日本古流柔術総合スレ 其之五

このエントリーをはてなブックマークに追加
952胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/10(金) 04:16:12 ID:fR5U6haTO
柔道はタックル対策には帯取り返しがあるくらいや
しかも、あんま使い手おらんマニアックな技やし、
勘のいいレスラーや柔術家には三点倒立でパスされたりすることもある(笑)

やはりレスリングかサンボちゃう?

古流の人ならサンボがいいかもな
習える環境あればやけど

ないなら柔道や

素人タックルなら柔道の粘り腰だけで普通に耐えれるしな

953名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 08:57:31 ID:Bx638xES0
>使い手おらんマニアックな技やし

ウソつくなよクソ野郎
954名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 09:47:32 ID:tM9KxgaJ0
>>953
帯取り返しではなくタックルのことを言ってるのでは?
国際柔連ではすでに禁止になったし。双手狩りはタックルとは別物だし。
955名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 23:14:47 ID:pMHwL5yu0
いや、俺中拳なんだ。護身術かんがえるところがされたくないなぁと。
シュワイジャオの所も通える範囲だから、シュワイジャオの情報あったら
プリーズ。
956名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 07:13:31 ID:0P98sQK40
日本古流柔拳法ってアレ空手じゃないの?
957胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/11(土) 09:47:39 ID:WlXI1xd7O
大阪の古流柔拳法か?
あれはフルコンに古流を足した武術
958名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 10:00:12 ID:Q6rv+YCx0
 
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1247273324/l50
第26回 全日本武術太極拳選手権大会
959名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 10:24:53 ID:voOtoKxcO
>957
古流って何流?
ベタに八光流とか大東流?
960名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 10:47:09 ID:kbKyY3240
>>959
確かに大阪のは全くわからんね。30年位しか経ってないのに古流だからね。
どこを基にしてるかも確認できないしな。
961956:2009/07/11(土) 11:48:00 ID:0P98sQK40
古流柔拳法習ってるんですがその辺が判らなくて
何流が基礎になってるか解れば資料も探せると思うんですが
962名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 12:45:25 ID:+ngRulsh0
>>961
やってる人間が分からんのに、他人が分かる訳がない。
ここで聞かずに師範に聞けよ。
963名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 12:51:45 ID:0P98sQK40
>>962
ごもっともで
判明したら詳しいことを聞きに来ます。
964名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 14:22:53 ID:voOtoKxcO
技みりゃ大体古さはわかる。
小具足とか座技はどれくらいやるの?
965名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 14:54:37 ID:voOtoKxcO
大体だけど、開祖の技術をがらっと変えずに残ってるとして、

※短刀を使った組み討ちや座り技とこちらから攻撃して相手を掴まえる捕手技を重視 → 江戸幕府成立前後

※上記の技もあるけど、素手対素手の割合が比較的多い → 江戸初期から中期

※素手対素手の技と素手対武器の技が大半。こちらが武器を使う技はほとんど無い → 江戸後期、幕末〜明治以降


あくまで傾向な。ちなみに後の継承者が付け加えたりするので注意が必要。付け加えるならいいけどがらっと変える場合や古い技術が失伝してる場合もある。
966名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 14:56:27 ID:P2MssU5FO
少なくとも甲冑具足を付けて組うちして脇差しとかで止めを刺す(動き)をしてる流派で伝系が確かな流派は古流と言って間違いないのでは?
967名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 00:19:57 ID:YXbFWO4g0
剣を理解しないものには手解きの理合いも分からないだろう。
柔術が主になっていても真っ当な古流は流儀の成立の時期を問
わずに帯刀を前提に剣が遣えることが必要条件だな…
968名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 09:50:12 ID:zu5MuRWZO
>>967
雑魚は黙ってろ
手解オフやっても逃げる奴は消えろ
969名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 17:11:57 ID:4mGHbSO4O
古流柔術にはヨガみたいなものは無いの?
もしくは太極拳みたいな健康体操的なもの
970名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 17:46:19 ID:YXbFWO4g0
>>968
 貴方も含めた雑魚ばかりのレスで成り立っているのだがな。
手解きに関して見識でも感じさせてくれればよいのにね…
971名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 18:13:21 ID:zu5MuRWZO
手解どんだけ重要なんだよww
お前古流やってねぇだろ
972名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 18:21:17 ID:zu5MuRWZO
刀で切る事や手解を流儀の最奥に持ってくる流派なんてねぇよ
せいぜいが基礎知識として必要になるレベルで
受け身とかと同じレベル

手を取られた状態から始まる技術とかどんだけ間抜けな流派なんだよ
手を取られてからの動作を手解に限定する事なんてほぼ無いね。

すでに武術ですらねえ。

ま、甲野先生様は講習会で手解出来ずに大恥かいたらしいけどな
973名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 18:42:17 ID:zu5MuRWZO
古流かどうかなんざ
成立時期と伝系でしか決まらねぇよ
帯刀がどうのとか頭沸いてんのか?

逆に帯刀を前提にしてても古流と呼べないインチキ流派も当然ある。

手解がどうのとかも
流行り出したのは最近だろが
974名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 00:52:39 ID:TdRySLfJ0
斬人や手解きが奥義と誰が書いているの?
成立時期や伝系にこだわるなら、もう少し
成立時期の背景を考えてごらよ脳内君
975名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 09:11:55 ID:OLbIjGbu0
手解きオフとか、企画する時点でレベルが低いが、それに参加しなかったのを雑魚
だとか言うのは、脳ミソが常人の4分の1以下しかない猿以下の下等生物なんだろうな(笑)
976名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 09:59:49 ID:GSudZGJq0
胴締め先生がおられないようですが、逃走されたのでしょううか?
我々古流の六尺棒や木刀が怖いとは思えませんが、おられないとは不思議ですねえ?はてはて??

25日に先生のご自宅付近に伺おうと思っていたのですが、ここにはおられないようで非常に残念です。
当日はご希望に沿う形で突然ご自宅に伺う形となりますが、どうか居留守などされませんようにお願いしますね
動画の撮影と公開はこちらですべて行いますので、同時眼先生は寝技のポジショニングでわれわれの獲物を制圧していただきたいですね。
977名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 10:05:43 ID:GSudZGJq0
再度の確認なのですが、胴締め先生はあくまでも寝技のポジショニングによって我々を制圧することが実証可能であるとのことでよろしいですか?
中国武術の技術や総合格闘技の打撃や投げ、アタックの類は使わずに一対多数の寝技の実証をされるのですよね?
978名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 10:10:04 ID:GSudZGJq0
胴締め先生に限って逃げだしたりバックレたりしないと信じておりますよ。
それでは25日にご自宅まで伺いますね。夕方4時以降になるかと思いますがぜひとも一手ご指南くださいね。
それでは、当日にお会いしましょう。
979名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 14:23:36 ID:ZGF5FGyGO
現れなくなってからオフ表明www晒しage
980名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 15:48:54 ID:R7MxzhHZO
六合大槍と六尺棒か素手同士でやればいいだろ。
古流の道場で週一くらいの稽古で、棒や木刀で手加減出来る大した腕前なのかよ…。
981名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 15:55:39 ID:Mt5gv/nt0
>>978
釣りにしても下手すぎるぞ。お前が逃げてるから胴締めは飽きちゃったんだよ。
どうせ行かないんだから大人しく消えてろよ。
982胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/14(火) 17:18:08 ID:Lf4sxfQeO
今さらなんや?カスコリュウが(笑)
25日は1日開けといてやるさっさとこい
983名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 17:20:16 ID:MmJXO6eE0
>>982 カスはお前(笑
ケツの穴締め君w
984胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/14(火) 17:26:59 ID:Lf4sxfQeO
そのカスより弱いってどーゆーことなの?
985名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 17:31:09 ID:QxsuU8n30
一度逃げたのにスレが落ちるのを見越して煽るなんて…
986名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 17:35:09 ID:MmJXO6eE0
その煽りに釣られてくるから亀島釣りは辞められないw
987胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/14(火) 17:35:56 ID:Lf4sxfQeO
どうでもえーわ
988名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 17:36:14 ID:MmJXO6eE0
ほらほら、へたれ亀。
腕十字でも、三角締めでも、胴締めでもやってみろよ〜〜〜!
できねえだろ、へたれ。
989名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 17:37:13 ID:MmJXO6eE0
亀島の亀頭は、いまでも帽子をかぶっている。
990名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 18:01:53 ID:MmJXO6eE0
へたれ亀島
991名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 18:02:30 ID:N57CWhWqO
弱い矢嶋新一
992名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 18:03:02 ID:Duq2FpYSO
古流ってこんな低俗な奴しかいないの?
993名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 18:04:29 ID:N57CWhWqO
雑魚の矢嶋新一
994名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 18:14:21 ID:N57CWhWqO
インチキ矢嶋新一


アルケ矢嶋新一
995名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 18:16:28 ID:N57CWhWqO
アホの矢嶋新一
996名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 18:18:19 ID:N57CWhWqO
チビの矢嶋新一
997名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 18:20:00 ID:N57CWhWqO
カスの矢嶋新一
998名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 18:20:55 ID:GSudZGJq0
口ばっかりのアルケ矢嶋さんはひっこんでいてくださいね。
じゃまだから。

胴締め先生が逃げたのでないのがわかり一安心というところです。
わざわざ大阪の下町まで出向いてバックレられらんじゃ我々もたまらないですからね。
それではわれわれは三人がかりで挑むので当日はお願いしますね。
六尺棒と木刀で本気で打ち込みさせていただきますので寝技のポジショニングだけで制圧・対処のほうをお願いいたします。
999名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 18:21:27 ID:N57CWhWqO
ゴミの矢嶋新一
1000カキウチ最強:2009/07/14(火) 18:22:12 ID:N57CWhWqO
カキウチ最強





カキウチ最強





カキウチ最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。