剣術とか杖術とか何の為に習うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
刀とか持ち歩けないし、杖術なんかは。
そもそも役に立つの?ただの技術マニアなだけなんじゃね?
警棒をぶんぶん振り回す練習した方が良くね?
2名無しさん@一本勝ち:2009/03/09(月) 12:05:49 ID:9ya5MnPv0
そう思うのなら、お前は警棒振り回す練習してろよ。
3名無しさん@一本勝ち:2009/03/09(月) 12:35:07 ID:ThBjQLAKO
この手のスレって運営側の人間が立て逃げしてんジャマイカ?といつも思う。
4名無しさん@一本勝ち:2009/03/09(月) 12:43:06 ID:TU6gdvmoO
またクソスレ
5名無しさん@一本勝ち:2009/03/09(月) 13:16:52 ID:KwbIGfEW0
>>1

多分、身の回りだと警棒程度の長さの棒状の木材より
杖術・棒術で使う長さの物(ほうきやモップ)が多いんで
護身術にはそっちの方がいいと思う。
6名無しさん@一本勝ち:2009/03/09(月) 19:15:27 ID:eUTi4QepO
運動不足解消の為
7でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :2009/03/09(月) 20:01:20 ID:LNaOqIlF0
そもそも武術を役に立てようという発想に驚き。
>>1はよほど治安に悪い場所に住んでいるのか。
8名無しさん@一本勝ち:2009/03/09(月) 20:08:48 ID:hsasALitO
    ∧__∧  
   ( ´-ω・`)  日本は全力で剣術棒術を使って相手をメッタ打ちにしたら正当防衛でも警察にしょっぴかれる国
  (⌒`::::  ⌒ヽ  
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
    ヽー―'^ー-'       
     〉    │
9名無しさん@一本勝ち:2009/03/09(月) 20:13:13 ID:Pv41ZLh1O
日本で治安が悪い地区は、あいりん地区、築豊地区、歌舞伎町の裏通りくらいしかありませんよ。
襲われる環境にいるのは、やくざくらいでしょ。
武道やっている人は不思議なことに何故か襲われないで、女性、老人、子供などが標的になっています。
運が悪いのだから、あきらめですよ。
もし技が身についたとしても、使う機会はないに等しいです。
誰が実際に使うとか普段考えてんですか?
10名無しさん@一本勝ち:2009/03/09(月) 20:58:29 ID:bh/qB8JUO
絶対にそんな目に逢わない保証は無いわな。
万が一の為にやる。
ま、助かる保証も無いがw

11名無しさん@一本勝ち:2009/03/09(月) 21:32:00 ID:GvfEeVPXO
素朴に素手しかやらん奴は護身とかどうかんがえてるんだろう
素手でしか来ない相手に護身とかいるのか
今時そんな条件はただの子供の喧嘩じゃないの
刃物なり棒なりをしらんとただ避けるのも難儀じゃないのか

ときいてみる
12名無しさん@一本勝ち:2009/03/10(火) 21:43:43 ID:eTw7SvO70
もともとボクシングをやってたんだけど杖術をやり始めてから明らかに体が安定しだしたand動きがスムーズになった。
実際に棒を持って喧嘩なんてしないだろうけど面白いし右のとうりだしだからやってる

>>11
自分の場合は小学校以来喧嘩なんてしてないからいざという時には!なんて考えたことも無いぜ!
13名無しさん@一本勝ち:2009/03/11(水) 09:54:32 ID:d6Tp8aIx0
>>1
どうせ死ぬのにどうして生きてるの?
14名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 13:35:43 ID:aadyjtva0
>>1
そういうあなたはカリバトン術を習いましょう。
15名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 14:36:29 ID:MzgRBBFKO
体の動きを練るのに
役に立つよ
目先の事だけじゃなく
本質を探ろうよ
16名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 14:47:22 ID:Zch1qLrrO
健康のため?
護身のため?
そんな理由いらないだろ

楽しいからでよくね?
17名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 15:26:24 ID:MzgRBBFKO
楽しいの?
18名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 15:29:44 ID:7NgswbAgO
腰に剣や刀を差して歩けるように法律を改正したらどうなるんだろう?
女子高生とかストラップとか刀にたくさん付けそうだな。
19名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 15:33:37 ID:Zch1qLrrO
>>17
楽しいよ
上達する喜びとか

家でも振ってよく怒られる
20名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 15:35:30 ID:MzgRBBFKO
>>18
袴姿で109とか行くのかなW
21名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 15:35:46 ID:CKmNagNF0
棒を振るのは身体操作法を練り上げるのに役立つからに他ならないね
打撃系武道をしているとその効用はよく分かる
22名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 15:39:54 ID:MzgRBBFKO
>>19
そっか
私はいかにしてかためずに
捻らず動くかしか考えてなかったから楽しいって
考えた事もなかった
23名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 15:40:13 ID:W7Ao9ZHTO
剣術やってるとちんこが長くなるという

杖術やってるとちんこが太くなるという

だからです
24名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 15:42:20 ID:7NgswbAgO
>>20
むしろ隻眼獣ミツヨシみたいな感じになるかも。

キティちゃんのプリント入り鞘とかOLはエルメスとかプラダとかの鞘持ってんの。
25名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 15:46:46 ID:MzgRBBFKO
>>24
それいいね
なんか想像しただけで笑えるW
26名無しさん@一本勝ち:2009/03/13(金) 23:15:48 ID:ZfNZ254W0
剣術やってる奴らなんて
単純にサムライに憧れてるだけだろ。
技術の上達なんて所詮二の次だろうさ。
27名無しさん@一本勝ち:2009/03/15(日) 09:59:48 ID:9LioNrui0
杖術なんぞやってるヤツはどうしようもないカスばかりw
杖が役に立つのは足腰が立たなくなってからw
28名無しさん@一本勝ち:2009/03/15(日) 10:31:47 ID:RCBSas5r0
>>1 うちに空き巣が入って来たときに斬るため
29名無しさん@一本勝ち:2009/03/15(日) 12:17:41 ID:2lYQgPQUO
武器をしらないと武道習っても喧嘩の道具くらいにしか使えないね
気性も荒くなるしいいことない
30名無しさん@一本勝ち:2009/03/15(日) 12:46:47 ID:jBs5QTKsO
幕末に激烈な稽古で有名だった無刀流、示現流なども現存しているけど、現代じゃ趣味で大した稽古していない。
武器の武術を学ぶのは精神を学ぶというかね。   技術の習得が面白いということがある。
昔の人みたいに命はかかってないから楽だけどね。
31名無しさん@一本勝ち:2009/03/15(日) 13:10:48 ID:aJnEowowO
剣術には無手技もあるんですけど…
32名無しさん@一本勝ち:2009/03/15(日) 18:54:55 ID:nc//xqKb0
>>26
俺もそんな感じで剣道始めたんだけど・・・
まぁ後は考えなくてもわかるよな!!
33名無しさん@一本勝ち:2009/03/15(日) 19:13:15 ID:WdmN+ocL0
秋葉原通り魔事件の時、近くに居合わせて、
モップの棒を手にするか、
イベント用大型パラソルの柄でも
引き抜けるなら、杖や棒の使い手は
容疑者を制圧できたと思うよ。
34名無しさん@一本勝ち:2009/03/15(日) 22:57:54 ID:9btztKOL0
はいはい、わかったからもう寝なちゃいね、ボクちゃん♪wwww
35人面虎之助:2009/03/16(月) 01:46:49 ID:VXSdQAanO
俺は昔、外出時に、木刀(大刀)を携帯していたことが有りますよ。
十手、トンファー等の小型の武器を携帯している武術家は、結構居るんじゃないですかね?
36名無しさん@一本勝ち:2009/03/16(月) 07:41:29 ID:AHIs3s9JO
この不況下、またいつアキバのような惨劇が起こるか分からないから。
37名無しさん@一本勝ち:2009/03/16(月) 09:25:43 ID:CW2bidOzO
>>1
どうせ死ぬのにどうして生きてるの?
38名無しさん@一本勝ち:2009/03/16(月) 11:17:38 ID:r4DXJ9jz0
>>35
そんな犯罪者は中々いないとおもうけど
39名無しさん@一本勝ち:2009/03/16(月) 13:42:29 ID:ZRwwnytP0
トンファーとかは物騒だから、こんなのにしたら?

Unbreakable Umbrella
ttp://real-self-defense.com/umbrella1.html

人が乗っても折れない
スイカだって叩き割れる
サンドバッグを打ち付けても折れない

一本2万円近いから、置き忘れちゃうと困るけど。
40名無しさん@一本勝ち:2009/03/16(月) 14:20:44 ID:Rh53HJ3q0
中国武術には武術傘という護身術体系があり、
武術表演競技会の種目になっていることもあるよ。
41名無しさん@一本勝ち:2009/03/18(水) 20:53:22 ID:UkXyN806O
江連力一郎てとんでもない人だな
42フルコン:2009/03/19(木) 23:14:45 ID:Lh95aY8Z0
バスケやフットサルをやるのと変わらんよ
書道や活花でも同じこと…
43名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 13:12:54 ID:C6sRqRzG0
杖術って平和そうでいいよね、一度習ってみたいと思ってるけど。
44名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 16:12:52 ID:/FDf2xxWO
>>35
万が一、職務質問されて闇器が見つかったら拘束されるな。
45名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 01:15:56 ID:e9sCyeSAO
使えないものに時間使ってるってことか、警察の剣道の稽古

で仕事まともにしないで稽古三昧。そして税金貰えると
46名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 08:12:27 ID:xejvpJqw0
警察が杖をもってどっかの建物の前で立ってるなんてよくあるし
普段警棒持ってるじゃん
47名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 08:33:46 ID:e9sCyeSAO
剣道の稽古三昧で税金泥棒してねーで
警棒使った訓練だけしてろって事だ
48名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 17:21:50 ID:BCp98/FB0
柔道もそうだけど警棒と違って基礎的な素養を持ってる人が多いから教えやすいんだろう 普及度の問題
指導者も多いし稽古法も確立されてるし
あと、特連とかそう言うのに関しては、一般的な警官への指導者を育てる意味と
警官が武道武術に力を入れてるって言う宣伝の意味合いがあると思う
49名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 17:28:40 ID:xejvpJqw0
外国ならともかく今の日本で「警棒でいかに容疑者をぶちのめすか」みたいな稽古を警察がしたら非難ごうごうだよ
50名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 18:54:23 ID:ROtKiF4B0
ポリスバトンでまたクロンボぼっこぼこにしようぜwwwww
ですね
51名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 18:58:56 ID:xejvpJqw0
まさにそれ。
アメリカですら社会問題になったという警棒。
それを振り回す稽古なんて日本で出来るわけが無い。
52代理:2009/04/04(土) 03:56:09 ID:CHMYKn5a0
>>48


307 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/04/03(金) 17:12:06 発信元:219.205.3.45
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いしますです
【板名】武道・武芸板
【スレ名】剣術とか杖術って何の為に習うの?
【スレのURL】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1236566925/
【名前欄】無し
【メール欄】無し
【本文】
柔道もそうだけど警棒と違って基礎的な素養を持ってる人が多いから教えやすいんだろう 普及度の問題
指導者も多いし稽古法も確立されてるし
あと、特連とかそう言うのに関しては、一般的な警官への指導者を育てる意味と
警官が武道武術に力を入れてるって言う宣伝の意味合いがあると思う

53名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 04:17:51 ID:6u0iyC3P0
ひでぇ・・・代理になっとらんw
54名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 23:29:11 ID:ucPAb3Wn0
 
55名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 02:22:25 ID:q59Laq0S0
>>54
分かる、分かるよ。
剣道杖道の意義について語りたいんだね。
でも誰もいない話題も無い。
56名無しさん@一本勝ち:2009/04/30(木) 20:12:30 ID:3PZ+1kCTO
警察署で立ってるお巡りさんて杖持ってるけど、杖の稽古とかしてるの?
57名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 17:45:54 ID:oJkkAP5j0
戦前なら警視庁で神道夢想流杖術をやっていたようだが。
58名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 18:48:47 ID:QbSLmavx0
現在は消防署でやってなかったっけ?
59名無しさん@一本勝ち:2009/05/14(木) 07:05:26 ID:0jExFvk5O
こっちの竿なら


       ∧_∧ ハァハァ
  シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \


東武館w
60名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 10:35:43 ID:/0ejzoZFP
剣道やフェンシングみたいに試合が無いと、護身には使えないね
61名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 12:38:47 ID:CbBcCavO0
杖道習いたいけど、近くにねーな
62名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 13:00:07 ID:CW/o/orq0
>>60
剣道経験者が習えばいいんじゃね?
太刀みたいに杖の手元を持つ形も結構あるし。
63名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 10:04:45 ID:ErWNrX1J0
>>62
手の内を滑らせるのに苦労するみたいよ。それと右手が強すぎる人が多い。
64名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:30:52 ID:afE1FJA80
ところで警備の術科として杖を使っている警備会社なんてある?
65名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 17:06:29 ID:opkqDriJ0
>>64
剣道とセットで居合や杖の制定をやってるところはあるけど、
サークルレベルだからなぁ。
66名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 10:57:08 ID:oMkO0pYq0
杖やりたいな
67名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 10:23:39 ID:1foomyPf0
杖道って、実際杖で戦えるようになる練習しているの?
68名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 10:36:05 ID:ZL7DOp9eO
>>67
杖道と杖術は異なりますが、まぁどちらも伝統武芸継承の為の型武道ですので、実践とか護身とは直接結び付かないと思いますよ

杖術の運足は空手などその他古武道の上達にかなり良いと思いますけどね

69名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 21:52:58 ID:4/MTKwPn0
杖を稽古する目的を、伝統芸能的に捉えるのも良し、戦闘技術の習得として捉えるも良し。
稽古する人が好きにやればいい。

でも、結局は物欲や名誉欲、支配欲で堕ちていく人がほとんど。
戦う以前に自分に負けてしまう…。
ちがうかな?
70名無しさん@一本勝ち:2009/06/12(金) 10:47:39 ID:f6BocL/O0
>>63
中山博通が神道夢想流をやって剣道の裏がわかった、と言っている。
俺レベルにはよくわからんが、稽古が進んだ人がやるといいのかも。
71名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 21:29:27 ID:gf4Ha+BZO
72名無し@水戸から来ますた:2009/06/28(日) 23:08:52 ID:7XyYb+RkO
東武館 北辰一刀流 形

「腰抜け」

これが今だ出来ない方はどうぞ学びに来てください。
常識ですが、賂として菓子折りとお金(多額の現金を札束で)を忘れずに持参すること。
73名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 18:55:19 ID:aWgQhmvQO
習いたいけど習う場所がない
74名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 20:47:03 ID:Kn6MkHKe0
好きだからやるんじゃないのかい
75名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 22:50:52 ID:ijasq9WO0
単純に棒の振り方だけ知りたいんだよなあ。
刃物とか振り回すバカに出くわしたら素手じゃかなわんよ。
かすった程度でも致命傷になりかねないしね。
棒の振り方わかってりゃ、傘とかで応戦できるチャンスもあるでしょ。
76名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 23:00:20 ID:CG8rFt6NP
空手やってんならyoutubeの沖縄古武道でも見て独習したら?
やってないならyoutubeに武神館の棒術がいっぱいあるから真似しな。

振り回し方だけならそれでいいでしょ。
77名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 06:53:10 ID:FQAOFfeN0
武神館の棒術って何かおかしくね?
78名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 22:46:15 ID:qTktNGqM0
youtubeの動画の分に関して言えば、弟子が下手なだけでしょ
はっきり言って、弟子は、棒に振られている。
初見さんは、軽い動きでそれなりの重さが感じられる。
凄いとは言えないが、下手な訳ではない。
79名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 07:36:33 ID:jSMiWqk40
杖道は型稽古なので武術ヲタには物足りないらしいが、
自分が攻めるというより、
相手が鉄パイプとかで襲い掛かってきたりした場合に意味あるんじゃね?
槍術だと長すぎて、実践ではそんなバトルなさそうだしなw
80名無し@そうだ水戸へ逝こう:2009/07/19(日) 14:41:14 ID:7QiuQFdQO
東武館 最強剣道 業

「腰抜け」

これが今だ出来ない方はどうぞ学びに来てください。
常識ですが、賂として菓子折りとお金(多額の現金を札束で)を忘れずに持参すること。
www
81名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 16:15:03 ID:aepIviPuO
防具付けて打ち合いする動きがあっても良さそうなもんだけど。
剣道の影響とか受けなかったのかな?
82名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 16:16:00 ID:aepIviPuO
杖術の話ね
83名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 21:45:59 ID:ERbO7kDc0
>>77
そうじゃなくて、片手で相手の足を叩いたりしてるけど
片手で相手の足叩いても払えなくね?
84名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 00:53:04 ID:fTWJFqwd0
>>83
別に足払うだけが目的ではないだろうに。
骨に当たれば、それだけで相手を崩すダメージを与えることに
成功する。
85名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 19:42:11 ID:/5mXI+SaO
1と同じ質問を会社のクズ先輩(スキー馬鹿)にされたなぁ
そういえば
わざわざ渋滞した高速使って雪山に行くくらい楽しいですよと回答したら固まってたな
86名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 19:21:53 ID:4ZAPjN8P0
それは一刀両断だったねw
87名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 20:10:44 ID:M17nO+TWO
江戸時代、幕末ロマンが好きな変人が稽古している例が多いようだ。
88名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 20:15:58 ID:YlEpquME0
小平君は自分の設定忘れたのか
89名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 01:57:57 ID:lcFHlqdvO
>>87
それは、理心流でコスプレ出し物やってる集団だけだろ
90名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 02:05:07 ID:urcJ3DVK0
>>89
コスプレして出し物はしてなくね?
91名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 03:34:02 ID:hs3f2FJVO
コスプレッソ
92名無しさん@一本勝ち:2009/08/29(土) 07:31:27 ID:4md/3MnW0
どこで習えるの?
93名無しさん@一本勝ち:2009/08/29(土) 10:10:28 ID:6ik4gnfuO
人がやってない事をして自慢したいだけ
強さとかはどうでもいい
94名無しさん@一本勝ち:2009/09/20(日) 18:58:27 ID:vc9nCGD30
>37
じゃああんたはなぜ、どうせ死ぬのにどうして2chなんかに書き込むんだい?

95名無しさん@一本勝ち:2009/09/20(日) 19:07:12 ID:wxlSMY67O
技術を習うのに楽しいからにきまっているでしょう。それを言ったら素手の武道も実用価値はないよ。
普通に暮らしていればまず襲われもしないからね。 剣道の人たちなども木刀で人を倒そうなんて思わない。
限定された空間で特殊文化を学ぶだけだからね。
96名無しさん@一本勝ち:2009/09/20(日) 19:21:29 ID:4nYkKM4C0
健康増進のためやってるにきまってる
97名無しさん@一本勝ち:2009/09/23(水) 02:23:40 ID:N5lAZbqV0
神道夢想流杖術って有名なの?
98名無し@そうだ水戸でヤろう:2009/10/01(木) 01:56:20 ID:csNbM6r0O
99名無しさん@一本勝ち:2009/10/04(日) 12:07:32 ID:RCe7cTDU0
形武道が実戦で役立つかってのは、各人の考え方によるだろう

同じ技術体系以外の者って動きが予測不能だから、形をそのまま使えると考えるのは危険極まりない

個別の技術ってよりも、相手との間合いのとり方や、鉄パイプ()の打ち込みに対して身を捌ければ御の字って感じだなっ

所撃かわしてダッシュで逃亡でしょ!
100名無しさん@一本勝ち:2009/10/05(月) 21:40:06 ID:KOin++GK0
水戸とうふ館最高www

技名「納豆」

有名道場に被害妄想を抱き、粘り付く。

101名無しさん@一本勝ち:2009/10/05(月) 21:51:20 ID:R+ovSXgsO
剣や杖の技を練習することに喜びがあるなら、本人に誰も批判は出来ない。
現代で実用価値はあまり無く、実戦はありえないですし、あくまでシュミレーションの趣味ですから。
102名無しさん@一本勝ち
それいうならピアノだって普段持ち歩けないし囲碁も普段持ち歩けないじゃないかwww