1 :
名無しさん@一本勝ち:
語りましょう
2 :
カキウチ最強:2009/08/24(月) 15:03:15 ID:d2v4O6aiO
カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強
3 :
名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 03:31:09 ID:L5EVwU98O
島津兼治
心眼流スレっていつも荒れるかり、たまには有意義なものにしたい
5 :
名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 20:55:33 ID:Rtt9S8F3O
春風吉田会の月謝ってどれくらいなんだろ?
6 :
名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 21:15:52 ID:Rh0Jzg5iO
¥一億
7 :
名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 21:18:55 ID:pweAtEwG0
スレ立てにしても、手抜き過ぎて、盛り上げる気もネタ投下もない。
こんなスレに書き込むヤツは全員雑魚だ。
8 :
名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 21:29:54 ID:Rh0Jzg5iO
君がか?(大爆笑ww)
9 :
名無しさん@一本勝ち:2009/08/28(金) 21:10:36 ID:JOSpqeKT0
「大爆笑」って、ネットで数年ぶりに見た気がする。
10 :
名無しさん@一本勝ち:2009/08/28(金) 23:32:28 ID:AIAmUe+BO
春風吉田会
〉〉10
それがどうした?
12 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:48:01 ID:sUdndIpiO
斎田派
柳生月神流と心眼流は何が違うの?
ハンターチャンス
15 :
名無しさん@一本勝ち:2009/09/03(木) 23:10:38 ID:RV5y5f2q0
18 :
名無しさん@一本勝ち:2009/09/06(日) 12:58:54 ID:3CQ4QVOGO
19 :
名無しさん@一本勝ち:2009/09/06(日) 14:52:25 ID:0zNHTCsb0
またバカどもが罵り合いw
20 :
名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 15:39:37 ID:zLhizw4dO
今の星宗家ってちゃんと稽古してんのかね?
アニオタみたいな風貌してるな
22 :
名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 17:36:57 ID:5zHnJqZzO
23 :
名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 20:31:49 ID:YOqsgo8r0
柳生月心流は奈良に現存する流儀。石舟斎の高弟の子孫が伝えているらしい。
新陰と似ていると聞いたことがある。
24 :
13:2009/09/08(火) 08:00:26 ID:6B3I2KZ20
>>23 ありがとう。心眼流とは直接関係ないのか。
奈良は遠いけど一度見てみたい。
9月27日に「宮城県武道館まつり」で柳生心眼流が演武するらしいです。
自分は見に行くつもり。
26 :
名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 14:50:29 ID:VLGxlis+O
出るのは斎田派だけ?
どこの心眼流かは不明。
大東流合気柔術 臥龍禅道場のブログの情報なので・・・。
28 :
名無しさん@一本勝ち:2009/09/13(日) 09:40:19 ID:JXAX1try0
柳生月心流?ハァ?インチキ流派でっち上げんな。
29 :
名無しさん@一本勝ち:2009/09/13(日) 10:09:36 ID:hY77njv/O
保守乙
ワシの考えた流派を馬鹿にせんでくれ
31 :
名無しさん@一本勝ち:2009/09/17(木) 16:30:49 ID:3UUC9Q/jO
星さん所はなんで宗家を名乗ってんの?
33 :
名無しさん@一本勝ち:2009/09/23(水) 17:41:39 ID:d/f++VJl0
加藤さん演武がんばってくだdさい。
34 :
名無しさん@一本勝ち:2009/09/23(水) 21:52:49 ID:3YlPlDLBO
島津兼治師範
ホシュ
この流派は戦場で生まれたのではないのですか?
演武でアッパーカットとか胴への蹴りだとかありますが、
戦場で鎧を着ている相手にしかけると自分が怪我をするのではと思えます。
むしろ捕物なんかが起源と言われた方が納得できるのですが実際どうなのですか?
戦場で生まれたとか・・・。
戦場でそんな余裕があるとは思えない。
アッパーカットってなんぞw顎を打つところって書けばいいんじゃないかwダサダサw
甲冑術自体星彦十郎が付け足して作ったって説もあるらしい。
星さんとこからしたら甲冑や武器術は相伝のもので…とか言うかも知れないけど、
荒木堂に甲冑なんてないし。そもそも星さん関係以外で甲冑やってるとこなんてないじゃない。
甲冑術は捏造だよ。
39 :
名無しさん@一本勝ち:2009/10/03(土) 01:55:35 ID:aM8BXEhcO
>>38 「甲冑術は捏造だよ。」
え!?そうなの?
40 :
名無しさん@一本勝ち:2009/10/03(土) 09:48:16 ID:dIxnzlxJO
確かに星貞吉以前の甲冑の巻物や記述なんて見たことも聞いたこともないかも。
それを売りにしてる道場の面々は全力で否定しそう。。。
そういえば柳生心眼流の成立時期に甲冑なんて着るわけないよね
41 :
名無しさん@一本勝ち:2009/10/03(土) 13:34:29 ID:aM8BXEhcO
てことは、荒木堂が正確に型を伝承していて、星系の誰かが(星貞吉あたりが?)型を変えたってことなのかしら?
42 :
名無しさん@一本勝ち:2009/10/03(土) 17:01:14 ID:dIxnzlxJO
名前は出せないが識者に聞いてみた。
星彦十郎が甲冑術を作った説はかなり有力だそうだ。
その証拠に星系は星彦十郎の代から免許巻の本数がかなり増えてるらしい。
星貞吉以前に別れている系統にも甲冑術は無いところを見るとやはり明治くらいの創作と見るのが自然かと…
43 :
名無しさん@一本勝ち:2009/10/03(土) 17:14:07 ID:C98jVXOwO
諸賞流などの甲冑着用の型とは意味が違うのでしょう。
明治時代にわざわざ創作する意味があったのか。 陣傘で敵の顔面を突くのが秘伝というのは安易過ぎて、一子相伝の秘伝といえるのかどうか…。
44 :
名無しさん@一本勝ち:2009/10/03(土) 21:21:46 ID:hhcZ7uwb0
>明治時代にわざわざ創作する意味があったのか
お金になるじゃないか(笑)
どの面さげて演舞するのか見てみたいものだ。
45 :
名無しさん@一本勝ち:2009/10/04(日) 08:44:37 ID:6rKOT00z0
星定吉以前の系統って荒木堂?
他にもあるの?不勉強ですまん。
遠藤系だったけ?宗家的な系統。
松田さんの本か島津さんの本に昭和半ばまで残ってた的に書いてたけど
武士道の作者の父ちゃんも南部藩に入った心眼流やってたそうだけど、こちらは鎧組討があった?とか。いまの心眼流のやつと違って完全な組み討ち術みたいだけど
47 :
名無しさん@一本勝ち:2009/10/04(日) 18:51:13 ID:tWEsDgpxO
春風吉田会って月謝はいくらなんですか?
>>46 > いまの心眼流のやつと違って完全な組み討ち術みたいだけど
どういう意味でしょう?違いがわからないのですが。
>>48 鎧着て剣や笠使うんでなく、鎧着てやる稽古があったらしい。胴が藁まみれになった…とかの記述がある。諸賞流とか高木流の稽古みたく胴付けて形やったか、ランドリしたんじゃないかな
真島くん爆ぜるで柳生心眼流にもまたスポットが当たればいいね
真島くんは現実離れしすぎ
マンガだからしょうがない
無敵の少林寺拳法使いが活躍するマンガ…とかよりは遥かに現実的じゃないすかね?
実際あるなら読んでみたい気もするけどギャグマンガにしかならないよねきっと。
>>53 無敵ではないけど、昔サンデーで少林寺の漫画あったわな
保守
重ね当て
むくり
表七箇条
裏七箇条
>60
裏七箇条ってなに?
やっぱり裏っていうぐらいだから秘密?
63 :
名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 06:22:24 ID:HgjBxAou0
age(笑)
64 :
名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 22:34:22 ID:HgjBxAou0
人気ねえなw
65 :
名無しさん@一本勝ち:2009/10/24(土) 00:45:54 ID:HRYeSGsN0
弱いからね
67 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/07(土) 03:12:55 ID:6Y1/fWgOO
相沢富雄先生
良い演武だった、うん。
参加した心眼流関係の皆様、お疲れ様でした。
69 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 18:31:43 ID:osbnTAmIO
北大阪に柳生心眼流の道場ってありますか?
心意六合拳に似ているそうですが・・・?
>70
いいかげんにしろ。
東京伝
73 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 20:56:24 ID:T0xoToKq0
重ね当て
74 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 22:58:30 ID:+2dSYv02O
秘伝に心意六合拳に似ているというページがあったが、やっている人の感想はどうかな?
やっぱり似てない?
75 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 00:09:37 ID:u/WJPq9y0
八極との共通点もよく指摘されている
回族の拳法の影響を受けていることは確かだろうな
76 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 00:13:08 ID:MoMoBPRV0
加藤さんが大陸帰りだからな
77 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 00:31:58 ID:u/WJPq9y0
実質、加藤権蔵が作ったものだろう
羽州帯刀、竹永隼人とかの歴史は捏造
78 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 13:04:00 ID:u/WJPq9y0
心眼流ってホント人気ねえなww
関西伝の立場はどうなるんだよお
80 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 17:44:18 ID:IMmsh/vRO
関西伝は昔のままの形が残っていて、東北伝は捏造なんじゃない
斎田派のBBSの義龍って
一昔前武板で流行った中拳の義龍なの
>東北
>東京
>関西
弱くて性格が悪いのは共通しているよな(笑)
おまけに他派の悪口言うのもww
83 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 13:21:08 ID:VRuC33EQO
荒木堂って他派の悪口言ってたかな?
>>83 > 荒木堂って他派の悪口言ってたかな?
82みたいな根拠も何もないアホの妄想を真に受けてはいけないよ。
八極拳とは似てないんじゃないかな?
両方経験してみたけど、力の出し方が全然違う気がする。
86 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 14:58:39 ID:LZOMcO7n0
関西伝って東京にも道場ありますか?
87 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 21:35:52 ID:jLaxUjjzO
ありますよ
荒木堂のHPに載ってますよ
84=悪口言ってるアホw
↑
あたたかい目で彼を見守ってあげようじゃないか。
>89
凄いハシャギようだな。
君がリア充になれる日をみんなで祈ってます
俺は祈らない
89の凄い人気に嫉妬
心意六合拳うんぬんって月刊秘伝ネタかよw
切も七箇条あるの?
98 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 17:30:55 ID:c1XRH7ZE0
ニコニコで良い素材にはなっているから、それで良いんじゃない?
99 :
ガリィちゃん:2009/12/03(木) 18:14:24 ID:k20uozvRO
99げと
100 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 00:56:15 ID:vPsZhUqFO
100げと
92=94=悪口言うのが好きな
典型的な珍眼流愛好家w
修行経験は無いかもしれない(笑)
と、悪口の好きな典型的な珍眼流愛好家が申しております。
修行経験は無いかもしれません(笑)
103 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 23:07:04 ID:lR9ZKYME0
と、悪口の好きな典型的な珍眼流愛好家が
涙目で申しておりますww
もちろん組手未経験の妄想家です(笑)
と、悪口の好きな典型的な珍眼流愛好家が涙目顔真っ赤で申しております(笑)
もちろん性交渉未経験の妄想家です(笑)
107 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 19:30:53 ID:duUiMSeY0
>>97 これってもう島津さんとこだけじゃなく心眼流全体の問題になっちゃうんじゃないの?
権利者の販売会社はなにやってんだろうね
こういうの放置する会社を敬遠する道場も増えて不利益被ると思うんだけど…
108 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 22:24:35 ID:K6+3CLt90
>>104 もちろん性交渉未経験の妄想家です(笑)
泣いてるwwざまあwww
110 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 23:53:17 ID:ICr+3VcSP
嘉納冶と植芝が学んだ流派ってのはどこなの?
111 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 23:59:49 ID:EoIOL1trO
この二人に共通しているのは、テンシンシンヨウ流じゃなかたっけ?
112 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 00:07:12 ID:+Gzb0xjxO
113 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 00:21:09 ID:Xv2c0vlDP
>>112 どうも、ってことは島津は関係ないのかよかった
さすがに時代が
108の動画・・・
小走りじゃなくて小太りじゃねぇかw
116 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 04:03:50 ID:3NXcvh+8O
>>109 >
>>104 もちろん性交渉未経験の妄想家です(笑)
>
> 泣いてるwwざまあwww
>
>
117は弱いし童貞だし
人の悪口しか言えず
本当にかわいそうですねww
>119
お前なんか勘違いしてるだろ
このスレが武道板に立ってんだからパンツレスリングや緒方拳のスレも武道板に立てろよ
最近寒いから練習だるいなあ
123 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 20:18:34 ID:g7fzE/bEO
柳生心眼流居合ってなんなの?
124 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 21:18:49 ID:RsMpFwoi0
珍眼流にあるよ
120さんが宗家ww
ニコニコ動画で柳生心眼流の扱いがひどいんだが・・・
ニコニコのあれは仕方ないw
あれを見て笑わない素人さんは少ないよw
128 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 15:42:59 ID:K6N5UT0dO
鎧の上から肉体にダメージ与えられるんだっけ?
あの動きで真面目に出来るの?
>>124 まんまとスルーされてるが気を落とすな。
焦らないで。
130 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 21:22:51 ID:amM+RUbC0
ニコニコ動画初めて見た。
島津さんのデブの人の動画とハゲの人の動画(斉田派?)の下手さが
荒木堂を上手に引き立ててるね。
心眼流やるなら荒木堂。文句ある人は少ないんじゃない?
132 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/20(日) 16:34:05 ID:RoPjuFL+O
ハゲの人って荒木堂じゃないかい?
ハゲで鉢巻きしてるのは荒木堂だよね。
禿げ多いな
島津のハゲは王様、荒木堂のハゲは鍛え抜かれた本物、斉田のハゲは下手な踊り
先生方は高齢ですから、頭髪が薄いのは仕方ないでしょう。
ニコニコの島津動画と斎田動画の下手さは異常
あんなタコ踊り習うくらいなら空手やれ遥かに強くなれるwww
タコ踊りで強くなれるとか脳内達人ポジティブシンキング乙www
心眼流はハゲしい打撃と稽古だからなwww
138 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 16:58:48 ID:cUM5QxGXO
ハゲ
139 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 17:02:34 ID:cD8DmdHvO
お互い構えあってから勝負つけるものじゃないでしょうね。
塩田剛三のように不意討ちまがいの技などがたぶん古武道でしょう。
タコ踊りで弱くてハゲって生きてて楽しいのかwww
あ、ハゲの光で太陽拳使って不意打ちで戦うのか?それは参ったwww
ただのハゲに失礼だな
俺に謝ってください
いやです。
ハゲっていっても色んなハゲがいるしな
うすらです
146 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 11:26:25 ID:83yHh3MD0
島津道場と遠山道場は指導をやめろ。同じ心眼流として恥ずかしいからだ。
特に遠山道場は精神修養とか護身とかホームページで唄っているようだが
そんなの弱さ下手さをごまかす言い訳に過ぎない。弱いくせにどうせ「実戦では負けない」と
でも教えられているのだろう。心構えから間違っている。
どちらも武術を食い物にする最低道場だ。おたくを集めた趣味の集団だ。
島津道場はあんな動画を売り物にして流派の名前を地に落として笑いものに
した。その罪は大きい。二道場とも絶えてしまえばいい。
そういうあなたはどこの方ですか。
まさか名無しじゃないと批判できないヘタレ道場とか。
せっかく古武道やってるのに礼儀的に残念な方がいるようですねwww
きっと強さ上手さを求めるオラオラな道場の方ですねwww
2ch井戸に引きこもってないで他道場へ見学にでも行ったらどうですか?www
149 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 17:10:05 ID:ENmIFXHv0
ほらほら、珍眼流の正体がwww
いつものように悪口の言い合いが始まりましたよwww
129みたいなウン子ちゃんが湧いてきたwwww
ageなきゃ笑
150 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 23:48:37 ID:IjWJGJ7N0
>147
名無しはお前もだし2chなんてほとんど名無しだろ(笑)
ここではそれが当たり前なんだしいちいち名乗れと言うならまず自分から名乗れば?(笑)
>148
礼儀的に残念で2ch井戸にいるのはお前もだし、
別にあんたみたいに武術で礼儀を習いたいとは思わないし
武術で強さを目指すのは当たり前だし、強さ上手さを求めないつもりならダンスでも習えよ(笑)
俺は146じゃないけど言いたいことはよくわかるよ。
おい島津か遠山のとこの馬鹿弟子、自分の道場が否定されたからって必死になるなよみっともない(笑)
ネットで馬鹿にされたのはお前本人なんだか兄弟子か後輩かは知らないけど
恥をさらしたのは低レベルなお前らじゃないか逆ギレするなよ(笑)
弟子がこれだけぬるま湯に浸かった馬鹿のゆとりなんだから師匠のレベルもたかが知れる(笑)
149も島津か遠山の弟子だろ?大変だねいつもネットで馬鹿にされてると(笑)
>弟子がこれだけぬるま湯に浸かった馬鹿のゆとりなんだから師匠のレベルもたかが知れる(笑)
とても良く判りました。
152 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 02:26:41 ID:YV47DGiaO
ようつべの動画見ました
エンタの神様なんかよりよっぽど面白いですね
153 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 02:45:00 ID:0kswDc2rO
心眼流でまともなのは荒木堂と春風吉田会だけか。
154 :
名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 18:16:26 ID:llzkVA4bO
島津
>>150 キチガイみたいな長い文章書くな
東北か?
また心眼流が揉めてると笑われるだけだ
ニコニコで大人気だな
ミクが心眼流やってたぞ
ニコニコのあれってやっぱり間違ってるの?
158 :
名無しさん@一本勝ち:2010/01/10(日) 18:57:47 ID:cTnp74qg0
正しいお手本のような演武だよ。
159 :
名無しさん@一本勝ち:2010/01/20(水) 01:03:25 ID:kRYQv/CzO
春風吉田会の月謝はいくらなの?
直接行って聞いてこい
>>157 簡単に言うと心眼流と一口に言っても大きく3つに別れる
もっとも古い宮城県仙台を中心に東北地方で伝えられる東北伝(星宗家を中心にした最大派閥)
東京と神奈川を中心に伝えられる東京伝(所謂荒木堂)
大阪から南を中心に伝えられる関西伝
ニコニコでバカにされてるのはここでもよく叩かれてる島津派(関西伝の一派で、ほとんど新派と呼ぶべき若い派)
なので東北伝や東京伝や伝統的な関西伝では伝えていない、あれは独自の技法
特に古い東北伝や東京伝から見たら邪道で、同じ心眼流とは呼べないほど変形してる
島津さんは基本的に東北系。
最初の師匠の相沢さんは東北系で、関西系の依藤家の心眼流もやってたとか。
島津さんは相沢先生が亡くなったあと、当時関東にいた星国雄宗家にも結構長く習ってるよ。
その上で稽古法を創作、考案してんじゃないか?武道医術の先生からも色々習ってるみたいだし。そもそも東北系も系統によって雰囲気が全然違うよ。島津さんは嫌われてんのかな
>161
キチガイみたいな長い文章書くな
東北か?自分のところはバカにされたくないってのか?
また笑われるだけだ
心眼流では島津師範が顔になっているから嫉妬が凄い
今月の秘伝でも頑張ってたしね。
弱小心眼流の嫉妬は醜いお。。。る
趣味の世界なんだ好きなもんやりゃいいわ。
167 :
名無しさん@一本勝ち:2010/02/04(木) 15:17:23 ID:ekbwAq1a0
まだ伝わっているのか?
168 :
名無しさん@一本勝ち:2010/02/04(木) 22:27:16 ID:FJ2lfEuX0
武道館での古武道大会はまだかね?
柳生の意味がわからん
ハンターチャンス
ヒロシか
172 :
名無しさん@一本勝ち:2010/02/18(木) 20:10:46 ID:Cj/rEgIK0
173 :
名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 15:54:17 ID:BGL/gj/EO
おもしれぇ!
つ172=173
175 :
名無しさん@一本勝ち:2010/02/24(水) 02:27:01 ID:0GqX6ljsO
サンボの怪物君こと萩原幸之助さんのブログに島津さんが出てる!
hage
dare?
178 :
名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 17:35:09 ID:fMJRujIpO
ガチで実績を残してきた平直行さんや萩原幸之助さんが認めてるって事は、島津さんは実力のある人なんじゃないの?
179 :
名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 18:12:11 ID:IXUwMiaG0
実力なくても
常識的に先達はけなさないだろ
180 :
名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 01:17:27 ID:tpt0rXvu0
平さんは中国武術や古流好きだしな
少しでも知らない技術や鍛錬方法がれバ取り入れてみるという人
萩原さんはキンナとか古流の関節技や抑え技を昔から研究してる人だし
元々学校の先生なんだから他人を悪くいうわけない
181 :
名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 19:10:09 ID:8vC1TSxG0
>161、162、165
島津さん、昔トンネルズの番組に出て短刀でマッサージの叩打法をやってました。
確か受けたのは勝又で、絶対切れないと言いながら結局血が出てました。
派手にリアクションを取る勝又にあせった様子で怪しげな軟膏を取り出し、
「これを塗れば大丈夫。」とか言って塗りこんでました。
尚もリアクションする勝又に、「男がこの位でわめくんじゃねえ」とか逆切れしてました。
あれは誰に教わったんですかね。
柴田さんの先々代(天神真楊流師範で骨接ぎ)も、
ウォッカ引っ掛けてから治療してたそうですが、
みんなそんなもんじゃ無いんですかね。
島津さんが色々知ってるのは本当だろう。
でも本当のことを教えているかどうかは不明だ。
相澤さん時代の本当のところは誰も知らないしな。
けどあのビデオは良い酒のつまみだったwwそれが世界に配信とは…いんたーねっとってこわいね。
ちなみに柳生心眼流の柳生は、新陰流を習ってきましたよ、えっへん、と言う程度の意味だ。
ほかにも柳生の付く武術って有るからググってみ?
相澤国雄
ニコ動で島津さんのまとも?なビデオ上がったら
ニコ厨どもの評価が一気に変わって「スゲー」「こえー」「見直したw」連発だったぞw
185 :
名無しさん@一本勝ち:2010/03/26(金) 13:14:15 ID:+7Xrbxee0
ニコ動で大人気じゃねえか
珍眼流ww
いろいろ動画見てみたが完全にコケにされてるなw
187 :
名無しさん@一本勝ち:2010/04/10(土) 23:21:56 ID:eLcIu4frO
youtubeに島津さんがガンバルマンに出演した時の動画がUPされてる
188 :
名無しさん@一本勝ち:2010/04/14(水) 14:16:16 ID:BHRIfOTX0
島津さんのただ1つの間違いは関西のデブ男の道場だろう
190 :
名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 23:13:39 ID:L/fwHEV10
心眼流に1人振りの型が出て来たのは幕末明治の星貞吉の代から。
それ以前に素振りの型の確認はとれてない。
東京伝と関西伝の方が古いスタイルの心眼流。
東北も桃生伝が古いスタイルだったが今は絶えてしまった。
一人振りはどうして生んだのかな
明治以降ってのはどうかな?
一人で当て身や体捌きを稽古するのは南部藩の某流派やら北陸の某流派にあったみたいだし、居合や棒にも普通にあるしな
193 :
名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 13:37:57 ID:b5i71NrH0
中国武術の影響だな
それはないだろw
俺動画サイト巡るの趣味で、このダンスの元を色々調べてた。
MMD初音ミクやMMD東方プロジェクトや皆で踊ってみたのダンス素材として人気ですよ。
196 :
名無しさん@一本勝ち:2010/04/19(月) 14:56:32 ID:ZgKqwlCQ0
心眼流では切紙も目録も無い素人が道場で教えてしている人がいてるのは本当ですか?
197 :
名無しさん@一本勝ち:2010/04/19(月) 15:40:29 ID:rVk3cuJ70
198 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 17:18:59 ID:WI//U7X1O
ガンバルマン!
(´・ω・`)ノアキバのホコ天が復活するみたいだから、このダンスを多人数で踊って警官に乱入される動画が上がりそうだね。
※ちなみに、アキバでパフォーマンスするのは禁止になりそうです。
200 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 17:50:29 ID:dbhf0H470
警官ごとき返り討ちだろ
心眼流なめんなよ
ニコニコ大辞典(ニコ動の用語辞典)に
「東方チルミル心眼流」
として載ってるんだけど(笑)
202 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 07:21:57 ID:P5UNATTc0
Amazonで検索すると・・・
古武道柳生心眼流 (1985年) 星 勝雄
現在お取り扱いできません
という非売品の私家本が出ているようですが、
島津兼治さんが「日本武術資料館」から出している
正伝 柳生心眼流兵術(1998年)星 国雄・島津 兼治
の本を見ても、「柳生心眼流近代師範」(27頁)「歴代師範系図」(33頁)
の中に星 勝雄という人物が見当たりません。
星 勝雄さんと星 国雄さんについて詳しい人がいましたら御教示ください。
203 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/14(金) 13:31:27 ID:nLUkV+hr0
>>196 関西の豚男のことだろ辞めて引きこもってるみたいだぞ
もともと豚男は心眼流なんてできないだろ
204 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 17:01:36 ID:tZxn3Qcr0
>>196
過去ログ見るべし!!豚男がよ〜く分るぞ
205 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/25(火) 15:58:21 ID:4f1VAVEW0
島津
206 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/26(水) 17:04:36 ID:QKK2PwYX0
心眼流の過去ログがみたいんですけど、どうすればみれますか?
207 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/26(水) 17:11:24 ID:QKK2PwYX0
心眼流にもの凄く変な人が居てるみたいですが、それが引きこもり豚男ですか?
島津
209 :
名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 00:15:59 ID:hYVvygLE0
動画を検索し、いろいろ見せて頂いた。
しかしながら、柳生心眼流の動画はこういうものしかないのか?
ビデオが島津さん系くらいだしな。ガンバルマンの動画でも見てろ。まだ普通
211 :
名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 18:19:08 ID:2gp+dFtv0
よそでは殆ど見られない甲冑兵法などが伝承されているのは大変貴重だと思うのだが、
一部のおかしい恥ずかしい門人さんのせいで、
心眼流を見るととある曲しか思い浮かばない
心眼流の甲冑兵法が出来たのも下手したら明治だけどな
やっぱ諸賞流だな
214 :
名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 19:16:18 ID:+LKrgMiZ0
過去スレみました
切り紙も目録も無い素人が
心眼流の指導しているなんて
信じられない
215 :
前スレ578=582:2010/08/10(火) 21:57:00 ID:++zoMZJh0
前スレ580さん元気でやってるかなぁ。
前スレといっても2002年だから8年前か。懐かしいな。
当身
218 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 07:40:09 ID:jtYd3XngO
たまには揚げ
唐揚げ
220 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/10(金) 01:10:12 ID:UxmaS7ZoO
あげ
221 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/10(金) 04:47:10 ID:pVcT6W1CO
しかしまぁ良い具合にオモチャにされてるね心眼流
「あっちはインチキ、うちんとこが正統」とは
断じて言わないが(むしろ俺が習った方が魔改造されてるっぽい)
やっぱ他所の動きって用法が分からんね
特に斎田派?あのリズムがマジで意味が分からねぇ
リズムってどんななの?
サンバのリズムとか8ビートとか?
今日びネットに動画がゴロゴロ転がってるから
自分の目で確かめてみ?
まぁあくまで型や演武だし、実戦じゃ違うんだろうが
だったら何故わざわざ?と不思議でたまらん
youtubeにもニコニコにもないや。
ヒント下さい
俺も意味はわからないが、そういうものは意味があるからそのかたちなのだろう。
意味がわからないのは自分のレベルがまだそこに至っていないからかもしれない。
どうしても知りたければ直接門下生に聞いてみたらいい。
想像ばかり膨らませてもそのほうが意味がないかと。
シャドーボクシングみたいなアレは、効果無しな感じだ。
本当にあんな事やっているのだろうか?
俺が行ってるとこはやってないよ
わかりやすく書いたつもりだったんだけど、
どうやら俺の書いた意味はわかってもらえなかったみたいだな。
ま、それはそれで有りだけどね。
古武術ってやっぱりそのうちなくなると思う。
とりあえず自分のベストを尽くしましょう。
>古武術ってやっぱりそのうちなくなると思う
そんなヤワじゃなかろう
心眼流にしたって何百年経っても現代に伝わってるし(形は変わってるかも知れんが)
カラリパヤットもイギリスの圧力にどうにか耐えた
万が一無くなっても、情報が大量に残ってるから
ドイツ剣術よろしく復活もできるだろうよ
当初に比べて、発展した部分や退化した部分もあるんだろうな。
無理とは分かってても、実際に戦ってるとこが見たいよね。
232 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 12:18:44 ID:Yk/xV+ZcO
>>230 情報あれば復活出来るとかワロスW
>古武術ってやっぱりそのうちなくなると思う
俺は同感。230みたいなことを平気で言うような人間に伝統モノは無理
>>231 >>232 いまの心眼流は星貞吉が昔の心眼流(どっちかというと星野天知伝に近い)を魔改造したもんでしょ。
江戸時代の伝書じゃ剣法になってる所を拳法にしたりしてるし。その弟子たちもみんな改造してるし系統によって全然違うでしょ
234 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 10:38:05 ID:a7TJDwuEO
その系統により違うものに対して効果がないとか意味わからないとか
言ってる奴はゆとり世代という認識でおk?
「知らない技法=効果無い」
爆弾発言ですな。
違ったっていいじゃない。
柔軟に対応して行きましょう。
柔だけになw(言ってやった!言ってやった!
俺は意味が分からんとは言ったが、効果が無いとは言っとらんぞ
そりゃ実際に習えば目を開かされるだろうよ
だからって東北くんだりまで行けないが
239 :
名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 15:54:09 ID:ge1V1OrGO
島津さんの所は東北伝と関西伝をやるから、他の心眼流とは形が変わっちゃったんじゃないのかな。
ということは吉田さんとこもそうなるね。
捕手
心眼流やっていれば、体表で威力が拡散しない突きができるようになりますか?
心眼流って突きの頻度少ないぞ
ムチみたいに腕をブン回すのがメインだ
それが嫌なら素直に空手とかやった方がいいよ
244 :
名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 16:07:28 ID:4tz0N2c6O
島津先生、嘘はもう止めて
245 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/01(月) 15:49:00 ID:mJMVKs+30
島津先生、嘘はもう止めて!
嘘ってどんな?
>>243 「柳生心眼流突き一つ」「イガグリの一突き」なんじゃないの?
突きってぶん回すことなの?
>心眼流って突きの頻度少ないぞ
>ムチみたいに腕をブン回すのがメインだ
頻度が少ない・・・少ないだけで、ないわけじゃない
ブン回すのがメイン・・・突きとは言ってない
よく、読めよ
よく読まなきゃいけないのはお前のほうだw
「突き一つ」「一突き」と散々言われてるのにぶん回すのがメインてのはどう考えてもおかしいだろって話だw
自分の言ってることが理屈に合わないからって「ないわけじゃない」とか苦しい言い逃れ乙w
卍って練習あるから、下から振り上げる動作に何か意味があるのかね。
突きに関係する何か。
251 :
243:2010/11/03(水) 22:37:39 ID:e1nX4oCB0
俺の発言で混乱招いちゃったみたいね
まぁ心眼流って会派が幾つかあるから、突きがすっごい所もあるかもね
俺が習ったのはそんなでもなさそうだったよ
初伝の一つ目の攻撃で、先輩曰く「手裏剣をブッ刺す動作」
あとは下段蹴りからのカウンターで喉を突くぐらいか
これだけで敵を倒せるとかイガグリ云々てのは聞いたこと無い
>>250 > 卍って練習あるから
あれは島津さんの創作でしょ?東北でああいうのは無いよ
小沢県民です
柳生心眼流甲冑兵法を習ってる方に質問です
youtubeにUPされてる動画を見る限りだと動きが愚鈍に見えてしまうのですが
練習などではもっとスピーディーなのでしょうか?
岩手県民…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
255 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/06(土) 13:59:52 ID:KAvmyKk8O
>>252 小佐野本になかったっけ?
間違いだったらすまん。
派によってまちまちなんだな
>>253 俺で良かったら
高速でやることもあるよ
それでゴムマットの継ぎ目に爪先を引っ掛けて
接骨院のお世話になったさ
東北の甲冑着てる人たちは明治頃の創作とわかってて
甲冑術を一生懸命やってるの?
それとも昔からあると教えられてそれを盲目的に信じて練習してるの?
最初は信じて一生懸命やる。
↓
免許皆伝頃に真相を知る
↓
いまさらホントの事なんて言えない
↓
ウソと知りつつも続けるor辞められない
・・・と妄想w
260 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 23:49:50 ID:EScGihZlO
>>257 え!?東北系の心眼流の甲冑術は昔から伝承された形じゃないの?
てことは、正確に形を伝えてるのは関西系の心眼流(荒木堂、島津さんの所の依藤伝)という事?
失礼。
東北で甲冑術をやってるのは星系(柳心館、柳心会、島津氏の竹翁舎)のみ。
逆に言えば他で甲冑やっている道場は無し。
なぜなら星系が明治に創作したのだからそれも当たり前。
星系は「甲冑術は宗家にのみ伝えられた秘伝」と苦しい言い訳をしている
ようだけど、なぜ江戸伝に甲冑術がないのか考えたらわかること。
盲目的に信じている人だけが馬鹿を見る。
武道詐欺だ。
262 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/10(水) 11:45:49 ID:yzbiLaHTO
そもそも星系は明治に伝書の数もかなり増やしたし甲冑術だけではなく武器術もその時に創作したらしいよね。型も名人星貞吉の型をわざわざやめて「改正取り」を明治に新しく作ったんだし。それは星系の知人も認めてた。
神奈川と栃木の心眼流には甲冑術もないし、武器も棒や剣くらいしか無い。星系は見て見ぬふりで明治の創作を得意気に甲冑着てるけど恥をさらして笑われてる事に気付かないのかなw
かわいそうなのは島津さん。星さんにインチキを習ったから真面目に習った島津さんまでインチキ呼ばわりで叩かれてる。島津さんよりインチキ星を叩くべきだろ。
263 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/10(水) 12:35:15 ID:Oz99MoS80
星定吉が江戸時代に改正すればよかったんだな
明治ならインチキ
江戸時代なら中興の祖
265 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/10(水) 15:40:33 ID:Jn5A0gQnO
星貞吉が作った柔術形を、星国雄かその親父が更に変えて、元々剣と棒だけだったのにたくさん増やした、て話じゃないの?
今の東北系の形は星貞吉元祖だとばかり思ってたが違うのか。
267 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 00:11:27 ID:oDms340TO
星貞吉の型のままにしておけば良かったんだよ。
甲冑術とか改正取りとか新しく付け加えて意味不明。
268 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 10:37:39 ID:TWaeqReH0
小山左門以前の竹永隼人とかの来歴の方は大丈夫なの?
あと荒木堂の方で最近大太刀術の他に剣術(小山伝)てのやってるけどあれは何なの?
小山左門より前の事なんぞ歴史研究者に任せとけ。三百年も前の事だよ?
荒木堂の剣術って大太刀と新陰流以外になんかやってる?
271 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 17:50:16 ID:TWaeqReH0
前のホームページの演武情報で心眼流の括りで剣術(小山伝)て有ったよ
あと長刀(一刀流、星野伝)てのも有ったし
大太刀のことじゃない?長刀は星野天知の北辰一刀流長刀でしょ。復元やってるって言ってたよ
273 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 19:50:21 ID:TWaeqReH0
今ホームページみてきたけどやっぱり心眼流の括りで
大太刀術、剣術って併記されてたわ
誰か明治神宮に見に行った人いないかな
274 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 19:52:25 ID:TWaeqReH0
しかし柔術棒術に新陰流と一刀流を併習出来るんならすげえ魅力的だな
遣い方が違う流派の併習が魅力的…なのか?
276 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/12(金) 20:02:02 ID:mKtAfaSb0
色んなバリエーションを学べるのは良いんじゃ無いか?
それぞれ個性がはっきりしていて魅力的だし
違うっていったって日本武道の枠内でルーツも同じでしょ
はあ…。
その理屈が通じるならほとんどどの流派も併習を基本にするはずだけど…
ゲームじゃないんですから併習すれば有利になるような甘い世界でもなく…
武器の遣い方がまるで違うのだから併習なんて主となる動きを壊すだけで…
個性がはっきりしてるならさらに良くないのは明らかだし…
もちろん天才なら器用に併習しても全く平気かもしれませんが…
ほとんどの凡才は生涯かけても一流派すら達することが出来ないというのに…
僕にはあなたがそんな天才とは思えず…
あなたが既に免許皆伝クラスで、さらなる研鑽を積む為、他流を参考にする為に修練するならわかりますが…
あなたが免許皆伝や天才でしたら謝ります。
278 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/13(土) 00:23:52 ID:COEmqPBq0
なら謝ってもらおうか
279 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/13(土) 09:03:54 ID:4hQnczXs0
昔は併習が当たり前だったんじゃないの?
280 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/13(土) 23:18:58 ID:7Xe/TxZQO
ここで言う拳法は伝統的な意味で柔術の事。近代的な打撃当て身を使う武術という意味での拳法じゃないよ。
拳法師=柔術師
>>281 そうなんだ、知らなかった。
「拳法」師だけに今の形が貞吉発祥だと思ってたよ。
上の方でも魔改造ってあったし。
当て身の素振り中心にして、剣法伝書を拳法伝書にしたのは貞吉でしょ。
その形を更に星国雄宗家かその先代か変えたんじゃないの
素手の型は小山左門でしょ。改正取りは彦十郎の発明。
甲冑術も彦十郎。剣棒以外の武器術も彦十郎。
桃生に残ってた星貞吉系じゃない心眼流の柔術の形は貞吉系と別物で荒木堂に似てたそうな
彦十郎やっちまったな
なぁ〜にぃ〜
男は黙って改正取り、男は黙って改正取り・・・こうですか?
はい
289 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 11:47:48 ID:818HtDrDO
改正取りも甲冑術も明治の創作なのに「江戸時代から伝(ry」とか
完全に詐欺ですよね。僕たちは明治の新興流派です!と正直にしてほしい。
改正取りってどういうの?
291 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/18(木) 19:24:41 ID:j/zUKR1CO
以前、秘伝で島津さんが紹介してた太刀の構えって、関西伝(依藤派)の大太刀術じゃないのかな?
同じ後藤派の東京伝( 星野派)の荒木堂でやってる大太刀術の構えに似てている気がしたんだけど。
>>291 > 以前、秘伝で島津さんが紹介してた太刀の構え
そうらしい
宮城県古武道協会の演武見に行ったひといますか?
柳生心眼流どの道場もひどかったですね(笑)
全員やめたほうがいいんじゃないですかね(笑)
294 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/23(火) 10:08:25 ID:S6YCkdpXO
東北の演武は直接見たことはないけどレベルは高くなさそう
295 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/23(火) 10:59:14 ID:c7E63Cu2O
柳生心眼流の当身技ってK-1や総合の試合で使えるものなの?
あのアッパーみたいなやつとか
296 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/23(火) 11:14:49 ID:QRv3iPxq0
奥の手という、秘伝の型がいくつかあるのだけど、
一部の内弟子や、伝承者にふさわしい人物しか伝えていない。
そのほかは適当な型や技を多くしている。
ところが、時代が変わって、その適当に教えた人物が勝手に
主となり道場を開き、勝手な解釈やほかの技を導入してしまった。
本来の技が伝わらずにわけのわからない流派に変貌してしまった。
いまさら、本家も真実を公開するわけにいかず、同じ流派名で
ありながら、技法の異なる複数の道場が点在することに。
297 :
名無しさん@一本勝ち:2010/11/23(火) 13:39:24 ID:S6YCkdpXO
>>296 そんなのどこの流派も同じじゃん何を今更…。
東北で宗家を名乗る星さんとこからして明治の創作武道にしちゃったんだから。
あんたらが一生懸命叩いてる島津先生の道場はその適当な伝承とやらなんだろうが
試合もやらずに東北でのさばってるやつらの方がよっぽどわけがわからないよ。
技法とか本家とか真実とかバカじゃない?真実知ってれば強いの?
東北のやつらは島津先生に頭下げて習いに行けよ。弟子でもお前らよりは戦い慣れてるよ。
もう弟子も少ないし高齢化して先がないんだから喧嘩するなよ。
やりたければ習えばいいし、気に入らないとこがあるなら自分で直せ。
こんなマイナー武道にからむなよ。
って言うか、みんなすっごい詳しいよな
歴史学者かよ
俺なんざ、通背拳みたいで分かりやすーい、としか思わんぞ?
で、この当身をバチバチ繰り出すスタイルは明治の創作なんだろ?
別に俺はそれでも構わんよ
↑
明治の創作新興ダンス練習者の開き直り乙
古武道とも名乗らないで下さい
甲冑着ながら江戸時代から伝わるとか嘘もつかないでね
299みたいに中途半端な創作武芸でも構わないって人間は別にそれでもいいんじゃないか?人間も中途半端なんだろうしね。
さて仕切り直して始めようか
しかし中途半端な失伝武芸と中途半端な創作武芸しかないんじゃねーの
299=302ですか?w
自分が中途半端なものしか知らないからそういう発言になるんだねw
梶塚先生のところは全然まともだよ東北の創作芸人さんたちw
通背拳みたいでわかりやすい?
わかりやすいとまで言うんだから相当な腕前の天才様だと思うんだが
東北にズーズー弁の達人がいるなんて聞いたことないな。
中途半端な知ったかぶりの創作舞踊芸人がいるのは知ってるけどね。
305 :
299:2010/11/27(土) 02:19:57 ID:AKDIFKjQ0
俺は埼玉県民だよ
そして創作武術とやらを更にアレンジしてる
お前らが何と言おうと俺は勝手に練習を続けるよ
ニセモノが許せないなら、お前らが東北くんだりまで行って
正統な技術を以って滅ぼしたら?
埼玉にズーズー弁の達人がいるのか?新情報だな
307 :
299:2010/11/27(土) 18:15:05 ID:AKDIFKjQ0
何で俺が達人になるんだよ?習ってみりゃシンプルだって分かるんだよ
もうちょい言っとくと、「これが日本の誇る伝統武術でござい」とか吹いて
金取って教える気は無い。好きでやってるだけだから
もし、誰でもいいから埼玉まで来て俺を叩き潰そうと思ってるなら(つまりオフね)
それは来年の春まで待ってちょうだい、今は都合が悪過ぎるから
あんたらの正しい伝統武術を楽しみにしてるよ
> それは来年の春まで待ってちょうだい、今は都合が悪過ぎるから
あらやだかわいい。自信満々のズーズー弁達人さんにしては弱気な発言。
309 :
299:2010/11/27(土) 20:57:20 ID:AKDIFKjQ0
だから春に誘ってくれたら必ず行くから、お願いだから待ってよ
あと自信は無いよ?ケンカは怖いもん
でもこのスレで心眼流どころか武術だってやってる奴いないだろ?どうせ
だからこうして俺も空元気でいられる
> あと自信は無いよ?ケンカは怖いもん
なにこいつかわいいwwwwww
ママに頼んで護身術教室に通うゆとりだろwwwwww
311 :
299:2010/11/28(日) 13:10:01 ID:4ZeXuyuW0
段々俺と特定のバカとの一対一の罵り合いになってきたな
あんまりでしゃばるのも何なので、この辺で自重させてもらうよ?
じゃ春にまた会おう
春までお前なんて誰も覚えてねーよ計算高いカラ元気のチンカス
いや待て。
豚林が埼玉に移住したと考えるのが自然じゃないか?
315 :
名無しさん@一本勝ち:2011/01/07(金) 16:38:29 ID:qKjSpoxE0
島津先生
柳生心眼流って 「アーッッッ!!」
とかいいながらたたかうやつ?
317 :
名無しさん@一本勝ち:2011/01/11(火) 16:35:42 ID:GnEhTmFQ0
心眼流素人豚は外国へ移住してほしい。無理ならせめて豚専用スレ立てて下さい。
318 :
名無しさん@一本勝ち:2011/01/18(火) 02:21:26 ID:J4c4P4+u0
豚男は破門されたらしいね
319 :
名無しさん@一本勝ち:2011/01/25(火) 04:02:41 ID:EpV1GNFB0
破門なんぞされとらんぞ!下手くその弱虫どもが!文句があるならかかってこい!
320 :
名無しさん@一本勝ち:2011/01/27(木) 02:02:57 ID:vevSHmYi0
でさ〜○林はどれ程の腕前なの?
321 :
名無しさん@一本勝ち:2011/01/28(金) 01:28:15 ID:ASQ31fkA0
無敵だ。もう達人の域だ。
322 :
名無しさん@一本勝ち:2011/02/05(土) 00:02:23 ID:5JI1Fa9kO
柳生心眼流!
323 :
名無しさん@一本勝ち:2011/02/10(木) 19:36:22 ID:s17JEwNm0
弱虫が何言うとんじゃ!豚野郎
324 :
名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 16:37:35 ID:4j0rzQnZ0
島津先生
325 :
名無しさん@一本勝ち:2011/02/21(月) 15:31:53.56 ID:5NXQ5J640
島津先生!
326 :
名無しさん@一本勝ち:2011/02/22(火) 22:27:11.63 ID:LqWUGPBZ0
福島県いわき市に教えてるところがあるそうなんですが
どこでやってるか分かる方いませんか?
(ググっても分かりませんでした)
また、見学とか出来るのでしょうか?
329 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/06(日) 03:28:07.86 ID:00tZqvtMO
素振り
東北の皆さん、どうかご無事であられますように。
331 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 16:38:15.66 ID:e6JVYCyPO
素振り
332 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 17:39:18.64 ID:UNbn68yU0
武者震いって何なの?
333 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 17:28:06.77 ID:M74AxN3D0
武者震いって何なの?
教えてエロい人!
334 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/04(月) 15:42:18.02 ID:dimoZb3L0
武者震い!
335 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/04(月) 23:52:06.10 ID:43n9rvhg0
吉田の弟子にはキモい奴がいるみたいだな
組手やっても超弱いし(笑)
336 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 15:54:26.39 ID:Mozijepn0
そうなんだ
337 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 17:38:22.17 ID:KAlOtGdMQ
武者震いって体ブルブル震わせる振動で相手の息を上がらせたり、崩したりするようなもんじゃなかったっけ?
確か佐川幸義も似たようなことができるようだね。
>>337 > 武者震いって体ブルブル震わせる振動で相手の息を上がらせたり、崩したりするようなもんじゃなかったっけ?
聞いたのと違う
339 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/14(木) 10:28:28.63 ID:EHVVRzvMQ
では教えてけろ。
340 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/14(木) 15:25:39.01 ID:DFhz3uNM0
いやだ
341 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/14(木) 19:04:57.47 ID:EHVVRzvMQ
ケチ!
昔もこんな流れあったよな
343 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 15:42:20.69 ID:wGG9GScO0
そうね
344 :
ブルブル武者ブラー:2011/04/16(土) 17:44:45.01 ID:/KynG64HQ
めげるこたぁねえよ!!
345 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 01:26:18.11 ID:CWpXq7v7O
一番古い柳生心眼流は東北の仙台にあると聞いたのですが、
仙台の、何という道場でしょうか?
古武術に興味があり、ぜひ入門したいのです。
346 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 10:19:23.77 ID:7hzh8XUGQ
≫345
秘伝道場ガイドでググって味噌。心眼流だったら情報出てるだろ。
347 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 17:20:39.71 ID:CWpXq7v7O
それが、2つあるようなのです。
348 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 19:59:36.72 ID:7hzh8XUGQ
二つって仙台に? 仙台って星系のやつだったような希ガス。
道場たくさんあるのに2つだけしか載ってないのか。
もっとたくさんあるだろうに。
とはいえどうせどこに聞いても「うちが一番古くて正統で云々」って言うに決まってるけどな。
島津さん胡散臭いですね。柳生心眼流なんて名前しか残ってません。
参考になるのは伝書だけです。
351 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 15:33:42.76 ID:Qe99+tvF0
島津さんは嘘ばっかりついてるからね。
352 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 17:13:46.78 ID:MuZNeQgw0
353 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 17:54:37.23 ID:7JI9MJskO
具体的にどんな嘘ですか?
354 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 08:29:53.18 ID:yOiEYVQXQ
塚、島津さんて仙台系も学んでねーか?
355 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 12:52:02.98 ID:Icn8du3YO
仙台系と関西系の両方を学んでるね
356 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/28(木) 05:37:36.92 ID:yPsMs0Kn0
仙台の柳生心眼流は、どこも同じような感じ?
357 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 07:46:52.07 ID:ci3EbXtiQ
殆どかわりないんじゃね? 基本的な素振り型はどこの系統もあるはずだし。それがなかったら心眼流じゃないと言って良いほどの看板技法だからな。
先生によって結構教え方が変わるらしいから、何箇所か回ってみたら?
教え方が変わる・・・じゃなくて教え方に差がある・・・だな。
紛らわしい書き込みしてごめん。
360 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 15:31:56.57 ID:r2lT7xQr0
東北伝と江戸伝(関西伝)は形が違うんだけど、どういうことなの?
361 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 19:05:40.93 ID:ci3EbXtiQ
どういうこともそういうことだろ? 伝承者によっては変容もあるだろ?
362 :
名無しさん@一本勝ち:2011/05/07(土) 21:47:19.50 ID:x9iUR7/VO
元々の型は江戸伝(関西伝)がやってるような形なのかな?
363 :
名無しさん@一本勝ち:2011/05/17(火) 15:39:39.27 ID:wq60quxHO
この流派って強いの?
強いのは個人であって、流派うんぬんではないと思う。
強い人は何やっても強いだろうし、弱い人は・・・
365 :
名無しさん@一本勝ち:2011/05/23(月) 07:48:41.25 ID:Dl11vPDL0
内弟子みたいなシステムはあるの?
366 :
いざなぎ:2011/05/30(月) 01:50:09.94 ID:1gpFug9eO
この流派は拳で突く当て身は、あるんですか?
それを聞いてどうしたいの?
昔ジャンプ漫画の架空武術の元ネタになってたような
369 :
いざなぎ:2011/05/31(火) 00:56:50.71 ID:l7yYZYexO
>>367 柳生心眼流の人ですか?
真実を教えてまずいことでもあるのかな?
370 :
いざなぎ:2011/06/01(水) 01:26:25.17 ID:DJPtrR1zO
動画見たけど、ホントにアッパーみたいな突きがありますね
371 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/01(水) 03:50:12.69 ID:R762fHD+O
ニコニコ動画のおかげでネタ武道として有名にはなったな。
ま、島津さんはマスコミ好きだし、これまでもネタになることで人口に膾炙してきたから、
これも想定内ではあるのだろう。
動画が出回って改めて見ると、島津系のは思ってた以上に中拳の影響が大きいのにビックリ。
373 :
いざなぎ:2011/06/02(木) 18:06:25.10 ID:0zLJNvVhO
自分が見た動画は「まいつべ」の動画です。
とりあえず携帯に保存してあります(笑)
突いた時の引いた方の腕の位置が違うけど日拳の突きにちょっと似てて
興味深い
374 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/08(水) 15:17:34.94 ID:oUL8e4w3O
>>372 先代の相沢富雄先生は、滝本派不遷流の滝本鉄骨先生と交流があったから、その影響で中拳ぽいのかしら。
375 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/09(木) 01:51:41.53 ID:K9dDa+C80
中拳の人はなんでも中拳にするからねえ
相撲もハッケイとかいってたレスもあったし
>相撲もハッケイとかいってたレスもあったし
それは、ハッケヨイだろ?
377 :
いざなぎ:2011/06/12(日) 21:03:52.49 ID:rp1vOCuCO
中国拳法の発勁のこと
378 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/28(火) 14:26:29.16 ID:BfIvp9060
発勁って比較的最近作られた言葉ですがねえ…
380 :
名無しさん@一本勝ち:2011/07/01(金) 13:42:50.78 ID:4F3vCuT90
そうだね
発起用意!じゃないの?
382 :
名無しさん@一本勝ち:2011/07/25(月) 12:49:18.93 ID:yixnVWTk0
383 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/01(月) 13:22:27.07 ID:SWIjJYTT0
素振りだよ
古流の空手というか本土進出前ぐらいの空手は
これにはこの打ち方を体得する。(物の性質を知るために)いろいろ
殴ったりしていたみたい(試し割りはその一部)
砂・ヌカ・砂袋・マキワラ・竹・自然石・板・鉄とまぁいろいろ打ったりする。そういうの
知ってると素振りってストレッチにしか見えない。ってゆうかストレッチでしょ。
385 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/19(金) 15:46:17.93 ID:iAhteULJ0
386 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/02(金) 13:34:35.62 ID:rVDJ6BlK0
素振り
武者震いに戻ってすまんが
「おぬし 震えておるのか」「武者震いでござる」
という有名な掛け合い考えると
武者震いという技法があるのが前提だよな
豪壮な武者が震えているのを正当化できる「武術技」なわけだ
まあ、甲冑着て組み付かれてたとき振りほどく、極当たり前の技法だが
やろうと思ってできる技ではない
平上も何かにこそっと書いていたが
技法としてきちんと残してある流派って心眼流だけなのか?
みふりってどういう効果があるの?
スタミナ妖精
名古屋に道場ないかな?
結局おまえら何も知らないんじゃん
392 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 13:25:18.48 ID:eLZ8Kio50
どうかな
393 :
名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 13:51:45.14 ID:AsnX4LrM0
素振り
・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に
・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加
・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ
・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」
・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい
・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ
・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい
* *
* +
n ∧_∧ n みんなが幸せになる花王不買
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
395 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 13:29:33.61 ID:xHRdrGtT0
幸せ
396 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/09(水) 13:17:10.40 ID:yKTfC6j00
>武者震いという技法があるのが前提だよな
>豪壮な武者が震えているのを正当化できる「武術技」なわけだ
ちょっと飛躍のしすぎじゃない?
ただ単に全身に力が漲っていることをいっているだけだとおもうよ。
それとも武者震いという技法は始終使いっぱなしな技法なんですか。
動画見てファンになったので来てみたらみんな真面目に論議してて軽くショックを受けた
398 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 14:16:35.18 ID:iYhiIPmG0
そうね
399 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/23(金) 23:48:42.80 ID:lPK7IElO0
だね
400 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/30(金) 09:52:17.00 ID:nDeoWeOH0
400
401 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/04(水) 00:43:18.61 ID:LjrVqQJW0
401
402 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 21:20:41.39 ID:b63ewaE0O
402
403 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 02:29:14.22 ID:rkBdZQCd0
結局あちこちでバラバラなことやりすぎてて話が噛み合わないから、マジメに話するにしても続かないよね。
個人的には正直、島津さんとことか金兵衛さんとことか、同じ流派だって言われたら引くというか、見学した時点でパスだし。
このスレ維持してる人って心眼流の関係者じゃないでしょ。
毎回毎回、もうやめんべ、って感じで落ちるのにまた立てる人がいるスレ。
406 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/19(日) 21:30:42.22 ID:HnUl0lO/O
そうね
407 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/06(火) 19:36:33.89 ID:QmOXI1QFO
素振り
408 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/06(火) 19:38:52.10 ID:K+2FboaO0
身ふりだっけ?
トリビアで笑われてたの?
409 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/08(木) 01:34:27.53 ID:8r6+nDit0
柳生心眼流も、心意六合拳と同じく、後足指球系の発勁なのか?
410 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/23(金) 23:00:52.35 ID:u1dhfXFNO
そうだよ
裏柳生にはどうしたらなれますか
412 :
名無しさん@一本勝ち:2012/04/04(水) 22:27:16.78 ID:t5ULQJ+tO
生卵を飲めばなれるよ。
柳生月神流と闘ってどちらが強いかしめすのじゃああああああああああ
何が
415 :
名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 03:14:23.54 ID:Zu36WV4D0
最近このスレが盛り上がらないのは何故だ
心眼流未経験者だが、興味あって色々調べてたら変なブログ見つけた。
http://singanryu.blog.shinobi.jp/ 携帯用URLでスマソ。このおっさんさぁ。年下の彼女いるみたいだけど、恋バナテンションMAXで書いてるの見てワロタwwww
三十代のおっさんが気色悪い。もう少し落ち着いて書けよ。顔文字乱用して、だらだら長文で、興奮状態でブログ書いてんじゃねぇよ。
ちょっと落ち着け。んで、彼女の事書く時も、もう少し冷静になれ。このアホブログ違う意味でおもろいな。このおっさん、頭いかれてんじゃねぇのか?
お前ら質問ですこのご時世になんでパチンコやんの?
そのパチンコに使うお金でおいしいご飯食べたり、
彼女にプレゼントでもしたほうが喜ばれると思うんだけど
ちょっと疑問に思ったからおれはやらないからやる人に質問しただけで
別に深い意味はないけど
418 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 08:45:46.69 ID:dR7XaMscO
一種のサーキットトレーニングである
本物習いたいならもう宮城行かないとダメだろ。
なんで?
江戸伝こそ本物だろう。
世間一般的な意味で。
421 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 10:35:49.54 ID:pUmmmm2l0
本物が習いたいのなら竹翁舎関西支部だ
423 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 05:49:31.31 ID:nAQwwPeo0
一種のサーキットトレーニングであると思えばいいだろう
424 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 06:17:00.37 ID:nAQwwPeo0
261 :名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 10:36:43 ID:xFrgH5GEO
失礼。
東北で甲冑術をやってるのは星系(柳心館、柳心会、島津氏の竹翁舎)のみ。
逆に言えば他で甲冑やっている道場は無し。
なぜなら星系が明治に創作したのだからそれも当たり前。
星系は「甲冑術は宗家にのみ伝えられた秘伝」と苦しい言い訳をしている
ようだけど、なぜ江戸伝に甲冑術がないのか考えたらわかること。
盲目的に信じている人だけが馬鹿を見る。
武道詐欺だ。
425 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 06:19:11.34 ID:nAQwwPeo0
262 :名無しさん@一本勝ち:2010/11/10(水) 11:45:49 ID:yzbiLaHTO
そもそも星系は明治に伝書の数もかなり増やしたし甲冑術だけではなく武器術もその時に創作したらしいよね。
型も名人星貞吉の型をわざわざやめて「改正取り」を明治に新しく作ったんだし。それは星系の知人も認めてた。
神奈川と栃木の心眼流には甲冑術もないし、武器も棒や剣くらいしか無い。
星系は見て見ぬふりで明治の創作を得意気に甲冑着てるけど恥をさらして笑われてる事に気付かないのかなw
かわいそうなのは島津さん。星さんにインチキを習ったから真面目に習った島津さんまでインチキ呼ばわりで叩かれてる。
島津さんよりインチキ星を叩くべきだろ。
↑釣れますか?
キンベエさんが叩かれるようになった時期あたりから
急にこのスレが静かになった気がする。
427 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/05(金) 16:33:29.86 ID:FrLK/bWm0
忘れてはいけない心眼流一番のインチキ詐欺は関西の無免許豚男だ
428 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/14(日) 11:53:12.73 ID:WiJrKH7z0
関西のデブ野郎は心眼の恥だね
429 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/14(日) 15:05:08.52 ID:0p99nT6tO
金兵衛、島津、吉田は論外として、
荒木堂以外にまともなとこはあるの?
430 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/14(日) 16:35:48.17 ID:nIPvigJ/0
一応剣道2段持ちだが、この流派に興味あるな^^
432 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 17:09:58.28 ID:VGtb/PYf0
なんで足軽武術なのに、武将のような鎧で演武するんですか?
足軽鎧で演武した方がリアルじゃないんですか?
宗家に電話して聞いてみてよ
434 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/24(水) 07:52:18.07 ID:LBQADzOI0
>足軽武術なのに
あ!
435 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/24(水) 10:45:21.89 ID:8PnFDGR5O
ニコニコ動画で妖精と笑われるからw
436 :
玄和死すべし:2012/10/24(水) 11:04:14.89 ID:3kj3PAmPO
お前に食わせるタンメンはねえ!wwww
437 :
名無しさん@一本勝ち:2012/11/04(日) 01:33:21.83 ID:gI7kZeWGO
教えて下さいませ。
早棒ってどの派がやってるんですか?
動画とかありますか?
ネットでなければ収録されてるDVDとかありますか?
438 :
名無しさん@一本勝ち:2012/11/07(水) 03:38:41.85 ID:RZso4oWs0
ガキ使で堤シンイチに演武させたら、流行るんじゃないの?
心眼流
別に流行らなくても、5年周期ぐらいで島津さんとこが取り上げられてネタになるしな。
440 :
名無しさん@一本勝ち:2012/11/11(日) 05:02:36.48 ID:AZHbgyv00
>>439 あの流派をマイナーにとどめるのはちょっと勿体無い
空手みたいに芸能化する値打ちはある
古武術界隈ならメジャーな方に入るんだと思われるが
その知名度の9割ぐらいは島津さんとこのご努力というか創意工夫によるものなのよな。
DVDとか東方チルミルとか、もう他流派だと思って見ているせいか、
>>440が勿体無いと言っているモノが何を指すのかわからない。
442 :
柳心:2012/11/14(水) 20:30:44.92 ID:aVlSpeMd0
別にメジャーになんなくていーんじゃないの
細々と信じる人が、細々と稽古してればね
演武会とかもいらないと思うよ
過度の期待は持たないほうが良いと思うし
見る人が見ればってことかな
443 :
名無しさん@一本勝ち:2012/11/23(金) 00:42:36.81 ID:Jm01Ldq10
>>441 東方なんかオタクしか見ていないw
メジャーというのは、ジジババにも知られる存在
サッカー日本代表レベルを指す
>>442 あれは、芸にも使える
特に舞台演劇やお笑いな
444 :
柳心:2012/11/23(金) 17:14:32.31 ID:dnzo0Qp70
へーメジャーってそういう事か
本当の業を知らないっていうのは
可哀想だね…
445 :
名無しさん@一本勝ち:2012/11/30(金) 02:21:19.58 ID:W1wo2doT0
>>444 世間の大半はテレビと口コミが情報源
心眼流は堤がやってくれて
確実に知名度が高まったよ
大方は、JACでの実績も知られず
アゴ女と遊ぶアホ男扱いだがw
メジャーになるってのは外部の知ったか君が上から目線で語ってくださるようになるってこと。
やってる人間には何にもメリットはないよ。
入門者が急に増えたって教える人材が足りないし。
447 :
名無しさん@一本勝ち:2012/11/30(金) 20:41:07.61 ID:IaSxepBBO
妖精である。
448 :
柳心:2012/11/30(金) 20:53:09.81 ID:ERzXe6Wd0
柳生心眼流って十分に古武道流派の中では
知られてる流派じゃないのかな?
その中身はともかくね。
島津師範の功績だね。
449 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 06:39:06.87 ID:f0L+L7sL0
昔、逗子に看板が出ていたが、今はないのか?
451 :
柳心:2012/12/09(日) 21:29:44.44 ID:E4rXzYyX0
免許皆伝っていくらかかるんですかね
心眼流だけじゃなくて
ぶっちゃけ
決まりはないでしょ。
タダや月謝だけ、とか巻物代とか、何百万とか、金はいらないけど一週間以上山籠りしなきゃだめ、とかそもそも一族以外は免許貰えないとか色々。
ぶっちゃけ
453 :
柳心:2012/12/12(水) 20:02:44.62 ID:ErqPShOm0
でも、心眼流には沢山
免許皆伝の人いますよ
現代武道では十段もらうまで
どれだけかかるのかも
興味あります ぶっちゃけ
柔道剣道で十段なんている?
ぶっちゃけ
免許皆伝って現代武道で言えば師範の資格みたいなもんでしょ、ぶっちゃけ
456 :
柳心:2012/12/12(水) 22:27:29.27 ID:ErqPShOm0
平成18年に柔道で大沢氏が
十段位を授与されています
じゃあ師範の資格って
いくらなの?ぶっちゃけ
あの堤真一も学んでいるから
すごいよな
漫画では、真島くんすっとばす!とかね
マイナーな割りにメディアへの進出は結構してる
>>457 学んでいたでしょ。
今はやってないんじゃない?忙しそうだし。
一人稽古の型があるんだろ?
なら今でもやってるんじゃね?
島津さんとこって二十一箇条の替わりにスタミナ妖精やってるんだと素で思ってしまった。
我ながら意外と洗脳されているなあ。
てか星系以外でやってたりするの?
金兵衛さん系の教室を見に行ったときはやってなかったな。
461 :
柳心:2012/12/29(土) 12:56:21.90 ID:zIgXmH950
斎田伝ってまだやってるんじゃないの
宮城県の鹿島台町で…
しかし、中高一本拳なんて相手が甲冑でなくても
使いどころ難しそうだぞ
やはり、日本の打撃系柔術ってのは
とことん合戦前提で
ボクシングのような代物ではない
組んでからが勝負みたいなところがあって
組み技ができないと
意味ある打撃に繋がらないという訳さ
妄想乙
おれは某古流と富木合気道やったけど、心眼流の人と交流した際に聞いた話と体験した技を見る限り、合気道の喧嘩技とよく似てる。その人も打撃格闘技とは違うとか言ってたな。
組まないんだよ
464 :
柳心:2012/12/29(土) 23:08:57.05 ID:zIgXmH950
空手でも組んでからの当身が基本
まあ、掴んでからのの当身ね
そのほうが効率いいよ
あとは口伝だな〜
466 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/30(日) 12:24:05.92 ID:EDCeYsOv0
そりゃ戦争で琉球統一したり奄美を蹂躙したんだから無いわけないでしょ
それに褌一丁じゃなきゃどっかしら掴めんでしょ
467 :
柳心:2012/12/30(日) 21:20:42.75 ID:YD1og8Mz0
柳生心眼流にも甲冑あるの?
伝承してきたのは足軽や農民でしょ
>>467 足軽や農民も合戦に召集されたら甲冑きるんだが??
兜はあれだけど。
素肌じゃないぜ、流石に
469 :
名無しさん@一本勝ち:2013/01/01(火) 04:45:28.45 ID:wFWr6Css0
>>446 既存門徒の利益などどうでもいい
要は国や民に役立つこと
今の講道館や剣道連盟では
形骸化しすぎて話にならんよ
いいかげん真の実力派が
とって代わるべきだ
キミみたいに日本が外国の植民地のままでいいという売国奴にとっては
どうでもいいことだろうけどね
>>448 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
メジャーな古武道は柔術と相撲だけ
世間の認知度をもっと知ろうよ
心眼流も柔術じゃない?
また、ぶっ飛んだやつがでてきたな
柔道と柔術の差は、警視庁で西郷が揚心流を
山嵐で投げ飛ばしたときから決定的になっているんだよ
起倒流の技を崩しの原理に絞って体系付けたことで
力任せに、技を繰り出すのみの柔術には
到底及ばない領域に進歩した
柔道に本気で文句をつけて挑戦にも応じられたのは
鹿島神流の国井師範くらいのもので
そもそも、型稽古主体の柔術が試合なんて
現実的に不可能だろ。
形稽古が主体の古流、って……
473 :
柳心:2013/01/03(木) 14:38:25.74 ID:xf6DFZdG0
満足な型が出来なければ
その流派を語れないし
そもそも型で身体操作を
学ぶものですよ
474 :
名無しさん@一本勝ち:2013/01/03(木) 21:05:23.83 ID:uvSbuYU/O
学んだ身体操作を実際に使えるか試す時はどうするの?
475 :
柳心:2013/01/04(金) 21:42:17.02 ID:CNuh8+Bt0
試すのは二人で組んで行う
やっぱり型です
実戦は無いのかと思うでしょうが
実戦は死合いとなります
476 :
名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 02:31:13.43 ID:F1ibFqBw0
>>471 柔術が力任せって・・・
松葉一つも知らん初心者は
語らないほうがいいよ
柔術の型も知らない自称武道家はうんざりだわ
また、妄想古流オタか
柔道と柔術の確執くらい知ってからレスしろ
だいたい、古流柔術なんて中国拳法と同じで
素人のパンチ一発で沈むのがオチw
喧嘩ひとつ、試合すら出られない雑魚共が
いきがってんじゃないよ
現代格闘技脳で古流語るから噛み合わないんじゃないの?
柔術と柔道の確執なんか小説の話だよ…
480 :
名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 13:19:50.05 ID:C1Ek1wLjO
>>475 型だと約束した動きなので試す事はできない。
自由攻防の稽古しないと、動く相手との間合いとかが掴めない。
481 :
名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 16:01:46.85 ID:5QkczAhV0
自由攻防をしたい方は
現代武道をすれば良いのでは?
古流が好きな人は
型稽古あるのみです
482 :
名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 17:07:39.76 ID:C1Ek1wLjO
古流でも自由攻防の稽古していますよ。
古流が型稽古のみなんて現代武道的な発想ですね。
483 :
名無しさん@一本勝ち:2013/01/06(日) 18:00:37.06 ID:e2/flKoh0
え〜柳生心眼流ですか?骨法ですか?
自由攻防のルールはあるんですか?
484 :
名無しさん@一本勝ち:2013/01/07(月) 15:25:56.14 ID:IuAh5wO5O
型のみです。自由攻防はストリートで養って下さい。
485 :
名無しさん@一本勝ち:2013/01/25(金) 03:24:46.14 ID:NVhZGl6I0
>>477 古流柔術道場に行ったことある?
発言はそれからにしようね
486 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/02(土) 21:18:21.39 ID:9w6qgOsN0
心眼流が自由攻防の稽古やったら、鉄砲とかムクリとかヤバイんじゃ
ないですかね〜
487 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/02(土) 21:42:48.42 ID:tUfZZ5vWO
ヤバイね!
488 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/02(土) 23:31:16.57 ID:gJEIbz9PO
一人ダンス流派w
489 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/03(日) 01:12:13.56 ID:q+RZcZBU0
八極拳とどっちが強いの?
古流なんて単なる伝統芸能
茶道や華道やるのと変わらん
それで本気で喧嘩に勝てるとか
お門違いも甚だしい
まして、近代格闘技と同列に語ろう
なんてのはナメてるとしか言いようがない
491 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/03(日) 21:11:51.20 ID:MaYcFqXe0
へ〜近代格闘技やると喧嘩に勝てるの?
私の友人で何も格闘技や武道やってなくても凄く強いやついますよ
何をやってるかじゃなくて個人のレベルの差じゃないですか
因みに私は古流やってますが、弱いです
弱いから稽古してます
個人の差と、格闘技の優劣は全然別の話だろ
無関係なことをごっちゃにして語んなや
493 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/04(月) 17:43:02.74 ID:3e5/d2Ei0
島津のじいさん 今どこで教えてるの?
494 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/06(水) 04:16:14.60 ID:qVGAx06R0
>>490 それも古流なめてるね
真剣に稽古してる人はガチで強いよ
近代格闘技なんかルールの中でケンカするスポーツにすぎんし
ガチでやったら急所攻撃されて瞬殺されるのが近代クオリティ
495 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/06(水) 21:32:21.56 ID:DYYAQaL70
強い弱いを語っている内は駄目なんですよ
絶対負けないっていうのが古流の立ち位置ですよ
でも近代格闘技って具体的に何?
496 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/13(水) 20:50:36.76 ID:0nH0J98S0
柳心館、竹翁舎仙台、遠山道場のこと
知りたいのですが、どなたか教えてください
一つ素晴らしくいい方法をおしえよう!
見学に行きなさい。
関西でも教えてるとこあるんだな
>>494 どっちがナメてんのよ
せめてスポーツと同じくらい汗を流してから言いなさい
道場の中で楽な練習ばかりやって
強くなれたら世話ねえよ
試合形式をあれこれ言ってるけど
本物は國井道之さんみたいにどんなルールでも
それなりに対応できるし
無様な負け方なんてしねーんだよ
実戦と試合はそこまでかけ離れたものではない
伝統というメルヘンの世界に生きてる人間は
試合になったら柳みたいに一発で沈むのがオチだ
ああいうやつが試合は試合と言っていくら実戦を語ろうと
全く説得力などない。
500 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/14(木) 17:20:21.80 ID:a6F0LGfY0
ムエタイに勝てるの?
でも剣道の人は槍や鎖鎌と中々試合してくれないよ。ボクシングや総合の人も試合してくれるのかな?
心眼流は格闘技じゃないだろーし、天神真楊流みたいな乱取柔術でもないから格闘技と試合は結構難しいんじゃない?
無理にボクシングなり総合なりのルールでやればその競技の方が強いだろうし、個人の修行で試合するならともかく、試合に勝つのが目的なら格闘技やりゃいいじゃん。
武器や体術が渾然一体になった古い武術がやりたいから古流やるんじゃないの?素手だけなら俺なら柔道やるよ。
言っちゃ悪いが古流やってるやつにありがちな
実戦だからなんでもありなんだという発想自体が
既に現実離れしている
まず、喧嘩と殺し合いをごっちゃに考えてるんだろう
暴漢やら強盗みたいなのを相手するのと
喧嘩は全く別物なんだよ
機会としても当然のことながら喧嘩の方が、
殺し合いより遥かに多い
当然のことながら格闘技、武道を学ぶ多くが
後者をより意識していると思う
例えば、知り合い相手の喧嘩にいきなり物ぶん投げたり
刃物なんて出せっこないだろうが
武道習ってるやつがボコボコに殴られて腫れ上がった顔して
喧嘩は実戦とは違うんですなんて平気な顔して言えるのか?
武道やってるならプライドがあるだろ
殺し合いを想定して約束稽古やるのもいいけど
喧嘩には不文律ってもんがあるんでさ
後々、卑怯と言われることなく素手なら素手と
その場その時の暗黙のルールで相手を制するって言うのも
ひとつの振る舞いであって大変なもんだよ
それを実現可能なところに格闘技の価値がある
古流やってる人はあんまり実戦実戦とか言わないよ。だいたい古武器使う実戦なんてまずあり得ないのは稽古してるマトモな人はみんなわかってるよ
古流の人が実戦を考えてるか否かはともかく
近代格闘技は所詮ルールのうえで強いだけなんだと
このスレでは言ってるよね
でも、喧嘩と言ってもなんでもアリじゃないんだし
暴漢みたいなやつに不意に襲われたときのような
所謂実戦の場においても鍛えた体や、反射神経が
役に立ちこそすれ格闘技やっててマイナスになること
なんてないだろ
約束稽古の中で刀や鎖分銅振り回しながら
イザという場合の心構えを夢想してるだけで格闘技以上の動きが
果たしてできるのか?
古武道というものはそもそも合戦を想定したものなんだし
現代には合わないと見てよい。実戦性を重視するなら古武道より
軍隊にいったほうがいい
だれか格闘技はルールの上で強いだけなんて書いたの?アホだな。
私はルールで試合したり強さ比べするなら古流を学ぶより、その競技を学ぶ方が良いとは言ったけど。
古流やってるマトモな人は時代に合わないのはわかっててやってるし、古流の方がルール無しじゃ強い…なんて中2な考えしてる人は少ないよ。まあ、強さを求める格闘技の人にはわかりにくいかもしれないけど、技術を学ぶ事自体を楽しんでる人が多いね。
たしかにいい年して古流最強とか思ってる変な人もいるけどねwサムライかぶれの変人とかも居合系にはたまに居るし。
古流は伝統芸能保存会だから強くなくていいんだよ
子供は極論が大好き
510 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/15(金) 21:56:01.50 ID:NhCoo1yZ0
だから強い弱いは個人の技量によるんです。それに、勝負は時の運だね
でも、強い弱いは心の持ちようじゃないかな。
なるほど、それが心眼かw
511 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/15(金) 23:36:53.66 ID:3xzbe4320
知る者は言わずいう者は知らず
わかりやすい基準に頼るとそれなりのものしか得られないのはしょうがない
512 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/16(土) 01:01:58.61 ID:Eyi1sv3EO
古流で型だけやっている人はフィジカル面だけでも、自由攻防している現代武道や格闘技している人には適わないよ。
吉田朗の弟子がオフ会に出てきて組手やってたけど
劇弱だったな
空手に全く対処できていなかった
弱いくせに態度が悪いという典型的な奴だったw
>>512 柔術の話?まあ形だけの人ならそうだね。
516 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 21:10:38.88 ID:yBQHGcSV0
勝負が瞬間で決まるんだったら、若しくは短時間で決するんだったら
フィジカル関係ないんじゃないかな。急所狙えばいいんじゃないかな〜
じゃ、急所が集中してる顔面にパンチを当てることを得意とする
ボクシングが強いな
518 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 18:51:04.14 ID:114sXkB20
平直行さんって島津翁から どのへんまで伝授されてんのかな?
519 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 19:03:49.33 ID:CoEnJB+l0
ボクシングは拳を痛めるよ、鍛えてないから。
心眼流の握拳って人差指と中指で作るんでしょ?
細かい当身が出来るのでは?
でも顔面当て慣れてないでしょ
あの握りだと痛くね?
達人塩田剛三も言ってたよボクシングは強いって
彼らは、当てる技術も去ることながら避ける技術に長けてるからなんだと
だから金魚鉢を叩いて金魚が動いた方向に避けるという
練習をしていたらしい
523 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/19(火) 20:51:55.55 ID:ZODa9VvK0
塩田師範の金魚の件は身体操作法の為だと思うのですが、避ける為では
無いですね。 空手のある流派の秘伝は中高一本拳だと聞いたことが
ありますが… 意外と関節部分って痛くないですよ やってみては?
>>523 なんか見た目自分が痛そうでね、躊躇います
塩田さんのあれはマスコミ解釈では
金魚の動きを観察していたと書いているけど
弟子の話だと金魚の動きに合わせて動くことで
反射神経を鍛える為にしていた事とされていたよ
身体構造がまったく異なる金魚の何を
八年間も研究していたんだ?
後者が正しいと見るのが自然だとおもうよ
526 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/21(木) 00:05:33.82 ID:ikYynvSB0
野生動物の動きはいろいろインスピレーションを得られるよ
霊活さとか言うよね
527 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/23(土) 20:47:21.44 ID:E3VItPLT0
柳生心眼流の先生?師範?宗家?でどの人が遣える人なのでしょう?
また、どの道場が良いのでしょう、入門しようと思っているので
アドバイスお願いします。
529 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 21:16:55.04 ID:P+vFmnbN0
吉田さんが強いのではなくて、甲野が弱いだけの話
530 :
名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 21:08:07.17 ID:sdKtOiQF0
吉田師範は島津師範から免許皆伝を頂いているのでしょうか?
表、中極、落の三か条だけではないのでしょうか?
吉田師範は空手のベースがあるから(渡米して指導していた)
強いよね
531 :
名無しさん@一本勝ち:2013/03/10(日) 15:33:02.25 ID:dXtmmro2O
多田さんは?
そう言えば、柳生心眼流って、開祖について何も知られていないよね。
もっとも宮本武蔵だの柳生一族だの、逸話や伝承が残り過ぎなのかも知れないけど。
>>530 そうじゃないと心眼流名乗れないんじゃない?まあ、柳生心眼流吉田「解」って感じかも
吉田師範は二十一箇条に総て凝縮されてるって、おっしゃってたような…
534 :
名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 17:24:35.73 ID:++7LcGxv0
荒木堂の剣術(小山伝)って竹翁舎から取り入れたのかな?
復元て書いてるじゃん
536 :
名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 22:40:12.78 ID:++7LcGxv0
どこに?
537 :
名無しさん@一本勝ち:2013/03/14(木) 06:18:18.00 ID:kCV0dgJN0
>>495 制約だらけの各種目
講道館柔道やUFC
>>499 キミが道場をろくに見学したことが無いのはわかった
世間知らずは百年ROMってろ
>>507 つまらない流派ばっかり見学してきたんだな
時間の浪費だね
ここで問われるのは実戦的な流派だ
オマエのいうバカ流派などどうでもいい
538 :
名無しさん@一本勝ち:2013/03/14(木) 06:20:54.68 ID:kCV0dgJN0
>>503 オマエが柔術の流派をろくに知らないことが
明らかになったな
もういいよ
スレ汚しはお呼びでないから
ROMに専念しろ
劣悪な情報は読み手にとっても
時間の浪費になってしまうからな
理屈もなにもない感情論でしか反論できてないところが
いかにも古流オタクっぽくてウケル( ゚,_・・゚)ブブブッ
強敵を頭の中で鮮やかにを倒して一生オナってろ
540 :
名無しさん@一本勝ち:2013/03/14(木) 18:56:39.43 ID:DGGaylsh0
島津の爺様って強いの?
541 :
名無しさん@一本勝ち:2013/03/14(木) 19:19:36.92 ID:Lqmpns1NO
島津さん有名な人だね。強さを計る尺度になる乱取りみたいなものはやってるのかな?
542 :
名無しさん@一本勝ち:2013/03/14(木) 19:25:21.77 ID:DGGaylsh0
平直之より爺様のほうが、強いの?
>>503 ガキの喧嘩なら、無視すれば済む話しだと思うよ。
つきまとってくるようなら、警察に通報するとか道具を使って身を守ればいい。
>>503の感覚では卑怯なのかもしれないが、普通は喧嘩売るほうが悪人だからな。
そんな理屈は不良学生にしか通用しない。
544 :
名無しさん@一本勝ち:2013/03/20(水) 08:37:21.36 ID:OmxMj1QX0
545 :
名無しさん@一本勝ち:2013/04/07(日) 23:32:00.80 ID:xYcHKy5S0
柳生心眼流には大太刀の技があるというけど、荒木堂の大木刀や、柳生心眼流兵法
や竹翁舎でいう陣太刀がそれにあたるのかな。
ただ動画見た感じではそれほど大きく見えなかったので、大太刀というわけでは
ないのか。
詳しい人いる?
546 :
名無しさん@一本勝ち:2013/04/21(日) 21:58:13.15 ID:GywhORh8O
素振りした人は?
>>545 荒木堂の稽古を一回だけ見学したことがある。
長さは普通の木刀とあまり変わらないように見えた。ただし太い。重さも相当ありそうだった。
2kgの木刀の倍ぐらいの太さだったと思う。遣い方は振るというより落とすといった感じだった。
548 :
名無しさん@一本勝ち:2013/05/03(金) 02:39:44.95 ID:UstnANg10
大太刀やってるのは荒木堂のみのようだね。
あと島津先生の竹翁舎は創作が多いというけど本当?
いろいろとダイナミックで小太刀投げる技とか小太刀二刀を見たりしたけど
これらも創作なのかな?
いろんなところから借りパクした伝書や資料から復元した技を付け足してるって噂
結果、どこまでが元の心眼流で、どこからが付け足したり創作した分だかわからない状態
ほしゅ
ホシュシュ
552 :
名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 20:23:13.07 ID:5UGv6s86O
星貞吉?
ええ
表箇条
柳生の里
556 :
名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 21:28:13.44 ID:2hA7MMif0
イガグリくん 島津師範の座右の書です。
正統な柳生心眼流ってもうないですよ
まあ、何が正統かって言っても
わからないですが… 空手のように…
>>530 吉田は別に強くないよ
剛柔流空手やってたから多少組手ができるレベルで
動画の多人数掛け見ればわかるだろうが
吉田の弟子も激弱。ちょっと組手の真似ごとして喜んでるレベル。
空手やキックでは凹られて終わり
古流は柔道、空手のような試合の嫌いなオタの集い(笑)
558 :
名無しさん@一本勝ち:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:o51MsRa5O
鉄砲
むくり
保守
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-02D/4.0.4
563 :
名無しさん@一本勝ち:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:2n0Q6lN40
564 :
名無しさん@一本勝ち:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5xKGfjVs0
柳生心眼流のサミットをやってはいかがでしょうか?
宗家系、柳心館系、鹿島台系、竹翁舎系、金兵衛系、荒木堂系
みんなで集まって心眼流談義で酒を酌み交わす…
こんな機会があっても良いのでは?
多様性のないやつらがそんなことするわけないじゃん
残念ではあることだが
今までだって、型の本数が少ないからあそこは全部教わってないとか
あそこのあの型は元々無かったものだとか、腰高いだの低いだの言い合う位に
内容が変化してしまってるのだから、いまさら談義なんてしたって何の得にもならないよ
喧嘩腰じゃなくて穏やかにやりたいもんだね
伝系違うんだから、他を知るって感じで
田舎爺の穏やかってのは、陰口の叩き合いになるんだよ。
だから分かれてるわけで。
他道場に見学に行ったら、「技を盗みに来た」とか言われて吊るし上げ食ったことがある。
太鼓腹親父にネタじゃなく真顔で迫ってこられると、ある意味、せつなくなってくるよ。
>>564 ちなみに今って宗家系と柳心館系って別なの?
柳心館て、昔、前宗家呼んで稽古してたじゃん。
というか、宗家系って誰が教えてるの?現宗家じゃないよね。
一関、築館、南方、泉は全部宗家傘下じゃないの?
あのへんで違う系統って鹿島台しか知らない
571 :
名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 21:24:02.27 ID:aqskyqvH0
鹿島台系ってどうなの?
奥伝を伝承してない?
身体の遣い方も他とは違うような…
武器術も無いみたいだし
原型がどんなもんだったか分からなくなってるから
そのへん言い出すとキリがなくなるよw
アレが足りない!とか、後付した!なんてずっと言い合ってるんだから
他のところはそういうもんだ、と思っておいたほうが良いよ
573 :
名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 08:33:19.36 ID:47zSh5o40
やっぱり貞吉が魔改造してない荒木堂が原型に近いんかな?
でも最近演武しだした剣術二十一ヶ条が胡散臭いな。
星野本にも載ってないし。
伝書から復元ってホムペで書いてたじゃん
575 :
名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 16:24:25.55 ID:47zSh5o40
>574
すまんが書いてあったURL教えてくれ
576 :
名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 17:01:52.27 ID:tELeCo2KO
魔改造ってことは原型より上って認識か?
出来れば解説を頼みたい。
577 :
名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 19:22:43.72 ID:T0bsBQuhO
復元に島津さんが協力したらしいから、依藤派の剣術がベースになってるのかな?
武藤先生のところなら他の協力がなくても、ほぼ完璧に復元できそうなもんだけど
579 :
名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 20:32:39.83 ID:KhXGUZKni
たいらって強い?
はらたいらには触れないほうが良い…
ついでにもう一サゲ
そもそも「動きを再現できるほど書き込まれた伝書」ってのがある時点で
俺が知ってる心眼流とは違うw
ホシュ
切紙
ハッケイみたいなのってないの?
586 :
名無しさん@一本勝ち:2013/10/06(日) 09:50:35.83 ID:x7zgn5aV0
ない
587 :
名無しさん@一本勝ち:2013/10/06(日) 14:59:42.04 ID:Wvtu9cpVO
長野俊也さんが鎧の上から浸透させて、心臓止める技があるというが本当か?
ないのか、ツマンネ
589 :
名無しさん@一本勝ち:2013/10/06(日) 20:12:08.24 ID:x7zgn5aV0
皆さんあまり武術に幻想を抱いてはいけません
発剄が打てても、動いている人に対して打てなくては…
動かない木やサンドバッグには打つのは簡単だけどね
590 :
名無しさん@一本勝ち:2013/11/01(金) 22:04:02.05 ID:MfXR5F7QO
島津さん新しいDVD出しましたね
591 :
名無しさん@一本勝ち:2013/11/09(土) 21:06:11.84 ID:mj82iGF30
11月16日に宮城県古武道協会の演武会があるみたいですが
宮城県武道館で行われるのはわかるのですが何時からなのか
どなたかわかりますか?
保守
ホシュ
594 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/03(火) 18:05:25.76 ID:zWAlKQ0FO
島津さんの後継者って平さんなの?
オタや素人には有名な島津も、やってる人たちにはどう見られてることやら。
平さんて誰?
597 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/12(木) 22:05:53.74 ID:fGkGEPwU0
総合格闘技の草分け、宮城県出身の平 直行氏のことです
598 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/12(木) 23:32:14.19 ID:0aXTAxwXO
平さんて太氣拳気功会の島田氏の弟子で教練だろ。こんな右いったり左いったりの変わった人を後継者になんかしないだろ
599 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/13(金) 20:12:59.72 ID:vs6sI00/0
島津師範も様々な流儀を身に着けて今の柳生心眼流を
編纂した方だと伺っているので、よろしいのではないでしょうか?
何事も時代と共に変化するものですよね。
600 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/13(金) 20:49:53.49 ID:Q4w0NMWSO
なるほど!礼儀ただして教えをこうて、エエとこ取れたらサヨナラゆうことや。さっぱりして、ええ世渡りや
テス
602 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 20:07:13.75 ID:XXGHp9lYO
グラップラー兼治
603 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 21:32:14.59 ID:UcmEb3ig0
はら平もあっちこっち
節操ねえな
僕のはプラップラーですっ
605 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/06(木) 05:19:02.05 ID:MAh5IVUHO
俺凄いでしょ?みたいな感じの人だけど・・・
選手時代強かったの?
俳優の堤真一が初段持ってるんだってな
昔の秘伝に載ってた
舞台などで意識を後ろに置くとアガらない、って先生に習ったらしい
その言葉だけ覚えてて少し役に立ってる
>>606 皆伝じゃないんだ
たいしたことないじゃん
608 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/07(金) 13:51:16.45 ID:KYSYeSe80
簡単に皆伝と言うが、皆伝がどれほどのモノかわかってるのか?
堤にせよ俳優業の傍ら通うのは大変だったろう
なにか一つのことをマトモにやったことがないと言う人間が
たいしたことないなんて平気で言うんだろう
吉田会総出で何やってんの?
いやいや、島津さん絡みは、そっち(関東)でがんばってもらわないと。
613 :
名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 08:27:15.32 ID:6oJRpifc0
島津さんは色々な心眼流を学び、統合して、さらに独自開発した技術を
付加したと言う事かな?鉄砲とか重ね当てとかいう鎧を通す技術は後世
のものらしいからね。
614 :
名無しさん@一本勝ち:2014/05/30(金) 22:17:04.61 ID:O4w6/fEi0
柳生心眼流に初段ってあるのでしょうか
切紙からでは?
以前努力賞ってのはありましたが
ふむ
616 :
名無しさん@一本勝ち:2014/08/09(土) 10:44:29.55 ID:6/QDEyii0
月刊秘伝の最新号には、島津師範の柳生心眼流が
メインで取り上げられるようです。
どんな内容になるのか楽しみです。
柳生心眼流はスタミナの妖精が恥ずかしいよね
あれはできんわ
秘伝読んだ
系統図みたいなの載ってたけど、なんかいろいろ分かれてるの? 心眼流って
619 :
名無しさん@一本勝ち:2014/08/20(水) 00:03:09.62 ID:5F9/PpyJ0
どんな系図?
吉田さんと平らさんは島津先生の下で兄弟弟子扱いなの?
島津先生の系統の東北伝(星伝、相沢伝)と関西伝(依藤伝)、梶塚先生の東京伝(星野伝)のみの系統図。
その他の系統は載ってない、悪く言うと存在してない扱い。
621 :
名無しさん@一本勝ち:2014/08/20(水) 01:29:28.14 ID:ZAz7vhvV0
平は客分でしょ
あくまで
吉田は最後まで習ってないし
ま、それは島津もだけどね
心眼流を学ぶ暇があったら、本家新陰流を修業しましょう。
武術研究の第一人者長野先生が新陰流転会は、心眼流より優れていることを認めてますよ。
ttp://yusin6.blog77.fc2.com/blog-entry-1537.html >現在、新陰流、制剛流を学んでいて、型稽古システムの想像を超えた優れた工夫に感銘を受けるばかりなんですが、まず、その緻密さには驚かされます。
>これは最初は型の指定する姿勢・運足・手足の向き・剣を持つ手の内と角度・・・等々を厳密に覚えないと術技の体得はあり得ず、
>これまで体験したことのある竹内流・鹿島神流・天然理心流・戸隠流忍法・小野派一刀流・二天一流・駒川改心流・民弥流・四心多久間流・神道夢想流・香取神道流・
>柳生心眼流・日本武道医学・大東流・・・といった古流武術でも、ここまでの緻密さは求められなかったと思いますし、
>他の新陰流系団体と比べても圧倒的に細かい口伝があるのではないか?と思います。
>まあ、渡邊先生の方針として、型を一通り覚えたら免許皆伝あげていたらしいのですが、そこから本気で学ぶ意志を示す人間にしか、
>このような細かい口伝は教えなかった様子です。
>学び初めの私が教えて戴けるのは、例外中の例外で、そこまで信頼して戴けたということの重みを痛感しているので、
>先生のDVDが出るまでは口外しないと決めていますが。
柳生心眼流も荒木堂の武藤先生が亡くなって惜しいな
星伝は姻戚関係でややこしくなったし、先代星國男先生の死去は惜しまれる
小佐野さんは、つぎはぎなのに、柳生心眼流とか日本柔術当身拳法で、支那の流儀を取り入れちゃって武藤先生に激怒されたんだよね
鈴木専作→佐藤金兵衛伝はどうなってんのかな
地曳さんのはどの系統?
地曳先生は金兵衛先生の系統。
王樹金先生関連で仲違いしたらしいけど詳細は不明、現在は絶縁状態。
小佐野先生は武藤先生と直接関係無かったと思うけど、はて?
627 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/10(金) 00:44:05.36 ID:n0gm9kQs0
武藤先生は意外と言うんだよ。
名古屋の心眼流居合の先生に島津先生と「どういうことだ?」と詰め寄って謝らせたり。
小佐野先生や平上さんのことはかなり辛辣に言ってた。
さすが心眼流の師範だw
同じく?アクが強い島津先生と少なくとも表面は関係良好だったのは、島津先生が心眼流でも研究者としても先輩の
武藤先生を立てたからであろうか。
小佐野先生は遠山先生から皆伝もらったみたいだけど、本当はどれくらいならったのだろう。
しかし遠山先生ところには似てる人々が流れ着くね。
研究者同士だと資料の交換やらなんやらで仲良いよね。
「またあんなこといってる^^; しょうがないなーw」みたいな感じで。
研究者でも、小佐野先生と平上先生はちょっと浮いちゃってるけど。
小佐野先生は免許もらってるくらいだし、ちゃんと習ってるとは思う。
けど、他の流儀で変な噂があるし、遠山先生も人良さそうだしなー
629 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/10(金) 01:55:01.01 ID:OD/3X5rG0
>>623 荒木堂全伝絶ちましたか?
心眼流に行くなら荒木堂と考えてましたが。
>>627 >武藤先生は意外と言うんだよ。
>名古屋の心眼流居合の先生に島津先生と「どういうことだ?」と詰め寄って謝らせたり。
居合は今でも心眼流を名乗ってるよね。
信者曰く「居合は山本先生から伊藤伝治先生が部分相伝された。」と
言い張ってるけど、ようつべで公開されてる荒木堂の当時の門人帳の何処にも伊藤伝治なんて名前は出てこないw
なんなんだろうね。
島津さんも「亡くなった星先生から秘伝を受け、自分も歳なので公開する事にした。」とか言って、
亡くなった人から伝授されたとかよく言ってるけど
この業界はそういうのが流行ってるのかな。
631 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/10(金) 14:35:02.58 ID:n0gm9kQs0
亡くなった星先生×
相沢先生○だろ。
星先生も同じだけどね。彦十郎師範が死ぬ前に自分にだけ相伝を残した、と。
いくら嫌いでも島津先生と伊藤伝治を比べちゃいかんだろう。もちろん星先生とも。
交流があればいい訳じゃないが、あそこだけはさすがにどこの心眼流とも付き合いがない。
まさしく死人に口無しで、言ったもん勝ちの世界だからなぁ。
島津さんにしても星先生にしても。
まさに秘匿主義の弊害ってやつだね。
それにしても伊藤伝治って何者なんだろうか。
元々は泰山流居合とか名乗ってたらしいけど。
633 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/10(金) 17:55:23.54 ID:73ewGBFiO
>>629 荒木堂はまだ健在だよ。逗子市や大和市を中心に梶塚 靖先生が教えている。
星先生の場合、改正取り?で型いじったときに、名称のなかった応用技法や
付随してた技をまとめ直したって気もするけど。
改正取りまでならまだしも、そっから更に「星宗家だけに伝わっていた秘伝」だとかの
甲冑取りだとかを同時に言い出したから、
皆が胡散臭がってるのではないかい?
改正取りは彦十郎師範だよ。
國男先生が言い出したのは甲冑術や武器術は一子相伝技で自分だけ習ったということ。
國男先生も応用技どころか21箇条もどんどん変わっている。表に対して裏、とかではなく。
そもそも心眼流は各伝承者が形や名称を変えてここまで来てるから、そういうもんだと俺は思ってる。
記憶が確かでないが
・既に竹永隼人の次代でいったん心巌流に
・小山左門も工夫を加えたと文献に残っている
・関西伝は流祖まで変えている
・東北で素振り追加
・星野伝は形を柔らかく変更
・斎田伝の切以降の48手柔術
・島津先生の初心7か条や活法
・きんべえ先生の居取や剣(完全に星野伝)
みんな変えるから「○○伝」とか生まれる。
ま、だったら「手から手へ水を移すように」と「形を変えるべからず」とかは言わない書かない方がw
内心他派の形を「あれはないだろ」と思うこともあるが、それはお互い様だと思っている。
お弟子さん達には申し訳ないが、伊藤デンジさんの場合形を変えた増やしたではなくそもそも習っていないのに宗家はちょっと・・・。
頑張って稽古しているなら尚更、泰山流に戻すことをお勧めしたい。
オリジナルというか、素振りが追加される前の心眼流に近いのは東京伝?
宗家なんだから、自信を持って「自分が修行の末に開眼した技術である。」って
言えば良いだけなのにね。
宗家なんだから、そう言って新しい技術を作る権限と実力だってあるんだし。
それを「自分だけが教わった秘伝である。」とか言うから、胡散臭くなるんだよ。
何らかの権威付けがしたいのかねぇ。
>>637 練習手ってのと本手ってので分かれてるみたいだね。
練習手ってのがいわゆる女学生に教えた護身技で、
本手ってのが旧来からの心眼流の手だと聞いた事がある。
演武でやってるのがどっちの手なのかは分からないけど。
>>636 それにしても、一連の貴方の書き込みを読んだけれど、相当に詳しいんですね。
長年修行されているんですか?
641 :
636:2014/10/11(土) 01:04:06.54 ID:e3YE/HKc0
>>640 そこそこ修行してます。
が、上に書いた内容は全て書籍や公開されている動画から部外者でも知りえる内容です。
「本の内容丸呑みしてやがるw」とか言わないでね。自分なりに真偽の検証はしているから。
もちろん全てが真実と断言もしません。
>>639 ということは星野天知も星彦十郎の改正取りと同様の考え方をしたってことか。
その「手」が技か形かによるけど。
>>638 意見に基本同意なんだが、國男先生の「宗家」は一子相伝技を受けたことを理由にしているため少し事情が違う。
科学の分野だと「俺がこんなすごいこと考えた」としたがるのに、古武道の世界だと
「先代達が考えたこんなすごいことを俺が受け継いだ」としたがるのは確かに不思議。
明確に結果が出る現代武道だとむしろ前者な気がするが。
彦十郎先生が宗家名乗りだしたときに、周りの反発が凄かったって話しが。
そのせいで権威付けの「秘伝」が欲しかったのかもね。
643 :
639:2014/10/11(土) 07:54:27.98 ID:NxNKL610i
>>639 >ということは星野天知も星彦十郎の改正取りと同様の考え方をしたってことか。
>その「手」が技か形かによるけど。
改正取りは、その前の原型は残ってるんですかね。
少なくとも荒木堂は、本手は本手で練習されてると聞いた事があります。
>>639 ありがとう
色々お詳しいようで再びお伺いしちゃいます
柳生心眼流という流派で東京伝と東北伝と異なる体系のようですが、術理というか基本は同じなんですかね
645 :
639:2014/10/11(土) 13:16:45.06 ID:NxNKL610i
>>644 すいません、そこに関しては私も分からないです。
少なくともようつべを見る限りでは、全くの別物にしか見えませんけどね。
体術は似てなくても剣術は似てるってのも変な話だよね。
昔雑誌で関西伝と東北伝の比較をしていて、双方根本な体使いは同じ的なことを書いていた。
ただし島津先生の弟子が書いた、または関係していた記事だった気がするので、竹翁社寄りの見方に
なってたかもしれん。
7種の取り口とか、初伝が腕を払って担ぎ上げて頭から落とすとか、「関係ない」と言ったら
「あっちがパクリだ!」ともめそうだけどねw
剣術は似てるのか?
648 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/14(火) 00:52:41.60 ID:34Xa12fr0
関西伝の剣術ってどんな感じなんですかね?
荒木堂でも大太刀の他に剣術があるみたいだけど
649 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/14(火) 01:28:11.40 ID:ZItmJK6EO
関西伝の心眼流は黎明派剣法の色合いが濃いですね
650 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/14(火) 01:58:04.56 ID:bFu5lA2v0
関西伝が江戸伝と同じ流れなら、剣術も大体同じなんじゃないかな
昔話を一つ。
以前現役を引退し、60過ぎで入門した方がいました。
その方は大変腰が低く社会人的常識も持ち合わせており、人として円熟された方でした。
元々武道の素養があり、柔道と空手を嗜んでおり、両武道とも五段(6段だったかな?)を習得されていることと、
練習も真摯な態度で臨み、大変熱心に稽古をされていたので
すぐに腕は上達し、五年もすれば敵う人はいなくなりました。
しかし、いつまで立っても代表は巻物を与えません。
その方は、「自分は段位や免状が欲しくてやっているわけではありません。それに、いつかは認めて下さる日がきっと来ます。」と笑い、
黙々と稽古を続けていました。
しかし、その方はある日を境に、道場長と身近だった門人に挨拶をして、理由を言わず去って行きました。
前日まで熱心に稽古をされていたのに、突然にその方が辞めた事に、皆びっくりすると同時に、不思議がりました。
それから数年経ち、その方がお辞めになった理由が、ひょんな事から分かりました。
今までその方に先輩風を吹かせていた本家筋の門下生が、その方と乱取り稽古的なもので決して勝てなくなった事に嫉妬し、
あろうことか流派の代表に「あいつは生意気だ。いつかこの流派を乗っ取ろうとする。」と吹き込み、
いつの間にかそれが既成事実となってしまっていたのです。
その事が本人の耳に入り、誤解を解こうと努力したそうですが、もうその話は事実として扱われており、
このままでは周りに迷惑が掛かると思い、一人お辞めになったのです。
先日その方がお亡くなりになったと風の噂で伺い、つい書き起こしてしまいました。
何処の流派の心眼流かは申しませんが、もし周りに似たような状況の方がいたら、
皆で救ってあげて下さい。
心眼流で乱取?
乱取りではないです。
乱取り的な稽古です。
合気道でいう自由稽古的なものですね。
もしかしたら、今はもうやってないのかも知れませんが。
本家と支部があって、人の行き来のあるところなんて限られてるんだから
名前書いてしまえばよいのに。
656 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/16(木) 00:43:10.89 ID:ibfQBaUV0
本家なんて考え方があるのは新田柳心館か一関の総本部くらいだが。
657 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/16(木) 03:26:48.30 ID:0XW8wbks0
>>652 胸に沁みる話だ
その人は、道に達した人だろう
自由稽古って一関や新田の系統でやってるの?
>乱取り稽古的なもので決して勝てなくなった事
という事は勝敗がわかるものなんだろうけど、それの詳細が知りたい。
660 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/17(金) 15:45:13.54 ID:MGvgtlLI0
梶塚先生とこの剣術って大太刀の事?
佐藤伝の剣術が動画で見当たらない。
どなたか分かる方いますか?
662 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/19(日) 18:34:28.10 ID:YoGt4QrY0
失礼、
>>659さんが書かれている依藤伝の書き間違えでした。
是非動画を見て見たいのですが、私の探し方が悪いのか、全然ヒットしないんです。
664 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/19(日) 22:23:51.42 ID:YoGt4QrY0
659は俺だが、先ほどは間違えた。
>>660 そです。
>>663 ゆーちゅーぶで、柳生心眼流で検索すればシマズ先生(依藤伝)とこの明治神宮演舞(でかい外人二人の組太刀)と、梶塚(武藤)先生とこの動画が何点か出てくる。
柔術は結構違うのに剣術は全く同じだから、シマズ先生と武藤先生、引いては相沢先生と山本和三郎先生も交流があったみたいだからどちらかがどちらかに教えたか、
一緒に整理したのかもね。
665 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/20(月) 19:55:07.84 ID:5Nxtr2pr0
動画見ました。
剣術も大筋同じだけど細かいとこで違いが有るのは伝系の違いですかね。
島津先生の方は奥で棒と剣の形をうってるけどあれは東北伝の形なのかな?
柔術も東北伝を演武してるのかな?
荒木堂の本手は知らないけど島津先生の最後の柔術は荒木堂を髣髴とさせるね。
666 :
名無しさん@一本勝ち:2014/11/03(月) 01:10:51.10 ID:4C1xRxGd0
明日は明治神宮の演舞会だな。
例年通り、一関の宗家、島津先生とこ、キンベエ先生とこ、梶塚先生とこ
かな。
こうしてみると古武道振興会の最大勢力だな、心眼流って。
皆さん頑張ってください。誰かどこかに動画アップしてね。
関西伝の心眼流は関西で習えるのでしょうか?
668 :
名無しさん@一本勝ち:2014/11/11(火) 00:13:44.95 ID:4lXC2zzd0
明治神宮、キンベエ先生とこのがアップされたね。
あと宗家のところ?と梶塚先生のところが同時に映ってる!動画が。
あれは東北伝の目録?甲冑免許?
>>668 切じゃないでしょうか。おそらく新田柳心館の演武。
星國男先生の系列は埼玉の酒井先生が別に演武していたと思われる。
女の子が相手していた団体。
星國男先生亡き後、「宗家」を新田柳心館に移したのか、お孫さんが継いだのか、よく分かりません。
お孫さんも「本部長」と名乗りつつ、意図的に宗家を名乗っていない気も。
(自分とこ関係でも、古武道協会のHPでも宗家としていない)