上地流について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
語りましょう
2カキウチ最強:2009/08/02(日) 18:42:32 ID:8wclY5hBO
上地雄輔の流派
















カキウチ最強
3名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 20:17:56 ID:ReadUyK7O
組手交流したけど意外に蹴りをよく使う流派って感じ
4名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 00:21:45 ID:NB5Ir/+50
交流した感じだと
・手足が硬い。自分より体重軽くても、硬い分だけ痛い。
・袖を掴むのが上手い。受け=掴み(崩し)という感じ。
という印象。
構えも正対だし、白鶴拳とか中国武術の色濃いのかな。
技と体作りが両立していて、古き良き武術ではないかと。
もちろん、K-1やUFCでどう?ということではありませんが。



5:2009/08/03(月) 01:09:44 ID:Oy01H3tdO
沖縄で極真が流行らなかったのは、上地流の影響と聞きましたが本当ですかね?
6名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 01:34:22 ID:73S28ikU0
違います

池袋から遠いからです
7名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 03:23:12 ID:JXtvWVRj0
違います

沖縄の人たちがカネ持ってなかったからです
8名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 08:58:21 ID:BjT24dgDO
大山氏と沖縄の人、
お互いに言葉が通じませんでした。
9名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 11:25:24 ID:07Io1U6FO
つーか空手じゃねーし。
中国拳法が空手着つけたら空手になるってもんじゃ無いよ
10胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/08/03(月) 11:41:57 ID:0sGCIRVrO
上地流が中拳と言うが、源流流派はどれなんやろな?
上地の形は空手やし
11名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 12:34:31 ID:bFNKRY9oO
かみじ流
12名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 12:50:35 ID:CW87iO2N0
那覇の奴らは国際通りに吉牛ができた時、
沖縄の味覚を壊す行為だって怒ってたぞw
13名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 12:51:56 ID:Xq9xW4P20
沖縄の味とかwwwwww
14名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 13:17:37 ID:bFNKRY9oO
正に羞恥心
15名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 18:46:52 ID:x/gWxxd7O
上地流は中国福建省の周子和って人が虎形拳の三十六と言う套路をメインに教えたのが源流です。

剛柔流は鶴!

上地流は虎!
16胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/08/03(月) 19:55:40 ID:0sGCIRVrO
シュウシワは実在しないんやろ?
虎形拳なんて南派にはないし
17名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 23:55:57 ID:x/gWxxd7O
周子和は実在の人物だよ!
福州市に1874〜1926!

それに、福建南拳の門派でちゃんと虎形拳は存在してます!
又の名を「虎粧」とも言われています。
五行手法を基本として、主な套路は、三戦拳・四門拳・五基拳・三十六手・一百零八式・等があります。

18名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 23:56:21 ID:73S28ikU0
上地さんは最初、福建省の湖城家の道場に行ったんでしょ?

言ってみれば沖縄の人たちの避難場所

剛柔流、上地流って、そこの型と、那覇手が元になっているのでは?

中国人がまともに教えるとは思えない・・・
19名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 23:57:32 ID:73S28ikU0
>>17

どうかなあ?
20胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/08/04(火) 00:37:22 ID:+cgGclo8O
中国に今も虎形拳なんか残ってるか?
台湾や東南アジア華人が伝えてるとも聞かないし
そもそも南派少林拳と上地流は套路構成が全然ちがうやん(笑)

絶対中国武術ちゃうやろ
あれはあきらかに空手やて
せいぜい多少影響受けたってくらいちゃう?
21名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 20:00:51 ID:Qi16wXzm0
中拳マニアってホント歴史好きですよね。
創始が誰で、何から影響を受け、どこに伝わり。
22名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 00:45:50 ID:z5jtjLLj0
お前ら新人ばっかなのか?上地系が散々言われてた事も知ってるだろ。
正直もうそっとしといて…
23名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 01:15:12 ID:GSeQrUY6O
新人なので教えてくらはい。
24名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 15:56:57 ID:e/OWeqie0
25名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 02:47:01 ID:pjAMxweq0
當山先生お亡くなりになられてたのね・・・
上地流やめて一年経ってたから知らなかった
一度でよいからお目にかかりたかったのに
26名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 02:59:05 ID:fKXbrUrZ0
どう見ても鶴拳だろ。
27名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 05:23:47 ID:GtOP2C+GO
上地は、ある門派(半ばミックス気味)を学んで創始したんと違う?
中拳の伝承とかって、かなりいい加減だしなw
空手も新興武道のくせに伝統気取ってるとこから見ても、なんとなくわかるんじゃねーの。
口伝抜きで型が伝わるくらいやし
28名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 23:20:25 ID:kF5UtBiN0
中拳で強い人は結構、複数門派が混ざってる。
始めに強い「個」ありき。
日本人は〜一筋が大好き。
混ぜるとたとえ強くても、邪道、異端、「あれは○○(個人名)流」呼ばわり。
自分らがオリジナルと思って学ぶ技術も、絶対いろいろ混ざってるのに。
29名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 00:05:59 ID:Siy54oAK0
上地流の歴史は明らかに捏造なんだけど、上地流の偉い人が沖縄県の
教育委員会とかに顔が利いて、それで捏造歴史を堂々と沖縄県のサイト
でも垂れ流しているのが現状。

中国武術の歴史をちょっとまともに勉強した人なら、上地流の歴史がむち
ゃくちゃなのはすぐ分かるんだけどね……
30名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 00:09:11 ID:u1oIxvqi0
>>29
>ちょっとまともに勉強した人なら、

ちょっと勉強すれば分かる程度のことを得意げに解説するのがこのスレです。
31:2009/08/13(木) 22:55:47 ID:pqRcxuJZO
>>29

ネットで調べても分からないのでどういうことか教えてください
32名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 23:29:21 ID:JF2t1nzG0
>>31
過去ログ
33名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 23:45:15 ID:h7fPWFKC0
歴史がどうでも、習う技術に納得がいけばいいんじゃね?
創作料理でも美味いものは美味いし、中国の若者のブームは
日本の美味いラーメン食べることらしいよ。
だいたい日本も中国も武術の創始関連の話は眉唾ばっかよ。
34:2009/08/14(金) 00:18:08 ID:6kgjiNFIO
>>32

ありがとうございます
35名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 06:23:51 ID:w7yEHjjH0
☆☆☆話題の上地流についてPart1☆☆☆
http://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/budou/1176277472

1 :名無しさん@一本勝ち []:2007/04/11(水) 16:44:32 ID:RaDDaCQq0
JKFan空手道マガジンで上地流の歴史捏造問題が暴露されて、
徹底的に批判されていた。

上地流の真実は如何に????
36名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 23:38:11 ID:d3MOTB8PO
誰か技術的な話してくれませんか?
37名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 19:50:44 ID:TZi/pN4o0
上地流やるなら柔道もやった方がいいよ
掴み合いとかその後の行動も余裕が出来る
38名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 23:16:23 ID:8mrMftDhO
案外よく蹴る
39名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:58:20 ID:xHjKN4Bj0
>上地流やるなら柔道もやった方がいいよ
経験があるに越したことないけど、別に両方やる必要は無いでしょ。
掴むというより一瞬引っ掛けて崩す感じだし。
40名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 02:40:05 ID:yiwPrXSp0
古流空手をやるのに柔道やボクシングをやっておいて損はない
41名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 17:14:53 ID:8q+dDj2P0
>>39
そんな理想道理にいかないしうちの道場で一番強い人が柔道経験者
掴まれるのが怖すぎるよ 今からでも始めようと思うぐらい
42名無しさん@一本勝ち:2009/08/19(水) 04:50:00 ID:0IWHxB2j0
上地流の組手の動画見たい
43名無しさん@一本勝ち:2009/08/20(木) 10:26:42 ID:CpuRsNxoO
>うちの道場で一番強い人が柔道経験者

どんだけ狭い世界でのサンプルだよw
それ言い始めたら
「うちの道場で一番強い人がボクシング経験者。パンチスピードが恐すぎ」
てのも成り立つわな。
なんの経験も役にたつけど、上地やるなら柔道も一緒に
みたいな考え方だときりがない。
44名無しさん@一本勝ち:2009/08/20(木) 17:49:59 ID:TZC/J3jt0

上地流の組手の実際
http://www.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q


ひでえもんだwwwwww

45名無しさん@一本勝ち:2009/08/20(木) 19:13:29 ID:gdTireEp0
思いっきり半身だしな、いつぐらいから正面に構えるようになったんだろう。
当時の他の流派の組手動画はないの?
46名無しさん@一本勝ち:2009/08/20(木) 21:51:54 ID:AT2SQR8O0
>>44
全然中国武術の組手に見えない。

まあ中国武術って伝系嘘だから仕方ないが。
47名無しさん@一本勝ち:2009/08/20(木) 21:52:57 ID:Zb5b1QFZ0
嘘でも強くて美しけりゃなんでもいい
48名無しさん@一本勝ち:2009/08/20(木) 23:31:52 ID:TZC/J3jt0

太極拳VS白鶴拳の゛達人"同士の試合
http://www.youtube.com/watch?v=cVNOU8gzOWs


なんだこりゃwww ひでえもんだwwwwww

49名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 14:50:32 ID:YXzM+njG0
ID:TZC/J3jt0は自分の動画あげてみ。

100%
>なんだこりゃwww ひでえもんだwwwwww
だから。
50名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 16:27:06 ID:MMwE7C3cO
たしかにひどいわ。
中国人の拳法なんてこんなもんだろ。
51名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 17:29:40 ID:jT9m2wgI0
上地流も白鶴拳も太極拳も

組手ではお笑いレベルなんですね
52名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 00:38:14 ID:pgbDTKTx0
まあ、中拳も上地流もダメだってことで
53名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 01:32:29 ID:wcpp9Wb60
上地流の組手wwwwwwww
54名無しさん@一本勝ち:2009/09/04(金) 23:58:45 ID:ANc4yHZRO
>>53

組手っていってもどこまでOKなんですか?

例えば貫手はいいけど金的はダメみたいな‥
55名無しさん@一本勝ち:2009/09/18(金) 22:30:26 ID:wmvt6iUWO
過疎ってんな


経験者はこの板にはいないのか
56名無しさん@一本勝ち:2009/09/19(土) 02:15:00 ID:7jtzfi3Z0
>>5=1 沖縄で極真が流行らなかったのは、上地流の影響と聞きましたが本当ですかね?

沖縄なんて眼中に無かったんだろw
57名無しさん@一本勝ち:2009/09/19(土) 22:21:13 ID:RmSPAyOU0
今上地流の1級茶帯(もうすぐ昇段審査)だけど誰か質問ある?


ないよねゴメン(´・ω・`)
58名無しさん@一本勝ち:2009/09/20(日) 00:37:11 ID:Na4pyZna0
>>57
>ないよねゴメン(´・ω・`)

よく分かってんじゃん。今後二度と書き込むなよ。
59名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 06:18:39 ID:HgjBxAou0

769 :名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(金) 12:09:13 ID:PxcRsaKd0


よく誤解されますが

沖縄の上地流の組手は

本土の競技空手を真似て寸止めルールです(笑)


しかも低レベルの(大爆笑)



上地流拳優会の低レベルな組手  有名な新垣の道場 
http://www.youtube.com/watch?v=jwHoP3D7w8c

上地流 新垣の道場の組手練習  本土の競技空手の下手なパクり
http://www.youtube.com/watch?v=jRqlsg8TQoE

上地流 新垣の約束組手集  芦原空手の下手なパクり
http://www.youtube.com/watch?v=mNRbhDu6a5g&feature=related

上地流 外人の組手 下手なフルコンの真似www
http://www.youtube.com/watch?v=00yJzMz_k6U



まあ、ヒドイですねwww
60名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 06:44:28 ID:HgjBxAou0

29 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 00:05:59 ID:Siy54oAK0
上地流の歴史は明らかに捏造なんだけど、上地流の偉い人が沖縄県の
教育委員会とかに顔が利いて、それで捏造歴史を堂々と沖縄県のサイト
でも垂れ流しているのが現状。

中国武術の歴史をちょっとまともに勉強した人なら、上地流の歴史がむち
ゃくちゃなのはすぐ分かるんだけどね……



昭平流の高宮城のことやろw
61名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 07:05:18 ID:PKTBR3RY0
あまりにも弱すぎる日本のお笑い空手(笑)
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20090108BVUpAAZF
沖縄人空手家から見れば日本の空手家なんてオカマのようなもんだな(爆笑)
あっはっはwww
沖縄の空手家からバカにされている日本の弱小空手家(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=gkGP0AM14F0&feature=related
こんなんじゃ何でもありの沖縄人空手家とやったら一撃で倒されるなwww
プップップwww笑わすやっさー
沖縄人に頭を下げて空手を習った弱小日本人、悔しそうwwwwwwwwwww
沖縄空手に劣等感を抱いているひ弱な日本人が笑えるwwwwwwwwwww
ガッハッハッハwwwwwww腹いてえええええええええええええwwwww
寸止めあり、顔面攻撃禁止のオカマ空手大会に出て満足している日本のオカマ空手が笑えるww
ハッハッハッハwwwwwww最高!!!!!!!wwwwwwwガッハッハッハwww
こんなんじゃ何でもありの沖縄人空手家とやったら一撃で倒されるなwww
プップップwww笑わすやっさー
空手発祥の地・沖縄より300年以上も遅れている空手後進国の日本(笑)。
寸止めあり、顔面攻撃禁止の全日本空手道連盟主催のオカマ空手大会(笑)。
寸止めあり、顔面攻撃禁止でどうやって強さが分かるんだよ?
こんなんじゃ何でもありの上地流空手家とやったら一撃で倒されるな。
プップップwww笑わすやっさー、ヤマトゥンチュよwww
あまりにも弱すぎる日本のお笑い空手(笑)
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20090108BVUpAAZF
沖縄人空手家から見れば日本の空手家なんてオカマのようなもんだな(爆笑)
あっはっはwww
沖縄の空手家からバカにされている日本の弱小空手家(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=gkGP0AM14F0&feature=related
62名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 08:48:47 ID:HgjBxAou0
61=発狂中(笑)
63名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 08:57:20 ID:PKTBR3RY0
62=涙目中(爆笑)
64名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 09:07:34 ID:HgjBxAou0
>>63
オウム返ししかできないカス涙目(大爆笑)
65名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 09:11:42 ID:HgjBxAou0

周子和  提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

周 子和(しゅう しわ)は、上地流の開祖・上地完文が中国で師事したとされる
中国拳法家。シュウサブとも言う。実在の人物かについては論争がある。

沖縄の上地流の主張では、周子和は福建省の中央仏教寺の和尚であり、
上地完文が湖城道場を出奔した後に師事したとする(上地完英説)。

しかし、福建省に中央仏教寺という固有名詞の寺は存在しないことから、
この説は上地流内部からも疑問の声が上がっている。

ほかに、周子和の本名は、少林寺36房教練(少林寺36代武錬主任)の
草青和尚であり、官憲の目を誤魔化すために周子和に改名したとの説もあるが、
この説も研究者によって各種の矛盾や事実誤認が指摘されている

一方、本土の上地流の主張では、上地完文が師事したのはシュウサブであり、
沖縄上地流の周子和説を否定する。上地完文は読み書きが不自由であったため、
漢字での名前は伝わっていないと言う。

また、上地流は虎拳、剛柔流は鶴拳で両者はまったく別の門派であるのに、
型の名称や構成が両者で似ている不自然さを指摘する研究者もいる。

また、周子和とされる人物の写真も公開されているが、和尚なのに髪を伸ばし
道教風の衣装を着ているのは不自然であるとの指摘もある。

こうしたことから、上地完文は、沖縄もしく福建省で剛柔流と同系統の那覇手を修業した後、
伝系を創作した可能性があり、伝えられる周子和は架空の人物か全くの別人であるという
見方も出ている。

66名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 09:16:04 ID:HgjBxAou0

18 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 23:56:21 ID:73S28ikU0
上地さんは最初、福建省の湖城家の道場に行ったんでしょ?

言ってみれば沖縄の人たちの避難場所

剛柔流、上地流って、そこの型と、那覇手が元になっているのでは?

中国人がまともに教えるとは思えない・・・

67名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 09:41:07 ID:PKTBR3RY0
>>64
オウム返しもできないカス涙目(大爆笑)


68名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 09:42:28 ID:PKTBR3RY0
空手発祥の地・沖縄より300年以上も遅れている空手後進国の日本(笑)。
寸止めあり、顔面攻撃禁止の全日本空手道連盟主催のオカマ空手大会(笑)。
寸止めあり、顔面攻撃禁止でどうやって強さが分かるんだよ?
こんなんじゃ何でもありの上地流空手家とやったら一撃で倒されるな。
プップップwww笑わすやっさー、ヤマトゥンチュよwww
あまりにも弱すぎる日本のお笑い空手(笑)
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20090108BVUpAAZF
沖縄人空手家から見れば日本の空手家なんてオカマのようなもんだな(爆笑)
あっはっはwww
沖縄の空手家からバカにされている日本の弱小空手家(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=gkGP0AM14F0&feature=related
69名無しさん@一本勝ち:2009/10/24(土) 00:47:31 ID:HRYeSGsN0
上地流って組手は駄目なんだな
弱過ぎ
70名無しさん@一本勝ち:2009/10/24(土) 08:19:59 ID:Avs5rq4d0
と、沖縄人空手家にフルボッコされたのっぺり顔(朝鮮顔)の弱小日本人がほざいてますwww
71名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 13:54:29 ID:RpiRemkw0
上地流弱ッwww
72名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 17:01:29 ID:03Q2dEeN0
上地流。月刊空手道とかでは昔話を膨らませてるが、これじゃあ当時の本土の空手にも
かなわないなwww
http://www.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q&feature=related
73名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 19:35:45 ID:ivH3WiqeO
>>72
何度も紹介されてる動画をまた紹介かい?
勝てる自信があるならなだしも実は実際やったら
負けんじゃないか?不安なんだろ?ww
74名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 02:09:04 ID:bSK/DgEO0
上地流はほとんどが寸止めルール(笑)

三戦で15発〜20発くらい体を叩くだけで
打たれ強くなって最強と勘違いしてるイタイ流派ですww
75名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 02:30:31 ID:bSK/DgEO0

見ろよ、この低レベルな組手ww

互いにビビってるwww笑えるwwww


上地流のお笑い組手(笑)  
http://www.youtube.com/watch?v=jwHoP3D7w8c&feature=related

76名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 17:30:06 ID:2vRIO95P0
筋トレしか興味がない空手。極真と同じ。バカ空手。
77名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 20:03:05 ID:X8OEP8G40
あちゃー
上地流の試合はお笑いですね

三戦は腹叩きパフォーマンスかw
78名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 20:05:54 ID:X8OEP8G40
>>75
上地流もテレンス・リーの空手と
大して変わらねえだろ
79名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 10:34:19 ID:A5FnX+2n0
沖縄空手道協会って分裂した? 上地流唐手道協会ってのに名称が
変わっているが。
80名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 10:48:52 ID:g47e7+rOO
乱捕りやってる少林寺より弱いじゃんw
81名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 10:48:46 ID:/ivwvvRmO
なんで正拳突き使わないの?
82名無しさん@一本勝ち:2009/12/28(月) 08:10:34 ID:ilnDg37D0
>>75
上地流弱ッwww
83名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 11:04:35 ID:3D7WrfPs0

随分とウジムシ共が
湧いてますね
気持ちわるい
84名無しさん@一本勝ち:2010/01/24(日) 07:36:09 ID:2irzCKWu0
>>75
ひでえな

寸止めw
85名無しさん@一本勝ち:2010/01/24(日) 15:32:54 ID:Re6mof200
俺はyoutubeに最近うpされた派の演武が気になる
何で黒道着w
86名無しさん@一本勝ち:2010/01/25(月) 02:00:07 ID:bGAbrAbq0
乱捕りやってる少林寺より弱い上地流

極珍と同じ腹叩きポンポコ踊り
87名無しさん@一本勝ち:2010/01/26(火) 20:14:36 ID:0w4/Se1e0
あ〜あ、上地流も化けの皮が剥がれちゃったねw
88名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 18:11:09 ID:L9dkGnvLO
他流なんだけど最近上地流の基本的な構えで見せる手の形の意味を、察することが出来たように思える。
いつか体験したいなあ。
89名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 18:17:20 ID:qLentFelP
さすがに顔無し腹叩きよりは強いだろ
90名無しさん@一本勝ち:2010/02/10(水) 02:20:27 ID:P8Wif8Em0
いや、顔無し腹叩きより弱いだろww
なんだこりゃwww 上地流弱ッwwww



上地流拳優会の低レベルな組手 有名な新垣の道場(本当にヒドイww) 
http://www.youtube.com/watch?v=jwHoP3D7w8c

上地流 外人の組手 下手なフルコンの真似(大爆笑)
http://www.youtube.com/watch?v=00yJzMz_k6U
91名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 01:44:07 ID:rhP7nAvpO
>>88
その心は?
92名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 10:09:26 ID:sqlmnTgC0
>>90
下手な組手だなw
93名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 10:15:34 ID:sqlmnTgC0
沖縄空手は組手が下手だよな〜
94名無しさん@一本勝ち:2010/02/13(土) 02:04:14 ID:HogsxTyG0

新城清秀さんって、見るからにお強そうですよね・・・

あの貫手、つま先蹴り、メッチャ殺人拳っぽい。あれでノドとか突かれたら、やっぱ瀕死?
95名無しさん@一本勝ち:2010/02/13(土) 08:53:08 ID:JfdbrdDp0
でも組手は寸止め>>90

しかもビビりのww

上地流はかっこだけの腹叩きパフォーマンス
96名無しさん@一本勝ち:2010/02/13(土) 20:09:53 ID:me3jnGUP0
沖縄
97名無しさん@一本勝ち:2010/02/14(日) 17:42:33 ID:GISFLAdg0

今現在、オキナワ在住で、上地流やってるよ! って方はおらんのか?

あっちだと、血気盛んな高校生諸君なんかが、この流派よくやってるそうじゃないか。
理由は、”とにかく強そうに見えるから”。
 
身体を武器化するみたいなイメージで、とりあえずケンカ向きに見えるようだね。
誰か、おらんのか〜〜
98名無しさん@一本勝ち:2010/02/14(日) 17:54:23 ID:Sqi8muCR0
高校生は上地流なんて知らんよwwww
誰が強く見てくれるものか
「ああ、伝統派(≒すんどめ)ね、すごいねー(プッ」
で終わりだよwww

血気盛んな高校生は野球かサッカーやります。
99名無しさん@一本勝ち:2010/02/14(日) 19:49:30 ID:2zfx93lAO
こういうのって地元の沖縄より本土や外国のほうで持て囃されてそう

中国では人気ないけど日本ではマンガゲームの影響で人気の八極拳みたく
100名無しさん@一本勝ち:2010/02/14(日) 20:12:38 ID:iDzJ4gZx0
剛柔流の方が沖縄でもメジャーでしょう
101名無しさん@一本勝ち:2010/02/14(日) 22:47:13 ID:VMuMQQCw0
この道場は普通みたいだね
叩いて鍛錬して普通の受け返しとかやってる感じかな
wいっぱい書くほど弱いとか思わないけど、別に本土と変わらないな

http://www.youtube.com/watch?v=TmTK4IBDQwc
102名無しさん@一本勝ち:2010/02/15(月) 00:44:00 ID:/veJvHUtP
今時腹打ちやってたらバカにされちゃうよな
103名無しさん@一本勝ち:2010/02/15(月) 06:17:07 ID:4vz7IN4S0
>>101
弱そうw
104名無しさん@一本勝ち:2010/02/15(月) 12:14:13 ID:vvJS/0U10
>>101
このスタイルなら上地流である必要をまったく感じないな
105名無しさん@一本勝ち:2010/02/16(火) 07:54:12 ID:z/KDZVHFQ
ハンカチ王子馬鹿にするな上痔をた
106名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 14:40:32 ID:dWdw8c9T0
>>101
なにこの寸止めww
107名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 14:44:54 ID:dWdw8c9T0
上地流には失望(笑)

ニワトリのケンカみたいな組手ww
http://www.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q

これが沖縄空手かよwww
108名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 14:52:36 ID:dWdw8c9T0

65 :名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 09:11:42 ID:HgjBxAou0

周子和  提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

周 子和(しゅう しわ)は、上地流の開祖・上地完文が中国で師事したとされる
中国拳法家。シュウサブとも言う。実在の人物かについては論争がある。

沖縄の上地流の主張では、周子和は福建省の中央仏教寺の和尚であり、
上地完文が湖城道場を出奔した後に師事したとする(上地完英説)。

しかし、福建省に中央仏教寺という固有名詞の寺は存在しないことから、
この説は上地流内部からも疑問の声が上がっている。

ほかに、周子和の本名は、少林寺36房教練(少林寺36代武錬主任)の
草青和尚であり、官憲の目を誤魔化すために周子和に改名したとの説もあるが、
この説も研究者によって各種の矛盾や事実誤認が指摘されている

一方、本土の上地流の主張では、上地完文が師事したのはシュウサブであり、
沖縄上地流の周子和説を否定する。上地完文は読み書きが不自由であったため、
漢字での名前は伝わっていないと言う。

また、上地流は虎拳、剛柔流は鶴拳で両者はまったく別の門派であるのに、
型の名称や構成が両者で似ている不自然さを指摘する研究者もいる。

また、周子和とされる人物の写真も公開されているが、和尚なのに髪を伸ばし
道教風の衣装を着ているのは不自然であるとの指摘もある。

こうしたことから、上地完文は、沖縄もしく福建省で剛柔流と同系統の那覇手を修業した後、
伝系を創作した可能性があり、伝えられる周子和は架空の人物か全くの別人であるという
見方も出ている。
109名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 14:55:57 ID:dWdw8c9T0
組手は弱いし、歴史も捏造ww

腹叩きパフォーマンス空手www

しかも一回の稽古で20〜30発しか叩きません(爆笑)
110名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 23:48:17 ID:/6w4dAwI0
なんか上から見てきたがネットだけが情報源の奴ばかりが
湧いてるな
 沖縄で4年間剛柔流してきた俺だが上地流の人も何人か
見た。みんな強かったよ。沖縄では型の剛柔、組手の上地と
言われるほど上地流は有名
 コツカケもいまだに剛柔で使える人は聞いたことないが
上地で使える人はいるようだしね。
111名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 00:17:47 ID:mMRPc5Jp0
それで、沖縄の剛柔流や上地流はどんなことしてるの?
組手で特別な技法があったりする?
112名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 00:20:26 ID:mMRPc5Jp0
ああ、特別な技法があるというか上地流ならではの組手のテクニックとか
使うのかなと。単純に組手が強い人ならそりゃまあどの流派でも居るだろうし。
113名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 00:22:58 ID:LVYgx5p30
本土の空手道場に通ったわけじゃないから特別な技法が
あるかは知らない。でもそんなに変わらないんじゃないかな
どっちかというと肉体鍛錬に泥臭い感じはするが
あと型はやっぱり違うと思う


114名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 00:26:19 ID:LVYgx5p30
>>112
 特別な技法かは知らんが俺が組手した上地流の人は
相手に手のひらを見せる平手の構えが多かったな
それで両肩でフェイントかけながら間を詰めてくる人を
何人か見たつかみはうまい
 残念ながら足先蹴りの使い手は見てない
115名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 02:55:26 ID:ZeunS7Aa0
110〜114は自演w

化けの皮が剥がれた上地流涙目www
116名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 02:58:42 ID:ZeunS7Aa0
上地流の超下手クソな組手
笑えるwww

http://www.youtube.com/watch?v=jwHoP3D7w8c
http://www.youtube.com/watch?v=00yJzMz_k6U
117名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 03:03:34 ID:ZeunS7Aa0

上地流には失望(笑)

ニワトリのケンカみたいな組手ww
http://www.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q


コツカケ?ふざけんなwww

これが沖縄空手かよwww

118名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 03:04:33 ID:ZeunS7Aa0
沖縄空手の組手は超笑えますね(笑)
119名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 08:19:45 ID:a6t4gVAy0
>>115
IDが出る板で自演もなにもあるかよ
文体もそのままだし普通に流れ見たら
>>110 >>113 >>114>>115=(俺)は同じなのは
アホでもわかるだろ

>>117はいつの組手映像だ。古すぎだろw
沖縄の全上地流空手のオープントーナメントは見たことあるか?
全然違うぞ むしろ上の方にあったが全空連っぽい。
まぁポイント制になったらああいう組手スタイルになるのは
仕方ないだろう。
 まぁ、空手と言ってもしょせん人間のどつきあい。どの流派も
「人間」という狭い枠の、しかも素手で「強い弱い」言ってもたかが
しれてる。どんぐりの背比べでしかない。
 
しかし、ホントに「上地流よえぇぇ」と思うなら上記のオープン
トーナメントに出て結果を残してみたらどうだろうか?
 ネットの動画見て「弱い」と勝手に決め付けてないで
実際に戦って上地流が弱いことを証明してみせてほしい。

 確か、今は2年に1回11月か12月頃に沖縄国際大学の
体育館で開かれている。 
120名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 08:20:57 ID:a6t4gVAy0
>>119
 あ、すまん>>115は俺じゃねぇw
121名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 09:07:46 ID:wg7/nLu/0
>>119
沖縄全上地流空手のオープントーナメントって
現行はやっぱり本土と同じライトまたは寸止めですか?
122名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 11:10:47 ID:mMRPc5Jp0
>>114
ありがとう
開手でで掴んだりするのか

他にも現役上地流の人の話も聞いてみたい
123名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 15:20:58 ID:ZeunS7Aa0
119〜122=同一人物ww

カス自演してんじゃねえよwww
124名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 15:22:01 ID:ZeunS7Aa0

65 :名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 09:11:42 ID:HgjBxAou0

周子和  提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

周 子和(しゅう しわ)は、上地流の開祖・上地完文が中国で師事したとされる
中国拳法家。シュウサブとも言う。実在の人物かについては論争がある。

沖縄の上地流の主張では、周子和は福建省の中央仏教寺の和尚であり、
上地完文が湖城道場を出奔した後に師事したとする(上地完英説)。

しかし、福建省に中央仏教寺という固有名詞の寺は存在しないことから、
この説は上地流内部からも疑問の声が上がっている。

ほかに、周子和の本名は、少林寺36房教練(少林寺36代武錬主任)の
草青和尚であり、官憲の目を誤魔化すために周子和に改名したとの説もあるが、
この説も研究者によって各種の矛盾や事実誤認が指摘されている

一方、本土の上地流の主張では、上地完文が師事したのはシュウサブであり、
沖縄上地流の周子和説を否定する。上地完文は読み書きが不自由であったため、
漢字での名前は伝わっていないと言う。

また、上地流は虎拳、剛柔流は鶴拳で両者はまったく別の門派であるのに、
型の名称や構成が両者で似ている不自然さを指摘する研究者もいる。

また、周子和とされる人物の写真も公開されているが、和尚なのに髪を伸ばし
道教風の衣装を着ているのは不自然であるとの指摘もある。

こうしたことから、上地完文は、沖縄もしく福建省で剛柔流と同系統の那覇手を修業した後、
伝系を創作した可能性があり、伝えられる周子和は架空の人物か全くの別人であるという
見方も出ている。
125名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 15:24:06 ID:ZeunS7Aa0

上地流には失望(笑)


ニワトリのケンカみたいな組手ww
http://www.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q


なにがコツカケだよwwwふざけんなwwww


これが沖縄空手かよwwwww


126名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 15:25:38 ID:ZeunS7Aa0

上地流の超下手クソな組手(大爆笑)

笑えるwww

http://www.youtube.com/watch?v=jwHoP3D7w8c
http://www.youtube.com/watch?v=00yJzMz_k6U

127名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 15:27:08 ID:ZeunS7Aa0
↑これのどこがコツカケ?

笑わせるなwwww
128名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 15:29:02 ID:ZeunS7Aa0

上地流の組手は下手な寸止め〜www

フルコンの真似したらニワトリの喧嘩〜wwwww

129みなさんの声(笑):2010/02/26(金) 15:36:05 ID:ZeunS7Aa0

80 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 10:48:52 ID:g47e7+rOO
乱捕りやってる少林寺より弱いじゃんw

82 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/28(月) 08:10:34 ID:ilnDg37D0
>>75
上地流弱ッwww

84 :名無しさん@一本勝ち:2010/01/24(日) 07:36:09 ID:2irzCKWu0
>>75
ひでえな

寸止めw

86 :名無しさん@一本勝ち:2010/01/25(月) 02:00:07 ID:bGAbrAbq0
乱捕りやってる少林寺より弱い上地流

極珍と同じ腹叩きポンポコ踊り

87 :名無しさん@一本勝ち:2010/01/26(火) 20:14:36 ID:0w4/Se1e0
あ〜あ、上地流も化けの皮が剥がれちゃったねw

102 :名無しさん@一本勝ち:2010/02/15(月) 00:44:00 ID:/veJvHUtP
今時腹打ちやってたらバカにされちゃうよな

103 :名無しさん@一本勝ち:2010/02/15(月) 06:17:07 ID:4vz7IN4S0
>>101
弱そうw
130名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 15:38:15 ID:ZeunS7Aa0
沖縄空手は組手が下手クソwww
131名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 15:39:49 ID:ZeunS7Aa0
上地流の組手は超笑えますね(笑)
132名無しさん@一本勝ち:2010/02/27(土) 00:07:04 ID:+UEQGYxG0
>>121
ポイント制はポイント制だが手技による顔面は一応寸止め
ただ相手が突っ込んできて当たった分にはお咎めなし
体は別に普通に当てても良い ハイキックで顔面蹴ってもOK
一瞬のつかみ投げもOK そんな感じですかな?
ちなみに俺も一度出場したことがある。
階級無いからゴツイ外国人にボコボコにされたけどw


>>122
 俺は剛柔流だから上地流ではないけど
ただ上地流は非常に勉強になると思ったから
剛柔流の中で上地流を生かすよう工夫してた


133名無しさん@一本勝ち:2010/02/27(土) 00:52:38 ID:Dn8VrQox0
>>126
上地流弱ッw
134名無しさん@一本勝ち:2010/02/27(土) 00:57:08 ID:Dn8VrQox0
>>127 これのどこがコツカケ?

確かに(笑) コツカケとかいうレベルじゃない
もう論外。腹叩いても組手は上手くならないということだな
135名無しさん@一本勝ち:2010/02/27(土) 08:22:20 ID:fIvuGql80
上地流のなんに対してそれほど劣等感を持ってるのか
不思議でしょうがない
 
136名無しさん@一本勝ち:2010/02/27(土) 08:57:57 ID:Sd9zaieb0
上地流って、○大流派とかいう表現が好きだよね。


分裂前は、小林流、剛柔流、上地流が「沖縄三大流派」って言ってた。

分裂後は、小林流、剛柔流、上地流、昭平流が沖縄四大流派って言ってる。

主張がお隣の某国と同じでワロス。
137名無しさん@一本勝ち:2010/02/27(土) 09:33:47 ID:Sd9zaieb0
周子和が少林寺の和尚だったら、上地流は少林拳になる?

でも、全然似てないよね。どうしてこんなすぐバレる捏造を
したんだろうね。
138名無しさん@一本勝ち:2010/02/27(土) 09:49:59 ID:HLdtSgWD0
>>132
ルールは想像してた通りでしたが
競技になると大きい外人とか有利なのは仕方ないですよね。
まして胴などフルに打ち込みOKなんでしょう?
2mくらいの外人とか当ったらたまんないよね?w

139名無しさん@一本勝ち:2010/02/27(土) 10:00:19 ID:LJJvE8jP0
>>136
>上地流って、○大流派とかいう表現が好きだよね。
>分裂前は、小林流、剛柔流、上地流が「沖縄三大流派」って言ってた。
>分裂後は、小林流、剛柔流、上地流、昭平流が沖縄四大流派って言ってる。
>主張がお隣の某国と同じでワロス。

その昭平流のトップが高宮城繁なんだが、戦後に記録された彼の若いころの組手の動画が
>>125な。昭平流は上地流の最高型である三十六のさらに上の型として「龍虎」という型を
高宮城先生監修のもと最近になって創作した。動画を見る限りさぞや凄い型なんだろうねえ。
140名無しさん@一本勝ち:2010/02/28(日) 00:31:03 ID:Niq3Y1o+0
結論 組手はヒドイし歴史も捏造=上地流
141名無しさん@一本勝ち:2010/02/28(日) 12:27:52 ID:0pz977WD0
結論出たならお前はもう来ないで良いだろ
142名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 03:58:42 ID:y/iBqQvc0
上地流の組手動画はじめて見た

ガッカリ・・・
143名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 04:33:10 ID:86lQsKgaO
いや、こんなもんだろ

何を期待してたんだ?
144名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 06:49:10 ID:IlXAzV2B0
>>135
お腹だけは打たれ強い流派があるだろ?
上地流はそいつらの取りえがなくなっちゃうような流派じゃん
145名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 21:56:29 ID:enAOxBSh0
極真をネチネチと叩き続ける伝統流派みたいだな
武道を習得する男にあるまじき女々しい嫉妬
ゴチャゴチャ言う前に一度習ってみたら良いんじゃね
146名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 00:52:53 ID:c/lyk9m80
この板の「伝統派」は協会や昔の全空連名選手はマンセーするけど
フルコンだけでなく沖縄空手系も徹底的にこき下ろすからな
えらい狭い身内の範囲の「伝統」しか尊重しない連中だよ
147名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 02:20:51 ID:wsxwPOw90
↑組手の下手な上地流関係者(笑)
148名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 02:28:48 ID:wsxwPOw90

上地流の超下手クソな組手(大爆笑)

笑えるwww


http://www.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q
http://www.youtube.com/watch?v=jwHoP3D7w8c
http://www.youtube.com/watch?v=00yJzMz_k6U


これが沖縄空手ですか?www

149名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 02:35:17 ID:wsxwPOw90

上地流の組手は下手な寸止め〜www

フルコンの真似したらニワトリの喧嘩〜wwwww


150名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 00:11:31 ID:j9FsgCMS0
上地流の人間に相当うらみがあるんだろうね。
見ていて気持ちが悪い。
151名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 02:06:45 ID:V+ChxiY40
昔から上地流やってる人が2chにそれとわかるように書き込みすることが少なかったのもあって
何も情報ないって状態だった。叩く材料自体がなかったんだよね。
ただ漠然と強いらしいってイメージが先行してたからそれが気にくわない人がいるんだろう。
香港剛柔さんの記事以来上地スレはずっと荒れっぱなしだが
よくこんなマイナー流派への興味が続くなぁ…っと関心してます。
152名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 02:17:44 ID:zyiAJ5Z90
ドラヰモンが散々暴れまくったのも原因だろう。反省してほしい。
153名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 23:58:19 ID:zkjmrRT/0
>>148
うーん、これが上地流の組み手?
三戦見てすごいなと思っていただけにショック・・
154名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 00:08:34 ID:uYmZmhng0
え、ドラちゃんmixiに引きこもったんじゃないの
155名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 01:36:00 ID:G3W5JeGE0
>>148

まさしくニワトリのケンカw

誰かコミカルなBGM付けてMAD作ってくれww
156名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 01:38:10 ID:7OrgQsm40
>>18 >>20 を読んで納得・・
157名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 08:17:28 ID:FfAaN1zF0
>まさしくニワトリのケンカw

単に昔のカメラで撮影したものだから、ぎこちなく見えるだけでしょ。

っていうか別に動画を観るだけで結論を出すのって、お前ら格板と勘違いしてない?

強さを確かめたかったら、自分で直接道場にたずねて言って相手をしてもらえばいいだけの話。
158名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 15:19:43 ID:X3wdZ7f/0
寸止めの試合のひどさは上地に限らず他の伝統流派も似たりよったりだろw
今のご時世空手は不本意だろうけどスポーツ化しないと誰もやらないし
流派の本当の強さなんて他流派との殺し合いでしか証明できないだろ
そんなこと今はほぼ不可能

上地流は今まで通り体叩いて鍛えまくってればいいじゃね?
あの体は誰でも素直にすげーと思うよ
159名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 20:53:49 ID:RQmfld1u0
上地流の団体でメジャーなとこってどこ?
160名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 21:26:04 ID:aoCTWmwK0
>>158 寸止めの試合のひどさは上地に限らず他の伝統流派も似たりよったりだろ

上地流が一番ひどいよなww
161名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 14:18:41 ID:Q0q9O7ZL0
剛柔流の人が上地流は剛柔流のパクリだとか
那覇手のパクリと言っていたんですが・・・
上地完文先生は那覇手、あるいは剛柔流を
稽古したことがあるんですかね?
生まれ育った所は那覇も首里も遠い所なので
沖縄では空手の稽古はしていないと思うのですが
そもそも上地流は、よく那覇手系と分類されてますが
上地流と那覇手とは関係があるのですかね?
やはり形の名前が同じで形が似ているから
なのですかね?
162名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 14:24:57 ID:oZy9G9bd0
>>158
他流派との殺し合いっていつの時代に誰と誰がやったの?
空手が誕生した19世紀の沖縄では、
決闘だけならまだしも、
それで人死にが出たら重大事件だし、
隠し通せない。絶対捕まるから記録が残るはずだけど。
163名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 18:26:48 ID:8uI6vp9n0
もういい加減、上地流に古流幻想を持つのはやめたら?
上地完文は、沖縄古伝唐手とか那覇手とか中国拳法とか
たぶんそういうの、どうでもいいと思ってたとおもうよ。
164名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 02:48:38 ID:v2BUoUfE0
東京に転職したら上地流を学びたいと思っております
どちらかオススメの道場などありましたら教えて下さい
165名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 17:44:52 ID:6GA0uaL+0
上地流いいよね、これぞ空手って感じ。
166名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 00:54:52 ID:PIY5fJKf0
>>164
東京か
うーむ
167上地:2010/05/05(水) 01:29:56 ID:yDDZqLww0
八王子と橋本に道場あるよ電話0427728886
168上地:2010/05/05(水) 01:34:49 ID:yDDZqLww0
八月29日に上地流の大会八王子でやりますよぜひ。。。。
169上地:2010/05/05(水) 01:37:13 ID:yDDZqLww0
八月29日に上地流の大会八王子でやりますよぜひ。。。。
170名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 01:49:49 ID:PIY5fJKf0
>>169
大会かよw
171名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 14:17:34 ID:qYDfsnxr0
携帯メアドが上地流って貴方どんだけですかw
172名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 23:16:36 ID:cMw3hJpn0
>164
東京のどの辺りに住む予定なの?
それによっては、色々あるよ
173164:2010/05/12(水) 22:29:32 ID:Q2k4VkEp0
みなさんレス有難うございます
まさかレスしてくれる方がいらっしゃると思わず確認が遅れましてすみません

>>172
多摩あたりの西東京に住みたいと思っています
多摩にも道場があるようですがどうなんでしょう

実は剛柔流で昔やっておりましたが、サンチンや局所を集中的に鍛える上地流に真の空手の魅力を感じました
どうかよろしくお願いします
174名無しさん@一本勝ち:2010/05/14(金) 13:10:38 ID:nLUkV+hr0
上地流は那覇手あるいは首里手の影響はうけてるのかな?



175名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 17:28:21 ID:tZxn3Qcr0
上地の試合動画はないか〜
176名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 10:13:29 ID:Ex7d2Ykt0
>>174
上地流が那覇手の影響を受けているのではなく、那覇手を中国拳法風味に

改変して、伝系創作してできたのが上地流では?
177名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 12:45:58 ID:nSVmukln0
>>174

首里手の影響は無いと思われ。
詳しくは新垣氏の本か、ウェブサイトを参照。

首里手は俺たちが思っているより、日本風みたい。
178名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 08:06:04 ID:zJ9hTx/50
179名無しさん@一本勝ち:2010/05/26(水) 14:56:05 ID:QKK2PwYX0
下地派上地流の試合動画ないですか?下地派凄いですね〜



180名無しさん@一本勝ち:2010/05/26(水) 15:04:44 ID:QKK2PwYX0
>>176
     伝系創作本当ですか?上地完文先生中国へ行って
     虎拳を習得して帰ってきたんでしょう?
181名無しさん@一本勝ち:2010/05/26(水) 23:49:39 ID:gIS+BeUI0
>>180
16 名前:胴締め ◆OMzXbxlJv.vj [] 投稿日:2009/08/03(月) 19:55:40 ID:0sGCIRVrO [2/2]
シュウシワは実在しないんやろ?
虎形拳なんて南派にはないし

20 名前:胴締め ◆OMzXbxlJv.vj [] 投稿日:2009/08/04(火) 00:37:22 ID:+cgGclo8O
中国に今も虎形拳なんか残ってるか?
台湾や東南アジア華人が伝えてるとも聞かないし
そもそも南派少林拳と上地流は套路構成が全然ちがうやん(笑)

絶対中国武術ちゃうやろ
あれはあきらかに空手やて
せいぜい多少影響受けたってくらいちゃう?
182名無しさん@一本勝ち:2010/05/30(日) 07:04:45 ID:1ddvsZbk0
下地派の稽古ってのは、普段、どんな感じなんでしょうか・・・。
183名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 16:13:06 ID:JC5w3JA20
当たり前!!上地はもはや中国武術ではない
日本に伝わってから何十年も経つんだからね
日本で形も増えし試合もするし上地は日本空手道だ
胴締めってユーチューブでフルボッコされてた人(笑
184名無しさん@一本勝ち:2010/06/05(土) 00:58:13 ID:Qfha+eu80
ふーん
185名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 20:42:14 ID:vOp9Cxeb0
本当に上地流のことを考えてる人は居ない
186名無しさん@一本勝ち:2010/06/17(木) 08:24:47 ID:2ZkrKyME0
上地流って空手じゃないし、唐手でもないのに、何で空手の仲間入りしたがるの?

周子和から伝わった中国拳法でしょ? 上地流が沖縄ではじまったのは戦中で
ほんとんど実質戦後でしょ? 

琉球の歴史とまったく関係ない流派なのに伝統空手とか宣伝やめてほしい。
187名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 23:34:26 ID:8o9v4Hzj0
そもそも空手の歴史なんてゴミクズみたいなもんなんだしw
分解もしらねぇやつが型に改変加えてゴミクズみたいになってるしw
188名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 05:51:57 ID:9ZVV0OurP
>>157
お前さんはド素人かWWW 昔のカメラで撮影するとギコチナク見えて最新のカメラだとよく
見えるのか?お前は馬鹿か?! リンク貼った人は多分昔から凄いみたいな事よく書いてあるが
実際は笑止千万て言いたいんだろ。いまの上地流はフルコンの影響が大きいだろ。
189名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 20:01:34 ID:ZQ1t9TyH0
カメラはあんま関係ないな
190名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 06:09:25 ID:6HHP5F2V0
>>188
実際はどうなんだろうな
俺間近で見たことないんだよ
191名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 19:37:31 ID:uWZXRO5EO
どうでもいいよ
俺は上地流より他はやらないだろうしなぁ。
好きなら稽古に勤しみ汗を流せばOKじゃね?
192名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 20:26:05 ID:35mV/8f/0
確かにそうだね
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:35:32 ID:Oxzn98sQO
正直、俺はただの弱小修業者で研究家じゃねーし。
伝説やら歴史やらは研究家に任すよ。
強いか弱いかは個人的要素がでかいし。
上地流の魅力なんてのもよくわかんねーよ。
ただ稽古が気軽に出来る環境自体が、
この流派を学ぶ者にとっては実は最高に幸せなんだよなーと思う。
194名無しさん@一本勝ち:2010/09/09(木) 17:24:29 ID:bCnnsyMi0
ふむ
195名無しさん@一本勝ち:2010/09/13(月) 19:14:40 ID:w47BnYG40
上地のスレって何でこんな荒れるの?

Age
196名無しさん@一本勝ち:2010/09/13(月) 19:42:03 ID:JyN/huh5O
塚口の道場はやってないのか
197名無しさん@一本勝ち:2010/09/24(金) 05:10:18 ID:DI83oeGvO
というかさ、まともなレスすると止まるのな(笑)

どうでもいいが、会派によって約束組手が違うが
源流はどんなんだ?
いや、上地の約束組手っていつ生まれたの?

海外の会派じゃ約束組手が消滅しちまった会派もあるらしいし
198名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 21:22:54 ID:PcnPeYiD0
上地もかなり分裂しちゃってるんじゃないの?
完全寸止め競技に走ってる所もあればそうでない型しかやらない
所もあるらしいし。
でも海外じゃ上地流って言えば日本の空手ではトップレベルの
知名度の筈だけど。

199名無しさん@一本勝ち:2010/09/26(日) 01:45:19 ID:cT/Y/bvEO
上地の三十六の型と、虎形拳の三十六手の套路は、全く別ものになってるのは何故か??
でも、雰囲気は似てるんだよな〜
200名無しさん@一本勝ち:2010/09/26(日) 18:43:07 ID:m0tFrNzx0
>>199
虎尊拳だけでも地域によって、何通りもの流派があるからです。
それに上地流の型は、虎尊拳+手でできているからです。
201名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 13:00:08 ID:7IR7yKYc0
>>199
何故かって、そりゃ上地流の歴史は捏造で、虎形拳とは何の関係もない(ry
202名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 21:11:24 ID:0HBrRCA6O
ふむふむ・・・・

上地さんが学んだとされる虎拳は福建南拳だが、上地流空手の型に「抱拳礼式」が無いのは何故か
203名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 21:21:28 ID:/ZzE8Yyg0
いらないから
204有名さん@反則負け:2010/09/30(木) 22:04:33 ID:VhsZUu5V0
>>202
上地流だからです。
205名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 23:28:47 ID:clOPKMaj0
>>202
福建南拳でも、抱拳..が無い型なんてたくさんありますよ。
抱拳..なんてここ数十年のうちに取り入れたトコロが多いんじゃないですか?

ちなみに三戦の最後の「拳を握りしめる礼」と同じ礼をする
流派も福建周辺にはありますよ。Fong Yang guanなど

あと中国では、師父と生徒で型がぜんぜん変わっちゃってるなんてザラですよ。
ぼくの師父も、教えた後「あとはお前らしいものにしていけ!」なんておっしゃってました。

福州だけでなく、近隣の山岳系の農村には同じような、技がたくさん伝わっているようですよ。
上地流にもかつて棍法があったようですが、山の農具の動きからとったそれらと近かったかも
しれませんね。

上地流はとかく歴史が...と言われますが、たしかに?なところもありますが、昔はみんなそんな
もんだったんじゃないでしょうか?でも、技術はねつ造だけでつくれるようなものではないし、
すごく近いものが中国には結構ありますよ。お互い時間がすごく経ってしまっているので変わって
いますが、他人のそら似ではすまないものが結構あります。
ゴウジュウと共通の手+虎拳少しというところじゃないでしょうか。
(虎拳全伝を得たというにはたしかに武器術が少なすぎますし。。)

こんなところに長々と書くのもなんですが、諸外国のフォーラムと比べると
あまりにもなので、真面目に意見を書かせていただきました。
206名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 23:56:59 ID:iZEN8hn5O
てか全伝の最終形が三十六って名なのは中国の見栄っ張りな気風に合致してねえ。
207名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 00:09:29 ID:61IbfFE10
なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
208名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 00:13:07 ID:WCfVqLuOO
虎形拳の最終型は「一百零八式」なのに、中級套路の「三十六手」を最高型にしてしまった上地流空手♪

お粗末でした
209名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 12:37:36 ID:IvoNu7OCO
今現在の上地流が元の古伝虎形拳に劣るとも思えんがね。
210名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 12:57:15 ID:WCfVqLuOO
まぁ、そうだね!
多分、上地流の方が強いと思うぞ。

これは、型で技を極めるのではなく、技を鍛練して強くなる上地の方が強いと思うかんね。
前者は知識、後者は実戦って事になるか!
211名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 12:59:57 ID:ZE7AMyTQ0
>>205
中国に上地流の源流武術がないのは、失伝したから、変わったからとか
いうのは、ほとんど悪魔の証明レベル。

そんなこと認められるなら、「少林寺拳法が少林拳と違うのは、本当の少林拳
が失伝したから」とでも言える。
212名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 13:13:07 ID:QmicE4WxO
上地の虎拳は開祖のつまみ食い

元々の空手の実力があったから、つまみ食いでも良かったんだよ

213名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 23:54:10 ID:61IbfFE10
なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
214名無しさん@一本勝ち:2010/10/17(日) 10:39:02 ID:RCoA2efoO
何で小拳は、縦拳じゃなくて横拳として使ってるんだろう。
215名無しさん@一本勝ち:2010/10/18(月) 20:17:59 ID:zfJ1ODq/0
空手だから
216名無しさん@一本勝ち:2010/10/19(火) 23:44:11 ID:/HDDSDkG0
八王子や橋本の道場ってどうですか?
ウェブもなくて全く分からないんですが
217名無しさん@一本勝ち:2010/10/24(日) 12:28:11 ID:eRkvABs8O
今月のフルコンタクトKARATEに上地流の記事が載ってるので報告です。
218名無しさん@一本勝ち:2010/10/24(日) 15:17:47 ID:/KPn9OW60
>>216
俺も気になるなぁ。
橋本の道場は一回通りかかったことあるが、少年部をやってるのなら見た。
外から見た感じ、ちょっと狭いw 最近やっと暇が出てきたんでお邪魔しようかと思ってるんだが、
webに載ってる電話番号、変わってないといいなぁ
219名無しさん@一本勝ち:2010/10/25(月) 13:16:20 ID:vDO60lI6O
>>217
下地先生のところだよね。
顔面は掌打有りでフルコンは悪くないと思う。
220名無しさん@一本勝ち:2010/10/30(土) 10:51:04 ID:LyRNgzUD0
月刊フルコン見た。
キックボクサーの人、まだ大会出てるんだなー。ミドルがやたら強かったの覚えてるよ。

顔面掌打って一見良さそうに見えるんだが、サミングとか心配だよねー・・・。

>>218
橋本の道場は、たしか先生の自宅じゃなかった?
221名無しさん@一本勝ち:2010/10/30(土) 13:25:56 ID:ReFqbG/OO
>>219
拇指拳の用法が出て目に滑り込まされそうで怖いわな。
222名無しさん@一本勝ち
前に習ってたけどお話好きの先生だったよ
合う合わないを一回見学してみればいい