【サイド】横蹴りについて熱く語るスレ【キック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
横蹴りスレがなかったので立ててみました。

廻し蹴りや前蹴りのように頻繁には使われる事はありませんが、威力は抜群!

横蹴りをみんなで熱く語りましょう!!

2名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 08:57:25 ID:ghMlHywQ0
3名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 09:57:26 ID:oXOXBnyU0
蹴り技スレ一覧

【フロント】前蹴りについて熱く語るスレ【キック】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1234191563/

【ハイ】廻し蹴りを語る熱くスレ【ミドル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bodou/1245076786/

【バックスピンキック】後ろ廻し蹴り研究会
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1237799478/

【地味だが】ローキック(下段廻し蹴り)のスレ【大事】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1231864654/


キック力がつく方法
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1230498397/
4名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 10:34:10 ID:YyzDH7ArO
突きとの連携連動が取りにくい。
5名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 10:44:26 ID:oXOXBnyU0
>>4
確かにコンビネーションに組み込むのは難しいですよね。
僕はジャブストレート(っぽいの)>右前蹴り>左横蹴りのパターンをよく使っています。
6名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 11:14:39 ID:YyzDH7ArO
それいいね。

俺は右下段→右横蹴りかな、よく使うのは。

蹴り→蹴りならば繋ぎやすい。
7名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 11:17:05 ID:ghMlHywQ0
サイドキックといえば
マーシャルアーツと散打、韓国の警察がババア吹き飛ばしてたテコンドー
8名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 11:23:58 ID:oXOXBnyU0
確かに手と足じゃリーチの差がありますよね。
足が相手に届く位置でも手はなかなか届かないですよね。
逆に手のリーチ的にちょうどいい位置のときは足は長すぎて
力の入った蹴りが打ちにくいですね。(ローは別かも知れませんが)   

・・・もっと人が増えてくれる事を願います。
9名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 13:00:58 ID:Ut5RjWRuO
横蹴りって一番掴まれにくいんでしょ?
10名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 13:19:52 ID:oXOXBnyU0
>>9
僕の実感では前蹴りや廻し蹴りよりも一番掴まれにくいです。

ちゃんと蹴り足をピンと伸ばしきったら自然にその直後にゴムのように蹴り足が縮みます。
蹴り足を伸ばしきらないで力を使って蹴り足を引く人もいますが、
僕は伸ばしきった方が威力も出るし引くときに力をあまり使わなくていいと思います。
・・・でも試合とかで実際に当てるときはピンと伸ばしきるのはまだまだ僕には難しいです。

あと>>6さんの右下段>右横蹴りじゃありませんが、
右(左)下段を蹴るふり(フェイント?)をして腹にすばやく右(左)横蹴りを叩き込むのも有効です。
11名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 13:32:17 ID:LhTyl0Za0
>サイドキックといえば
>マーシャルアーツと散打、韓国の警察がババア吹き飛ばしてたテコンドー

マーシャルアーツという格闘技は無いんだが・・・。

70〜80年代にかけて隆盛を誇ったアメリカのプロ空手は、参加選手が空手、
テコンドーなどの出身だったから、横蹴りを武器にしていた者がおおかったね。

アメリカの空手家が横蹴りを使うようになったのは、後のプロ空手の創始者でもある
ジョー・ルイス。沖縄で授かった横蹴りで連戦連勝。

http://www.youtube.com/watch?v=YJMDb8mjEBA
http://www.youtube.com/watch?v=j1ozpqOUyBU&feature=related

ルイスと同じ少林流出身で、引退後はドルフ・ラングレンの肋骨を横蹴りで
折った事もある、ビル・ワラス。
http://www.youtube.com/watch?v=3d4iCH3b0Us

剛柔流と中国拳法出身ながらワラスに蹴り技を伝授されたドン・ウィルソンも
横蹴りで有名だった。
http://www.youtube.com/watch?v=6K5Jw1TPPOg
12名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 13:38:57 ID:GTt+UEObO
きちんと腰の押し出しが出来ている横蹴りは、絶妙の角度と距離で入れば、蹴りの中で1番破壊力ありますね。
13名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 14:01:34 ID:oXOXBnyU0
>>12
ごもっともです。
横蹴りの素振りしててもたまにものすごく
きれいで且つ威力が乗っていることが実感できるときがあります。

僕はこれをたまにではなく毎回できるように練習してるんですが、なかなか上手くできません
14名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 14:15:05 ID:qmUz9xSXO
横蹴りは俺も大好きな技だな。
威力あるし、リーチあるし上段・中段・下段イケて
カウンターにも自分から攻撃するのにも便利。
引きに合わせて足払いやロー貰わないように気を付けてればかなり使えるよね。
パンチに繋ぎ難いのが欠点だけどバックブローや回転肘とかでフォロー出来るし。
サイドへの足捌き・ステップワークを組み合わせるだけで華麗に戦える。
15名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 14:20:05 ID:oXOXBnyU0
>>14
確かに考えてみれば脚の長さ存分に使えるからリーチありますね。
ここまで横蹴りの長所を挙げられるなんてすごいです。
僕も横蹴りは一番好きですが、どんな技?って聞かれても全然説明できません(汗)
16名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 14:55:41 ID:qmUz9xSXO
>>15
俺の中では一番足が長く見えて格好いい蹴りって感じかな?
誰でもそうだけど好きな蹴りなら自然に上達するよ。
空蹴り、ミット蹴り、スクワット蹴りやってたらバランス良く上達した気がする。
17名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 15:07:13 ID:oXOXBnyU0
>>16
横蹴りって利き足と反対の足のどっちで蹴ったほうが納得いきますか?
僕はどっちもまだまだ納得いかないんですが、利き足ではない左の方が強く感じます。
昔サッカーやってたんですが、コーチがサッカー選手は
大体利き足じゃない方の足が丈夫だといってました。
(蹴る時に体重を逆足で支えてるから)

なんか関係あるんでしょうかね。
18名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 15:28:44 ID:qmUz9xSXO
>>17
俺はサウスポーで構えるから右の方が得意だなあ。
人間左右で下半身のパーツごとの筋力や柔軟性が違うから一概には言えないかも。
左右の筋力バランスが悪いと腰痛やヘルニアになったりするみたいだよ。
俺も一回腰痛めた。
それからは左右バランス良く練習するよう心掛けてはいるけど。
19名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 15:39:40 ID:oXOXBnyU0
僕はひたすら左で蹴ってますね。
ローもミドルもハイも前蹴りも後ろ廻し蹴りも廻し蹴り(キックで使われるようなのではなく膝を上げて膝下を振りぬく)もちろん横蹴りも。
回転裏拳(バックブロー的な)も左のが強いですね。・・・なんか僕って本当に右利きなのかと自分でも思ってしまいます。
ただ正拳やフックは右のほうが強いです。
20名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 16:41:29 ID:LhTyl0Za0
友人を訪ねてアメリカに行ったときに、現地で見た大会や実際に関係者に話を
聞いたりして学んだ事を少しばかり:

・最初からウエイトの乗った横蹴りで倒そうとしない事。かわされて死角を取られ易い。
・上記の理由から、引きの速いジャブのような横蹴りと前足の廻し蹴りを使って牽制。
・ルールにもよるけど、前手による裏拳や刻み突きなども併用する。
・その昔アメリカの大会では掴みが認められていたので、裏拳などで牽制してから、
 相手の袖を掴んで、引き込むと同時に横蹴りを中段に蹴りこむ。
・難しい場合も多いけれど、上段へも蹴れるようにした方が良い。中段だけだと予期され易い。
・ローキックを含む廻し蹴りに対するカウンターとして使う。相手の廻し蹴りを膝で受けて
 直ぐに横蹴りを中段へ蹴りこむ。

自分はあまり使わないけれど、見た感じでは、移動稽古などで徹底的に下半身を鍛えない限り、
有効な技になり難い印象があります。
21名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 19:02:28 ID:qmUz9xSXO
>>20
へー、勉強になるな…。
確かに横蹴りは捌かれると半身で体が残りがちになるから、
そこを足を払われたりすると危ないんだよな。
確実にブロックの上からでも芯が当たるか、最低でも相手を下がらせないと危ないよな。
自分はジャブ的な蹴り方と瞬間的に蹴り込むというか
ネジ込む蹴り方、あとは蹴り飛ばす蹴り方を使ってる。
威力出したい時はケツから体当たりするイメージ、
ジャブ的に使う時は踵を鉄球、足を極太のゴムとイメージして
それをバインバインとやる感じで蹴ってる。
ジャブ的に使う時は肩腰を地面と平行に頭を動かさないように気を付けてるな。
後は腰を落として下半身に余裕を持つことぐらいか。
22名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 19:19:50 ID:oXOXBnyU0
みんな上段横蹴り蹴る時軸足の踵上げてますか?
踵つけないと威力が全然出ないといってる方々もいますが、僕は踵上げたほうが強く蹴れるような感じです。
僕の場合一発にすべてを込めるような蹴り方を多く使います。(とても危ないですが・・・)
蹴り足に体重の7割はかけてます。
そのため蹴り足の勢いでたまに体が10cm程前進することもあります。
23名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 20:19:16 ID:qmUz9xSXO
カウンターで単発で最大威力で倒しにいく時は、顎・ボディ狙うところに
関わらず自分も軸足の踵浮くな、あと試割でブロック割る時とかも。
若干腰を落とした構えから身体ごとイクし。
逆にバランスを崩さない程度に安全に、しかし高い威力を出したいときは
踵付けて体軸の体重を真下に落とす感じで蹴る、あとは蹴り飛ばす蹴り方の時も。
24名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 09:13:14 ID:ydB3icmX0
つまりは状況により使い分けるということですね。
やっぱ、踵上げるのと着けるのを両方わきまえたほうがいいですね。

状況関係なく最大威力の横蹴りってどんな蹴り方の工夫が必要ですかね。
・踵で蹴る
・下半身を徹底的に鍛える
・軸足の踵は上げる?着ける?
・蹴り足は伸ばしきる

僕はそんなにまだ格闘技経験ないんでこれぐらいしか情報が出てこないです。
25名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 21:40:17 ID:yxh74Tx+O
>>24
キックミットやサンドバッグに体重を乗せて蹴り込みまくったら自然に上達する
…というかコツは掴めるよ。好きな蹴りなら上達も早い。
ちゃんと練習してれば大丈夫だよ。
最大威力で蹴って外したら膝痛める場合もあるから気を付けような。
自分は(最悪でも捌かれたりせずにブロックの上からでも)当たる
カウンターのタイミングか、相手を逃さず捕らえた!って時か
フェイントで引っ掛けてガードがら空きにした時ぐらいしか
最大威力で蹴らないけどね。
26名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 11:48:59 ID:dlfLY7uW0
昨日サンドバッグで横蹴りの練習をしてみたのですが、
中心掴むの難しいですね。サンドバッグがクルクル回ります。
道場のサンドバッグは重いので蹴り飛ばすのは難しいです。
意外だったのは回転横蹴り(後ろ蹴りに近い蹴り方です。微妙に違います。)
でサンドバッグを蹴ってみたら予想以上に手応えがあったことです。
27名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 13:29:33 ID:YYZGIRRaO
俺は普段の構えが大体正面向きが多いので回し蹴りをどうしても多用しがち。

横蹴りや足刀を用いる時は大砲扱いとして使用するかな。

そもそも高速の打ち合いの中じゃ接近し過ぎているし、足を上げ、照準定め放つ横蹴り類は狙われやすいからね。

他に良い横蹴りの使い方あればアドバイスよろしく!
28名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 13:59:32 ID:dlfLY7uW0
>>27
これは難易度高くて僕は無理なんですが、
右(左)ハイキックをわざと相手の頭上に蹴る(当てないように)
その後すぐに蹴り足を下げずにアゴなり顔面なりに右(左)横蹴りを当てる。
上手くできれば非常に有効だそうです。

右(左)ロー蹴ると見せかけて腹に右(左)横蹴りも強いですよ。
こっちの方が難易度少なくてリスクも少ないです。でも一発KOは上の技より難しいと思います。
29名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 16:10:48 ID:QB8FXrnLO
基本的に特に上段はカウンターで使用するのが多いけどボディは
サイドステップで相手のサイドに出て肋骨狙うか
踵落としを外廻しで相手の頭上をかすめさせてガード
上げさせて足を下ろさずに空いたレバーか鳩尾に蹴り込む
ステップと踵落としフェイント絡めてサイドから空いた肋骨に蹴り込む、とかかな。
後はサイドに廻ることが出来ない相手には横蹴り→横蹴りで押しまくるとか
横蹴り→相手下がる→横蹴りと見せ掛けて思い切り踏み込んで後ろ蹴りとか。
やっぱ返しの足払い・ローが鬼門かな?
30名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 18:47:34 ID:YPRfjJGW0
たまには騎馬立ちに近い構えから前足でとか試したりする事もあったね。
変則スタイルと割り切ってだけど。
31名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 16:57:45 ID:dsfs83rRO
実際の刃物ありの喧嘩だと前蹴りやローやミドルの回し蹴りよりは横蹴りは距離が取れるのと威力が強いから有利だよな。

後ろ回し蹴りはさすがに試合ならまだしも外すリスクと後ろを一瞬でも見せてしまうことなど多用し辛い面があり、玄人向きだね。

横蹴りは基本自分のサイドに向ける蹴りだけに相手が蹴りを流してバックに入られる問題があり、蹴りの引きを早くすると防御は高いが威力は落ちる。

難しいな。
32名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 17:05:52 ID:sw12zhEoO
後ろ廻し蹴りはカウンターでないと決まり難いしな。
33名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 17:41:44 ID:LbEcyopH0
固有のタイム・ラグがあるからね。元来は不意打ち的に突き飛ばして
コケさせるのに適してるかな。言葉は悪いけど。
34名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 18:45:54 ID:IRRSXqQr0
多対多の乱闘向けかな。横蹴り要員が一人「全員意識的使えれば
尚良し」でも居る方が有利と思える。
35名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 18:54:13 ID:IRRSXqQr0
欧州各国のナショ・メンバーだと組手においても
実用レベルまで仕上げてるけど。
36名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 19:01:48 ID:BBiM7dvI0
足刀の部分を当てます?
それとも足の裏全体で当てます?
それともカカトを中心にして当てます?
37名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 19:16:26 ID:IRRSXqQr0
踵中心。結果、足裏全体。
38名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 19:53:00 ID:illGoE0FO
グレイシー柔術のサイドキック。
相手の攻撃を阻んだり、組み打ちに持ち込むための牽制として用いられるとのこと。
http://imepita.jp/20090810/708610
http://imepita.jp/20090810/710130
中国の散打も横蹴りが多用されるらしいけど、組み打ちとの相性が良い技なのかな。
39名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 23:09:18 ID:sP4mu7/RO
>>36
踵メイン。
足刀はたまに使うくらい。
>>38
ローの横蹴りからなら分かるけど、中段への横蹴りから投げって難しそうだな。
40名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 01:25:42 ID:hV5JyjSbO
横蹴りはどこを当てたら良いんですか?


爪先?甲?脛?
41名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 07:59:39 ID:pThkethAO
中足が1番射程距離を稼げるね。
42名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 12:14:45 ID:+r7JO/Rd0
43名無し:2009/08/12(水) 13:22:26 ID:OlcqPDim0
廻し蹴りは試合向き
横蹴り、後ろ蹴りは試合よりは実践向き
前蹴りは両刀
後ろ廻し蹴りはパフォーマンス 他のパフォーマンス性の技よりは使えると思う。

こんな感じかな。威力で言ったら

後ろ蹴り≧横蹴り>後ろ廻し蹴り>>廻し蹴り>前蹴り かな。

使いやすさは

前蹴り>廻し蹴り>>横蹴り>後ろ蹴り>後ろ廻し蹴り かな。

素人の勝手な判断だから間違いまくりだと思うけど。
横蹴りを相手に効かす良い方法を教えてください。
   
44名無し:2009/08/12(水) 13:42:54 ID:OlcqPDim0
連投スマソ
横蹴り蹴る瞬間に軸足のバネをピンと伸ばしたら威力が上がる気がするんだけど気のせい?
高さも稼げるし。踵も同時に浮かせると(勝手に浮くけどね)
自分より背がかなり高い人の顎まで狙えて攻撃範囲が広くなる。
45極ボク:2009/08/12(水) 14:15:19 ID:vYfjo4hI0
え〜っと。。 横蹴りは試合向きだと思っております。
フルコンの試合で僕がよくやってたコンビを晒します。

(胸パンチ合戦で押されそうなとき)スイッチバック&右ストレート、奥足で顔にサイドキック
左膝蹴り、サウスの状態で蹴り足を戻す、左ボディストレート、右胸パンチ、左上段横蹴り
インローをフェイントにした顔面サイドキック

などなどであります。深めに踏み込むと当たりやすいですよ。
46名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 15:58:08 ID:xLJTK1B+O
最強は膝間接蹴りじゃなかったのか?
47名無し:2009/08/12(水) 16:55:06 ID:OlcqPDim0
>>45
ありがとう。参考になったよ。
そのコンビネーションは奥が深そうでやりがいがありそうだなぁ
俺は伝統空手だけどコンビネーションの練習をよくさせられてるよ。
ジャブストレート→右前蹴り→左横蹴り→くるっと一回転 右手で中段受け→右横蹴り
が俺的に好きだな。
やっぱどの流派でもコンビネーションの練習は重んじてるような気がする。

>>46
確かに膝関節蹴り(下段横蹴り)は効果絶大。
喧嘩や護身術などの実践ではかなり使える。
上段横蹴りはする前に入念な準備運動が必要(俺だけ?)だけど下段は特に必要ないしな。
とっさに出せるしよく考えれば見栄えを除いて最強の蹴り技。
・・・でも怖くて人に当てられねぇ。思い切りのよさも必要かな。
48極ボク:2009/08/12(水) 17:42:41 ID:A2/kbrSZ0
>>45に挙げたコンビは、別にフィニッシュの横蹴りを、別の蹴りに換えてもいいです。
つまり横蹴りの所を、ハイやミドル、上段前蹴り、レバーへの横蹴り、などなど。

コツを言いますと・・・
・相手に警戒されるに至るまで、1つや2つの蹴りを磨いておく。(僕はミドルハイでした。)
・コンビの最後の蹴りを、その蹴りを主にして蹴り分ける。

であります。
49きょくぼく:2009/08/12(水) 18:15:14 ID:A2/kbrSZ0
軸足の踵は上げる。というか、ミドルやハイのようにつま先から回転して蹴り足に伝える。>>24
そのせいか、(フルコンだと)上段前蹴りよりも上段横蹴りの方がよく当たった。

体の回転のせいで、横蹴りを回し蹴り系に誤認してくれたのかもしれない。
50名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 19:41:40 ID:II5o8a8JO
私も横蹴りを廻し蹴りと思わせるフェイントを使います。
横蹴りを出すまでに何度かミドルやハイを何発か出しておきます。
ポイントとしては、廻し蹴りと横蹴りの膝のかいこみを同じにして、ハイやミドルだと思わせて、ガードが上がった反対側から横蹴りを滑りこませます。
51名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 21:47:53 ID:1icf5xWTO
>>50
掛け蹴りっぽく使うわけね。
ところで極ボクの人に聞きたいんだけど返しのローとか足払いにはどう対応してた?
52極ボクの人:2009/08/13(木) 06:16:31 ID:gWRmmgZR0
おはようございます。>>51

僕は蹴る前にいつも、胸パンチ等で相手崩してたし、蹴ったら即移動してたんで
相手が返しのローを蹴ってくることがなかったです。(少しはあったかも。。)

あと僕は、蹴りを流されないようにするを工夫をしてたんで、足払いもされなくなりました。
ミドルハイの軌道を変えるのが得意だったし、前蹴りや横蹴りは流されないように脇腹を蹴ってたんです。

でも、経験が浅い頃はたまに足払いされてましたけど、こかされたことは少ないですよ。
相手に抱きついとけば、足払いされてもこけません。
53極ボクの人:2009/08/13(木) 06:18:54 ID:gWRmmgZR0
それに、フルコンの試合だと、相手の蹴りを流して足払い、とするよりも
相手の蹴りを流して、上段横蹴りを打った方が良いと思います。
54名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 18:39:38 ID:1GlcLupw0
55名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 07:58:54 ID:QePLHBa00
横蹴りって自分の横にいる相手に蹴るときは中段までしか上がらないのに
正面に横蹴りを蹴るときは上段まで上がるのはどうしてかな。
軸足を返すから?

これは俺の妄想だがキックボクシングとかでは相手のグローブが邪魔して上段横蹴りは難易度が高そう。
それに横蹴りはキックパンツなどの膝下がない衣服で蹴ってもなんかしっくりこない。
腹に横蹴り入れても裸だし汗でずるずる滑って威力をうまく伝達できなさそう
フィリオ以外のキックボクサーで横蹴りが一番の武器の選手っている?
56名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 08:08:55 ID:Q/D3izhU0
>フィリオ以外のキックボクサーで横蹴りが一番の武器の選手っている?

昔は沢山いたけどね。ドン・星野・ウィルソンとか。

ttp://www.youtube.com/watch?v=6K5Jw1TPPOg
57名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 14:05:58 ID:IFs+hbWyO
中国の散打では選手は皆サイドキック使うよ
58伝統も極真もいい!:2009/08/15(土) 19:26:02 ID:6uav+8IJ0
横蹴りはやっぱり奥が深いですね。
やっぱ使うのは空手、テコンドー、散打・・・いろいろありますね。
でもムエタイやキックでは使わないどころかやり方すら教えないのでしょうか?
ムエタイやキックの経験者の方。教えてくれませんか?
59名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 23:35:46 ID:1GsFtQp9O
見よう見まねで個人的に練習してるだけですね
60名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 00:12:16 ID:2ILziOKk0
61名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 08:37:35 ID:kjVfVbdR0
>でもムエタイやキックでは使わないどころかやり方すら教えないのでしょうか?
>ムエタイやキックの経験者の方。教えてくれませんか?

ムエタイ式はスタンスからして横蹴りは難しいのではと思いますが、オランダのキック
の帝王と呼ばれたロブ・カーマンが、前蹴りと横蹴りの中間のような蹴りをストッピング
として有効に使っていました。横蹴りのように完全に水平にするのではなく、45度ぐらい
の角度でプッシュする感じで、今ではタイの選手の中にも使っている人が多いそうです。
62名無しさん@一本勝ち:2009/08/20(木) 21:27:36 ID:hFJXC4ZPO
横蹴りは威力あるけど半身になるのが痛いな。
横蹴り捌かれた時にフォロー入れるのに適した打撃って何があるかね?
バックブロー・回転肘・手刀ぐらいか?
後ろ蹴りや後ろ廻し蹴りもいいかも分からんが、
捌かれた時点で蹴り連発はリスク高いしなぁ…。
63極ボクな人:2009/08/21(金) 00:15:23 ID:CImlRbNR0
相手の姿勢を崩すまでプレッシャーかけた上で、様々な蹴りを打ち分けてたら、殆ど捌かれないよ。

一言で打ち分けといっても、いろんなやり方があるでしょ。
ミドルやハイ、変則のミドル、変則のハイ、インローをフェイントにした横蹴り(これもボディと顔に打ち分ける)、
また、蹴ると見せかけてスイッチインから、逆の方からの蹴り、とか。

流し受けで捌かれるという状況は、相手が自分の半歩先を読んでる場合が多いですよ。
だから蹴りは先読みされたくないですね。横蹴りに拘らずしっかり打ち分けしましょう。

#それでも捌かれたときは、バランス崩したフリをして、相手に抱きつく、とか。
#あるいは、蹴り足を無理やり引いて、後ろ歩き。そして構えなおしてカウンター狙い。
64名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 08:39:58 ID:b0s8uY9SO
>>63
そりゃ、相手のレベルにもよるでしょ。
同門道場内だと得意技は皆知ってる訳だし、いずれは対応される可能性もあるし。
まだ俺は対応されたことはないけど、された時のことを想定しておいて損はないでしょ。
半歩先読まれてはいなくてもバクチ張る奴もいるし。
ステップ使って距離とるのが上手い奴だと蹴りの種類に関わらずキッチリ当てて効かすのも難しいよ。
だから俺は横蹴りはカウンター主体で使ってる。
65伝統も極真もいい!:2009/08/21(金) 13:24:52 ID:vxR5cAVS0
>>59
ありがとうございます。
なんかちょっと悲しくなりました・・・

>>61
ありがとうございます。
おそらく前蹴りよりも強く押し出し、横蹴りよりも隙がない蹴り方なんでしょうね!
66名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 17:06:26 ID:HnrDNA2G0
67名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 15:37:57 ID:h2pX7GHW0
横蹴りって前蹴りと共に一番実践的な蹴り方だと思うんですがどうでしょうか。
後ろ蹴りに匹敵する威力・・・いや超える威力、相手を突き放すこともできる
近い間合いでも打てる、しかしリーチは長い
デメリットは正面の相手に当てるときにはほかの蹴りより時間がかかる事ですかね。
68名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 23:44:49 ID:ubgy3FTFO
半身に構えて前足で蹴れば前足の前蹴りばりに最速だと思うけど、
確かに正面に構えてたら、ちょっと遅れるね。
69名無しさん@一本勝ち:2009/08/28(金) 13:27:52 ID:SUIKL2r+0
かかと部分を腰入れてぶちこめるから有効だと思う
70名無しさん@一本勝ち:2009/08/28(金) 18:10:18 ID:GDYoQAyI0
横蹴りと後ろ蹴り(回転横蹴り)はどっちが強いのですか?
回転したほうが威力は高くなるのかな。
後ろ蹴りは正面の敵にわざわざ一回転してまで攻撃するメリットはあるんですか?
普通に横蹴り撃ったほうが早いのでは
ド素人の質問です。すいませんが教えてください。
71名無しさん@一本勝ち:2009/08/28(金) 18:58:36 ID:P3bxkl110
>>後ろ蹴りは正面の敵にわざわざ一回転してまで攻撃するメリットはあるんですか?

意外とカウンターをもらわないのと動作が派手な分、威嚇効果あり。

72名無しさん@一本勝ち:2009/08/28(金) 19:26:36 ID:GDYoQAyI0
>>71
そうですか。どうもありがとう
さっきネット上を彷徨ってたら後ろ蹴りは遠心力が+されて威力が上がるって
どっかのサイトで書いてあったけどどれくらい上がるんですか?
そういえばK1とかキックの選手は横蹴りはほとんど使わないが
後ろ蹴りを使う選手は結構見かけますよね。
73名無しさん@一本勝ち:2009/08/28(金) 19:43:16 ID:P3bxkl110
遠心力+かい込んだ時点で膝下が水平になってるからね。
横蹴りはアッパースイングになりがちでしょ。威力自体
は量ったこと無いから分からないけど。
74極ボクな人:2009/08/28(金) 23:03:34 ID:2fC/27El0
後ろ蹴りは回転角度が大きいのであって、あれを遠心力とは言わない。
一度、遠心力、という言葉をウィキペディアか何かで調べてみるとよろしい。

しかし、奥足からの横蹴りも、後ろ蹴りも、加速のための回転角度はさほど変わらない。
75名無しさん@一本勝ち:2009/08/29(土) 10:16:18 ID:6McQJDD/O
>>70
後ろ蹴りはカウンターで使うのが多く、
後ろに回転する動作の中で体重を掛け易い
ので高い威力を出すのが横蹴りに比べて簡単、って感じ。
遠心力が威力に繋がるのは後ろ廻しとかじゃないかなぁ…。
76名無しさん@一本勝ち:2009/08/29(土) 13:16:44 ID:DHFfh4aS0
あ、そうなんですか。みなさんありがとうございます。
別に威力は変わらないという事ですね。

極ボクさんへ
最初このスレに居らっしゃったときは謙虚な方だったのに残念です。
>一度、遠心力、という言葉をウィキペディアか何かで知らべてみるとよろしい。
確かに僕は無知で遠心力の詳しい事は分かりません。
でもそんな言い方では傷つきます。
あくまで質問しただけです。
他の板で叩かれて辛い気持ちもあるでしょうが、
そんな事は気にせずみんなで一緒にがんばりましょう。
77名無しさん@一本勝ち:2009/08/30(日) 00:04:50 ID:f7Gv16ieO
>>76
横蹴りは前足で、後ろ蹴りは後足で蹴ることが殆どだから
構造的に後ろ蹴りの方が威力が大きくなる。
後足(奥足)から横蹴りは体が一回開くからパンチや
直線的で早い蹴りのカウンターを貰いやすいし。
78空なべ ◆SE6qO0kLjQ :2009/08/31(月) 23:34:04 ID:TMXKPzmU0
極真の高久選手って試合でよく横蹴りを使ってたよね
79志郎:2009/09/01(火) 14:40:46 ID:qKvvcxVA0
護身としての横蹴りって
踵で蹴るのと足刀で蹴るのとでは絶対足刀がいいと思うんだけど皆はどう?
路上とかでは大体靴はいてるから足首固定しやすいし、
靴のアウトサイドは結構鋭いからね。
80名無しさん@一本勝ち:2009/09/01(火) 14:46:49 ID:20JvLTf2O
たしかにあまりK-1には横蹴り使う人いませんね。
SBの宍戸選手が横蹴り、後ろ蹴り得意だそうですが。。。。


他に横蹴り得意な選手の動画ありますか?参考にしたいんですが…
81名無しさん@一本勝ち:2009/09/01(火) 18:58:29 ID:0xcZ+k+I0
昔のアメリカのプロ空手には横蹴りを使う選手が沢山いたけどね。

ドン・星野・ウィルソン
ttp://www.youtube.com/watch?v=6K5Jw1TPPOg

ピーター・カニングハム
ttp://www.youtube.com/watch?v=HCQz2st0vyE&feature=related

あんまり有名でないところでは、

B級映画でウィルソンと競演していたイアン・ジャクリン
http://www.youtube.com/watch?v=VBU8XHlrlgI

ただ、正直言って、ネットに出回っている動画にはあまり良い例がないと思う。
ウィルソンもカニングハムも上の動画よりはもっと上手く使っていたから。
82極ボクな人:2009/09/01(火) 21:47:58 ID:prEsrBOW0
>>75
後ろ回し蹴りでも遠心力は役に立っていません。

遠心力というのは、回転する物体に動径方向外側に作用する力のことを言うのです。
ハンマー投げの時などに役に立ちます。

格闘技をする分には、遠心力は考えなくて結構です。
相手にジャイアントスイングをしてコーナーへ投げつける時くらいです。役に立つのは。
83名無しさん@一本勝ち:2009/09/02(水) 00:23:32 ID:Zsl7B2qT0
>>70
1 破壊力が高い
2 相手の攻撃をかわしながら打つ

打撃の安全圏に身体を逃がしながら、打つんよ
キックボクシングのミドルと、理論的には一緒
84名無しさん@一本勝ち:2009/09/02(水) 10:20:35 ID:YUPftoqq0
遠心力はむしろ回転裏拳打ちとか背刀打ちで役に立ってるんじゃないかな。
回転裏拳の場合は、回転の後に肘を基点に腕を開くように使うし、背刀は
死角から肩を基点にして使うから。横蹴りと関係ないようだけど、ただ、
回転裏拳や背刀をを上手く使うには正面からではなく角度をとった方が使える
ので、その状態の方が横蹴りもかわされにくいのではとも考えてみた。
85名無しさん@一本勝ち:2009/09/02(水) 12:44:19 ID:+6BPWibSO
つまり半身で構えるってこと?
86名無しさん@一本勝ち:2009/09/02(水) 14:13:56 ID:YUPftoqq0
>つまり半身で構えるってこと?

横蹴りを主武器にするなら、半身というかサイド構えが有効かも知れない。
ただ、横蹴りで気をつけなくてはいけないのは、距離感、それからしっかりと
飛び込んできた相手を止められるだけのパワーが必要な事かな。

距離に関しては、遠すぎたら、蹴り終わった後のリカバリーが問題で、近過ぎたら
蹴り足が伸びる前に相手につぶされてしまう。パワーに関しては、これが充分でないと、
ボディの場合、クリーンヒットしても、力が逆方向に跳ね返ってきて背中を向ける形になり
やすい。この半身のスタイルは、ヒット・アンド・アウェイに長けている人向けだと思う。

比較的インサイドに入るタイプでも横蹴りは使えるよ。サイド構えの人みたいに遠い間合い
から蹴るのではなく、オーソドックスの構えから相手の左45度ぐらいに入って、奥足の横蹴り
で中断を蹴るみたいなやり方で、カウンターを狙う場合でも似たようにサイドステップして、
斜めの角度から奥足で横蹴りを決めるような感じで使う事もできる。

それから、顔面への攻撃が認められているルールなら、前手や逆突きで相手の注意を上段に
散らしてからのコンビネーションが使いやすい。さらに上段への横蹴りが蹴れると、バリエーション
が増えるよ。
87名無しさん@一本勝ち:2009/09/02(水) 17:12:04 ID:+6BPWibSO
>>86
それは既にやってる。聞き方が言葉足らずだった、申し訳ない。
背刀と回転裏拳(バックハンドブローだよね?)を生かすスタイルも半身?ってこと。
特に背刀なんて使うことないし、鍛えてもないからイメージ湧かなかったんだ。
横蹴り生かすなら半身で遠間から中間距離が主体になるから足捌き・ステップワークは必須だね。
88極ボクな人:2009/09/02(水) 19:42:40 ID:rU0z86Gf0
半身とか正面とか、僕は気にしなかった。ミドルやハイのように軸足を回転させて腰いれて蹴ってたよ。
伝統稽古のような、ただ伸ばすだけのような蹴り方はしなかった。

重宝したよ、横蹴りは。深めに踏み込んで顔面サイドキック。これが本当に役に立ちました。
相手のガードがあっても、片手ならガード越しにねじ込んでた。

蹴り足の戻りは、前蹴りのように素直に戻りやすいんで、横蹴り後のフットワーク&連打に繋ぎやすかったです。
89名無しさん@一本勝ち:2009/09/03(木) 12:18:20 ID:y5tIZJe40
伝統でも腰入れて蹴る練習するよ。
>伝統稽古のようなただ伸ばすような蹴り方はしなかった。
「ただ伸ばして」はないけどね。ちゃんと軸足も返すし。
極真の蹴り方って具体的にどういう感じ?
一発が重そう、極真は。
90名無しさん@一本勝ち:2009/09/03(木) 12:46:45 ID:qi4bfKbIO
横げりはいいですよね。 バックステップで 
かわしてからカウンター気味に使ってました。 
試合でも練習でも意外に決まる。 
タイミングがあって一発で決まるときもごくたまにありました。
91名無しさん@一本勝ち:2009/09/03(木) 18:10:50 ID:XWux1xVy0
>>87

こちらこそ申し訳ない。背刀も回転裏拳も半身の方が使いやすいけど、半身でなくても

フェイントを上手く使えばそれらの技につなげる事もできるよ。


ただ、横蹴りと半身に関しては、まず背刀だけど横蹴りを中段に決めるための上段へのフェイントとして裏拳同様に
使える。モーションを小さくして上段に意識を散らしつつ、中段に横蹴りを決める。この逆
もあって、速いジャブの横蹴りを中段へフェイントしてから背刀、あるいは裏拳で決めるみたいな方法もある。

ただ、背刀はモーションが大きくなりがちだから、カウンターの方が便利かも。例えば、距離を詰めようとする相手に
横蹴りで止めようとしても距離が近いので、後ろ足からサイド、或いは斜め後ろにステップしつつ、前手の背刀を相手の
死角からテンプルに打つというのも効果がある。この時、前手は下げてボクシングのデトロイトスタイルみたい
にして相手を誘うのが良い。比較的近い距離で使うけど、サイドへステップする事で距離を作って背刀が手打ちに
ならないように体重を乗せる事が出来る。

同様のサイド、斜め後ろステップから回転裏拳も使えるよ。この時裏拳がヒット、あるいはブロックされても、
すぐに横蹴りで突き放すようにすると次の攻撃につなぎ易い。イメージとしては平安初段(松濤館では二段)に
でてくる裏拳からの足刀を応用する形かな。

以上、2つの例でいずれもステップを使うのは、相手のラッシュでつぶされないのと、曲線の技は、ステップする
事によって一番力がかかるタイミングでヒットし易いから。キック、ムエタイの選手が廻し蹴りでステップ
アウトして蹴っているのと同じ理屈。とくに回転裏拳は相手との直線上で打つと、フォロースルーが足らなくなる
事がある。
92名無しさん@一本勝ち:2009/09/03(木) 18:11:56 ID:XWux1xVy0
背刀のつづきで横蹴りの話から外れるけど、半身以外なら、例えば自分より背の高い相手に距離を詰めて攻める時に、
フェイントを駆使しつつ、一度相手の視界より低くして、奥手で背刀を上段に決める。よくボクシングでも背の低い
インファイターが相手の視界から頭を低くして、すぐにオーバーハンドライトで決めるみたいなのがある。マイク・タイソン
が良く使っていた戦法。

あと、同じように背の高い相手には、接近して相手のレバーを前手の背刀で打つといのもある。このときもサイドへの
ステップを利用すると威力が上がる。指の怪我を防ぐ意味でも、第一及び第二間接を曲げて平拳のようにして打っても良い。
顔面攻撃が禁止のフルコンでも使えるかもしれない。

回転裏拳をオフェンスで使うには、フェイントを多用するとか、相手のスタミナが無くなって来た時とかが良いかな。
ただ、カウンターで使うときのような、上半身をひねる方法ではなく、前足を軸に体ごと回転して距離を詰める方法、
つまり平安三段みたいな打ち方が良いと思う。
93名無しさん@一本勝ち:2009/09/04(金) 09:25:44 ID:0DUVm5T30
91で説明した回転裏拳でのカウンターに間違いがあったので訂正。

背刀と違って回転裏拳の場合は、サイド、或いは斜め後ろにステップするときに、
後ろ足ではなく、前足をステップする。そうすると前足が交差した感じになるので、
無理なく回転できる。逆に後ろ足をステップだと、余計に当らなくなってしまう。
94名無しさん@一本勝ち:2009/09/06(日) 10:44:45 ID:FeoKo7xf0
上段横蹴り蹴る時どうしても蹴り足で相手に触るような感じになって全然威力が出ません。
素振りのときは結構いいフォームで蹴れてたりするんですが、バッグなどに実際に当てるときは撫でているような蹴りになってしまいます。
普通の中段横蹴りは問題ないです。柔軟性もまぁまぁあります。
どういった点を直せば相手にしっかりと威力が伝わる上段横蹴りを蹴れるようになりますか?
95名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 07:39:42 ID:a0ydI7obO
>>93
背刀裏拳ご説明ありがとうございます。
実際に背刀使う人って自分の回りにはいないんですよね。
友人で背刀でブロック割る奴がいましすが、そいつも背刀鍛えてる割に
組手では使いこなしてなかったので参考になりました。
裏技的ではなく、普通に攻撃に組み込めるもんなんですね。

>>94
上段蹴るときに軸足に体重が残ってるんじゃないかな?
ゆーっくりスローで蹴ってみて、インパクトの瞬間だけバシッと
スピードと力をマックスにして体重を踵でネジ込む練習は結構いいと思うよ。
96名無しさん@一本勝ち:2009/09/15(火) 20:36:47 ID:879BL0c60
アンデウソンシウバが横蹴りで膝関節蹴りまくってたけど
KOできなかった。なかなか必殺技というのはないもんだ
97名無しさん@一本勝ち:2009/09/15(火) 21:48:52 ID:pFnI3vJG0
>>96
本気で蹴り込んだら反則だろ
98名無しさん@一本勝ち:2009/09/15(火) 22:05:24 ID:p7zqDqbFO
素朴な疑問だけど軽くならよくて本気じゃダメなんてルールあるの?
99名無しさん@一本勝ち:2009/09/15(火) 22:54:33 ID:pFnI3vJG0
>>98
まあその辺は空気だ
100荒巻丈 ◆FJXeUih1Jk :2009/09/15(火) 23:02:24 ID:ZD+lcVkw0
半身ってテコンドーみたいに真横に構えたらリスク高くない?
101名無しさん@一本勝ち:2009/09/15(火) 23:17:24 ID:11dZpsb4O
目とか背中とか後頭部も撫でただけじゃ反則にはならんよな
それと同じだ
102名無しさん@一本勝ち:2009/09/15(火) 23:21:13 ID:p7zqDqbFO
じゃアンデウソンて蹴りじゃなくて、足使って手でいえば撫でるに等しいことしてたん?
技術的には何の意味があるのかな。
103名無しさん@一本勝ち:2009/09/15(火) 23:41:17 ID:pFnI3vJG0
>>102
嫌がらせ、余裕の表れ、挑発・・・

試合よく見れば分かるだろ?
104名無しさん@一本勝ち:2009/09/15(火) 23:50:37 ID:879BL0c60
アマチュア空手るーるならともかく
総合で本気の関節蹴り禁止なんて聞いたことない
105名無しさん@一本勝ち:2009/09/15(火) 23:57:29 ID:p7zqDqbFO
>>103
そんなんが技術的な説明になるなら、いきなり白目剥いて体くねらせながらバク宙とか、何やってもこじつけられるんじゃ…。

とすると横足撫では超地味なアピールなんだろうか?
106名無しさん@一本勝ち:2009/09/16(水) 19:10:09 ID:0wQX8sTp0
上段横蹴りってどこ狙うのが効果的?
顎に当てたら失神しちゃうかな。
107名無しさん@一本勝ち:2009/09/16(水) 19:15:23 ID:Ph1CklMR0
>>106

勝手にアゴに入る
108名無しさん@一本勝ち:2009/09/26(土) 13:50:42 ID:EMz7rQaB0
横蹴りはどこに当てたほうが一番効果的なんですか?
それと足刀蹴りがあまり使われない理由を教えてください。
109極ボクな人:2009/10/05(月) 02:02:30 ID:3oDdgRBU0
自分は足刀とかは使いませんでした。。。

足刀よりカカトの方が、バッグ打ちの練習に使いやすいです。
また、単純に、足刀よりカカトで蹴る方が簡単で、威力の面で悩む必要はないです。
僕はこういった理由で、足刀を使わなかったです。
110名無しさん@一本勝ち:2009/10/08(木) 21:05:24 ID:1PBkZZYK0
横蹴り
111名無しさん@一本勝ち:2009/10/09(金) 20:30:59 ID:hxqn4c1I0
サイドキック!
112名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 18:20:46 ID:H8U8dM2T0
横蹴りってさーサンドバックとか打つと動くんで
破壊力あるのかなって思うけ
ど組み手でけられてもおっぺされてるだけで
ちょっと後ろに下がるだけでぜんぜん効かないよ。
痛いっていみじゃ回し蹴りが一番だとおもう。
113極ボクな人:2009/10/13(火) 18:53:00 ID:yns1aNKK0
相手が片足状態なときに踏み込んで蹴るのです。
また、ローで効かせてからローをフェイントにして蹴るのです。

上段回し蹴りに無くて上段横蹴りにあるメリットは、
片手でのブロックが難しい所です。

だから相手の蹴りを流し受けしながら、深めに踏み込んで蹴ると当たりやすいですよ。
114名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 08:09:55 ID:41/Uhg4rO
>>112
押し蹴りになっているのでは?
足を太いゴム、踵を鉄球みたいなイメージを持ってインパクトを意識して蹴ってみては?
115名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 08:39:09 ID:ytfuXDBJ0
じゃあなんでK−1で横蹴りがでてこないの?
効かないからでしょ。
よこ蹴りの変形である
ローリングソバットは効くけどさ
116名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 11:42:02 ID:41/Uhg4rO
>>115
リングの中でパンチとキックを効率よく使って相手を倒そうと思ったら
どうしてもキックやK1に見られる正面向いた構えになる。
正面向いた構えで横蹴りは不向き。ただ単に使う(使える)人間がいないだけと思う。
横蹴りは半身の構えで使うのが多いからキック系のルールでは使い辛いというのがあるのだろう。
それにパンチ・キックのコンビネーションを重視した正面向いたキックの構えなら普通前蹴り使うだろうし。
117名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 22:35:43 ID:3jd2WBkzO
踏むタイプの関節蹴りもサイドキックに入れたら、全然話が違ってくるんだけどな
118名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 08:38:03 ID:2N6b4U0W0
>じゃあなんでK−1で横蹴りがでてこないの?
>効かないからでしょ。
>よこ蹴りの変形である
>ローリングソバットは効くけどさ

116の意見も妥当だと思うが、単に今日のキックボクシングの世界ではムエタイを
基本とした選手が多いからというのが理由じゃないかな。

アメリカのプロ空手の話を蒸し返すつもりはないが、その昔は空手の基本技をしっかり
稽古してきた選手が多かったから、横蹴りを上手く多用していた選手も多かったけど、
単純にルール内で勝つことだけに拘るのなら、廻し蹴りの方が覚えやすいし、使い易い
のだろう。
119名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 11:15:57 ID:FKQEI6y10
じゃあ実際横蹴りくらって痛かったことある?
120名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 11:59:08 ID:2N6b4U0W0
>>94

上段への横蹴りをサンドバッグで練習するのはどうなのかな?個人的には、
ミットなどのターゲットを上に構えてもらって蹴る方が良いと思うが・・・。

>>108

足刀は膝関節には良いと思う。ボディへは踵を使う方が良いだろうね。

>>112

20でも書いたけど、ルールで認められているなら、相手の袖なりを掴んで
固定しながら蹴ると効くよ。それ以外では、基本的にパンチや廻し蹴りのカウンター
として使うと効かせられる。

>>119

アメリカに行ったときに経験した事ある。

プロ空手の例ですまないが、参考までに横蹴りでのKOの例

ttp://www.youtube.com/watch?v=XHTagezq8n4&feature=related

上の動画の別の角度から

ttp://www.youtube.com/watch?v=ThA8hgv_9Kw&feature=fvw
121名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 18:21:21 ID:TQs2jNyP0
スンマセン。日拳やってるモンですが・・・

ダッシュして横蹴りしたら、相手が2メートルほど吹っ飛びました。
まるでワイヤーアクションのように・・・・

日拳の防具がなければ重傷だったと思います。
122名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 12:31:08 ID:2Lj7SvJ8O
ステップを使ったり相手を居付かせた状態で使ったりと工夫するのは楽しいねえ。
123名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 13:58:28 ID:fI0TnGUa0
キックとか裸の試合だと横蹴りは
滑りやすくてあまり効果ないんじゃないか
その後の攻撃や防御にも移れないし。
フィリオも昔横蹴りやってる間に
バンナに踏み込まれてぶっとばされたものな
124名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 14:38:23 ID:qeC8QKPAO
キックボクシングにおいて横蹴りはタブー
裸だし仰け反ったら格好のパンチの餌食
胴着だからこそ使える技
125名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 14:47:17 ID:ivBDsfgh0
>>124
同じ裸の散打では横蹴りが主流。
理由はポイントに投げがあるから。
掴まれにくいらしい。
126名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 14:47:44 ID:NL7lgQ97O
でもムエタイのブアカーオも上段前蹴り気味の横蹴り使ってるじゃん

127名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 14:55:05 ID:x6hSOvHK0
空手もボクシングもブルースのスピードについていけないお。


http://www.youtube.com/watch?v=ibnOXUi0QTE
128名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 14:57:54 ID:EiKnRxcd0
>>123 >>124

キック、K-1とか、ここ10年ぐらいの限定された試合しか見た事ないような発言だと思う。

>>126

タイ人が稀に使う前蹴り気味の横蹴りは、80年代後半のサガットあたりからじゃないかな。
オランダのロブ・カーマンなんかもよく使っていたけど、ムエタイでは、それ以前に
誰かが使っていたという話はまだ聞いていないけど、知っている人がいたら教えてほしい。
129名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 11:52:36 ID:KHjyvOV/0
同意>>116
横蹴りを主武器にしようとすると、サイドに構えることになる。
その場合、オーソドックス・スタイルだとして、攻撃面では右パンチが出しづらい・パワーのある右回し蹴りが出しにくいという欠点がある。
左足での横蹴りや内回し、右腕・右足での回転系の技などは出しやすいが、攻撃の方向に偏りがある。
防御面では、ローキックのカットがし辛い等々。
以上の損得から、K−1では正面を向いて構えるから、横蹴りが使われる機会が少ない結果になっている。
首相撲ありのムエタイルールなら、なおさら。

かって来日した「マーシャルアーツ」系のアメリカの選手達は、ローと首相撲に対応できなかった。
この経験が、日本でサイドに構えるスタイルが流行らない大きな原因。
キックボクシングでもロー・首相撲が反則になる↓のルールなら、サイドに構えるスタイルでも活躍できる余地が大きいだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=s6qw2B-Gaiw&translated=1
ただ、このルールの興行を今の日本でやっても、当たらないよね。

もっとも、総合の試合で横蹴りを、主武器ではないにせよ、頻繁に使う選手もいるんだね。
http://www.youtube.com/watch?v=kItU8sK7jgg&translated=1
130名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 12:36:02 ID:eIJNFG1B0
>>129
>このルールの興行を今の日本でやっても、当たらないよね


当る???
???????????????????









131名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 13:09:13 ID:KHjyvOV/0
ピーター・カニングハムは、サガットに1勝(ロー・膝・肘反則)1分け(膝・肘反則)ぐらいの戦績だったかな。
リーチがあってスピードが速い。
リアル・ブルースリーみたいで、強くて格好良かった。

この試合はサガット戦よりも後なのだろうけど、以前よりもムエタイ色が強くなっているように思う。
LEGEND Peter Cunningham VS Dida Diafat U
http://www.youtube.com/watch?v=J3j6vDIqpO0&translated=1
132極ボクだった人:2009/10/17(土) 16:25:39 ID:6C9Ut5LY0
僕はサイドキックするのに、わざわざ横に構えることなんてしなかったすよ。
正面からバンバン蹴ってました。前蹴りから足首を返してねじりこむ感じでした。
133名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 17:00:22 ID:BRilnjXAO
>>132
それだとパンチのカウンター取られない?
134名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 22:53:42 ID:KHjyvOV/0
>>132
極ボクさんは、極め技として横蹴りを使うことが多かったのではないですか?
「マーシャルアーツ」系のアメリカの選手達は、ジャブかわりのリード技として、距離をとるプッシュ技として、あるいはコンビネーションの一つとして、前足での横蹴りを多用していました。
(おそらく2〜3分間の試合時間の中で横蹴りを使う本数は、極ボクさんよりもはるかに多かったと思います。)
彼らの使い方だと、サイドに構えないと無理だったと思います。
135名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 07:12:28 ID:RgcFP5jp0
>「マーシャルアーツ」系のアメリカの選手達は、

スレタイの議論から外れるけど、マーシャルアーツなんていう格闘技は無かったはず。
普通にプロ空手と呼ぶのに抵抗でもあるのかな。昭和の人にはそんな人が多いな。

136名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 10:17:32 ID:yEtv81Wn0
>>135
>スレタイの議論から外れるけど、マーシャルアーツなんていう格闘技は無かったはず。
マーシャルアーツ系のアメリカの選手達と書かず、「」で囲んだのはその趣旨を含んでいます。
当時の呼び名の一つですね。
MAキックのMAはその名残だったと思います。
137極ボクさん:2009/10/18(日) 14:55:09 ID:5UxbNulK0
>>134
僕は横蹴りは奥足で上段を狙ってましたから。。。
深めに踏み込んで顔面にねじ込む感触がたまらないっす。
138名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 23:24:53 ID:yEtv81Wn0
>>137
>僕は横蹴りは奥足で上段を狙ってましたから。。。
納得です。
>深めに踏み込んで顔面にねじ込む感触がたまらないっす。
フルコンでも横蹴りを試合で使う人は少ないように思うのですが、得意技になったきっかけは何かあったのでしょうか?
139名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 23:45:44 ID:qfEOzA7gO
塚本ノリチカの横蹴り気味の下段踵蹴りについて教えて下さい
140名無しさん@一本勝ち:2009/10/19(月) 11:01:15 ID:YjaPydBE0
>>135

プロ空手という呼称よりは、現在ではフルコンキックの方が通じる。ただ、空手に
ルーツがある競技だというのは変わらないけどね。梶原劇画に影響を受けてそうな
年輩の方にはどうも抵抗があるようだね。アメリカで経験した事、例えばISKAという
団体の会長及びその関係者が和道流の師範だという事を説明すると、びっくりしていた
事があった。

>>136

MAキックは、全日本マーシャルアーツ連盟が解散してから、東金ジムとかが連携して
作った団体だからね。全日本MAは、この間逮捕された金田敏男氏が全日本キックで継続
できなかった事があったから、一時的に鞍替えした団体。新空手とかいうキックもどきを
作ったのも同団体。

>>138

自分はフルコンではない(以前はフルコンにも所属)けど、奥足による上段で横蹴り
を使う事があります。これもアメリカでの経験からですけど、ドン・ウィルソンとかが、
奥足の横蹴りで顔面、あるいは胸のあたりを蹴ってダウンを奪ったビデオをみて、影響
を受けました。ただ、ロープやコーナーに追い詰めてからの方が有効に思えました。
自分は奥足の上段廻し蹴りと合わせて使うようにしています。
141137:2009/10/20(火) 02:59:02 ID:HxfKdIl60
>>138
>フルコンでも横蹴りを試合で使う人は少ないように思うのですが、得意技になったきっかけは何かあったのでしょうか?

ただ自分で考えただけっす。顔面サイドキックに限らず、軸足膝ねらいのアウトローとかも、
自分で考えただけっす。

先輩や師範の言うことを鵜呑みにするだけだったら、きっと私はうだつが上がらなかったでしょう。
142名無しさん@一本勝ち:2009/10/20(火) 23:20:26 ID:j+0rP4yv0
有り難うございました>>141
143名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 20:20:58 ID:BIY/cIls0
極ボクさんは右で上段横蹴り蹴ってるんですか?
僕は左で練習しているのですが、両足で蹴れたほうが良いでしょうか?
144名無しさん@一本勝ち:2009/10/22(木) 09:53:10 ID:QQp191nL0
短足で股関節が硬いんだが、ハイキックを覚える必要があるだろうか?
俺は短足で股下が72センチしかない。
身長は170センチある。
だが、股関節が硬くまた割りができるようになってハイキックが打てるようになった敏江tも
年をとり衰えたときに同じように開脚ができると思えない。
だったら中段から下段にかけての足技を訓練したほうがいいんじゃないかと思うんだが
例として、膝蹴り(これは股関節が硬くなってもできる)中段前蹴り
中段横蹴り、中段まわし蹴り、下段ローキックだが。
145極ボクさん:2009/10/22(木) 14:49:53 ID:XbcQijM70
>>143
>両足で蹴れたほうが良いでしょうか
いいと思う。

けれどコンビの組み立てなんて人それぞれだから、自分で考えて好きなようにやったら
いいんじゃないでしょうか。

サイドキックなしで世界大会優勝する人もいることですし。
146名無しさん@一本勝ち:2009/10/26(月) 06:20:19 ID:9dJommUTO
横蹴りと前蹴りってどちらが実戦(喧嘩)では有効かな
147名無しさん@一本勝ち:2009/10/27(火) 22:14:04 ID:8gRY0vD/O
>>146
うーん…自分の得意な方?
148名無しさん@一本勝ち:2009/10/28(水) 22:11:57 ID:o6Sdi20hO
前蹴りは中段、横蹴りは下段。
149極ボクな人:2009/10/28(水) 23:09:10 ID:v1C28+hI0
なんで前蹴りは中段ってのがデフォルトなんだろう?
上段じゃダメなのかな?

まあでも、「前蹴りは中段」ていう意識が広く抱かれていたおかげで
私は上段前蹴りで勝ち試合を多く頂きました。
150名無しさん@一本勝ち:2009/10/31(土) 23:29:49 ID:4PiHJgRTO
全般的に上段への蹴りは怖いねん
151名無しさん@一本勝ち:2009/11/07(土) 19:07:15 ID:bxt3nsQN0
足刀蹴りが喉仏に入ったら相手はどうなりますか?
152名無しさん@一本勝ち:2009/11/08(日) 15:00:02 ID:1Matk0vGO
痛がるんじゃね
153ごん☆ちち:2009/11/08(日) 15:36:04 ID:rfjdhtqsO
>>144
股関節の硬さと、上段に上がるかはあまり関係ありません

もし上がらないなら、上げかたが悪いかもしれません
「膝から上げているか?」
「上体は傾いていないか?」
幅を広げるためにも練習したほうがいいと思います
154名無しさん@一本勝ち:2009/11/08(日) 15:45:26 ID:1JGocybJ0
どうも横蹴りのとき、腰がはいらん
155名無しさん@一本勝ち:2009/11/08(日) 16:06:27 ID:u7cxi/nF0
>>154
まずは蹴り足に体を引っ張られるような感じで蹴ればどうですか?(体重を乗せるという意味)
それができたら次は蹴り足を掴まれないようにすぐ引く練習を
156名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 10:09:22 ID:Rqoi9HXk0
前蹴りと横蹴りはどっちが威力あるんだろう
157名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 11:06:39 ID:kPUYC8y6O
どっちかだけで良いや

ってのは腹相撲選手の悪い癖
両方使い所が違う有効な技
パワーと距離なら、横蹴りかな
158名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 09:09:40 ID:ggVtO/U00
>>157
>どっちかだけで良いや

>ってのは腹相撲選手の悪い癖

どういう意味?
159ドロン:2009/12/04(金) 20:39:49 ID:InTyjCIRO
単純に回し蹴り全てにサイドを合わせると結構正面に当たる。 段々相手も嫌がるから回し蹴り出さなくなるしね
160名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 08:52:47 ID:UmPAPpuL0
小さい頃から思ってたけど
なんでキックとかK−1、総合って横蹴り誰も使わないの?

須藤元気とブルースリーマニアの外人が
ちょっと使ってたの位しか記憶に無いw

バックスピンキックはタマに出るけど不意打ちの類だしなぁ
一流同士じゃ使い物になんないのかなぁ、と思ったりする
161名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 11:59:22 ID:Xy5QIbHmO
>>160
パンチや連打に繋ぎ難い、関節蹴り禁止とかルール上使い難いんだろう。
単発の蹴りとしてはかなり威力のある蹴りだよ、横蹴りは。
K1や総合じゃ横蹴りどころか前蹴り使いこなす選手もあまり見ないなぁ。
162名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 16:28:05 ID:55vyhSEi0
>なんでキックとかK−1、総合って横蹴り誰も使わないの?

118の書き込みが参考になるんじゃない?
163名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 18:17:34 ID:U950T0Z60
昔のブルースリーの時代だと横蹴りだらけだけど
あれを横腹にうけてボディーで倒れる選手がいないのもわからない
164名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 07:09:41 ID:UXe9zpea0
>>118の書き込みが参考になるんじゃない?

把握した キックじゃタブーなんだな
簡単に言えば すっごいすべる からダネ
165名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 08:36:29 ID:NuVssfEN0
足刀(横蹴り)は本来中拳技。

空手の組み手でも有効的な使い方を知らないだけ。
ただし、スピードが少しでも遅いとカウンターを取られやすい技です。

ブルースリーみたいにスピードがあれば組手でも
かなり使える技。破壊力もダントツの技。


166胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/12/08(火) 09:02:50 ID:Q2wcf9daO
足刀がある中拳流派は意外と少ないけどな(笑)

中段より上を蹴る流派はさらに少ない

空手の母体となった太祖拳や白鶴拳には(というか、南派少林拳全体的に)蹴りそのものが少ない

ブルース・リーの横蹴りは詠春拳ではなく、北派少林拳や空手、テコンドーの技ではないか?
167名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 13:13:29 ID:yhO8HTTo0
どうして格闘技は裸なんだと思う。使える技が違いすぎる
168名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 08:06:15 ID:DVuDm8bIO
>>166
昔の雑誌にブルース・リーのサイドキックはアメリカテコンドーの父の何とかという人由来だと書いてありました。
テコンドーの横蹴り自体松濤館の空手由来ですし、胴締めさんの言われる通りだと思います。
サバットの影響も強いとは思いますが。
169名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 09:01:06 ID:8sqoi3JG0
K-1やキックみちゃうと横蹴り使えないものと思い込まされるけど
小学生の喧嘩でなんて横蹴りだらけだったもん
格闘技詳しくなると逆に使えない技と思い込んでしまうものがいくつかあるね
170名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 16:48:02 ID:z7pzxULG0
横蹴りきかない。
ローリングソバットはきくけど。
あと、ソクトウよりかかとで図ドンとけるやつのほうがきく
171名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 17:31:26 ID:qDXSPRG50
>横蹴りきかない。
>ローリングソバットはきくけど。
>あと、ソクトウよりかかとで図ドンとけるやつのほうがきく

ローリングソバットww。
武道をやったことのなり単なるプロレスオタクの戯言など参考にならん。
172名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 20:39:41 ID:CMiiHVU70
>>小学生の喧嘩

逆にケンカで回し蹴り使うヤツは普通いないのが面白いな
むろん格闘技素人同士の場合ね

ケンカキック、って言えば突っ込む前蹴りだし

回し蹴りはトレーニングしないと良いものにならないのね
そして前蹴り横蹴りのような押す蹴りは本能で出す、と
173ドロン:2009/12/09(水) 20:50:14 ID:utFqdNP9O
サッカーやってた奴のサッカーキック(回し蹴り)は結構いやだぞ(笑)

174名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 22:21:20 ID:FU7ol2YBO
顔面蹴りとキンテキ蹴りは本能で出るが
蹴り込む前蹴りは無理だろ
175名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 23:51:42 ID:cinOlyVbO
回し蹴りをスカされた時の繋ぎに、後ろ蹴りか横蹴りを使い分けしています。
横蹴り結構使えます。
176名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 00:00:34 ID:7w/GPGMfO
フィリョが世界大会で誰かに出していたよね
興味あるなら探してくれ
177名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 12:40:01 ID:eIFMxV6i0
>>166
白鶴やってたけど足刀やったぞ
蹴り技の数が少ないのはそうだが
178名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 12:52:04 ID:8s7P6GvoO
中国拳法なんかは、一部を除き
そんな魅力的流派はないよな
179名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 12:53:47 ID:1Xw3nDk50
俺空手やってるけどローリングソバットは結構入るよ。
180名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 13:29:10 ID:zEZXmk2r0
>俺空手やってるけどローリングソバットは結構入るよ。

自分も空手だが、後ろ蹴りの事でしょ。自分はあまり使わないけど上手く
使える人はたくさん知ってる。171が言ってるのは、ローリングソバットとかいう
和製英語が武道板には相応しくないという事だと思う。
181名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 14:32:38 ID:R1bFLtvv0
>>166

>北派少林拳や空手、テコンドーの技ではないか?
いつから横蹴りがあると思ってるんだ?
ここ100年くらいの技ではないぞ。

伝統の寸止め試合とかでは誰も使わないしな。


182名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 14:51:01 ID:zEZXmk2r0
>伝統の寸止め試合とかでは誰も使わないしな。

国内の伝統ではそうかも知れんが、海外では良く使われていると思う。
183名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 19:23:48 ID:fdyalWLy0
>>172
服を着てるから飛んだ横蹴りはものすごいあたる
184名無しさん@一本勝ち:2009/12/25(金) 13:04:57 ID:35dVF6SeP
>>183 また脳内が沸いてきたな。。。せめて茶帯くらいとってから書いてくれよ。
185名無しさん@一本勝ち:2009/12/25(金) 14:08:26 ID:ygpSQfaJ0
相手の腕つかんで肋骨あたりに蹴り込むように横蹴りを入れたらかなり効く
でも自分よりふところが深いやつじゃないと決まりにくいと思うが
186名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 00:11:26 ID:sPEE3kXKP
妄想200パーセントですな。www
187名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 05:53:10 ID:QAV9cigj0
裸でやる試合では足の裏に相手の汗と油が付いて滑るようになりフットワークに支障が出るリスクがある
前蹴りもサイドキックも靴を履いていると強烈
188名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 00:03:34 ID:sPEE3kXKP
あんたの横蹴りのspeedじゃ、素人にも逃げられるよ。
189名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 12:10:26 ID:yNvccq8L0
書き込みを見て「横蹴り」の "speed” を見抜くとは
マジパネェっすね
190名無しさん:2009/12/28(月) 18:30:10 ID:L5ZDoO7c0
横蹴りは蹴り技の中でも一番威力あるけど、回し蹴りや前蹴りのように安易には使えないよね。
191名無しさん@一本勝ち:2010/01/27(水) 19:40:00 ID:Ew0VjcBqO
うーん、横蹴りそのものにリーチがあるから俺は回し蹴りより多用するな。
使用頻度は横蹴り>回し蹴り≧後ろ回し>前蹴り
192名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 00:38:28 ID:mA31G4mX0
膝をかいこむまでは前蹴りと同じ軌道、
そこから軸足を反して横蹴りにしてます。
前蹴りよりリーチが伸びますね。
193名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 00:51:24 ID:3hfXp7y2O
なかなか当たらないよね
194名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 12:23:29 ID:XMo5gL/cO
前蹴りは、回し蹴りと横蹴りに変化させられ
195名無しさん@一本勝ち:2010/02/21(日) 19:41:30 ID:Wt40J9UdP
キミたちみんな寸止め空手だろ?実際当てたことない人間が相手のダメージとか理解できない
だろな。フルコン君もいるみたいだがどうみてもオレンジ帯程度だな。こりゃ。。。W
>>191 とか>>192生で見てみたいよ。多分、ドタバタ動いてるだけだと思うよ。
196名無しさん@一本勝ち:2010/02/21(日) 21:23:19 ID:qRrXJQzn0
>>195
いや、横蹴りってかなり利くぞ
君も何か実際に武道を始めてみてはどうだい
197名無しさん@一本勝ち:2010/02/21(日) 21:26:41 ID:qRrXJQzn0
>>194
膝のかいこみは蹴りの基本だね
後ろ蹴りと裏回し(内回し)にも変化可能
198名無しさん@一本勝ち:2010/02/22(月) 12:27:28 ID:XeIZg8JRP
>>197
それは基本だが相手は動いているのだよ〜
199名無しさん@一本勝ち:2010/04/10(土) 08:43:40 ID:sem636YS0
キックの試合で横蹴りを有効利用したいのですが、何か効率の良い使い方はないでしょうか?

今は離れ際にレバーに左横蹴りを当てる練習をしています
200名無しさん@一本勝ち:2010/04/10(土) 08:58:54 ID:xFaEh34X0
俺は伝統空手出身でキックやってるけど、横蹴り、めっちゃ入るよ。
離れ際じゃなくても、いつ、どんなとき出しても入る。
ガンガン使っていくべし。
201名無しさん@一本勝ち:2010/04/10(土) 09:01:32 ID:xFaEh34X0
あーでも身長低い人にはお勧めできないかも。
202名無しさん@一本勝ち:2010/04/10(土) 09:18:51 ID:IrwhrAC9O
私が教わったのは、左の蹴りを左足でカットした場合、足が交差した状態になるので、そこから横蹴り出すってやつです。

攻撃プラス足が交差した不安定な状態の解消が目的です。

あと横蹴りは半身になるので十分間合い取って出さないと背中側に入られるリスクがある。
203名無しさん@一本勝ち:2010/04/10(土) 10:33:07 ID:hgCWaJow0
>>199

20とか86とかを書き込んだ者だけど、相手の回し蹴りを前足でカットした直後に横蹴りを
ボディに叩き込むような感じかな。あと、相手が奥足で蹴ってくる瞬間を横蹴りで
あわせるというのもある。

あと、ムエタイみたいに足を止めて打ち合うのではなく、フットワークを上手く利用
して動き回れる事も重要。

ただ、もっと有効的に使いたいのなら、顔面へも蹴れる事、前足のジャブのような
廻し蹴りをあわせて使う事、そして単に一発でダメージを与える横蹴りだけでなく、
相手を牽制してパンチに繋げられるようなスピードのある横蹴りもあわせて使える
ようにしたら攻撃の幅が広がると思う。

キックなら、往年のプロ空手選手が、ムエタイに近いルールで試合をする際には、
横蹴りを上手く使って勝っていた。ドン・ウィルソン、ピーター・カニングハムあたり。
プロのトップレベルでの実例があるから、上手く工夫して稽古すれば大丈夫だと思う。

>>201

身長が低くても、相手の回し蹴り、特に奥足の、にカウンターをあわせるべく、
ステップインすれば結構使えると思う。
204名無しさん@一本勝ち:2010/04/10(土) 12:34:08 ID:sdsInq1LO
腰を落とした構えで、スッと相手を引き込んでから
居合いみたいに顔面にいきなりズバンってのもいいよ。
ガードされても相手の頭が仰け反るぐらいの威力が出るから威圧になるし。
205名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 00:29:33 ID:oO8afbdHP
>>200
また湧いてきた.... ライトスパーと試合は違うんだよ。
>>202
そんなん数ヶ月やってれば教わらなくても自分で思いつくだろ。
がそれで技が入ったとしても痛め技にもならんけどな。
206荒巻丈 ◆LEpAju7edE :2010/04/11(日) 00:33:49 ID:lsFaJD+e0
関節蹴りぐらいしか使ってないなぁ
サウスポーなんだけどオススメの横蹴りの使い方無い?
207名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 00:41:02 ID:c7D5JX780
>>205
サイドキックよく入るよ。
ローキックみたいに、使い勝手がいいんだよ
208名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 00:45:41 ID:c7D5JX780
>>206
関節蹴りが出来るならそれで十分だろw
つーかおまえフルコンやってるって言ったり総合やってるって言ったりわけわからんがw
209荒巻丈 ◆LEpAju7edE :2010/04/11(日) 00:51:47 ID:lsFaJD+e0
>>208
はぁ?キックだけだよ。オレの偽者か誰かと間違えているんジャマイカ?
極真スレや大道スレに顔だしてるけど空手はやった事ないって。
寝技は柔術の体験レッスンに2回ほど行っただけまるで寝技できませんw
夜は女にマウントポジションとられてるよw
210名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 00:55:08 ID:c7D5JX780
無門会のスレにいたのは偽者?
在特会で先頭でデモしてる秋葉のオタクみたいな見た目の奴だよな?
211荒巻丈 ◆LEpAju7edE :2010/04/11(日) 01:17:16 ID:lsFaJD+e0
文京区の反日集会を取り囲んだ時の動画
冒頭で日の丸持っているのがオレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10132197

無門会スレには書き込んだ覚えないけどな
フルコンタクト・カレーの嫌がらせじゃないの?
オレフルコン大嫌いだもん
212名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 11:56:45 ID:nDZUFL3q0
>>211
バックスピンのスレで柔軟性あるのに後ろ廻し系苦手とか、横蹴りは関節蹴りのみ
とか書き込んでるの見る限り、キックのスタイルはパンチ+ローキック主体かな?
でなければ背筋・大殿筋の筋力が不足気味なんじゃないかな?
フルコン嫌いっていってもキックボクシング自体、フルコンが由来じゃないか?
戦術の志向もフルコンとキックは類似している(基本的に正面から戦力をぶつけ合って削りあう)。
間合いで戦う日本人とは志向が少し違う気がする。
本来なら貴方は剣道とか伝統空手をするべきなんじゃない?
213荒巻丈 ◆LEpAju7edE :2010/04/11(日) 18:04:45 ID:lsFaJD+e0
>>212
キックボクシングはムエタイ由来でしょ
フルコンができる前から日本拳法空手道の山田さんがグローブ空手を起こしているし
蹴りは威力はあるほうなんだけど蹴りはスタミナ消費するのでパンチで散らして当てるよね
ところがフルコンって人によるけどワンパターン多くない?


214名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 19:20:02 ID:BgUzhUi+O
所謂、日本式キックボクシングスタイルはフルコン空手由来だろ

創始はボクシングジムだが、黒崎一派などの極新由来が主体だしな

池袋キックは基本極新由来系でしょ



加藤ジム(魔裟斗育てたジム)、Jネット池袋(個比類巻とかの系統育てたグループ)、オグニ(NJKF本部ジム)と極新ルーツ系やん
215名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 19:41:40 ID:qHI04WkwO
ローすかしたときに返しでだすとか、
216名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 01:12:09 ID:39dAyCKhP
>>214 池袋キックってなんだよ!w 始めて聞いた。w
217名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 09:36:07 ID:dJ82niPF0
>戦術の志向もフルコンとキックは類似している(基本的に正面から戦力をぶつけ合って削りあう)。

全然違うよw
キックは相手の攻撃をいなして相手に攻撃をいかに当てるかという
チェスとか将棋のような要素満載だぞ。だから動きはせこくて汚らしい。
そもそもフルコンみたいに鍛えてないから
218名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 09:39:40 ID:dJ82niPF0
あとガチでやるキックの試合で横ケリ当たるなんてめったにみたことないよ。

というか、協会空手やってる子が言うには当の協会の試合でも
めったに決まらないとか言ってたぞ。
219名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 14:56:05 ID:x/sETNqg0
>>214
70年代既に渡タイして本場の技術を習得していた選手が多かったから、日本のキックは
ムエタイベースというのは間違いではない。ただ、本場に勝つ為に独自の工夫をしてきた
のも事実だと思う。

>>218

ウィルソンやカニングハム以外にも探せば見つかった。下のリンク先は、カナダ出身の
イアン・ジャクリンのハイライト。前半はプロ空手ルールの試合で構成されているが、
後半になるとローキック有りのルールの試合でも横蹴りを上手く活用している。

ttp://www.youtube.com/watch?v=VBU8XHlrlgI
220名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 19:59:38 ID:KqwjBp/BO
>>217
お互い相手の間合いに留まって攻防を続けるのは似てないかな?
あとローリスクローリターンから決め技に持っていくところなんか考え方が同じでは。
剣道や伝統派等の間合い重視の武道は言ってみれば刹那の勝負。侍の戦い方。
キックやフルコンは継続的なコツコツ型の戦い方。職人的な戦い方のように感じる。
221名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 08:20:03 ID:ZNNZhizT0
>>220

好むと好まざるにかかわらず、キックとフルコン、というよりは、フルコンがキック、
ムエタイに似た要素を持つようになったという事かな。

ただ、フルコンは1試合あたりの時間が限定されているから、キックほど
長丁場にはならないと思うけど。それでも剣道などと比較すれば、キック同様に
よりチェスに近い戦術が要求される競技のような気はする。
222名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 12:28:15 ID:28ighrM10
>>220
>お互い相手の間合いに留まって攻防を続けるのは似てないかな?

それはそうだね。
というか、伝統空手とか剣道以外はみんなそうじゃない?
多分ボクシングの試合形式、ルールの影響を受けたものは特定の間合いに入って
攻防しないとポイント減点されるから近い間合いに入ると思う。

>>219
それってマーシャルアーツじゃん。レベルの低い。
223名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 12:33:18 ID:zzwhYRuM0
プールサイドキック
224名無しさん@一本勝ち:2010/06/05(土) 11:46:59 ID:hyrdZZGa0
>それってマーシャルアーツじゃん。レベルの低い。

マーシャルアーツとかいう格闘技は存在しないんだが・・・。
225名無しさん@一本勝ち:2010/06/08(火) 21:38:46 ID:0At636KX0
フィリョって横蹴り得意だったよね。構えが少し横向きだったような。
やっぱ横蹴りって斜め構えじゃないとやりずらいのかな。
226名無しさん@一本勝ち:2010/06/09(水) 22:18:36 ID:xXxKn3/uO
正面に構えるとモーションが大きくなって避けられるからな。
227名無しさん@一本勝ち:2010/08/01(日) 20:37:20 ID:e2uKkHzg0
上段横蹴りって……実際に使えるのか?
228名無しさん@一本勝ち:2010/08/02(月) 08:08:50 ID:0kySHij60
>上段横蹴りって……実際に使えるのか?

下の動画のように実際に使ってる例はあるようだけど。

ttp://www.youtube.com/watch?v=VBU8XHlrlgI
229名無しさん@一本勝ち:2010/08/02(月) 13:24:32 ID:nOHAu9mq0
>>228
レスありがとう

やっぱ脚長いほうが使いやすい技なのかな・・・
230名無しさん@一本勝ち:2010/08/02(月) 14:50:50 ID:0kySHij60
>やっぱ脚長いほうが使いやすい技なのかな・・・

基本そうかもしれない。ただ、個人的な経験から言えば、強い、しっかりした
下半身が無いと強く蹴れないと思う。

それでも、身長差や足の長さが気になるのであれば、前拳による牽制を上手く使い
ながら横蹴りを蹴るようにすると良いと思う。
231名無しさん@一本勝ち:2010/08/02(月) 15:07:54 ID:aq8UIwfZ0
蹴りは何よりも柔軟性じゃね
232名無しさん@一本勝ち:2010/08/31(火) 03:44:40 ID:oDNfdzvb0
柔軟性は最低限あれば十分だと思う。
ハイさえ蹴れれば、あとはフォームの問題かと。
233名無しさん@一本勝ち:2010/09/02(木) 19:51:45 ID:KXbaSA4C0
一番メジャーな使い方として、横蹴りは後横蹴りや顔面パンチと組み合わせるんだよ。
後横蹴りがまともに入れば肋骨か胸骨は折れる。俺も後横蹴りなら素足でコンクリブロック砕けるし。

トルコの鳥人セルカンイルマッツがこの戦法。
横蹴り→後横蹴り→顔面パンチラッシュ→KO
カウンターの後横蹴り→顔面パンチラッシュ→KO

なんかwikiには後横蹴りがバックスピンキックになってるけどバックスピンキックは
後ろ回し蹴りだっつの。
プロのはずの解説者でさえ後回し蹴りと後横蹴りの違いが判ってないし。
素人が知ったかすんなっての。

そして横蹴りは身長高くて脚力強い人向きだよ(直線系の蹴りが強い人)
身長低いと身長高いキックボクサーの回し蹴りや前蹴りと間合い同じになるから
使えない。

あと上段で首を狙ってガードを上にひきつけてスライド横蹴りをミドルに叩き込むか
執拗に横蹴りでガードの上腕と前腕潰すか、横蹴りを語らせたら煩いよ、俺は。
234名無しさん@一本勝ち:2010/09/03(金) 08:00:09 ID:sZAHDp800
>なんかwikiには後横蹴りがバックスピンキックになってるけどバックスピンキックは
>後ろ回し蹴りだっつの。

後ろ廻し蹴りは、Spinning Heel Kickか、Spinning Hook Kickあたりが妥当な表現。
バックスピンという表現は確か、フィギュアスケートあたりから取り入れた表現で、
70年代当たりまでは、後ろ蹴りも後ろ廻し蹴りも混同して使ってたと思う。間違ってたらスマン。

>身長低いと身長高いキックボクサーの回し蹴りや前蹴りと間合い同じになるから
>使えない。

そうかな? ドン・ウィルソンは自分より背が高くてリーチのある、ジェームズ・ワーリング
やブランコ・シカティック相手に有効に使っていたが・・・。

>あと上段で首を狙ってガードを上にひきつけてスライド横蹴りをミドルに叩き込むか

アメリカのビル・ワラスがやってた戦法だね。ワラスいわく上段への横蹴りでKOするのは
難しいからだとか。
235名無しさん@一本勝ち:2010/09/24(金) 23:19:09 ID:8/YU1oBKO
下段横蹴りで膝を……。
236名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 14:38:54 ID:PsSiHxJj0
>>235
関節蹴りだな。


ふと思ったんだが、関節蹴りって総合格闘技だと反則じゃないよね?
そんなら総合に出た空手家は関節蹴りで相手の膝を
バキボキ折っていけばいいと思うんだが・・・そううまくは行かないのかな?
237名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 14:42:33 ID:K04+ViRE0
>ふと思ったんだが、関節蹴りって総合格闘技だと反則じゃないよね?

UFCでは一応反則になっていると聞いたが・・・。
238名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 14:56:30 ID:V+bz3FgSO
いや、流石に内膝や横膝に横蹴りってのを試合で使うのは道義的にダメだろ。
239名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 15:46:01 ID:fXLcQIE50
反則なのかな そこ曖昧だよね
ホイスが蹴りまくってた気がするんだが 膝関節…〔全力ではないみたいだが〕
240名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 09:06:13 ID:G6T5KG6V0
>ホイスが蹴りまくってた気がするんだが 膝関節…〔全力ではないみたいだが〕

ホイスが活躍していた頃とは時代が違うよ。
241名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 17:55:05 ID:Ro55VaklO
前足で横蹴りか、後足で横蹴りか。
242名無しさん@一本勝ち:2010/10/12(火) 12:11:40 ID:g8q57RCn0
時代がちがうってことは
今はヒザへのけりは反則なの?どっちなの?
これありなしで大分変わるよね
243名無しさん@一本勝ち:2010/10/12(火) 12:19:12 ID:qipVqh4oO
2002年あたりの日本総合格闘技では須藤元気がバタービーンに関節蹴り使ってたよ。
244名無しさん@一本勝ち:2010/10/12(火) 12:34:19 ID:4RWRDlNg0
横蹴りって攻撃の中で、最長の間合いだと思うんだけどどう?
しかも、その割りにコンパクトで使いやすいし。
喧嘩の時は、蹴りとしてじゃなく、吹っ飛ばすために使えるし。ブルースリーみたいに。
かなり使える技だよね。
245名無しさん@一本勝ち:2010/10/12(火) 12:56:29 ID:j0G0BjWP0
246名無しさん@一本勝ち:2010/10/12(火) 13:22:49 ID:g8q57RCn0
俺やブルスリの体重じゃあそこまでふっとばせないんだろうなぁ
残念ながら現実は…
247名無しさん@一本勝ち:2010/10/12(火) 15:19:43 ID:0znohbAP0
248名無しさん@一本勝ち:2010/10/15(金) 22:55:01 ID:1oueGPuq0
うそくさいなぁ〜 でもふっとんでる人も小柄だから まぁ ありえるか
249名無しさん@一本勝ち:2010/10/20(水) 18:00:36 ID:whPvtf6P0
サイドキックってサウスポーに構えたほが出しやすいよね?
250名無しさん@一本勝ち:2010/10/20(水) 18:03:26 ID:RtP7zbEZO
そうですね。
自分も横蹴りは前足ばっかりです。
251名無しさん@一本勝ち:2010/10/20(水) 23:23:29 ID:m+6WL8rz0
上段のサイドキックなかなかうまく蹴れん
252名無しさん@一本勝ち:2010/10/21(木) 08:01:44 ID:w8f+Ab580
>>248

映画と違って、一応この映像は当時の生放送だったらしいから、トリックはありえないんじゃないの。

>>249

サウスポーというか、利き足が前に来るほうが良いかも。ドン・ウィルソンしかり。

>>251

とりあえず、膝を胸の高さまで上げる事が重要だと思う。その為には、前拳で牽制
して、相手に悟られないようにする事も大切。
253名無しさん@一本勝ち:2010/10/23(土) 10:42:28 ID:w9b73dAL0
横蹴りは、組み技の人が遠い距離をとりあえず何とかするのに使える。
組み技の人は遠い距離で何していいか分からないからw
今は総合に出てくる選手はそれぞれの要素のレベルが上がっているからそんなことはないだろうけど。
試合以外だと、攻防の最中というより、攻防の最初に遠間からの横蹴りは先手を取れる。


関係ないけど、昔マンソン・ギブソンというキック(?)の選手がいたな〜。
サイドキック、バックキック、バックブロー・・とにかくクルクル回って倒すと言うスタイルで
結構強かった記憶がある・・。
254名無しさん@一本勝ち:2010/11/02(火) 20:32:31 ID:Mj096+tJ0
関節蹴りって空手じゃ禁止だから実際はスパーでも
使ったことなかった。よく技の説明としてあまりに危険すぎる技
だとか一発で膝が壊れるとか言われるが、ためす機会が
なかったからピンとこないんだよなあ。
UFCでアンデウソンシウバが使ってたけどダメージを与え
られなかった。膝を曲げて臨戦態勢の人間には通用しない
ようだ。だから格闘技やってる人間には多分決まらない。
素人が相手でもいざ喧嘩が始まって、動いてる相手の
膝の皿をピンポイントで蹴るなんて至難の業じゃないか。
ローキックなら相手の顔見ながらでも蹴れるけど
関節蹴りだとやっぱり相手の膝を見ないと絶対に
難しい。
だから使えるとしたら腰の立った素人に
喧嘩の始まる前の諍いの時点での不意打ち、でしかできないのでは。
よーいどんで始まったらとてもじゃないが俺は使いこなす
自信はないな。
255名無しさん@一本勝ち:2010/11/02(火) 22:04:24 ID:8Lx2Nso9O
蹴るという意識より、近い間合いになったら踏み込んで踏むみたいに使うかなあ。
256名無しさん@一本勝ち:2010/11/02(火) 23:15:24 ID:oZJ+NCgVO
>>255
横蹴りの際、膝あげはどう意識してますか?
膝が低くけりあげてしまいます。
257名無しさん@一本勝ち:2010/11/02(火) 23:44:02 ID:8Lx2Nso9O
>>256
いや、>>255に対する関節蹴りのレスで書き込んだんだ。
俺は横蹴りは下段の本当に低いものしか使わねーから、あんま参考にはならんと思う。
相手の脛に靴のエッジを当てて止めたりとか、横膝や脛の横っ腹を踏んだりみたいな使い方だしな。
258名無しさん@一本勝ち:2010/11/03(水) 01:56:43 ID:TSQvcZOvO
>>257
なるほど、そうだったんですね。下段横蹴りの参考にします。
259名無しさん@一本勝ち:2010/11/03(水) 02:36:26 ID:wa6YNNSF0
膝関節へしおれなかったとしても
おもいっきしカカトで膝の皿や脛 蹴りつけられるだけでも
相当痛いよ。靴はいてたらなおさら
260名無しさん@一本勝ち:2010/11/03(水) 09:00:28 ID:9ABeCVKLO
下段関節蹴りはストッピングの役割もあるんだよな
組技に付き合いたくなかったら結構使える
261名無しさん@一本勝ち:2010/11/03(水) 12:38:40 ID:MtSLoG1yO
でも外すと一気に組まれるか寝かされるから注意が必要だよな。
262名無しさん@一本勝ち:2010/11/03(水) 12:55:21 ID:9ABeCVKLO
>>261
前足の膝関節をきっちり狙わなきゃヤバいな
まぁ打撃全てに言える事だけど…
263名無しさん@一本勝ち:2010/11/03(水) 13:57:55 ID:jpwzCRCLO
太腿に横蹴りとか、地面と水平に滑らせるように足刀で脛に蹴りとかでも有効ですよ。
下段中段上段、何処狙っても長いリーチで威力も出るので使いこなせれば心強い蹴りですね。
大好きです。
264名無しさん@一本勝ち:2010/11/03(水) 14:27:26 ID:GbdhwXYV0
喧嘩を想定するとなると横蹴りと前蹴りはきっちり
練習しとかないと駄目だな。靴はいてたら思いっきり蹴れるし。
逆に回し蹴りなんかは靴の重さやズボンが足かせになるから
ローキック以外は使えないかも。Gパンはいてたらミドルも
蹴りにくいな
265名無しさん@一本勝ち:2010/11/04(木) 09:28:05 ID:SpcHADmY0
>>253

マンソン・ギブソンはこのスレでも紹介されてるドン・ウィルソンやカニングハム
と同じアメリカのプロ空手(現、フルコンタクト・キックボクシング)の選手だった
から、当然横蹴りは得意。

>>254

沖縄空手の型の分解みたいに、相手の衣服なりを掴んで固定してからなら、下段
の横蹴りも実戦で使えるようになると思うが。
266名無しさん@一本勝ち:2010/11/04(木) 20:19:16 ID:F0T9bPL40
なんかマンソンギブソンって女優宅に侵入して腹切り裂くような
まがまがしい感じがするな
267名無しさん@一本勝ち:2010/11/05(金) 08:10:58 ID:T99X5jW20
>>266

アメリカじゃマンソンなんて普通にある名前だけどね。
ジェイソンもそう。日本ではすぐにチェーンソーを連想する奴が多いけどね。
268名無しさん@一本勝ち:2010/11/05(金) 21:35:51 ID:8xVpbk8CO
正しい発音されるとジェイソンもマンソンも別の名前に聞こえるわ。

>>265
相手の手を捌ける距離からの横蹴りは強力だろうな。
その代わりしっかりした捌きとバランスがいるけど。
269名無しさん@一本勝ち:2010/11/06(土) 12:44:04 ID:Mk7Yejsz0
>>267いや、ただ単にチャールズマンソンとかけただけで
270名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 22:41:46 ID:bXHB9nl+0
とにかく遠い間合いの初っ端で役立つ。
実戦だと使いどころは結構あるかと。
吹っ飛ばすのもできるし、より隙なく下段でもできる。
キックの試合だと使いどころは減るけど・・。

自分は下手なので掴まれたくないから、膝や膝上あたりを狙ってストッピング代わりに使う。
271名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 11:02:33 ID:IWZkGo4O0
キックは腹より下への蹴りはカットがメインで、タックルや下半身への組つきが
ないからよけいに結果として腰が高くなりがち。また腹から上の上体が後ろにややそり気味になる。

これだと空手の蹴り上げの前蹴りや横蹴りっぽいのはなかなか当たらなくなる。
横蹴りにいたってはスカされるとパンチをボコボコ食いやすいからあまり試合では見られない。
主に前蹴りも横蹴りも気持カットの高さより上からの蹴りこみっぽい威力の落ちるストッピングの
蹴り方が多くなる。

俺も相手の脛とか膝を狙って注意を下に仕向けて上への攻撃につないだりする
272名無しさん@一本勝ち:2010/11/18(木) 19:06:42 ID:LJO4e3pUO
膝と脛狙いはスゲェいやがられるけどな……。
273名無しさん@一本勝ち:2010/11/21(日) 20:04:47 ID:FgPlOEZx0
横蹴は引足を懐に素早く抱え込むと威力のある蹴りが出せる。

それから、横蹴には変種としてカットするような蹴り方もある。
274名無しさん@一本勝ち:2010/12/11(土) 16:45:02 ID:YgnOPHJF0
踵を上にむける
オカマ足ぎみのサイドキックが使える

ただサイドキック多用すると
こかされやすいよね
あと受けられてからのパンチラッシュに
対応しずらい
ちょうど背中むけた状態になってるせいか
(背向け走て逃げるが審判から心象悪いね)
275名無しさん@一本勝ち:2010/12/11(土) 17:15:52 ID:kAJozTkp0
キックボクシングや空手の大会で、あまり見かけないのはどうして?
実践では使えないと言うことではないの?
276名無しさん@一本勝ち:2010/12/11(土) 17:25:54 ID:v6J12mYb0
私はスネいためるのが怖いヘタレなんで
むしろ蹴りはサイドキックかマエゲリ、たまにハイしか蹴れない
サイドキックはモーションが
でかいからかなー あんまみかけんのは
277名無しさん@一本勝ち:2010/12/11(土) 17:32:48 ID:RGTRsRos0
真横向くからコンビネーションに入れにくい。
離れての蹴り合いでは使えるが。
278名無しさん@一本勝ち:2010/12/24(金) 00:31:50 ID:IYHGM9l40
緑健児の前蹴り風横蹴りは参考になるな
マネ出来そうも無いけど
279名無しさん@一本勝ち:2011/01/02(日) 20:41:26 ID:lykkfKqE0
サイドキックと聞くと、すぐに前足蹴りを連想するのはなんでですか?
奥足からでも蹴りやすいですよ?

奥足狙いインローから、上に変則させるだけ。腰もうんと入る。
横構えだけでなく、正面構えからでも横蹴りは使えます。
280名無しさん@一本勝ち:2011/01/24(月) 18:50:38 ID:KlBo8t4+0
サイドキックのような押す蹴りは実戦で効果がない
まあ、距離を離す時に使うならありだがKOなんて色んな偶然が重ならないと、まず無理
281実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 20:10:11 ID:rzwm4wXH0
>>280
じゃあ後ろ蹴りも同じ理由で効果がないってこと?

なんで?
282名無しさん@一本勝ち:2011/01/26(水) 23:25:32 ID:PZUGHQlu0
>>281
後ろ蹴りでならKOもあるがそれはレバーにクリーンヒットした時だけ。
その場合に使うのは足裏全体ではなくてなるべく踵の1点で相手の右わき腹の
レバーをコツンとハンマーで叩くように蹴ると効く。

その時も足裏全体で押したらダメ。
腹の真ん中蹴って押すような蹴りじゃ距離を離せるだけであんまり効かない。

逆に言えば横蹴りでも、まず右ハイを捨て技として振り切って、上段をガードさせたところに
間髪入れず、同じ右足の踵の一点でレバー狙ってコツンと横蹴りが上手く入れば効くかもね。
いきなり横向いたら隙ができるから、技と右のハイを捨てて振り切ることにより体を横に向ける。
チンタラしてたら相手も入ってくるから振り切って着地の反動で蹴るくらいのテンポでね。
283名無しさん@一本勝ち:2011/01/26(水) 23:30:58 ID:PZUGHQlu0
あと、この蹴り方は間合いが近いほうが相手にも見えにくくて入り易いよ。
遠くだと、相手から全体の動きが掴まれやすいから、打ち合いの間合いから
何らかの捨て技でガードを空けさせて足を伸ばし切らずにコツンと当てる。
回転してからの後ろ蹴りも間合いが近いほうが相手は避けにくい。
284名無しさん@一本勝ち:2011/02/02(水) 13:12:38 ID:quFxQUed0
>>280
>サイドキックのような押す蹴りは実戦で効果がない
自分の蹴りにキレがないのをサイドキックのせいにするなw
285名無しさん@一本勝ち:2011/02/03(木) 02:30:17 ID:3ezJR1yr0
>>283
K1とか見ててサイドキックでKOされてるの見たことある?
ブルースリーの映画じゃないんだからw

道場行ってちゃんとスパーやっていけば分かってくるよ
286名無しさん@一本勝ち:2011/02/03(木) 06:00:53 ID:aSkDcqem0
毎日スクワット1000回くらいやって、踵鍛えて一撃で電柱でも折れるようになったら
内臓破裂でKOできるよ
287名無しさん@一本勝ち:2011/02/03(木) 08:03:45 ID:QsyYcnRbO
顔面でもボディでもKOやダウン取ってきた自分は珍しいのかな?
顔面なら引き込みとタイミングでブロックの上からでも
同体重の相手をグラつかせることもあるし。
ボディはサイドステップ→レバーか肋骨に一撃。
コツンペチンと腿や脛を蹴るだけで相手には嫌がられるし、
こんなに使える蹴り技は無いと思いますよ。
288名無しさん@一本勝ち:2011/02/03(木) 10:03:51 ID:VJ6FzYe50
>>287
全国大会出るようなフルコン選手でも後ろ蹴りや横蹴り系は避けられやすいから顔面には中々入らないというからね。
顔面にクリーンヒットさせるにはスピードだけじゃ難しい。
速い蹴りはモーションが大きく見えやすいし、相手もそういうのを避ける練習してるわけだから、
それなりの布石があるんだろうが、良かったら顔面にハイサイド入るコンビネーション教えてくれますか?
289名無しさん@一本勝ち:2011/02/03(木) 10:12:03 ID:VJ6FzYe50
>コツンペチンと腿や脛を蹴るだけで相手には嫌がられるし、
>こんなに使える蹴り技は無いと思いますよ。

体が横向いた時に隙が出来るから普通のローを駆使したほうが良い気がするんだけどね。
緑健二さんなんかは、相手が入ってくるのを止めるジャブ的にボディ蹴ってそっから段蹴りとか色々繋げてたけどね。
ジークンドー的な使い方は実戦でどうだろう?有効だったらもっと皆使ってると思うんだが。

290名無しさん@一本勝ち:2011/02/03(木) 19:02:41 ID:QsyYcnRbO
>>288
自分はフルコンの人間ではなく、打撃はITFテコンドーをベースに
ムエタイのジムに少し通った程度なのですが、大手フルコンの
地方大会の優勝者(一般黒帯の指導者)の方とスパーしたときの話ですと、
コンビネーションというか内回しや外回しの踵落とし→
踵落としのフェイントから上段に横蹴りは良く決まりましたね。
今は違うかもしれませんが、当時のフルコンの方は上段への蹴りに対して
バンザイブロックする方が多かったので直線的な蹴りを通すのはそんなに
難しいことではなかったです。
ちょっと下がって引き込んで出頭にカウンターの横蹴りは
首下辺りからすり上げるイメージで蹴るとムエタイのスパーでも通用しました。
インパクトの瞬間に軸足を切るイメージで返すとぐっと体重が載って
ブロックの上からでも効きますよ。
左踵落としを相手の頭上をフェイント空振り通過して
右後ろ蹴りをレバーにとかも良く決まりますし(これは絶対ガード上げてくれますので)、
決まれば同体重なら間違いなく倒せます。
個人的には横蹴りや後ろ蹴りはコンビネーションで使うよりは
カウンターかフェイントからの一撃というのがいいかと思います。

>>289
確かに仰る通り、足払いに弱い体勢になるのでストッピング目的で蹴る時は
横蹴り→ジャブでフォローか
横蹴り→足を地面に付ける前に微妙にカットのモーション(笑)
横蹴り→スイッチバックで受け返しを空かす
横蹴り→バックブロー(フェイントでも可)
を良く使っていましたね。
リーチが長いローのストッピングは漢勝負の苦手な殴られくない人にはお薦めです。
291名無しさん@一本勝ち:2011/02/12(土) 18:13:51 ID:c9iBtTf40
>>290
とても参考になりました

あなたは脚が長いのですか?
脚が長くない僕でも使えるでしょうかね?

あなたの経験や意見がもっと聴きたいです!
292名無しさん@一本勝ち:2011/02/12(土) 19:02:03 ID:0jgS6jdM0
サウスポーに構えて
ガードだらんとさせて顔面あけて誘い
来たところに前足でサイドキックは
よくつかいました。
足をとられたら距離つめて
カニバサミか払い腰に移行したこともありました
293名無しさん@一本勝ち:2011/02/13(日) 07:41:45 ID:USJr4qHg0
昔出版された最強格闘技の科学という本の実験では蹴りの中で
足刀蹴りが一番威力があったんだよね。

ただしキックの場合、横蹴り(足刀)はパンチとのコンビネーションに
入れにくいし、すかしやすいからパンチの反撃を食いそうなので
あまり見られない。(ストッピングでは結構使うが)
後蹴りや後廻し蹴りは空手出身の人が結構使うし、これは回転系の
パンチや蹴りに混ぜやすいというのがある。
すかしても回転して距離を切って逃げやすいというのもある。

逆にこっちから聞きたいが、足刀蹴りは伝統空手やフルコン空手の
「試合」での使用頻度はどんなものなの?
個人的に知っているフルコンやってる奴も伝統空手やってる奴の個人的感想では
「使えない。当たらない。使わない。めったに見ない。」というものだったが・・・
294名無しさん@一本勝ち:2011/02/13(日) 15:21:59 ID:j7XBmkcg0
>>285

K−1に参加してる選手の多くがムエタイを基準としたスタイルだから当然
横蹴りを使う選手は少ない。

今はようつべとかあるから、海外の試合とかでは探せば横蹴りを有効に使ってる
例は見つけられるよ。
295名無しさん@一本勝ち:2011/02/13(日) 16:08:59 ID:USJr4qHg0
>>294
K1はムエタイを基準としたスタイルの選手だけじゃないでしょう。
たとえばホーストだって元々は極真空手系のジムだったし、
フィリオ、フグは言わずもがな、ベルナルドやシュルトは伝統空手出身だった。
K1やキックで使いにくいのはやっぱり裸ですべりやすくインパクトしにくいというのが大きいんでは?

昔のアメリカンプロ空手では多く見られたが、あれはルール上腰より高い蹴りを
多く打たないと判定に影響するからお互いに蹴り合いになるし、何より
パンチがボクシングベースだからムエタイよりは上半身が前傾姿勢になるから使い安かった
のではないかな?
296名無しさん@一本勝ち:2011/02/13(日) 19:39:04 ID:CfpY87p30
>>295

ホースト所属のボスジムは会長が元極真というだけで、あくまでムエタイベースなんだが。

ベルナルドは故郷、南アフリカのキックがアメリカのプロ空手だったから伝統派出身なのは
珍しくなかったけど、これはオーストラリア出身のスタン・ザ・マンとかも同じで、キックボクサー
としてキャリアを積み上げていくうちに自然にムエタイに近いスタイルへと変貌を遂げた。

昔のアメリカのプロ空手は別に前傾姿勢は特に多かったわけではないし、そんな事情は関係なく、
普通に伝統的な空手やテコンドーなどを修行した選手が大半を占めてたからなんだが。
極真のようなムエタイのローキックを導入したスタイルの出身者は殆どいなかったから。

裸で滑りやすいとかいうのはナンセンスだと思う。プロ空手も上半身裸なんだから。

ttp://www.youtube.com/watch?v=VBU8XHlrlgI

ttp://www.youtube.com/watch?v=ThA8hgv_9Kw
297名無しさん@一本勝ち:2011/02/13(日) 21:49:03 ID:USJr4qHg0
>裸で滑りやすいとかいうのはナンセンスだと思う。プロ空手も上半身裸なんだから。

K1は詳しいことわかんないけどムエタイやキックはタイオイルべっとりだよ。

>ホースト所属のボスジムは会長が元極真というだけで、あくまでムエタイベースなんだが。

ホーストは格通で「自分の技術のルーツはキョクシンにある」とはっきり述べている。

そもそも貴方は簡単に「ムエタイベース」と言うが、厳密なムエタイの特性といったら
離れての打撃はミドルとハイを蹴りまくってパンチは少なく常に近距離に入って組むことを狙ってるものだよ。
下手すれば試合展開の6割は組み合い。
ホーストもマンもベルナルドも全然「ムエタイベース」には見えない。

そもそもなんで伝統派出身のベルナルドとかマン、シュルトは足刀蹴りが使い勝手が
良いならK1で使わないで敢えて封印してるんだ? おかしいでしょう?
298名無しさん@一本勝ち:2011/02/13(日) 22:00:38 ID:USJr4qHg0
>昔のアメリカのプロ空手は別に前傾姿勢は特に多かったわけではないし、

ムエタイ系に比べたら全然前傾姿勢だよ。その動画みたって。
なにが前傾姿勢かと言ってるのかというと、パンチがボクシングベースなので
伝統空手やテコンドーベースの蹴りを放つための標準的な距離より中に入ると
たちまちボクシングベースのパンチを打つ為の重心のシフトチェンジをして入る。

で、そこから推測。そこにカウンターで足刀蹴りを狙っているんじゃないか?と考えたわけです。
(ユキーデなんかは日本での試合を見るとあまり足刀「横」蹴りは使ってないけど)
そこらへんは私が断言しているのではなくて推測で、逆に質問なんですよ。

んで質問ついでに言うと、伝統空手やフルコンのガチの試合で足刀蹴りの使用頻度って
どうなんですか?
伝統やって試合出てる友人はほとんど使えない、使わないと言います。
やっぱり上段突きか死角からひっかける回転系の蹴り、もぐってカウンターの中段突きといいます。
足刀蹴りなんて簡単にすかして(すかされて)上段突き一本だと。
299名無しさん@一本勝ち:2011/02/13(日) 22:15:12 ID:USJr4qHg0
ちなみにその伝統空手の友人は残念ながら国体には紙一重で出れない
レベルなので学連だの強化選手とかいうレベルまではいっていません。
伝統で知ってるのはその友人だけなので他の人はわかりません。

極真の人はジムに来てる人です。
彼曰く、素人との喧嘩なら使るかもしれないが、極の試合では難しいと言います。

どちらも横ではなくて後蹴り、後廻し蹴りなら使いやすいといいます。
300名無しさん@一本勝ち:2011/02/13(日) 22:26:45 ID:CfpY87p30
>>297

タイはそうかも知れんが、K−1は違うでしょ。
ホーストの発言はリップサービスか日本人記者の捏造だと思う。
オランダでは昔からボスジムは普通にムエタイとして認識されている。
自分がいうところのムエタイは何も本場タイの戦い方やその真似という意味ではなく、
基本となる技術だったり、試行錯誤の結果、他のスタイルと比較してよりムエタイに近く
なったという意味で言っている。オランダはボスジムも、メジロジムもチャクリキも
普通にムエタイと呼んでいるよ。

ベルナルドやスタンなどはいわゆるプロ空手スタイルのキャリアが短かったり、また
空手出身だからといって必ず足刀を使うわけではない。ムエタイの影響が強い極真出身の
シュルトとかは論外。

>>298

別に対戦相手が前傾姿勢だからといって足刀が特に当てやすくなるわけではないと思うけど。
往年のウィルソンやカニングハムなどがタイの選手の回し蹴りにカウンターで足刀を決めてたり
というのがあったから。

足刀はカウンターだけでなく、パンチに繋げるジャブとして使ったり、相手の顔面に意識をひき付けて
距離をつめながら中段に決めたりなどの使い方がある。

ユキーデは後年になってウェルターのタイトルを獲得した時、中段へ足刀をいれてから、
同じ足で上段に叩きこむコンビネーションを使っていた。

自分の経験から足刀が使えないという人は、いきなり足刀で一本を狙うような戦い方をしてるんじゃないかな。
いくらなんでもあからさまに狙ってたら、かわされたり、蹴り足を払われて背後に回られてしまうんと思う。
ジャブのような前足の回し蹴りや、前手を上手く使ったり、フェイントをかけるようにすれば有効に使えると思う。
301名無しさん@一本勝ち:2011/02/14(月) 00:11:05 ID:JcJi5ace0
横蹴りに拘るってのもアホな話だしな。距離によって、ハイや膝、上段前蹴りと使い分ければいい。

横蹴りは、試合では頻繁に使われますか? とか聞かれてるが、フルコンの経験上、ほぼ使われてない。
しかし、俺は愛用してるし、上段前蹴りや上段横蹴りは面白いように当ててきた。
302名無しさん@一本勝ち:2011/02/14(月) 00:20:51 ID:JcJi5ace0
蹴りわけについて、追加。 豆知識な。

相手がバックステップで上段系をかわそうとしていたら、俺は
蹴ると見せかけて、スイッチインで距離つめて、後ろ足から上段前蹴りとか打ち込んでた。
303290:2011/02/14(月) 07:34:55 ID:hxp0vICcO
>>291
腰を尻を返すイメージできちんと入れて軸足もきっちり返せば
リーチはそんなに気にならないと思います。

>>293
個人的な体験としてはキックやムエタイルールの方が難しいと思います。
グローブがあると特に上段はカウンターで入れるとか
色々工夫しないと蹴りが通り難いのは確かです。

アマチュアだとITFテコンドーや少林寺流空手は良く使いますね。
横蹴りも回し蹴りと同じでムエタイのハイキックみたいに破壊力重視の
きっちり腰と体重を掛けた蹴り方から軽い牽制のストッピングまでありますから。
確かに横蹴りはあまり使われないようですが、使える人が少ないので
きっちりと指導されずに技術の継承が行われていないだけなのでは?
と個人的には考えています。
>>302さんの言われるように蹴り分けして回し蹴りと同じぐらい
鍛練を積めば使える蹴りになりますよ^^。
ただキックルールだとパンチのコンビネーション→回し蹴りが相手を
前に押せて戦い易いのは実感としてはあります。
304297:2011/02/14(月) 09:10:46 ID:LM07Pyii0
なるほど。
よくわかりました。
自分も足刀ではないですが、横蹴りはストッピングで使う時あります。
前蹴りでのストッピングより突き離す威力が大きいので。
(ただすかされると横蹴りはこわい)

ただ蹴りの中で一番かっこいい蹴り方だなぁとは思います。足刀蹴りは。
ブルースリーのイメージもありますが。


305名無しさん@一本勝ち:2011/02/15(火) 10:50:20 ID:RLjTQ8Dc0
実際ソクトウでけってるひといるの?
踵でけりこんでるよね
306名無しさん@一本勝ち:2011/02/15(火) 11:18:58 ID:uk4jA0tK0
清水隆広に物凄い上段横蹴りを決めてた選手がいたよね。
マウスピースが吹っ飛ぶやつ。
誰だっけな〜
307名無しさん@一本勝ち:2011/02/15(火) 14:31:20 ID:WEpN45s/0
>>305
踵で蹴るにきまってんじゃん
てか、踵で蹴ればええやん
308名無しさん@一本勝ち:2011/02/15(火) 15:10:14 ID:2PPFWR2v0
なぜ型や古流のひとは
ソクトウで蹴るのか
ほんのわずかの
リーチかせぐため?
相手つっこんできたら
足首捻挫しそうだよな
309304:2011/02/15(火) 19:38:12 ID:IuFSj6AgO
>>305
基本的にはメインは踵使ってますが、足刀は自分はストッピングで
相手の脛をコツンと蹴る時に使ってましたね。
地面と水平に足を滑らせるようにしてガード上げて、
頭を下げずに肩と腰を平行にしてコツンと蹴ってパンチにつないだりしてました。
>>308
足刀は喉や膝間接や膝裏を狙ったりするのにはいいんじゃないでしょうか?
310名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 00:17:25 ID:Ie2hE0tq0
本来靴はいて蹴る技だからだろ
靴のエッジで蹴る
311名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 08:11:46 ID:ppsj5FFr0
>>306

ルーベン・バルダレスだったと思う。

ローキックに弱かったから中盤に入ってギブアップしたけど、あのサイドキックは
凄かった。

ムエタイの構えはどうしても正中線ががら空きになるから、猪狩元秀氏とか往年の
選手はストレートでそこを攻略していた。サイドキックでいえばドン・ウィルソンとかが
タイ選手のミドルやローに合わせていた。
312名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 09:17:05 ID:SqcZ/tQg0
ドン・星野ウィルソン?
あんなでかいのとやったタイ人っていたんだ。
モーリススミスと試合したからクルザーかライトヘビーだろ。
313名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 09:49:04 ID:ppsj5FFr0
>>312

いや、ウィルソンは、香港でかつて藤原敏男を破ったジャイディーを2度判定で
下している。もっともその時のジャイディはラジャのミドル級4位で猪狩元秀と
引き分けてたりして全盛期ではなかった。

1戦目はWKAのタイトルが懸かってたが、再戦はかなりムエタイルールに近い
試合でサイドキックで2度のダウンを奪ってる。ただそのうち一つは上足底の廻し蹴り
が目のところに当てて奪ったそうだが。

その翌年にはポンデットノーイというこれまた元王者と対戦してTKO勝ち。これに怒った
のかタイの関係者が約10万ドルでラジャに呼び込んで、試合当日数時間前に無理やり減量
させられて判定負け。その翌年にファンタ・アタポンというランカーに香港で判定勝ちしたのが
最後で、その年に香港のキックが終了した。トータルでタイ選手とは5回試合してる。

体重差があったのは事実だが、このへんはオランダのロブ・カーマンも同じだったけどね。

スミスの時は無理にクルーザーに増量したのでずいぶんと切れが悪かった。もっともスミスが
ヘビー級だったというのもあったけど。

蛇足でごめん。
314名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 10:02:26 ID:SqcZ/tQg0
ウィルソンってライトヘビーだと思っていたが
軽い時期ってあったんだ。
なんかホーストとチャンプアの試合思い出すな。あれは酷い試合だった。

スミスの時に無理にクルーザーに増量? その数年くらい前からWKAのライトヘビーチャンピオン
だったんじゃなかったっけ?
315名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 10:10:59 ID:ppsj5FFr0
>>314

う〜〜ん、キャリア初期の頃は今で言うスーパーミドルだったらしいけど、
どうだろうね。ただ、ラジャでやった試合意外は、タイ人も基本ミドル近く
体重があったらしいし、ジャイディも一応WKAのライトヘビーにランクされてたし。
イメージとしてはホーストとチャンプアというのは近いと思う。

スミス戦はクルーザーのタイトル防衛戦だった。日本ではライトヘビーとか言われてたけど。
ただクルーザーはきついから王座は放棄したはず。

下のダイジェストにはラジャでの試合が少し見れるよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=BmlaQ-sMK8k
316名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 10:26:15 ID:SqcZ/tQg0
>>315
しょっぱな開始5秒と真ん中辺でタイ人の映ってるねw
もの凄い体格差じゃんwww
タイ人って馬鹿?
317名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 10:35:38 ID:SqcZ/tQg0
そもそもシカテックに勝った選手だもんな。
かなうわけないよ。
318名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 10:37:05 ID:ppsj5FFr0
>>316

そのタイ人は当時のランカーのサマート・プラサンミット。ライト級だったはず。
ウィルソンはミドルぐらいの相手を想定してたから、試合当日になってサウナで減量
させられたそうだ。当時のレートで10万ドル以上につられて試合したウィルソンも
悪いと思うけどね。
319名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 10:46:00 ID:SqcZ/tQg0
タイ人は体格的にどう考えてもライトまでだからね。層は。
バンタム、フェザーが一番多い。日本人よか体格小さいからね。
ミドルの試合で出る選手はウエルター下くらいから上げてくる。
チャンプアもブアカーオももともとウエルターだった。

シカッテク、スミスあたりに勝ってる選手とでは試合にならんだろう。
チャンプアがヨーロッパ人とやり合ってる試合は正直見ていてきつかった。

梶原漫画でユキーデはガチならモンスターマンより強かったとか書いていたが
あれは本当なのかね?

320名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 10:48:08 ID:ppsj5FFr0
>>316

ただ、このラジャでやった試合はスタミナ切れでダウン奪われて判定で負けたんだけど。
ただ、KOすれば追加で大金が入る予定だったプラサンミットは落胆したそうだ。

ウィルソンは再戦したがってたが、タイ側が金を準備できなかったから話は流れた。

スレの内容的には、横蹴りが有効だった数少ない例だったんじゃないかな。
321名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 10:52:48 ID:ppsj5FFr0
>>319

モンスターマンはポイント制では強かったそうだが、フルコンタクトでは顎が弱かったから
ありえない話ではないと思う。

スレの内容に戻って、横蹴りの有効性の例をまた一つ発見した。オーストラリアで
行われた千唐流の大会にて、最後の試合がそれ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=62miZNaI7DU
322名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 10:55:51 ID:SqcZ/tQg0
タイ人はホームでは無茶苦茶するからね。

スレ内容的な話に戻ると昔「マーシャルアーツ」と呼ばれていた全米プロ空手。
パンタロンをたなびかせスムースなサイドキックが美しかったね。
今ではどうなってしまったんだ?
初期SBでシーザーと試合し、木村健吾がジェットセンターで修行、ドン・ウィルソンと異種格闘技戦。
ニールセンが出て、バブル期には映画シンデレラボーイ。
モーリススミスが出てきて・・・そのあと日本ではめっきり話題にならなくなったな。

あ、専用スレあったかw そっち行くわw
323名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 10:59:40 ID:SqcZ/tQg0
>>321
そんならこういうのもあるぞ。
18秒から。 綺麗な足刀蹴りが決まる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=LKVBaB_mlPQ
324名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 11:01:03 ID:ppsj5FFr0
>>322

かつての全米プロ空手は今では普通にフルコンタクトキックという名前で空手の
経験なしで選手になれるけど、ムエタイ全盛の現在は下火。

木村とプロレスしたのはドンじゃない。

話は戻って、また別の横蹴りの例を見つけた。リーチが長いと、それを活かしたく
なるから欧米とかでは横蹴りを使う選手が多いのかなと思ってしまう。

対戦相手も、いかに相手の方がリーチがあるからとはいえ、まさかあんなに接近した
ところから横蹴りが来るとは思わなかったんじゃないかな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=7_ekaP_EO1I
325名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 11:06:56 ID:ppsj5FFr0
>>323

確かに綺麗な横蹴りだったw 笑ってしまったけど。

あ、これ見て前から考えていた事なんだが、横蹴りはコーナーなりロープなりに
追い詰められるときに有効なんじゃないかという事。
326名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 11:16:10 ID:SqcZ/tQg0
>>324
伝統派でも海外の選手はやっぱり蹴りを巧く使うよね。
リーチもあるし重心の関係でボディーバランスが向いているんじゃないかな?
ヨーロッパ人の伝統派だとやっぱ蹴りが凄いもんな。見ていても。
(日本の伝統派だとやっぱり飛び込み突きが多い印象があるが。)

日本人というか、モンゴロイド・黄色人種はやっぱ重心や体系的に組技に向いている
というか。
327名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 11:22:28 ID:ppsj5FFr0
>>326

それもあると思うんだけど、横蹴り云々以前にかつては日本の場合はどういうわけか、
どの選手も似たり寄ったりになりがちな印象があった。最悪の場合は、金太郎飴
みたいになってしまったり。背の低い選手が横蹴りを上手く使えないからといって、練習
や研究も軽視されていたんじゃないかな。

今は若い選手の中には背丈とリーチに恵まれている人材が増えてきているから、事情は
違うのかも知れないけど。
328名無しさん@一本勝ち:2011/02/16(水) 11:49:31 ID:SqcZ/tQg0
昔なんかの武道本で読んだんだが、大昔の空手は蹴りは前蹴りと
中足の廻し蹴り、横蹴り(とその派生の後ろ蹴り、後ろ回転蹴り)くらいしか
なかったそうな。
標準的には腕に武器を持ちながら闘うわけだが、横から相手が襲って来た時、
特に多対一の際に一人を相手にしていてそこを横から襲われた時などに
横蹴りを出すのが基本だと書かれていた。

(80年代に書籍で読んだものなので真偽は不明。なにせ当時は松田先生、山本先生
 佐藤金兵衛先生でもシレーッと本を出していて真に受けられていた時代だからね。
 マス大山の武勇伝も当然のこと、少林寺拳法の源流も中拳だと信じられていた時代だ)

これが本当だとすると日本人は横蹴りはディフェンスの局面でカウンターで
使用するものだと考えていたわけで、海外に普及して手足の長いスピーディーな
外人がこんな使い方するなんてびっくりだったろうな。
まるでジャブのように使ってる人までいる。
329名無しさん@一本勝ち:2011/02/27(日) 10:34:06.52 ID:rKOIRnz3O
>>328
横(足刀)蹴りをディフェンシブにカウンターで深く打撃を入れて一撃必殺を狙う
というのは対武器を視野に入れた武術色の強い、技の成立した時代に沿った使い方かと思います。
ジャブ的に使ってポイントを稼いだりストッピングに使い出すようになったのは
スパーリング競技の発展が理由のひとつでしょう。
ディフェンシブなスタイルでカウンターでの一撃必殺を狙うというのは私は大好きなスタイルですが。
330名無しさん@一本勝ち:2011/03/07(月) 11:39:35.08 ID:Ki2ecw6j0
カウンターだと近間での後ろ蹴りのがきまりやすいよな
331名無しさん@一本勝ち:2011/03/07(月) 22:44:22.25 ID:0uAld/GmI
横下痢は使えるよね。引きを早くすれば効かせられるし、
その逆は相手が吹っ飛ぶ
332名無しさん@一本勝ち:2011/03/08(火) 00:28:05.81 ID:y+hlhGwFO
斗浪がカッコイイ。
漫画の技でスマン。
333名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 12:39:49.48 ID:LT3E2FfG0
横蹴りはいろんな技や体勢から切り替えて出せるのでよく使っています
他の蹴りと比べてやや捌きづらいのも利点ですね
334名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 11:58:46.38 ID:O3YAg2OB0
>>331
>引きを早くすれば効かせられるし、


具体的にどうやるのですか?
練習してみましたが、引きを早くするとどうしても浅くなってしまいます。
335名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 12:59:43.01 ID:30fJQ7ehO
引きをはやくして効かせるってのは顎を蹴る横蹴りの話じゃない?
336名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 07:21:36.44 ID:pEthvLynO
>>334
引きを意識し過ぎてインパクトの瞬間の軸足の返しや腰の入りが甘いのでは?
337名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 23:27:26.07 ID:0qZeP9y/I
>>335
顎は押し込むよりもはじくようにしたほうが効くということですか?

>>336
でも腰を入れるとどうしても引きが遅くなりませんか?
蹴ってるバッグが重いからかもしれませんが
338海舟問屋(天照ver.):2011/03/29(火) 02:10:09.93 ID:sIyqObYHO
剣道と剣術は 別だよね。

幕末でも 竹刀剣道の三大道場での活躍者は あまりいない。

藤堂平助なんかは、
試衛館の剣道試合の代役を勤める傍ら、
真剣剣術を習っていたと思う。

勝海舟は 示現流の名人であり、常に 刀の柄をコヨリで結び
抜けないようにしていた。

龍馬は たぶん勝直伝。

あとは ほとんど聞いたことがない。
339海舟問屋(天照ver.):2011/03/29(火) 02:21:51.08 ID:sIyqObYHO
伝統唐手の横蹴りは、

当てから さらに押し込む。

インパクトが命。

派手にした例が、鉄拳キラの「火神(ヒヌカン)」。

足刀を回転させる やり方とか
押し込みながら「勁」を放つ やり方とかがある。
340名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 02:24:02.18 ID:1qGBfFY9O
>>339
あれは足での貫手?じゃないのか
341海舟問屋(天照ver.):2011/03/29(火) 02:26:27.80 ID:sIyqObYHO
伝統唐手などの 伝統武術は 面白いよ。

体制武術とは まるで戦い方が異なる。

蟷螂拳の突きを わざと かわされて、
返しの手で 後頭部を強打とかね。

地掌拳とかも 強引に 相手の下に潜り込んで、
強烈な技を放つ。

知らない敵には 面白いように技が決まる。

ワカニャン・スペシャルとかは凶悪(笑)
342海舟問屋(天照ver.):2011/03/29(火) 02:29:43.57 ID:sIyqObYHO
ちなみに、

相手の死角から急所を攻め続けるのが 伝統武術であり、

世間的な闘い方では まるで実力を発揮できない。

酔拳も酔ったフリをして、常に相手の死角に潜り続ける。

古武術も 闘い方は同じ。
343海舟問屋(天照ver.):2011/03/29(火) 02:33:14.65 ID:sIyqObYHO
たぶん

日本に伝来してから 武術が変質したと思う。

日本人は 異常なほど正々堂々を好むからね。

本場の中国拳法は、驚くほど
フェイクやフェイントが多い。

相手を騙さないと まず闘いにならない。
344名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 08:39:03.21 ID:qekPntlr0
たとえば? 動画みせて
フェイントおりまぜてるやつ
345336:2011/03/30(水) 07:29:15.71 ID:Tn6cthiaO
>>337
軸足の返しと戻し、大臀筋が味噌かな?
体軸が安定してたら大丈夫だと思いますよ。
身体も流れませんし。
上段狙って身体ごと突っ込むような蹴り方でも引けます。
丹田を意識して蹴れば横蹴り前蹴りは安定します。
膝痛めないように注意して下さい。
346名無しさん@一本勝ち:2011/03/30(水) 22:43:45.11 ID:78+QXRwJI
>>345
ありがとうございます。
体幹と尻の筋肉を鍛えるのが重要なようですね。
軸がブレないようにこれから頑張ります。

あとひとつだけ分からないのですが、「丹田」とはどういう意味なんですか?
無知ですみません。
347名無しさん@一本勝ち:2011/03/30(水) 23:09:45.62 ID:Tn6cthiaO
>>346
所謂、肚の部分だと思って下さい。
348名無しさん@一本勝ち:2011/03/30(水) 23:25:01.73 ID:8ATR5dl70
ビアモンティの横蹴りかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=BOpTSdaR3bY&feature=fvwrel
349名無しさん@一本勝ち:2011/04/03(日) 23:46:05.21 ID:Dbf6Saxu0
バックスピンキックも横蹴りがいいの
350名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 17:22:30.25 ID:aUQZnoQl0
テコンドーの回転横蹴りって後ろ蹴りと同じ技?
351名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 12:49:33.14 ID:0HOAxXGdO
>>350
微妙に違うところはありますが、似た『ような』ものです。
352名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 12:59:54.12 ID:0HOAxXGdO
>>350
連続投稿すみません、補足します。
テコンドーの回転横蹴り(ということはITFのものを差しておられるのでしょう)に限らず
他の蹴り技でも、テコンドーはカリキュラムや練習体系が整備されて技術がある程度統一されていますが、
空手は流派や指導者によりバラバラであったりするようなので一概には言えないかもしれません。
例えば回し蹴りでもテコンドーでは差があったとしても個人差のレベルの話ですが、
空手だと伝統の回し蹴り・フルコンの回し蹴り、ムエタイ(キック)風回し蹴りと道場別で全然違います。

で、後ろ横蹴りと後ろ蹴りですが回転して真っ直ぐ蹴るという点では同じです。
腰の入れ方やインパクトの出し方は微妙に違うかもしれません。
353名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 16:31:37.45 ID:IraaTKxM0
前蹴り、まわし蹴りは上段に届くが横蹴りだと中段までしか上がらない
やり方が間違ってるのか?
354名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 17:43:44.06 ID:Za//gGZeO
軸足側の股関節やハムストリングス等足の裏側の筋が固いのではないでしょうか?
膝を曲げないように怪我をしない範囲で前後開脚をするなどしてはどうでしょうか?
355名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 21:35:59.86 ID:JpKnPuPc0
中段までは蹴りやすいけど上段になるとちゃんと横から入らずに触るような蹴りになってしまいます。

どうすれば倒せる上段横蹴りを習得できますか?
356名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 22:02:16.19 ID:99G0BPX0O
上体傾けてもいいと思いますよ。
当てるコツとしては相手の胸を足刀で刷り上げて喉をけるようにすると見えにくいし威力も出ますね
357名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 22:08:41.10 ID:QLsdqRJIO
>>355
柔軟性と瞬発力、バランスを鍛えるといいでしょう。
瞬間的に軸足を返し体重を乗せ、腰を切り、背筋を引っ張っるイメージで
大殿筋から全身(特に足腰)のパワーを一気に乗せると威力は出ます。
他にも威力を出すコツはありますが、まずはここからやってみましょう。
道場では教えてくれる方はいないのでしょうか?
358名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 16:53:40.46 ID:xJwbt11/0
>>356>>357
ありがとうございます。参考になりました。

>>357
「腰を切る」とは具体的にどういうことでしょうか?
359名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 07:43:23.31 ID:mdY4DDClO
>>357
腰を切るとは、簡単に言えば鋭く腰を入れることです。
軸が歪まないように気を付けて下さい。腰を傷めます。
後は道場等で指導される方にコツや足りないところを見て貰った方がいいでしょう。
360名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 21:18:26.20 ID:1ryDCOsG0
>>343
>日本人は 異常なほど正々堂々を好むからね。

同意。武術格闘技を問わず、何でも正攻法で行こうとするから。
変則的なことをやって上手く行くと「卑怯だ」の「ズルい」って騒ぐし。 
361名無しさん@一本勝ち:2011/05/03(火) 18:06:11.39 ID:oQFv6eU/i
半身に構えて前足で蹴れば前足の前蹴りばりに最速だと思うけど、
確かに正面に構えてたら、ちょっと遅れるね。
362名無しさん@一本勝ち:2011/05/20(金) 18:57:44.24 ID:vMQqvCXq0
>>359
詳しい説明ありがとうございます。

>>361
前足の横蹴りは速いけど威力は奥足の横蹴りに比べて高いですか?
363名無しさん@一本勝ち:2011/05/20(金) 22:12:41.44 ID:eCIzIsfqO
足刀横蹴りで逆蹴りだと強い蹴り撃つのは難しいかと
364名無しさん@一本勝ち:2011/05/20(金) 23:44:33.45 ID:T8R+pwkiO
出し方じゃないかな。

下段は足刀蹴りが一番いいです
365名無しさん@一本勝ち:2011/05/21(土) 12:32:35.40 ID:Tr/rkXsMO
下段だと蹴りなのか踏みつけなのかで違う
366名無しさん@一本勝ち:2011/05/21(土) 12:47:44.49 ID:rCqAJNsb0
極真の上段足刀横蹴りは世界一の技ですよね
367名無しさん@一本勝ち:2011/05/21(土) 13:21:06.82 ID:zFEm6bWPO
世界一?せっかくの技術スレで誉め殺しで釣り堀にするのは止めませんか?

極真の蹴りは顔面殴打禁止のルールに特化した間合いから変則的に進化した様々な蹴り技が確かに目立ちますが、上段足刀の様なオーソドックスな技は伝統派さんやテコンドーさんの方が真剣に練磨されていると感じます。

縦蹴りや三日月蹴り、胴廻し蹴り、近い間合いでの下段などは確かにフルコン特有の発展を遂げた可能性がありますが、テコンドーさん程蹴りに特化した訳でもなく、伝統派さんほど基本稽古のセオリーを守っている訳でもないです。

極真は黒崎先生の時代に導入したムエタイの影響も大きいですから世界一云々は如何な物でしょうかね。

タイソンのフックの様に世界一云々は個人の修練の極みではないですかね。
368名無しさん@一本勝ち:2011/05/21(土) 13:27:58.45 ID:QclO8/m60
>>366
横蹴り、三日月蹴り=極真発明らしいよ
369名無しさん@一本勝ち:2011/05/22(日) 09:57:39.63 ID:wtWmZiPVO
>>368
凄い妄想ですね。
370名無しさん@一本勝ち:2011/05/24(火) 12:39:38.12 ID:mVHXHTZcO
足刀蹴りのルーツは、相撲とか言う話したいのかよw
371名無しさん@一本勝ち:2011/05/24(火) 13:11:14.93 ID:mVHXHTZcO
>>361
後足にシフトウェイト、捻るスリッピングしながら、足刀蹴りすると、攻防一体の蹴りになるよ


=少林寺拳法が放棄したオリジナル流水蹴り
372名無しさん@一本勝ち:2011/05/24(火) 14:21:15.81 ID:jJcIfxpw0
>>368

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

また劣等民族チョンが起源捏造か(プッ

「三日月」 の意味も知らずに三日月蹴りをパクったものだから

本来の三日月蹴りとは全然違うものであることも知らない馬鹿が(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
373(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/24(火) 18:29:25.58 ID:jJcIfxpw0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

横蹴りは、中段以上の高さになると、力学的にも生理学的にも

威力が激減する。

だから使い道は少ない。

中段以上の横蹴りで威力を出そうとするなら

ブルーズ・リーがやっていたように助走をつけるしかない。

しかし、それでは相手にかわされ易い。

従って、結局、関節蹴りとして使うのが最も実戦的と言える。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
374名無しさん@一本勝ち:2011/05/24(火) 21:24:41.75 ID:uXoa28Gb0
>>373
じゃあ跳び上段横蹴りはどうですか?
375名無しさん@一本勝ち:2011/05/24(火) 22:04:14.68 ID:mVHXHTZcO
キャハさん、少林寺拳法経験者キャラやめたの?

足刀蹴りは少林寺の代名詞やん
376名無しさん@一本勝ち:2011/05/24(火) 22:30:25.14 ID:lDPUPmGIO
少林寺ってあんまり足刀使わないんでないかな?
前に四段の演武見たが足刀は空手とは全然違うね。

確か天地?の3とかいう形だったかな

連続足刀してたが足だけで早く蹴ってた
377(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/25(水) 00:28:14.18 ID:hmWTv+y40
>>375

いつから足刀蹴りが少林寺の代名詞になったんや?この低能(プッ

足刀は昔から空手にもあったが、廻蹴りが空手になかった時代にも

すでに廻蹴りを採用していたのが少林寺や。

>>376

それは天地拳第6

法形で横蹴を使うのは

内受蹴
内押受蹴
振天2
足刀蹴引足波返

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
378名無しさん@一本勝ち:2011/05/25(水) 07:28:13.88 ID:ul2C8rJWO
上段蹴りが出来ない人間に限って上段蹴りを否定しますよね。
上段だと威力が出ないとか体の硬い下手くそだと自白しているようなもんで。
379(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/25(水) 13:29:01.05 ID:GpDgUOFG0
>>378

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

中段以上でも威力が出せる廻し蹴り、前蹴りと

中段以上では威力が激減する横蹴りとの

物理的、生理的違いがわからない馬鹿発見。

仮に馬鹿でも股割りが出来るくらい股関節が柔らかければ

確信を持って実感できるわけだが、それすらない。

つまりコイツは、股割りが出来ない + 頭が馬鹿(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
380名無しさん@一本勝ち:2011/05/25(水) 18:55:25.07 ID:Zufl0/LQ0
>>379
なぜ横蹴りは中段以上では威力が激減するんですか?

物理的とか生理的とかあまり詳しくないんでよろしくお願いします。。
381名無しさん@一本勝ち:2011/05/25(水) 19:00:20.32 ID:Zufl0/LQ0
それとできれば>>374の僕の質問にも答えてくれたら嬉しいです。
どなたでも構いません!
382(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/26(木) 00:56:33.96 ID:5XwZ+Ukb0
>>380

今日はハードな練習で疲労困憊につき後日説明する。

>>381

そもそも飛び蹴りは横蹴りではない。
383378:2011/05/26(木) 06:13:13.87 ID:6lwS8Yg0O
>>382
私は上段でも遜色なく威力出せますが何か?
開脚も左右前後180度開きますし、蹴りも上段キープできますが何か?
上段になると威力が出ないとか少林寺の蹴りってその程度のレベルなんですね(笑)。
384(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/26(木) 18:50:45.10 ID:UE4imdyx0
>>383

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

お話にならない知恵遅れが妄想をほざいております。(爆笑)

股関節のメカニズムも、力学も、実際の経験も無い 三拍子揃った知恵遅れ。(爆笑)

外旋を伴わない外転で股関節がどのくらい開くのか知らない知恵遅れ(プッ

というより、この馬鹿には何を言っているのかまるで理解できないこと確実(大爆笑)

無知は引っ込んでなさい(命令 + 嘲笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
385名無しさん@一本勝ち:2011/05/26(木) 21:09:00.06 ID:cVQPkQA7I
>>384
もっと分かりやすく説明してもらえますか?
僕は頭悪いんでよく理解できません。
386名無しさん@一本勝ち:2011/05/26(木) 21:20:03.79 ID:6lwS8Yg0O
>>384
流石器用貧乏の養成機関の少林寺(笑)、その程度でしか横蹴りを捉えてないとは(笑)レベル低過ぎますよ(笑)。
屁理屈だけは一人前ですね(笑)、あんたミットすら蹴ったことないでしょ(笑)。
少林寺の打撃は技術も威力も中途半端で棒術?は剣道家・剣術家から見ると失笑もの。
あんたみたいなのがいるから、少林寺に真の技無し『多芸にして無芸』の武道と言われるんですよ(笑)。
387ドロン:2011/05/26(木) 22:01:11.89 ID:fPYLqjOqO
上段だと威力が逃げるのよ。ただ、上段ならではの効かせ方、無拍子の蹴りをキャハは知っとるかな?

威力は下がるがまともに当たりやすいのだよ。

少林寺でもあるはずだな
388名無しさん@一本勝ち:2011/05/26(木) 22:21:44.62 ID:6lwS8Yg0O
>>387
威力というか打撃力が中段と同じように乗る蹴り方もありますよ。
多分このスレで(KYAHA以外で)横蹴り出来る人間ならみんなやってるんじゃないですかね?
私も横蹴りのコツをちょこちょこ書き込んでますが、他にもかなり習熟してそうな人がいるようですし。
389ドロン:2011/05/26(木) 22:39:02.22 ID:fPYLqjOqO
下段が一番使い勝手あるのは異論ないです。
あと、上段足刀は股関節の柔らかさはあまり関係ないのだが。上半身の柔らかさなんだけどな
390ドロン:2011/05/26(木) 22:44:57.30 ID:fPYLqjOqO
上段は上段で中段と使い方別ですのよ
391名無しさん@一本勝ち:2011/05/26(木) 22:47:17.65 ID:cVQPkQA7I
>>387
なるほど、ありがとうございます。
自分なりに考えてみましたが中段横蹴りは垂直に入るから力のロスが少なく、
上段はすりあげるようになってしまうから力のロスが大きいという解釈でよろしいでしょうか?

>上段ならではの効かせ方、無拍子の蹴り方

この話をもっと詳しく聞かせて頂きたいです!

>>388
>打撃力が中段と同じように乗る蹴り方

是非教えてください!



392名無しさん@一本勝ち:2011/05/26(木) 22:58:10.70 ID:6lwS8Yg0O
>>391
ちょっとお聞きしますが、前後左右の開脚、前屈はきちんと出来ますでしょうか?
その上で横蹴りでの腰を少し落とした状態からの上段蹴りキープが出来ないと少し説明し辛いのですが…。
393名無しさん@一本勝ち:2011/05/26(木) 23:01:15.31 ID:6lwS8Yg0O
>>389
ああ、成る程!足刀はおっしゃる通りでしょうね、勘違いしてましたすみません。
私が言ってる横蹴りとは踵で蹴る横蹴りです。
394(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/26(木) 23:01:22.42 ID:5XwZ+Ukb0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

横蹴りの威力が云々っていったい何と比較しているんだ?

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

横蹴りは原理的に、廻し蹴り、前蹴り、後蹴り、後回し蹴りと比較して

威力が中段以上では格段に落ちるんだよ。

我輩のように、180度股割りができて、かつ力学にも生理学にも解剖学にも精通している

武道家なんぞ、日本には我輩以外におらんから

理解できないのも無理はないがな。

しかし、どんな馬鹿でも、横蹴りのKOなど、ほとんど見られないことを考えれば

威力が落ちることくらいは理解できそうなものだが、そこが文系頭の限界か(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
395名無しさん@一本勝ち:2011/05/26(木) 23:09:47.85 ID:6lwS8Yg0O
>>394
ほう…、それではKO実績のある私の上段の横蹴りは世界最先端最高峰の横蹴りという訳ですか。
んなわきゃねーだろ!おい!
あんたが横蹴りっつーか蹴り技全般下手っぴなだけでしょ(笑)。
396(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/26(木) 23:30:23.19 ID:5XwZ+Ukb0
>>395

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

がははははははははははははははははははははははははははははは

馬鹿丸出し(爆笑)

テメーに横蹴りでKOされたトロい馬鹿が1人や二人いようといまいと

横蹴りのKOなどほとんどないという客観的事実は少しも変わらないことが

全く理解できない知恵遅れ(嘲笑)

こういう馬鹿に、なぜ横蹴りの威力は他の蹴りに比べて落ちるのかという理由など

解かるはずもない(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
397名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 01:09:07.73 ID:eozsVOiY0
てか横蹴りが難易度高めなこたぁ入門2ヶ月後くらいには
ダ〜レでも(小学校低学年でも)気付く事でございまして・・・。
398(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 01:14:00.08 ID:IfTdE3ev0
>>397

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

がははははははははははははははははははははははははははははは

別に横蹴りが取り立てて難易度が高いわけではないが

テメーにとっては、なぜ横蹴りが廻し蹴りや、前蹴りその他と比べて

中段以上では威力が落ちるかを理解することは間違いなく難問や(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
399名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 01:21:17.48 ID:eozsVOiY0
素人ブリを晒してて可哀想だから言ってあげたのに…。
400名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 07:49:11.09 ID:KSI8qpl4O
>>396
アホだ…、少林寺には一撃必殺の上段横蹴りが無いと告白してる訳ですか(笑)?
これは…面白い(笑)。
そうか…少林寺には一撃必殺の横蹴りは無いのか…(笑)。
流石多芸にして無芸の少林寺、レベル低っ!(笑)。
401名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 08:33:54.56 ID:I9oD0/cZI
>>392
今はまだ、中段までしかキープできません。
402名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 10:17:24.10 ID:Bj3YqeCUO
フルフェイスの上から、上だん横蹴り決めた俺は神
403(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 13:04:34.38 ID:IfTdE3ev0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

横蹴りは、中段以上の高さになると、力学的にも生理学的にも

威力が激減する。

だから使い道は少ない。

中段以上の横蹴りで威力を出そうとするなら

ブルーズ・リーがやっていたように助走をつけるしかない。

しかし、それでは相手にかわされ易い。

従って、結局、関節蹴りとして使うのが最も実戦的と言える。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

404(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 13:13:01.96 ID:IfTdE3ev0
>>400

>一撃必殺の横蹴り

がははははははははははははははははははははははは

広い世の中、横蹴りでやられる馬鹿もいるし、そんな馬鹿を

相手にして喜んでいる馬鹿もいる。

しかし、お前が、横蹴りは廻し蹴りその他と比較して中段以上では

威力が激減するという力学的・生理的理由が理解できない

馬鹿であるという事実は少しも変わらない。(爆笑)

             プッ


             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿


あはははははははははははははははははははははは
405名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 13:20:54.79 ID:Bj3YqeCUO
NOモーションで、フルフェイスヘルメットつけた相手倒せるよ


キャハさんは
TKT
406名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 13:29:03.17 ID:NE3W8c600
テコンドーの横蹴りは凄いぞ。
俺は空道をやってるけど。
407(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 13:39:22.41 ID:IfTdE3ev0

   「横蹴りで相手を倒せる
」 と言っているのは

「私は横蹴りで倒せるほどレベルの低い団体に所属しています。」

     という告白に等しい。

プロのレベルではあり得ないのれ〜〜〜〜〜〜〜す(爆笑)

             プッ


             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿


あはははははははははははははははははははははは
408(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 13:42:59.38 ID:IfTdE3ev0
                     
   「横蹴りで相手を倒せる 」 と言っているのは
                                      
「私は横蹴りで倒せるほどレベルの低い団体に所属しています。」

     という告白に等しい。

プロのレベルではあり得ないのれ〜〜〜〜〜〜〜す(爆笑)

             プッ


             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿


あはははははははははははははははははははははは
409名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 16:06:34.02 ID:Bj3YqeCUO
キャハさん…

しかし、キャハさんみたいなタイプが少林寺拳法には多いよね
410(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 17:01:12.82 ID:IfTdE3ev0
>>409

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

どうした?

横蹴りが、廻し蹴りその他の蹴りと比較して、なぜ威力が落ちるのかが

理解できない知恵遅れ(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
411名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 18:06:48.87 ID:KSI8qpl4O
>>401
成る程、ではまず中段キープも上段キープも出来るように鍛練しつつ、
正拳の順突き追い突きをやり込むことをお薦めします。
左半身と右半身を連動させる練習になります、引き手を大切にしましょう。
どんな武道・格闘技の試合を見ても、どんなにルールの幅が広くても逆に狭くても
トップ選手、一流選手の決め技はせいぜい2つから3つです(例外は柔道の野村選手ぐらいでしょうか?)。
焦らずじっくり鍛練していって下さい。

>>402
素人のKYAHAから見ると我々は神の技を持っているように見えるでしょうね(笑)。

>>410
プププ(笑)。
やはり少林寺には横蹴りの技術がその程度までしかないようですね(笑)。
あんた見てると、やっぱり少林寺って中途半端な器用貧乏武道なのかな?って感じがします(笑)。
少林寺には積み重ねられ、伝えられる蹴り技のノウハウも当てる為の稽古体系、試合体系もないようで(笑)。
少林寺には受け継がれてきた技術も技の進化も発展もないという訳ですね(笑)。
まだ出来て60年ちょっとの新興武道だってのに(笑)。
まぁKYAHAのは所詮脳内妄想少林寺でしょうけど(笑)、
あんたの打撃力の貧弱さが少林寺で言う不殺活人に繋がっているというわけですね(笑)。
412(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 18:38:39.88 ID:IfTdE3ev0
>>411

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

がははははははははははははははははははははは

無知の思い込みほど始末に負えないものはない。

おい、知恵遅れ

お前の言う威力のある横蹴りの蹴りかたを説明してごらん。

その説明を使って、逆に横蹴りがなぜ威力がないか説明してやるから。

馬鹿でも、自分のやってる横蹴りの説明くらいはできるだろ(大爆笑)

夜、練習から帰ったら添削してあげるから、それまでに書いておくように(命令)

馬鹿を晒されるのが怖いからって逃げるなよ。(プッ

どうせお前は名無しなのだから気にすることないだろ(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
413名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 19:08:50.54 ID:CEkrzWzZO
頭は胴体よりも動きやすいでしょ。
頭部にクリーンヒットしても、直線的貫通技はエネルギーロスが大きいから、スナップ技や曲線軌道技が有効だと思うけどなあ。
数値上はパワフルに蹴れる上段横蹴り巧者もいるかもだけど、頭狙うんなら回し蹴りのが有効かと。
どうしても横蹴りにこだわるなら、蹴込みより蹴上げだと思う。

キャハは、パワー云々よりも、動く人間相手に無駄が多いってことを言いたいんじゃないの?
414名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 19:51:32.77 ID:KSI8qpl4O
>>412
今まで横蹴りのコツとしてこのスレに書き込んでますんで面倒臭いのでそっちでレスチェックして(笑)。
5割程度しか書いてないけど皆まで書かなくてもわかるでしょ(笑)。
まぁ、横蹴りの技術を持たない妄想少林寺には理解出来ないかもしれませんが(笑)。

>>413
蹴り上げと蹴り込みの使い分けは上段でもやりますよ。
それに動く人間に対して上段の横蹴りを決めて倒す、というのが技なわけで。
回し蹴りも伝統空手・テコンドー・ムエタイで技術も威力も狙いどころも違うように
横蹴りも技術・威力共にバリエーション豊富です。
回し蹴りが当りやすいのは競技ルールによるものと回し蹴りがコンビネーションに組み込み易いからですね。
上段への一発攻撃なら私個人は横蹴りの方が当て易いです。
剣道でいう先の先、引き込んでの後の先で蹴りますが。
415名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 20:00:03.39 ID:KSI8qpl4O
>>412
あぁ、そうそうKYAHA、あんたの言う上段になると威力の出ない横蹴りの蹴り方っての教えてよ。
どんなアホな蹴り方してるのか興味あるんで^^。
妄想少林寺のあんたにアドバイスして今より威力出せるようにして上げますよ(笑)。
416ドロン:2011/05/27(金) 21:21:24.61 ID:YG6jbZDOO
横蹴りが一番見えにくいのは上段だよ。 もちろん蹴り方にもよるが。
少林寺の横蹴りと空手、テコンドーの横蹴りは全く違うしね。ただ、どちらもいい部分はあるよ。
417名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 22:30:47.24 ID:KSI8qpl4O
>>416
そうですね、私の横蹴りはITFテコンドーがベースですが、
ITFテコンドーの基である伝統派や沖縄の空手の蹴り方も研究しますね。
色々為になる発見があって勉強になりますね、面白いです。
今はKYAHAの妄想少林寺の横蹴りの説明に期待大です。
418ドロン:2011/05/27(金) 22:41:37.89 ID:YG6jbZDOO
いちいち構うのもどうかと思いますよ(笑)

少林寺の横蹴りは確かに中段にはとても威力が出ると思います。カウンターの横蹴りが素晴らしいという印象です。
私は沖縄空手で古い流派なので上段は鍛錬でしか足刀はしませんが私の流派の上段足刀は顔を狙った蹴りではないです。
419名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 22:48:55.25 ID:KSI8qpl4O
>>418
やっぱり喉ですか?
決まったら下手すりゃ本当に一撃必殺ですもんね。
420ドロン:2011/05/27(金) 23:08:29.24 ID:YG6jbZDOO
そうですね。
というか、それ以外上段横蹴りは使い方ないかと

でもやはり少林寺のように護身術だと横蹴りは下段以外いらないと思いますよ

競技と鍛錬では必要だと思いますけど
421ドロン:2011/05/27(金) 23:15:16.85 ID:YG6jbZDOO
それと一つ足刀の使い方ですが、前蹴りより廻し蹴りより接近した時に使える蹴りです。
422(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 23:24:14.25 ID:IfTdE3ev0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

がははははははははははははははははははははは

帰宅して、スレ見てビックリ。

何の説明も書かれていない。(爆笑)

廻し蹴りやその他の蹴りと比較して、中段以上でも威力がある

横蹴りの蹴りかたの説明はどうした?(プッ

突っ込まれるのが怖くて書けないのか?

名無しのくせに(プッ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

423名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 23:25:36.08 ID:KSI8qpl4O
>>420
じ…実は踵の上段横蹴りでは顎以外にも狙うところが…!
飲んでるせいか、ちょっとドロンさんと横蹴りオフしたいような気分になってきました。
もう寝ます…。
424(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 23:27:51.40 ID:IfTdE3ev0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

少なくとも、

股関節の外転、内転、外旋、内旋、屈曲、伸展の理論を知らなければ

まともな考察などできるわけがないわな。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

425ドロン:2011/05/27(金) 23:28:06.25 ID:YG6jbZDOO
狙えるところはあるかも?私は知りませんが、オフ会出来たら面白いかもしれませんね。

426名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 23:28:16.98 ID:KSI8qpl4O
>>422
だから過去の自分のレス見て少林寺の横蹴りの蹴り方書いてよ。
話はそれから。
427ドロン:2011/05/27(金) 23:30:07.13 ID:YG6jbZDOO
キャハ殿
別にあなたに合わせてるわけではないでしょ?

そう初めから喧嘩腰にならず色々教えてくれませんかね
428(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 23:32:44.42 ID:IfTdE3ev0
>>426

少林寺の横蹴りも空手の横蹴りもない。

横蹴りは、原理的に廻し蹴り、前蹴り、後蹴りと比べて

中段以上では威力が格段に落ちるんだよ。

解からないだろ、知恵遅れの坊や(プッ

坊やの言う、威力のある横蹴りの蹴りかたを書いてごらん。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
429名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 23:35:19.63 ID:KSI8qpl4O
>>424
あーあ、KYAHA逃げちゃった。
>>425
私は西日本の人間なのですが、無理すれば…大阪ぐらいなら行ける…!かも。
ちょっと今から仕事が忙しい時期で年末ぐらいなら何とか…。
じゃあ本当に寝ますわ…キャハハハハ〜〜〜。
430(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 23:37:04.55 ID:IfTdE3ev0
>>428

武道板は説明しても通じない馬鹿が多いので

いちいち説明しても、その説明にも解説が必要、さらにその解説にも解説・・・・

となりめんどくさい。

説明を聞いて、それの誤りを指摘した方が楽や。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
431ドロン:2011/05/27(金) 23:38:57.24 ID:YG6jbZDOO
威力は落ちますな
ただ中段より当たりやすいですよ

そりゃそうですな

432(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 23:39:34.90 ID:IfTdE3ev0
>>429

能書きはいいからテメーの威力ある横蹴りとやらを

さっさと説明しろや。

このヘタレ馬鹿が(プッ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

433ドロン:2011/05/27(金) 23:46:31.74 ID:YG6jbZDOO
威力ある上段横蹴りについてですが踏み込めば前蹴りより力が逃げないので喉にまともに当たるとかなりの力になりますよ。これは防具空手によくある使い方ですが見えにくいのですよ
434(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/27(金) 23:52:23.55 ID:IfTdE3ev0
>>433

いわば助走をつけるわけやね。

ブルース・リーのように。

435ドロン:2011/05/27(金) 23:59:25.55 ID:YG6jbZDOO
いや、少林寺の様にカウンター近いと思います

突きに合わせて下から刷り上げる様に喉を狙うと力が逃げずちょっと危ない蹴りになります
もちろん刷り上げるので蹴る力は弱いですが
ブルースの蹴りは素晴らしいですが凡人には真似できぬと思います
436(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 00:13:27.87 ID:FYPf3ucX0
>>435

実はその説明の中に横蹴りの威力の無さを示す記述がすでになされている。

股関節の純粋な外転は45度程度しか上がらず、バレリーナといえども

せいぜい60度も上がらない。

横に大きく足を上げるためには股関節を外旋させる必要があるが、

それでは横蹴りではない。

だから必然的に骨盤を傾けることになり、上体が相手から遠ざかる方向に傾く。

つまり、蹴ると動作に伴って、重心が相手から遠ざかる。

この点が、蹴る方向に重心を移動できる回し蹴りや、前傾することで重心を遠ざけないですむ

前蹴りと異なるところ。

だから、相手に近づきながら蹴るか、カウンターで蹴るしか威力が得られない。

喉という特定の場所を指定した記述も逆に横蹴りの威力の無さを示していると言える。
437ドロン:2011/05/28(土) 00:24:37.10 ID:Bt7AuIC1O
その通りだろう

アッパーの様に蹴る喉以外は無いと思う
438ドロン:2011/05/28(土) 00:26:59.31 ID:Bt7AuIC1O
前に入りながらは中段は腰が前に進むよね
439ドロン:2011/05/28(土) 00:34:10.61 ID:Bt7AuIC1O
もう一つ
テコンドーは横蹴りは骨盤反らす力もあるよね。

背筋使って蹴るから
440(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 01:20:47.99 ID:FYPf3ucX0
>>439

実はその蹴り方もまた横蹴りの威力な無さの証明になっている。

蹴る瞬間に軸足の股関節を外旋させて蹴る蹴り方。

即ち、後蹴り的な横蹴り。
441名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 06:15:28.44 ID:mlWxYHLxO
キャハの自分が出来ない言い訳はすげーな

まあ、少林寺だとリアル後段者も似たような感じだがなー
442名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 06:39:22.18 ID:mlWxYHLxO
キャハの別人格である2ちゃんねるの伝統空手コテも、足刀蹴りアンチである

しかし、キャハは悪くはない


船越やそうどうしんは足刀蹴りを得意としたが、
後進の空手家には、足刀使えない師範も多かったため、
キャハのような言い訳が生まれた次第
443(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 08:27:17.95 ID:FYPf3ucX0
>>441
>>442

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

蹴りを知らないクズが

何の内容も無い落書きをして恥を晒しております。(爆笑)

レベルが低すぎて話にならない馬鹿ですた。(嘲笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
444(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 08:30:59.09 ID:FYPf3ucX0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

この手の馬鹿っていうのは

テメーが横蹴りより威力の無い廻し蹴りや、前蹴りしか蹴れない

ドヘタだって告白しているのと同じことやな。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
445名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 09:39:32.47 ID:5U4SGFCkO
>>436>>440
ああ、そういうレス待っていた。
因みに>>440は完全に間違えてる。
ITFテコンドーはインパクトの瞬間に外旋なんかしない、
爪先が上を向くように蹴って威力出る?腰が切れる(入る)かな?
確認ですが少林寺は股関節の外転・外旋で横蹴りする訳ですか?本当かなぁ?

まー私の横蹴りとは別物ですね、足の上げ方インパクトの出し方も全然違う。

>>444
そりゃ逆も言えるんじゃない(笑)?
446(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 12:13:45.20 ID:FYPf3ucX0
>>445

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

馬鹿丸出し(爆笑)

わざわざ 「 軸足を凱旋させて 」 と書いているのに

蹴り足を外旋させていると思い込んでいる救いがたい馬鹿(プッ

蹴りのメカニズムが理解できていないから、こういうあり得ない誤読をする。

それとも日本語読解力の無いチョンコロか?

チョンなら物理的思考力ゼロだから、横蹴りがなぜ中段以上で威力が劣るのか

理解できなくて当然だわな。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
447(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 12:18:03.82 ID:FYPf3ucX0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

このクズ

どうやら本当に横蹴り以下の威力の廻し蹴り、前蹴りしか蹴れないらしい。

ということは威力ゼロのテコンドーでもやってる知恵遅れか?

テコンドーなんてアンヨのお遊びでは話にならないのも当然だわな。(プッ

だから、テメーの蹴り方を説明せずに逃げているわけか。

いかにもヘタレクズんの劣等民族チョン丸出しだな(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
448名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 12:37:15.94 ID:5U4SGFCkO
>>446>>447
は?じゃあ軸足切って威力出ないわけですか?少林寺www。
因みに私はITFテコンドーベースにムエタイジムにも勉強に行きましたけどね(笑)。
貴方は妄想少林寺とキックボクササイズですか(笑)?
あ、因みにウチの家系は陛下から勲章を賜り、警察や官僚に身内がいる程度には日本人ですが、
貴方の家系はどうなんですか(笑)?KYAHA巻さん(笑)。
あぁ!そうかKYAHAの妄想少林寺じゃ横蹴りに威力出ないから本当は私がやってる
威力を出すコツをこっそり知りたいわけですね(笑)?
教えてやんない(笑)。
月刊空手道のバックナンバー取って読んでみたら?
上に初心者の人にもアドバイス書き込んでるからそれ確認してからレス頂戴。
まああんたの妄想少林寺のヘロヘロキックじゃ人を倒すどころか当たりもしないと思うけど(笑)。
449(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 12:48:54.85 ID:FYPf3ucX0
>>448


(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

がははははははははははははははははははははははは

やはりテコンドーやってる在日チョンの知恵遅れか(爆笑)

道理で馬鹿なわけだ。

朝鮮学校の教育レベルでは物理的思考力などゼロだからな。(プッ

だから能書きばかりで、力学的な話題には全く踏み込めない(ププッ

おい、クズ

そんなに横蹴りが威力あると思うなら、キックやムエタイで横蹴り中心に

戦って勝ってみろ、馬鹿(爆笑)

チョンでは、なぜ横蹴りが、回し蹴りその他と比較して中段以上で威力が落ちるのか

理解できるオツムは無いわけだから、実践あるのみや。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
450名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 13:16:18.38 ID:5U4SGFCkO
>>449
いや、良く読めよ『陛下に勲章賜る程度の家系』って書いてあるでしょ?バカ?
身内は江田島で教官やってるのもいるよ(笑)。
であんたの母親は半島の人に騙されたんだっけ?
このスレの前の方では横蹴りで活躍してた選手とか貼られてるでしょ。
んで何で廻し蹴り信仰してんの?
少林寺は普通順蹴り逆蹴りでしょ?
金的蹴られるから廻し蹴りは重要視してないんじゃないの?
んであんたの横蹴りはどう蹴ってんの?
451名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 13:23:24.80 ID:5U4SGFCkO
>>449
つーか少林寺って前蹴りって言わないよね?
順蹴り逆蹴りって言いますよね(笑)?
452(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 13:24:24.56 ID:FYPf3ucX0
>>450

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

出ました!

チョンが毎度お馴染みの日本人のふり(爆笑)

何とでも言えるネット上で無意味な書き込みをしている完全なる知恵遅れ(プッ

馬鹿な在日チョンである証拠に、蹴りの力学的メカニズムの話題には全く踏み込めずに

逃げまくるだけ。

これぞまさに劣等民族チョンのクオリティー(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
453名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 13:37:59.18 ID:5U4SGFCkO
>>452
はいはい、そんなに悔しい(笑)?そんなに横蹴りのコツ知りたいの(笑)?
似非少林寺のあんたにゃ教えても無理だよ、諦めな(笑)。
454(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 13:51:19.57 ID:FYPf3ucX0
>>453
                  
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

この馬鹿の指摘していた前のレスの動画の横蹴りは

すでに説明済みの飛び込む横蹴りと、横蹴りとはいえない反後廻し蹴り。

このようにして蹴ることでしか威力が出せないことが、そのまま横蹴りの

威力の無さの証明になっていることに気がつかない知恵遅れ。

この馬鹿がこれまでのレスのように能書きたれるだけで 

絶 対 に 蹴 り の 力 学 的 話 題 に 踏 み 込  め な い

ことは我輩が保障する。(爆笑)

何しろ、物理的素養がゼロの在日チョンだから(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
455名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 14:06:38.51 ID:5U4SGFCkO
>>454
あ、わざわざ観たんだ(笑)。
流石に暇だなぁ…。
KYAHAは生活保護受ける為に今、心筋症を詐病中で1日中暇なんだっけ?
じゃあ私のレスもチェック出来るだろうから説明の必要は無いね(笑)。
一応まとめようかと思ったんだけどやめとくわ(笑)。
ところでKYAHA、どうして廻し蹴り廻し蹴りっつってるの?
少林寺じゃ金的蹴られるから廻し蹴りそんなに重要視してないんじゃないの?
なんで?
んで何で前蹴り前蹴りって言うの?
少林寺なら順蹴り逆蹴りでしょ?
なんで?
456(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 14:18:43.43 ID:FYPf3ucX0
>>455
                  
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

この通り(爆笑)

絶 対 に 蹴 り の 力 学 的 話 題 に 踏 み 込  め な い

在日チョンの馬鹿ですた。(爆笑)

おまけに、威力最弱のテコンドーをやっている論外のドヘタ(爆笑)

以後、論点逸らしに終始することでしょう。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
457(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 14:23:08.08 ID:FYPf3ucX0
                  
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

世界中の格闘技の中で

威  力  最  弱  の 

 テ コ ン ド ー

話にならない馬鹿ですた。(大爆笑)

おい、チョン

テメー、なぜテコンドーが威力最弱なのか、理由がわからないだろ(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
458名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 15:40:53.22 ID:ti4mgqpZ0
威力最弱ねぇw
大体「テコンドー」で1くくりに語って知ったかしてる時点で滑稽。
「空手」は〜とか言ってる素人と同レベル。
テコンドーでもWTF、ITF、JTAはルールも全く違うし、蹴り方違うし。

ええ、私はチョンじゃないですけど、キャハさんの妄想テコンドーが
威力最弱な理由を是非とも解説していただきたいですねぇ。

ちなみにセルカン=イルマッツはテコンドーの後ろ横蹴り(回転横蹴り)で
リングの端まで何人(マサトはじめ)も吹っ飛ばしてますけどねぇ
尾崎圭司選手もRISEやCRUSHといったキックボクシングの試合で横蹴り、後横蹴りで
たくさん活躍されてますが。

半後ろ回し蹴りw?Back spin kick とBack side kick の違いも分からんのですか。
横蹴りってのは背筋を使ってカカトを直線的に相手に打ち出す蹴りだ(うちは足刃は
KO狙いにくいから使わない)
後横蹴り(回転横蹴り)は、背中向けて回ることで、向きが変わるだけで最後は横蹴りだ。
軌道も自分から相手への直線。

後ろ回しは遠心力を利用した蹴り技で丁度ハンマー(カカト)を振り回す感じか
軌道は自分を中心に円を描く様になる。
少林寺はさ、蹴り技素人なんだから黙ってろよw
テコンドーの選手がボクシングの選手の前でパンチがどうの口上垂れてるのと同じ
滑稽。
459名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 16:11:54.14 ID:23FpKk50O
テコンドーが最弱の蹴り合いゴッコであることは事実だねwwwww
460458:2011/05/28(土) 16:15:02.39 ID:ti4mgqpZ0
ああ、上まで読んでみたが、そういうことね
馬鹿キャハの>>436は正しいと思うよ。
全くその場で静止した状態なら普通の人はそうなるだろうね
うちの先生は左右200度くらい開脚できて上段横蹴り蹴る時も上体後ろに反らないけど
一般人は重心ある程度後ろに反れるからね。

で、全く静止した状態の威力が、回し蹴り>前蹴り>横蹴り
として何で移動しながらや回転て蹴った時の威力は比較しないのかな?
実戦や試合で静止した状態から技出すなんて100%ないけど、意味あんの?

そもそもキャハちゃんはどういう意味合いで「威力」っていってるのかな?
単純な試割でいえば、うちの平均的黒帯ならインチキ演舞用じゃない普通の
木材の8分板3〜4枚まで横蹴りで割れる
後ろ横蹴りなら駐車用の穴あきコンクリートブロックも割れる(それが課題だからな)

威力の大きいカカトでの前蹴りでも8分板4枚は難しい
コンクリートなんて論外。

それとも実戦でのKO率とかかな?うちは腰被せて脛で叩き込む回し蹴りか中足の回し蹴り
が主だけど(背足は使わない、肘でガードされると怪我するから)、
横蹴りや後横蹴りの方がKO率は圧倒的に高いなあ。
461名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 16:23:49.88 ID:23FpKk50O
テコンドーは最弱ということは確かだねwwwww
462名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 17:31:12.20 ID:mlWxYHLxO
足刀のコツというか、足刀蹴り身につける鍛え方として、騎馬立と騎馬立ちの横移動、四股、極真式の横蹴上げ進めるよ

体捌きやバランスや柔らかさ身につけば、下段のパワーを中段以上で出せるようになるよ
463名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 20:18:30.92 ID:5U4SGFCkO
>>457
2ちゃんで最弱のKYAHA巻さん、まずはあんたの横蹴りの蹴り方聞きましょうか(笑)?
あなたの蹴り方です、説明できるでしょ(笑)。
話はそれから(笑)。妄想少林寺ちゃん(笑)。
まああんたが上段でミット持ってくれたら実際に蹴って証明してあげますよ(笑)。
で何であなたは順蹴り逆蹴りって言わず前蹴りって言うんです?
少林寺を詐称するのにそこまで頭回りませんかぁ?
>>458
大学の少林寺拳法部なんかは練習ハードだし強いみたいですよ。
私が通っていた大学でも防具着けて日拳みたいにガンガンスパーやってました。
でも、大学でやってた人間が卒業後道院に行くとその練習のぬるさに辟易して嫌になるとか…。
>>460
私でもまぁ何とか板五枚、ブロック一枚なら割りますよ、横蹴り^^。
初段の試割試験は五枚割ることになってたような…。(今は四枚?)
ユーロのK師範とかの横蹴りはかなりエグかった記憶があります。
制止した状態から中段・上段横蹴りで威力出す練習(ミット蹴り等)は派に関わらずしてるでしょう?
>>461
えーと、昔K1MAXでJTAの尾崎選手に下手っぴな蹴り出したりして
右フックで殴り倒された宍戸選手って確か少林寺出身でしたよね(笑)。
464名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 20:38:28.29 ID:mlWxYHLxO
多分、キャハは複数でやってるキャラだろ?

直蹴り、足刀蹴りが正しい少林寺用語
使い分けるキャハと、知らないキャハがいる
465名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 20:50:06.64 ID:23FpKk50O
何と言ってもテコンドーの弱さは群を抜いているwwwww
466(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 21:16:48.98 ID:FYPf3ucX0
>>463
                  
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

この通り(爆笑)

予告通り

絶 対 に 蹴 り の 力 学 的 話 題 に 踏 み 込  め な い

在日チョンの馬鹿ですた。(爆笑)

このように予想通り、論点そらしに終始している低能のヘタレ在日チョンですた。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

467(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 21:21:50.24 ID:FYPf3ucX0
>>460
                  
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

馬鹿丸出し(爆笑)

200度開脚なんて開脚姿勢がポイントになる新体操ならいざ知らず、

瞬発力を要する体操の世界では絶対に禁忌であることすら知らない運動音痴。

しかも、横蹴りの姿勢の骨格の位置関係が理解できていないことモロバレの

恥ずかしい記述。

この馬鹿が股割りができないことは100%間違いなし(嘲笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

468名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 21:24:24.06 ID:5U4SGFCkO
>>466
おやおや?
KYAHAは横蹴り出来ないの(笑)?
人に聞くばっかりじゃなく、あんたの横蹴りの蹴り方早く説明したら(笑)?

心筋症でキックボクササイズしか知らないから無理?
キャハハハハ〜〜〜〜〜〜
469(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 21:30:47.61 ID:FYPf3ucX0
>>468
                  
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

この通り(爆笑)

話題をそらせて逃げ回るだけで

絶 対 に 蹴 り の 力 学 的 話 題 に 踏 み 込  め な い

在日チョンの馬鹿(プッ

在日チョンの教育レベルでは絶対に力学的考察などできないし、

まして解剖学、生理学がからんでくると、なおさら理解などできないことは

当然と言えば、当然だがな。

おい、チョン

素直に私は無教養で馬鹿の在日ですから、理解できませんと言ってみろ(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
470名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 21:34:55.15 ID:5U4SGFCkO
まぁ横蹴り出来ない素人だと人に聞くかネットで仕入れた知識出すしかないよね〜^^。
ま、あんた意外の『まともな人間』が聞いて来たら書くかもね(笑)。
(今まで散々書いてきたような気がするが^^)
471(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 21:47:24.69 ID:FYPf3ucX0
>>470
                 
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

この通り(爆笑)

もはや話題をそらせて逃げ回るだけでの完全逃亡モード(爆笑)

絶 対 に 蹴 り の 力 学 的 話 題 に 踏 み 込  め な い

在日チョンの馬鹿(プッ

在日チョンの教育レベルでは絶対に力学的考察などできないし、

まして解剖学、生理学がからんでくると、なおさら理解などできないことは

当然と言えば、当然だがな。

おい、チョン

素直に私は無教養で馬鹿の在日ですから、理解できませんと言ってみろ(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
472470その1:2011/05/28(土) 21:54:42.21 ID:Fn/N/a2b0
めんどくさいけどワザワザPC付けて過去レスコピペしてあげますよ(笑)
これを読んで非実践者のKYAHA巻除く実践者の方は類推して下さいね。

カウンターで単発で最大威力で倒しにいく時は、顎・ボディ狙うところに
関わらず自分も軸足の踵浮くな、あと試割でブロック割る時とかも。
若干腰を落とした構えから身体ごとイクし。
逆にバランスを崩さない程度に安全に、しかし高い威力を出したいときは
踵付けて体軸の体重を真下に落とす感じで蹴る、

上段蹴るときに軸足に体重が残ってるんじゃないかな?
ゆーっくりスローで蹴ってみて、インパクトの瞬間だけバシッと
スピードと力をマックスにして体重を踵でネジ込む練習は結構いいと思うよ。

腰を落とした構えで、スッと相手を引き込んでから
居合いみたいに顔面にいきなりズバンってのもいいよ。
ガードされても相手の頭が仰け反るぐらいの威力が出るから威圧になるし。

腰を尻を返すイメージできちんと入れて軸足もきっちり返せば
リーチはそんなに気にならないと思います。
473470その2:2011/05/28(土) 21:59:43.14 ID:Fn/N/a2b0
軸足の返しと戻し、大臀筋が味噌かな?
体軸が安定してたら大丈夫だと思いますよ。
身体も流れませんし。
上段狙って身体ごと突っ込むような蹴り方でも引けます。
丹田を意識して蹴れば横蹴り前蹴りは安定します。
膝痛めないように注意して下さい。

軸足側の股関節やハムストリングス等足の裏側の筋が固いのではないでしょうか?
膝を曲げないように怪我をしない範囲で前後開脚をするなどしてはどうでしょうか?


柔軟性と瞬発力、バランスを鍛えるといいでしょう。
瞬間的に軸足を返し体重を乗せ、腰を切り、背筋を引っ張っるイメージで
大殿筋から全身(特に足腰)のパワーを一気に乗せると威力は出ます。
他にも威力を出すコツはありますが、まずはここからやってみましょう。
道場では教えてくれる方はいないのでしょうか?

腰を切るとは、簡単に言えば鋭く腰を入れることです。
軸が歪まないように気を付けて下さい。腰を傷めます。
後は道場等で指導される方にコツや足りないところを見て貰った方がいいでしょう。

成る程、ではまず中段キープも上段キープも出来るように鍛練しつつ、
正拳の順突き追い突きをやり込むことをお薦めします。
左半身と右半身を連動させる練習になります、引き手を大切にしましょう

こんなところかな?
474470その3:2011/05/28(土) 22:03:42.00 ID:Fn/N/a2b0
あと他流派の出稽古勉強交流横蹴り使用雑感

自分はフルコンの人間ではなく、打撃はITFテコンドーをベースに
ムエタイのジムに少し通った程度なのですが、大手フルコンの
地方大会の優勝者(一般黒帯の指導者)の方とスパーしたときの話ですと、
コンビネーションというか内回しや外回しの踵落とし→
踵落としのフェイントから上段に横蹴りは良く決まりましたね。
今は違うかもしれませんが、当時のフルコンの方は上段への蹴りに対して
バンザイブロックする方が多かったので直線的な蹴りを通すのはそんなに
難しいことではなかったです。
ちょっと下がって引き込んで出頭にカウンターの横蹴りは
首下辺りからすり上げるイメージで蹴るとムエタイのスパーでも通用しました。
インパクトの瞬間に軸足を切るイメージで返すとぐっと体重が載って
ブロックの上からでも効きますよ。
左踵落としを相手の頭上をフェイント空振り通過して
右後ろ蹴りをレバーにとかも良く決まりますし(これは絶対ガード上げてくれますので)、
決まれば同体重なら間違いなく倒せます。
個人的には横蹴りや後ろ蹴りはコンビネーションで使うよりは
カウンターかフェイントからの一撃というのがいいかと思います。

>>289
確かに仰る通り、足払いに弱い体勢になるのでストッピング目的で蹴る時は
横蹴り→ジャブでフォローか
横蹴り→足を地面に付ける前に微妙にカットのモーション(笑)
横蹴り→スイッチバックで受け返しを空かす
横蹴り→バックブロー(フェイントでも可)
を良く使っていましたね。
リーチが長いローのストッピングは漢勝負の苦手な殴られくない人にはお薦めです。


475470その4:2011/05/28(土) 22:07:39.14 ID:Fn/N/a2b0
他流派の出稽古勉強交流横蹴り使用雑感、多分これで最後

個人的な体験としてはキックやムエタイルールの方が難しいと思います。
グローブがあると特に上段はカウンターで入れるとか
色々工夫しないと蹴りが通り難いのは確かです。

アマチュアだとITFテコンドーや少林寺流空手は良く使いますね。
横蹴りも回し蹴りと同じでムエタイのハイキックみたいに破壊力重視の
きっちり腰と体重を掛けた蹴り方から軽い牽制のストッピングまでありますから。
確かに横蹴りはあまり使われないようですが、使える人が少ないので
きっちりと指導されずに技術の継承が行われていないだけなのでは?
と個人的には考えています。
>>302さんの言われるように蹴り分けして回し蹴りと同じぐらい
鍛練を積めば使える蹴りになりますよ^^。
ただキックルールだとパンチのコンビネーション→回し蹴りが相手を
前に押せて戦い易いのは実感としてはあります。

基本的にはメインは踵使ってますが、足刀は自分はストッピングで
相手の脛をコツンと蹴る時に使ってましたね。
地面と水平に足を滑らせるようにしてガード上げて、
頭を下げずに肩と腰を平行にしてコツンと蹴ってパンチにつないだりしてました。

足刀は喉や膝間接や膝裏を狙ったりするのにはいいんじゃないでしょうか?

横(足刀)蹴りをディフェンシブにカウンターで深く打撃を入れて一撃必殺を狙う
というのは対武器を視野に入れた武術色の強い、技の成立した時代に沿った使い方かと思います。
ジャブ的に使ってポイントを稼いだりストッピングに使い出すようになったのは
スパーリング競技の発展が理由のひとつでしょう。
ディフェンシブなスタイルでカウンターでの一撃必殺を狙うというのは私は大好きなスタイルですが。


ま、あとは実践者の方たちで類推判断して下さいな^^。
476(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 22:08:52.46 ID:FYPf3ucX0
>>472
>>473
                
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

がははははははははははははははははははははは

なんやこの幼稚な記述は(プッ

力学的な考察ゼロの情緒的な駄文(爆笑)

>腰を尻を返すイメージできちんと入れて軸足もきっちり返せば

要するに後蹴りに近づける方向性の横蹴りってことじゃねえか

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

で?

どこが廻し蹴りや、前蹴りより威力が出せる説明の部分なんだ?

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

寝ぼけておるんか?

この在日チョンの知恵遅れは(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
477(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/28(土) 22:14:31.32 ID:FYPf3ucX0
              
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

結局、予想通り、

力学的な考察がゼロで、他の蹴りとの威力の

力学的、生理的な相対的比較考察など一切無しの

極めて情緒的な思い込みだらけの駄文でした。(大爆笑)

こんな馬鹿では

なぜ、横蹴りが中段以上になると、廻し蹴り、前蹴りと比べて威力が落ちるのか

理解できるわけがないわな。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
478ドロン:2011/05/28(土) 23:46:29.29 ID:Bt7AuIC1O
ん〜 確かに力学的な知識は必要だけど武道の技って客観的視点ではなく体感と自ら掴んだコツだから力学的知識知らないからと言って使えないとは限らないよ。
私などなかなか技のコツを後輩に伝えるのが下手なので情けないと毎日悩む
479名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 09:43:18.88 ID:RD+8Rz+aO
>>478
力学的知識とかネット漁ればいいだけですからね。
仰る通り自分が技をマスターしてないとコツを教えることも出来ないし、
効果的な練習方法も思い付きませんし、大体、技なんて後輩に『見せて』やらないと説得力0ですからね。
480ドロン:2011/05/29(日) 21:02:27.08 ID:kNm0mWR9O
確かに技を知っているのと技を身につけているのは全く違う事で御座いまして、教える、説明する技は自分が出来なければ教える資格が無いと思います。
逆に教わる側も謙虚でなければ双方意味なさぬ事ですが。
481(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/29(日) 21:41:57.46 ID:hTAdwcIp0
>>479

がはははははははははははははははははははははははははははは

馬鹿丸出し(爆笑)

物理の専門家は格闘技の力学など関心はない。

しかも人体の解剖学的知識が無いから詳細に考察できない。

一方、武道家は99%が力学的考察などできない馬鹿。

人体の解剖学的考察と力学的考察の両方をこなせるのは我輩を含めて

日本に数人しかいない。

従ってネットで調べても解かるはずがない。

事実テメーにはネットで調べてもわからないだろうが。

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

あはははははははははははははははははははははははははははははは
482名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 22:00:54.37 ID:RD+8Rz+aO
>>480
まぁ全ての技が決め技なんて人間いませんからね。
2つ3つ長じている技があれば充分かと思いますよ^^。
483ドロン:2011/05/29(日) 22:43:50.53 ID:kNm0mWR9O
もちろん得意技はありますが知りうる全ての技を実用に足る様修練しなくてはならないのが武道家として必要な心構えと思いますよ。

さてせっかくなので横蹴りに話を戻しましょう。
キャハ殿に聞きたいこともあるしバカにしないで御指南頂けると嬉しいが
484ドロン:2011/05/29(日) 22:46:19.41 ID:kNm0mWR9O
少林寺の蹴りの使い方が出来るなら上体を流して居着かず横蹴りのカウンターでボクサーにはなかなかいい立ち回りは出来ないですか?
485ドロン:2011/05/29(日) 22:52:31.14 ID:kNm0mWR9O
というのも昔読んだジークンドーの本ににた技があったのですが私の流儀ではそのような使い方はあまりしないので。少林寺の流水蹴りみたいな感じでしたな
486名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 23:02:13.32 ID:JNyAP6oQ0
即答横蹴りなんて効くわけないだろ
かかしのように不自然な引き付けやって蹴る
上段や中段は型にしか使わないね
ブルースリーのようにサイドステップで
後ろ蹴りぎみなら吹っ飛ばすことは可能だろう
しかしそんな助走されて相手がじっとしてるわけ無い
唯一使えるのは相手の左前蹴り等を左手で下段払いして
相手の左足が下りた瞬間左関節蹴りで倒すぐらいかな
487ドロン:2011/05/29(日) 23:07:58.08 ID:kNm0mWR9O
顔面突きを後ろに重心と体傾けて前足で腹に横蹴りって感じだったな

私の実感だと横蹴りは接近したら割と使える。突きの間合いで無拍子で横蹴り

488名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 23:15:30.76 ID:JNyAP6oQ0
だれだったかな
大山館長は座るときいつも脚を組んでいるのは
そのまま足刀だす為って言ってたが
そんなの力入るかよww
ほんとまんがだよ極真は
489ドロン:2011/05/29(日) 23:24:13.05 ID:kNm0mWR9O
ん〜
足に力はあんまりいらないと思うんだが

その大山先生の話はよくわからんが

ただね、大山先生は今の極真の選手が使う蹴りは使わなかったと思うんだよね。 前蹴りと足刀くらいでないの
490名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 23:47:03.33 ID:JNyAP6oQ0
>>489
>足に力はあんまりいらないと思うんだが
力はいるだろ
突きにしろ蹴りにしろためを作って脱力でスピードつけ
あたる瞬間力を入れる
491ドロン:2011/05/29(日) 23:49:53.37 ID:kNm0mWR9O
そうそうそうですな。
この脱力ってのが出来る人あまりいない
貴殿は空手の方ですか?
492名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 23:50:51.93 ID:MH7Cd/j1O
>>488
それは万が一に備えてだろうがw
テーブル蹴るってのもありだろうし
493ドロン:2011/05/29(日) 23:53:52.36 ID:kNm0mWR9O
太ももの筋肉キツすぎて足組むのがつらい(泣)
494名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 00:06:04.44 ID:9cm2u9lp0
>>491
みなさんは空手ではないの?
肩の力抜いて脱力しないとスピードがでない
だれでもやってると思うが・・・
それより相手に悟られずにタメをつくるのが難しい
大抵はステップバックして受けながらタメを作るしかない
あるいわローで軽くフェイントで相手にブロックさせる
495名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 00:10:16.96 ID:9cm2u9lp0
>>492
君もやってみれば分かると思うが
脚を組んでそのまま足刀だそうとしたら股関節外れそうになるよ
まず横に足伸ばせない
人間の構造上無理なのさ
496名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 00:19:07.25 ID:6NOZS8o/O
>>495
壁を反動に使い立ち上がりながら足刀を使うと言う発想出来ないかな?
どっかと腰を落としたまま足だけ動かすと思ってんの?
497名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 00:23:19.92 ID:6NOZS8o/O
マスの場合足を組むって普通に足を組むんじゃないからね
膝を開いて足刀を反対の足の膝頭に乗せるってやつだから
498ドロン:2011/05/30(月) 00:52:39.69 ID:hc4i4y6GO
私としてはやはり自然体で座った方が対応出来ると思うのだが、足組む云々はどうかなと
姿勢正しく座るのも形だしね
499名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 01:00:12.97 ID:9cm2u9lp0
>>498
要はそうなんだよ
組んだらどっちで蹴るか限定されるだろ
下側で蹴るって屁理屈いうやつもでてくるだろうが
やはり自然体で左右どちらからくるか分からないようにして
座るほうがかえって対応できると思う
ちなみにすぐ足組む人は腰が弱い証拠らしい
500名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 07:52:56.68 ID:lBkkPSjFO
>>494
私はITFテコンドーがベースです。
スウェーしながらとか、剣の抜き打ちのようにいきなり上段にズバンっという
カウンター(先の先・後の先)で蹴るのが得意です。
>>491
脱力してから横蹴りを蹴れない方がいるのは移動稽古で横蹴り=騎馬立ち
(腰をどっしり落として)みたいなのが刷り込まれてるからじゃないでしょうか。

胡坐をかいて座った状態から立っている相手にダメージを与える蹴りを出すのは
私にはちょっと無理ですね予め準備しとかないと^^。
剣術や柔術の相座の稽古みたいに相手も座っていてくれたら話は別ですが、
手で床を突いてその反動で体勢を作りながらとかならギリギリ可能ってところでしょうか。
しかしそういった使い方を研究するのは護身術的な面ではいいかもしれませんね^^。
501名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 11:17:11.19 ID:epjTdihZ0
>>500
ですよね。横蹴りに関わらず脱力は基本ですよね。
力んじゃうとKOなんて取れないし(かえって威力落ちるし)型も汚くなりますよね。
脱力しないと足も上がらないし、テコンドー(というか恐らく格闘技全般)では
わりと基本事項ですよね。

しかし胡坐をかいて座った状態から蹴りを出さなきゃいけない状況って
あまりないですよねw
立って蹴ればいいじゃんって思います。
502名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 18:29:45.08 ID:lBkkPSjFO
>>501
ムエタイでもリラックスした状態から鉄パイプでぶん殴るような
廻し蹴りが飛んできます、タイの方の蹴りは凄いですよ。
(ミドルの回転の早さと威力なんかは驚きです)
私は護身術的な発想は武道には必要だと思います。
例えば剣術・居合では座した時に襲いかかられた時に
どうするかという伝統的な稽古をしているところが多いです。
形稽古中心で半分組み討ちですがノウハウは学べます。
ITFテコンドーでも2対1とか3対1の組手しますし、
競技とは離れた鍛練はいい刺激になりますね^^。
503名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 18:44:24.04 ID:lW2lMKuP0
http://www.youtube.com/watch?v=4jM29ghBfWU
このテコンドーの人なんか横蹴りを多様してるね
504名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 19:10:21.82 ID:Wy4cIGhE0
>>498
(柔術とかのわざと)足組むのは、ちょっと発想が違う。
(前に蹴る)蹴り技よりも (誘導するように後ろに下がっての)投げ技や
横外に相手の肘を手首のトウ骨で打撃して崩す空気投げみたいな技とかね。
交差した足の横で地面を蹴って 相手に手でぶら下がるように
崩すから かなり強力。

505(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/30(月) 19:17:10.89 ID:fmoaBxlP0

★★★ フルコンタクトカレーに関する情報 (改訂版)

1.在日チョンである。

2.以前は新潟に在住していた。

3.現在、福岡県宮若市2000年公園付近に在住。

4.推定年齢47歳 〜50歳

5.新潟の大道塾を空道ルールになる前の青帯でやめた(試験に落ちた)男 (山田利一郎氏の支部)

6.仕事は金属加工のCADオペか?

7.仕事をさぼって、工場で金属ヌンチャクを作ったりしていた。

8.フルコンタクト・カレーのIP情報
  ホスト名: p2069-ipad111fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
  IPアドレス: 125.173.240.69

ここまでの情報で、本人特定できた方は、実名を晒してください。
506名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 19:22:10.12 ID:pTMWlhfc0
おp
507(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/30(月) 19:23:47.99 ID:fmoaBxlP0

【注】

テコンドーが弱いことはK1でも証明されましたが

弱すぎて、現在は全く他の打撃系の試合に出場できないことは

皆さんご存知の通りです。

なぜテコンドーはこれほど弱いのでしょうか?

まず筋力の弱さがあげられます。

テコンドーやってる奴の脚力は、おそらく一般人より弱いでしょう。

その理由は二つありますが教えません。(爆笑)

ただテコンドーやってる奴など相手にすべきではないことだけは

忠告しておきたいと思います。(大爆笑)
508名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 19:51:34.38 ID:lBkkPSjFO
>>504
ああ、『下がりながら』技仕掛けるのなんかは剣術・柔術らしいですよね。
根本対武器だから最低でも相手の一歩先に動ける体勢を作れる技じゃないとダメですし。
509501:2011/05/30(月) 19:56:59.91 ID:epjTdihZ0
>>507
K1で証明されたってゲネット?
あの人はうちの団体じゃないけど、あの細さとローキック耐性のなさ見たでしょ?
K1対策(ムエタイ、キック)全くやってないんだよ。話を聞けば日本観光してたらしいし。

キックボクサーがテコンドーの試合に全く対策無しに出れば勝てないように
テコンドーでいくら強くてもキックを学ばぬものが勝てるわけがない

脚力が弱い?うちの団体はウェイトで鍛えてるやつが多いけど一般人より
脚力が弱いねぇwただの回し蹴りでさえ腕の骨折れるくらいイテーけど
それより強いって平均的日本男士はすごいんだね。尊敬しちゃうよw

残念だけど、アマで言えば新空手はじめ他流派の試合でも優勝者多数出してる
し、プロキックでも活躍してる人間多いから。
「現在は全く他の打撃系の試合に出場できない」の意味がよくわからんね。
知らないだけでしょって思うよ。

>>502
うちも複数人相手の組み手やります。複数だとITFは背面攻撃ありですか?
私は、知ってる人の背中とか後頭部を攻撃するのはちょっと気がひけて
あまり手が出せなくなってしまいます。不意打ちで背中に横蹴りとかかましたらと
考えるとゾッとします。

ムエタイとはやりたくないですね。あのミドルは本当に怖いです。
510名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 19:57:14.26 ID:lBkkPSjFO
つアーツ
つバダ・ハリ
つ尾崎選手
つ久保選手
つイルマッツ
つモーリス・スミス
つタピラート
つバラダ

うん、テコンドー出身者は妄想少林寺とか
キックボクササイズよりは実績あるなぁ〜満足だ〜^^。
511名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 20:39:18.43 ID:lBkkPSjFO
>>509
基本的には対複数の組手は試合ルールに則ってますが、
あってないようなもんですね…。
3対1とかは2人にステップワーク封じられて居着いたところを
1人が蹴りぶち込みにいくとかかなりハードですよね…。
ゲネットは当時テコンドー側の人間ですら皆、
『あいつK1舐めすぎ、負けるだろ、つか負けてしまえ』と言ってましたからね…。
もう写真集とか出しちゃったりして…ゲネット…orz。
512名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 21:12:32.15 ID:9cm2u9lp0
>>509
まじめに相手するな
テコンドーが強いとみとめたくないんだよ
つまり強いと思わざるえない状況にあるが
悔しくてしかたがない
これがこういうことを書く時の心理だ
あわれな奴なんだよ
513名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 21:23:30.01 ID:QbSsyhmI0
キックやってる人間からすればムエタイはミドルなんかよりも
ちょこちょこ攻撃に混ぜてくる肘と膝が怖いけどね。
514名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 21:42:27.05 ID:wIG+p09uO
ムエタイは前蹴りも厄介だね。
515名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 22:25:05.73 ID:QbSsyhmI0
ああ、確かに前蹴りはやっかい。
あの前蹴りがあるから成り立ってるんだよね。
516(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/30(月) 23:24:52.00 ID:fmoaBxlP0

【注】

テコンドーが弱いことはK1でも証明されましたが

弱すぎて、現在は全く他の打撃系の試合に出場できないことは

皆さんご存知の通りです。

なぜテコンドーはこれほど弱いのでしょうか?

まず筋力の弱さがあげられます。

テコンドーやってる奴の脚力は、おそらく一般人より弱いでしょう。

その理由は二つありますが教えません。(爆笑)

ただテコンドーやってる奴など相手にすべきではないことだけは

忠告しておきたいと思います。(大爆笑)
517504:2011/05/31(火) 09:36:55.70 ID:TkRO6e700
>>508
対角線状に2パターンあって「下がらない」バージョンもあるよ。
交差させる→自分の足に もう片足ぶつけて加速するって考え。
柔道だと、前:内股+大内刈りの蹴りみたい。相手の片足を跳ね上げて前にこかす。
(伝統空手にも こういう技あるらしい)
下がる[待つ]:跳腰系(両太腿をあわせて そのタメや衝撃で足を放つ)。
相手が前バージョンを除けるために横にずれた時に変化させたりする。
518名無しさん@一本勝ち:2011/05/31(火) 18:23:15.58 ID:ZqWqedfvO
>>512
そういうことでしょうね^^。
>>513>>514
ジムでタイの元ランカーの方を体感した経験から言いますと
ガチ柔道家並に強い体幹で崩れない奴がぶんぶん!と
鉄パイプを振ってくる感じですね。
カウンターの志向も自分、というか日本人とはちょっと違うように感じます。
首相撲なんてもう階級下の人なのに完璧に弄ばれるし、
スパーでもいつの間にか向こうのリズム・ペースに引き込まれますし…。
ムエタイは競技性と武術性のバランスの良い稀有な格闘技かと。
私のような甘甘アマチュアだと自分の好きな技(横蹴りとか)をひたすら磨いて
それをもって刹那の勝負をしかけていかないと彼らと1分渡り合うことも出来ません。
(1Rではありません、1分です…涙)
多少工夫して攻めてもすぐにパンチも蹴りもまともに通らなくなるし…。
でもムエタイジムはお薦めですよね〜総合的な打撃の防御を覚えれますし、
キックの選手やフルコン出身者、出稽古で来る総合の方等
他流派の方との個人的な交友関係も広がりますので^^。
>>517
前段は類似技術を少々学ぶんで多少は使う(熟せはしません)ので
何となく判るのですが、後段がさっぱり判りません><。
>>517さんは柔術の方の方でしょうか?。
519名無しさん@一本勝ち:2011/05/31(火) 20:23:15.68 ID:x9di8j0e0
うちのジムのタイ人トレーナーは動画で見た足刀蹴りとか
面白半分にマスターして使いまくっているぞw
520名無しさん@一本勝ち:2011/06/01(水) 07:39:50.75 ID:uDqhcOEbO
>>519
あの人達器用ですからね…。
ただムエタイやキックのスタンスだとやはり前蹴りでしょう。
パンチやコンビネーションに組み込み易いですし。
どっかで見た古式ムエタイの動画では色々蹴り技あったような…。
521名無しさん@一本勝ち:2011/06/01(水) 20:22:57.63 ID:RkzH0TjO0
ムエタイがやはり前蹴りっていうのがわかるあんたはなかなかの目利きだね。
ちまたではミドルとかローの印象が強いという意見が多い中でそれは油断ならんね。
キックやってる人間からするとムエタイやキックのミドルやローに金的蹴りがどうの
とか書き込みがあるたびに安心してほくそえんいたんだがなw

いや、横蹴りに話をもどそう。
522名無しさん@一本勝ち:2011/06/02(木) 07:59:00.28 ID:vBYqUX+RO
>>521
いえいえ、私はムエタイジムに学びに行ってたのは
一年程度なので全然大したことないですm(__)m。
金的は基本的に素人相手の護身術的技術でしょう。
まぁ正面切ったタイマンでは競技者には当たらないでしょうね。
カットされて誤爆するか、躱されるのがオチかと思います。
逆に首相撲に持ち込まれて股間に膝食らう羽目になるかも…。
(初心者同士の首相撲からの限定スパーみたいに)

キックルール(肘膝首相撲に制限)だと早い手足のコンビネーションの中で
強弱織り交ぜつつ圧を掛けれないと攻防自体が成り立たないので
横蹴りを早いコンビネーションに織り交ぜるのは難しかったですね。
タイの方にはワンツーのツーで既に距離潰されるか外されて
普通のコンビネーションすら打たせてもらえない…。
私の結論としてはリングの中での有効な横蹴りの使い方はカウンター、
もしくは間を切ったとこらからの一撃、腿脛への軽いストッピング
といったところでしょうか。
最悪でもブロックさせれば私の苦手な首相撲にだけは
持ち込まれることはなかったですしストッピングはキックや
ムエタイの方のリズムを多少は崩せるので有効だった気がします。
コンビネーションは横蹴り→バックブロー、
ストッピング→ジャブからの繋ぎは使えた感じがします。
上段横蹴り決めて倒した時はちょっと自分に感動しましたね(苦笑)。
その日は興奮して眠れなかったなぁ…。
523名無しさん@一本勝ち:2011/06/05(日) 22:31:21.96 ID:bxKw1/oJ0
ムエタイの前蹴りは多くは防御で使うが、攻撃で使うこともある。
ただし中足は使わず、中足の下の丸い部分を先にして膝を抱えて
上から対象物にあて、そこで空手の横蹴りのような股間と下半身、
上半身の身体操作をおこなう。
524名無しさん@一本勝ち:2011/06/06(月) 21:23:47.47 ID:NccLcwEbO
>>523
受けどころ悪いと微妙に内臓圧迫されますよね…。
というか、それずっと誤爆というか自爆を防ぐ為の
蹴り方なのかと思ってました…orz。
525名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 09:58:43.74 ID:/yKZs8h5I
横蹴りって日本拳法でも充分に生かせますか?
526名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 13:33:52.46 ID:BglEgCc7O
>>525
昔、国体の試合見たときは使ってる人はいなかったですね。
防具に蹴り込んだ時(上段とか)回し蹴りよりは
自爆しなさそうで思い切り蹴り込めそうですが。
527名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 18:17:56.95 ID:wW5Cqh4B0
日拳はパンチャー中心で伝統空手よか距離が近いから足刀蹴りは
リスキーだな。
しかも防具つけてるから効かせる蹴り方は余計難しいので
なんか蹴ってかわされた後のストッピングがいいかもね。
528名無しさん@一本勝ち:2011/06/19(日) 09:14:14.14 ID:eac0HNvoI
そうですか、皆さんありがとうございます!
日本拳法は脳へのダメージが恐いし諦めようかな
529名無しさん@一本勝ち:2011/06/19(日) 19:20:54.64 ID:flhCDcGIO
いや、日本拳法いいと思いますよ。
国体見た限りでは打・投がバランス良く揃ってる感じです。
1〜2年でガチで強くなれると思います。
脳へのダメージは見学行って見てから判断してはどうでしょう。
530名無しさん@一本勝ち:2011/06/22(水) 19:12:21.52 ID:ltRIF9Z+I
>>529
ありがとうございます!

今住んでる地域周辺に日本拳法の道場は無さそうなので、
県外の大学に受験することになったらその近辺で日本拳法の道場を探そうかなと考えています。
531名無しさん@一本勝ち:2011/06/24(金) 08:37:32.33 ID:UhSN6qk3O
>>530
日本拳法部のある大学に入る、というのもいいかもしれません。
私立なら中堅〜難関レベルで日本拳法部のある大学は結構あった気がします。
受験頑張って下さい。
武道はまた別の話、大学生活で得るものは多く、大きいものです。
532名無しさん@一本勝ち:2011/07/07(木) 17:43:43.25 ID:ddDAtqN10
横蹴りで相手に最大限に効かす方法をおしえてください!
533名無しさん@一本勝ち:2011/07/07(木) 18:15:58.77 ID:8gkV3kzQO
相手の膝を下段横蹴りの要領で踏み抜け。
534名無しさん@一本勝ち:2011/07/07(木) 19:52:20.80 ID:dk9qq0aj0
実際きめるのむずいよそれ(経験談)
膝ほど破壊期待できないけど
相手が来る瞬間
足首踏むのはよく事故にみせかけやったなー (うまくいくと足首捻挫したり脱臼おこす)
535ドロン:2011/07/07(木) 20:44:17.29 ID:dSjsrsXgO
膝の裏がよいよ
536名無しさん@一本勝ち:2011/07/07(木) 20:53:22.42 ID:GP4nSDMH0
それならムエタイなんかでよく使う足の裏全体で包むように相手の膝の
正面から内側をプッシングする方がよっぽど使える。すねを押すとか。
537ドロン:2011/07/07(木) 21:34:29.15 ID:dSjsrsXgO
それは知らなかった。もうちょっと詳しく教えてくれませんか?
538名無しさん@一本勝ち:2011/07/07(木) 21:37:20.56 ID:bBnl93VcO
離れ際のだめ押しに使うのオススメ。組みあり前提だけど。相手が振りほどこうともがいた瞬間、柔らかいところへズドン。脇腹あたりに決まると、文字通りくの字になるから痛快だよ。
539名無しさん@一本勝ち:2011/07/07(木) 21:40:22.05 ID:0JgMY3Tl0
本来、足刀は倒れて居る!相手を攻撃する技だった。
540ドロン:2011/07/07(木) 21:55:36.92 ID:dSjsrsXgO
いやありがとう。
面白いですね。

空手的には脱力してやると効きそう
541名無しさん@一本勝ち:2011/07/08(金) 21:12:43.77 ID:tVse7FSc0
>>537
ムエタイの前蹴りって空手だと蹴放しっぽいのかな?
ともかく膝をあげて抱えこんでから足の裏を下して打つのがムエタイの前蹴り。

これをもっと低く、相手の前足の膝をやや内側から(相手の膝を狙うから自分の膝のあげや抱え込みも
低くなるからすごく楽にスムーズにできるんですが)足の裏全体、土踏まずで
ちょうど膝にあたるようにやや上から包むように押します。
相手が出てきた時や、こっちが出る際にかなり当たります。
スコーンという感じで蹴放しすると相手は膝が内側から外に押されて転倒することさえあります。
膝関節への足刀蹴りほど破壊力はないけど、カウンターや攻撃の際はパンチのコンビネーションで
かなり当たります。
フルコンからキック来た人なんかがローを出すときにこれをバンバン使うと
全然スパーになりません。フルコンではこれは反則らしいです。

これはタイ人のトレーナーから教えてもらったんですが、脛を押すのもあります。
ブルースリーのドラゴンへの道でも使ってましたね。
542名無しさん@一本勝ち:2011/07/08(金) 21:26:22.51 ID:tVse7FSc0
なんかちょうどいい動画がわかんなかったけど、この前蹴りの要領でもっと低く、
相手の膝を包み押します。スコーーーーーン!という感じで。

http://www.youtube.com/watch?v=LNytrTDn-jQ&feature=related
543名無しさん@一本勝ち:2011/07/09(土) 03:42:27.17 ID:vwmBVn6PO
541
それって相手が蹴ってきたときに軸足狙うんですか?
自分の前足で相手の軸足蹴る感じ?
544名無しさん@一本勝ち:2011/07/09(土) 07:36:46.67 ID:OnAilmb20
>>543
状況によるけど狙う相手の足は前足が多くなる。
こっちで蹴るのは前足、奥足の両方を状況や角度によって使い分ける。
狙う箇所は相手の太もも、膝、脛。
(これらの正面からやや内側を狙うというのは単純に正面だとすかす
 危険性があるからで、正面をピンポイントで狙える実力があれば
 正面を狙えばよい。)
太ももを狙う場合はつま先中心になるし、膝だと土踏まずを中心に足裏全体。
脛だとつま先か足裏を横、水平にしてあたる面積を大きくとる。

相手が蹴ってきた場合だけでなく、パンチをうちに来たときも有効。
それから防御の固い人にはパンチで釣ってプッシングして相手の体勢を崩して
から本命の攻撃を入れたり。
545517:2011/07/09(土) 12:24:36.50 ID:/r5eD3860
>>518
自分は柔道。
三船氏の4M36S辺りに「跳ね腰」。
http://www.youtube.com/watch?v=qerg7l-iwmk&feature=fvwrel
動画だと そんなに貯めてない 両足が一直線になったところに合わせてるけども
小柄な人だと右組の場合 相手の左半身側に位置して 太腿同士をあわせててタメを作ってから
相手が右側に跳ぶように移動した時に あわせて攻撃するような「跳ね腰」が 最も威力があります。
(相手が左側に移動すると 大内刈りや片足を上げさせる内股などで攻撃するため 右側に跳ぶ)
たぶん横蹴り系の打撃でも使えると思う。
546518:2011/07/13(水) 19:51:25.79 ID:0DXJA+WNO
>>545
角度的に見え辛くて判りませんが、重心を切り返して技出してます?
スイッチでの重心移動で横蹴りはたまに使います^^。
技を出すリズムが変わるので奇襲として私は使いますね。
しかし三船氏はこの動画の時お幾つだったのでしょうか?
躰の柔らかさ、バランスは目を見張るものがあります。
技の切れも最高峰、正に『本物の技』とはこういうものを言うのでしょうね…。
2:00〜2:25辺りは凄くお気に入りになりました。
全体的に技を掛ける時に躰が自然に垂直落下してるような…。
こんな自然に仕掛けられたら躱しようがないでしょうね…。
547名無しさん@一本勝ち:2011/07/13(水) 20:11:15.86 ID:1+sECLIj0
全部しっかりレス読んでないからもう書いてる人がいるかもだけど、
ニコラス・ペタスが多用するのは危険って言ってたね
K−1でフィリオとバンナの試合で横蹴りを空かされて
無防備なところを壮絶KOされた試合をみて
ペタスは横蹴り使うの怖くなったて言ってたな
サンダの選手みたいに横蹴り後からの組み付いての想定があるならいいのかもだけど
メインで使っていくのはどうなんだろう?
548名無しさん@一本勝ち:2011/07/13(水) 22:05:03.21 ID:Lm9z+iZT0
サイドキックを多用するMMA選手はカン・リーが有名ですね。
549名無しさん@一本勝ち:2011/07/14(木) 09:35:23.57 ID:0cVIKFui0
>>547
前レスで議論されてもいるがそう思う。
そもそも古い空手での足刀蹴りは後ろ蹴りか横蹴りになると思うが
カウンターで使うものだよね。
特に相手が獲物を両手で持っている時に有効だと思う。
自発的な攻撃だと当てるのはかなり難しいと思う。
ただ足刀蹴りは蹴りの中で一番破壊力があるみたい。体の横への伸びのエネルギーを
使うから。

ちなみにムエタイの基本のミドルキックは相手の正面かから入ってひざ蹴りから変化して
相手の正面に、自分の体を返しながらぶち当てるんだが、その当たる際の自分の体は
蹴り足以外、足刀蹴りと似たフォームになる。このフォームが最後にダメ押しの威力を生む。
550名無しさん@一本勝ち:2011/07/14(木) 20:53:57.91 ID:jUrSZcmPO
>>547
あのフィリョ選手のKO負けはかなり衝撃的でしたね…。
ムエタイ・キックルールだと相手のレベルにもよりますが、
私の経験の範囲では脛・腿・ボディ・上段蹴り分けないとダメですね…。
特にボディばっかりだとすぐに対応されちゃいます。
(受け返しで足を払われ易くなります)
ボディに横蹴り→腰引きながらジャブ→細かいパンチとかの
フォローのパンチの精度がちょっと必要ですね。
パンチをコツコツ当てて逃げるとか、横蹴り→バックブローとかで保険は必要です。
スイッチ受け返し対策で蹴った後にスイッチバックするのも使ってました。

>>549
インパクトの瞬間、ケツを返して腰を入れるのはムエタイの廻し蹴りに似てますね^^。
一気に体重を乗せることが出来るので、仰る通り
カウンターで使うとかなりの破壊力が出ますね。
551名無しさん@一本勝ち:2011/07/15(金) 11:10:44.51 ID:uVB1t2bd0
ボクシングとかキックだとラウンド制だから一定の距離をとって防御重視で
じくっり駆け引きする感じになるんで、デカイこういう蹴りはなかなか当てるのは
難しいかもね。お互いに相手の出方をうかがうから積極的に倒しにいかない。

ちなみにキックだとアマでグローブ空手というのがあるんだが、これはラウンド制でなく
時間制でロープがなく追い込みがしにくいから開始そうそうお互いに前のめりになって
打ちあうから空手出身の人のこういう蹴りとか回転系の蹴りが結構決まる。
顔面ありだから極真よかちょっと距離が離れて打ちあうから丁度いいんだよね。後ろ廻しとか。
ルールというか試合形式による影響ってやっぱり大きいよ。
552 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/22(金) 12:29:19.92 ID:JEsQk2KG0
前蹴りや横蹴りは、
キックやフルコン空手の蹴り方よりも伝統空手みたいな蹴り方するといい
ばかすか当たるし威力もあるぞ
553 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/22(金) 12:31:44.71 ID:JEsQk2KG0
具体的に言うと、大腰筋?を使う
554名無しさん@一本勝ち:2011/07/22(金) 20:38:46.16 ID:xETKuFgc0
逆。
伝統空手や少林寺拳法みたいな前蹴り、蹴り上げはフルコンはともかく、
キックみたいなスタイルだとまったく当たらないぞ。点の攻撃だから。
プロ格闘技だと攻防重視だから伝統空手みたいに簡単に前には出てこない。
引き気味で戦うから。

555550:2011/07/23(土) 12:39:01.02 ID:5rwyklE7O
>>554
スタイルや個人の好みにもよると思います。
バランス良くディフェンシブに戦えるキックの人ってスキル高い人では?
練習生レベルだったら結構攻めるタイプ多かった気がします。
それこそマスが出来ないタイプの人間とか、意外とヤンキータイプって
見た目に反して真面目(愚直)に前に出る人多いんですよね…。
556名無しさん@一本勝ち:2011/08/04(木) 11:02:04.24 ID:cRTjppYpI
足刀蹴りの有効な使い方を教えて下さい!
557名無しさん@一本勝ち:2011/08/12(金) 23:20:00.32 ID:1Y6XW3A6I
沖縄空手の先生から教わったのですが、
下段回しを蹴るフェイントを見せて素早く足刀に変化させて腹に入れるやつ実際に組手などでいませんか?

あれはかなり良いですよ。知らない相手ならまず入る。
558ドロン:2011/08/12(金) 23:49:58.43 ID:Rguib1OVO
それいいですよね。 下段回しは使ってなかったですけど足払いから足刀はよく使いますし結構当たりますね。でも、威力があまりないからスパーでしかつかいません(笑)
559名無しさん@一本勝ち:2011/08/13(土) 00:11:39.41 ID:rpXfIz9PO
>>558
奥足からの横蹴りなら勢いで威力出ますよ。
お試しあれ。
560名無しさん@一本勝ち:2011/08/13(土) 10:20:12.87 ID:tZfeVfHjI
訂正

いませんか?→使ってる方いませんか?

>>559>>558
上手く力のロスを減らせるかが問題ですよね。
僕は下手くそなので力が逃げまくってますが(涙)
561名無しさん@一本勝ち:2011/08/13(土) 15:23:35.19 ID:rpXfIz9PO
>>560
軸足を正拳の引き手の様に使って蹴ってみて下さい。
威力出ますし、バランスも良くなります。
562名無しさん@一本勝ち:2011/08/13(土) 20:00:03.06 ID:tZfeVfHjI
>>561
それは軸足で威力を出すということですか?
ちょっと分からないので具体的に教えてください。
563名無しさん@一本勝ち:2011/08/13(土) 21:26:58.16 ID:rpXfIz9PO
>>562
躰の軸を安定させて丹田を中心に蹴り足と軸足のバランスを取り、
蹴りのインパクトの瞬間、軸足を返して体重を一気に乗せると共に
軸足を下にストンと落とすイメージです。
超スローで蹴って感覚を掴むのが効果的です。
正拳の追い突きの引き手をイメージして下さい。
分からなければ、右手(右半身の力)だけで正拳突きを打ってみて下さい。
それだと中々弾けるようなインパクトが出にくいですが、
躰の軸を中心に左の引き手を切ると右拳のインパクトが容易に出せますよね^^。
それを蹴りで行うと考えて下さい。
前蹴りでも可能です(前蹴りの方は私は苦手ですが)。
ただ、躰が慣れない内にいきなりやると膝や股関節を傷める可能性があります。
もし試されるのなら、ストレッチをよくやって躰を暖めてからやって下さい。
スローキックである程度モーションが身に付き、
躰が慣れてからの方がいいかもしれません。
564名無しさん@一本勝ち:2011/08/13(土) 21:29:29.47 ID:rpXfIz9PO
>>562
一言忘れてました…>>563の横蹴りは前足で蹴る形の横蹴りです。
565名無しさん@一本勝ち:2011/08/14(日) 09:38:39.50 ID:/kztR5GzI
>>563
うーん…軸足の力を解放させながら軸足の重心を下に持って来るということてすか?
僕が馬鹿なのでまだちょっとよくわからないです…
566名無しさん@一本勝ち:2011/08/14(日) 10:20:20.45 ID:5SsE6ECk0
ブルースリーがやってるようにと思ったがどう?>>564
567563:2011/08/15(月) 09:22:43.47 ID:53+Qxw4bO
>>565
壁をゆっくりと押し蹴りしてみると感覚が掴み易いかもしれません。
重心は軸足→丹田→蹴り足です。
軸足を無理に下に落とすのではなく、自然にストンと落とすイメージです。
私の横蹴りは蹴り足の踵を上に返して腰を切るタイプなので、
蹴り方が違うと有効ではないかもしれませんね…。

>>566
ブルース・リーはあまり見たことないのでよく分からないです…。
568名無しさん@一本勝ち:2011/08/15(月) 20:20:22.65 ID:Y+q0bBVC0
伝統空手の横蹴りなんて効かねえよ。
てか、試合でも見ないし。蹴り方が違うし。
569名無しさん@一本勝ち:2011/08/15(月) 21:59:13.31 ID:C8fqb0+1O
570名無しさん@一本勝ち:2011/08/15(月) 23:16:38.79 ID:gkl0DV4BO
横蹴りなんてよっぽどの実力差がないと当たらないだろう?
571名無しさん@一本勝ち:2011/08/16(火) 07:44:36.89 ID:3m9yARTp0
当の伝統空手の競技試合でも主武器は突きだもんな。

まぁ散々前レスしているとおり、カウンターで狙うべき技だろうね。

もともとは武器を持った相手(相手の意識が武器に集中)や多対一で
後ろ蹴り気味で使うのに編み出されたんじゃないかね?
中拳だと靴のあちこちに刃物を仕込んで蹴っていたとかいうし。
572名無しさん@一本勝ち:2011/08/26(金) 20:42:38.14 ID:EnRp5N0q0
横蹴りですかぁ
横蹴りは相手が飛ぶので見た目は派手に見えますが、KOには繋がらない蹴りですね
むしろ「倒す威力」としては上段回し蹴りやミドルのほうが効きますからね
573名無しさん@一本勝ち:2011/08/26(金) 20:44:47.87 ID:EnRp5N0q0
横蹴りでKOしてるのを見たのはフィリョくらいですね
でもK-1に進出して顔面有りになってからはバンナに横蹴り放ってボディに当たっても
そのまま突っ込んできてパンチでKOされたりしてパッとしませんでしたよね
574名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 20:27:48.96 ID:V2v3cQub0
>>572-573
横蹴りは回し蹴りと同じように蹴り方や体重の乗せ方、
威力の出し方、使い方が豊富で奥の深い蹴り技ですよ^^。
キック系のルール、スタンス・構えでは工夫しないと使い難いのは事実ですが、
フィリョがバンナに放った横蹴りは少々不用意だったような気がします。
そういえばタイガー時代のミルコはバンナに対して横蹴りを有効に使っていたような。

最近、苦手な前蹴りの修練を始めましたが、前蹴りもホント奥が深い…。
575名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 22:05:36.62 ID:/pi6oAVS0
>>574
前蹴りも一般の人からすれば「素人でも簡単にできる」みたいなイメージですが
本当に習得しようと思ったら確かに奥が深いですよね
まあ、蹴りに限らずどんな技でも「これで完成」なんてのはないのだろうし
少々威力がついて倒せるようになっても、そう思ったらそこで終わりでしょうね

ちなみに個人的な考えですが、良く名人達人と言われる方がおっしゃってるように
「強い突き(パンチ)」があってこそ蹴りが生きるのだと思います
パンチが強いほうが警戒してガード固めますが、パンチはユルユルで
蹴りはまあまあなんて場合は、相手も蹴りだけ注意しますからなかなか入りませんよね
576名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 22:08:26.42 ID:/pi6oAVS0
上段回し蹴りを必殺技としてた緑健二さんも口を酸っぱくしておっしゃってました
強い突きがないと蹴りが生きないと
ちゃんと効かさないと相手のガードを下げたり上げたり出来ないですからね
どうでも良いようなヘボパンチじゃ放置するからフェイントにもなりませんね
577574:2011/09/04(日) 18:25:44.15 ID:QvoEuM3y0
>>576
まあ、最低限ストレートだけは鍛えておかないとダメですね。
打撃の基本ですし…。
横蹴りのスタンスから強烈なストレートを放つのは難しいですが。
578名無しさん@一本勝ち:2011/09/06(火) 18:42:48.82 ID:W4rtRGj30
>>577
裏拳を何回か打ち込んでおいて次裏件のフェイントからボディへの横蹴りとか定番ですね
フルコンルールだと顔面打てないから無理ですけど
579名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 15:45:58.84 ID:DibKn4MW0
580577:2011/09/11(日) 20:41:25.49 ID:ESox7p6G0
>>578
私はフルコンでは無いので(出稽古に行ったことはありますが)、
横蹴りのフォロー・横蹴りへのフェイントとしてはやはりジャブとステップの併用が多いですね。
(ムエタイのジムに勉強に行ってた時はフォローでバックブロー、肘等も)。
リーチがどちらかといえば長い方でチキンなのでボディブローは怖くて撃てません><。
接近してボディ撃てる人は尊敬しますよ…。
581名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 06:34:26.05 ID:dbtTtv/x0
>>580
ボディ打たないと試合になんないでしょうw
582名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 12:20:53.17 ID:rizBQKwZI
完全な半身で体を前進(サイドステップ)させながら前足で蹴るのと
ムエタイのようなスタンスで後ろ足で蹴る横蹴りは威力はどちらが高いですかね?

当てやすいのは前者かなぁと思いますが
583名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 12:52:30.01 ID:H0LfoZCa0
後ろ足で蹴るなら前ゲリの方が到達早いし
威力もあるよなあ
584名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 20:16:21.23 ID:qHxwuLPwI
突き飛ばす力は強いんですがね
585名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 11:15:08.82 ID:hJnyQ55E0
age
586名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 12:55:13.50 ID:Ipd2kaII0
サイドキックの
スタンスのが寧ろ
強いストレートうちやすいよ
ただしボクシング式では無理だが
極端に半身になってるから溜めができている
後ろ拳を空手のようにアバラあたりに抱えて そこから打ち出す感じ
587名無しさん@一本勝ち:2011/12/30(金) 17:56:56.90 ID:jFF57PUw0
 
588水野剛志♂:2011/12/30(金) 18:03:47.11 ID:vjNliPVr0
ムエタイでもサーマートなんかは、前蹴りっていうより、横蹴り使うよ。
距離とるのにいいよね。
ただ、横蹴りは倒し技じゃないよ。
距離をとるためのプッシュ系の蹴りだから。
589名無しさん@一本勝ち:2012/01/07(土) 13:38:45.32 ID:7QPGrHtY0
>>588
いや、倒し技でもあると思う。
上手い人の横蹴りは相当腹に効く。
590水野剛志♂:2012/01/07(土) 16:55:56.16 ID:yXvdTRGL0
>>589
それは後ろ蹴りっぽく蹴ってるんだ。
ただ、横蹴りの基本は、間合いをつくること。
相手を突き放すことだ。
591名無しさん@一本勝ち:2012/01/07(土) 17:02:57.43 ID:69+TmI1V0
足裏であてるよりも
かかとつきだして蹴ったほが威力ます

ブルースリーなんかがやってるのは
後ろ足を交差し深くステップして
当たる瞬間に後ろげりみたく捻るかんじだよな
ただあれはモーションでかすぎて使えん
592名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 17:57:47.70 ID:7/YdLjLs0
593名無しさん@一本勝ち:2012/02/05(日) 17:08:39.09 ID:IH9Gchv8O
age
594名無しさん@一本勝ち:2012/02/06(月) 20:42:21.44 ID:1j8MqvXBO
595名無しさん@一本勝ち:2012/03/09(金) 09:24:34.14 ID:Kx3CaZaMI
>>591
てことは、威力でいえば後ろ蹴り>横蹴り ?
確かにね〜後ろ蹴りの方が力いれやすい気がする
てか後ろ蹴りと横蹴りは似たようなものだと思ってたけど
考えてみれば使う筋肉が微妙に違うことに最近気付いた
596(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y :2012/03/09(金) 10:12:49.63 ID:oBy/g2650

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

横蹴りは、中段以上の高さになると、力学的にも生理学的にも

威力が激減する。

だから使い道は少ない。

中段以上の横蹴りで威力を出そうとするなら

ブルーズ・リーがやっていたように助走をつけるしかない。

しかし、それでは相手にかわされ易い。

従って、結局、関節蹴りとして使うのが最も実戦的と言える。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
597ううむ:2012/03/09(金) 12:38:09.63 ID:khv54g9X0
(\_/ ̄~\_/)
 \_|.^Φ-Φ`.|_/
  '(∴)(..)(∴)
  .\_ )*_/
きゃはと〔あ!今はファイターだっけか〕まるで意見おなじとは
おれの書き込み>>591をぱくったのかな
598(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y :2012/03/09(金) 13:28:19.38 ID:oBy/g2650
>>597

我輩はすでに昨年の5月に >>373 で同じ書き込みをしておる。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
599:2012/03/09(金) 16:20:19.39 ID:LP0f+gYV0
/⌒"|⌒\
(※>`´<)
(,∴)(, ,)(∴)
\.;){@}(;/
ほんとだ くぅやしぃー
600名無しさん@一本勝ち:2012/03/10(土) 00:43:08.78 ID:Y6sX78VO0
>>577

横蹴りから強いストレートが出来るとやっぱり結構有効な技術だと思うよ。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=AkDCoAEki08
601名無しさん@一本勝ち:2012/03/11(日) 06:48:17.15 ID:VvftM2M70
横蹴りって、いざ相手から攻撃されると、よけ方が分からない
自分が横蹴りするのはいいが
602577:2012/03/11(日) 10:41:23.48 ID:t/re2WjKO
>>600
この人みたいに総合ルールでもガードを常時落として勝負出来る力量なら
可能かもしれませんが、カウンターの為に誘い水として以外ガード下げれない
チキンな私には無理そうです('・ω・`)。
603名無しさん@一本勝ち:2012/03/12(月) 23:39:24.04 ID:cHf3oyBG0
>>600
すごいな
604名無しさん@一本勝ち:2012/03/20(火) 23:01:14.25 ID:9ESaRQvQ0
とびこんでくるのにストッピング的に
マエゲリのかわりにつかってたな
605名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 15:21:59.80 ID:NUe6StUY0
確かに関節蹴り狙ったほうがいいな
606名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 16:32:58.24 ID:At+Ucgf2O
ガイ・メッツァーがよく使ってたな
607名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 20:32:52.32 ID:1DmuWc2pO
相手が前蹴りと間違えて裁こうすると微妙な気持ちになるな。

みんな横蹴りは中足返して蹴る派?踵で蹴る派?
608名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 20:45:47.81 ID:7TdgJvjY0
踵かなー
ソクトウでけるとあいてつっこんてきたら捻挫しそう
チュウソクかえしてってどゆ意味?
609名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 22:08:20.77 ID:1DmuWc2pO
>>608
足の指広げて突き刺すってこと。
前蹴りみたいな感じで。
610名無しさん@一本勝ち:2012/04/24(火) 21:41:27.11 ID:mJwRJi5h0
高いパワーとスピード
重い体重に長い足
足キャッチされても転ばない胸囲のバランス感覚と足腰
転ばされたときのための柔術
あとは言うまでもなく天下一品の蹴りのセンス

ここまでの強烈な才能がそろってないと使えないイメージ
611名無しさん@一本勝ち:2012/04/25(水) 01:59:12.76 ID:5lIJ/fOH0
足を取って倒すのが有効でポイントが高い、散打で多用されているな
612名無しさん@一本勝ち:2012/05/01(火) 22:56:47.50 ID:1E8NDCeKO
カウンターで入れば強力無比
613名無しさん@一本勝ち:2012/05/01(火) 23:16:33.82 ID:zTMLLH+g0
614名無しさん@一本勝ち:2012/05/02(水) 08:32:02.51 ID:yfD3oprz0
なぜサンダではサイドキック多用されるのか謎
やつらの単なる拘りかな
たしかに回しげりよりかはキャッチしずらいかも
しかし投げがポイント高いあのルールで
わざわざ蹴りをしまくる意味がわからない
615名無しさん@一本勝ち:2012/05/02(水) 19:30:12.50 ID:CLQDnomq0
特に横蹴りが中国武術的ってわけでもないし、キックやカラテと区別するためか?
横蹴りで突き飛ばして、追ってパンチで畳み掛ける動きは良く見られる
慣れてない相手だと、それでダウンさせられることも
616名無しさん@一本勝ち:2012/05/08(火) 00:58:52.71 ID:vV8Xl0HQ0
打撃格闘技ルールだったら別に転んでもいいから、ポジティブにいける
617名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 14:44:50.08 ID:UWFFfeIV0
>>563の蹴り方なんかは蹴りによる勁臭いね
618563:2012/06/12(火) 18:19:54.84 ID:cVst32M1O
>>617
去年の書き込み懐かスィ。
中国武術は知らないので判りません。
因みに前蹴りは中段は使い熟せるようになってきました、上段はまだ鍛練不足ですが。
横蹴り・後ろ横蹴りは上段だろうが中段だろうが(下段でも)出来るのに…orz。
前蹴り難しい。
619名無しさん@一本勝ち:2012/07/07(土) 21:26:03.34 ID:VIO+JoiU0
しょぼい蹴りしかできない
口だけテコンダーの在日 那智が
火病ってるwww
ウケるwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1340989908/4-

http://twitter.com/dekkkaimara/

ワロスwww ↓
>相手を殺す 病院送りにする 
>そういう精神性がないのなら
>フルコンにはかかわらないことです
620名無しさん@一本勝ち:2012/07/07(土) 23:06:35.58 ID:AoPbBU9y0
>>617
沈身を意識するだけで全然威力が上がるね
横蹴りに限らないけど
621618:2012/07/08(日) 10:42:14.52 ID:oo+RF0dzO
フルコンだと、ローキックでは使ってるみたいですが、他の蹴りでは使わないようです。
ITFテコンドーだと基本技術の一つですが、他の武道や武術じゃどうなんでしょね?
手技だと普通に使うトコ多いと思いますが。
622名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 20:55:40.42 ID:QFJfgjzwi
>>621
テコンドーってインパクトの瞬間は軸足の踵上がってるイメージあるんだけど、あの時に沈身してるの?
623名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 07:59:19.28 ID:EO9iHGwhO
>>622
ITFテコンドーは腰〜丹田を中心にしています。
ですから爪先上げてもバランスが取れていれば蹴りに関しては大丈夫です。
反動力、サインウェーブと言われるものとその応用ですね。
ただ、人により得手不得手はあります。
私は横蹴り・後ろ横蹴りは上段中段下段を問わず出来ますが、
前蹴りは中段しか出来ません。
回し蹴りも中段までですね。
手技による攻撃は私は順手の突きでしか出来ません。
形をなぞるのは出来ますが、ミット蹴ったり、スパーリングで
使い熟せるレベルにあるのは私自身はこれぐらいです。
練習不足ですね。
因みにWTFテコンドーの身体操作はITFとは別モノです。
624名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 08:36:54.82 ID:EO9iHGwhO
あー、勿論ジャブみたいな誘ったり相手をコントロールするような蹴りの場合は使いませんよ。
625名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 17:32:48.08 ID:EO9iHGwhO
書き間違い…爪先じゃなくて踵ですね>>623
軸足切って、インパクトの瞬間に体重を一気に蹴り足に乗せたりしますしね。
626名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 00:49:57.60 ID:l9+Bjp/h0
627名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 13:35:20.74 ID:+HECZlguO
サイドキックは、やはりテコンドーが一番発達してる

また、
海外の伝統空手やサンダでも多用されるから、サイドキックあまり使わないのは日本ならではかも


リーチ長くて破壊力あるから、便利な反面
日本の大会だと審判受け悪いから判定負けする技だな

628名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 14:45:16.42 ID:KUCqXUFs0
どちらかと言えば、倒し技ではなく間合いを作る技だよね、サイドキック。
伝統派でも散打でも近めの距離だとパンチを貰っちゃう可能性があるから、
ある程度サイドキックで距離作って、自分のリズムで戦いたがるタイプが多用する蹴りだね。
629名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 17:53:16.09 ID:+HECZlguO
知らない相手は倒せるけど、技知ってる相手には倒し技にならないというポジションかね


630名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 18:13:51.65 ID:KUCqXUFs0
難しいね。
直線的な蹴りとしては、前蹴りよりも比較的簡単だけど、どうしても押し込む様な蹴りに成りやすいしね。
ダメージを与える部分がより、ピンポイントな分、使いこなせるのなら前蹴りの方が倒しやすいしね。

関係ないけど、最近格闘技の世界では、刺す様な前蹴りの事を「三日月蹴り」とか呼んでるけど、
あれ本当に間違った使い方だよね。
631名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 19:54:29.65 ID:K8mvETA+0
見切られると蹴りの中で一番簡単にこかされる蹴り
632名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 01:37:15.49 ID:7tbc53Lu0
威力だすこつがわかったんだな
踏み込む軸足の方に力入れてダン!って地面踏みしめる
するとその反作用で蹴り足が弾かれるんだよ ためしてみ
(踏み込む足と方向は違うけど回しゲリにも応用可)
ただ二拍子になってしまうので
どうやって起こりを誤魔化すかが課題
633名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 01:40:26.65 ID:7tbc53Lu0
ダブリュではあんまり横げり使われないね
アイがよくつかうよね

聞いてみたらダブリュだとポイントになりずらいからだそうだ。
くだらないよなポイントにすりゃいいんに

今は電子防具になったから関係ないのかな?
634名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 17:36:19.04 ID:/UL0j49FO
パンチや投げ使う相手にはサイドキックかフロントキックで間合い作らないと蹴りで勝負出来ないのにな。

キックボクシング転向すると、
iは割合そのまま
wは別にボクシングを主体にしながら一発狙い
みたいになるのはサイドキック重視かどうかも影響ある気がする
635名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 14:50:35.25 ID:Ed7NoOTz0
>ダブリュではあんまり横げり使われないね
>アイがよくつかうよね

Wはともかく、Iの方は、組手スタイルがアメリカのオープン制の空手トーナメント
のスタイルをテコンドーに特化したものだからね。もともとアメリカで横蹴りが使われる
ようになったのは、沖縄空手を修行したチャンピオンの影響からだけどね。

Wの方は、ポイントが分かりやすいかどうかは、キックが当たったときの衝撃音が
審判にとって分かりやすいかどうかという説を聞いたことがある。あとWは一応は
フルコンタクト競技だからね。
636名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 20:50:35.75 ID:vAKVngOW0
>>635
http://www.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q
そう、沖縄空手のスパーリングを忠実に守ってるのは、ITFテコンドーなんだよね
637名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 09:40:54.61 ID:ur0/LBZg0
>>636

いや、ITFテコンドーは手技が基本、ストレートしか認められてなくて、
蹴り技に特化してるから沖縄空手からかけ離れているよ。
638名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 11:44:38.56 ID:kvQ5XnZzO
沖縄空手も、スパーリングはストレートと裏拳だから似てるでしょ?


本来、空手に敬意を払いつつも、独自路線を歩み始めたのがitfテコンドーやアメリカンキックだから、正当とは言わない
ただ、日本には伝わらなかったが有効なスタイル=沖縄空手のスパーリングスタイル


カンクウとかをスパーリングやる平民層や兵士層は学べず、カンクウ学べた沖縄貴族はスパーリングなどやらなかった。


貴族から空手習った日本人は、平民のスパーリングスタイルを知らなかった
てことだろう

639名無しさん@一本勝ち:2012/10/28(日) 18:34:54.94 ID:SSbPPxdt0
横蹴りより後ろ蹴りの方が入りやすい気がする・・・
不思議だ
640名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 09:13:06.22 ID:/muGOyagO
空手では、横蹴りは飾りだからな

テコンドーやサバットみたいに蹴りを得意な流派は、ジャブにカウンターに多用される


まあ、テコンドーやサバットのかっこよさに寄生しようとした賤しい考えで導入された技だしな
641名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 09:24:05.20 ID:/muGOyagO
サイドキックを多用するスタイルは、テコンドーやサバットの技だが、
空手は、ブルース・リー人気に寄生するため、
サイドキックは空手のものだが実用性はない、映画だけのものと嘘をついた


これが、ブルースリー、テコンドー等に日本人が因縁つけるようになった理由


テコンドーかサバットやれば簡単に俳優みたいな動きが可能
642名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 09:41:41.94 ID:NOYxF1vE0
>>640

ITFとかのテコンドーがサイドキックを多用するようになったのは沖縄空手出身の
アメリカの空手チャンピオンの影響なんだが・・・。それ以前のテコンドーは
ルーツである松濤館空手のように前屈立ちか後ろ足の蹴りを使っていた。

それに同じテコンドーでもオリンピックのWの方はあんまり使わない。
643名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 10:30:55.15 ID:/muGOyagO
幻の沖縄説おつ


サイドキック自体は、サバットのシャッセがルーツ
これは英語解れば明白

日本人が空手作る前から存在してるからね

ただし、空手とテコンドーは同じくらいしか歴史ないのにルーツにはならないよ

唐手にサイドキックあるのは事実でサンダでは多用されてる

空手は、テコンドーや唐手を自分に都合よく空手扱いすんな
きもいわ
644名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 10:59:16.65 ID:NOYxF1vE0
>>643

アホか。サバットにあったからといって空手がパクったことにはならんだろ。

本土の空手の少林寺流でも横蹴りは多用してきた事実を知らんのか。

>サイドキック自体は、サバットのシャッセがルーツ
>これは英語解れば明白

どこのサイト?リンク貼ってくれ。

>幻の沖縄説おつ

アメリカは元よりヨーロッパとかでも、空手の試合で横蹴りが多用されるように
なったのは、沖縄で修行した空手チャンピオンのジョー・ルイスの影響なのは
有名な話なんだが。下のリンクの24ページで沖縄時代に金城という師匠から伝授
されたと解説している。

http://books.google.co.jp/books?id=tM4DAAAAMBAJ&printsec=frontcover&hl=ja#v=onepage&q&f=false

http://www.youtube.com/watch?v=jIMaTSalZRo

http://www.youtube.com/watch?v=j1ozpqOUyBU
645名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 11:15:10.14 ID:/muGOyagO
沖縄土人空手は、前屈だちの松濤スタイル

つまり、沖縄唐手横蹴り説多用は空手カルトの捏造な

唐手はサイドキック多用するが空手とは無関係
646名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 11:18:20.30 ID:NOYxF1vE0
>>645

ただのアラシだろ。

沖縄では前屈立ちの組手は多用されていなかったんだが。

サイドキックのルーツがサバットという英語のソースはどこにあんの?
647名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 11:29:58.61 ID:/muGOyagO
荒らし扱いかよ

では、現存するサイドキック主体の空手を見せてください



実在しないから無理ですが
648名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 11:41:40.38 ID:/muGOyagO
横蹴りは、サバットや唐手で多用される



それに憧れ朝鮮人はテコンドーに取り入れ、唐手やサバット以上の技を手に入れた


空手は憧れたが技磨くのは面倒だから、起源捏造した上、実用的ではないとネガティブキャンペーンだけした


空手カコワルイ
649名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 11:48:11.84 ID:NOYxF1vE0
>>647

防具空手で有名な少林寺流とか、そこから分かれた月心会とかでは未だに使用されているだろう。

1.アメリカの空手大会でサイドキックが多用されるようになったのは沖縄空手の師匠に
  横蹴りを伝授されたジョー・ルイス、そして同門のビル・ワラスの影響

2.ITF系のテコンドーやヨーロッパなどで空手選手が横に構えてサイドキックを
  繰り出すようになったのも、上記の両者がセミナーとかでヨーロッパでも有名だから
  大きな影響を与えたという事。

とりあえずビル・ワラスの動画を貼っとく。はやくサイドキックのルーツがサバットにある
という英語のソースを教えてくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=A7k6tL5oW-M

http://www.youtube.com/watch?v=CGvP-nSpwqA
650名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 11:51:07.54 ID:NOYxF1vE0
>空手は憧れたが技磨くのは面倒だから、起源捏造した上、実用的ではないとネガティブキャンペーンだけした

起源捏造ってww

富名腰義珍がまだ生存していた頃から普通に空手に横蹴りはあったんだけど。

実用的でないとかネガキャンとかww 

はやくサバットのソースを出してくれ。
651名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 11:58:17.27 ID:/muGOyagO
少林寺流空手という1955ねんにそうしされた流派

宗家自ら、他流経験者が派手な技を持ち込んだと雑誌で告白してますね


伝統ないのに起源主張するインチキ歴史の空手お疲れさま


きちんとサイドキック多用する伝統流派出してください


沖縄にも日本にもそんな流派はなく
サバットぱくったのが真実
652名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:00:39.67 ID:/muGOyagO
ジョーク・ルイスの師匠Please


ルイスで何時も止まるね
653名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:01:58.39 ID:/muGOyagO
船越なんて、キョクシンやテコンドーが試合やってた時代の新しい人出して伝統とかワラカスナ
654名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:03:04.29 ID:NOYxF1vE0
>>651

少林寺流のいうところの他派も空手関係者なんだけど。

それからアメリカの空手の横蹴りが沖縄で修行したジョー・ルイスにルーツが
あるのは説明したけど、沖縄にサイドキック主体の空手が存在したとは言った覚え
がないのだが・・・。勝手に他人のコメントを捏造しないでくれ。

それと、どうやってサバットをパクったの?どこの誰が?

早く英語のサバットのソースを見せてほしい。


655名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:06:35.37 ID:/muGOyagO
少林寺流が蹴り多用しだした時代、テコンドー選手がテコンドー試合の代わりに防具空手に出てたのは有名

月刊空手道のバックナンバーみれば、少林寺流などの派手な技がテコンドーなのは解る
656名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:08:18.75 ID:NOYxF1vE0
>ジョーク・ルイスの師匠

ルイスの師匠は少林流の島袋永三、琉球拳法の親田清勇、そして
島袋氏の兄で一心流創始者の島袋龍夫氏の関係者のキンジョウ・チンサク。

644のリンクでもジョー・ルイス自らが説明しているんだけど・・・。

ルイスの著書によると、どの師匠も横蹴りを磨くことを推奨したけど、横蹴り
が強力な武器になりえると教えたのが、金城氏。

下のリンクは一心流のベテランの人のサイトだが、やはり金城氏と横蹴りについても
言及している。

http://unitedisshinryukarate.com/sensei-mitchum/
657名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:11:11.71 ID:/muGOyagO
そもそもサイドキックとは?!


イギリス、フランスのボクシング戦で、フランス選手の使っていた技の名前である
(空手以前からサイドキックスタイルは有名だった)

そもそも、空手の型で横蹴りが今の形に落ち着いたのは最近
前蹴りを横に打つのが横蹴りだったのは1980年代である
全空連監修のベースボールマガジン社の教本より
658名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:11:41.33 ID:NOYxF1vE0
>>655

いつ頃の月刊空手道だよ?

大体、保勇氏の本土の少林寺流より早く沖縄では横蹴りを使っていたんだが・・・。

極真の全日本の第一回で活躍した沖縄出身の金城氏の話とか聞いたことないのか?
横蹴りで猛威を奮った人だぞ。

それよりサバットのソースを早く。
659名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:13:51.51 ID:NOYxF1vE0
>>657

それは単に全空連が無知だったか捏造したかのどちらだな。

極真で活躍した金城氏も、アメリカのジョー・ルイスも80年代より遥か以前に
横蹴りを多用していんだが。
660名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:17:21.09 ID:/muGOyagO
空手カルトの妄想は凄いな
現実にサイドキック使える流派がないのに、サイドキックは空手発と言い切るとは…



日本武道やると馬鹿になるとは、日本人の言葉だが間違いないな
661名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:20:04.57 ID:NOYxF1vE0
>>660

なんだ、韓国人だったのか。

早く英語のサバットのソースをよろしく。
662名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:21:46.86 ID:NOYxF1vE0
658の金城氏は第1回ではなく、第3回の大会に出場していた。訂正。
663名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:22:25.99 ID:/muGOyagO
足刀蹴りと回し蹴りは船越宗家が取り入れ、マスタツが有名にした


空手の伝統はその程度


664名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:25:19.00 ID:4yrR6efa0
サイドキックも二段蹴りも最初は極真がやったよ
カカト落としは極真時代にアンディが始めた
全て他流派が真似をしたがるんだよな

あと、寸止めはローキックを真似したいけどルール上出きないのがワロタ(笑)www
今どきローを蹴れない空手があるんでしょうかねwww
665名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:25:20.49 ID:NOYxF1vE0
>>663

さっきからこっちは沖縄ルーツのソースを提示しているのに、そっちのソースは
無しか。早くサバットのソースを。

大山倍達氏が有名にしたのは廻し蹴りのみでしょう。ムエタイの影響もあって
多様するようになった。横蹴りへの影響は無きに等しい。

捏造乙。
666名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:28:39.39 ID:/muGOyagO
船越空手には初め足刀蹴りは無かった
これは、1980年代まで有名な話だった


また、回し蹴りも空手式とされたものはサバットのパクりである

だから、空手家は空手式回し蹴り使えないだろ


空手はどうしようもない捏造だらけ
667名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 12:28:40.58 ID:J2VWopaQ0
そう言えば寸止め空手は胴回し蹴りも使えないよね。ププッ
668名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 13:03:12.22 ID:/muGOyagO
空手が憧れたサバット
http://www.chap.co.jp/tabid/435/Default.aspx


空手なんてダサい格闘技じゃなく、サバットみたいな本物の歴史と伝統と強さとかっこよさある格闘技広がるのを祈ります
669名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 17:33:27.17 ID:mJ6W0uOk0
http://www.youtube.com/watch?v=F-kaHznTsZg
日本の空手二種

全くサイドキックは無い
670名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 19:11:32.14 ID:O78I7U1q0
韓国人は捏造が好きだな。テコンドーの次はサバットか。
671名無しさん@一本勝ち:2012/11/04(日) 09:51:12.82 ID:RNPWWU6gO
格闘技や武道は雑種ほど強い。
672名無しさん@一本勝ち:2012/11/04(日) 13:46:24.11 ID:2ynvY02mO
あらゆる格闘技のパンチを取り入れたボクシング
あらゆる格闘技の投げを取り入れた柔道は強かったもんな
673名無しさん@一本勝ち:2013/01/16(水) 11:48:03.57 ID:E8q9gdSnO
サイドキックに関しては、空手は型に少しあるだけだから話題広がらないな

まあ、テコンドーや少林寺拳法の技って感じだからな
674名無しさん@一本勝ち:2013/01/16(水) 12:12:51.72 ID:K4WUZGfZO
型からすると空手本来の回し蹴りは、中国伝来の内旋脚外旋脚に旋風脚、
それと蹴りと言っていいのか判らんが前後掃腿だよな。

まぁ日本空手道は家元の爺さん先生演舞の形態模写至上主義だから、
いずれの蹴りも簡略化省略化されてたりと残骸みたいなのばかりだがw
675名無しさん@一本勝ち:2013/01/16(水) 12:21:00.17 ID:K4WUZGfZO
まぁ中国でも太極拳なんか見ると、陳→楊で旋風脚とか消えちゃってるかw
676名無しさん@一本勝ち:2013/01/16(水) 14:37:44.56 ID:w65+Vjqc0
>>674
こちらへどうぞ


【ムエタイ少林寺拳法】廻し蹴り2【協会空手極真】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1323781318/
677名無しさん@一本勝ち:2013/01/16(水) 18:15:48.21 ID:iug5xqHR0
>>673
空手の横蹴りは松濤館がパイオニアだからな
松濤館の型で横蹴りの所は他流派では基本前蹴りになってる
廻し蹴りと同じく義豪が発明したのかな
678名無しさん@一本勝ち:2013/01/16(水) 19:56:54.12 ID:hu0vopHv0
>>677

まだいたのか。早く半島に帰ったらどうだ?
679名無しさん@一本勝ち:2013/02/21(木) 12:38:58.55 ID:TV+l5IwF0
遠いので安価じゃなくコピペで

596 :(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y :2012/03/09(金) 10:12:49.63 ID:oBy/g2650

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

横蹴りは、中段以上の高さになると、力学的にも生理学的にも

威力が激減する。

だから使い道は少ない。

中段以上の横蹴りで威力を出そうとするなら

ブルーズ・リーがやっていたように助走をつけるしかない。

しかし、それでは相手にかわされ易い。

従って、結局、関節蹴りとして使うのが最も実戦的と言える。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪


しかし上段横蹴りってちらつかせるだけでも相当なプレッシャーになりませんか?
例え効かせられなくても当てられなくてもフォームのきれいな上段横蹴りは十分価値があると思います。
特に横蹴りをまともに知らない相手なら猶更
680名無しさん@一本勝ち:2013/02/21(木) 18:04:21.73 ID:5d7uIZ5K0
↑ 単純に運動神経が悪くて、強い蹴りが撃てないってだけだよね?
681名無しさん@一本勝ち:2013/02/21(木) 20:38:46.05 ID:TV+l5IwFI
>>680
ID変わりますが、上の者です。
僕も普通に有効な技だと思うのですが・・・
物理とか整体学とか全然わからないので、上手く論破出来ません。
できればお願いします。
682名無しさん@一本勝ち:2013/02/21(木) 23:39:59.64 ID:Ylx+Qne/0
サイドキックはアッパーからつなげると当たりやすい
683名無しさん@一本勝ち:2013/02/22(金) 00:02:20.32 ID:i0omxffy0
アッパーからつなぐってどんなん??

ストレートか、裏拳からつなぐパターン位しか、俺は無理
(後ろ回し蹴りをキャンセルしてとか、回し蹴りを振りぬいてとか、蹴りからつなぐ方法は結構あるけど)
684名無しさん@一本勝ち:2013/02/22(金) 03:27:17.56 ID:mBPMjSeL0
リーチのあるまっすぐ系攻撃すると 相手は大きく下がるので次に蹴りをうっても当たらないことがある

ストレートパンチからサイドキックつないでも同じ直線系なので変化がつけずらく相手にあたりずらい

しかし曲線的手技からつなげると軌道に変化がでる
べつにフックでもいい

前拳で敵のややサイドにステップインしながらアッパーで上に気をしらし
そのまま前足でサイドキックする感じ

これが一番しっくりきた お試しあれ
685名無しさん@一本勝ち:2013/02/22(金) 03:29:57.84 ID:mBPMjSeL0
蹴りを乱打しまくってると後ろげりやサイドキックはまず当てられない
相手もすぐなれてしまう
手技主体に戦い たまに忘れた頃にいきなり蹴る方が当たる
686名無しさん@一本勝ち:2013/02/22(金) 03:39:03.32 ID:3vL/IH0g0
しかし
KO狙える後ろ蹴りと違って
サイドキックは当てることはできても効かすのは難しいね
たいがい吹っ飛ばすだけの押し蹴りになってしまう
踵をつきだして点でうまく急所にうちつける蹴り方習得しないとだな
687名無しさん@一本勝ち:2013/02/22(金) 17:51:10.17 ID:jAixRduz0
ソクトウでの蹴りは逆に捻挫が怖いよな
688名無しさん@一本勝ち:2013/06/19(水) 00:07:14.85 ID:reDEkGNX0
sage
689名無しさん@一本勝ち:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yMvGpZ9v0
>>156
自分的に前蹴り(ここではサッカーボールキックは含まない)ってのは
うっちゃいけない気がする。

問題なのは相手につかまれた時で
万一、胴や股間を狙った前蹴りを相手につかまれたら
(人間の手は股間から胴の辺りのモノを抱えやすい)
ヒザが上を向いてる時点で対処できないと思う。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/11/EVD-kumite-117.jpg
http://hensuiryuu-taijyutu.up.seesaa.net/image/H-1.jpg

もし捕まれたら、とりあえず自分の足を畳んで回収したい所だけど、
足をたたもうとすると膝の向きの関係で
(自分から近づこうとすると)尻もちをついてしまう。

蹴った自分が相手の体格よりずっと大きければ、
無理やり足を曲げて回収できそうだけど
相手が同じ程度の体格だと自分のが転ぶと思う。
690名無しさん@一本勝ち:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yMvGpZ9v0
それに前蹴りってベクトル的に、体が浮いてる。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/11/EVD-kumite-117.jpg
↑の画像をみても体が浮いてて、
もし(急所などに当たらず)相手がそのままその場に踏みとどまったとしたら、
蹴った当人が後ろに倒れて転びそうだ。
(自分の重心が後ろに押された際、左足のカカトだけだと支えらきれない)

前蹴りの体が浮いてる理由は人間の股関節が
あんまり後ろに動かないせいで、
前にうった蹴りの衝撃を後方の足が(余り後ろに来れないので)ささえきれない。
とくに前蹴りだと、一番後ろの接地部がカカトなんで支えにくい。

だから蹴る向きのベクトルが
せいぜい真横か、やや下がりぎみの蹴りになる。
この蹴り方だと自身の体重がない場合、威力が出ない。
http://livedoor.blogimg.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/b/0/b0e21d44.JPG
691名無しさん@一本勝ち:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yMvGpZ9v0
http://i-seitai.way-nifty.com/photos/snap/_058.jpg
一方、横蹴りだとベクトルの線がきれいに
もう一方の足の地面に伝わる。
蹴りが斜め上に伸びるベクトルになる。衝撃も、カカトでなく、
接地された方の足指(とその付け根あたり)側で支えられて安定する。

何よりの利点が、もし相手に蹴った足を抱えられても、
ヒザが横を向いてるので、足をたたんで近づく事が出来る。
足が畳めてれば左右に振って、もぎ離す事も出来るし、
相手が両腕でこっちの足をつかんでるなら、
自分側が手や頭突きで叩いて牽制する事も出来る。
(とりあえず前蹴りに比べたら、捕まれた後のフォローもできる)

前蹴りは、形なりには誰でもさした練習なく打てるけど、
威力が小さく、捕まれたリスクが極端に大きい。
横蹴りは練習が必要だけど、
威力が大きく、リスクは少なめだと思う。
692名無しさん@一本勝ち:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HbvRjG900
実際は前蹴りは軸足の上に重心を置きっ放しにせず重心を前に動かして蹴るよ
要するに体当たり+膝下のスナップで蹴る
当たったら重心が前に出てるから、軸足が相撲のぶつかり稽古の受けの後ろ足みたいになって
ちゃんと反発にも耐えることができる
このとき軸足股関節は外旋していないといけない
693名無しさん@一本勝ち:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JyelkUQ90
>>689
あなた実践者?
694名無しさん@一本勝ち:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:hZ2TDuCj0
>>692
車で言うと、ある程度、速度の出てる状態から
急ブレーキを踏んでつんのめる様な姿勢なんだろうけど。
しかし前に踏み込むなら、横蹴りより余計なモーション増えると思う。
http://s3.gazo.cc/up/22900.jpg
横蹴りのが力の動きがキレイな直線だし(蹴り出した足の反動を
反対側の足が地面に逃がせてる)、上向きに力強く蹴れる。
これだけでも前下痢より優れてると思う。

http://s3.gazo.cc/up/22901.jpg
前蹴りは捕まれた際、足を畳もうとピョンピョン飛んで
相手に近づこうと腰をあげるとそのまま転倒する危険が高い、上段。
(むしろなぜこれが問題視されてこなかったのかが理解できない)
横蹴りなら捕まれても、足をあげずに近づく事が出来るし
正面時より詰め寄れる歩幅も広い。足を畳む事が出来たなら、
そのまま左右どちらかにもぎ離す事も出来る、下段。
絵にすると、わかり安いと思う。

>>693
実践者と言うほどじゃないけど
前蹴りは子供の頃から使ってはいけない蹴りと思ってた。
たぶん当時、蹴りに行って捕まれた困った事があるんだろうけど、
どうもそっちの記憶は抜けてる。
695名無しさん@一本勝ち:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:hZ2TDuCj0
>>657
伴大納言絵詞のとねりの蹴りとか、ちょっと横蹴りっぽくも見える
(蹴ってる方の足が若干、横向きに傾いて見えるから)
http://www.brh.co.jp/seimeishi/journal/046/img/r31/zu03.gif
http://www.oisplan.com/image/bijyutusi/bandainagon.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/g/y/u/gyumei/PTDC0038.jpg

昔の日本は前蹴りしかなかったと言われるけど、
こういう絵を見てると、正直よくわからない気がする。

なぜかと言うと、もし前蹴りなら後ろにくる足のつま先は
(本人が蹴ってる方向の)前を向くんだな。
後ろ(か横)を向くのは横蹴りの特徴。

http://zeami.ci.sugiyama-u.ac.jp/dl/Yumihari/Syui/syui2/011tq.jpg
(↑の絵は比較的、開きが自然だけど)
浮世絵や挿し絵なんかに描かれる蹴りは、
前にくる足(蹴ってる側の足)のつま先が上にきて、
後ろにくる足(接地してる足は)のつま先は後ろに来てる。
そういう蹴り方は人間には出来ない。人間の足はそこまでガニ股に開かないから。

前足の向きか後ろ足の向き、どっちかが間違ってるか
(蹴る際に向きを把握しやすいのは、止まってる後ろ足な気がするけど…)
単純に誇張表現とか、絵描きがよくわかってなかった可能性もある。
文章だけだと、軍記ものにはわりと高くて吹っ飛ばすような蹴りの描写が
よく出てくるけど、どういう風に蹴ってるのか細かい描写がされてない。
(ちなみにドロップキックらしき蹴りも太平記には出てくる)

↓の北斎漫画、横蹴りとは言えないけど、
右上でふんどししめてる人は一応、前足が横向いてる感じするね
http://fukuhen.lammfromm.jp/wp-content/uploads/2010/12/101216hokusai2.jpg
696名無しさん@一本勝ち:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:hZ2TDuCj0
言葉足らずだった。

ようは浮世絵や江戸時代の挿し絵にあるような蹴りって、
蹴りだしてる側の足に準拠すると「前蹴り」に見え、
接地してる方の後ろ足に準拠すると「横蹴り」に見える印象。

もし実際に当時、「前蹴り」しかなかったとすると、
↓の左上の足を挙げた人物みたいなポーズ(後ろ足が)になりそうな気もする。
http://fukuhen.lammfromm.jp/wp-content/uploads/2010/12/101216hokusai2.jpg

↓ちなみにこれは琉球を舞台にした馬琴の「弓張月」って有名な小説の挿絵。
この真ん中で蹴ってる少年も沖縄人の少年。
もしかしたら馬琴にも琉球といえば打撃格闘技のイメージがあったのかも。
(他、沖縄人の老婆が、振り上げた相手の振り上げた刀をかいくぐり
「手練の拳法(てのうち)」で右わき腹を打ち、たじろがせるシーンもあった)
http://zeami.ci.sugiyama-u.ac.jp/dl/Yumihari/Syui/syui2/011tq.jpg
697名無しさん@一本勝ち:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qOF55ssB0
>>694
後ろ足で蹴るの比べたら分かりやすいと思うけど
断然横蹴りのがモーション大きいよ
前蹴り→足上げて、蹴る
横蹴り→足上げて、横向いて、蹴る

掴みは分からんが、多分横蹴りで足抜くとき
後ろ向きになると思う
まあ横蹴りのが防御しにくいとは思う
698名無しさん@一本勝ち:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QYgAFLwf0
いや、それに関しては
>>690で、「そもそも前蹴りは威力が小さい」と言う話で

それに対して
>>692で、「体当たり気味に打つ」とレスが着たんで

それで、そういう風に蹴るなら
>>694で、「モーションが大きくなるだろう」って話。

思うに、モーションが小さい前蹴りを打つのなら、
やっぱそれは横蹴りよりずっと
威力が小さく、反動に弱いんじゃないかと思う。
699名無しさん@一本勝ち:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QYgAFLwf0
ところで最近、里見八犬伝を読んでるんだけど、
http://www.fumikura.net/text/8kenden/30.html
>組(くま)んと競(きそ)ふ力士(りきし)等(ら)を、
>右(みぎ)に〓(さゝ)え、左(ひだり)に投退(なげのけ)、
>後(うしろ)にたつをば丁(ちやう)と蹴倒(けたふ)し、

しの(主人公の一人)を取り囲んできた力士たちに、
しのは、右の力士を支え、左にいた力士を投げ、
後ろに立った力士を蹴倒したとあるから、
これは「後ろ蹴り」だろう。
わざわざ後ろを向いて「前蹴り」しなおたとも思えない。
やっぱ昔の日本には「前蹴りしかなかった」ってのは間違いだと思う。

太平記にはドロップキックも出てくるし。
http://s3.gazo.cc/up/22961.jpg
http://homepage1.nifty.com/sira/taiheiki/iganokami.html
700名無しさん@一本勝ち:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QYgAFLwf0
↓この画像(右)も、実質ほぼ「横蹴り」なのが
服の正中線をみてもわかる。足は体の横から出てる。
http://s1.gazo.cc/up/58124.jpg
おかしいのは、全体的な姿勢は横蹴りなのに、
蹴り出してる右足のつま先が上を向いてる事。
このつま先だけは、前蹴りみたいになってておかしい。

ただ、写真のなかった時代だと早く動いてる部位は
絵描きにも描きにくかったと思われる。
接地されてる方の足ならともかく
蹴ってる方の足は見て確認しにくかったろうし。
ストップモーションのない時代、蹴った際の
瞬間的な姿勢のアンバランスさも絵にはしづらかったろう。
(それは仕方ない事だと思う)
http://s1.gazo.cc/up/58124.jpg
↑のように蹴ってる方のつま先を消してみたり、
↓のように蹴ってる方の足をちょっといじってみると実に「横蹴り」らしくなる。
http://s1.gazo.cc/up/58125.jpg
701名無しさん@一本勝ち:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QYgAFLwf0
前蹴りより横蹴りのが威力があるし、
わりと自然に昔から横蹴りはあったんじゃないかと思う。

軍記物や江戸時代の小説だと、
蹴りシーンそのものは良く出てくるけど、
どういう風に蹴ってるかまではあまり詳しく書いてない。
(相手のわき腹や胸を蹴ったという記述はあるんで
高い蹴りは昔からあったんだろう)

それで前蹴りしかないって誤解されたんじゃ
ないだろうか?…と個人的には思う。
(柔術とかでも、突きや蹴りは使ってても、
日本じゃ打撃技は技未満みたいな扱いで、
一々くわしく伝わってこなかったんじゃないかって気がする)

なんかうちのプロバイダがもうすぐまた規制に入るらしいんで、
今のうちに急いで書いた。
702名無しさん@一本勝ち:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Pg5lk60L0
体当たり気味に打つというのを誤解してるようだがムエタイのテンカオを想像して欲しい
あれに足のスナップ合わせたようなのが空手の前蹴り
つまり奥足で比べたら前蹴りワンモーションに対して横蹴りはツーモーション

あと横蹴りが使い辛いのは、相手を倒すキレというかインパクトを出しにくいという点
だから実際に使われる場合、前足でのストッピングやコンビネーションに組み込んで使われるという感じになると思う
703名無しさん@一本勝ち:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:T75ReJ100
>>694
正直長文乙って感じなんだよね。
実際にやってみたら前蹴りの実践性に疑問の余地なんて起きようが無いけど
704:2013/10/12(土) 17:22:46.68 ID:BkL93bb7I
横蹴りって防がれやすい
705名無しさん@一本勝ち:2013/11/18(月) 16:33:55.11 ID:B/MoE69F0
伝統派の上段蹴りって横蹴りっぽく出すよね
あれは良く決まる
706名無しさん@一本勝ち:2013/11/24(日) 02:28:04.90 ID:mlBr98NJ0
>>702
当たってからケツでぐいっと押し込む感じの重さは一番乗せやすいけど
先端速度は出しにくいな

助走付けてドアを蹴り破るとかならフィニッシュは横蹴りの形になるかな
707名無しさん@一本勝ち:2013/12/12(木) 06:53:42.87 ID:h46e/XIe0
予告済、天罰。
2013.11.08 AV女優 無修整撮影ほう助容疑=静岡|読売新聞
千葉県佐倉市吉見、映像制作業  上滝浩一容疑者(45)をわいせつ電磁的記録記録媒体有償頒布目的所持の疑いで現行犯逮捕
画像を撮影させたとして、「埼玉県三郷市谷中、AV女優 飯田佳那(26)、千葉県船橋市西船、AV男優橋本和明(30)、
東京都豊島区池袋、同田中潤一(38)、東京都目黒区青葉台、芸能プロダクション経営安藤拓生(47)」を ほう助容疑で逮捕。
2013.11.30 無修正アダルトビデオを撮影させたとして、横浜市港北区新吉田東7の非常勤講師、菅原瞳容疑者(27)をわいせつ電磁的記録記録媒体頒布幇助(ほうじょ)容疑で逮捕
2013.05 ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で、東京都品川区南品川、会社員、大橋直昭容疑者(42)を再逮捕した。
「100人近くと買春した」と供述。自宅から14〜17歳の22人を含む60人以上との性行為を撮影しビデオテープ62本が見つかる。
腕や足に、イナズマの刺青を付けているAV男優も天罰対象。
708西尾信者:2014/01/08(水) 18:10:55.84 ID:+714WoCA0
『横蹴りって防がれやすい』
お前右で蹴ってるだろw
709名無しさん@一本勝ち:2014/01/22(水) 15:18:59.38 ID:FdDL7Lo90
日本人で上段横蹴りのうまい人って誰かな
710名無しさん@一本勝ち:2014/01/27(月) 15:32:09.56 ID:ic5v79Kr0
>>709
速水勇
711名無しさん@一本勝ち:2014/01/27(月) 22:14:35.12 ID:/CI5KQCL0
速水勇(ITF Taekwondo) vs 室崎剛将(K-1)
http://www.youtube.com/watch?v=YhrjKFjjAkY
712:2014/02/09(日) 12:51:28.26 ID:5zZfBQ4VI
>>708
右か左かはあまり意識してなかった
右利きだからそうかもな
踵で蹴るからこしでけるより腹までなかなか到達しない
足の裏のどこかちょっとでも腕にぶつかれば力が死ぬし
713名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 14:07:45.24 ID:F/24LiZi0
Jerome Le Banner VS Francisco Filho
http://www.youtube.com/watch?v=lUq3-LkSet0
714名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 14:42:46.53 ID:fRqrq9G/0
715名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 17:05:42.44 ID:HjEAUW4s0
散打の横蹴りは遠間からチョン当てでポイント採るために特化した蹴りかただからなぁ…
716名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 04:23:53.42 ID:+8P0cOxg0
>>689
体格差あればケリやすいけど、掴まれた足を回収ってのはやっぱムズいぞ
717名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 06:46:37.54 ID:F1HFyx+JO
横蹴りは全く役に立たないので熱く語れんな。
718名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 17:04:06.05 ID:t0Fler3H0
横蹴り、レバーに入ると倒れるよ
719名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 17:11:13.14 ID:7KkG9X4B0
でもレバーにいれるにはサウスポーに構える必要性がでてくるよね
テコンドーですらもKOするのはハイキックか後ろ蹴りか後ろ回しでサイドキックはあんまないもんね

個人的にはマエゲリよりリーチあるから牽制にかなり使っている

総合でサイドキックうまくつかってる元サンダの選手いるよね 誰だっけ
その選手でもサイドキックではなかなかKOとれてなかったね
720名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 18:00:08.67 ID:vX/Dl1uOO
カン・リーじゃなかったかな
721名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 08:00:59.78 ID:Q30lNKg40
それだ!

http://www.youtube.com/watch?v=av1aM_91a5w

テコンドーもやってっるみたいだな
722:2014/02/11(火) 23:42:00.80 ID:/Zzj9zqfI
こしでの横蹴りって使えるかな
極真の緑って人が言ってた技
723名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 01:34:41.29 ID:/yTXMfBw0
コーナーに追い込んでから串刺しにするような横蹴りしたい
724名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 00:06:16.08 ID:4ETlDNEV0
>>717
ひどい話だな
テコンドーだけじゃなくて、伝統空手でも「基本技」として散々やらされるのに
足刀の横蹴りって多分入門した初心者が難しいと感じる技のトップ3には入ると思うよ
いつも型だ基本だと言ってる人たちがそんな仕打ちをするのかね
725名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 00:30:17.25 ID:4ETlDNEV0
ていうか、空手の蹴り技って口伝では帯より上は蹴らないとかいうぐらい
上段を蹴るのは慎重なはずなのに、フルコンでも伝統派でもむしろ足払い以外は
上段の蹴りを当てることを要求される矛盾。むしろ今では格好いい上段蹴りこそが
空手の華とさえ見られる傾向。

本来横蹴りもローブロー気味の下腹部やひざ、すねの急所の破壊を狙うえげつない技だったろうに
それじゃ危険すぎるからか、カンフー映画みたいな見栄えの問題からか、無理やり
上段蹴らせようとするから単にバランス悪い見せ技になってしまった
726名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:35:17.35 ID:t3oLYxD50
香川の上段横蹴り、やばすぎる
あれ食らったらアゴ割れそう
727名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:50:34.22 ID:t3oLYxD50
この人の横蹴り参考になる
http://www.youtube.com/watch?v=xtuhcOQ-lkg
728名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 20:37:52.07 ID:whSQ64My0
きれいな蹴りだな
729名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 23:28:54.76 ID:fEnzGfGq0
たしかにいい蹴りだ

それに比べてインチキ中国武術家張成忠の蹴りときたら
http://www.nagataclinic.jp/class/mama/taikyokuken_movie.html#taikyokuken_movie_top
730名無しさん@一本勝ち:2014/03/05(水) 00:50:12.10 ID:NeTMpuWm0
最後のほうの蹴り、号令が早くて妊婦さん大変そう・・・
731名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 17:22:45.14 ID:6i45bf0R0
>>727
なんか腰を回すと横蹴りじゃないみたいだな
732名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 22:12:30.72 ID:T+yQ26B7I
そくとうげりって使ってる人見たことないけどかっこいいよね
733名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 22:14:13.02 ID:T+yQ26B7I
あと横蹴りのとき腰は入れるべきかな
入れなかったら早く引けるけどさ
734名無しさん@一本勝ち:2014/05/16(金) 09:57:00.84 ID:N+xJUv0z0
アメリカ犬ホワイトバンクNHK沖縄海焼きそば

アメリカ犬ホワイトバンクNHK沖縄海焼きそば

アメリカ犬ホワイトバンクNHK沖縄海焼きそば
735名無しさん@一本勝ち:2014/05/17(土) 01:14:36.22 ID:diRJfuylI
>>714の動画のようにパンチから横蹴りにつなぐ連携として良いやつないか?
横蹴りからバックブローとか良さそうだけど
736名無しさん@一本勝ち:2014/08/01(金) 01:23:50.60 ID:bOj6kttnI
上段横蹴りの状態で静止できない…
どうすりゃいいん
737名無しさん@一本勝ち:2014/08/02(土) 10:10:09.36 ID:fQjsBbd80
上段横蹴りくらってアゴ割れた人知ってる
上段横蹴りはマジやばい
威力なら回し蹴り以上じゃないのか?
738名無しさん@一本勝ち:2014/08/04(月) 02:53:21.37 ID:lQjz1rYH0
固定目標をぶっ壊すとかなら一番つおい技だと思う
739名無しさん@一本勝ち:2014/08/13(水) 22:25:41.45 ID:biM9l0ExI
>>737
怖いね
蹴った人はどんな人なの?
身長とかやってる競技、武道とか
>>738
多分後ろ蹴りが一番じゃないかと俺は思う
後ろ蹴りは横蹴りに似てるけど
740名無しさん@一本勝ち:2014/08/14(木) 01:26:16.52 ID:dEnWidTDI
ブルース・リーはよくサイドキックするよね
最後のトドメみたいな感じで
741名無しさん@一本勝ち:2014/08/16(土) 09:26:17.98 ID:5pqf7a940
上段横は威力に自身があったとしてもやりにくそう
742名無しさん@一本勝ち:2014/08/16(土) 10:36:05.83 ID:DXv+RjMF0
半身になるから?
743名無しさん@一本勝ち:2014/08/26(火) 14:42:15.10 ID:B9Jx8vKE0
>>739
後ろ蹴りよりも踏み込んだエネルギー乗せやすい
なんなら20m助走でトップスピードでそのままぶち込むこともできる
744名無しさん@一本勝ち:2014/08/27(水) 21:00:25.08 ID:84UzOkcT0
>>743
股間とか骨盤が崩壊するよ
そんな事したら
745名無しさん@一本勝ち:2014/09/08(月) 11:19:50.61 ID:AtTppW1r0
サンドバッグを蹴ったり、スパーリングとかで使うとき、横蹴りより後ろ蹴りの方が強く感じる
横蹴りが下手くそなだけかもしれないけど
ただそれは中段の場合で上段はさほど変わらないと感じる
身体が硬いだけかもしれないけど
あと足刀で蹴るのって踵で蹴るより難しい
まだ素早く足刀の形に出来ない
746名無しさん@一本勝ち:2014/09/08(月) 17:36:29.68 ID:hEpbqlv60
>>745

無理に足刀で蹴る必要は無いよ
足刀はどちらかというと膝関節など下段を狙うときに有効だと思う
中段は普通に踵の方が蹴りやすいし、怪我も少ないと思う
747名無しさん@一本勝ち:2014/09/21(日) 12:22:56.97 ID:Mc4MmnQ60
>>746
なるほど
確かに中段に足刀は捻挫しやすそう

上段というか喉に入れるときは足刀の方が踵より入りやすいのかな
748名無しさん@一本勝ち:2014/09/21(日) 16:24:34.94 ID:LTWCBBGS0
>上段というか喉に入れるときは足刀の方が踵より入りやすいのかな

上段でも無理に足刀を使う必要は無いと思う
喉を狙おうとしても顎を引く事でカバーされる可能性が高いから、普通に踵で
蹴る方が無難だと思う
749名無しさん@一本勝ち:2014/10/05(日) 21:31:37.03 ID:XQ3FpzD30
>>748
確かに(°_°)
勉強になります
750名無しさん@一本勝ち:2015/01/17(土) 11:12:16.39 ID:SLyL/da+0
裸足前提だから足刀使い難いとなるんだと思う
靴履いてやる格闘技やると、靴のエッジで蹴り込めるから、凄く強力になるよ。

靴を履いてやるスタイルがある流派=、サバット、功夫、テコンドーが盛んな国の格闘家は押しなべて横蹴り重視してるじゃん?

裸足前提だと、脛で蹴り込む回し蹴り最強論になるんだけど、靴履いて戦うの前提だと
途端に、横蹴り、前蹴り、爪先回し蹴りが強力になるので、力関係が逆転してしまう
751名無しさん@一本勝ち:2015/01/28(水) 17:02:38.08 ID:UoH2HkcI0
靴履いたらエッジでの蹴りが強くなるが足刀はわざわざ使わんのじゃね
752名無しさん@一本勝ち:2015/01/31(土) 03:55:43.79 ID:HvHLoNpW0
実際にやってみると、凄く使いやすいんだよ

まあ、形や試割で足刀使えない空手家だと未熟だから使えないかもしれないけど、
ゼロから始めた場合、有利な技から習得してくので、横蹴りが皆上手くなる=靴あり格闘技

日本は武道場が靴厳禁という環境なんで、必然的に裸足となり
脛回し蹴り優位という認識が真理のように感じちゃうんだよね
753名無しさん@一本勝ち
足裏との比較だろう