
封じるやり方とかがありそうですけど。
511名無しさん@一本勝ち:2010/01/24(日) 18:16:15 ID:2yMM1nC/0
>>510
>限られた練習時間で組み技まで高い技術を身につけることって
>できるんですかね?

大学で拳法部に入部して練習しても
柔道未経験だったら難しいかも。
柔道未経験者の場合、組んだ時の膝蹴り、
受身と首投げと腰投げ、
あと倒してからの突き面、突き胴、
上にかぶさってからの膝面ぐらいを
マスターするのが限界じゃないかな。
柔道未経験者の場合は、組技を覚えるより
相手に組まれたらいかに防ぐかを学んだ方が
良いと思います。
512タテケン:2010/01/26(火) 00:45:36 ID:LPuu31DR0
大変ご無沙汰しています。タテケンです。
ご無沙汰と言いましたが、もう私の事を知っている方はいないかも知れませんが、一応ご報告させてください。

2009年6月28日の日本拳法連盟昇段級審査において、三段に合格しました。そして今年より所属する日本拳法黒綾館の綾瀬支部支部長に就任となりました。

あめぞうから2chへ展開、そして格闘板から武道板への展開に立ち会い、さらには過去には武道板のオフ会に参加させていた者として、ご報告をさせていただきました。

日拳を始めたのが33歳。そして今年48歳。まだまだ、日拳の修行続けていきます。
ちゅうか、日拳は面白すぎる。まだまだ防具を外せません。
自分より若くてでかい相手を殴るのは、最高の気分ですね。
513名無しさん@一本勝ち:2010/01/26(火) 11:28:52 ID:QwvZzbeV0
511さんありがとう。
まずは柔道をすこしかじってから習い始めます。
514名無しさん@一本勝ち:2010/01/26(火) 16:45:17 ID:i8cHvEYa0
>>512
日拳スレの良心、お帰りなさい!
515名無しさん@一本勝ち:2010/01/26(火) 20:49:02 ID:AsO5zhew0
>>512
こりゃまた懐かしい人が…

516名無しさん@一本勝ち:2010/01/26(火) 20:49:44 ID:AsO5zhew0
とりあえず参段昇段おめでとさん。
怪我しない程度に頑張って下さいなー。
517合計七段:2010/01/26(火) 22:14:20 ID:nDAo+E7p0
俺は関西だからオフは大阪あたりでやろうか
技術交流オフでも殺伐スパーオフでもなんでもいいぜ
参加希望者は[email protected]までメールよろしく

518タテケン:2010/01/26(火) 23:25:30 ID:LPuu31DR0
>>514
良心とは言いすぎでしょ。むしろ腹ぐらい方です。(笑)
>>515
あなたも514の方も、昔からいらっしゃるのかと。
>>516
ありがとうございます。なのですが、先日の日曜日の稽古で、右の太腿裏側に肉離れが発生。
怪我の仕方、痛みで、どんな怪我か判るようにもなりました。(笑)

『とにかく試合に出よう』でググると・・・なんと10年経ってます。
でも嬉しい事に、10年前の私より今の私の方が強くなっています。
所属する黒綾館の道場生がかなり増え、日曜日の稽古では10人以上が防具を付けて乱取りやってますからね。
社会人になって三段取ったのが私以外に2人いるし、学生時代に団体戦で全日本取ってるのも入ったしで、モチベーションは上がるばかりです。
519名無しさん@一本勝ち:2010/01/27(水) 00:08:53 ID:KB2Tcec00
>512〜
世の中にはすごい人がいるものだなあ。


裸足で胴(防具)に蹴りを放つのって勇気要りませんか?
足指を突き指とか折ったりしそうで思い切り蹴れません。
520横打 ◆GDnikkEN12 :2010/01/27(水) 09:10:15 ID:ZHoz/C6j0
>>519
私は過去に2度足の親指を骨折しているのでもう怖くて蹴りが出せません。
521名無しさん@一本勝ち:2010/01/27(水) 16:48:27 ID:Mu98Bs7F0
格闘技初心者なんですけど
入門後しばらくして柔道経験者と乱捕りなどをする際に
相手に組み技で挑もうなんてことは考えていませんが
相手の投げ等を確実にしのいでかつそちらに気をとられるあまり
打撃で撃沈されることがないようにすることって可能ですかね?
522名無しさん@一本勝ち:2010/01/27(水) 20:33:32 ID:tqHOlbV40
>>521
>入門後しばらくして柔道経験者と乱捕りなどをする際に

乱捕りって防具練習のこと?
当てない空乱のこと?
入門してしばらくは防具なんてやらないから空乱だと思うけど
入門してしばらくは打撃だけの投げ無し空乱でしょ。
いきなり打撃も投げもOKの防具なんてやりませんからご安心を。
523名無しさん@一本勝ち:2010/01/27(水) 20:35:49 ID:tqHOlbV40
>>518
タテケンさんってスロートレーニングのブログで
ムキムキの体を披露してる方ですか?
524名無しさん@一本勝ち:2010/01/27(水) 22:20:26 ID:8ndRCdrB0
525名無しさん@一本勝ち:2010/01/28(木) 00:50:47 ID:U+QPes9H0
>>521
逆の立場から言えば組み技が出来ることの利点がそれなんですよ。
組み技を使えることによって打撃がより有効に使えるんです。
投げきれなくても離れ際に打撃を入れたり
相手をぐらつかせて打撃を仕掛けたり出来るわけです。
相手の投げ技をしのいで、ということですが、
がっちり組まれたら逃げるのは難しいでしょう。
相手のレベルによりますが組まれないようにするのが無難です。
道衣をつかんだり片手で腕をつかむことは出来ないので
組み技の間合いはかなり近いです。
殆ど密着した状態でしか組はできません。
組に至る状況は大体決まっていますので
そういう状況を作らないことです。
言うのは簡単ですけどねw
もう少し具体的に言うと
一番良く見るのが自滅パターンです。
攻撃を仕掛けて相手にかわされ又はガードされ組まれる。
攻撃を仕掛けて低い体勢で潜られ組まれる。
これは一気に仕掛けずフェイントを使って相手の様子をみたり
タイミングを気取られないようにすることでかなり回避できると思います。
次に相手が打撃で攻めてきてこちらがガードしたところを組まれる。
これは単に受けるだけでなく足捌きを使って体ごとかわす、
相手に密着される前にカウンターの打撃でしとめる、
などが考えられます。
もちろん簡単にはできませんwが
相手との間合いを考えて練習することがポイントかと思います。
526名無しさん@一本勝ち:2010/01/28(木) 13:22:29 ID:RxEb5Psf0
>>523
スロートレーニングのプログというよりも、ブログでスロートレーニングの話をした事はありますよ。
4年ほど前から、ジムへ行く金も時間も無くなったので、それからはスーパースロートレーニングをやってます。
527名無しさん@一本勝ち:2010/01/28(木) 18:29:37 ID:poovc5Ex0
>>526
40代であの筋肉は凄いですねぇ〜。
角田も真っ青ですね。
サプリも取っているのですか?
どうやったらあんな体になるのか
ご教授承りたいものです。
528名無しさん@一本勝ち:2010/01/28(木) 21:28:33 ID:3g5sUBoM0
搏撃ノ形、捕撃ノ形の動画
http://blog.livedoor.jp/suzukakai/archives/50341892.html
529名無しさん@一本勝ち:2010/01/29(金) 01:16:35 ID:UJ8ZuOqE0
>>528
うるせぇよ
530名無しさん@一本勝ち:2010/01/29(金) 03:52:41 ID:yIb+HzasO
>>519
つま先の第一関節。やっててもしらんのかい。
後はなぁ。鎌げりみたいにどんどん技を探求していくんたよ。
骨法じゃないなぁ…あれなっつたけ、合気道か。達人じゃないと使えねぇ技だ。
すべてにおいて「型に」はまりすぎてる
531名無しさん@一本勝ち:2010/01/29(金) 12:13:07 ID:WTmpkL4k0
522さん、525さんありがとうございました。
近所の拳法の道場は週2程度の練習日しかないので
少し不安です。
532名無しさん@一本勝ち:2010/01/29(金) 16:04:38 ID:FhTp4OUw0
>>529

精神病院に通院してる人
533名無しさん@一本勝ち:2010/01/29(金) 19:33:14 ID:kAo57mmeO
↑精神病院の看護士さん
534名無しさん@一本勝ち:2010/01/29(金) 20:02:49 ID:7QlCvfSK0
>>531
道場であれば週2日ぐらいが普通でしょう。
毎日となると学校の部活しかありませんね。
練習量からすれば当然上達にも時間がかかるでしょうが
到達するところは同じですからがんばってください。
また練習日でない日でも一人でできることはあります。
トレーニングや形(フォーム)の練習です。
ある程度基本ができて防具で練習するようになれば
できることは一人でやって、
道場は人相手の実戦練習のような感覚でやれば上達も早いのではないかと思います。
535名無しさん@一本勝ち:2010/01/29(金) 20:06:39 ID:3kX1nhpE0
一般的な社会人だったら週2日が妥当ですよ。
防具をバンバンやるようになると結構きついし。
536名無しさん@一本勝ち:2010/01/29(金) 22:39:45 ID:n53YSwcv0
むしろ、大学連中の稽古量の多さのが心配だねw
防具なんて週2回ぐらいが限界だろうよ。
練習日が多いのはいいことなんだが、
防具以外の方法も一杯あるんだからそっちをやってほしい。
まあどうしても防具が一番の近道だろうから、
しょうがないとこもあるんだけど、
強豪校はホントに少しさぼれって思うわw

ってか、タテケンさんなんかは、
そのお年で始められて、正直脳味噌的な問題はないんですか?
まあ道場でなさっているので、
若い大学生よりもよっぽど安全なのかな。
537タテケン:2010/01/30(土) 00:32:39 ID:lRd94H8H0
>>527
いえいえ、角田さんのようなプロの方と比べたら私なんてしょぼいものです。
サプリメントは、過去にはアミノ酸とプロティンですが、今は、何もとってないです。
ジム行かず、隙間時間の筋トレで、サプリ無しで、どれぐらいできるかを実験していた部分もありますね。
ただ、一つアドバイスさせていただくのなら、筋破壊と超回復をいかにやるかをつねに気を付けてはいます。

>>536
長くやりたかったので、面はなぐられないように気を付けていました。身長も169センチと小さい方なので、胴はあまり抜かれませんし。
それに道場へ行けるのが週1回でしたしね。
あと、このような事をいうと生意気ですが、元々避けるのが上手いようです。今は面をまともに打たれるのは、二段以上を相手にして、年に数回って感じです。
そもそも、メガマックのような学生の稽古量に比べたら、私の稽古量なんてポテトSって感じでしょう。
538名無しさん@一本勝ち:2010/01/30(土) 00:40:58 ID:lRd94H8H0
>>531
全くもって、534さんのおっしゃるとおりです。
週2回も練習できるのって、実はとても恵まれています。日本人ってマジめな方が多く、毎日練習しなきゃダメみたく考えてしまいがちなんですねよね。
だけどそう思うのなら、自己練習をすれば良いのです。防具練習だけが日拳じゃありませんから。
うちの道場で社会人から初めて、私なんかよりはるかに早く三段取ったのがこういったいました。
「本当の稽古は自主トレ。道場稽古はお披露目の場」
これって、実に的を得ていると思いませんか?
539タテケン:2010/01/30(土) 00:41:39 ID:lRd94H8H0
あ、ごめんなさい。538は私です。
540名無しさん@一本勝ち:2010/01/30(土) 12:36:39 ID:p/S6mEd50
会とか協会とか連盟とか、団体がいっぱいあるんですねえ。
現在中年の私はかつての空手(フルコン、その後伝統(組手は寸止めおよび防具))の経験から
組織、派閥などの争いやゴタゴタはもううんざりで、日拳に興味があるから始めてみたいと
考えているが、調べてみてちょっと躊躇しています。
でも、スポーツ団体(スポーツに限らずあらゆる団体)におけるそういうゴタゴタは、
もはや宿命なのかなとあきらめも感じつつ、
都心の方で仕事しながら行ける所を探そうと思います。
541タテケン:2010/01/30(土) 13:24:28 ID:lRd94H8H0
>>540
日本拳法会の参加に、日本拳法連盟があり、この2つとは別に、日本拳法協会があると。
この3つ以外は、色々あるようですが気にしないでください。
最近はごたごたは無いです。無くなった原因は、お近くの日拳者にお聞きください。
なお>>537の私の発言ですが、二段以上ではなく二段以下の書き間違いです。
町道場なので、気楽にやっています。本日も道場へいきましたが、早く怪我を治したいですねぇ。
542名無しさん@一本勝ち:2010/01/30(土) 14:33:01 ID:NI6LcWP20
>>541
日本拳法連盟は、拳法会の傘下でも下部組織でもありませんよ。
また、日本拳法全国連盟を構成しているのは、
 1.日本拳法会
 2.日本拳法全国連盟中部日本本部(元は独立系)
 3.日本拳法連盟(日本拳法協会から分離独立)
の3団体で、それぞれ対等の立場だと私は解釈しています。

あと、綾瀬支部支部長のご就任おめでとうございます。
543タテケン:2010/01/30(土) 17:18:40 ID:lRd94H8H0
>>542
私はてっきり下部組織とばかり思っていましたが、言われてみれば下部組織という訳ではないですね。
どこかの先生に怒られてしまいますので、この事はナイショにしておいてください。と言っても、手遅れですが。
訂正していただいてありがとうございます。
祝福のお言葉もありがとうございます。まだまだ未熟者ですから、これかも精進いたします。
なお、宣伝になってしまいますが、現在、木、土、日の週3日稽古日があります。
全体稽古が2時間あって、その後1時間から2時間、自主稽古ができる環境になっています。
会費も格安、幹部達は完全ボランティア(笑)なので、神奈川県で日拳に興味のある方はどうぞ。
544名無しさん@一本勝ち:2010/01/30(土) 17:21:37 ID:vrol/WZq0
イクー!!
545日拳スレの邪心:2010/01/30(土) 22:02:35 ID:v4SwfiaYO
フムフム。明日は海老名で午前中の稽古ですな・・・
546名無しさん@一本勝ち:2010/01/30(土) 23:30:25 ID:Woj09e10O
最近、梅野君はどしてる?
547名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 02:09:34 ID:ySQvKmxo0
>>541
ゴタゴタはあるでしょ。
九州の団体は訴訟になってるじゃあないですか。
早くカタがつけばいいけど・・・
548名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 02:33:20 ID:TfyQhdym0
東北問題もあるね。
九州もそうだけど、なぜか立正OBが絡むんだな。
あ、これはゴタゴタ続きの連盟の話ね。
549名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 03:35:26 ID:lCWBxeDF0
>>547>>548
kwsk!

あと、徳大の防具はどうなったの?
550名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 11:36:54 ID:dlmOf8Zn0
徳大の防具は販売対象を自衛隊に変えたみたいだ。

しがらみや偏見無いから売れてるみたいだし規模も大きい組織だから正解だろうな。

551名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 11:44:50 ID:PBsAxZWH0
九州問題は拳法会のほうでは???
東北問題なんてあるんだ?
二つとも何が原因なのかは知らないけど。

日本拳法全国連盟の下、日本拳法が一つにまとまっていって欲しいな。
552名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 19:35:31 ID:YRbTJsdn0
狭い世界をさらに細かく分断して、何の得があるのか?
日本拳法のお偉いさんに大人がいないのだろうか
553名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 21:39:22 ID:YrPitg7n0
>>548
>九州もそうだけど、なぜか立正OBが絡むんだな。

立正は森先生が東京に来て最初に拳法部を作った大学。
立正大の空手部を拳法部に鞍替えさせた。乗っ取ったわけだ。
だから立正大拳法部OBは拳法協会が分裂してできた拳法連盟、
しいては大阪の拳法会に対し憎しの思いが少なからずある者がいるわけ。
拳法会や連盟の力が及びにくい九州や東北、北海道で彼らは動こうとする。
かわいそうなのは彼らの下についた学生。
554名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 22:04:01 ID:3V/cDx0u0
狭い世界であーだこーだしてる人たちは大変やなぁ
得られるモノが少ない割に、時間はとられるというw

まぁ、人間関係は大事だけどさ
555名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 23:30:23 ID:i0dWt1a+0
現在、協会系の大学って東農大、日大歯、
日大松戸歯科、日大国際、静岡大ぐらいか?
556名無しさん@一本勝ち:2010/02/01(月) 00:37:48 ID:XDW4IYlf0
団体を細かくするとそれぞれが弱くなっていくのではないかと思いますね。
空手もキックもダメっぽいけれどボクシングは日本チャンピオン、世界チャンピオンと
見る側に分かりやすくていいですね。

講武会館というのはどのような組織かご存知の方おられますか?
557名無しさん@一本勝ち:2010/02/01(月) 15:53:34 ID:PPiHDZrw0
>>540
いくつかゴタゴタはあるけど、
競技者にはあんま関係ないので気にせず、
一度やってみてほしい。
場所にもよるけど、ほんとんど情報入ってこないんじゃないかな。

>>556
ボクシングもわかりにくくね?w
世界王者つってもWBAだとかなんとか、あってさ。
メジャー団体じゃないと価値ひくかったりややこしい。
558名無しさん@一本勝ち:2010/02/01(月) 20:06:04 ID:VnkwZR5u0
wikiの外部リンクの後部快感だけはやめてほしいなw
559名無しさん@一本勝ち:2010/02/01(月) 21:21:01 ID:XNATdkLv0
仙台の拳剛塾って日本拳法?それとも防具空手?どっちなの?
560名無しさん@一本勝ち:2010/02/02(火) 17:02:42 ID:V8DT4noz0
 乱取りで使用される組み技ってグローブの関係上
10種類前後くらいですかね?
561名無しさん@一本勝ち:2010/02/03(水) 02:46:23 ID:M4UTSnUi0
部外者だけど質問させてください
昇段試験の項目を見ていたら、いろいろな型が課題になっているのだと知りました
日本拳法の型っていつごろ成立したんでしょうか?
澤山さんの時代につくったとか、森さんの時代につくったとか、どうなんでしょう?
562名無しさん@一本勝ち:2010/02/03(水) 10:03:31 ID:/Q9nmgRC0
>>561
部外者が何故そんなことを知りたいの?
563名無しさん@一本勝ち:2010/02/03(水) 13:50:20 ID:gUjJKPcX0
>>561
拳法会は四段受験から型の審査があると聞きました。
564名無しさん@一本勝ち:2010/02/03(水) 16:22:19 ID:E3Ka0I2y0
 せっかく総合武道の日本拳法をならっても
組み技をおろそかにしていては結構きついですよね。
565名無しさん@一本勝ち:2010/02/03(水) 20:03:49 ID:OzbyQNy80
>>561
>日本拳法の型

日本拳法の場合は型ではなく形ね。
何故に型ではなく形かというと、型は鋳型にはめて同じ物を作るという意味があるから。
日本拳法はそれを嫌って型ではなく形といいます。形に沿った動きをすることで
逆に自分の個性を見つける為に形を行います。

>日本拳法の型っていつごろ成立したんでしょうか?
>澤山さんの時代につくったとか、森さんの時代につくったとか、どうなんでしょう?

日本拳法会の搏撃ノ形、捕撃ノ形は澤山宗家が作りました。
日本拳法協会の地撃ノ形、地勢ノ形等は森最高師範が作りました。
566名無しさん@一本勝ち:2010/02/07(日) 11:21:11 ID:Fq9VcwjX0
日本拳法、道場では日頃の練習はだいたいどんなメニューですか?
567名無しさん@一本勝ち:2010/02/07(日) 14:15:21 ID:M1Sm5yau0
40歳の中年です。33歳までアメフト(ポジションはLB)をやっていました。引退後も週に数回は
トレーニングを続けているので体力的には一般的な40歳よりも上であると思っています。

競技歴的には野球とアメフトのみで武道の経験は全くありません。幼い頃から武道に対する憧れは
強かったのですが近所に道場がなかったため縁がありませんでした。

実は最近念願のマイホームを手に入れました。そしてたまたまトレーニングに行った近くの体育館
にて日本拳法というものをやっているのを知って興味を持ちました。新たに引っ越してきた地には
これまでとは正反対で近所で多くの武道(格闘技)をやっています。その中でも日本拳法に一番興味
を持った理由は体を思いきりぶつけ合う点です。またアメフトをやっていたせいか防具にも特に
違和感は感じませんでした。あと日本拳法にはもう一つ大きな魅力があります。それは月謝です。
近所にフルコンタクト系の空手道場があるのですが月謝は日本拳法の約4倍です。多額のローンを
抱える私には掛かる費用も切実な問題です。近日中に日本拳法の体験会に行こうと思っています。

でも40歳を過ぎてから新たな競技に挑戦するのはやはり無謀かな?体験会でそこらへんも聞こうと
思っています。
568名無しさん@一本勝ち:2010/02/07(日) 14:50:28 ID:1WzudFKf0
>>567
体力的には申し分ないだろうけど
アメフトの体力で全力でぶつかったら
道場にいる間は全て真剣勝負になりますよ
怪我しない保証はどこにもありません
569名無しさん@一本勝ち:2010/02/07(日) 14:55:36 ID:1WzudFKf0
ある程度強い人が入門する場合は
受けとめてくれる人がいるんですかねーって話で
自分が弱い人の攻撃や口撃に耐えられるかどうかの問題なんじゃないですか
570タテケン:2010/02/07(日) 21:50:36 ID:vyDKjRo70
>>567

失礼ですが、もしかして神奈川県在住でいらっしゃいませんか?
まるで、私のが所属する道場の事を言われている気がして仕方がありません。(笑)

さて、40歳を過ぎてからの新たなる競技への挑戦ですが、全く問題は無いと思います。
ましてや、あなたのように人百倍の体力をお持ち方なら、問題など皆無といっても良いでしょう。
それに、町道場ですから、体験をしてみて自分に合わないと思ったら辞めたら良いだけです。
うちの道場では、そういった方は多いいて、だからと言って誰もなんとも思っていません。
また町道場ですから、社会人と子供が中心です。相手を見て手加減する事になっています。と、言いますか先生からそう言われます。
ですから、72歳で防具を付けて闘っている方もいます。

私は思うのですが、強くなる事も大切ですけど楽しむ事、そして技術を向上させる(強さとは別に)事も大切だと思います。
日本拳法は、防具を付けていますから、それができるんですよね。
571名無しさん@一本勝ち:2010/02/08(月) 00:07:29 ID:XeflSsj20
>>570
567に書いた者です。世間は意外と狭いですね。市のスポーツセンターで活動している道場
という事で分かったのでしょうかね。

「幼い頃からの武道への憧れ」というのは後づけで無理やりつけた理由かもしれません。
後輩にポジションを取られる形で33歳で現役を引退しました。そのまま普通のサラリーマンに
なるのが嫌で…というか怖くて引退後もトレーニングだけは続けてきました。世間一般的な
ウェイトトレーニングだけだはなく、通常の生活をする上では全く必要のないクイックリフト
、スナッチなどのパワー系トレーニングも続けてきました。ただ月日が経過していくにつれ
トレーニングをする目的が欲しくなりました。しかし野球などと違いアメフトはには「草野球」
的なチームは中々ないんですよね。それでたまたま見た日本拳法の案内に興味を持ち色々と
調べた次第です。それに月謝が三千円というのも非常に魅力でした。動機が不純ですいません。

しかし非常に重要なことを忘れていました。小4の息子が少年野球チームに入っておりまして
1、2月はそうでもないですが3月以降は練習試合が多くなり毎週のように審判を頼まれます。
またひょっとしたら来月からコーチに就任しなければならないかもしれません。少年野球の
コーチを引き受けた時点で週末に自分自身の自由になる時間は殆どなくなります。

570さんへ→私らしき男が体験会に顔を出さなかったら「少年野球のコーチに就任したんだ」と
      思ってください。

572名無しさん@一本勝ち:2010/02/08(月) 03:01:30 ID:aehwrFFt0
水撃之形って拳法会のように受けにかわし技の横身を入れるの?
573名無しさん@一本勝ち:2010/02/08(月) 03:44:49 ID:QmkDtEac0
>>571
横からですけど、40歳とか余裕ですよw
うちの道場にも40いくつで入られて、初段とった方いらっしゃいますから。
その方は子どもの頃は別として、
特になにもスポーツされてなかったです。
あなたのようにアメフトをやってらっしゃって、
今もウエイトをなさっているのであれば、正直全く問題ないと思いますね。

日拳では無差別なので、体格ってのはすごく重要ですし、
タックルも技術的にできるでしょうから、初段とか普通に取れると思います。
というか、強い部類にはいると思いますよ。
まあ心配なのは、スタミナだけでしょうね。
574名無しさん@一本勝ち:2010/02/10(水) 12:17:36 ID:UwoNe4NdO
大学から初めても大丈夫かな?
575ビアーチャオズ:2010/02/10(水) 18:28:59 ID:sx20aQgBO
大学から日拳を始める人はタークサンおりますですよー。
576名無しさん@一本勝ち:2010/02/10(水) 20:00:16 ID:N9ENkaHz0
山口県西部で日本拳法を教えている道場はありますでしょうか?
577名無しさん@一本勝ち:2010/02/10(水) 20:01:00 ID:OCWvBq9A0
普通は大学から始めるね。
俺も大学から初めた。
高校では生物部だったw
578名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 10:24:39 ID:EIBcr6rzO
この競技ってどうなると勝ちなの?KO?
579タテケン:2010/02/11(木) 10:25:12 ID:nea9EXbl0
>>571

>そのまま普通のサラリーマンになるのが嫌で…というか怖くて
このお気持ち良くわかります。私も、日拳をやっていなかったらどんな人生になっていたかと思うと、ぞっとします。
稽古中に見学は大歓迎ですので、インターバルの時にで、遠慮なく覗いてください。

お子様の手伝いは、父親としては断れません。がんばってください。
老婆心ですが、ウエイトトレーニングは続けてください。私に言われなくても、きっと続けるとは思いますが・・・。
自分だけの時間があればこそ、子供との時間も大切できるものです。
580名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 12:31:31 ID:vsNRGuM5O
野球の監督がんばれー!
581名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 15:28:57 ID:+e2Jc0MF0
>>579 >>580
567です。励ましの言葉ありがとうございます。

日曜日の夕方(書き込んだ後)に野球チーム保護者会があり、チームのヘッドコーチが転勤で
引っ越すため野球経験のあるお父さんが臨時コーチ(子供が卒団するまで)をやることになり
私が指名されました。だから567で書き込んだ時点ではコーチになるとは思っていませんでした。
ちなみに監督は既に定年を迎えているお爺ちゃん監督なので転勤はありませんがあまり体を動かす
ことはできないのでノック等は自分が中心になってやることになります。

「幼い頃の武道への憧れ」と書きましたが、もう少し具体的に書くとマンガの影響で某カラテ団体
に凄く憧れたことがありました。ただ地方で生まれ育ったのでその団体の道場はありませんでした。
その後少年野球チームに入り高校卒業までは野球、大学に入学してから30歳過ぎまではアメフトに
夢中でした。40歳を迎え無性に何か新しいことをしてみたい気持になり幼いころ憧れていた空手団体
の道場を見学しに行きました。ただ思い描いていたのと何かが違いました。

たまたま日本拳法という武道を知り、調べてみたら何か熱くなるものを感じました。他競技なら
年配者同士でしか戦わないのに日本拳法ではオーバー40がピチピチの(?)20代とガチで殴りあう
そうじゃないですか。これを知って日本拳法に非常に興味を持ちました。

あと2年間は少年野球コーチに専念しますがひょっとしたら42歳でお伺いするかもしれません。
このスレッドの主旨からかけ離れてしまうので今後は書き込むことはしないつもりです。
これまで色々とアドバイスを送ってくれた皆さんありがとうございました。

582名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 17:47:41 ID:FhonwnbB0
最近日本拳法に興味を持ったのですが、すぐに故障するとか生涯できる武道じゃないなどの声をよく耳にします
実際のところどうなんでしょうか?
583自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2010/02/11(木) 17:49:24 ID:o5cIsU7R0
>>582 普段の練習の仕方しだいですね。
584名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 18:36:46 ID:DPQJ971v0
防具に気を使わないところは怪我が多い。
ミット打ちをろくにせず、組み手ばかりやるところが未だに多いからな・・・。
585名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 21:02:44 ID:kn2NV9HK0
フルコンやキックには相手の太ももや腕を攻撃して戦力を鈍らせたり、
例えばわざと顔のガードをぶったたいて固めさせて、すかさずボディーを打つとか
あるのだがなあ。
586名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 23:03:38 ID:A2RacGC30
>>585
フルコンやキックには金的蹴りがないしなぁ〜。
金的蹴りがなくちゃおもろないしなぁ〜。
587名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 23:34:30 ID:DPQJ971v0
金蹴りって練習したことねぇw
588名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 23:36:08 ID:EIBcr6rzO
>>578お願い
589名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 00:03:57 ID:7N8IqnzZO
巴捕りやって金的蹴るのは男のロマンだよな。
590名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 00:16:21 ID:/PT0/bzm0
日本三大パンドラ武道のひとつが日拳
591名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 00:35:15 ID:eKjY9JuW0
>>587
小学生だって普通にやるだろw
592名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 00:37:03 ID:eKjY9JuW0
>>590
これって日拳者にとっては褒め言葉なんだよ、知ってた?
593名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 00:43:11 ID:QfUJh/4b0
>>588
所定の部位(面・胴)などへ所定の技(突き・蹴りなど)が決まれば一本。
規定の試合時間(大方2分ないし3分)内に二本先取した方が勝ち。
一本のみでも優勢勝ち。
時間内に可能な限り本数を取る本数勝負も有り(試合・大会の規定による)。
要するにポイント制の競技です。
594名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 01:13:12 ID:yEPUitNs0
>>593
ちょっと細かいことで申し訳ないんだけど、
ポイント制ってより一本制のがいいのでは??
空手協会なんかもポイント制と一本制ってのは峻別してる。
ポイント制っていうとイメージ的に、変わっちゃうからな〜。
どっちがいい悪いではなくてさ。
595名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 02:18:39 ID:ZscNr/wR0
>>594
>ポイント制ってより一本制のがいいのでは??

日本拳法は立ち技の突き蹴りのポイントだけじゃないくて
逆技のポイントなどなどたくさんあるからポイント制の方が合理的だね。
596名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 02:47:57 ID:yEPUitNs0
>>595
ん?どういうこと?
間接技だって一本なのでは?
種類の多さは一本制とポイント制には全く関係なくね?

一本とポイントの違いって、
要は不完全な攻撃を認めるか認めないか?ってことでしょ。
実際にどうかは異論もあるとは思うけど、
一撃で倒せるだろうって攻撃しか認めないのが、日拳。
剣道もそうだし、空手協会もそうだよね。
逆にポイント制ってのは、レスリングとかそのほかの伝統派みたいに、
完全とはいえない攻撃にも、一定の評価を与え、
攻撃の質に応じて、
それぞれにそれぞれの有効度(ポイント)が定められてる。
だから、日拳は一本制がふさわしいと思うんだけど・・・。
597名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 09:10:48 ID:XA1W+tEdO
一本取っても勝ちで終わりにならないんだからポイント制でいいじゃん。
598名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 10:05:46 ID:f/hEMVpY0
まあどっちで間違いじゃないだろw
>>588への回答として始まったわけだが
あとは>>588がどのように捉えるかだ
とにかくKO制ではない
599名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 10:08:00 ID:LXb3sD31O
>>588です。
つまりは、有効打で一本GET。二本先取で勝ち。という訳ね。一本制を二回やるからポイント制みたいなわけですね。
600名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 11:17:07 ID:XA1W+tEdO
そうですねポイント制ですね。
601名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 16:58:35 ID:yEPUitNs0
一本制を複数回やったらポイント制になるんだったら、
剣道もポイント制ってことか?w
制としては一本制で、三本勝負なだけでしょ。
三本勝負をポイント制ってよばんだろ。

ただ、いわれてみれば、柔道とかどうなるんだろうね。
俺の基準でいったら、ポイント制になっちゃうなw
602タテケン:2010/02/12(金) 17:04:39 ID:9GMY6DIp0
>>581
了解です。ご自身がベストと思う選択が、一番ですよ。

1本とったら勝負決定というのも魅力がありますが、日拳は今の3本勝負が良いかなと思います。
協会は、本数勝負でしたっけ?6本差がついたら、時間内でも勝敗決定だったような。
私の情報が古い?
603名無しさん@一本勝ち:2010/02/13(土) 11:27:33 ID:kV26S9AZ0
防具類、値段が高すぎだあ〜
604名無しさん@一本勝ち:2010/02/14(日) 02:11:48 ID:0JEyerMD0
俺の時代は関西式が一セット3万3千円ぐらいだった。
関東式でも3万5千円ぐらいだったなぁ〜。
20数年前の話だけどさw
605名無しさん@一本勝ち:2010/02/14(日) 14:44:16 ID:ymIIqaJS0
二十年以上前でその値段!
月謝は他の格闘技より安いけど、最初の費用が無くて貧乏な私にはなかなか
始められん。
ちなみに引退した方は防具はどうするんですか?
606ビアーチャオズ:2010/02/14(日) 16:30:21 ID:Y7zg6PRDO
えぇ〜?二十数年前とはいえ三万円台って事はナイでしょ。
私が買った約十年前は、シュレードーサンで一式たしか約8、9万だったような記憶が・・・

607ビアーチャオズ:2010/02/14(日) 16:34:18 ID:Y7zg6PRDO
てか、日本拳法に入門するにあたって初めから自前で防具を購入する必要はナイでしょ。
普通は、大学生なら部に、道場生なら道場に、防具はありますよ。
というより剣道なんかと違い、自前の防具を持っていない有力選手って沢山いるのが日本拳法w
608名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 10:38:17 ID:QW5G+Ash0
最近日本拳法を始めたものです
近藤寿一という方が使ったすれ違い様の掌底という技に興味があります。
一体どういった技なのでしょうか?
画像や映像が残っていないので個人的な想像しかできないのですが…
斜めにスライドするように近づいてフック気味に胴を打つのでしょうか?
609タテケン:2010/02/18(木) 22:19:52 ID:2w/xhiNm0
>>608

レスが無いので、近藤寿一さんという方を知らない私が答えてみます。
おそらくそれは、抜き胴だと思います。水煙の形の4番目に出てくる技ではないかと。
フックぎみと言うよりも、「ホームラン打ってこい!」とお尻を叩くように、手首のスナップを効かせて、波動で掌打で胴を打ちます。

うちの道場に歩く日拳大百科事典がいますので、忘れなければ近藤寿一さんのことを効いてみます。
『抜き胴の名人』と聞けば、きっと答を知っていそうです。
610技の真髄は、円にあり:2010/02/18(木) 23:16:57 ID:3+lqDnAX0
>>608摶撃の形の第2形の撃ち取りを、掌拳横打ちに
したものと思うんですが・・・
611名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 13:03:10 ID:35tlGxFC0
波動拳を顔面にもらって半年ぐらいした後に神経症になった人っていませんか?
612名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 21:50:46 ID:ZA2to2BHO
梅野選手最近どうですか?
613名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 22:19:23 ID:OqEdhL8O0
ツッチー元気ですか?
614名無しさん@一本勝ち:2010/02/21(日) 20:12:46 ID:mjONCP9KO
自衛隊員が頭弱いのは、ポン拳によるパンドラか?
615名無しさん@一本勝ち:2010/02/21(日) 22:11:45 ID:vjUijm1K0
>>614
おい、新しい広開土王碑を韓国内に6つも建てたんだって?w
さすが東方礼儀之国がすることは違うねぇ〜wwwwwwww
616名無しさん@一本勝ち:2010/02/21(日) 22:45:45 ID:vjUijm1K0
>>614
「礼儀」、「廉恥」、「忍耐」、「克己」、「百折不屈」ってか?w
617空手デビル、嘘くせえな。 ◆ChoPdW1rGA :2010/02/22(月) 02:20:07 ID:IALtZDOq0
フルコンタクト・カレー
極真松井派信者、新潟在住、四十七歳、反日、粘着、ホモ。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )  えっ、俺? 在日のフルコンタクト・カレー。
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、    
 /   \__ /"lヽノ  ヽ   どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
618ビアーチャオズ:2010/02/22(月) 22:44:01 ID:eZ0fJ+5iO
喧嘩商売
久々日拳登場だわな。
雑魚キャラにならないことを祈る。
(しかし、あの背筋伸びきった後拳の打ち方はないよな)
619名無しさん@一本勝ち:2010/02/23(火) 12:04:57 ID:N2Qzr5Cg0
背筋が伸びてるのはいいんだけど、ちょっと立ちすぎだな。
前傾してないと体重が乗らない。
620名無しさん@一本勝ち:2010/02/24(水) 22:35:28 ID:0FezlcmF0
日本拳法のことを知り非常に興味を持ったのですがどうしても入門しよう、とは思えません
理由は@体重が無差別で小柄な自分は動くサンドバックになるであろうこと
A面があることで顔面の防御の意識がないこと(競技性で仕方ありませんが)
B面・グローブによりパンチドランカーを誘発しやすく、道場側も安全性の意識が低いこと
C伝統を重んじてか防具が現在の技術に追いついてなく危険であること
です。
このスレで聞くのは忍びないのですが日本拳法のように顔面がありで投げなども許される格闘技はないでしょうか?
621名無しさん@一本勝ち:2010/02/24(水) 23:22:02 ID:OL9DKQFQ0
非常に興味を持ったが入門しようとは思えず?
同様の競技をを知らないかって?

支離滅裂w
622名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 01:40:24 ID:SboJXOJ30
>>620
キックか防具空手らへんが求めているものに近いんじゃあないか?
確かにパンドラ量産格闘技だから奨められないなw
623名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 14:58:46 ID:yi8Fe/we0
明痔OBの○川って、
ボクシングでプロデビューするんだね。
624名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 23:00:44 ID:EUKpsTiC0
コロすけナリー
625名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 03:45:59 ID:1jneYwRh0
もっと、日本拳法の道場が増えてもいいと思うの
626名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 03:54:43 ID:uo2j92Pf0
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Fv-zyiiIAo
やっぱりディフェンス面ではマイナスに働くなぁ…
627タテケン:2010/02/26(金) 09:38:20 ID:9NjO4iUj0
>>608
うちの道場の生き字引に聞きました。
近藤寿一さんの事は知っていましたが、動画は観たことはないそうです。
しかし、やはり抜き胴の名人だったそうです。
628タテケン:2010/02/26(金) 09:45:43 ID:9NjO4iUj0
>>620
大道塾かMMAがよろしいかと思います。
うちの道場にも、大道塾と日拳の両方やっている方がいます。「空道の世界大会チケット半額で買えるよー」とか言ってました。
その方、50代で日拳はじめてハマってしまい、マイ防具買ってしまいました。しかも強い。来年には日拳で、初段を取ってしまうのではないかと。

何にしても、武道や格闘技に興味があるのなら、始めるのは早い方が良いです。
見学や体験もできる道場もありますから、色々やってみて自分に合ったものを見つけのがお勧めです。
629名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 22:08:08 ID:yWhXwwLq0
>>626
確かに。攻撃力にはすごいものがあるのだが。
630タテケン:2010/02/27(土) 13:47:26 ID:ZHrmAxLA0
第9回日本拳法神奈川県選手権大会のお知らせです。

日時 平成22年3月6日(土) 午前10時開会
会場 神奈川県立武道館
    神奈川県横浜市港北区岸根町725
交通 横浜市営地下鉄線「岸根公園」下車・徒歩2分
競技 個人戦 3本勝負 トーナメント戦
    団体戦 5人制対試合

なんと!観戦無料!(当たり前か・・・)
ぜひ、ご来場ください。
岸根公園には、長〜いコロコロ滑り台があるので小さなお子様がいるご家族にもお勧め。
631名無しさん@一本勝ち:2010/02/27(土) 15:38:42 ID:8UaGwv9H0
>>628
私は>>620さんではないのですがブログの方をよく拝見させてもらっています!
そのブログにて、パンドラに触れた箇所で「週1くらいなら大丈夫〜」という道場の師範から言われた、
という行があったと記憶しているのですがパンドラとは誰しもがなる可能性があるものです。
一発一発が効かなくとも徐々に水が注がれていき、ある日容器から水が溢れたとき発症します。
それは、脳細胞が死んでいき歳を取ったあとからかもしれませんが、寿命が先か発症が先かのチキンレースです。
特にリーチにおいて不利なタテケンさんは危険かと思います。
十分な知識はおありでしょうが、もう一度念押しとして書き込みさせていただきました。

みなさんも気をつけて長く楽しみましょうね。
632名無しさん@一本勝ち:2010/02/28(日) 00:58:03 ID:ff/577st0
やはり相手の顔面攻撃に対するディフェンスの練習考えるようにしたほうが、、、
633名無しさん@一本勝ち:2010/02/28(日) 03:06:30 ID:hrmAWNtI0
距離つめて投げろでしょ
634名無しさん@一本勝ち:2010/02/28(日) 18:16:20 ID:ek2AiNib0
習いたいのですが、協会とか連盟とか色々あって・・・。
そもそも北陸には道場があるのか無いのか・・・。
イナカはつらい。
635名無しさん@一本勝ち:2010/03/03(水) 23:31:02 ID:iiUFFnf40
日本拳法も試合では打撃技をきめるとき「気合い」を入れないと
ポイントにならないですか?
伝統空手はそうですよね。
声を出さないと技として認めてもらえないというのはきついものがありますが。
636名無しさん@一本勝ち:2010/03/03(水) 23:42:34 ID:hrLkLIRa0
剣道見たいなモン
637名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 04:48:21 ID:XR84VUT20
俺は出ちゃうときがあるってだけで、別に出したりはしてない。
638名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 08:28:15 ID:n+slUqUQO
>>637
卑猥
639名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 20:17:22 ID:nbGiZSxQO
王者梅野が海外勢に快進撃
640名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 23:00:38 ID:dPivG8eK0
>>639
相手のタイ人がやたらと強そうな件
641名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 07:00:27 ID:xB2Qv6an0
>>630
神奈川県選手権大会
ニコ動で実況中継するみたいですね
(連盟のホムペに告知があった)
タテケンさんが見られるかも?
642名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 23:57:36 ID:fmkighX80
ニッケンの道場、もっと増えないかなぁ。
すごくやってみたい。
643タテケン:2010/03/06(土) 12:55:20 ID:W8kEDCfc0
>641

ニコ動で生中継中です。
私は本部の手伝いですが、先ほど解説をしてきました。
後でまた、解説でもしようかと考えております。
644名無しさん@一本勝ち:2010/03/08(月) 17:53:52 ID:md84z3Vd0
>>642
将来家族に迷惑を掛けることになってもいいならはじめなさい
645名無しさん@一本勝ち:2010/03/08(月) 18:05:59 ID:4TWe8AeH0
>>644
かわいそうな人だ。。
646名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 23:58:24 ID:r01oguPn0
日本拳法と少林寺拳法っておなじ?
647名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 00:02:42 ID:SEDfzMzO0
「日本拳法 少林寺拳法」 と入れて検索

簡単だろ?
648名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 04:04:22 ID:XjgWC/CR0
>>646
かなり違うので、説明しきれないw
>>647の指示に従うべしw


あ、話は変わりますが、そういえばタテケンさんは、コクリョウ館でしたっけ?
神奈川県大会、団体準優勝・一般男子優勝おめでとうございます。
まあ、観にいってない&ニコニコも観てないので詳細はしらないんですがw
やはり総合力は、土肥師範ひきいる青葉が強いですね。

個人・団体とも決勝はどんな感じでしたか?
もし時間があれば教えてくださいな。
649名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 08:32:37 ID:5+c91WjF0
日本拳法 少林寺拳法 両方ともやってるけど全然ちがいます。
650名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 19:50:20 ID:e6XUW3BQO
入会した途端、仕事の都合で通えなくなったお
また環境が変わるのは4月以降
道衣まで買ったのに……泣きたい
651名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 21:35:40 ID:9eL674qh0
仕事も大事。でも希望を持っていると、きっと日拳のほうから近づいてくる。
ファイト。
652名無しさん@一本勝ち:2010/03/13(土) 00:05:38 ID:TLJkWX1F0
逃げても逃げても
追っかけてくる日拳
もう20年近くの腐れ縁だ
653名無しさん@一本勝ち:2010/03/13(土) 00:39:02 ID:lj6NRBdr0
学びたくても近くにない環境の俺にはうらやましい。
654名無しさん@一本勝ち:2010/03/13(土) 19:43:05 ID:Zn4fVq1j0
やはり技の割合はパンチが多いようですね。
比較的蹴り技が多い人でも半々ぐらいになっているみたいで。
655名無しさん@一本勝ち:2010/03/13(土) 23:27:16 ID:9jXHeWMN0
俺がやってたときは、回し蹴りがヘタな人が多かったね・・・。
斜めから蹴ったりはできるんだけど。
656名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 16:26:45 ID:1c/RQRj40
静岡県の日拳って団体がたくさんあるのね。
657名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 17:39:16 ID:4pvhMb+D0
日本拳法道も
カウントしてるやろ
658名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 01:53:39 ID:/w8umd2l0
日本伝拳法道と日本拳法道と違うの?
新日本拳法道ってのもあるでそ、徳島に。
659:2010/03/15(月) 03:35:52 ID:/yA4sXjqO
今は西日本に在住だが、数十年前に静岡県に住んでいたので、協会で練習。亡き森先生は、よくしゃべるおじさんだった。石黒先生は元気?よく、駿東郡辺りを布団の車で走ってたな。
660名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 13:52:15 ID:3fvjNo3w0
>>659
森最高師範に直接習ったのですか?
良いですねぇ〜。うらやましいです。
石黒先生は杉並クラブで活動されていますね。
協会は選手を引退した人も試合に出場できていいですね。
拳法会でも空乱撃や形の試合をやれば
引退した人や年配の人、体力の無い人でも
大会に参加できるんですがね。
661名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 20:01:25 ID:ZRiNemxJ0
>>660
横からだけど杉並クラブって、試合しないんだっけ?
なんか独特のやりかただったような・・・。

空乱はまだしも、形試合ってのは、個人的にはどうかなって気がするよ。
なんか、それ日拳なの?って感じがして。
昇段級とか稽古としてならわかるし、演武もわかるけど、
形で試合ってどうも理解できないんだよな〜w
空乱にしても、年齢制限とか制約がほしい。
大学生とかなのに、はなから形試合・空乱での優勝を目指すってのは、
どうも納得いかないw
極論かもしれないけど、
だったら空手系とか少林寺とかやれって気がしてしまう。
(空手・少林寺を侮辱しているわけではないです)
662名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 21:35:52 ID:9iHTQ11S0
形を実践するような試合ならいいと思うの。
踊るだけなら意味ねぇ
663名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 21:41:09 ID:4+2oRpto0
協会の空乱試合は、劣化版伝統派空手に過ぎない。
あれだけをしたいなら、最初から伝統派に行けばいいのに。

その方が、協会いくより月謝も安いしレベルも高いだろう。
664名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 21:59:51 ID:P1aVGNhz0
協会の空乱試合って、胴も当てないの?
連盟、拳法会でも面無しの試合(徒格)があるよ、中学生までだけどね。
自衛隊では日拳の競技人口が増えてはいるけど、大学生は減る一方と聞くね。
ただでさえ、マイナー武道というのに・・・。
やっぱり面に慣れるには少し時間がかかるし、その前に辞めちゃう人が多いのかもね。

>>662
激しく同意
665名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 22:39:40 ID:FAMInDrq0
さいきんの京産は元気にやってますか?
京都府民大会とかだと3位くらいにはなれますか?
666名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 01:45:54 ID:LfYJkLQu0
>>664
蹴っても駄目だと聞いたが本当かな?
667名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 05:01:03 ID:ONa9r9xY0
>>664
やめちゃうどころか、知られてないってのが問題って気がする・・・。
中央・明治のやつらですら、全くしらねえもんw

まあ、そもそもこの手の競技って、ハードルが高いよね。
球技系競技は、友達に誘われて始めたとか、
友達同士(勿論、格闘技系競技やってない人同士)で遊びの一環として気楽に汗流す、
みたいなことが結構あると思うんだけど、格闘技系競技でそういうのほとんどねえもんw
やっぱ、格闘技系って、元々強い興味がないとやんないし、やれない。
そういう意味で、ある種の適性(親がやってたとか、ガキのころからやってるとかの環境も含め)が、
必要だと思うから、それがない人間は、一生触れずに終わるって気がするよ。
逆に、格闘技系の人間が、球技をやることは結構あるんだけどねw
668名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 08:48:03 ID:hiJ4UWTV0
そういえば勧誘の中にニッケンいたかな?
まったく記憶にない。ほかの競技は見た覚えがあるんだけどな
何でだろ。
669名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 09:10:31 ID:fmZRlEke0
>>661
30歳以上は空乱、形の試合があっていいと思うよ。
あと中学生の防具は問題があると思う。脳の発育にね。
高校生もやばいけど。
女子は空乱と防具を選択しても良いと思うね。
670名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 09:14:43 ID:fmZRlEke0
1970年前後まで続いた強制勧誘は良かったよ。
強制勧誘あっての日本拳法部ですよ。
退部イコール違反金払って退学だから
皆、我慢して練習したもんだ。
逃げ道を塞がないと
現代の若者の中で日本拳法なんてやる人はいません。
671名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 10:02:30 ID:fwpqjnsY0
すごい馬鹿。
672名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 11:31:03 ID:KbjDujGz0
>>370
OBからその話聞いた事ありますが、今の時代それは新聞出ちゃいますよ^^;
やっぱり勧誘ではマイナー競技なのが痛すぎる。他の部活が熾烈な勧誘のしてる中長々と日拳の説明は…orz
練習見に来てくれた人はだいたい入部してくれるんですが、そこまでなかなか行き着かない
673名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 16:01:58 ID:HmJBN27v0
>>671
>すごい馬鹿。

当たり前だろ。
日拳をやろうと思う奴は、低脳かキチガイのどっちかだ。
低脳やキチガイが日拳をやると低脳やキチガイがパンドラになるんだよ。
お前の書き込み褒め言葉だw
674名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 16:22:26 ID:HmJBN27v0
俺らの時代は、8割がた強制勧誘で無理やり入部させた奴ばっかりだったな。
675名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 20:14:52 ID:sp1wF5Fl0
>>667
>やめちゃうどころか、知られてないってのが問題って気がする・・・。
そうだよね。もう少し、メジャーにならないものかね。
どこかのお偉い先生は、最近は大学生のレベルが下がっている。
とか言ってたけど、大学生の競技人口が減っているんだから・・・。

防具の試合は今のままで、形試合とかも必要ではないかと。
護身という意味でも形や空乱の稽古は大事だと思う。
形や空乱で物足りたい奴は必ず防具もやるはずだよ。

うちの大学は防具ばっかりだから、痛くて続かない奴がほとんどだね。
裾野を広げるためには、少しは変えていかないと。
大阪の昇龍館だったか、防具だけでなく、
形や空乱もしっかりやる道場があると聞くけど。。。
676名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 21:41:27 ID:BfTg/JjN0
マイナーな競技だから結果を出しても世間から評価されない
その上、防具空手と比べるとかなり古臭い防具だし
普及させようという意欲が全然感じられない
もしかしてパンチドランカーが運営しているのかな?w
677名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 23:56:59 ID:ONa9r9xY0
>>675
俺も、形・空乱の練習の必要性(防具で強くなるための)はあると思うよ。
怪我して防具できないことだってあるし、
そもそも防具ってやりまくっていいもんだとも思えないし。まじめに。

ただ、試合はどうだろうか・・・。
試合にしちゃうとどうしたって、
それでの優勝ばかりを目標にする人間がでてくるじゃない?
防具で強くなろうとしないで、日拳やってるなんて言えるんだろうかって気がして。
なりふりかまってられないのかなあ。

てか、もし形試合とかした場合、昇段級はどうすんだろ?
現行のままだと、3級の形試合学生王者がでてきたり、
逆に防具のかわりに、形試合で昇段させちゃうと、防具がめちゃ弱い2段とかがでてきちゃうね。
空手はそこら辺どう調整してんだろうか。

痛くて続かないってのはもったいない!w
ただ、やっててつくづく思うのは、
この手の競技が苦手な人間は、どうしたって耐えられないきがする。
でも決して向いていないであろう俺が続けられたのは、
最初かなり手加減してくれて、
形・空乱もしっかりやるところだったからだろうなとも思う。
ある程度は仕方ないけど、できるだけ減らしていく努力は必要だよね。
678名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 00:07:00 ID:fyki6dXw0
マジマジ。
古い話だけど、拳法部辞めるには、
大学辞めるしかない時代もあった。
本当なんだ。
679タテケン:2010/03/17(水) 00:28:38 ID:gLJ/yc+A0
>>648
レス遅れてごめんなさい。
ありがとうございます。団体は準優勝、個人戦優勝でした。そして、級の個人も準優勝と私は幸せいっぱいの大会でした。

どんな感じかといえば、団体はやはりさすが青葉という感じです。
段の個人は、さすがM大學のIだなという感じです。
そして級は・・・
あんなひょろいリーマンだった、うちのアイツが・・・で涙をこらえるのが必死でした。
680タテケン:2010/03/17(水) 00:44:50 ID:gLJ/yc+A0
>>677
難しい問題ですね。
柔術の当て身技の衰退をなんとかしたいという思いから生まれたとはいえ、日拳は、乱ですからねぇ。防具を付けた自由攻防、すなわち喧嘩や殺し合いの延長みたいなものがある。そんな殺伐としたものが、ある程度の安全性を確保してできるのが日拳の魅力でもある。

私が個人的に思うのは、乱の防具から始まり、その中から生まれた術理、すなわち形へと昇華しそれを試合にする。そんなコースが良いかなと思います。防具は技とパワー、スタミナや体格の総合力勝負で、空乱試合は技で勝負みたいな感じですかね?

そして、形が現在のように戦いの術理として納得できるものとなってきたら、「ああ、確かにこれは戦いの中で使えるね」と、今になってそれができてきたから、形として試合にするって感じかなと思います。

空乱試合も形試合も、防具ありきから出発するものかなと。

ですから、あなたのおっしゃるとおり、防具稽古を回避するような事をして、最初から空乱試合の優勝だけを目指す選手が出るのはどうかなとは思います。

ただし、一つだけ懸念があるのは、日拳が無差別(拳法会、連盟ですが)で試合をしていることです。
どうしても体格差の問題が出てしまい、体格が劣っても秀れた技を持った人が活躍する場面が少ないかと思います。技が冴える、町の達人みたいなのがいても良いと思うのです。
681タテケン:2010/03/17(水) 00:51:50 ID:gLJ/yc+A0
補足ですが、無差別で体格差を跳ね返し勝つのが日拳の素晴らしい所でもあるのですが、現実問題はなかなか難しい。
体格やパワーだけでない所で勝負できる場所があれば、底辺は広がると思うんですよね。
これは、武道や格闘技の全てに言える事です。簡単にいえば、女性でもできる、女性でも高い次元へ行けるって事です。逆にいえば、ここら辺を救える武道や格闘技は普及しやすくなりますよね?

全員が、体格差をものともしない、達人になれるわけではないので。
682(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/17(水) 01:10:35 ID:hkpFqyS90

★★★★★  なぜ日本拳法は流行らないのか?  ★★★★★
 
この理由について示唆に富む記述が、宗道臣著「少林寺拳法教範」に記載されています。

歴史に学び、人間洞察に優れた見識を持っていた 宗道臣と、

歴史に学ばない、場当たり的な 澤山宗海との差が明らかです。
683なぜ日本拳法は普及しないのか?:2010/03/17(水) 01:11:43 ID:hkpFqyS90

  防具着用の乱捕りについて ( 少林寺拳法教範より )

前略

防具着用ではこの種の訓練をして失敗した例はわが国の過去にもある。

それは大正13年頃のことであるが、当時の東京帝国大学に唐手研究会と言うのができ、

富名腰義珍氏を招いて唐手を学んでいたが、単独演武ばかりやらされるので面白くなく、

学生が夏休みを利用して琉球まで、研究に行ったがやはりどの先生も同じように、

ピンアンとかパッサイ、サンチン等という型を一つか二つしか指導されなかった。

そこでこれではどうも面白みもなく、張り合いもないので、

試合のできる独特の唐手を創ろうではないかということになり、

研究会のメンバーが中心になっていろいろと研究し、野球用の面を改造したものや

、腹当のついた胴などを作り、これに金的の防具から、拳闘用のグローブに肘まである

小手金具をつけたものや、鉄骨を入れたスネ当てまで特製して、

まるで中世期の西洋の騎士のような格好で乱捕りを始めたことがあった。

しかしながら残念にもこれは、2年を経ずして自然消滅してしまった。
684なぜ日本拳法は普及しないのか?:2010/03/17(水) 01:12:41 ID:hkpFqyS90

なぜこのように簡単につぶれたのかと言うと、

防具をつけてしまうと突いたり蹴ったりしてみても、

そのことだけでは勝負がつかず、最後の極めは必ず組打ちになってしまい、

投げて押さえ込んで極める、ということになったからである。

いくら約束をきめても、完全に防備されたところを突蹴りされたのでは

あまり痛くも無く、また技がきいたようにも思えぬので、戦国時代の武将と同様に

「打ちもの技はめんどうなり、いざ組まん」と言うことになってしまったのである。

こうなると元々柔道などをやっていた体格の大きな力の強い者だけが得をすることになり、

その他の者も結局最後は組打になって終わるならば、

やはり柔道でもやったほうが良いということになって、終わってしまったのである。
685なぜ日本拳法は普及しないのか?:2010/03/17(水) 01:13:33 ID:hkpFqyS90

このように組打になりたがる心理状態は、防具を用いて徒手格闘をする者が、

必ず起こす本能的なものである。

ボクシング等を見てもわかる通り、グローブをはめた手の一撃で相手を倒すなどということは

不可能に近い難事であり、疲れてくれば必ずクリンチして逃れることを考えるのと同様である。

ところが素手の実戦のときはどうであろうか。

相手が柔道か相撲だけしか知らない場合は別として、拳法の如き突き蹴りや

逆技を行うものに対して、組み付くなどということは先ず不可能に近いことである。

このことは決して私の独断ではなく、柔道より転向してきた多くの高段者が証明する事実である。

従って少林寺拳法に関する限り、防具着用の乱捕りを主とすることは絶対に不可であり、

あくまで法形の組演武を主体として演錬すべきである。

そして防具着用の乱捕りはあくまでも、剛法組演武の補助手段としてのみ行うべきである。
(後略)
686(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/17(水) 01:14:52 ID:hkpFqyS90

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

要するに「日本拳法」のような形態の格闘技が普及しないのは

すでに過去の歴史が証明している事実であり、

勉強不足の澤山はその事実も知らず、

ましてその理由など 、全く考えも及ばなかったということやな(爆笑)

澤山に宗道臣の半分ほどの思考力でもあれば、防具着用の乱撃主体などという

スタイルはとらなかっただろうがな。

如何せん、澤山にはアタマが無かったから仕方ない(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
687名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 21:13:47 ID:Vmgcs2WE0
でも日拳は面白い。競技として。
ケンカに役立てようと思って見るからつまらなく思うんじゃないだろうか?
別に競技人口そんなに増えなくても、、、
688名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 22:16:59 ID:f6+IrYft0
>>686http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1267694456/201-300
に帰んな。日本拳法の教書は、昭和14年発行大日本拳法教書
昭和25年発行日本拳法教伝用之巻、昭和39年発行日本拳法
がある。なお、現在の教書は日本拳法会事務局、昇段審査会場でしか
新品書籍は、販売していない。ちなみに価格は、3500円から現在4000円
になっている。
689名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 23:31:13 ID:xeD1hR5O0
>>679
おめでとさーん
690(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/18(木) 01:12:40 ID:8F+Y4mKf0
>>688
>日本拳法の教書は、昭和14年発行大日本拳法教書
>昭和25年発行日本拳法教伝用之巻、昭和39年発行日本拳法がある。
-------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

なるほど。

我輩が所有しておる昭和42年発行の「日本拳法」(澤山宗海著)

よりもさらに内容がお粗末なわけか(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
691名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 02:58:57 ID:Ui1Fpqo+0
>>686
屁理屈言わずに防具着けてやってみな
実力があるなら日本拳法と試合しろ
692(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/18(木) 03:02:34 ID:8F+Y4mKf0
>>691

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

勇気があるなら防具はずして

キックスタイルでやってみろ

このヘタレ馬鹿(プッ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
693(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/18(木) 03:05:26 ID:8F+Y4mKf0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

昭和27年 発行の少林寺拳法教範では

足技として 1.蹴足 2.刈足 3.踏足

に分類され、刈足は5種、踏足は3種

蹴足は 1.器による分類 8種  2.技による分類 8種

    3.方法による分類 12種

として、他武道には見られないしっかりとした体系に分類されている。

一方、少林寺拳法教範より15年後に発行された昭和42年発行の

澤山著の「日本拳法」では

体系的分類の概念がない5種の蹴り技が、用法と使う部位をごちゃごちゃに

混同して記述されている。

内容も少林寺拳法の足元にも及ばず、なんら参考にならない。(大爆笑)   

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
694(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/18(木) 03:06:39 ID:8F+Y4mKf0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

昭和42年発行の澤山宗海著「日本拳法」の中で

記載されている、日本拳法の投げ技・関節技は

柔道のパクリ技 + 古流柔術のパクリ技

しかない。

柔道はさておき、柔術のパクリ技の写真を見ると、

澤山が関節技の要点を全く理解していないことが

見て取れる。

少林寺の技の指導の際に、やってはいけない例としての

具体例のオンパレードである(大爆笑)  

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
695(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/18(木) 03:12:49 ID:8F+Y4mKf0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

澤山宗海著 「日本拳法」 の中に、相手の蹴りに対して

大内刈で反撃するという技がある。

これがまたお笑い技だ。

相手の右足中段蹴りを、後ろに下がりながら左手で掬い受け

その位置から相手の足を持ったまま、わざわざ相手の正面に

2歩入り込み、右手で相手の襟をつかんで、右足で相手の左足に

対して大内刈をかけるというもの。

どれだけ、間抜けでトロイ相手を想定しているんだ?(大爆笑)

もし、蹴りに対しての大内狩りなら、相手の右中段回し蹴りを

左手でキャッヂ(抱えうけ)してすかさず大内刈するのが

理にかなっているし、先の例のように救い受けしたならそのまま、

相手の足を流し、背中を向かせたところに蹴りをいれるべきだろ。

ホンマ、澤山は技のセンスがねえな(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
696名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 06:41:25 ID:zcRpF+Pn0
>>681
そこはやっぱジレンマですよね。
確かに、底辺広げるためには、
パワー・体格のない選手もすくえるルールってのが必要なんでしょうけど、
パワー・体格のない選手が上位にいくなんて、それはそれでおかしいとも思うんですよw
格闘技ってのは強い人が評価されるべき場で、
パワーがないのなら鍛えるべきなのでは?
勿論、速さで勝負するってのもありですが、なんにせよ強くなるべきだと思います。
体格もないし、速さもないけど、日拳の学生王者(形)ってのはちょっと・・・。
まあそうすると、体格が一定以上ない人間は、
ほとんどの場合一位にはなれないでしょうが、それはそれで仕方がないと思うんですよ。
どんな競技だってそういうことはあります。
バレーだってバスケだって、水泳だって陸上だってそういうもんです。

体格や力のない人間でも強くなれる環境・練習方法は必要でしょうけど、
そういう人がそのままで評価されていくってのは違う気がするんですよね。

ただ、底辺広げるために必要ってのはよくわかります!
女性も入りやすくなるでしょうし、
そうなれば、われわれにとってもは非常によろこばしいことでもありますしw
697名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 16:01:14 ID:OqAPa6+z0
>>692
少林寺が少林寺の形態を無視してキックスタイルで勝負するというのなら、
俺は日拳の形態を無視してフィギアの真央ちゃんスタイルで勝負するぞ。
キャハよ、氷上で勝負せよw
698名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 16:14:40 ID:/J7+wsKn0
>>692でキャハがオフ会を呼びかけてるぞ!
699名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 16:40:15 ID:Ofgv6Qjp0
>>698
チンポ触られたくないから出ないですw
700名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 19:55:59 ID:npd9HVYn0
日本拳法講武会館の新型面
http://www.nihonkempo.com/kboguse.html
701名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 20:47:17 ID:5VLe9iLN0
空手の錬武会?が使用している
ストロングマンっていう防具にそっくりだね。
702名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 21:13:54 ID:KU74y1VU0
スーパーセーフを使うとかは、やはり伝統や雰囲気から
考えられないことですか?
新型を開発しようとするくらいなら
703名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 22:07:19 ID:4jJM9iFM0
>>702
日本拳法の防具(防具をつけての普段の練習の事を単に防具と言います)は
スーパーセーフでは出来ません。
スーパーセーフは日本拳法面ほど衝撃吸収能力がありません。
スーパーセーフではやわすぎるのですよ。
日本拳法の根幹は、日本拳法防具を装着していないと出来ない防具にあります。
日本拳法の全ては、この防具で培われると言っても良いでしょう。
704名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 22:09:13 ID:1fq1tBBj0
殴られてアホになった人いるんですか?
死んだ人とかは?
705名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 22:09:37 ID:4jJM9iFM0
新型面って、そうとうなデカ頭になるんじゃない?
706名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 22:45:55 ID:c1uBrI9q0
二級とか一級って強いの?
707名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 22:53:04 ID:6+aUfzhS0
スーパーセーフの衝撃吸収力は高いよ?
少なくとも正面に対しては。
708名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 23:04:32 ID:vFwsq+3X0
>>700
図じゃなくて本物早く見たいですね〜
709名無しさん@一本勝ち:2010/03/18(木) 23:22:07 ID:4jJM9iFM0
>>707
日拳の面と比べたら問題外。
日拳の面は、面の上に人が乗っても痛くない。
スパセブはへたしたら割れるだろ。
踏み面、できないだろ。
710名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 00:22:42 ID:BEYAMJWe0
>>709
できるし割れないけど・・・・何年前の話をしてるんだ?
711(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/19(金) 00:26:04 ID:9lHAnZ5n0
>>700

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

横からのフックや、斜め下からの蹴り上げが全く

見えそうも無いダサイ面やな。

設計者は素人か?(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
712名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 00:31:21 ID:yaXKr3Py0
>>700って、アメフトの防具みたいだねw

確かに、スパーセーフは、
あれはあれで独特の気持ち悪さがある、ってみんないうね。
日拳の面がガツンだとすると、
スパーセーフはグワンっていうのかなw吐き気がするw

パンドラパンドラ言われるけど、
日拳面って実際の着用感は、それほど脳がゆれる感じってないよね?
勿論歯折れたりすることもあるけど、
そういう人って大体、かみ合わせや歯並び悪かったりするし。
軽量化とか改善点はあるだろうけど、あれはあれで結構いいのかなって気がしてる。

ただ、実際に軽度パンドラっぽい人がいるのは、練習が悪いんだと思うw
空道みたいに組織化されて管理されてれば、
実乱撃の練習量ある程度コントロールできるんだろうけど、なにせ部が多いからね。
ばかみたいに防具防具やってるとこも結構、というか大体そうw
713(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/19(金) 00:34:33 ID:9lHAnZ5n0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

確かに日本拳法の実乱撃用の面は

これ以上のものは無いほど頑丈でゴツイ。

しかし、それが逆に、上段攻防の技術の向上に関して

アダとなる。

そもそも、ドデカ過ぎて、さらにグローブをつけるから

間合い感覚が全然変わってしまうし、

恐怖感が全くなくなるから、必然的に思いっきり

ドツキ合うはめになる。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
714名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 13:34:19 ID:xeV9Efu90
>>713

日本拳法の横蹴りが一般的に言う回し蹴りだと知らなかった人w
715名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 13:39:50 ID:xeV9Efu90
>>712
>空道みたいに組織化されて管理されてれば、

そもそも大道塾は日本拳法のように
ボコボコ殴る練習はやりませんよ。
空道面を付けた場合のスパーはあくまでライトスパーです。
空道の場合、フルに殴り合うのは試合に限られると言っても過言ではないでしょう。
ツベに動画があるから観てね。
日本拳法のように、フルに打ち合う練習をする場合は
日本拳法面でないと不可能ですよ。
716名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 13:55:47 ID:gdA5aaPv0
少林寺拳法が巨費を投じて開発した面防具
http://marukado.web.infoseek.co.jp/img351.jpg
717名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 14:04:22 ID:VZQrYD0Q0
まあ、一本組手には使えるよ。
718(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/19(金) 14:47:17 ID:9lHAnZ5n0
>>714

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

そんなセンスの無い呼び方はドマイナーな日本拳法の

オタクしかしないことを知らない知恵遅れの在日チョン発見(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
719名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 14:51:23 ID:VZQrYD0Q0
>>718お前が知らないことを得意げに語って恥をかいたことが問題なのだが。
720名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 15:27:32 ID:zAPMEG9B0
スンマセン、
直ぐに片付けます
    ∧_∧
   (´Д`)
--=≡ /   ヘ
   || ||
-=≡ /\\/\\
  / =丶ニ)∧ニ)∧
-= / /\‖(^○^)
-//  /‖(つ旦O>>KYAHA
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎
721名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 19:07:12 ID:8Z8LQ3Hn0
このスレの荒らしは大抵キャハだったのかね。
うざいから消えて欲しい。
722名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 19:13:07 ID:Z/wVosDG0
NG指定して下さい
723名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 20:00:24 ID:74oUycOk0
>>717
一本組手だけに使う防具開発に
何億もかける余裕は日本拳法全国連盟にはありませんよ。
724名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 21:30:09 ID:xvkeAlXv0
全国連盟にNPO協会が加盟し、全国連盟で体重別の試合もやる
空乱試合は廃止、代わりに面なしルールを壮年でも実施
形競技は続行
サポーター類は認める

以上で、それなりに問題は解決?
725名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 22:13:11 ID:74oUycOk0
>>724
森最高師範を追い出したNPO協会を
少なくとも連盟幹部が許すわけがないだろ。
連盟は森最高師範に反旗を翻して脱退したわけだが
自分達が協会から出て行ったわけであって
森最高師範を追い出したのではない。
NPO協会も、森最高師範に意義を唱えるなら
NPO協会自身が協会から出て行けばよかった。
森最高師範の行いが気に喰わないと言って
自分達の師匠を追い出すのは最悪だ。
連盟幹部は森最高師範以上にNPO協会幹部を憎んでるよ。
726名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 23:53:57 ID:RWQk7y9I0
>>696
おっしゃるとおりだと思います。
学生や若い方は、まず防具で勝負って感じで良いのでは無いかと思います。
そして、年取ってきたら、空乱で勝負みたいなもので良いかなと。

私が言うまでも無い事ですが、防具はやっておいたほうが、実際に当てる当てないの間合いや崩しが身に付きませんので。

それあっての格闘ですよね。
727タテケン:2010/03/19(金) 23:54:37 ID:RWQk7y9I0
ごめんなさい。>>726は私です。
728タテケン:2010/03/20(土) 00:09:27 ID:b879v+i50
へー。日拳スレにも荒しがいるんですね。
荒しに反応されている方もいらっしゃるようですが、腹が立つ気持ちも判ります。
しかし、荒しのコメントを読んでいると、本に書いてあることを鵜呑みにしてしまだけのオタクのようです。
防具を付けると組技だけになるって。(笑)日拳のルールを知らない方のようです。
可愛いものでは無いですか、放っておきましょう。
729タテケン:2010/03/20(土) 00:10:24 ID:b879v+i50
皆さんも御存知の事と思いますが、荒しが少林寺拳法の事をいっていますが、少林寺拳法はこんな人ばかりではありません。
私は少林寺拳法の初段を持っていますが、私が通った道院の先生は、若くして四段の方で、他流派を決して馬鹿にしませんでした。
それどころか、日拳、極真、伝統派空手、ボクシング、合気道など、他流派の技術に興味津々の方でした。
関西の大学へ通っていた方でしたしたので、日本拳法へはかなり友好的でした。
「使えない(すなわち戦えない)拳法なんて意味がない」と良い言っていて、私よりも小柄ですが、乱どりすると稲妻のような動きで強かったですよ。あの先生なら日拳でも良い線いったと思います。
730名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 00:12:39 ID:uYmZmhng0
一番反応してるの自分じゃないか
731タテケン:2010/03/20(土) 00:13:51 ID:b879v+i50
>>730
ははは。そうですね。失礼しました。
732名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 00:35:38 ID:fgsD02Hz0
へー、タテケンさんは少林寺をやっていたんだ。
日拳をやる前に少林寺をやっていたんですか?

>>700
これって、結構前からweb上で出てなかったけ?
全然、進捗していないような。。。
733なぜ日本拳法は普及しないのか?:2010/03/20(土) 00:40:34 ID:5mvxmIkJ0

★★★★★  なぜ日本拳法は流行らないのか?  ★★★★★
 
この理由について示唆に富む記述が、宗道臣著「少林寺拳法教範」に記載されています。

歴史に学び、人間洞察に優れた見識を持っていた 宗道臣と、

歴史に学ばない、場当たり的な 澤山宗海との差が明らかです。
734なぜ日本拳法は普及しないのか?:2010/03/20(土) 00:41:43 ID:5mvxmIkJ0

  防具着用の乱捕りについて ( 少林寺拳法教範より )

前略

防具着用ではこの種の訓練をして失敗した例はわが国の過去にもある。

それは大正13年頃のことであるが、当時の東京帝国大学に唐手研究会と言うのができ、

富名腰義珍氏を招いて唐手を学んでいたが、単独演武ばかりやらされるので面白くなく、

学生が夏休みを利用して琉球まで、研究に行ったがやはりどの先生も同じように、

ピンアンとかパッサイ、サンチン等という型を一つか二つしか指導されなかった。

そこでこれではどうも面白みもなく、張り合いもないので、

試合のできる独特の唐手を創ろうではないかということになり、

研究会のメンバーが中心になっていろいろと研究し、野球用の面を改造したものや

、腹当のついた胴などを作り、これに金的の防具から、拳闘用のグローブに肘まである

小手金具をつけたものや、鉄骨を入れたスネ当てまで特製して、

まるで中世期の西洋の騎士のような格好で乱捕りを始めたことがあった。

しかしながら残念にもこれは、2年を経ずして自然消滅してしまった。
735なぜ日本拳法は普及しないのか?:2010/03/20(土) 00:42:36 ID:5mvxmIkJ0

なぜこのように簡単につぶれたのかと言うと、

防具をつけてしまうと突いたり蹴ったりしてみても、

そのことだけでは勝負がつかず、最後の極めは必ず組打ちになってしまい、

投げて押さえ込んで極める、ということになったからである。

いくら約束をきめても、完全に防備されたところを突蹴りされたのでは

あまり痛くも無く、また技がきいたようにも思えぬので、戦国時代の武将と同様に

「打ちもの技はめんどうなり、いざ組まん」と言うことになってしまったのである。

こうなると元々柔道などをやっていた体格の大きな力の強い者だけが得をすることになり、

その他の者も結局最後は組打になって終わるならば、

やはり柔道でもやったほうが良いということになって、終わってしまったのである。
736なぜ日本拳法は普及しないのか?:2010/03/20(土) 00:43:38 ID:5mvxmIkJ0

このように組打になりたがる心理状態は、防具を用いて徒手格闘をする者が、

必ず起こす本能的なものである。

ボクシング等を見てもわかる通り、グローブをはめた手の一撃で相手を倒すなどということは

不可能に近い難事であり、疲れてくれば必ずクリンチして逃れることを考えるのと同様である。

ところが素手の実戦のときはどうであろうか。

相手が柔道か相撲だけしか知らない場合は別として、拳法の如き突き蹴りや

逆技を行うものに対して、組み付くなどということは先ず不可能に近いことである。

このことは決して私の独断ではなく、柔道より転向してきた多くの高段者が証明する事実である。

従って少林寺拳法に関する限り、防具着用の乱捕りを主とすることは絶対に不可であり、

あくまで法形の組演武を主体として演錬すべきである。

そして防具着用の乱捕りはあくまでも、剛法組演武の補助手段としてのみ行うべきである。
737(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 00:44:30 ID:5mvxmIkJ0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

要するに「日本拳法」のような形態の格闘技が普及しないのは

すでに過去の歴史が証明している事実であり、

勉強不足の澤山はその事実も知らず、

ましてその理由など 、全く考えも及ばなかったということやな(爆笑)

澤山に宗道臣の半分ほどの思考力でもあれば、防具着用の乱撃主体などという

スタイルはとらなかっただろうがな。

如何せん、澤山にはアタマが無かったから仕方ない(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
738(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 00:45:17 ID:5mvxmIkJ0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

昭和27年 発行の少林寺拳法教範では

足技として 1.蹴足 2.刈足 3.踏足

に分類され、刈足は5種、踏足は3種

蹴足は 1.器による分類 8種  2.技による分類 8種

    3.方法による分類 12種

として、他武道には見られないしっかりとした体系に分類されている。

一方、少林寺拳法教範より15年後に発行された昭和42年発行の

澤山著の「日本拳法」では

体系的分類の概念がない5種の蹴り技が、用法と使う部位をごちゃごちゃに

混同して記述されている。

内容も少林寺拳法の足元にも及ばず、なんら参考にならない。(大爆笑)   

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
739名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 00:46:18 ID:8WI0VO0D0
素足で顔面防具に後ろ回し蹴りで足切ったりするんですね。
裸足では固い防具への蹴りは難しい。
一方、素手で防具にパンチはしませんね。
740(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 00:46:36 ID:5mvxmIkJ0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

昭和42年発行の澤山宗海著「日本拳法」の中で

記載されている、日本拳法の投げ技・関節技は

柔道のパクリ技 + 古流柔術のパクリ技

しかない。

柔道はさておき、柔術のパクリ技の写真を見ると、

澤山が関節技の要点を全く理解していないことが

見て取れる。

少林寺の技の指導の際に、やってはいけない例としての

具体例のオンパレードである(大爆笑)  

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
741(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 00:48:19 ID:5mvxmIkJ0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

澤山宗海著 「日本拳法」 の中に、相手の蹴りに対して

大内刈で反撃するという技がある。

これがまたお笑い技だ。

相手の右足中段蹴りを、後ろに下がりながら左手で掬い受け

その位置から相手の足を持ったまま、わざわざ相手の正面に

2歩入り込み、右手で相手の襟をつかんで、右足で相手の左足に

対して大内刈をかけるというもの。

どれだけ、間抜けでトロイ相手を想定しているんだ?(大爆笑)

もし、蹴りに対しての大内刈なら、相手の右中段回し蹴りを

左手でキャッチ(抱えうけ)してすかさず大内刈するのが

理にかなっているし、先の例のように救い受けしたならそのまま、

相手の足を流し、背中を向かせたところに蹴りをいれるべきだろ。

ホンマ、澤山は技のセンスがねえな(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
742(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 00:54:00 ID:5mvxmIkJ0

                    ,, ―――  、_
                  _,,,‐´´        `` ‐:、
                 i´               `‐、      なるほど
                 /   _____        ヽ
                i'  /         ̄``ー‐.、  i      いくら新しい防具を開発しても       
                ,|  ./               i   !、
                i  |               |  `i     日本拳法が流行らないのは  
                .!  .!   _   ;;;ニニ、,  .i、__、/
                !、 | '三iニi>j  ヽ┴┴'''   `;:‐ヽ      歴史が証明している事実なわけですね  
                `ヽ!    ..::           ,`::!
                  !     ,...、..        、/
                  ヽ    `::;´´        .7ヽ‐、
                   `、   ―‐‐―‐     /. λ `‐‐、
             ___,,,―>、   '''''     ,,/.  / |    ''ー 、
        ,,/ ̄ ̄      /  \     _,,,‐''´ . / |       >ー―――、_
       /          /    \ー、‐''   ,,‐''´   !     ._/          ヽ
       ,i          く、    ヽ、ヽ‐、,,/    ‐´   _/             ヽ

743タテケン:2010/03/20(土) 01:01:27 ID:b879v+i50
>>732
やってたといっても、1年ほど。一応、準拳士ではありますが。
小手返しや小手抜き、転身蹴りとか・・・。忘れました。
面白かったけど、乱どりが少ないので、日拳のほうが私には合っている思いますね。
744(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 01:15:36 ID:5mvxmIkJ0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚     
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

★★★★★ 少林寺拳士なりすましのクズ=タテケン を笑おう(プッ 〜♪ ★★★★★

>743 名前:タテケン :2010/03/20(土) 01:01:27 ID:b879v+i50
>やってたといっても、1年ほど。一応、準拳士ではありますが。
>小手返しや小手抜き、転身蹴りとか・・・。忘れました。
----------------------------------------------------------
ぎゃはははははははははははははははははははははははははは

小手返しだってよ(大爆笑)

少林寺にはそんな技はありませんが何か?(プッ

語るに落ちたな、クズ(爆笑)

もっといろいろ質問してボロを出させてやろうか。

そもそも護身の技術体系である少林寺と、単なるドツキ合い+柔道パクリ

の単純なスポーツにすぎない日拳の違いがわからない

この手の知恵遅れが少林寺を習得できるわけがない。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
745(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 01:16:26 ID:5mvxmIkJ0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚     
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

★★★★★ 少林寺拳士なりすましのクズ=タテケン を笑おう(プッ 〜♪ ★★★★★

>743 名前:タテケン :2010/03/20(土) 01:01:27 ID:b879v+i50
>やってたといっても、1年ほど。一応、準拳士ではありますが。
>小手返しや小手抜き、転身蹴りとか・・・。忘れました。
----------------------------------------------------------
ぎゃはははははははははははははははははははははははははは

小手返しだってよ(大爆笑)

少林寺にはそんな技はありませんが何か?(プッ

語るに落ちたな、クズ(爆笑)

もっといろいろ質問してボロを出させてやろうか。

そもそも護身の技術体系である少林寺と、単なるドツキ合い+柔道パクリ

の単純なスポーツにすぎない日拳の違いがわからない

この手の知恵遅れが少林寺を習得できるわけがない。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
746(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 01:17:29 ID:5mvxmIkJ0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚     
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

★★★★★ 少林寺拳士なりすましのクズ=タテケン を笑おう(プッ 〜♪ ★★★★★

>743 名前:タテケン :2010/03/20(土) 01:01:27 ID:b879v+i50
>やってたといっても、1年ほど。一応、準拳士ではありますが。
>小手返しや小手抜き、転身蹴りとか・・・。忘れました。
----------------------------------------------------------
ぎゃはははははははははははははははははははははははははは

小手返しだってよ(大爆笑)

少林寺にはそんな技はありませんが何か?(プッ

語るに落ちたな、クズ(爆笑)

もっといろいろ質問してボロを出させてやろうか。

そもそも護身の技術体系である少林寺と、単なるドツキ合い+柔道パクリ

の単純なスポーツにすぎない日拳の違いがわからない

この手の知恵遅れが少林寺を習得できるわけがない。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
747(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 01:20:57 ID:5mvxmIkJ0

>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し
>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し
>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し
>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し



             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿


あははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
748名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 01:49:57 ID:4BCkT4pA0

 ○  >>キャハ乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

749名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 02:19:24 ID:lQyECS0J0
>>715
へ?まじっすか?w知ったか申し訳ないです。

大道塾にもいかれている先輩
(元々は日拳オンリーだったのですが、最近は主に大道塾で練習)が、
「大道塾では、脳味噌を気にしてガチスパーを毎回やらない」という旨発言されていたので、
月数回程度はやるものだと思っていたのですが、
実質的には全くやらないということだったのですね!
誤解していました。

ちなみに、スパーセーフを貸してくれたのもこの先輩です。
まあ、今はまた別の防具があるとかないとか・・・w
750名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 02:56:27 ID:hx2Deq2u0
>>749
>実質的には全くやらないということだったのですね!

NHG空を装着したスパーはライトスパー。
日本拳法のようにガチ練習は行いません。
フルガチスパーは行いません。
本気のフルガチは審査及び試合の時。
751名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 02:58:37 ID:hx2Deq2u0
>>749
追伸
ライトスパーと言っても
歯が折れたり唇を切ったりします。
軽い脳震盪もあります。
大道塾では、それをライトスパーと呼んでます。
752名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 05:27:18 ID:7Ve9fe0O0
頭を殴られれば大なり小なり脳震盪は起こすからな。

ニッケンは、大学とかだと毎回毎回フルパワーにやるのが当たり前だから
その辺、ちょっとヤバイんじゃないかと思ってる。(まともに、衝撃吸収パットやタオルをつけてる人って少ないんじゃない?)
753(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 07:16:13 ID:5mvxmIkJ0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚     
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

★★★★★ 少林寺拳士なりすましのクズ=タテケン を笑おう(プッ 〜♪ ★★★★★

>743 名前:タテケン :2010/03/20(土) 01:01:27 ID:b879v+i50
>やってたといっても、1年ほど。一応、準拳士ではありますが。
>小手返しや小手抜き、転身蹴りとか・・・。忘れました。
----------------------------------------------------------
ぎゃはははははははははははははははははははははははははは

小手返しだってよ(大爆笑)

少林寺にはそんな技はありませんが何か?(プッ

語るに落ちたな、クズ(爆笑)

もっといろいろ質問してボロを出させてやろうか。

そもそも護身の技術体系である少林寺と、単なるドツキ合い+柔道パクリ

の単純なスポーツにすぎない日拳の違いがわからない

この手の知恵遅れが少林寺を習得できるわけがない。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
754(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 07:16:58 ID:5mvxmIkJ0

>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し
>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し
>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し
>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し



             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿


あははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
755(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 07:19:05 ID:5mvxmIkJ0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚     
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

★★★★★ 少林寺拳士なりすましのクズ=タテケン を笑おう(プッ 〜♪ ★★★★★

>743 名前:タテケン :2010/03/20(土) 01:01:27 ID:b879v+i50
>やってたといっても、1年ほど。一応、準拳士ではありますが。
>小手返しや小手抜き、転身蹴りとか・・・。忘れました。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1255241209/743
----------------------------------------------------------
ぎゃはははははははははははははははははははははははははは

小手返しだってよ(大爆笑)

少林寺にはそんな技はありませんが何か?(プッ

語るに落ちたな、クズ(爆笑)

もっといろいろ質問してボロを出させてやろうか。

そもそも護身の技術体系である少林寺と、単なるドツキ合い+柔道パクリ

の単純なスポーツにすぎない日拳の違いがわからない

この手の知恵遅れが少林寺を習得できるわけがない。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
756(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/20(土) 07:20:11 ID:5mvxmIkJ0

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1255241209/743

>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し
>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し
>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し
>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し



             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿


あははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
757名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 08:57:07 ID:8WI0VO0D0
他の武道の悪口であらしまくるなんて
他人の悪口であらしまくるなんて
なさけない。
あちこちでこんなことばかりやってるのかな?
人格が崩壊してる。
758名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 12:33:23 ID:fgsD02Hz0
こういう奴は相手にしないのが一番
759名無しさん@一本勝ち:2010/03/21(日) 13:28:05 ID:8h1td6dB0
質問ですが、日本拳法でゼロから初めて3〜4段を取得するまでの
必要な年月をだいたいで教えていただけますか。
760名無しさん@一本勝ち:2010/03/21(日) 19:40:13 ID:2U1xgmzx0
761名無しさん@一本勝ち:2010/03/21(日) 21:52:32 ID:edxWaA7h0
>>760
納得。

>>752
衝撃吸収パットってどのようなものですか?
タオルってどのように使えば良いですか?
762名無しさん@一本勝ち:2010/03/21(日) 23:08:15 ID:2U1xgmzx0
>>761http://www.rakuten.co.jp/softpren/446500/635091/
参考まで、ですけど僕は、低反発のウレタンチップで自作しました。
763(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/22(月) 01:55:55 ID:/gd0IaMV0
>>759

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

日本拳法やってる奴は、多かれ少なかれ

全員脳障害を負っているということが解るだろ。

誰もお前の質問に気がつかねえんだよ。

お前もこうなりたくなかったら、日本拳法はやめておくんだな。

キックボクシングの方が、はるかに脳へのダメージは少ないぞ。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
764タテケン:2010/03/22(月) 13:48:50 ID:6eR0kBC70
>>759
うちの道場に入門した格闘技素人の20代後半サラリーマンは、5、6年で三段取りました。
彼の場合は稽古熱心で、毎日のように自主トレをやっていました。
ところで、もしもあなたが、日拳をやりたいと考えていらっしゃっての質問なら、初めてみることをお勧めします。
合わないなと思ったら、辞めればよいのですから、悩んでいる時間がもったいないです。
765タテケン:2010/03/22(月) 14:04:37 ID:6eR0kBC70
>>761
ガテンな方御用達の工具店とか、ホームセンターで、衝撃吸収材が売っています。

現在の一番有効な手段は、徳大式防具をつかう事なのでしょうか?少々値段が高いですが。
面金は普通仕様のままで、インナーを徳大式にしての紐による装着なら、公式戦にも出られますよね?
ちなみに、うちの道場では、徳大式グローブが流行りつつあります。
私も借りて殴ったことありますが痛くない。バンテージいらないです。
766名無しさん@一本勝ち:2010/03/22(月) 14:08:37 ID:YnRZThra0
>>764
有難う御座います。

大学進学の際は日本拳法部に所属してみようと考えていたので質問させて頂きました。
4年の間で3段取得も不可能ではないということでしょうか。
767(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/22(月) 15:08:22 ID:/gd0IaMV0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚     
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

★★★★★ 少林寺拳士なりすましのクズ=タテケン を笑おう(プッ 〜♪ ★★★★★

>743 名前:タテケン :2010/03/20(土) 01:01:27 ID:b879v+i50
>やってたといっても、1年ほど。一応、準拳士ではありますが。
>小手返しや小手抜き、転身蹴りとか・・・。忘れました。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1255241209/743
----------------------------------------------------------
ぎゃはははははははははははははははははははははははははは

小手返しだってよ(大爆笑)

少林寺にはそんな技はありませんが何か?(プッ

語るに落ちたな、クズ(爆笑)

もっといろいろ質問してボロを出させてやろうか。

そもそも護身の技術体系である少林寺と、単なるドツキ合い+柔道パクリ

の単純なスポーツにすぎない日拳の違いがわからない

この手の知恵遅れが少林寺を習得できるわけがない。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
768(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/22(月) 15:09:06 ID:/gd0IaMV0

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1255241209/743

>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し
>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し
>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し
>小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し >小手返し



             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿


あははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
769名無しさん@一本勝ち:2010/03/22(月) 15:14:43 ID:OiTEMgSl0
>>765防具・道衣は、日本拳法全国連盟公認のものを使用しなければならない。と
試合規則第4条に規定されています。
したがって、徳大式防具は公認防具ではないため、使用できないのでは?
770名無しさん@一本勝ち:2010/03/22(月) 17:27:30 ID:MUgyepoJ0
連盟のHPに試合規則って載っている?
ちなみに試合で指摘されている選手は見たことないよ。
徳大式を常に使っている人間以外には分からないだろうね。
771タテケン:2010/03/22(月) 18:13:30 ID:6eR0kBC70
>>766
可能です。毎年、結構な人数が受かっていると思います。というか、日拳は学生が圧倒的に多いです。
私は学生拳法を経験していませんので、横から見た考えで申し訳ありつせんが、学生時代に三段を取るような方は、動きの中に感心させられるものが植え付けれらています。
きっと努力したのだろうなと感心します。
もちろん、体格や体力など持って生まれた素質というものもありますが、昇段審査で実力を発揮して合格するために、必要なものを身につけなければなりません。
それにしても、日拳を初めてくれる学生の方がいるとは、何と嬉しいお話です。ぜひ挑戦してください。
いつでも、私の所属する道場へ出稽古へきてください。防具だけは持ってきていただければ、いつでもオーケーです。
772タテケン:2010/03/22(月) 18:16:28 ID:6eR0kBC70
>>769
全くおっしゃるとおりです。
連盟の場合、確か面金の規定があってアゴのところからタオルたらすなという規定があって、インナーの規定は無かったと思うのですが・・・。
773名無しさん@一本勝ち:2010/03/22(月) 18:16:43 ID:OiTEMgSl0
>>770連盟のHPの大会運営規定の第6条に載っています。
また、徳大式防具は白色では、見た目公認防具と変わらないため
判別しにくいです。判別方法としては、面布団をマジックテープ
で固定している点をよく見ることです。
774ビアーチャオズ:2010/03/22(月) 18:47:53 ID:aRd926DJO
徳大面は一般の面より色が明らかに白く、額まで布団が張り出しているから見てスグ判ります。
775名無しさん@一本勝ち:2010/03/22(月) 20:06:25 ID:YnRZThra0
>>771
詳細説明有難う御座います。

今後、日本拳法にチャレンジする事を前向きに考えていきます。
776名無しさん@一本勝ち:2010/03/22(月) 20:32:52 ID:4LhmPe650
徳大面は白や紺以外に迷彩、トラ、豹、シマウマとかあるみたいだぞ

試合には使えんとおもうがな
777名無しさん@一本勝ち:2010/03/22(月) 20:41:44 ID:pxcOTHHr0
>>712 >日拳面って実際の着用感は、それほど脳がゆれる感じってないよね? 勿論歯折れたりすることもあるけど

面を付けてるのに前歯?それとも側面の奥歯?
778一撃ジジイ、嘘くせえな。 ◆ChoPdW1rGA :2010/03/22(月) 23:32:57 ID:Jui3VsBW0
フルコンタクト・カレー=一撃ジジイ=空手デビル=P

極真松井派信者、コジ信者、創価信者、反日、粘着、ホモ、自演魔、掲示板荒らし、
新潟在住、四十七歳、在日韓国人、ネットストーカー、社会不適応者、ニート。

フルコンタクト・カレーが粘着する対象は、
伝統派空手、キックボクシング、新空手、ボクシング、大道塾、太気拳、無門会、日本拳法、
太道、少林寺、ブラジリアン柔術、新極真、極真館、極真浜井派、等。
伝統派に粘着する目的で松涛館や剛柔流や沖縄空手に成り済ましたりもする。

フルコンタクト・カレーの特徴は、
・無駄にプライドが高い。
・攻撃されると相手を打ち負かしたと思う迄粘着攻撃をする。
・複数idをつかう事もある。
・極力、煽りでは細かい技術論は書かない。
・相手のレスの一部だけで極端な妄想で話しを進める事がある。
・レスのやり取りを勝負だと思い込んでいる。
・基本、0時前後で2ちゃんを辞めるけど、一度火がつくと朝迄普通に連レスする。
・上から目線で断言するレスを好む。
・カレーが常駐しているスレはそこにしか見ない様なステハンが割合高い頻度で出てくる。

フルコンタクト・カレーが監視しているスレッド
             ↓
フルコンタクト・カレーのせいで武板崩壊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1268415646
779名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 01:58:12 ID:YaRCHfWz0
>>777
俺の知人の場合は、前歯だね。その人歯並び悪いからだと思う。
面つけた状態で、ぶん殴られたときに折れたみたい。

てか、まわりの人に折れた人いないの?
直接観てなくても、大会とかで、どこどこ大のやつが〜みたいな感じで。
780名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 02:17:11 ID:cQSys4Xt0
>>779
顔が小さいとか? 面の鉄が歯に当ったってことでしょ?
普通ありえんでしょ剣道の面みたいな構造で。
スーパーセーフとか言うのなら未然に防げそうたけど…
781名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 05:04:05 ID:YaRCHfWz0
>>780
違う違う、面が歯にあたるわけじゃないよ!
ぶん殴られたときに、歯と歯がぶつかりあって折れるってこと。
確かに滅多にないし、俺自身も折れたことないけど、
ありえないとか言うほど、珍しい話でもないと思う。
まわりの人にきいてみたら、多分知ってる人いるとおもうけど・・・。
782名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 05:44:42 ID:cQSys4Xt0
>ぶん殴られたときに、歯と歯がぶつかりあって折れるってこと。

納得しました。ありがとうございます。
日本拳法って相当に実戦性の高い武道ですよね。
組みからの投げを認めてるところが素晴らしい。
その上、防具で安全性も確保されて競技としても完成度が高いと思います。
総合がもてはやされてるけど、あれは多人数が共に練習するのには向かない気がする。
マンツーマンで教えるのが基本みたいな。それはボクシングもそうなんでしょうが。
日拳では、首への締め技、頭突き・肘技・膝技をどのように扱ってますか?
783名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 18:32:24 ID:zZbfbBlq0
8mmの面金にパッドを白か紺の徳大式にしている選手は大会や昇段級審査でよく見かけるよ。
審判に注意されている選手は見たことが無い。ルール違反なのかどうかは知らないけどね。
安全性が高いとの評判だから、敢えて注意をしないんじゃないの?

ちなみに自衛隊の徒手格闘の大会では徳大の面とグローブを付けている選手が大勢いるよ。
784名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 19:10:19 ID:J/43cmFV0
↑↑↑また、オナタクか?
785タテケン:2010/03/23(火) 23:18:46 ID:rQjR+qew0
>>782
歯と歯がぶつかって折れるのもありますが、知人に顔が小さい男がいて、直付きで面が前歯に当たり、前歯を折ったのがいます。

首への絞め技は、10年ほど前に私の所属する道場で昇級審査が行われ、その時の来賓の某道場の先生が、締め技について解説をしてくれました。
しかし、試合では見たことがありませんので、他の方に解説を期待します。
頭突きと肘は、やればそれなりに効果があります(相手を崩すまではできる)が、試合では一本にはなりません。
膝は良く使います。相手を制してのヒザ蹴は、顔面、胴、寝技での膝蹴りまで、一本になります。
日拳の場合、相手を制しての膝蹴りが有効だとなりますが、立ち技での打撃の攻防の中でも、見事に当たれば一本となります。
786名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 23:23:01 ID:lmTcNbfF0
787タテケン:2010/03/23(火) 23:25:27 ID:rQjR+qew0
>>783
それです。
日拳の場合、面金の形状と8mmの太さのみ規定されていて、インナーの規定は無いのではないかと。
グロープも、8オンスであればオーケーではないかと。

知人の某師範が言うには、宗家が面の重さを軽くしてはならないと言っていたらしいです。
あの重さがあるから、安全なのかなぁと思ったりはしています。以前、力学に詳しい、今はあまり見かけなくなったコテハンの方が、日拳面が重さがあるから安全てある事の解説をしてくれました。
やっているうちに慣れてしまうので、今の重さでも徳大面の軽さでも、どちらでも良いですが。
788782:2010/03/24(水) 00:48:31 ID:/kCI6VNg0
>>785
回答ありがとうございます。頭突き/肘/寝技での膝蹴り・踏み蹴りを禁じてないのが凄い。
Wikipediaを読んでみました。今度は各団体の公式を読んでみます。

もし、気が向きましたら下記も教えて下さい。
合気道のように立ったまま関節技で動きを封じた場合は勝利判定ですか?
自衛隊の徒手格闘は、金的と眼球への攻撃(寸止めなど)は認めてますか?
面(実戦では頭髪)を掴んではならないってルールはありますか?
立会いで膝の皿を踏み蹴る=相手の膝関節を蹴り折る動きは禁じ手でしょうか?


>宗家が面の重さを軽くしてはならないと

ボクシングのヘッドギアと比較しても、プロ試合の方向性ではなく、
大衆の修練と最大限の安全性を優先した選択だったのでしょうね。推測ですが。
質量が大きいほど其れを動かすのに要すエネルギーも多く必要となるので、
防具が重いほど脳への衝撃は軽減されますし。
789名無しさん@一本勝ち:2010/03/24(水) 01:15:01 ID:4GFBaIzZ0
立ち関節は決まれば一本。

徒手格闘は、ほぼ日拳と同じルール。
金的は寸止めで一本。

面は防具をつかむのは禁止。
首相撲はOK。

膝の皿を蹴るのは、防具着装部外への加撃で反則。
要はローキックと同じ扱い。
790名無しさん@一本勝ち:2010/03/24(水) 04:08:05 ID:+RsnmNQA0
締め技・頭突きは禁止技なので反則です。
肘はあまり試合では見ませんが有効な技です。
膝は常用されています。

防具についてですが、全国連盟の話ならば認定外の防具は全て不可ということになります。
したがって面金だけOKで中のパッドは何でも良いということにはならないと思われます。
不正改造という解釈になるかと思われます。
公式戦で認められるかどうかの話です。
791名無しさん@一本勝ち:2010/03/24(水) 18:25:44 ID:wJGNPyxbO
強い学校は走り込み強化とかもしてるんだね。以前ボクしてたんだけど実戦練習より走り込みやダメージない練習が中心だったから日拳は走ったりはあまりしないイメージだった。あと3〜4時間する大学ざらだね。

中心は防具練習ガンガンやるのかな?
792名無しさん@一本勝ち:2010/03/24(水) 21:23:53 ID:MnGBuGWl0
>>790おっしゃるとおり、不正改造防具とみなされます。
日本拳法会では、全国連盟公認防具以外は使用は認めない
そうです。ただ、審判員がいちいち確認できないってのもある
そうですが・・・
793名無しさん@一本勝ち:2010/03/24(水) 22:13:41 ID:0wLl08qO0
自己責任で使えばいいんじゃねぇの?
794名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 12:29:14 ID:Qw+qJsYz0
練習なら勝手にやってくれってことだが
試合となるとそうはいかない。
主催者がいて審判がいて、他の誰かの責任になるからな。
795名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 19:24:02 ID:4HAQ6koz0
↑↑↑どっかの業者か?
796名無しさん@一本勝ち:2010/03/26(金) 02:37:08 ID:LYbcrqHn0
あれ、徳大式って昇段級OKとか書いてなかった?

実際、お偉方の本音をききたいね。
大会などで注意された選手をみたことないんだが、
それは気づいてない(気づこうとしてない)だけなのか、
気づいてるけど黙認してるのか・・・。
797タテケン:2010/03/27(土) 19:16:11 ID:R+e2tUcD0
>>788
ルールは、789氏のおっしゃるとおりです。

よろしいかったら、一度、うちの道場へきませんか?
神奈川県の黒綾館です。ググっていただけれはすぐにわかります。
最初の一ヶ月間は会費無料です。
日曜日の稽古の方が、猛者があつまりますのでお勧めです。
明日も稽古あります。
798タテケン:2010/03/27(土) 19:21:16 ID:R+e2tUcD0
なるほど。
試合では、面金だけの規定かと思っていましたが、面内部のショック吸収材まで規定されているんですね。
しかし、実際の試合ではみなさんのおっしゃる通り、規定面金にインナー徳大式の方がいますね。白いとわかりずらいし。
ちなみに以前、昇段級審査で徳大式防具で受験している方を何回か見たことがあります。
四段受験者で付けていた方もいました。しかも、面はマジックテープでした。
799名無しさん@一本勝ち:2010/03/27(土) 20:22:50 ID:fLSVN9xV0
流通出身の長島が頑張ってるぞ。
おまえらも頑張って強くなれよ。
800名無しさん@一本勝ち:2010/03/27(土) 20:39:34 ID:11MrA5dU0
自演乙大勝利wwwwwwwwwww
801名無しさん@一本勝ち:2010/03/27(土) 20:42:00 ID:yiIitvNh0
優勝しおったね
802名無しさん@一本勝ち:2010/03/27(土) 21:00:13 ID:NqcZCIfR0
わっ!優勝したぞ。
組み合わせがラッキーってこともあるが
やっぱし、日拳はパンチ力が凄いなw
803名無しさん@一本勝ち:2010/03/27(土) 21:54:23 ID:ABzUdxao0
パンチ力ってより当てるのが上手いなあ
しかしガードが甘いのは日拳らしい
804タテケン:2010/03/27(土) 22:22:32 ID:R+e2tUcD0
長島選手おめでとう。運も味方につけ、そしてチャンスを見事にものにした、それはやっぱり実力です。
805名無しさん@一本勝ち:2010/03/27(土) 22:47:16 ID:Qj+mKiBD0
正直優勝無いと思ってましたwww
おめでとうございますm(_ _)m
806名無しさん@一本勝ち:2010/03/27(土) 23:27:51 ID:fLSVN9xV0
決勝戦で何度も踏ん張ったのは拍手もの。
序盤に良いパンチを当ててく技術は素晴らしいけど、思ったよりも威力がないのが…

同期の江口もプロ志向だったような記憶があるんだけど、何してるだろ…
807名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 00:22:14 ID:SZlS4Bhz0
中島もかなりタフだったと思うが
808名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 01:18:54 ID:Osm3uu/T0
良くも悪くもニッケンぽかったなw
809(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/03/28(日) 01:46:51 ID:tP5LHr6i0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚     
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

★★★★★ 少林寺拳士なりすましのクズ=タテケン を笑おう(プッ 〜♪ ★★★★★

>743 名前:タテケン :2010/03/20(土) 01:01:27 ID:b879v+i50
>やってたといっても、1年ほど。一応、準拳士ではありますが。
>小手返しや小手抜き、転身蹴りとか・・・。忘れました。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1255241209/743
----------------------------------------------------------
ぎゃはははははははははははははははははははははははははは

小手返しだってよ(大爆笑)

少林寺にはそんな技はありませんが何か?(プッ

語るに落ちたな、クズ(爆笑)

もっといろいろ質問してボロを出させてやろうか。

そもそも護身の技術体系である少林寺と、単なるドツキ合い+柔道パクリ

の単純なスポーツにすぎない日拳の違いがわからない

この手の知恵遅れが少林寺を習得できるわけがない。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
810名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 02:09:22 ID:uufFGhIH0

★★★★★ 少林寺拳士なりすましのクズ=KYAHAを笑おう(プッ 〜♪ ★★★★★
811名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 02:12:30 ID:uufFGhIH0

★★★★★ 少林寺拳士なりすましのクズ=KYAHAを笑おう(プッ 〜♪ ★★★★★
812名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 02:40:34 ID:5cskE/Q+0
自演乙のパンチにはテイクバックがないのよね。
一見大振りのむちゃくちゃパンチに見えるんだけど、
よく見ると拳は構えた位置から発射されてて、
ほかの選手よりワンテンポ早くパンチが届く。
カウンターならなおさら、余裕で先に届いちゃう。

拳をテイクバックしないのは、
足から拳を打ち出す日拳のフォームでは基本なんだけど、
それがよく体に染み付いてるみたいだ。

しかも乙の場合、拳を最後に加速させるために、
上半身を柔らかく使ってるから、かなり上半身がぶれて見えるんだけど、
外から見てる人はそれに惑わされちゃうんだよなー。
打ち合ってる相手からしたら、
ノーモーションでストレートとフックが飛んでくるから、
バシバシもらっちゃうんだよね。

以上、乙のパンチが当たる秘密の解説でした。乙のためにはしない方がよかったか??
813名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 03:39:12 ID:pHHPqYV10
>>808
確かにw

梅野にもがんばってほしいね。
彼も近距離の防御がザルで、一撃必殺なところが日拳ぽいw
自演乙は関西らしいけど、連撃主体・側拳と関東っぽいたたかい方をする。
一方で梅野はいかにも関西って感じのたたかい方だよね。
こいつらがやりあったらおもしろいだろうな〜w
814名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 08:34:55 ID:SZlS4Bhz0
自演乙が立ち技中量級日本最強なわけか……
815名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 09:16:27 ID:T4EFV9Rm0
昨日の大会は佐藤が出てなかったので最強ではない
トーナメントは運も絡むし
816名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 13:13:53 ID:r3q7tk2Z0
これで日拳の人気が上がるかも?

長島は蹴りはほとんど使わないのかな?
817タテケン:2010/03/28(日) 14:34:17 ID:XUzRSPT+0
本日の稽古に見学者が一人。
「お!長島効果か?」と、思ったらI師範の知人でした。
それにしても、長島選手のコスプレは男子キャラ限定にできないものなのでしょうか?
818名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 15:38:12 ID:LOpoA46l0
俺アニメファンだけど、乙の感覚は理解できん。
819名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 16:54:20 ID:vLC66TRR0
自演乙に殺人予告ってマジ?
820名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 17:29:51 ID:B6Qcp5Zv0
犯人は東方ヲタなのか格ヲタなのか
821名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 20:34:04 ID:DJOy+kEx0
日拳のカウンター技術って凄いな。
良いタイミングで打ち込んでる。
昨日の試合を観て驚きました。
822名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 21:26:35 ID:TnPDjyGF0
何この手のひら返し
823名無しさん@一本勝ち:2010/03/28(日) 21:48:08 ID:5TTJ3NeL0
>>817>>818
本人もせめて男キャラのコスプレした方が一般にも
受け入れられやすいだろうし、自分のスタイルは色物だと
叩かれるリスクが高いのは分かってるみたい。
そういうスタイルであえて自分を鼓舞してるとか。
824名無しさん@一本勝ち:2010/03/29(月) 01:13:28 ID:a8CAscCz0
女装癖をコスプレ趣味と変えて・・・
825名無しさん@一本勝ち:2010/03/29(月) 03:13:06 ID:g9XWmt5E0
別に男キャラでもきもいもんはきもいと思うけど・・・。
しゃべり方とか顔自体があれだからさ、しょうがない。

てか自演乙より梅野がんばれよ!
ルックスいいから、それこそポストマサトになれるかも。
まあ、いつからKOされそうだけどw打たれすぎw
826名無しさん@一本勝ち:2010/03/29(月) 05:21:05 ID:HyHXIDJi0
俺の感覚だとただの女装癖でしかないんだが、あの顔面で女装はちょっとな・・・。
面白いの通り越して痛いけど、痛いのも売りなんだろうなきっと。
827名無しさん@一本勝ち:2010/03/29(月) 16:54:59 ID:4/REg0v20 BE:269569229-PLT(12072)

長島選手感動した。俺も日本拳法やろうって思ったら、
東京神奈川は道場少ないっぽい。ハァー
828名無しさん@一本勝ち:2010/03/29(月) 19:47:28 ID:hIOZIxIN0
最近格闘技とか始めたくなって日拳にも興味持ったんだけど話し聞いてるとやっぱ怖いなwwww
829名無しさん@一本勝ち:2010/03/29(月) 20:51:09 ID:ty4Q7AVA0
>>828
強い大学拳法部に入って
毎日、ボコボコ防具をやらない限り大丈夫。
町道場でやるんだったら技術もしっかりしているし
パンドラになる恐れも無いです。
830名無しさん@一本勝ち:2010/03/29(月) 23:11:51 ID:Jfu5yZHO0
>>827>>828
俺は漫画の直撃拳満で日拳に興味を持ち習いたかったけど
地元に道場がないから日拳(関東系)の参考書と猪狩と森が指導した
ビデオを買って直突き、突蹴(前蹴り)、膝蹴りなど基本的なことを
毎日練習したり飽きてやめたりしてた。
831名無しさん@一本勝ち:2010/03/29(月) 23:32:39 ID:Jfu5yZHO0
続き 
今は風呂から出るときに裸で10〜15分ほど素振りを毎日やっている。
独学でカジッタ程度の俺が言うのもなんだけど、入門する前に
直突き、前蹴り、膝蹴り、後ろ踵で自分の太もも〜尻を叩く運動、
レスラーブリッジ、腕立て、懸垂、腹筋や背筋の運動、縄跳びまたは駆け足
ぐらいはやった方がいいと思う。


832名無しさん@一本勝ち:2010/03/30(火) 00:53:39 ID:2DL65UOg0
関係者どう思ってんだろうな?

本戦前の煽りPVに入れて貰い、自演スルーで日拳のアピール!
そして、放送では盛大にカットされるという・・・。図が浮かぶ・・・。


833名無しさん@一本勝ち:2010/03/30(火) 12:13:36 ID:F7kne+590 BE:179712162-PLT(12072)

>>830
やれるところからやるのもいいか。
俺はもともと相撲や柔道が好きだから、それから派生した日本拳法に
もともと興味あったよ。空手なのかキックボクシングなのか
方向性が定まらない競技よりは、自分が競技とどう接すればいいか
わかりやすいと思って。
834名無しさん@一本勝ち:2010/03/30(火) 17:47:13 ID:LrBTtm4M0
選手紹介のテロップ、バックボーンのとこ
日拳じゃなくてアニメになってたな
面白いからいいけど
835名無しさん@一本勝ち:2010/03/30(火) 18:52:43 ID:9YzYbuRq0
>>834
本人の希望らしいので仕方ないな
836名無しさん@一本勝ち:2010/03/30(火) 19:22:12 ID:AYUmuJpx0
日研のかた、縦拳の有効性について教えてください。
空手伝統派やってますが
横拳より縦のほうが破壊力があると感じてますが
先生や師範は否定します。
ボクシングも基本横拳ですが、
試合では縦拳でノックアウトの場面が良く見受けられます。
837名無しさん@一本勝ち:2010/03/30(火) 20:41:40 ID:wiZaShQz0
スナップを使う打ち方なら横拳が良い
腰を乗せて体重をかける突き方なら縦拳が良い

縦の方がガードを抜けやすい気がする
横の方が連打しやすい気がする

要は好みと使い方
838名無しさん@一本勝ち:2010/03/30(火) 20:46:05 ID:8xVAd6KNO
ひねらない分だけ横拳より速いとか、
ノーモーションで打てるので反応しにくいとかは聞くよね。
839名無しさん@一本勝ち:2010/03/30(火) 20:56:17 ID:U4x5jUQt0
>>836
>日研のかた、縦拳の有効性について教えてください。

縦拳、伏拳の区別より、日拳の場合は拳の撃ち出し方が重要ですね。
空手とは、まったく異なった体の動かし方をします。
双手突(波頭突)の練習にて、膝、腰のあおりで腕を弾き飛ばす感覚を覚えます。
次に正面交互直突によって軸を体感し、腰の回転、腕の溜めの感覚を覚えます。
これによって下半身から蹴り出す力を腰の回転、体軸の回転、
肩と腕を脱力して肘の屈曲、体幹のあおりにより拳を弾き飛ばす感覚を覚えます。
慣れてくれば500発ぐらいは楽々打てるようになります。
次に中段の構えから、左右の面の位置に直突きを行います。
正面突きで会得した体の操作法を中段の構えで行います。
拳法を1年も行えば、左右直突をスムーズに連続500回は行えるようになります。
サンドバックでも練習し撃力を付けていきます。
日拳の直突は、見た目は軽く見えますが
体重移動に加えノーモーションで打ち出されますから一発必倒の威力があります。
縦拳が重要なのは、この動きをする時、縦拳の方が突きやすいからです。
上達すれば、縦拳だけでなく、どのような突き、打ちでも行うことが可能になります。
840名無しさん@一本勝ち:2010/03/30(火) 21:43:04 ID:SbqjJtl20
ズバリ縦拳が優れている。
空手の正道会館でも採用。
これが全てだ。
841自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2010/03/30(火) 21:52:36 ID:xYNCfqan0
関西はふせけん( 横拳 ) だろ。
縦、横と言うより押し込む突き方じゃねえのか?
842名無しさん@一本勝ち:2010/03/30(火) 22:22:37 ID:ozvbMI/x0
縦拳は素突、本拳(伏拳)は波動拳、日本拳法の
突きは波動拳、波頭突?なんねそれ
843自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2010/03/30(火) 22:35:19 ID:xYNCfqan0
横っちょからみると波の様に見えるからだろ
844タテケン:2010/03/30(火) 22:37:14 ID:ECXW4C+G0
>>827
日拳は大阪が本場で町道場が沢山あるそうです。名古屋も町道場が多いみたいです。
関東は学生拳法中心という感じで、町道場が少ないのです・・・
実は、神奈川県は関東でも有数の日拳道場多発地帯です。(笑)

関東で県連盟があるのは、もしかして東京と神奈川ぐらいとか?

ただし、横浜市の横浜道場、青葉拳友会、誠心館と、綾瀬市、海老名市の黒綾館と、神奈川県の東側(?)に集中しています。
845タテケン:2010/03/30(火) 22:47:45 ID:ECXW4C+G0
自衛隊空手さんのおっしゃるとおり。手首のスナップが波の動きをします。
15年ほど前の日拳のビデオでは、長い間合いで打つ時は縦拳、短い間合いで威力を出す時は波動で突くとか解説していました。
なお、日拳では、ストレートパンチが突きで、フックやアッパーなど、回すパンチは打ちと言っています。

なお私が噂で聞いた限りでは、関東で日拳を広める時に、4年間で強くなる必要のある学生や、即強くなる自衛隊員に教えるのには、縦拳の方がケガが少なく身に付けるのが早かったので縦拳で教えたと聞いています。本当かどうかは知りません。
私はタテケンを名乗っていますが、3年ほど前から全ての突きを波動にするべく、練習を積んできました。
>839氏のおっしゃるとおりで、最近、私の相手をした方が、「タテケンさんは、脱力して楽そうに殴ってるのに、以前よりパンチが効くようになってますよ」と言っています。とはいえ、波動の突きや打ちになっているかと言えば、まだまだ甘いようです。
楽しみは無くなりませんね。
846タテケン:2010/03/30(火) 22:54:48 ID:ECXW4C+G0
ちなみに、猪狩先生はキック(マーシャルアーツ)時代は、縦拳と伏拳の中間の斜めで殴ってたいそうです。
フルコンコンタクト空手別冊のムック本『ザ・テクニック』で、そんな解説があったと記憶しています。
847名無しさん@一本勝ち:2010/03/30(火) 22:58:24 ID:ESQUehtM0
あったねぇ…壁に手を当てて肩入れる練習とかものってるやつだっけ?
やったなぁ…
848自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2010/03/30(火) 23:08:20 ID:xYNCfqan0
>>846
>斜めで殴ってた
それ興味あるな。
俺もやろうかと思っていたが、やっぱりヘンかなと思って止めた。
猪狩先生やってたんだ・・・・・
849名無しさん@一本勝ち:2010/03/30(火) 23:51:51 ID:U4x5jUQt0
>>846
>縦拳と伏拳の中間の斜めで殴ってたいそうです。

もともと縦拳って真っ縦じゃなくて45°に傾けるのが正解ですね。
連盟の技術部長をされていた浜松拳心館のI先生に指導されましたよ。
850ビアーチャオズ:2010/03/30(火) 23:54:59 ID:ZPwEKulcO
壁に手をついて腰を入れる(拳に体重を乗せる)稽古をやってみれば分かりますが、その際の前腕の角度は縦より横になります。解剖学的には斜め及至横(伏)拳の方が自然だといえそうでつね。
851名無しさん@一本勝ち:2010/03/31(水) 04:25:33 ID:8DhnaxW20
>>827
神奈川東京は道場結構ある方なんだけどw

連盟のホームページみた?
ttp://nippon-kempo-renmei.org/の
左側の「運営組織・加盟団体」→「団体リスト(地域別)」ってところに一覧があるよ〜。
もし見た上で少ないっつってたんなら、千葉県辺りにあやまれw

>>828
具体的になにが怖い?杞憂ってこともあるからさ。

>>833
ダッシュトレーニングとか体鍛える系はいいけど、
「直突き、前蹴り、膝蹴り」とか拳法の動きはやんないほうがいいと思う、入門を前提にしてるなら。
多分変な癖ついちゃうから。
>>830さんの場合は近場にないからしょうがないんだろうけど、
できたらしっかり習いにいってほしいところ。
受身一つでも、他人に言われて気づくことってたくさんある。

>>836
以前、土肥先生(日拳界の大先生です)のコラムかなにかを読んだときに書いてあったんだけど、
縦拳(側拳)は、速さとキレ、横拳(伏拳)は、重さと威力なんだと。
だから、面には縦、胴には横がむいてるとのこと。
852名無しさん@一本勝ち:2010/03/31(水) 07:18:16 ID:9c5F9jcI0
>縦拳

ボクシング世界チャンピオンのリカルド・カルドナが得意としていた。
相手の堅いガードの間を縫ってヒットさせるのが上手かった。
853名無しさん@一本勝ち:2010/03/31(水) 08:22:24 ID:5aKrirjo0
>>846

1956年に島袋龍夫氏が創始した一心流空手は、斜め縦拳で鳩尾を打つ事を薦めている。
この打ち方だと、手首を必要以上にねじらないので、打った時の衝撃に耐えられる
のと、鳩尾に深く入るからだそうだ。

それ以外では普通に縦拳で打っている。ただ、親指は人差し指と中指の上に置くのでは
なく、人差し指の側面に親指の爪を置く感じ。

正道会館も似たような打ち方を教えていたが、一心流の方が早い。
854横打 ◆GDnikkEN12 :2010/03/31(水) 11:10:25 ID:Cur5Emv80
>>853
おお良くご存じですね。
私も4ヶ月ほどかじった事があるので。
855名無しさん@一本勝ち:2010/03/31(水) 11:30:50 ID:5aKrirjo0
>>854

アメリカ在住の友人を訪れた際、当地の様々な道場に案内してもらいました。
一心流は軍関係者の間では非常に評判が良いようでした。

残念ながら日本拳法の道場は見る事がなかったのですが、友人いわくメキシコ
では見た事があるとのこと。

でも一心流は日本では珍しい流派なので、もしかすると沖縄の方ですか?
856名無しさん@一本勝ち:2010/03/31(水) 14:44:32 ID:OW35vvoR0
一心流の会章って女神が踊っているような刺繍が入ってる団体じゃない?
日本よりアメリカで普及活動をしていましたね。
雑誌・ブラックベルトの常連だったし。
この流派にはダルマ体操っていうのもあったね。
857名無しさん@一本勝ち:2010/03/31(水) 15:03:37 ID:5aKrirjo0
>>856

水神様だったと思う。海兵隊が積極的に研究してたそうです。
ダルマ体操はよく知らないのですが、 故・渡口政吉氏の系統の剛柔流が同じ名前の
体操を教えていたと聞いた事があります。

私自身は日本拳法の経験はありませんが、空手に入門し始めた高校生の頃、
同級生に日本拳法を習っていた人がいて、組手をした事があります。
直突きなどパンチを警戒していましたが、むしろ金的に蹴りをもらってしまいました。
858名無しさん@一本勝ち:2010/03/31(水) 16:08:50 ID:Z9EpeLZm0 BE:539137049-PLT(12072)

>>844>>851
わざわざありがとうございます!
家から近い道場を探してみます。
859名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 00:25:18 ID:xjhd6FhJ0
>>853>>857
島袋辰夫氏のナイファンチだが、
これが達人の動きなのか?
隠すためにわざと下手に動いてるの?
http://www.youtube.com/watch?v=4nQLgxvgRDU&feature=player_embedded#
860(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/04/01(木) 00:26:49 ID:B86GHLaC0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚     
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

★★★★★ 少林寺拳士なりすましのクズ=タテケン を笑おう(プッ 〜♪ ★★★★★

>743 名前:タテケン :2010/03/20(土) 01:01:27 ID:b879v+i50
>やってたといっても、1年ほど。一応、準拳士ではありますが。
>小手返しや小手抜き、転身蹴りとか・・・。忘れました。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1255241209/743
----------------------------------------------------------
ぎゃはははははははははははははははははははははははははは

小手返しだってよ(大爆笑)

少林寺にはそんな技はありませんが何か?(プッ

語るに落ちたな、クズ(爆笑)

もっといろいろ質問してボロを出させてやろうか。

そもそも護身の技術体系である少林寺と、単なるドツキ合い+柔道パクリ

の単純なスポーツにすぎない日拳の違いがわからない

この手の知恵遅れが少林寺を習得できるわけがない。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
861(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/04/01(木) 00:27:45 ID:B86GHLaC0
            /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i    
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |      いまどき、日本拳法やってる
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |       
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!     馬鹿なんているの?
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!    世にも珍しい珍種ね    
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |       
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |     
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ      
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ         
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \         プッ
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
862(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/04/01(木) 00:28:54 ID:B86GHLaC0
            /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i    
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |      日本拳法やるくらいなら
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |       
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!     柔道とキックボクシングをやるか、
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!    総合格闘技をやるほうが断然いいわよね  
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |       
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |  日本拳法がゼンゼン流行らないのは当然ね    
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ      
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ         
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \         プッ
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
863名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 00:44:27 ID:89qs0VGI0
>>853
空手道一心流の縦拳
http://www.senseihovey.com/Hovey's-Symbol2.gif

>>856>>857
空手道一心流のマーク
http://www.senseihovey.com/
http://www.schmidtmann.net/tkd/mizu1a.jpg
864名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 00:52:26 ID:89qs0VGI0
シンボルはMizu-gamiかMe-gamiと呼ばれます。
(あなたがだれの歴史を読むかによって)。
それは半分タツノオトシゴである静かなキャラクタの代理をする女性を見せています。
彼女の左手は平和の普遍的なサインで開いています。
そして、彼女の右手は、悪が広がっているなら強さを表しながら、
こぶしで閉じられます。
アジアの神話では、ウミヘビは、彼女の頭の上を海底に生まれて、
小さい竜によって表現されるように、天上に昇ります。
かきまぜる海と暗いバックグラウンドは台風を表します。
Mizu-gamiはどんなファッションでも彼女の子供が危害を加えられるなら
母親がこれらの状況でいて、しかし、同じ量の激怒を解き放つ準備が
できているだろうというように、
母親がそうすることに彼女の冷静で優しい、子供に注意している母親の代理をします。
3つの星が空手の3個の矢を表します。 霊的で、物理的で、精神的です
865名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 03:21:33 ID:+RHCrvz20
>>864
>彼女の左手は平和の普遍的なサインで開いています。
>そして、彼女の右手は、悪が広がっているなら強さを表しながら、
>こぶしで閉じられます。

日本拳法でいうところの、片方が攻撃の場合は片方が防御。
片方が防御の場合はもう片方は攻撃、と同じですね。
孫子の兵法ですね。拳法会の構えが両掌を開いて相手に向けるのは
完璧な防御姿勢を相手に示す為です。
866名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 08:12:12 ID:FfAaN1zF0
>>859

その動画については普通に海外の関係者でも同じ事を言っていたのを見た事がある。
867名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 09:31:07 ID:B2VN1I4j0
>>859
この映像がどのような目的で撮られたかによると思うの。
ある人曰く、武道としての空手はポーズを取るような動作はしない、そうだが。
たぶん俺も、「実際にはこう使う」って動きを型でやろうとしたら人に見せられるものではないと思うのよね。
一人でやるとかっこ悪くなるから。相手がいても、流れるようにやろうと思ったら試合とかでよく見られる無様さが滲み出るだろうし。

>>846
手首にスナップ効かそうとすると、横や縦っつーよりは斜めになったりするな。
当たる直前に、手首から先で更に打ち付ける感じだから手首の怪我もほとんどなくなったし。
だから、人に教えるときはあまり「こういう風に握れ!」みたいのを強く教えたりはできない・・・。
868名無しさん@一本勝ち:2010/04/02(金) 02:16:26 ID:beGPptYI0
>>859
礼の仕方や終わった後に鼻を擦る動作は
照れている人間が行う動作。
869横打 ◆GDnikkEN12 :2010/04/02(金) 14:55:04 ID:yPRxJWFN0
>>855
いえ大阪人です。
留学中に一心流に触れる機会がありました。
870名無しさん@一本勝ち:2010/04/02(金) 15:51:27 ID:vGJLE8Ma0
>>869

そうでしたか、ありがとうございます。
871名無しさん@一本勝ち:2010/04/02(金) 20:20:07 ID:yd2Q7ju50
日本拳法協会でも、縦拳の手首の使い方に2通りの意見があったと聞く。
森最高師範は手首は固定したまま。猪狩首席師範は人差し指と中指の根本が当たるように
手首を曲げる。連盟の土肥先生はどちらを指導しているのでしょうか?
872名無しさん@一本勝ち:2010/04/10(土) 06:50:00 ID:F4YbC8ky0
当方連盟指導部の先生にご指導いただきましたが
面突は縦拳で当たる瞬間に波動で握りこめ
当てる箇所は中指薬指小指の三本の第一関節

胴突は伏拳で波動で当てた方が抜き安い
当てる箇所は同じく三本の第一関節
と教わりました
873名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 04:30:50 ID:W25yBpVC0
>>872
横からですが、第一間接というのは、
指の根元から一つ目ということですよね?
しかも中指薬指小指とは、全く教わった内容がちがうますねw

ボクシングでいうナックルの部分で、
しかも人差し指中指の大きい骨二つで殴れと習いました。
小指薬指のナックルを当ててはいけないとw

まあ大学拳法部でのことなので、
連盟指導部のかたに意見を言えたあれではないのですが。
874名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 12:30:56 ID:rNrmD4QwO
>>873脳内拳法家にマジレスしないで下さい。
この板の大半は武道未経験者ですので。
875名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 17:37:22 ID:YNQSx5Ec0
>>873
>当てる箇所は中指薬指小指の三本の第一関節

まんま少林寺拳法と一緒ですね。
拳法会では中指の第一関節を中心に
人差し指と薬指の第一関節を当てると教わりましたが。
主に人差し指と中指の第一関節ですね。
小指の第一関節を当ててボクシングフラクチャーを起こしませんか?
876名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 18:25:15 ID:IXtAM3kjO
最初の審査に合格したらいきなり茶帯ですか?
877名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 18:46:56 ID:YNQSx5Ec0
>>876
日本拳法の帯の色は白、茶、黒しかないですよ。
柔道も同じ。
いろんな色で審査代を稼ぐ方式を作ったのは極真から。
あんたは金儲け団体に毒されてるんだよw
878名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 18:53:38 ID:IXtAM3kjO
>>877
でも極真より前にある空手道もテコンドーも色帯たくさんあるじゃないですか
879名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 20:23:03 ID:RqWB4qNL0
>>877

日本拳法連盟は色帯あるよ
880名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 20:38:30 ID:YNQSx5Ec0
日本拳法会は無いね。
881名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 21:53:22 ID:DAxiD5oY0
梅野プロ初黒星
882名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 00:11:12 ID:8I7Hq3BD0
>>878
>でも極真より前にある空手道もテコンドーも色帯たくさんあるじゃないですか

色帯がたくさん出てきたのはここ40年ぐらいの話だろ。
それ以前は白、茶、黒だけだ。わかったか、小僧!
883名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 00:41:04 ID:LhGclPdnO
>>882
わかりました
でもそれって極真の金儲け主義に空手道やテコンドーが染まっていったってことですよね
884名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 01:46:22 ID:C7iyCaN80
日拳に技なんて必要ない。
ただ、思い切り殴ればいいだけ。
885名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 04:22:06 ID:1/YYS4v60
>>884
お前、かわいそうだな。
どこの脳外科から精神病院に転院したんだ?
886名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 04:33:34 ID:KKfKgxhIO
887名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 04:36:16 ID:KKfKgxhIO
形良く打って声出さないと一本取ってくんないからむしろフォーム重視の見せ重視では?
888名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 18:06:31 ID:CSlpXTE40
>>887
お前、かわいそうだな。
どこの脳外科から精神病院に転院したんだ?
889名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 01:49:37 ID:mjX9l3URO
防具代があんなに高くなかったら絶対やってた
同じような人はたくさんいると思う
890名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 06:37:35 ID:euRIAMfW0
剣道より安い。
891名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 09:06:56 ID:Ud0iHtl70
日拳の時代遅れ防具はパンドラまっしぐら。
技術(と言うほどみるものはないが)も明治時代から全く進歩してない。

組み討ちとやらは柔道の劣化コピー、パンチキックも空手のパクリ。
防具も剣道そのまま。

オリジナリティゼロ。
防具つけてどつき合ってるから、それなりに強いけどね(笑)
892名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 09:53:49 ID:pS41pDULO
明治って・・
日拳ができたのは昭和になってからなんだが・・
何を言っとるのかね?
893名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 12:04:24 ID:FsOo3HX60
>>892
多分御本人がパンドラかと。
894名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 12:06:57 ID:FsOo3HX60
帯の色ですが、拳法会は白、茶、黒しかありません。
しかし拳法会の下部組織では小学生や中学生に色帯と級は認定しています。
895名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 12:21:42 ID:gF8rR7U/O
>>892
そもそもが柔術の当て身の復活を目指したものなのに、パクリとかいわれてもね・・・
まー宗家の波動突きとか、森先生の側拳直突きとかは日拳の特色ある技術だろーけど

てか最近アンチが急激に増えてるからスルーしましょう。
多分自演乙選手のせいw
896名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 15:27:04 ID:vPmaZog/0
空手の人達からすれば、日拳の存在は面白くないわけよ。
現実に異種格闘の試合で実績を残しているからマスコミが日拳、日拳と騒ぐ。
日拳の創世記に大学で日拳を普及するにあたり、既存の空手部と試合をして撃破し
空手部を潰し、日本拳法部に鞍替えさせた行為も原因の一つだろう。
ようするに日拳が日本で、空手が朝鮮と考えると面白い。
空手側の人達は、日拳は空手だ!と言う。
日拳側の人達は、日拳はオリジナルだ!という。
澤山宗家達が、当身の研究をする段階で関大に唐手研究会を立ち上げ
摩文仁師範を招いて指導をしてもらったことが、空手側からすると
日拳は空手の亜流だ、となる原因。そうしたならば、日拳は柔道の亜流でもあり
日拳はボクシングの亜流でもあり、日拳は古流柔術の亜流でもある、となる。
これは世界で認められている日本文化のルーツは、全て朝鮮文化であると
言い張るのに似ている。百済、新羅、高句麗の時代、多くの渡来人や亡命人が
日本列島に来て、文化を伝えたのだから、という理由だ。
話が飛ぶが、百済、新羅、高句麗の民族と現代の朝鮮民族とは別民族だ。
古代ローマ人と現代のイタリア人は違う民族だし、古代エジプト人と現代のエジプト人は
違う民族だ。というわけで、格闘能力の高い日本拳法は、いつまでたっても
空手側の「日拳は空手の亜流であって欲しい」という欲求から逃れられないのだ。
実力がある物は、羨望の的になるのは世の常だ。これは仕方がないのかもしれない。
897名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 16:08:46 ID:+hwJEEI90
躱技は、明らかにボクシングの技術ですよ。
当時でも現在でも、伝統空手に反身や潜り身なんて無いもの。
日本拳法は手技と防御技はボクシング、蹴り技は空手、組み技、寝技柔道で
細かい突きの技術は古流柔術だろうな。
898名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 16:10:35 ID:ZNNZhizT0
>>897

蹴り技も空手の技術とは幾分違うように思うが・・・。
899名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 16:16:49 ID:+Zn6jyk60
>>896
突っ込んでスマンが古代ローマ人とはローマ帝国市民で色んな民族がいた。
フィリップス・アラブス帝なんて名前どおりアラブ人。ルーマニア人なんか
スラブ系なのにローマ人の正式な末裔を名乗ってる。

本題だけど、日拳が大学中心で一般に普及しないのは何故???
900名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 16:19:24 ID:+Zn6jyk60
百済人って日本語に近い言葉を使っていたとか?
つまり倭人が半島にいたわけと思われ・・・
901名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 16:35:21 ID:+hwJEEI90
>>899
>本題だけど、日拳が大学中心で一般に普及しないのは何故???

基本的に、顔面を打ち合うスポーツ、格闘技、武道は一般人に普及しません。
ボクシング、キックしかり。人気がある総合も、練習体系が寝技中心で
日拳のように練習段階から顔面を強く打ち合うことはありません。
人間は、顔面、頭部を打ち合う行為に対して、無意識に死の危険を感じるからです。
そういう意味で、顔面なしフルコン空手は良く考えられたシステムといえます。
日拳に比較的似ている大道塾の空道も、普段の練習でNHG空を装着しても
顔面強打のスパーは行いません。顔面を強打するのは試合、審査の時のみと言っても
過言ではありません。したがって、顔面を練習段階から強打する武道は
日本拳法以外に無いと思われます。手足、体幹部への打撲等と違い
頭部へ打撃を受けた場合の症状は、動物本能として耐えにくいものです。
恐怖が伴いますから。つまり、頭部を練習段階から強打し、それによる頭痛や嘔吐
など生命の恐怖を感じる不快感にも耐えてまで練習するのは
日常生活に比較的余裕のある大学生に限られます。
一般人のように、嫌なら直ぐに辞めることができる、という状況の人間には
向かない武道でしょう。
902名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 16:40:45 ID:+hwJEEI90
>>900
>つまり倭人が半島にいたわけと思われ・・・

半島南部は大和朝廷が支配していたのでしょうね。
半島南部に見られる前方後円墳がその証拠ですね。
ちなみに前方後円墳は日本独自のもので
日本では3世紀初頭から現れだしますが
半島の場合は、5世紀から現れます。
903名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 16:59:42 ID:+Zn6jyk60
>>901
なるほど・・・武板には珍しく知識人ですな。
大昔ですが、乱取り試合のあった頃の少林寺部が日拳にはほとんど
蹴りは来ないけど、打撃スピードからしてかなわないと言ってました。
でも防具をしてても脳に振動を与えるのは良くないですね。
そういう意味ではフルコンは安全性が高いわけで。
904名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 20:07:55 ID:VskT1E/q0
でも、日拳は面白い。
でも顔面については>>901の言葉に深く感じ入るものがあります。
905名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 20:48:05 ID:7BXbQCD60
906名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 21:03:25 ID:6K3q9yYl0
日本拳法ってさ、パンドラばかりだと思っていたが高学歴なんだよな。
医者とか博士号を持ってる学者が日拳者ってざらにいるんだよなw
907名無しさん@一本勝ち:2010/04/14(水) 01:01:52 ID:Hs0bXwA40
日拳の成れの果てがW鍋とかだろ。

>細かい突きの技術は古流柔術だろうな

古流柔術にグローブ打撃なんてねえよ。
それに、どこの古流のどういう技術を取ったんだ?
憶測や想像で物を言うな。

あれは完全に空手とボクシングを混ぜて創っただけのもの。
蹴りは寸止め空手。
投げは柔道。
防具は剣道

波動拳?が唯一オリジナルだが、別にどうって事のない拳固めの方法。
要するに、寄せ集めて創ったのが、日本拳法。
名は体を表すってね、日本武道のちゃんぽんが日拳の正体だよ。
908横打 ◆GDnikkEN12 :2010/04/14(水) 10:47:55 ID:SdJb30io0
日拳が寄せ集めなら、殆どの打撃系武道は寄せ集めで…となるんじゃないですか?

パンチはボクシングを参考にしてると思いますが、横打ちとフックじゃ打ち方が異なりますよ。
蹴りも前突き蹴りは空手と異なります。 投げもグローブしてるので、釣り手、引き手が取れないので
相撲に近い投げになりますね。

まぁ、ちゃんぽんでも何でも良いんじゃないですか? やる側にしてみればさほど問題ないですし。
どちらかと言えば防具をなんとかして欲しいですね。 
909名無しさん@一本勝ち:2010/04/15(木) 00:26:33 ID:gi6dYvhT0
胴の防具は、正直いらないかな・・・。
頭部と連携が取れてるまらまだしも
910名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 17:53:31 ID:rp7Ujub20
顔面部意外の面金をむき出しにさせる必要ってあるのかな?
911名無しさん@一本勝ち:2010/04/22(木) 23:10:41 ID:OiE3CNfI0
協会の面は剣道みたいに金属部分が隠れてる
912名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 06:26:43 ID:ecKDlZDS0
>>906
ちなみに同志社主将だった高井は
あのトヨタであのプリウスの工作機械を開発中です。
913名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 12:32:40 ID:QKuoiVfs0
>>911
剣道面も協会面も側面、顎部、頭頂部に金属は無いぞ。
前面にあるだけ。協会面は力を顔面前部で受け止めるから
酷く痛いし効くんだよ。
関西面は力を分散する構造になってる。
協会面と着け比べたら違いは一目瞭然。
協会面は明らかに設計ミス。
徳島で死亡事件が起きて訴えられただろ。
914名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 12:34:04 ID:QKuoiVfs0
>>910
あんたはどうしたいの?
あんたの案を出して下さいね。
915名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 12:35:42 ID:QKuoiVfs0
>>907
>名は体を表すってね、日本武道のちゃんぽんが日拳の正体だよ。

だからなんなの?

916名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 12:42:05 ID:QKuoiVfs0
>>907
>古流柔術にグローブ打撃なんてねえよ。

お前はバカか?w
グローブを着けるのは練習方法だろうがw
諸賞流和術の練習法で顔面にキャッチャー用の面を装着するのと一緒だ、バカ者!

>それに、どこの古流のどういう技術を取ったんだ?

自分で調べろ、ヴォケナス野郎w

>憶測や想像で物を言うな。

お前が言うな、ヴォケナス野郎w

>あれは完全に空手とボクシングを混ぜて創っただけのもの。

当時、誰も行わなかったことをやったのは素晴らしいじゃないか!w

>波動拳?が唯一オリジナルだが、別にどうって事のない拳固めの方法。

異種格闘技で他武道を席捲してるんだから仕方がないわなw

>要するに、寄せ集めて創ったのが、日本拳法。

沖縄空手も中国拳法の寄せ集めだわなw
917名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 12:57:20 ID:awRktMqgO
脳内武道家をまともに相手すんなよ
918名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 13:28:31 ID:5KdUcC4n0
>>916
沖縄空手が中国拳法の寄せ集め、と言えるのは
割と新しい方の空手だからね。
919名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 17:25:53 ID:QKuoiVfs0
>>918
そもそも、空手とか手の成立なんて新しいだろ。
文献に残ってるのは江戸時代の後期とか幕末だ。
日本剣術や竹之内流柔術の方が数段古い。
920名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 23:00:46 ID:5KdUcC4n0
>>919
「手」というものなら、大昔からあったよ。喧嘩術としてもね。
ただ、それを徒手格闘に着目して一つの大きな体系とし始めたのが最近ってだけ。
921名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 07:02:04 ID:FExXGps50
>>920
>「手」というものなら、大昔からあったよ。喧嘩術としてもね。

大昔なんていうあいまいな単語を使うなよw
日拳の突きの技術はエーゲ文明のボクシングからきてるのだよw
http://cg-ruby.s154.xrea.com/field1/olympic/oboy.html
922名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 07:07:15 ID:FExXGps50
>>907
>古流柔術にグローブ打撃なんてねえよ。

古代柔術+古代ボクシングな。
エーゲ文明の「ボクシングをする少年」を知らんのか?
澤山宗家の教本の突き、蹴りの挿絵は、
これを参考に描かれているってのもポイントさw
http://cg-ruby.s154.xrea.com/field1/olympic/oboy.html

>それに、どこの古流のどういう技術を取ったんだ?

紀元前4000年前に地中海流域で行われていた
古代ボクシングだろw

>あれは完全に空手とボクシングを混ぜて創っただけのもの。

そうだよ。
地中海文明の古代ボクシング、古代ローマのパンククラチオン、
大和朝廷の古代相撲を復元してるんだよ、日本拳法は。
世界に先駆けて、澤山宗家はそれらに着目したのだ。
澤山宗家の教本を読んでみw
923名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 07:23:19 ID:FExXGps50
>>920
沖縄一心流の達人・島袋辰夫師範のナイファンチ。
このような素晴らしい動きが出来る人は沖縄にもいなくなりました。
これが沖縄ティの動きなのです。
http://www.youtube.com/watch?v=4nQLgxvgRDU&feature=player_embedded

同じく沖縄一心流の達人・島袋辰夫師範のサンチン。
沖縄の本物のティ。
http://www.youtube.com/watch?v=IKvHB6hB5pY&NR=1
924名無しさん@一本勝ち:2010/04/26(月) 10:04:21 ID:kcjsjw3S0
ウンチクを垂れる輩はこのジャンルが一番醜いな。
925げんさん:2010/04/27(火) 04:28:57 ID:ZDNHauDM0
はじめまして、げんです。偶然通りかかって愕然としました!
私は関西で拳法修業中のオヤジですが、誤解・誹謗をみかねて参加します。
まず澤山宗家をオモチャに講釈は許し難く、怒りを覚えてなりません。

日本拳法のルーツは柔術です。
戦国時代より剣術主流でしたが、廃刀令ののち武道は徒手での格闘が多数発生しました。
柔術は双方大きなダメージ(致命傷)を受ける事なく修練できる武道でした。
しかし流派も多数あり、発生、淘汰された結果、柔道の講道館が柔術の代表と周知されるようになりました。
大正時代、大阪に柔道場・洪火會を黒山先生が設立され、澤山勝氏も一門下生でした。当時、講道館側は洪火會は強く荒っぽいので試合を嫌がったと聞いています。
補足的に当身技の練習もあったようですが、効果の高い打撃練習ができる防具を研究・考案し、黒山会長の許可・指導のもとに大日本拳法会が昭和7年発足しました。
すなわち洪火會の一部門として拳法は誕生したのです。
第二次大戦中、澤山宗家が戦場で戦っておられていても、拳法の昇段試合ができたのは黒山会長おられてこそと思います。
洪火會講習生は、柔道・拳法・学問・戦況分析と文武両道を義務として修業されていました。
敗戦により、洪火會から多くの人を戦場に送り出した責任をとる形で洪火會は閉門、大日本拳法会だけが残り、後の日本拳法会へと引き継がれる訳です。
空手や少林寺が広まる前にほぼ現在の形に完成されていたので、警察官の逮捕術、自衛隊の徒手格闘に採用されました。

強い・弱いは個人の問題で、空手・少林寺と日拳を比べるのはあまり意味が無いと思いますが、どうですか?

拳法の試合会場でいつも感じますが、親切でやさしい人が多い。
しかし宗家の侮辱を聞き流す人はいないと思うので、みなさんお気をつけて。
926名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 04:39:09 ID:JbYhVslI0
>>925
まー2ちゃんですから荒らしにレスされても、スルーするのがいいですよw
ただ、興味深い話ですねー。そんな経緯があったとは!
実際練習しててもそういう話というのはまったくしない、
というか大部分の人(特に大学拳法部出身)は知らないんでしょうね。

まあ、親切でやさしいつったって、今でこそみたいな人が多いですからw
子供がいなかったり、飲みの場では現役時代のおちゃめな話が聞けますよね?W
特に関西出身はおそろしい!
927(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/04/27(火) 17:43:54 ID:Tuy42tiP0

●●● 日本拳法史上最強の猪狩元秀もムエタイにコケ負け ●●●

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Bng1DlLk2qM

上の映像は猪狩元秀が、当時タイで人気絶頂だったプット・ローレック

と対戦した映像である。

結果は猪狩の1RKO負け。

しかもプットはウェルター級、猪狩はミドル級

つまり階級下の相手にKO負けしたのである。

防具を使っている日本拳法のガードの甘さがモロに出ました。

やはり防具を使うスポーツはダメやね。
928(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/04/27(火) 17:49:14 ID:Tuy42tiP0
            /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i    
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!      日本拳法って
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!     大学の日本拳法部による           
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |       
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i      部員強制勧誘がなかったら     
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ    とっくに消滅しているスポーツでしょ?
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \         プッ
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
929名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 21:21:11 ID:sKf0rFtl0
4/25西日本

準決
○関大 1−0 立命●
○市大 1−0 商大●
三決
○商大 1−0 立命●
決勝
○関大 4−0 市大●

優勝:関西大
準優勝:大市大
3位:大商大
4位:立命大
930名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 00:27:34 ID:a6PwNmau0
ひょー
931名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 13:29:02 ID:4Z6d9ysX0
>>925
>強い・弱いは個人の問題で、空手・少林寺と日拳を比べるのはあまり意味が無いと思いますが、どうですか?

もともと日拳者は強弱が判定可能な練習方法を普段から行っているので
強弱なんて語ろうとしません。日拳の実践力を羨む空手が文句を言ってきたり
実践力判定不能の練習方法を取っている少林寺拳法が難癖を付けて来たりするのです。
932名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 17:00:18 ID:MT045X3a0
>>929
市大が商大に競り勝つとは・・・
933名無しさん@一本勝ち:2010/04/30(金) 22:44:19 ID:Eyl4OVKg0
まずはここを使い切ろうよ愚か者共
934名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 00:21:52 ID:8P0Z6oJP0
そうだねバカ男君
935名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 17:40:44 ID:r1OTWQXA0
日拳やりたいけど、頭が馬鹿になるのはいやだなあ
936名無しさん@一本勝ち:2010/05/04(火) 01:51:24 ID:d4SkXJ4W0
バカになるほど打ち込める奴は競技者全体の1割もいないな
937名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 00:06:29 ID:kF9Fo3bU0
つまり1割弱はドランカーだと?
938名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 09:49:31 ID:DfK+r+k20
>>936
バカになるほど日拳に打ちこむの意か?
相手がバカになるほどの突きを打ちこむ事が出来るの意か?
939名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 20:39:18 ID:4NAEIKRu0
940名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 20:40:46 ID:4NAEIKRu0
941名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 20:42:06 ID:4NAEIKRu0
942名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 21:06:01 ID:WIYMHuKt0
943名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 21:54:38 ID:4NAEIKRu0
944名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 22:01:38 ID:4NAEIKRu0
945名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 22:07:24 ID:4NAEIKRu0
946名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 22:14:58 ID:4NAEIKRu0
947名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 22:16:09 ID:4NAEIKRu0
948名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 22:17:34 ID:4NAEIKRu0
949名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 22:18:22 ID:4NAEIKRu0
950名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 22:26:33 ID:4NAEIKRu0
951名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 22:28:27 ID:4NAEIKRu0
952名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 22:30:43 ID:4NAEIKRu0
953名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 22:31:57 ID:4NAEIKRu0
954名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 18:06:11 ID:tiC37Eii0
955名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 18:08:15 ID:tiC37Eii0
956名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 22:16:27 ID:axyrfkzP0
957名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 22:21:23 ID:axyrfkzP0
958名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 22:22:10 ID:axyrfkzP0
959名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 22:23:17 ID:axyrfkzP0
960名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 22:26:48 ID:axyrfkzP0
961名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 22:28:03 ID:axyrfkzP0
962名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 22:36:32 ID:axyrfkzP0
963名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 22:42:20 ID:axyrfkzP0
964名無しさん@一本勝ち:2010/05/11(火) 04:42:14 ID:64ZqQlz40
一人で埋めようとしたのか
965名無しさん@一本勝ち:2010/05/11(火) 17:40:52 ID:WmIeYJZm0
みんなも協力して、使い切ってくれ。
966名無しさん@一本勝ち:2010/05/11(火) 17:41:54 ID:WmIeYJZm0
967名無しさん@一本勝ち:2010/05/11(火) 17:42:51 ID:WmIeYJZm0
968名無しさん@一本勝ち:2010/05/11(火) 22:11:59 ID:PNz6DXm20
969名無しさん@一本勝ち:2010/05/12(水) 00:18:12 ID:6C8zHFMR0
乙。
埋め
970名無しさん@一本勝ち:2010/05/12(水) 17:34:48 ID:MoS7RHe90
971名無しさん@一本勝ち:2010/05/12(水) 22:43:17 ID:4Ikex43H0
日本拳法って体協認可競技なの?
972名無しさん@一本勝ち:2010/05/13(木) 00:22:49 ID:X3J/BJA30
せっかく認定されても取り消される県も出るのでは?
973名無しさん@一本勝ち:2010/05/13(木) 00:25:33 ID:3eFkyYoj0
>>971
wikiによると入ってないから、入ってないんじゃない?w


974名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 02:12:28 ID:qvOIYX390
ニコニコで日拳の練習風景見てきたが、防具での打ち合いは
ほとんどボクシング状態(単なるパンチでの殴り合いだけ)
これはやってるやつが程度が低いからなのか
975名無しさん@一本勝ち:2010/05/17(月) 20:57:13 ID:qUX6nJUk0
金蹴りを防ぐ股当ては効果はあるのですか
試合で金蹴りヒットすればポイントになるの?
976名無しさん@一本勝ち:2010/05/18(火) 02:00:00 ID:am/kbIYT0
股当ては防具じゃない
防具着装部以外への加撃は反則
金蹴りは空撃(寸止め)にすべし
977名無しさん@一本勝ち:2010/05/19(水) 00:10:31 ID:WqI1Z9wU0
まあ実際試合で寸止めなんて無理なので、軽く当たった程度ならポイントもらえるが
相手が悶絶するほど蹴り上げると逆に蹴った側の反則負けになる
978名無しさん@一本勝ち:2010/05/19(水) 23:57:42 ID:eeHKSsp20
九州またもめそうよ。
親からのクレーム?
979名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 00:31:46 ID:h5DqhvLq0
>>974
>ニコニコで日拳の練習風景見てきたが、防具での打ち合いは
>ほとんどボクシング状態(単なるパンチでの殴り合いだけ)
>これはやってるやつが程度が低いからなのか

 そいつらの程度が余り高くないというのもあるが、一番の原因は防具が重いのよ。
面なんか最初に付けた時「なんじゃこりゃ〜、こんなもの付けて稽古するのか?マジで?」と
思ったもの。重い面のおかげか首の太さは、ブリッジとか特別鍛錬しなくても半年もすると滅茶苦茶
太くなったもんな。

 重い防具を付けて、伝統派空手やテコンドーみたいに軽快に動けないよ。
やってみりゃ分かる。そのため動きは必要最小限のシンプルなものになる。
 
 そもそも、路上の闘いでそんなに派手な技なんか使えない。まず道場みたいに地面が
水平で動きやすい所なんかまずない。障害物はあるし、前の日に雨なんか降っていたら
足元が滑って不安定だし。

 警察の逮捕術や自衛隊でも教えている位だから、そういう事を想定してどうしても、
シンプルかつ最小限な動きになるんじゃないか。
 
980名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 19:06:35 ID:CycKGI8w0
>>978
くわしく!
981名無しさん@一本勝ち
財団の段が認められなくて高校生の親から詐欺とクレームがあったんでしょ。
もしくは自衛隊からのクレームか、そんなところでしょ。
金に執着する人はどこでももめるでしょ。