■ 大山倍達は空手が下手だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち

1.空手の試合の実績無し。

2.異種格闘技の試合の実績無し。

3.試合で勝ったのは本とマンガの中だけ。

4.映像で見る動きは大雑把で力まかせ。

5.インチキ牛殺し、インチキビール瓶きり、インチキ石割、インチキ10円玉曲げを
  自慢していただけ。

あんなデブが空手がうまいわけがない。
考えてみれば当たり前です。
2名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 07:47:42 ID:ON5NMhXv0
3名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 08:26:57 ID:jrNdTMzE0
523 名前:(^○^) ◆KYAHA/emlo メェル:sage 投稿日:2009/05/23(土) 00:52:37 ID:dYJHK8pN0
4名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 09:57:38 ID:BUn1Xzva0
【千葉】森田健作知事の剣道2段は「自称」 親類の範士に「君はもう2段だ」と言われ、以降「剣道2段」を名乗る★5
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/05/22(金) 07:07:38 ID:???0
──中高年の人々は、ドラマの男らしさ、爽やかさを重ね合わせてきたはずだ。
だが、この男の言葉は軽い。完全無所属もそう。
剣道2段までそうだった。──

剣道2段。
森田健作千葉県知事(59)のプロフィルには、しばしばこの一項目が登場する。
1970年代に大ヒットしたテレビドラマ「おれは男だ!」で剣道部主将の高校生を熱演し、
「青春スター」の地位を築いた森田氏。実生活でも小学生のころから道場に通っていたとアピールし、
「森田健作といえば剣道」というイメージをつくり上げてきた。

■全剣連の段位はなし
3月の知事選を含め、これまでの選挙でもそのイメージを活用。
しつけや武士道精神の重視など、政治家としての主張に説得力をもたせてきた。
ところが、剣道2段は森田氏の「自称」に近いことが、アエラの取材でわかった。
剣道の段位は、全日本剣道連盟(全剣連)が開催する審査会で認定されたものを指すのが
一般的だ。
しかし、森田氏は全剣連の段位は取得していない。

森田氏に説明を求めたところ、所属する「サンミュージックプロダクション」の制作部長で、
森田氏のマネジャーも務める石本耕三氏が代わりに説明した。
それによると、親類の「範士(剣道の最高位者)」が開いた道場に通っていた森田氏は、

中学3年か高校1年のとき、範士に「君はもう2段だ」と言われた。
そのことを受け、「剣道2段」を名乗っているのだという。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242943658/

5名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 09:59:35 ID:BUn1Xzva0
二段名乗る事はまったく問題ないな。

そんなこと言ったら、フルコン空手で有名な大山さんなんて、空手初段とも名乗れないだろ。
またはフルコンやっている人は、全員無段だ。
だって日本の空手の代表団体である全空連の段位とってないんだもんな。
さらには、空手やっていなくても功績おあげた人には名誉段位というのが与えられる。
長渕とかもそうじゃなかったか?
剣道も同じだろう。
6名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 10:08:36 ID:VMoLf5j7O
大山は松濤館で二段まで取ってるよ〜。
いまの全空連ができるよりずっと前の話だが。

一緒に昇段審査受けて段を取った話を岡野友三郎先生(元全空連常任相談役、元日空協監事)が語っている。
ソースは月刊空手道1995年6月号。
7名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 10:11:44 ID:VMoLf5j7O
「私も大山さんも入門一年ちょっとで初段をいただいたわけですが、
当時そんな短期間に初段を許された道場生はまずおりませんでした。
私と大山さんくらいでしょう」

岡野友三郎(月刊空手道1995年6月号)
8名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 10:14:44 ID:VMoLf5j7O
訂正。
岡野先生の肩書きは全空連常任相談役じゃなかった。
失礼しましたm(_ _)m

国際松濤空手道連合謙交塾総師範でした。
9名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 10:37:15 ID:8kRgHu3w0
大山さんのヨウツベ見ると、俺が通ってる道場の70歳の先生より
突きもケリもヘタクソなんだけど。よく、こんな人が空手教えてたね。
10名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 10:57:20 ID:VxXXk7B00
1:57〜空手ダンスを踊るカス大山
http://www.youtube.com/watch?v=NraflwnnZuw

俺でも余裕で勝てる
11名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 10:59:46 ID:oU7qUpJb0

空手の突き蹴り、型が下手だったから強さを強調してた訳で。

空手の技術は教えることができ無いからカラテ興行して煽ってた訳で。
12名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 11:08:41 ID:oU7qUpJb0

大学生含めたまともな社会人相手じゃ空手の下手なのばれるから子供
を対象とした漫画雑誌を利用して宣伝してた訳で。

空手が下手なのを自覚してたからプロレスや石割り、10円玉、牛など
で空手の技術をごまかしてた訳で。
13名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 11:32:17 ID:YNsfER6x0
漫画では
戦後のハワイやアメリカでの海外巡業で連戦連勝じゃん
14名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 11:39:33 ID:ns5UnfvfO
極真と少林寺拳法スレでまともなのは一つもない。
柔道、剣道スレでは荒しもなく選手の活躍がリアルに語られてるのに・・・


全てがコイツのせい → (^○^)
15日本海 ◆fwVkVAa8BE :2009/05/23(土) 11:56:11 ID:gfG/DhjuO
>>9
そんでもアンタのとこの先生じゃ大山に本気で殴られたら死んじゃうだろな。
16名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 11:59:10 ID:600WDoYA0
>>15
君、自分が人を殴って殺すことができると思ってるの?
17名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 12:11:15 ID:VMoLf5j7O
きれいな空手はできない人だよな。
迫力はあるが下手だ。

しかし、戦前の松濤館は入門一年未満で段を与え、
戦後、山口剛玄は六段位を出した。

迫力を評価したのか。
18名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 12:13:34 ID:600WDoYA0
大山先生が、指と経絡の関係についてなどの話を弟子が
ぜんぜん聞いてくれないと愚痴っているのをどこかで読んだ。
19名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 12:27:30 ID:T7Lm5WQQ0

自分が良く知らないことは弟子も聞いてくれません。

しかし大山は自分で指の痛めすぎは肺に悪いことを
自分で肺ガンになることによって身を持って教えてくれた。
20名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 12:34:31 ID:VMoLf5j7O
独特な突き方だよな。
肩甲骨まわりの動きが妙に柔らかくて、放り出すように突いている。
21名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 12:34:39 ID:3RnGDol20
>>17
そこは分からないけど、組手の強さや形の習熟度は別にして
頑張りを評価する先生は伝統派に多いんです。自分の先生も
そうでしたね。にしても30過ぎて始めた初心者と言う感じは
しますが、段持ちとは信じられません。>>10
22名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 13:01:04 ID:VxXXk7B00
1:57〜空手ダンスを踊るカス大山
http://www.youtube.com/watch?v=NraflwnnZuw

結局、技を知らんからパワーに走ったんだろうな
それが弟子に受け継がれ、腹叩き押し相撲に変化しながら最強だと妄想膨らませてきた訳だ

やがて、49秒失禁に象徴されるように、他の格闘技から完全に置いていかれたんだなwww
23名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 13:07:24 ID:600WDoYA0
大山先生の最大の失敗は、試合のルールを、自分がいなくても
自分の身代わりになるレベルまで磨け上げられなかった事だと思う。

しかし、先生は武術家であって法律家ではない。限界があるのは仕方が無い。
24名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 14:12:00 ID:VxXXk7B00
大山は動画みりゃ分かるがヘナチョコダンサーだろwww
25俺のコテ(笑)「元.龍貴 此花警察」の二つでググってみ?:2009/05/23(土) 14:14:18 ID:JmaFIkt50
元.龍貴(はじめ りゅうき 反射道)
元.龍貴=ウサ http://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
元.龍貴=HAJIME http://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
元.龍貴=宇讃久斎 http://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html
26名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 15:19:14 ID:8kRgHu3w0
>>15
相手が動かないと想定したらあり得るかもね。
でも1発じゃ無理だよ。

>>そんでもアンタのとこの先生じゃ大山に本気で殴られたら死んじゃうだろな。
ところで大山さんは他流の空手家を殴って殺した事あるのかい?
そもそも戦った事もないんじゃないの?
マンガの話は無しでね。
27名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 15:32:35 ID:8kRgHu3w0
>>22
思わず大笑いした。
組手なんてまさに寸止めダンス。

大山信者はその動画を見ても大山さんが強いとまだ信じてるの?
28名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 15:34:42 ID:FesBD9uK0
>>20
その動き方を黒崎師範は批判してたね。
一時期、大沢昇が突き方をまねたので
注意して修正させたと黒崎師範の御著書に書いてあった。
US大山空手DVDでは、大山茂宗主が
わざわざ悪い例として解説している。
29名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 15:48:18 ID:0MWKezAzO
この時期に乱立する>>1は勇者なのか危機感が欠如してるのか。

次はスレッド整理だけでは終わらないんじゃね?
30名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:11:58 ID:LA1X4hDR0
>>22

初めて観ました・・・
沢井さんとの模範演武・・・
この二人って本当に武道の達人同士なのか・・・?
ドリフのコントより出来が悪すぎるよ〜!
31名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:13:17 ID:600WDoYA0
大山さんは、箸で蝿をつまむことができたそうだ。家族の証言だけど。
やっぱ強かったんじゃないの?
32名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:16:05 ID:VxXXk7B00
俺なんか箸で象を掴んで持ち上げられるぞ
大したことねーなwww
33名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:18:19 ID:W0HD2QBIO
剛柔流で七段だったから
空手は普通に強かったんじゃないか?


牛とか熊とかそういう夢想はどうでもいいけどさ。
34名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:19:36 ID:600WDoYA0
大山さんの師匠である山口剛玄さんは、なんか小鳥が肩に止まったり、
これも、尋常な人間ではなかったようだ。ここら辺の人を普通のものさしで測ってもダメなのでは・・・
35名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:24:24 ID:VxXXk7B00
>剛柔流で七段だったから

大山お得意のホラに決まってんだろうが
36名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:25:50 ID:SmP8WTev0
>>29
ただの池沼ww
37名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:29:15 ID:W0HD2QBIO
いや、ホラじゃなくて当時の空手情報誌にも書かれていたようだが。
38名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:30:48 ID:600WDoYA0
大山倍達さんが、山口剛玄さんの剛柔会で、7段をもらっていたのは、
これはもう歴史的事実だと思うんだが、そこまで疑うとなるとこりゃ困った。
39名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:30:51 ID:wihlJC7l0
柔道の三段か四段で、ボクシングやってて
ウエイトトレでアホみたいに鍛えて、朝鮮ヤクザと
ケンカしまくってたからつよいぞ

空手は下手だけど
40名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:32:08 ID:600WDoYA0
空手が上手い、っていうのはどういうものさしなんだろう。花法として美しい、という意味?
41名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:35:21 ID:0scvcRnO0
>>30
なんかホモの男たちがじゃれあっているように見える
42名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:42:58 ID:FesBD9uK0
>>34
小鳥が肩にとまったり、鯉が近づいてきたり
そういう人はたくさんいるぞ。
43名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:46:19 ID:VxXXk7B00
1:57〜空手ダンスを踊るカス大山
http://www.youtube.com/watch?v=NraflwnnZuw

2:55からのお互い掴みあったまま二人でゴロゴロ転がるシーンが笑えるwww
44名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:47:23 ID:FesBD9uK0
>>37
>ホラじゃなくて当時の空手情報誌にも書かれていたようだが。

月刊ムーという情報誌には
毎月のように宇宙人と遭遇した体験談が載ってるし
毎月のように怪獣目撃談が載ってるし
毎月のように幽霊目撃談も載っていますが、何か?
45名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:47:48 ID:Ug1h8Z5Z0
>>43
格闘技板でやったほうが盛り上がるよ。

武板でやっても、現状を把握できていれば盛り上がらないのは理解できるはず。
46名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:49:08 ID:FesBD9uK0
>>40
>空手が上手い、っていうのはどういうものさしなんだろう。

他人に嘘をつかないってことだろうね。
47名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:49:17 ID:Ug1h8Z5Z0
>>44
流石にその言い訳はアンチとして無理があるだろ・・・。
48名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:51:41 ID:600WDoYA0
>>46
むむ。空手は嘘をつかないと思われるんだが。
49名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:52:51 ID:VxXXk7B00
あのショボいアクションを見りゃ、カス大山が大した奴じゃないのは明らか
50名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 16:52:59 ID:Ug1h8Z5Z0
>>44
そんな屁理屈でケチをつけるのはいいけど、それだと当時の空手雑誌は全てウソと
言ってるようなもんだろ。

もう少し考えて書かないと、仲間のアンチも困っちゃうだろ。
51名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 17:27:10 ID:B8msWTGBO
>>44は、きっと気の利いた例えを使ったつもりなんだろう。
娯楽雑誌と情報誌の区別すらつかない人間なんだな。そのうちに北斗神拳と空手の比較を真面目に語り出しそうだ(笑)
52名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 17:41:20 ID:L78nGNetO
皆固定観念持ってるから助かるね〜。
パンチ力ない奴だらけな訳だ。
53名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 17:56:27 ID:wky6fMQv0
カス大山=狼少年
54名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 18:49:17 ID:itk+V5Lm0
韓国人だったんだ
55名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 19:08:31 ID:xkZT88Hz0
剛柔流7段は、新聞にも出てたよ
山口ごうげんとの模範演舞の際に
56名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 19:24:22 ID:wky6fMQv0
1:57〜空手ダンスを踊るカス大山
http://www.youtube.com/watch?v=NraflwnnZuw

デパート屋上の仮面ライダーショーにも遠く及ばないダサいカスアクション

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
57名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 19:28:54 ID:cvJcr84DO
何だったていいよ!!相手にすんなよ!
58名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 19:31:07 ID:zKk5CUHJ0
つーか、山口剛玄ってのも、かなりいかがわしくねーか?
剛柔流のトップだった人だろ。
なにしろ大山の師だからなw
曾寧柱とか、あのへんも含めて。
59名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 19:37:26 ID:Ug1h8Z5Z0
伝統派空手まで敵にまわすか・・・・
60名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:15:56 ID:Fqqt2rhPO
伝統派の七段なのにね。
61名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:19:20 ID:TFMoEqhB0
マスがアメリカでボクシングの試合をしたのはガチらしい。
62名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:27:51 ID:0dQEtnD80
大山さんは相手によって組み手のスタイルを変えていたようです。

石橋さんの話

円形逆突きを基本にした掛け受けからの手技を多用したとか。
手刀、まわし打ち、掌底打ちなどの円の攻撃。相手の攻撃をかわしながらの
柔らの歩法などもうまかったようで、その動きは剛柔流の型の中に見出せる
ものが多かったそうです。
63名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:33:20 ID:wky6fMQv0
↓そんな大層な代物じゃねーよwwwwwwwww

1:57〜空手ダンスを踊るカス大山
http://www.youtube.com/watch?v=NraflwnnZuw
64名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:35:37 ID:xkZT88Hz0
マスタツ本人はあんまり語らなかったけど、実は、大東流合気柔術の英名禄に乗ってる古流柔術の達人でもあるんだよなw
柔道自体も四段だし。

あと、ボクシングに関しては、ミドル級のファイターで、プロの興行にも出てた訳だが、
武道系での輝かしい実績に比べると見劣りするんで、本人も弟子も語らんよな
同時代の日本人(帝国時代の日本人)では、マスタツよりボクシング強い奴も数えるほどしかいなかったろう
65名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:35:54 ID:cbcF4BQCi
>>お前ら真剣に空手やったことないだろう?
おれも初めてこの映像見たけれども
以前みた韓国での指導風景といい、まったく強さを感じない
力は強いかもしれないが まってく技に力強さを感じない
66名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:37:41 ID:0dQEtnD80
大山さんは相手によって組み手のスタイルを変えていたようです。

大山茂さんの話

左足前の猫足立ちで、貫手で目付き(バラ手)と、金的蹴りが得意だったそうです。
また左前蹴りの後、右のバックハンドといった回転技も多用。
よく使っていたのは左足前の構えから尾鱗の構えのように右手を出す。
接近戦だと左足前ですが右手を前に出したとか。これで上体を逆にためを
つくり左の掌底を出す。掌底はまっすぐ来る時と振り打ち気味に来る時が
あったらしく、茂氏は顔面に掌底を受けていたとか。正拳は危険なので
使用しなかったようです。
67名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:37:48 ID:Ug1h8Z5Z0
>おれも初めてこの映像見たけれども

正確には、別IDでマルチした映像をこのIDを使って初めて見たことにしています。

ってことでしょ。
68名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:41:34 ID:xkZT88Hz0
顔はショウテイで撃つってのは、中国武術や柔術、サバットなんかのベアナックル時代には常識的だったんだよね
今だと、ボクシングの影響で顔も拳で狙うのが常識化してるけどね

レンズマンってアメリカ人が書いたSF小説の中で、顔を拳で打つとナックルをいためるから
ナックルパンチは腹部のソーラープラキスを狙うという格闘描写がある位です
(1930年代の小説)
69名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:45:40 ID:wky6fMQv0
↓昔の人は言いました。百聞は一見にしかずwwwwwwwwwwwwwwww

1:57〜空手ダンスを踊るカス大山
http://www.youtube.com/watch?v=NraflwnnZuw
70名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:49:55 ID:0dQEtnD80
>>65
大山さんの得意技は右の正拳逆突き。左下突きでも倒していたらしいですが
映像では必ず、手刀や掌底を使用していますので石橋氏や茂氏の話から
手加減しているものと思われます。
映像にある澤井さんとの戦いは記録映画の撮影ですからもちろん両者ともに
本気ではありません。また雪原での戦いですから足場も悪いと思われます。
それでも大山さんのさばき方はおもしろいと思います。
71名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:54:05 ID:wky6fMQv0
>70
じゃ2:55からのお互い掴みあったまま二人でゴロゴロ転がってるのは何の捌きでつかwww
72名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:54:18 ID:0dQEtnD80
大山さんはダンサーは強いと発言しています。
空手ダンスが必ずしも悪いわけではありません。
言葉には必ず観点があります。
空手ダンスと大山さんが発言する場合、組み手を重視する場合にのみ
使われているわけで仮にまったく型を意義あるものと思っていなければ
極真から型はなくなっていたでしょう。現に某フルコン団体では型がない
ところがありますから。また大山さんの型がうまくなかったことは、
空手関係者にとってはすでに周知の事実です。
73名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:54:34 ID:1I0T0eI2O
>>64
とりあえず柔道段位は嘘
74名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:55:02 ID:xkZT88Hz0
演舞を深く考えるのは無意味だろ
75名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:56:40 ID:xkZT88Hz0
柔道に関しては四段の腕ってのは漫画で広がった話かな?
しかし、大東流の方は、大東流の宗家が言ってるんだから真実じゃね
76名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:01:46 ID:0dQEtnD80
画像が荒いので何度もみないと分かりませんが
澤井さんが右手鉄槌で振り下ろし返す刀で大山さんの
金的を打ちにいっているのは興味深いですね。
お互い柔道もやりますから組んでからの攻防もなかなか面白い。
巴投げを潰したり、馬乗り状態でも道着を引っ張り体制を入れ替えるのは
当時の技の限界でしょう。
77名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:07:14 ID:wky6fMQv0
>>76
お互いに自分から転がってるじゃんよ

お前どんだけ素人なんだよアホwww
78名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:08:22 ID:xkZT88Hz0
ID:wky6fMQv0
は、空手、柔道を相当やり込んだ玄人らしいな
79名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:11:18 ID:0dQEtnD80
演舞なんですから当然でしょう。
それとも素人さんにはガチだと見えるのですか?
大山さんの手刀は澤井さんの前で止めてますし、それを澤井さんは
掴んで投げ、大山さんは逆らわず投げられている。
そのような初歩的なことを何度も時間使って書き込んでたのですか?
時間が腐るほどある人はうらやましいですね。
80名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:13:12 ID:xkZT88Hz0
この手の会話が成り立つ煽りはありだけどな
81名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:13:51 ID:0dQEtnD80
>>73
これは初耳ですが本当ですか?
曽根崎道場?での集合写真があったのでなんらかの関わりはあると
思うのですが。大山さんはまったく段位を有していないということですか?
よかったらソースを出してもらえるとありがたいのですが。
82名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:14:08 ID:wky6fMQv0
↓演武じゃなくて、チンカス盆踊りだろうがw

1:57〜空手ダンスを踊るカス大山
http://www.youtube.com/watch?v=NraflwnnZuw

物は言いようだなwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:15:56 ID:600WDoYA0
結局のところ、本当はどうなんだろう。習える環境で何らかの武道・武術・格闘技を習得した人間より、
何も練習はしないが最新の競技を見続けている人間のほうが人の強弱を見抜く能力が高いなんて事が
本当にあるんだろうか。
84名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:17:06 ID:Jq3S6Up0O
てか、山口の十段が実は本人の自称なのは有名な話しだよ。
もう一人のなんとかさんのもね。
剛柔スレで散々筆跡鑑定しろと言われてたよ。
山口が宮城長順に習ったのは数週間だってさ。
85名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:17:20 ID:3RnGDol20
いや、力み捲って体軸がブレてるのもさる事ながら
鉄騎初段の順序を間違える松濤の有段者って普通に
有り得ないんですけど。
86名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:17:30 ID:Ug1h8Z5Z0
意外な展開にID:wky6fMQv0がパニクってるな。
87名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:18:19 ID:xkZT88Hz0
まあ、

大山マスタツ「演舞や型をやるとダンスは音楽に合わせてやれと煽られたので、試割りをやることになった」

と生前言ってた訳だしな
>>82がいう感想はもっともではあるな
演舞では証明出来ないから、試合形式を色々研究した訳だしね
88名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:23:10 ID:xkZT88Hz0
>>85
中山先生が創始した日本空手協会の型と違うだけじゃね?
船越一族お墨付きだし
89名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:23:49 ID:wky6fMQv0
↓これもしかして空手?

1:57〜空手ダンスを踊るカス大山
http://www.youtube.com/watch?v=NraflwnnZuw

マジで超ウケルwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:28:25 ID:3RnGDol20
>>88
船越先生の鉄騎も協会の鉄騎も一緒だよ。
91名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:32:35 ID:0dQEtnD80
大山さんは松濤ではそこまで学んでいないのでは?
むしろ剛柔流の流れだと思いますよ。
92名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:33:25 ID:xkZT88Hz0
まあ、演舞以外では型はいい加減だったのかもしれんねw
今でも、型を出来ない高校空手の黒帯組手選手なんて大勢いるから、その走りなんだろう
93名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:33:27 ID:wky6fMQv0
>>88
型の名前が一緒な限り、順序が変わることはねーよド素人
94名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:34:57 ID:xkZT88Hz0
平安なんかは流派によって相当違うじゃん?
95名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:36:03 ID:wky6fMQv0
>>92
>今でも、型を出来ない高校空手の黒帯組手選手なんて大勢いるから

伝統空手でそんな奴いねーよド素人
96名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:37:24 ID:wky6fMQv0
>>94
立ち方が違ったりしても順序は一緒だよド素人
97名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:38:02 ID:xkZT88Hz0
いや、伝統空手なんて呼び名自体が2ちゃんねる以外では聞かないだろw
普通は、高校空手っていう
部活で空手やってる組手選手なんかは、試験の時以外は型なんてやんないよ
マジで
98名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:39:10 ID:3RnGDol20
>>今でも、型を出来ない高校空手の黒帯組手選手なんて大勢いるから

だからぁ、段位に応じた形くらいマスターしてるって。
99名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:41:25 ID:xkZT88Hz0
じゃあ、船越一族の後見人で、山口ごうげんから7段もらった空手家だけど、WKF規定で考えると空手家ではない
ってことで良いんじゃね
100名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:44:25 ID:zxNp5nm/0
「童貞ホモキャハの立てた●●●極真スレ」のほとんどが消されて、
武板のスレ数が661スレになってる。消される前は730ほどあったはず。
ホモキャハのバカめ、70近くもクソスレ立ててたのか(笑)
101名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:44:26 ID:wky6fMQv0
>>99
高校空手道部所属で組手が強い選手は型も上手い
型が出来ないとか大嘘

捏造すんじゃねーよカス
102名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:45:58 ID:0dQEtnD80
伝統派でも少し学んでいた経験がありますが型は流派によって
下手な場合もあるのでは? 10年以上前習っていたので今は分かりませんが
剛柔の型を審査する場合、松濤の人は分かるのですか?
103名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:47:08 ID:wky6fMQv0
↓型もド下手で順序もバラバラ、アクションもヘボ

1:57〜空手ダンスを踊るカス大山
http://www.youtube.com/watch?v=NraflwnnZuw

それがなんちゃって空手のチョン大山wwwwwwwwwwwww
104名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:47:36 ID:xkZT88Hz0
http://www.youtube.com/watch?v=vCq_VbnS5Fk&feature=related
伝統派の重鎮の一人金澤先生のテッキ

http://www.youtube.com/watch?v=YNrslr9LWIw&feature=related
船越先生のテッキ
105名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:47:48 ID:czeNwi5zO
バカのアク禁も近いな
カウントダウン始まったなw
106名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:48:46 ID:xkZT88Hz0
>>102
型の試合はWKF規定でやるから、WKFの基準を抑えないと高得点が出ない
伝統派内部でも賛否ある問題だね
107名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:50:02 ID:czeNwi5zO
>>97
普通は寸止め空手だろw
108名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:51:12 ID:600WDoYA0
「寸止め空手」ってのは、極真用語なんじゃないの?つまり、マンガ目線。
109名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:52:24 ID:xkZT88Hz0
携帯とPCでの煽りご苦労様です
110名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:56:19 ID:POebUs3CO
空手やってたって言うと、極真ですか?とか寸止め?って聞かれるけど、伝統ですか?なんて聞かれたことはないよね?
伝統って一般人は使わないんじゃない?
111名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:59:50 ID:wky6fMQv0
↓昔はチンカス盆踊りで

1:57〜空手ダンスを踊るカス大山
http://www.youtube.com/watch?v=NraflwnnZuw

今は総合で49秒失禁
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200603/13/a05.html

一貫してヘボいカス極珍wwwwwwwwwwwww
112名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:59:59 ID:3RnGDol20
伝統と極真の動画並べて空手知らない一般人に
どっちが極真?って聞いたら伝統の方指さして
こっちでしょ?とか言うだろうな。
113キャハ(^○^)童貞ニート自演乙:2009/05/23(土) 22:09:13 ID:zxNp5nm/0

一般人が少林寺と聞くと、少林サッカーを想像すると思う。

ネラーが少林寺と聞くと、童貞ホモ自演ニートチキン野郎を想像するはず。
114名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:09:54 ID:Ug1h8Z5Z0
わからんてw

興味ない奴は、柔道と柔術比べても胴衣くらいしか見分けなんかつかんよ。
115名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:09:54 ID:VhLa2QID0
マスと沢井の決闘には笑った。
何だ、こりゃ!wwwww
116名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:14:44 ID:8EG8QRIb0
117名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:16:11 ID:3RnGDol20
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥とはよく言ったもんだよな。
肝に銘じとこ。
118名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:24:19 ID:wky6fMQv0
>>116
0:44と0:46の蹴りはどこを蹴ってるんでつかwww
119名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:27:08 ID:600WDoYA0
強くなると段々動きが地味になっていくらしいよ。
120名無しさん@一本勝ち
>>110
使わない。一般人はまず伝統派なんて呼称は知らない。
そもそも伝統とかフルコンとかいう区分けを知ってるパンピーなどごく少数。

協会の支部ご用達の武道具屋のオヤジですら
「空手着ください」
「キョクシンとスンドメ、どっちですか?」と
言ってたくらいだ。