芦原英幸は本当に強かったのかpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 14:00:38 ID:B+QUP9sr0
要するに伝統派は妄想のかたまりだw
当てれば倒れるに違いないと・・・

でも、実際は倒れないよ、そうカンタンに。
実戦では興奮してるんだし
953名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 14:14:14 ID:SSA6N3Vz0
 伝統はネットという仮想社会ができてから、声高くえらそうに物を言う(書く)ようになった。
仮想社会がない頃は、だんまり若しくは黙殺。ある意味戦い方をよく知っている。武道を志す者としては甚だ疑問だが・・・。

954名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 14:29:42 ID:3+P1R9uF0
強かったけど稽古をなまけて太ってからはたいしたことないって結論でいいだろ
955名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 14:29:48 ID:hQtigFv9O
>>949
だな
添野さんや長谷川さんみたいに芦原さんを慕っていた人達でさえ
「強かった」「技が素晴らしい」と言っても芦原さんとの組手の話は「?」な表現が多い
この2人と同じくらい強かったんであって一部信者が言うような圧倒的な強さではないでしょ
956名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 14:33:42 ID:qakZL3J3O
「知らない」という蒙昧さはある意味幸せなのかも知らんとここを見てて今更ながらに感じたわ。我が身を顧みる思いだな。

吉田秀彦がプロのリングにあがってくるまで柔道があんなに実戦的に強いだなんて思ってもなかったし、フルコン空手が
ここまで為す術すらなくボコられるとも思ってはいなかった。

やはり空手は基本に立ち返り徹底的に四肢の打突部位を巌の如く鍛えあげ、触れなばたちどころに打ち砕き破壊すの原点に
回帰するべきだ。

957名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 14:40:55 ID:1UAresvJ0
リング=実戦じゃない
958名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 15:00:20 ID:I1Qp7cGcO
みんな、伝統派あがりとのフルコンスパーだけで彼らを評価してしまってるんじゃない?

OFGみたいな小さなグローブして伝統派と投げアリのスパーするといいよ。

フルコンスパーの時と展開がまるで変わる。

俺はフルコンだけじゃダメだと痛感したよ。
959名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 15:02:56 ID:iPq2zhxJ0
今、総合の中量級で極の強いのがいるだろ?
元九州チャンピョンだっけ?
960名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 15:05:00 ID:iPq2zhxJ0
伝統派ももちろん強いがガードが低いから顔面パンチがよく入るんじゃね?
と極からキックに移った俺が言ってみる。
961名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 15:13:06 ID:Hdze9h31O
伝統スタイルで強いのは倉本成春だけ。
962名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 16:25:49 ID:1UAresvJ0
伝統はあくまで伝統。
昔の戦い方だ。戦いは進化している。
そんなことでは置いてかれるなw
通用するのは、あくまで伝統同士の戦いだけだ
963名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 16:47:33 ID:qakZL3J3O
進化?

www、出来の悪いルールの枷の中であらぬ方角に進化(?)してしまって今の情けないフルコンなんじゃないの?

ルールが洗練されたものならこんな情けないことにはなっていない。
戦後60余年がそのまま極真会フルコンタクトの歴史と考えれば、旧態依然一度たりとも抜本変化のなかったこの歴史そのものがおかしい。

置いていかれて当然だ。www
964名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 16:48:11 ID:aOWz8jJg0
伝統も協会はあまり変わらんが、WKFなんかは変化してるけどな。
965名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 16:49:48 ID:qakZL3J3O
変わらんのは痛いフルコンの方だよ。
966名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 16:58:08 ID:2xrKPjLg0
まあ、伝統もだんたんと進化してきてはいる
やはり極などを見てきたから
967名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 17:01:36 ID:qq9U82rt0
極とかを参考にしてきたから、
だんだん様にはなってきてるよな。
968名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 17:12:29 ID:qq9U82rt0
伝統派もフルコンを意識しだしたから、
練習でも当てたりするようになったんだろ?
昔は当てたりしてなかったはず
969名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 18:05:14 ID:4M+pnhA/0
久々にきたけど、ここはいろんな話題で盛り上がってておもしろいね
伝統派の話がここで聞けるとは思わんかったよ
970名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 18:17:01 ID:RepXx/ts0
お互い進歩すればいい話。 
馬鹿にしあうヤツが問題。
971名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 18:26:08 ID:I1Qp7cGcO
あまり伝統側のことを知らずに、
梶原一騎時代のプロパガンダを頭から盲信してる人がいるんだな。

972名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 18:36:16 ID:I1Qp7cGcO
最近の伝統派は投げポイントが高いから、足払いのレベルがすごく上がっている。

先に一発もらってもローキックを当ててやるぜ、と思っていても、
蹴ろうと思った時には彼らはもう打撃の距離にはいない。

サイドに入って足を掛けている。

起こりが小さくて射程距離が長いワンツーと足払いを組み合わせたコンビネーション。
厄介だよ。

973名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 18:50:46 ID:I1Qp7cGcO
伝統派の選手は、フルコン空手より遠くから打撃を当てられる。
その遠くからの一撃の後で、接近した距離での打ち合いになるならフルコンが有利なんだが、
伝統派は一撃当てた後はフルコンの距離を取らない。

逆突き逆突きみたいに乗りかかるように上段突きを繰り出したり、さっさと組んで投げに入ったり。
あるいはすぐにステップバックしたり。

フルコンの打撃が当てやすい距離に止まっていてくれない。

俺がそうだったが、足を止めて戦うタイプのフルコン空手家は困惑するよ。

もちろん、フルコンでも出入りの上手いタイプなら違ってくる。

その点、サバキ系は普通のフルコンより有利かな。
974名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 18:55:37 ID:/A9W+wYF0
その戦い方だと、ストッピング的なカウンターの下腹や金的への前蹴りが効く
975名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 19:04:18 ID:I1Qp7cGcO
974

そうだと思う。
普通のフルコンはそれらの技をやり込んでないからとっさに使えない。
サバキ系に期待する部分だね。
976名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 19:13:09 ID:qakZL3J3O
ま、「顔面あり」のルールならぼさーっと居着けんよな。寸止めでもポイント、グローブならボコられる。
977名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:26:05 ID:oFNGgKnG0
顔面は寸止めでポイントを採る、
それ以外はフルコンOK、という混合ルールで練習や試合をはじめりゃいいんじゃねえの?
そうすりゃ、自然と寸止めの速さや間合いにも対応できる空手になるでしょ。
今みたいにエイシャ!エイシャ!て踏ん張ってたら、
途端にパパーンと顔面でポイント採られて負けにされちゃうんだから、当然変わって行くさ。
その中で、サバキが使えたら最高。
芦原先生の動きはそういう動きだったんじゃないの?

978名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:34:52 ID:de/DBO8J0
顔面だけ寸止めで、それ以外はフルコンって
そんな器用なことができるだろうか?
いきおいで、顔面いれてしまいそうだwww
979名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:35:39 ID:I1Qp7cGcO
部外者の俺だけど、芦原や円心の技は顔面ありで出入りの激しい戦いでこそ使えると思う。

顔面なしだからできるノシノシ歩いてガガガッと打ち合うフルコン組手では、サバキは使いにくいよね。

980名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:38:00 ID:oFNGgKnG0
「空手に燃え、空手に生きる」の最後に、二宮さんが芦原先生の戦い方を、
「先生の道場破りの時には、よくお供しましたが、
相手が突っ込んでくるところを横にスッとかわして、一発で決めていました。
全部カウンターで見事に飛びました。」と書いてるが、
今の芦原会館の人たちは、相手が突っ込んでくるところをスッとかわせないんじゃないか?
逆に、その一発で相手に決められちゃうっていうかさ・・・。
練習なり試合なり、なんか改善していかないと、意識してるだけじゃ、そんなも技は身につかんぜ。
981名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:38:40 ID:vDmZVpwk0
顔面ライトコンタクト、中段以下はフルコンタクトってルールは
拳道会がやってなかった?
982名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:40:29 ID:oFNGgKnG0
うん、拳道会ね。
顔面はライトコンタクトじゃなくて、完全寸止めだったと思うが。
983名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:42:11 ID:I1Qp7cGcO
978

顔面寸止め+ボディフルコンは、難しいルールだね。

佐藤塾のポイント&KOはそこを狙ったわけだけど、
結果的に寸止めの上段突きのポイントを取らない運用になってしまった。
984名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:46:46 ID:vDmZVpwk0
顔面有りで有名な大山道場の組手は、
実際は顔面は軽く当てるのが暗黙のルールだったらしいね。

芦原さんは思いっきり当てて、中村忠さんに注意されてたらしいけど。
985名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:48:32 ID:oFNGgKnG0
>>978
>いきおいで、顔面いれてしまいそだwww

当然、入っちゃうこともあるだろうね。w

>>979
>部外者の俺だけど、芦原や円心の技は顔面ありで出入りの激しい戦いでこそ使えると思う。
>顔面なしだからできるノシノシ歩いてガガガッと打ち合うフルコン組手では、サバキは使いにくいよね。

俺もそう思う。だから余計もったいないって言うか、
もう一工夫、顔面寸止めでもライトコンタクトでも取り入れれば、
もっと良いものになると思うんだよね。ほんと惜しいと思う。
986名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:49:27 ID:W2yFFqSf0
なんだかなぁ・・・。ここの先生が昔伝統派の道場破り
しまくってました。っていうから、どんなルールで?て
聞いただけなんだけどな。だって当たり前だろ?柔術の
道場行こうがボクシングジム行こうが道場破り行ったん
なら、どんなルールでやったかは聞かれるだろ?それが

寸止め弱い!寸止め弱い!ヒィィ!って騒ぎだもん。

話にならないね。
987名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:53:09 ID:vDmZVpwk0
芦原さんの道場やぶりは漫画の中の話だろ。
実際はやってないんじゃないか?
988名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:55:09 ID:oFNGgKnG0
>>983
顔面寸止め+ボディフルコンは
もちろん、いろいろ問題はあるけど、
少なくとも、
遠間から飛び込んでくる相手の拳に反応すらできず、
まともに喰らっちゃうような情けない空手ではなくなると思う。
間合いも緊張感も全然変わってくるし。
989名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 20:59:44 ID:WfbugQ9t0
ちょっとずれるかもしれんけど、
ベルナルドのジャブがどうしても入ってしまったフィリォも
その弊害だろうか
その軌道の動体視力(専門的に言うとKVA動体視力)が
発達していない。
990名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 21:07:36 ID:I1Qp7cGcO
>遠間から飛び込んでくる相手の拳に反応すらできず、
>まともに喰らっちゃうような情けない空手ではなくなると思う。

全く同感。
硬式空手みたいに面被って上段突きあり、掴みありのポイント制にしたら、
サバキ技術が生きるんじゃないかな。

例えば、
3ポイント先取で、
・上段突きや肘が1ポイント
・投げが決まれば3ポイント
・崩して下段突き(寸止め)、崩して踏みつけ(寸止め)も3ポイント
・中段突きや蹴りはポイント無しのKO制
991名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 21:14:41 ID:oFNGgKnG0
相手の攻撃をかわし、
掴んでサイドに回っての上段突きが2ポイントとかね・・・
992名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 21:18:55 ID:d5vErYeh0
芦原さんが弱いわけないわ。
手裏剣だけでも脅威だし。これってどこかで習った感じの投げ方ではないよね。
ドスドス刺さってるね。

↓手裏剣
http://www.dailymotion.com/video/x5f6g


フィリョとベルナルドの場合は体格差の問題ではないだろうか?
993名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 22:28:30 ID:pHguCVpdO
>>977
それ拳道会じゃねーか
994名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 23:08:50 ID:qakZL3J3O
拳道会の試合は凄惨だよね。
やっぱり顔面への突きが止まらない、がっつり入っちゃう。
それでもあからさまな故意を認められないのか重大な反則も取らない。

ありゃなまなかの根性では続かないと思うね。というか、死亡事故が起こんないのが不思議。
995名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 23:25:13 ID:qUqziBe+0
そもそも何故、今さら強かったのか?なんて
疑問視する連中が出てくるのかがワカラン。
 
だいたい弱ければ、極真と喧嘩別れした時点で
道場潰れてただろ。 『空手に燃え、空手に生きる』の
中で、他流派への道場破りと、逆に迎え撃った
エピソードを書き記してる。 さらに、梶原氏に
『空バカ』で付けられたケンカ十段の異名も
ケンカに通用する実戦向けの空手を直接に
技術指導できることとしてアピールに使い、
それを実践して見せる事で道場生の数を
増やしている。
 
もし弱かったら、あからさまな道場破りに来る
者以外でも、見学に来たふりをして喧嘩を
ふっかけに来る様な連中相手に、道場生達の
前で情けない姿を披露する事になる。 警察
なんて呼ぼうものなら、地元警察から空手を
指導する依頼なんてされるはずがない。
 
つまり名前負けせず、実戦ケンカ空手の看板に
偽りが無い事を、道場生達に見せ続けたからこそ
病気で倒れるまで道場が大きくなり続けたわけで、
今になってその強さを否定したいなら、せめて
芦原でも極真でも伝統だかどこでもいいから
道場破りをして、自分が強い事を公言してからに
するべきだと思う。 因果応報‥狙われる立場にも
なって強さを誇示し続けられるかどうかが重要。
996名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 23:32:34 ID:vDmZVpwk0
だから、どの程度強かったのかって話をしてるの。

例えば、北海道の高木さん。
あの人も芦原さん同様、北海道に単身乗り込んで、
地元のヤ○ザやチンピラぼこたっり、
道場やぶり撃退して、道場広めたでしょ。

でも、芦原さんのような知名度はない。
なぜか?
梶原漫画に扱われなかったから。
997名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 23:34:09 ID:ASPFMcJMO
なってませんし
998名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 23:34:45 ID:vDmZVpwk0
それから道場破りに勝ったことは、必ずしも強さの裏付けにはならない。
芦原さんは空手のプロで本部指導員。
片や、道場破りの他流派はその流派を代表するような空手家だろうか?
999名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 23:36:35 ID:vDmZVpwk0
>>997
途中から、伝統とフルコンの比較スレみたいになったからね
1000名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 23:37:04 ID:ASPFMcJMO
亀山城址
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。