★★宗由貴総裁な(7)んですかあー?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
折れたちは、ちゃんと強くなりたい。

屁理屈言われていつまでたっても強くなれないの
でやめて他武道始めました。

組織が変わったら戻ってくるぞ。だって、少林寺が
好きだから。

教えは決してないがしろにしていないが、すぐ
「それは少林寺ではない」っていっちゃうの?
少林寺なんて「教え+護身」ができて何ぼ。
坊さんダンスなんていらねーよ。
2名無しさん@一本勝ち:2009/01/25(日) 04:58:11 ID:LtMU57q30
由貴さまの美しさはガチ

リアル高原由紀
3名無しさん@一本勝ち:2009/01/26(月) 22:24:25 ID:18Vqlc4r0
今年の審判講習では変態指導禁止くらいの通達はするんだろうな。
4名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 10:19:09 ID:KEPmQLB50
強くなりたいヤツが報われるよう技術についても改善して欲しいよな

それと....今は確か占有道院なきゃいけないんだよな。
占有道院作れ、だけど会費は個人の収入にしちゃだめだってどういう理屈なんだよ
道院作るには数百万から数千万くらいはかかるだろうに

道院長は道楽でやるっていうのはわかるけどこのご時勢に経済的負担だけ背負わせるって言うのはどうなんでしょうか?
5名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 10:23:19 ID:zV1ttQJvO
高原由紀‥な、懐かしい‥(笑)
そういやぁ似てるわ
6名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 12:06:40 ID:wzto++7K0
んでもって高原由紀は山口百恵を元にしたんでしょうね
7名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 12:49:47 ID:Tdlaxczm0
>>4
それはそれで抜け道いっぱい用意してあるザル規定でしょ。
確か宗教法人なのに道院に礼拝施設も無いっていうのはおかしくないですかって突っ込まれて慌てて体裁を整えた。
収益に関しても同様でとにかく形だけだよ。

層化とか少林寺を見ていると宗教法人法っていうのはつくづく悪法だと思うな。
通常の事業と同様にきちんと法人税負担させなきゃ駄目だな。
8名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 13:28:35 ID:zV1ttQJvO
>>6
そ、そうなんでつか?(゚゚)
9名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 13:47:10 ID:lq0Pa6soO
20代の頃の由貴〜イイな〜
10名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 17:43:24 ID:FjW0Tife0
前スレ
★★宗由貴総裁無(6)理ですか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1223642394/l50
11名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 17:50:05 ID:1bLwXxAAO
ちょwww

スレタイwww
12名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 17:57:19 ID:O4pMExsC0
今作らなければならないのは占有道院じゃなくて、12畳の礼拝施設だよね。練習を
するための場所は今も体育館を借りてるよ。冬は寒いお。
13名無しさん@一本勝ち:2009/02/02(月) 15:31:19 ID:ijB25UTP0
練習場とは別に、礼拝施設か。
自宅だったりしたら、生徒は一生そこで礼拝しない可能性もあるよね。
税金惜しさの形式主義?
14名無しさん@一本勝ち:2009/02/02(月) 20:58:56 ID:NMrbgGxO0
ほとんどが、自宅に作ってると思う。占有道場を持ってるところはそこに祭壇を
作ってるけど、占有道場なんてもてる人は少ない。礼拝施設と練習のための
道場は同じ場所でなくてもいいからね。礼拝施設を作るのは宗教法人だからだ。
ただ、この流れはあの○○ム○○教があの事件を起こして以来だ。あの集団が
宗教法人を名乗っていたがためにまともな宗教団体すべてが迷惑を受けている。
漏れがいた道院の道院長も自分の家の部屋の一室に礼拝施設を作っていた。
15名無しさん@一本勝ち:2009/02/02(月) 21:44:13 ID:95rXebbF0
>>14
関係無いよ。寄付金の蓄財とか宗教活動の実態が無いのとか以前から指摘受けているよ。
今は年に1回写真を添付させているけどそれも加工してみたり占有道場を持っているところでアングルや配置変えて
使い回ししたり滅茶苦茶でしょ?
他の団体のせいにしなくたってやっていること腐っているじゃない。
人の道を説くなんて偉そうな事言ってる連中がやっていることは社会のルールも守れない、バレなきゃいいっての実践しているんだよ。
16名無しさん@一本勝ち:2009/02/02(月) 21:54:58 ID:NMrbgGxO0
>>15 ふ〜ん。おまえんとこの道院は、そう言うインチキやってんのか。どこ?首都圏のあの道院?
17名無しさん@一本勝ち:2009/02/02(月) 22:21:14 ID:95rXebbF0
>>16
残念ながら自分の所属道院は無くなった、それを機に自分も辞めた。
ちなみに占有道場も礼拝施設も用意してあったよ。

開祖の下で働いていたし根が真面目でそういう出鱈目な状況には異を唱えていたんだけどね。
昔の記録とか写真とか見ると名前とか顔が出てくるよ。
由貴はまともに考えてきちんとやろうって人が欲しいんじゃなくてクズでも金を集められる連中が欲しいだけなんだよ。
新屋なんか破門にもなっていないんだぞ。
若い時はチンピラみたいな格好していきがっていた屑が痴漢行為したって切らない。
強引に資格とらせて女房がやってうるんだ、そんなのがまかり通っているんだからまともだなんて感じるほうがおかしいだろ。
18名無しさん@一本勝ち:2009/02/02(月) 22:54:59 ID:fP7uXXzPO
なんだ、痴漢整体すらろくに処分できない本部だね〜。
それなら、痴漢整体道場に口出し放題じゃん。
単なる格闘技でないとか、本当の強さとか、どの口が言うんだか。

護身術としても終わりかけだが、人間教育宗教としてもだめだね。
跡継ぎすら、阿波踊りの方が大事だからしょうがないか。(つд`)
19名無しさん@一本勝ち:2009/02/02(月) 23:49:57 ID:S2QN2DozO
礼拝所て事は本尊あるんだろ?

何祀ってるの?
達磨大師とか仁王像?

僧階とかあるけど日本の仏教界で通用する資格なのですか?
20名無しさん@一本勝ち:2009/02/03(火) 10:43:46 ID:Q5QFIpyW0
>>19
本部から高い金を出して買わせた達磨像と具足をを置いている。

中には持っていないで後輩の所から借りて写真とって本部に送っている古い道院長
もいるけど・・・

僧階も段位も組織の中でしか通用しないもの世間に通用するかどうかは個人の中身の問題
21名無しさん@一本勝ち:2009/02/03(火) 15:57:23 ID:slPtDYAU0
>>17
その「新●」が帰って来るぞぉ〜
4月から復帰だってばょ
22名無しさん@一本勝ち:2009/02/03(火) 16:08:17 ID:wRcuXmCa0
>>11
どうした?
23名無しさん@一本勝ち:2009/02/03(火) 17:52:49 ID:hE3cmBjBO
若林は正式に破門されてるの?
会報に出てたっけ?
24名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 10:33:32 ID:v8ZbPOM60
>>21
まじ〜?
まともな組織じゃあない、もう末期症状だね><
25名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 10:43:05 ID:Xp2iPufEO
禊ぎが終わって、性法やりほうだいだな。
爆裂股間圧法。

結局、女と女の尻にしかれている連中じゃ、決断力がないというFA。

女はすぐ守りに入り、非常の覚悟がない。
安全な場所からひとを非難する場合は勇ましいけどね。
26名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 12:29:31 ID:mbx51VEN0
本部には痴漢整体を切る本当の勇気はないじゃん。

そしゃ、連盟の東京の元の長が痴漢整体なら、生徒にいたずら
する指導者もでるわな。(w
27名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 13:36:17 ID:YlAjVNis0
>安全な場所からひとを非難する場合は勇ましいけどね。

そうか?
28名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 14:32:05 ID:7y1Z+f/g0
そもそも新●は痴漢整体の事実を認めていない

新●曰く

オレはやっていない
しかし、これ以上相手の女性と争っても
意味が無い
認めないが、組織の為を思って
処分を受ける

降格・謹慎処分が終われば
戻って当たり前!
女房よ良く頑張った

返り咲き「道院長」だぁ!


謹慎中でも道衣着て道場では指導してたけどなぁ

がっはっはっはっは!!!

オレ、間違ってるか?
29名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 00:16:05 ID:BeXGjTg+0
>>28
マジで?
30名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 00:58:16 ID:xT8IuhbGO
悪貨は良貨を駆逐する。
いい奴は出て行き、ろくでもないのが残る。
31名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 00:59:03 ID:bwQj4RK50
うむ
32名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 00:59:19 ID:xT8IuhbGO
痴漢整体は、訴訟以前から噂が有ったんだけどね。
33名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 01:00:44 ID:bwQj4RK50
なんで変態を野放しにするの?
性犯罪って再発率高いっていうし
34名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 01:20:04 ID:1Z0LJd9w0
内輪の屑も処分できないで社会貢献なんて言っていて恥ずかしくないのかな?
35名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 08:51:10 ID:VNgOPolM0
外から見りゃ〜「屑」かもしれんが
中から見りゃ〜「功労者」
36名無しさん@一本勝ち:2009/02/07(土) 23:01:47 ID:cwuTr0NQ0
復帰するのはいいけど皆の前で釈明くらいはしてくれるのか?
処分も決まらず長い間理事長が不在だったんだからはっきりしてもらわないと釈然としない。
37名無しさん@一本勝ち:2009/02/11(水) 00:02:48 ID:RmF8AQyy0
もう宗教団体に変えちゃえよ。税金かからんし。
38名無しさん@一本勝ち:2009/02/11(水) 00:33:48 ID:NQ5Pue1xO
痴漢整体のために席あけてたんか!

終わったな少林寺本部。
39名無しさん@一本勝ち:2009/02/11(水) 00:40:56 ID:F5mRKAcsO
なんで杉原館長みたいな優秀な人材を破門にしたんだ?
たかが他流試合に出たくらいで。
40名無しさん@一本勝ち:2009/02/11(水) 00:47:11 ID:AZh0lN5R0
自分から出て行かれては、少林寺の限界を知って出て行ったようにしか見えんからだろ
41名無しさん@一本勝ち:2009/02/12(木) 11:32:34 ID:HUot09aZ0
>>36
皆の前って?武専でか?
道院長会議の席上か?

どちらにしても今はヤツは今「拳士」だぞ

何も肩書を持たない「拳士」に
発言の場所を与えるのか?

もし発言させたら
新●のことだから、何を言い出すか分らんぞ
それどころか東京を牛耳るきっかけにするぞ

>>37
最初から宗教団体だょ
42名無しさん@一本勝ち:2009/02/12(木) 21:23:28 ID:Uo5PAA6lO
痴漢整体を首にできない「本当のつよさ」に乾杯。

「柔らかいつよさ」は固いチンコに勝てないのか?
43名無しさん@一本勝ち:2009/02/12(木) 21:53:56 ID:LvS6Rj1V0
>>41
毎回武専の度に時間とって偉そうに講釈垂れていたんだから今回の不始末については語ってもらいたいけどね。
今までの理事長の中で一番説教垂れたし他人に要求をしてきた人だからここはどんな面下げて出てくるのか拝ませてもらいたいよ。
44名無しさん@一本勝ち:2009/02/14(土) 10:47:27 ID:xHgdVr7R0
処分内容は
(1)道院長の引責辞任
(2)総本山は男性幹部の段位を8段から5段に降格し
僧階も剥奪(はくだつ)
(3)3年間の謹慎
●●●少林寺拳法連盟の理事長職は解任

辞任=就いていた任務・職務を、自分から申し出て辞めること。

悠々自適に3年間を過ごし無事復帰する
元理事長に乾杯!
45名無しさん@一本勝ち:2009/02/14(土) 16:13:59 ID:NFJMRaT50
少林寺って漢検協会よりも営利に走ってないか?
46名無しさん@一本勝ち:2009/02/15(日) 01:39:43 ID:gpCvVZ8n0
少林寺拳法の本出して欲しい。カッパの本とかが駄目なら技術書でも
いい。他所と違い全く本が無いのは如何なものかと思う。
47名無しさん@一本勝ち:2009/02/15(日) 13:58:01 ID:lRnoeiMIO
本を出したら、継ぎ接ぎだらけのパクりであることがバレるから無理。
48名無しさん@一本勝ち:2009/02/15(日) 16:11:53 ID:wqP3lC6N0
そういや、少林寺拳法の本は書店で見なくなったな。「図解コーチ」も売ってないな。
教範と会報くらいだな。あ、あの本があったか。
49名無しさん@一本勝ち:2009/02/15(日) 16:37:35 ID:gpCvVZ8n0
あの本は別として「図解コーチ」、「連続写真で見る少林寺拳法」とかは
必要だよ。空手とか剣道とかは沢山ある。マークが代わってから書店から
消え去った気がする。
50名無しさん@一本勝ち:2009/02/15(日) 21:57:51 ID:lRnoeiMIO
新しいマンコマークの写真に直すの大変だからな。
51名無しさん@一本勝ち:2009/02/16(月) 12:52:46 ID:EPSAvYK/0
もうすぐ書店に本が出るよ
52名無しさん@一本勝ち:2009/02/16(月) 21:14:59 ID:oHPmnd3H0
>>51 どんな?あの本の続編?
53名無しさん@一本勝ち:2009/02/16(月) 21:24:55 ID:H3BRKHKkO
武専11年間て異常に小出しで引っ張るんだな。
それだけの価値ある内容なのか?
54名無しさん@一本勝ち:2009/02/16(月) 23:11:51 ID:DOtxsbOY0
続けるのに意義があるのであって、
小出しで引っ張るなんて解釈するのは、おまえさんの根性がひねてるだけ。

もう少し、技に対する前向きの姿勢を出しなさいね。
55名無しさん@一本勝ち:2009/02/17(火) 10:57:59 ID:o/qOTeqI0
>>54
>続けるのに意義があるのであって・・・
続けた先に何がある?
結局「中年オヤジの愚痴吐き場」じゃねぇ〜のか?
生徒の質も問題はあるが派遣教師の質にも問題あるだろう!

おっと!いけねぇ〜
中年オヤジだけじゃなくて
中年ババァ〜もいたよな
56名無しさん@一本勝ち:2009/02/17(火) 22:28:43 ID:aY5mE6FMO
続けた先に性犯罪。
57名無しさん@一本勝ち:2009/02/18(水) 20:21:34 ID:DSNld9nD0
いくら良い指導者がいても技術のレベルが高くても根っこは全て一緒。
うちは違うって自分に言い聞かせても結局貢いで昇段して金になって喜ぶのは由貴さん。
自分も気付くの遅かったけど早めに目を覚ましたほうがいいと思う。

こりゃ駄目だって思ったのは猥褻理事長が発覚した後の審判講習でその話題が一言も無かった事。
事件を機に律することを促す気も再発防止について話題にする気もさらさら無い。
その癖業者を呼んでブレザーの採寸しますよ・・・なんてのに時間を割いているんだから呆れるしかない。
ここにしがみ付くのは朝鮮利権避難しながらパチンコやり続けるのと一緒だと思うよ。
58名無しさん@一本勝ち:2009/02/25(水) 00:22:20 ID:dezhy05C0
邪教。
59名無しさん@一本勝ち:2009/02/25(水) 00:47:16 ID:5yL1FJc6O
人が集まれば金になり、
金になれば人も変わる。
俺は、開祖の教えは大事にするが、道場や本部はカルチャースクールとしかおもっていない。

そう思わせてしまう指導者たちから変わりなさい。
まずはあの、高い割には使えない公式面をなんとかしろ。
60名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 21:51:06 ID:QwUgCrlD0
あげ
61名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 22:02:48 ID:Y3n3wpTW0
>>59 結局それか…。
62名無しさん@一本勝ち:2009/02/27(金) 15:42:40 ID:TuhRxWr00
>>61
結局それしかないだろう
残っているほとんどの指導者はイエスマンばかりで金集めの片棒を
担いでいるだけだから・・・
開祖の教えは道具に使われ技術は衰退している現状を見れば子供でも分かる
63名無しさん@一本勝ち:2009/02/27(金) 18:34:35 ID:PwXbq2ciO
カルト宗教だよ。
64キャスパー:2009/02/28(土) 01:58:01 ID:025/ls8OO
若い頃の由貴さんの美しさはガチ!
65名無しさん@一本勝ち:2009/02/28(土) 11:53:30 ID:MqbfS5L+0
>>64
代表者が綺麗とか組織の運営に関係ないだろう?
そんなピントはずれの馬鹿がいるからだまされるんだよ><
66名無しさん@一本勝ち:2009/02/28(土) 14:14:47 ID:+Ajq5lsTO
あの目つきは日本人のものではないな。
67名無しさん@一本勝ち:2009/03/01(日) 06:55:39 ID:s49o35t60
拳士達の前に出て来い!
68名無しさん@一本勝ち:2009/03/01(日) 22:54:30 ID:4f1AcdzrO
馬鹿な裁判官が、人権弁護士の策略にのり、レイプ犯の嘘涙に騙されて執行猶予にした。
つまり、レイプ犯見逃しだ。
殺人でもにたようなことあったよね。
君の隣がレイプ犯や殺人犯かもしれない危険な時代になったんだ。
護身が切実な時代となったのに、いまの少林寺でいいの?
治安のいいマンションにお住まいのえらい人には分からないんですよ。
69名無しさん@一本勝ち:2009/03/01(日) 23:21:22 ID:C4adRFD/O
少林寺拳法と上地流空手はどっちが強いのでっか?
70名無しさん@一本勝ち:2009/03/03(火) 21:06:34 ID:ouKw9h8X0
(強姦大好きな少林寺)
71名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 20:48:01 ID:SchJQ/Fu0
謝罪は無いか。
72名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 20:54:33 ID:KI5ZGZep0
謝罪も指導もない。少林寺は1枚とか仲間とかって言うけどトップがこれじゃそんな言葉に説得力は無い。
そんなに我が身が可愛かったら組織の長なんかやるべきじゃないと思うけど自己顕示欲だけは人一倍強いんだろ。
73名無しさん@一本勝ち:2009/03/10(火) 21:12:37 ID:lZpI2Ozq0
漢検協会に似てる
74名無しさん@一本勝ち:2009/03/10(火) 21:31:14 ID:cvLG7Gmn0
公益法人なんてそんなものなんだろ。
本当に世の為なんて思想があるのだったらこじつけの宗教法人なんてやめてきちんと事業として運営をして税金納めればいいんだよ。
75名無しさん@一本勝ち:2009/03/14(土) 00:29:05 ID:I4rv0630O
少林寺拳士って何で態度悪いの?
76名無しさん@一本勝ち:2009/03/16(月) 20:09:43 ID:kuInCD+60
>>75
自分達が絶対正義だって洗脳されているからでしょう。
他を卑下する事で自分達は正しいんだって擦り込んでいるんだよね。
だから他を受け入れることが出来なくて攻撃的になっちゃう。
層化の信者なんかと同じ構図だよ。
77名無しさん@一本勝ち:2009/03/21(土) 21:06:18 ID:zjFVju2P0
真実を隠しての正義はもう懲り懲りです。
78名無しさん@一本勝ち:2009/03/22(日) 20:58:19 ID:yMTSBDir0
謝罪病患者の相手もこりごりです。
79名無しさん@一本勝ち:2009/03/22(日) 21:01:39 ID:4nLRD2DRO
80名無しさん@一本勝ち:2009/03/22(日) 21:37:52 ID:emwOnPQR0
>>78
一度でも相手してくれた事があるのかよ?
81名無しさん@一本勝ち:2009/03/23(月) 18:37:15 ID:MKtUwKlx0
総裁、東京に住んでるなら武専に来てくれればいいのにな。
82名無しさん@一本勝ち:2009/03/23(月) 23:36:26 ID:oSKH4EmE0
>>81
本部にいる時だって講習や特昇があってもまともに顔出した事無いんだから無理だと思う。

春モノ整理していたら東柔の道着が出てきた。
縫製も丈夫だったしサービスも良かったし気に入っていたんだけど馬鹿女のおかげで排除されちゃったんだな。
83名無しさん@一本勝ち:2009/03/24(火) 00:17:18 ID:37F3FEiQO
俺個人の感想

ユキさんの発言力が増すにつれ、技術どころか教えも形式化しだしたな。
北朝鮮か中国様みたいに均一化。
歴史認識もあっち側だし。
84名無しさん@一本勝ち:2009/03/24(火) 21:44:17 ID:ltcDzUoc0
>>83
支持率100%の総裁に何か言いたい事でもあるのか?
組織に居れなくなっても(以下略)
85名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 23:20:18 ID:QYWrjJJz0
86名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 20:25:47 ID:orGDEiYs0
かんぬき内天秤みたいな技、押さえかんぬき投げみたいな技
 遅すぎ、型ではできても実践では無理

すね受けからの反撃、救い首投げみたいな技
 弟子のわかりやすく&緩い攻撃に対しての反撃

最後
 無抵抗で固まっている相手を殴り倒す

さすが、極真の大会で活躍しただけあって、打撃そのものは鋭い。
でも基本は、わかりきった約束の攻撃にたいしての反撃に過ぎない。
たとえば、金けりありの大道塾ルールで育った選手、たとえば
長田さんにたいしては、全盛期でも負けるだろう。
本を読んだことがあって、すごい人かと思っていたが、映像を
みると、やっぱ等身大の姿になるよね。
というか、著書で自慢しすぎ。
俺よりは強いだろうけど、自分が自慢する程度の超絶の技術でもないね。




87名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 10:22:09 ID:WsPyLKau0
由貴さんがやった事って50周年で寄付金集めたり受験料倍に上げたりライセンス料引き上げたりライセンス料負担し切れない業者を切ったり
会報の強制購読や武専の修了テーマを自分の著書の感想文にしたり・・・要は金に纏わる事に執着しているだけ。
不祥事の処分だって本部に損をさせたら破門、それ以外は変態理事長みたいに社会的にみたら問題あるでしょ?って内容でも謹慎程度。
昇段させれば金が入るから誰でもどんどん昇段させる仕組みを確立したのも由貴さん。
これで門下生が「誰でもがんばれば救ってくれる少林寺の教義は素晴らしい」なんて言っていたら笑い止らないだろ。
88名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 12:36:43 ID:V4Q38gdv0
89名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 22:31:04 ID:bwwEWzcF0
高校生夏本部合宿で教官に「皆さん、レポート用紙に練習の感想を書いて下さい。
そして最後に一行管長(現:総裁)は、美人だと書いて下さい。」と言われた事がある。
教官のアホ
90名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 00:27:08 ID:4NXoQ2rLO
ジョークだろ(笑)。

マジなら少林寺幹部はバカばっかり。
91名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 03:08:06 ID:BptrcRWS0
>>89です。
忘れもしない、19年前の高校生夏本部合宿で初段以上の拳士を集めて教官が言った一言です。
その頃は、総裁も本部に居たから拳士達の批判のない都合のいいレポートだけに目を通していたんでしょう。
教官は、総裁に自分の評価を上げる為に拳士を利用したんだと思われる。


92名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 07:22:22 ID:pOaF5L8SO
伏せ字でいいから名前が知りたい。
93名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 19:14:06 ID:tEwMZJGx0
>>89
冗談を冗談と受け取れないまじめ一直線の高校生だったんだね?
わかります。
94名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 19:25:23 ID:XdfINTPbO
冗談を冗談と受け取れない奴よりも、
くだらん冗談を言う奴のほうが…
95名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 20:39:52 ID:BptrcRWS0
>>92
名前は覚えてないが面は覚えている。
そいつは、「月刊少林寺拳法で自分専用のコーナーを持っている。」と言っていた。

少林寺拳法の本『阿羅漢』から『月刊少林寺拳法』に移行した頃の話です。
ところで、月刊少林寺拳法って今販売してるの?
96名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 15:40:35 ID:8dSm4DxwO
やっぱ血族支配による地位の継承ってのはよくないな
北朝鮮かという話
97名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 18:55:45 ID:wRiuoyh00
なるほど、茶坊主本部職員か。

いまの本部って、秀吉亡き後の大阪城みたいだ。
だんだん、歴戦の武将が抜けていき・・みたいな。
・・様は淀君。
関ヶ原や大阪の陣も、本当の戦経験のないやつや、大きな領地の経営経
験の無いやつが指揮したから負けたしね。

徳川家康は狸親父だとか言われて人気無いけど、よくよく考えれば、
日本を統治できる実力と政治力、判断力は、家康以外にないよね。
淀君や大野長治では、再び日本は戦国だ。
・・先生も人間的にはすばらしいが、積極的に家康になってもよかった
ような気がする今日この頃。いまの大阪城をみると、ほんとそう思う。

三英傑みると、天才だが信長はお坊ちゃま、人の痛みがわからない。
秀吉は要領がよすぎてあっという間に出世したので忠臣が少ない。
常にえさを与えないと下克上される。
忠臣がいて、60ぐらいまで苦労の連続、実の息子を泣く泣く死刑
にしたぐらい人の痛みもわかる。江戸幕府は歴史の必然だったよね。
98名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 21:29:51 ID:YD68J0hc0
総裁、武専にも来てくれないかな。
99名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 21:18:08 ID:mFdt/a6i0
>>89
この時、中国に利用され言われた通り拳士達に教えた
偽造、南京大虐殺を教えられた。
>>98 こんな嘘やっとるから出て来れない?冬眠中?
100名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 00:07:38 ID:g4lQwDIQO
南京関連を中国の言いなりに教えたのか?

売国だな。

いろんな説があり、それぞれ説明するならいい。
中国の言い分には、誇張がありすぎて矛盾があるのに。(当時の南京人口や日本軍の銃弾を考えれば不可能な人数とか、嘘が証明された写真とか)
無知なら、黙っていればいいのに。
101名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 00:28:20 ID:fHZv7s3M0
本部合宿で南京大虐殺の映像を見せられた時、
(日本軍が撮影したのが何故、中国に有るのか?逃げる時に忘れた?
 日本が負けた時に処分するだろ。南京大虐殺は中国のでっちあげだ。)

当時17歳だった私は疑った。
雪さん、遣ってしまった事は仕方がない。誰にもある。
後をどうするかが大事です。
スルーばっかりしているから『舐められる』んです。
102名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 01:18:05 ID:wWmaXc4dO
いまさら私は間違っていたとは言えない。
騙されたことに気づかない振りするか、その件はスルーして無かったことにするでしょう。

そう、あの人こそ変われないんです。
103名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 01:24:40 ID:wWmaXc4dO
もしかしたら、本部はサヨク脳が固まって、もう治療不可能となり、
売国と自分で気づかない「自称」愛民愛郷の闘士と化したかも。
104名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 01:57:32 ID:51aSpEbm0
>>102
人は変われるんじゃなく、変わってしまうんですよ。
105名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 22:14:10 ID:Nj5eOx+20
さあ、由紀総裁がやわらかい強さで北朝鮮のミサイル発射を
とめる時が来ましたよ。
106名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 00:27:20 ID:bSDS7PNbO
金閣下を柔らかく包んで上げてください。
107名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 16:39:39 ID:AGN5zKpgO
少林寺という中国系な名称の時点で売国なのはほぼ確実。
108名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 16:41:39 ID:D9w4ZSOU0
少林寺の悲しいところは
「○○より強い」とか「●●は弱い」と幾ら吹聴しても
なんの説得力も無い所だよな。
武道を知らない第三者が見て、少林寺が弱いとは思うだろうけど
強いとは絶対に思えない。
109名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 16:47:54 ID:YmTRLsBTO
オッス少林寺
110名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 18:05:59 ID:X8jYnvsI0
自信のある流派なら、他流の悪口は言わないものだ。
むしろ、自信がある故に相手をリスペクトしている
発言になる。強いから相手ほめても卑屈な気持ちにならない。

少林寺が他流派の悪口を言うのはコンプレックスの裏返し
で、何とかだから少林寺の方がいいとか言わないと、
安心できないのだろう。
111名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 08:37:08 ID:K8sQB7G4O
少林寺拳法が崇拝する中国が支援する北朝鮮が打ち上げたテポドンが日本上空を通過し日本を脅かした。
少林寺拳法はテポドン成功(?)を祝い金正日マンセーしている事だろう。
112名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 07:32:59 ID:EZd44QvfO
金の流れも

日本→少林寺拳法→中国→北朝鮮→テポドン

だろうな。
113名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 08:04:27 ID:qzr990zC0
今日は少林寺祭りでも行われているんですか?
114名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 11:59:03 ID:7PFvC9Ib0
総裁に息子いるの?
115名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 15:37:50 ID:EZd44QvfO
少林寺拳法の連中はどうしてこんなに非常識なの?
116名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 02:01:08 ID:3fuFdboG0
常識が無い人達が少林寺拳士になるんです。
117名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 11:26:10 ID:OP6OFkSgO
トップが修行してないから、しょうがないね。
118名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 01:25:25 ID:PDdA5aCH0
雪さん出て来ないね。不祥事続きだから反省してるのかな?
反省するのなら本部ですればいいんだが、

雪さんお前が今やってる事は、単なる引きこもりです。
119名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 04:40:31 ID:ATv62rn6O
ところで、高原由紀って何の人ですか?
女優か歌手でしょうか?
120てっち:2009/04/15(水) 10:18:41 ID:P7vR5ntk0

★★★  知恵遅れの自演ホモジジイ= (^O^)◆KYAHA/emlo の馬鹿晒し(プッ 〜♪ ★★★


>269 :名無しさん@一本勝ち:2009/03/22(日) 23:33:28 ID:1BdZlqo+0

>沢村のキックボクシングは本物だよ、馬鹿。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

このバカまだ言ってやがる(プッ 〜♪ 馬鹿は死ななきゃ絶対治らないの典型(おプッ 〜♪ ぎゃはははははは

 


1. キャハは、昔のテレビ番組「キックボクシング」がガチだと思い込んでいる50歳のホモジジイ(おプッ 〜♪

2. キャハは、昔の梶原劇画「空手バカ一代」を全部事実だと思い込んでる50歳の童貞ジジイ(おプッ 〜♪

3. キャハは、竹原主演の「ガチンコファイトクラブ」をヤラセと知らない50歳のニートジジイ(おプッ 〜♪



                (^○^)キャハハハハハハ 〜♪
121名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 21:19:57 ID:hHqlFIAt0
少林寺拳法改革希望。
今のままではクソしか育たない。
122名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 09:49:47 ID:93ahB+310
由貴だけが原因ではないと思うが。
123名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 20:05:17 ID:HDz8JTfK0
帰山した拳士に「みなさんお帰りなさい」って言ってニコニコしていればそれでいいのに、
己の器も知ろうとしないで舵取りなんかするなよ。
ってもう遅いか
124名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 20:43:37 ID:zJfk/48y0
雪さん、貴方は今まで弟子達の為に何をしてくれたのか?
125名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 20:46:06 ID:vTffhyxI0
世襲は日本の権力のありかただし偉大な父親に比べて平凡だからといって
娘を責めるわけにもいくまい。
126名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 00:29:34 ID:JII4mJgv0
器を自覚して、おとなしくしていて下されば、別に誰も責めないと思うんだが。
127名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 14:20:59 ID:9JnlrCR80
東京に住んでるならせめて関東地区の武専に時々でいいから顔を出してくれたら
いいのになと思う。総裁のことを悪く思ってる人間ばかりじゃないんだから。
「開祖はこういう風に考えていた」ということを直接話して欲しい。
128名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 14:24:36 ID:zWb3L51u0
自覚。いい言葉だ。
129名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 16:49:25 ID:hw+qRXXAO
関西で大人主体で稽古してる道場あったら教えて下さい
130名無しさん@一本勝ち:2009/06/07(日) 13:46:24 ID:G7/fkkuA0
某講習会で、開祖デーの活動についての話の中で、
「少林寺拳法は募金を集める団体ではありません」
と言い切っていた。
昨年、中国とミャンマーに募金を集めていたのはどこの団体だ?

いらない失言が多すぎるオバちゃんだなぁ。
131名無しさん@一本勝ち:2009/06/07(日) 22:06:22 ID:Y2VAF3bv0
鎮魂だけでも弟子達と一緒に遣りませんか?
足が・・・と言うのならパイプ椅子に座ってでも構いませんから。
132名無しさん@一本勝ち:2009/06/08(月) 21:10:01 ID:XsBNKyO10
来てくれれば特に女性拳士の励みになると思う。
133名無しさん@一本勝ち:2009/06/12(金) 21:54:28 ID:hOXR/Bba0
>>127
テレビ番組象のはな子の話を観て「可哀想だ!人間のエゴだ!虎騒動と同じだ!」
とテレビに向かって文句を言い号泣する開祖。

号泣する開祖の姿を見て「お父さんテレビよ。」と笑いながらツッコミを入れる雪さん。
こんな話でもして貰おうか。
134道衣の値上げについて:2009/06/15(月) 21:59:47 ID:Bg7lf0IU0
今年秋頃、値上げされる模様。
「もっとマージンが欲しいのです!」
70th記念ビデオ「集めた金はどこへ行く」制作検討中か

40thの「鍛えた拳はどこへ行く」
鍛えてない人が言うなよな。
135名無しさん@一本勝ち:2009/06/15(月) 22:10:56 ID:6Ks2OJKM0
「義和拳・yihequan・イーフーチュアン」


拳種の一つ。伝えによると義和団の頭領の一人張義が伝えた物とされる。
この拳は手、眼、身、法、歩、精、神、気、力、功の運用を重視する。

張義はかって山西省平定県一帯で義和団を組織した時、この拳を教えたで
あろうと思われる。それ故山西省平定県一帯で流行した。

義和拳には徒手套路が1〜5段有る、器械套路には風火圏1〜6段、
義和六合刀1〜8段、斉眉花棍1〜6段などが有る。

拳と器械の套路は、動作内容が構成が整い力が有る、剛柔がそろい、
活発で変化が多い。拳勢は外形を強調せずただ打つ事を求める。
136名無しさん@一本勝ち:2009/06/15(月) 22:45:21 ID:3OVGv/2SO
君臨すれども統治せず。
天皇陛下を見習えばいいのに。
137名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 20:40:14 ID:WrnO5cGF0
136に同意
ニコニコ笑って「お帰りなさい」って言っとけばいいの!
どうせ技できないんでしょ。
138名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 20:48:44 ID:r3NGxVSu0
弟子は貴方に難しいことを望んではない。
本部で弟子達の帰参を迎えてくれればいいんです。
ただこれだけでいいんです。
139名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 20:49:49 ID:RGo7Ln0p0
統治する人間がこれまたカスだったらどうしようもない
140名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 22:46:40 ID:oXrQYmj90
もう、「開祖」は終わりでいいんじゃないか?
141名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 23:24:41 ID:8DE20ouxO
総裁のおかげで踊りに近づいた今は、技術的には格闘技の補助って位置付けで桶。
世間知らずの説教や講釈にはちっとも心が打たれない。普通に事務して、何かやろうとは考えないでください。
拳士の浄財が無駄に消えるだけだから。
142名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 23:32:18 ID:6j4qNu9o0
>普通に事務して、何かやろうとは考えないでください。

二代目総裁業の集大成として、70周年辺りで何か"大きいこと"しそうだよな。
143名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 23:46:20 ID:8DE20ouxO
人の金で、華やかな舞台の中心か。
修行より、DNAの継承だな。(笑)
144名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 08:00:05 ID:9SeLQ+qB0
>40thの「鍛えた拳はどこへ行く」
鍛えてない人が言うなよな。

あの頃はまだメチャメチャ鍛えている人が多かったからな
40周年あたりが最後だったのかもしれん
145名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 19:46:47 ID:1wYQSqLh0
国会議員の世襲がどうのこうのと騒がれているのは、2世・3世にカスが多いから。
由貴も選挙で選ばれたり、才能があるという理由で選ばれたのではないのです。
世襲で失敗しようが突っ走っているのは、北朝鮮か変な宗教団体。
金剛禅も宗教団体なんだけど。

開祖は晩年、狂ったという説に1票。
146名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 20:56:35 ID:KLaHf/jf0
>>145
構造改革の旗手であった小泉純一郎ですら引退と同時に公然と息子を後継指名した国ですよ。
治安の良い日本の護身術に実力者は不要ということでしょう。権力構造を改革されるから。
147名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 23:41:12 ID:zvFwC6vd0
田岡一雄山口組組長の回顧録より転載

一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
148名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 23:46:13 ID:rbhUuTl10
「一歩踏み出せない人のために」って本が出ているんですけど由貴さんは踏み出しているんでしょうか?
膝がとか技だけじゃないって言い訳しまくっている人にこんな事言われてもいい加減にしろよって感じ。
何でこんな余計な本出すんだよ。
149名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 23:51:00 ID:zvFwC6vd0
再び「山口組三代目 田岡一雄自伝」より転載

通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。

こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。腰には拳銃をさげ、
白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげたかれらの略奪、
暴行には目にあまるものがあった。
150名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 23:52:32 ID:zvFwC6vd0
『山口組三代目 田岡一雄自伝』より転載

警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
151M60 ◆SAMBO/eduY :2009/06/23(火) 13:32:28 ID:aia1v78v0
   -ァ'´                'vl
  ァ′      M60◆SAMBO     レl
  イ       厂`⌒^二`¬--―-、   イ
 'フ       ノ  .二ニ二ニニ  -ー-i   ソ
 ス     ,.(  '´,.=ニ二、 J  ‐'ニ|   ン
 イ __   f` J ''"´ ̄`ー┘  lニ=| ソ   .        5   5     7    5   
 'V/ハ. 〔`    _,..ニー、 、  ,. _ |/´    \\ 振り向くな振り向くなあっちのスレも荒れ放題 //
  { {.ヽリ( J'   ヽ.f:ユ>) リ { Krュフ{′    _________
  ヽ`' 仆      `ー‐'  ノ ヽヽニノ |.      |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー| }r       ,.   {   u|..     .|  |
     |{ノ   ノ丿 /'ー、__,ハ   }       |  |
    | u   U/ , -ー---、} //     |  |
      :|    /,∠ ィエエZ_ノ //.      |  |        ____
     :ト、  ||ト、  } }A{ '〃        |  |        |\
   _,}    ||ヾトzェ元ダノ/'        |  |        |  |
´ ̄__/  \|   ヽニ二ノ/{.         |  |        |  |
          \     / ヽ.        |  |        |  |
  丶   |  l  `ー--‐'    ヽー--、_ |  |        |  |
152名無しさん@一本勝ち:2009/06/24(水) 05:35:26 ID:A6Z84f0U0
説教ばかりでは若い人は集まらない、って親父に聞いてなかったのかな。
行動なしの「口だけ」にうんざりしてるんだよ。
・・・そうか、老人主体の同好会にする気だな。
153名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 19:22:22 ID:B+DpRnUU0
片腕がなくても立派な大先生になった方もいるのに、膝のせい?
だったら、開祖がかつて体験したように椅子に座ったまま相手を投げてみれば?
跡継ぎなんでしょ。
154名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 22:04:14 ID:Pe4yRIbu0
147 149 150はどこかで聞き覚えがあるな。おれはこの自伝は読んでないんだけど。
155名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 17:33:39 ID:k1MWdsgG0
>>152 153

おまえらさ。男らしくないので、あんぐりだ。
膝が悪いぐらいでだって?あほうか。
総裁がどうだって言う前に、おまえら修行してるんか?
片手の先生を楯に物言うな!!!
おまえらがその先生を利用してるって
わからんかい!! 
156名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 17:35:50 ID:k1MWdsgG0
てめえらのちんけさにあきれるわ。

自分のけつぐらい、自分でふけよ。
157名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 17:38:22 ID:k1MWdsgG0
>>1

強くなりたいだって?
何をぬかすんだ。てめえが努力しろ。
このすれを立てた時点で、弱虫だろ!!どあほうだ。
158名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 17:58:43 ID:x7F7oZc1O
>>157
禿同

強くしてもらうんじゃなく、強くなろうとしろ。1よ、お前はクレクレ君か。
朱に交われば赤くなる。少林寺で努力してるヤツがどれ程いる?
まず強くなれる環境探しの努力しろ。少林寺なんかやってる場合じゃないぞ。
光陰矢の如く、少年老いやすく学なり難し。少林寺なんかに交わってると
赤くなって立派なサヨクになってしまうぞ!
159名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 18:16:11 ID:k1MWdsgG0
>>158

158sannyo.
左翼ってなんだ?右翼ってなんだ?
平成時代に、かびくさい発言ぞな。
だから、もっとイカスいいかたしろ。

アウトサイダーとか、ライトハンドとか。
おまえさんは、ライトハンドだな。
160名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 00:19:07 ID:tuw1JKEOO
>>159
ひょっとしてサヨクと左翼を混同してる?
161名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 08:01:24 ID:45SwWczgO
合気には、車椅子の師範がいるが、阿波踊りができても少林寺拳法ができない人もいる。
162名無しさん@一本勝ち:2009/07/07(火) 22:27:10 ID:UnlSd3JY0
155
156
157
159
あんたは由貴の愚息か?
163名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 05:30:54 ID:9c2Zn+bd0
多度津より東京のほうが多い
ホストクラブ
164名無しさん@一本勝ち:2009/07/28(火) 12:38:10 ID:WlcdNT2l0
>総裁がどうだって言う前に、おまえら修行してるんか?

ヘルニアで手術直前だが、なんとかごまかしごまかし修行しているよ。

で、最近、ゆうちゃんどうよ?
165名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 23:58:17 ID:m0k6qqV+0
離婚して東京で悠々自適で楽しく暮らしているよ。
少林寺以外の活動が楽しくて本部講習や昇格なんかにも顔出さないくらい。
166名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 01:10:25 ID:XCUpkJdg0
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50850823.html
348 Name: 朝まで名無しさん [sage] Date: 2007/05/23(水) 23:22:35 ID: HsLNF9nJ Be:
新聞社勤務だけど報道規制はないよ。
ただこの事件は取り扱わない"ことになっている"。
・在日関連事件
・赤坂少女倶楽部
と同じ状態。
地方勤務だから詳しい情報は入ってこないけど、在日絡みか
人身売買的な事件かのどちらか(あるいは両方)だと思う。

ペッパーフードという会社
http://movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html

日本人には厳しいが、日本で悪さをしている外国人には甘い○○
167名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 01:11:58 ID:XCUpkJdg0
■ペッパーランチ「レイパーランチ」070509事件 あらすじ
・犯人二人が、外食チェーン店ペッパーランチ大阪心斎橋店 閉店間際の女性客に睡眠薬を飲ませ、拉致して35キロ離れた泉佐野市の貸しガレージまで拉致、強盗監禁集団強姦(昏睡強盗を併合罪とする)という大事件。共犯が最低二人(〜4人)がつかまっていない。
 その店の店長・店員が制服のまま自分の生活圏内で行うという大胆さは被害者を生かして社会に戻す意思が感じられない。手際のよさ、ガレージの確保などの点から余罪が数多くありうる超重大事件。
・5/9の犯行なのに、発表したのが5/16午後二時過ぎ それも情報統制に反発したと思しき共同通信中日系の発表。警察はだんまり。
経営会社であるペッパーフードサービス(3053マザーズ)の株価は5/9から出来高を増やして下げ続けている
 しかし株式市場において、インサイダーとの指摘と非難は一切ない。異常。
・事件発生から今日までの約1週間の間に、店舗に手が加えられ、看板が塗りつぶされている 犯罪捜査における現場保存の原則からいえばありえない。
・日本の警察活動を邪魔することで有名なマスコミがほとんど報道しない。NHK全国版はあった事実すら伝えない。
ワイドショーもほとんどがスルー、民放はチラッとおざなりな放送だけ。
 現場であるガレージへのリポーターの突撃もない。社長は一度だけ謝罪会見を開いたが、社長が日本人の場合なら、
ありえないようなメディアの突っ込みの弱さ。なんだコリア?
・公表された写真は一名のみ、なぜか中学時代のもの
・警察が名前を把握している行方不明の共犯2人(〜4人)は、何故発表されないか?
・誘拐(実行中)でもないのに報道規制 前代未聞。
・ネットへの対応も、グーグル八分、帯域制限でのHP隠蔽と、 無駄に手際が良い
・事件発覚直後のラジオ放送では近所のひとが、別の日にシャッターの向こうで争う声を聞いている(伝聞)
168名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 01:15:14 ID:XCUpkJdg0
520 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 22:41:26 ID:omLVeXHa0
ペッパーランチとは

原材料である肉を部落民企業から激安値で仕入れ、
在日朝鮮人が経営。
各店舗は表向きフランチャイズ形式となっているが、完全な直営店ばかり。
売上金の一部が北朝鮮に流れている事は以前から噂されている。

今回の拉致&強姦事件では、北朝鮮工作員の関与もあるため公安が動いている。
そのため、警察はマスコミに対し情報のリークを行なっていない。

そして公安はとんでもない情報を掴んでしまった。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179580339/520
ペッパーランチ事件 まとめっぽいの その1
http://popper.blog70.fc2.com/blog-entry-120.html
169名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 01:49:29 ID:vf2MmUhq0
少林寺の総裁について拳士のみなさんにとってどう思っていますか?

自分は何も思ってません!開祖の娘だから総裁にならないといけなっかたんですか?

170名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 11:32:45 ID:XHp0kPKJ0
世襲なんです!  それでいいんです!  息子が三代目!
171名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 12:16:30 ID:vf2MmUhq0
少林寺1級で総裁になっているが大会での演武とか見ててわかるのだろうか?
それが疑問!
172名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 12:42:26 ID:uvcDJE940
ニコニコして賞状渡すだけでいいんだよ。
組織の運営には一切タッチせずエステでもやってくれ。
173名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 20:43:11 ID:CVPH2Io80
拳なき総裁の存在は非常に痛い話だ。
今から死ぬほど練習しても開祖の高弟にはかなわないだろう。
中途半端にやると余計に非難されるのがオチ。

禅から教えても誰も付いてこない。
拳から教えるから付いて来るんだ!

総裁のご苦労や頑張りは少なからず分かる。
だからこそ現場のことは私たちに任せてはもらえないだろうか?

技術職人はいらない!なんて言わないでやって下さい。
技術のない先生に金剛禅を説かれても誰も聞く耳もちませんて。

とりあえず金銭的に貧しい家庭の子供たちが安心して練習できるようにだけしてやってください。
174名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 22:01:00 ID:5Xe0dt5Y0
話だけなら、瀬戸内寂聴のほうが上。
ショウリンジャーだけでなくて、世間一般ならそう思うだろう。
開祖は話だけでは誰もついてこないから、少林寺拳法を始めたんだろう。

総裁が住んでいる東京って、ホストクラブがいっぱいある街・・・
175名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 22:44:04 ID:H5zjmzOC0
最高の苦労が、「ある幹部にいじめられた」程度の人の話では、人は感動しない。

それと、サイナップス問題とか、自分の失敗を隠してごまかすから、
人望がなくなる。
176名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 11:10:38 ID:+xHYjGcS0
>>175
所詮普通のおばさんなんですよ。多くを望むほうが間違い。

拳士数の激減にも原因分析などできるはずないし。ま、潰れる事はないでしょうが。
177名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 15:55:47 ID:nQOTadg1O
自分磨きがルックスだけだったんだ。(笑)
178名無しさん@一本勝ち:2009/08/29(土) 12:23:19 ID:+M3Wde6T0
>>177
ルックスだってたいしたことないじゃん(笑)
あの程度の女はどこにでもいるよ!中身はもっと最悪だけど・・・
179名無しさん@一本勝ち:2009/08/29(土) 20:03:30 ID:X1FJNfuo0
679 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/08/23(日) 06:58:26 ID:/KLzwM30O
日本人からも朝鮮人からも嫌われている少林寺。
少林寺の朝鮮人大好き君の目的は、少林寺を嫌われ者にすることかね。

----------------------------------------------------

681 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/08/23(日) 09:23:22 ID:3xpoWeOz0
>>680

そうだよね

自称日本人が、自分にしかわからないモノサシで朝鮮人認定するなら、
お前のモノサシは何で、お前は確かに日本人なのか、って「問い」だよ

少林寺厨は自分がいわれる分には些細なことでも被害者意識が強いよな
180名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 04:15:36 ID:AT4kd3/S0
難しい事言ってないけど
道衣を着て鎮魂ぐらい出来んか???
181ゆうちゃん:2009/08/31(月) 07:49:59 ID:0xAOBMFoO
それは嫌いです
182ゆうき:2009/08/31(月) 15:58:53 ID:qCd1yK980
>>180
それが一番難しいの!だって私の考えと違うから・・・
私はお金が入って贅沢ができればそれでいいのです。
息子にも贅沢はさせたいわ^^
183名無しさん@一本勝ち:2009/09/02(水) 21:31:42 ID:a9SNr0ko0
誰でもできる少林寺だけど、惣菜は足が悪いので出来ません。
鎮魂も出来ません。

誰でも出来る少林寺だけど出来ません。

なぜ出来ないかを本部職員に尋ねると、「貴方の言ってることは
屁理屈だ」と返ってきたw
184名無しさん@一本勝ち:2009/09/02(水) 21:37:22 ID:sgjqS5Ei0
屁理屈は少林寺拳法の奥義。
>>183は褒められたんだよ。
185名無しさん@一本勝ち:2009/09/08(火) 19:09:10 ID:sTXaOuCs0
>なぜ出来ないかを本部職員に尋ねると、「貴方の言ってることは
屁理屈だ」と返ってきたw


マジでいっていたら笑うね。
多分、社長のやることにNO言ったら首だからしょうがないよ。(w
少林寺の修行をしなくても、少林寺修行者よりも徳が高くなる
方法があるんだよ。多分(w。

少林寺修行の効果の否定をボスが身をもって教えてくれている
んだよ。ありがたやありがたや。
186名無しさん@一本勝ち:2009/09/08(火) 23:09:41 ID:R3V1QOIBO
由貴のアソコ
187名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 19:43:25 ID:yuMp8zYd0
次はゲージツ家気取りの息子なんだろ。
少林寺やっているって話も聞かないし今の時代に大学にもいかない(いけなかった?)のを後釜に据えるつもりみたいだよね。
188名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 02:59:44 ID:eLvsJNckO
ゆきのマソコ
189名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 08:18:00 ID:JR5pa6NJ0
この人は、少林寺拳法の実力はあったの?
190名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 08:23:04 ID:UbwlurGX0
>>187
息子は少林寺やってるって聞いたぞ
それなりに熱心にやってると聞いた
191名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 11:31:58 ID:MBnOrKN5O
>>190
トップの嫡子が、それなり・・・・・・・ね


しかも世襲かよ
192名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 11:49:37 ID:F+u/dSyx0
組織のトップになるのに進学しないで海外の芸術だかの専門学校に行ったんだよね。
普通に日本の大学に行ってそこの拳法部にでも突っ込んでがんばっていたならともかくねぇ。
由貴の法話もそうなんだけどこの人少林寺をやって楽しかったとかそういう体験が無くて話題として出せないから自己啓発みたいな
ネタばかりになってつまらないんだよね。
193名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 11:50:23 ID:DLFkaI7/0
>>190
年少部の初段程度しかやっていなくて熱心とはね^^
馬鹿が多いから今の体たらくなんだよ!もっと物事を正しく見る目を養わないとね
八正道なんか勉強している割には何も分かっていない指導者が多すぎだね!
194名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 12:41:38 ID:RA5PaLRLO
【腰抜け】 (^○^) ◆KYAHA/emlo 【嘘吐き】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1252602052/

IPアドレス 220.217.97.120

IPアドレス 114.48.20.35 HOST:EM114-48-20-35.pool.e-mobile.ne.jp

HOST:west61-p123.eaccess.hi-ho.ne.jp

airh128006023.mobile.ppp.infoweb.ne.jp  いずれもアクセスポイント長野県の岡谷ジャクション付近です
195名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 14:52:21 ID:y6J6a5zG0
>少林寺をやって楽しかったとかそういう体験が無くて話題として出せ
>ないから自己啓発みたいな ネタばかりになってつまらないんだよね

少林寺で自分を変えようといいつつ、自分は少林寺で変わっていないTOP。(w
信者に粗末なオーム食食わせて自分は焼き肉食っていたどっかの教祖と
おんなじだ。

って言われてもしょうがない現状。五体満足の息子は、ちゃんと修行しろよ。
196名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 16:22:59 ID:eLvsJNckO
マソコ
197名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 17:14:25 ID:DLFkaI7/0
賢いトップなら自分の息子に継がせたかったら信頼できる指導者に最低10年は預けて修行させているよ。
できる人間を切ったりしないで・・・
198名無しさん@一本勝ち:2009/09/12(土) 12:27:02 ID:8eePhqUS0
>>197
普通に日本の学校に進学させるだろ。
逆にアートをやりたいならもうそっちに放り投げてしまって食えなくてもその道にしがみつかせるか。
将来の総裁だから若いうちは勉強もしないで好きにやるんだぁ、仕事無きゃ本部に入るんだって思考なんだろうな。
199名無しさん@一本勝ち:2009/09/19(土) 16:43:37 ID:wRvvHxPa0
武専に行って講話やデスカッション。膝が悪いのに毎年阿波踊りには参加。
ちやほやしてくれる所には積極的に足が向くんだね。
自分の行動を改めなければ組織は衰退するばかりなのに、そんなことも分からない愚か者だ。
200名無しさん@一本勝ち:2009/09/20(日) 21:29:27 ID:mfYJiTe/0
もう家元制にしちゃって実務的な事には口を挟まなきゃいいんだよな。
いっそ昇段考試もやめて条件は年数だけで金を払えば免状送るでいいじゃん。
法階は子会員を勧誘できたらその実績で昇格させるとか。

今度は爺婆をターゲットにするつもりみたいだよ。
昇段し易くなるように少年部みたいに昇段条件や科目表の見直しをするらしい。
201名無しさん@一本勝ち:2009/09/22(火) 22:20:26 ID:anwsNYhh0
あの会報なんとかならんのか?編集後記に書いてある「右傾化の流れが強い
といわれる中で、事実を事実として伝える努力は、断じて怠ってはならない。」
どの辺が右傾化してるんだろう?左傾化してると思う。事実を伝える努力なんか
会報のどの辺りに出てるのか知りたいよ。
202名無しさん@一本勝ち:2009/09/27(日) 22:59:48 ID:So9IyLafO
中国共産党さまのご意見の広告組織。
203名無しさん@一本勝ち:2009/09/28(月) 11:08:57 ID:9qQy/FeG0
修行する気がないトップが仏教を語らないで欲しい。
都合のいいときだけ宗教を利用して釈迦に失礼だろ。
204名無しさん@一本勝ち:2009/09/28(月) 12:22:53 ID:xBnjEQwe0
拳法の実技ができなくても、みんなと一緒に道訓読んだりはできるはずなんだが。
205名無しさん@一本勝ち:2009/09/28(月) 20:02:53 ID:zf1igxpR0
武の道を追求する訳でもなく、仏の道を追求する訳でもなく。
真剣に取り組んでいる求道者(他流)を横目にみながら「少林寺は単なる武道(宗教)ではない」って、だったらなんなんだよ。自己啓発セミナーか?
206名無しさん@一本勝ち:2009/09/28(月) 22:54:10 ID:RZNPrbzMO
苦い良薬が遠ざけられるのが、本部流。
207名無しさん@一本勝ち:2009/10/02(金) 23:08:21 ID:3+nAFeNh0
少林寺拳法は仏教じゃないから。
208名無しさん@一本勝ち:2009/10/02(金) 23:09:53 ID:TyyTruLe0
>>207

ああ、君は常連の少林寺への悪口書き込み屋さんですね。
209名無しさん@一本勝ち:2009/10/08(木) 11:55:20 ID:8WgTbpv60
宗由貴の『ボディーバランス・コミュニケーション』を読んで感動しました。
すばらしいです!!
少林寺拳法は愛の武道だったんだね。
感動しました。
210名無しさん@一本勝ち:2009/10/09(金) 01:06:56 ID:yExVtZss0
自分はやらないけどすばらしい。
これで人がついてくるんだから、弟子が馬鹿なのか、
それとも口合気がうまいのか、




単にスルーされているだけなのか?(w
211名無しさん@一本勝ち:2009/10/09(金) 01:10:45 ID:yExVtZss0
少林寺は、阿波踊りを踊りきる脚力程度ではやれない
厳しい武道です。

覚悟して入り給え。
212名無しさん@一本勝ち:2009/10/09(金) 07:19:53 ID:wiKv+RCa0
ボディーバランスコミュニケーションの監修者?(宗逝き)って本で紹介したような運動を実践してるんだよな
213名無しさん@一本勝ち:2009/10/09(金) 10:58:21 ID:1Cp6yivbO
少なくとも、阿波踊りは実行しています。
214名無しさん@一本勝ち:2009/10/09(金) 12:53:21 ID:9ach0BBC0
宗由貴は美人ですね。
個人指導してもらいたいです。
215名無しさん@一本勝ち:2009/10/09(金) 21:31:57 ID:3AlZggyK0
ボディーバランスコミュニケーション宗由貴監修。
監修とは、「自分が責任を持つ事にして、他の人に編集作業をさせること。」
この本も売れずに組織買いになったら、雪さん、貴方はどんな責任取るんでしょうか?
・・・・・どうせ弟子達に強制購入さす事になると思う。
雪さん、過去の行いを反省し学習してくれませんか。

香川版のニュースで、10月3・4日多度津フェスティバルが行われたとの事。
拳士達の演武と全国達磨さんが転んだ選手権と言ったイベント。
「だ・る・ま・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ!」と言ってる鬼役は雪さん。

雪さん、鬼役お似合いだったぞ。
216名無しさん@一本勝ち:2009/10/09(金) 21:50:07 ID:WAEbxohb0
中国の食品工場でTVにインタビューされた従業員が、「自分は絶対食べない」と言ってたのを思い出した。
思想的にはやっぱ中国なんだよな。
217名無しさん@一本勝ち:2009/10/09(金) 23:18:08 ID:8moNFrld0
>http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4875252560.html
ちなみに、多度津の隣にある紀伊国屋では売っていなかった。
NETで見る限り、「甲野さん+大東流ホエ派」の劣化コピー。
いろいろ内輪からの批判が多いY崎派の巻き返し本じゃね?
それよりも、そんな本出す前に、YUKIさんに道衣着させる話は
どうなったんだよ>Y先生

本当の幸せを体験しましょう(宗由貴)
内面から輝くための新しい身体操法――BBC(保江邦夫)
BBC第1課 歩き方
BBC第2課 呼吸法
BBC第3課 転び方
BBC第4課 遊び
BBC第5課 受け入れる
BBC第6課 委ねる
あとがき(山ア博通)

YUKIさんは本当の幸せを体験したんか?
218名無しさん@一本勝ち:2009/10/10(土) 00:36:43 ID:+S69A+o0O
この本が出せたということは、
いつまでも初版山積みでいつの間にか消えた例の本は組織買いなんだろうな。
あーあ。
219名無しさん@一本勝ち:2009/10/10(土) 00:46:56 ID:lCCD8B4R0
売れる売れないではない。
問題は、組織を批判する材料をあれこれさがしているおまえは
男じゃないってことだ。

おい そこの 218さんよ 男じゃないぜ あそこあるのか??
220名無しさん@一本勝ち:2009/10/10(土) 01:29:11 ID:+S69A+o0O
アホなことしたらみんな呆れますよ。
口に出す人は少ないですが。
221名無しさん@一本勝ち:2009/10/10(土) 02:31:21 ID:UY2RLA3E0
売れない本を出すまではいいが、結局強制購入や組織買いさせたり
したら、文句のひつつもいいたくなるよね。

それと、組織を批判する材料を探すんではなく、いろいろ批判されるような
こをするから二ちゃんねるでたたかれるのでは?

サイナップス問題、商標独占のためのマーク変更、売れない本、
年寄りと子供ばかりになりつつある組織の現状、
阿波踊りはできても少林寺はできないとか、
・・・・

何よりも、本当のことを言っても組織批判にしか取らない、
北朝鮮のような体質が、消費者が離れる原因では?
消費者のニーズを忘れて自己満足ばかりでは、
ダイエーの二の前だな。
222名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 16:33:55 ID:EdvUWaPt0
売れると思っているから製作したのと違うのか?
少林寺拳法と目立ちたがりの雪さんの宣伝になるからと言う目的があって製作したんだろう。
本の販売方法・CMと言ったマーケティングも考えた上での販売のはず。

>>219売れる売れないと言うレベルでの販売は無謀すぎる。アホだ。
223名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 16:59:15 ID:ojxOt1l/0
少林寺の技術書の方はそれなりに売れるだろうけど、こっちの方は、
例の売れ残り本ていどしか売れないんじゃないかな?
224名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 17:42:49 ID:QtHnLPG3O
でもすがにこれを強制購入は出来ないだろうから、いいよ。
したら問題だ。
ただ、本部が多量に買ったりはするだろうな。
225名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 17:47:33 ID:2UzYtBYv0
これ以上、少林寺拳法の組織に期待したり、批判したりしても始まらない。
だから、自分たちでともかくこつこつ技術に教えに磨きを加えること。
そうすれば、自分たちの人生を全うしたことになる。
かなり、引きこもり的だが、それが賢い選択である。
226名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 18:08:41 ID:QtHnLPG3O
手っ取り早いのは、平行修行だ。
227名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 22:21:08 ID:wyZjetjD0
手っ取り早いのは、強制購入と武専教材にすることだ。
228名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 20:28:36 ID:zXdokGnh0
そんなに売りたいんだったら初段の学科試験でBBC出したら?
229名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 20:37:37 ID:mOjeQlSO0
前回出した本は修了論文の課題になった。
230名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 01:20:07 ID:eqdSIgNe0
>>229
あれは流石に呆れたけどね。
231名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 08:06:21 ID:8QCoZO/X0
>本当の幸せを体験しましょう(宗由貴)


おまえがしろ
232名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 09:29:27 ID:85qt2KCm0
武専で修了論文の課題としてあの本を読んでの感想もいいですなんて言われたときは
みんなあっけにとられてたね。
233名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 22:27:12 ID:tdizmNbD0
夏休みの宿題じゃないんだからあれは失礼だよな。
武専も人が少ないからって訳の分からないの入れすぎだしせめて受身くらい出来るようになってから来いやって思う。
234名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 23:52:13 ID:gmrZG4QE0
平行修行行った方がいい。
235名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 11:38:47 ID:seM5V+Vj0
>231 :名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 08:06:21 ID:8QCoZO/X0
>>本当の幸せを体験しましょう(宗由貴)
>おまえがしろ
怪しげな新興宗教の加入みたいですね。
悪い人では無いと思うが、人間性の浅さがよく分かる。

>232 :名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 09:29:27 ID:85qt2KCm0
>武専で修了論文の課題としてあの本を読んでの感想もいいですなんて言われたときは
>みんなあっけにとられてたね。
ごますり高段者萎え。開祖は狼になれと言っていたが、完全に飼われている
羊さんだな。まあ、ちょっとでも批判的に書いたら即書き直しだろう。(w
俺の知人も、卒論で批判的なこと書いたら訂正を要求されて、あきれ果てて
少林寺やめちゃった。
236名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 13:39:29 ID:ykRp+nzj0
指導者よりも習っている人や父兄の方が冷静に判断しているね!
だから会員数はどんどん減っている。講習会で道院長を教育するよりも
自分の姿勢を正さなきゃいけないことがまるで分かっていない。
今残って活動している道院長は諦めた人、まるで分かっていない人の集まり
なんだから!
237名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 18:24:23 ID:xSrawnM50
進めている親玉がやっていないんだから説得力はないよね。
会員には豚の餌みたい何食わせて自分たちはレストランで焼き肉
食っていた宗教団体の幹部みたいだ。

もし総裁が、ドジでのろまでへたくそで身体障害者だけども必死でやってい
たとしたら、たぶん、みんなの見る目が違っていただろう。

これだけ情報が発達してみんなの目が肥えた時代で、口だけの人間に
カリスマが生じたり、信者がついたりしないとおもうよ。
本人は、いろんな文化人と接触してカリスマを帯びたと勘違いして
いるみたいなんだけど、月謝出す方はシビアだぞ。
238名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 22:49:04 ID:UGqBArxa0
50周年の頃までみたいにあまり出しゃばらない時は良かったんだけど最近は文化人気取りになってきたからタチ悪いよ。
自分で体を使ってやった事が無い人間が身体操法の監修なんかしてどうするんだよ。
中野を追い出しました竹森も追い出しました三崎も飼い殺しあげくに卍も無くしました。
もう少林寺じゃないだろ。
239名無しさん@一本勝ち:2009/10/19(月) 00:32:15 ID:NU5dJB5Y0
最近の会報、胴着の写真を普通の服とかに替えたら、何とか会とか
何とかの家とかみたいな新興宗教と見分けがつかない。

救急措置とか、近代スポーツ理論とか、解剖学とか、
東洋医学の基礎とか、武道らしい記事も少しは載せましょう。

60年前の理論をひたすら守るカルト教壇には最新理論は
邪教の教えなのかもしれないが。

>自分で体を使ってやった事が無い人間が身体操法の監修なんか
>してどうするんだよ。
240名無しさん@一本勝ち:2009/10/19(月) 00:37:10 ID:NU5dJB5Y0
大本教も一時はすごい勢いだったが、戦後軍の弾圧が無くなっても
衰退して、今はあまり話題にもならない。

将来の少林寺を見る思いだ。会社とかの営利目的の組織と違って、
宗教とか武道とか、利害とかを求めない建前の団体を維持するには
優れた指導者が必要なんだと思う。創始者の血を引く人でも、
衰退するときは衰退する。いい見本だ。バチカンとか、血筋で継承
しないところは、長持ちするね。
昔の商人も、自分の息子ではなく、できのいい番頭を娘婿にして店を
継がせたらしいしね。
241名無しさん@一本勝ち:2009/10/19(月) 20:51:57 ID:fFOEVWWK0
この女髭は駄目とかきちんとした場では道服は駄目、ネクタイ着用でとかどうでもいい事ばかり言うんだよ。
武専の「校歌」とやらにもぶっ飛んだしな、あんなの恥ずかしいだろ。

某本部指導員は出張で行った先で研究科を担当して投げ技の指導をした際に受身が取れなかった生徒に「研究科になってもこんな状態じゃ
どうしようもないんじゃないの?」って言ったら本部にクレームが行って翌年の地方の武専指導員にも話が来て皆苦笑いだった。
普通に本部指導員がおかしい事言ったとも思わないしあたり前の事で教える側が出来ない事どうやって指導するのよって普通に思うだろ。
242名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 01:06:00 ID:7Ht9YjRz0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0521&f=column_0521_001.shtml
恐るべし!南京事件を“描く”中国映画『南京!南京!』

  今中国内外で話題となっている中国映画『南京!南京!』
(陸川監督)のDVDを関係者からもらった。中国映画界の若き
旗手・陸川監督には、北京駐在時代に何度か会ったことがあるし、
日中間の歴史問題の象徴的事件である南京事件(1937年12月)を
扱ったこの映画の撮影現場を見学したこともある。死者30万人と
いった根拠のない数字だけが独り歩きし、検証不十分のこの歴史
事件をどういうかたちで映画になったのか日本人としては心配だ
が、

ひょっとしたらこの映画が、中国を含む世界中の人々に南京事件の
イメージを決定づけることになるかもしれない。本当にこの映画の
描写が真実であるかどうかという疑問すらもたず。そうなったら、
一部の学者がいくら「南京事件の真相は」と騒いだところで意味を
なさなくなる

http://sankei.jp.msn.com/world/china/090422/chn0904221907002-n1.htm
【上海=河崎真澄】いわゆる「南京虐殺事件」をテーマにした中国映画「南
京!南京!」(陸川監督)が22日、上海など中国各地で公開された。事件
をめぐる認識は日中で異なるが、全編を白黒フィルムで製作するなど記録映
画に似せた手法が使われ、観客には映画の内容が、さも“史実”であったか
のような印象を与える演出となっている

本部で大推薦、武専の教材になる予感。
嘘も100回言えば本当になる。
243名無しさん@一本勝ち:2009/10/22(木) 00:56:56 ID:+2ixtfH10
本部は、なんで事実としておかしい南京30万虐殺を、
事実のように教えたんだ?
244名無しさん@一本勝ち:2009/10/22(木) 01:36:10 ID:y82etBjnO
大人の都合。
245名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 00:11:38 ID:Rsg8ty/y0
>>242の言うようになったとしたら、本部は間違いなく中国
共産党の出先機関だな。(w
246名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 08:51:48 ID:/PzHOi8l0
いまの少林寺(大東流劣化コピペ)やるくらいなら同じくらい普及してる合気道やるだろ、普通。

似たり寄ったりのパクリ技術習って朝鮮厨みたいに根拠なく思い上がったり恥ずかしい。
247名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 09:41:47 ID:X9YaQV2bO
盛んですよ。大阪北部の市より。
なぜだかわからん
248名無しさん@一本勝ち:2009/10/23(金) 23:37:58 ID:HdUuD+fK0
>>247
お盛んですな
249名無しさん@一本勝ち:2009/10/25(日) 10:00:39 ID:BQjsX7WK0
開祖じたい髭モジャだしな。「研究科」て上級者と思うが受身できない人が
いること事態問題だな。技を掛ける事があっても掛けられる事が無いので
無問題とでも思ってるんだろうか?道院に帰って武専でこう習ったとか受身
とれんのに自慢するんだろうな。本部指導員が正論であって変な上級者?は
辞めればいいと思う。
250名無しさん@一本勝ち:2009/10/25(日) 18:00:24 ID:XzIWKl3J0
型武道でよくある話だが、先生になると掛けるばっかりだから
受け身が退化したんじゃね。

そもそもKYで投げられるから、技術自体研究していないと思う。
そして「強さだけでは意味がない」とか言ってごまかせば道場内
最強。
本当に研究していれば、下の者があれこれ実技に対して意見を言っても
軽く反論できるが、たいていは怒ったように「それは少林寺ではない」
の一言で片付けてオシマイ。
KYしてくれない後輩とか、理論に反論してくる後輩とかは、実は、
自分を磨く師匠でもあるんだけど、偉い人にはわからないんですよ。
251名無しさん@一本勝ち:2009/10/25(日) 18:35:53 ID:bWgr0knM0
マニュアル(教範)に書いてないこと尋ねてみたら?
何故か逆ギレする先生が多いんだよな。
252名無しさん@一本勝ち:2009/11/02(月) 18:19:31 ID:HyUA/nCJ0
そうか?
俺は「教範にはこう書いてあるんですけど・・・」
って言うとよく逆ギレされる
253名無しさん@一本勝ち:2009/11/02(月) 23:44:13 ID:b5xoQUo10
他流派の勉強不足。
教範の勉強不足。

でも能書きは一杯言う。
そんな指導者が多くなった今日この頃。
254名無しさん@一本勝ち:2009/11/10(火) 09:16:40 ID:gCOYfhKZO
うやむやにして無かったこと化した、
サイナップス騒動、
痴漢整体、
等、拳士に詳細の説明が必要。
そういう意味では、ぜんぜん開かれてない少林寺。
そんなことだから、できるひとからやめていく。(T-T)
255名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:55:51 ID:3ZouDPlx0
331 :名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 14:14:48 ID:gM1CJoblO
南京大虐殺は、やっぱり証拠が無い。
大虐殺の話の元はアメリカが作ったらしいが、それに乗っていつまでも日本にケチつけてるのは中国で、さらにその話を日本で広めているのが少林寺拳法。


少林寺の二代目代表が事実認定したからな。
だまされた拳士は多いだろう。
勉強しているやつはあほなこと言ってるなって思っているんだけどね。
256名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:23:07 ID:3ZouDPlx0
ところで、痴漢整体のおっさんは復帰して昔みたいに威張っているの?
257名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 10:43:13 ID:cQPl6d6C0
謹慎の間も、妻が道院長となって自宅道場で練習していたという噂も聞く。

お気に入りの人の処分はぬるいぜ、本部。

諫言する人は破門だし、なにやってんの?
258名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 10:56:02 ID:4O1ejRCx0
練習していたのではなく指導をしていた
259名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 11:15:07 ID:cQPl6d6C0
どっちにしろ、処分になっていない処分。
茶坊主には甘いが、まじめだけど逆らうやつにはきつい。
小人だな。
260名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 11:20:52 ID:cQPl6d6C0
ちなみに、サイナップス問題の結論は「無かったことに」。(w
自分にも甘い。
261名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 11:43:33 ID:vNveb8FVO
とくに関係ないが

少林寺拳法、空手、合気道は
その流派で強くなりたい、その流派しゃなきゃだめだ
っていう気持ちの人が多い気がする
262名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 11:56:54 ID:cQPl6d6C0
並行でいいよねって、最近は思う。
263名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 16:41:32 ID:NvFms17O0
並行しようにも空手も合気道もガキばかりで大人がいない
それに信徒香資と武専学費の支払いも苦しい
少林寺拳法も大人は少なく最近はガキさえ少ないが武専があるだけまだマシ
いまさらガキばかりでスパーもできない空手道場にカネも時間も使いたくない
俺みたいな理由で少林寺拳法続けてる人多いんじゃないかな?
264名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 17:13:34 ID:vNveb8FVO
空手はともかく合気道はガキ少ないだろ
265名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 18:14:37 ID:NvFms17O0
近隣の道場見にいったらどこもガキ20人くらいに先生2人くらい
一般部は先生2人だとか先生2人に生徒1人とか
空手着のガキ多かったから空手から合気道に流れたんじゃないか?

あと合気道月謝高すぎ
公共施設利用なのに一般部は週1で5000円週2で6000円が相場
少林寺拳法も道院によりそのくらいだが俺とこは週2で一般部3800円ガキは2800円
266名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 18:16:23 ID:NvFms17O0
訂正
一般部は先生2人だけだとか先生2人に生徒1人とか
267名無しさん@一本勝ち:2009/11/29(日) 00:38:52 ID:lGok95Eu0
デフレまで出てきてさらに景気が悪くなるのに、今後武道経営が成り立つとは考えにくい。
少林寺拳法・合気道・空手も怪我の危険を抱えており、会社勤務や受験勉強と両立しにくい。
武道経営は煙草産業に次ぐ逆風なんだから、本山・本部は茶坊主どもを重用することより将来を見据えた方が良い。
少林寺拳法が無くなって困るのは道院長や拳士ではなく、総裁や茶坊主どもなんだから。
268名無しさん@一本勝ち:2009/11/29(日) 01:51:21 ID:fyQd20QyO
弱いという評判のところや、明らかに弱そうな指導者のところにはますます閑古鳥だわ。(笑)
つよくなれずに屁理屈ばかり教える今の少林寺では、ますます。
269名無しさん@一本勝ち:2009/11/29(日) 08:30:19 ID:O29N/Xlo0
教範や僧階教本の内容を普段偉そうな道院長や武専指導員に質問してもまともな回答がかえってこない。
屁理屈すら教えれないのが今の少林寺。
つか少林寺の指導者なら教範や僧階教本くらい読めよw
270名無しさん@一本勝ち:2009/11/29(日) 09:58:58 ID:BRW/0ERG0
武専止めて並行修行すりゃいい。なぜ武専に行くのか理解できん
271名無しさん@一本勝ち:2009/11/29(日) 10:34:27 ID:O29N/Xlo0
武専に行かないと同世代の大人と練習できないから
小学生や後期高齢者相手に片手閂投の練習出来るか?
出稽古行ってもほとんど自分の練習出来ず小学生や級拳士の相手をさせられるだけ
中学生や高校生の有段者に弐段科目の逆技を掛けると練習来なくなり拳士数減ると困るから掛けるなと言われている
272名無しさん@一本勝ち:2009/11/29(日) 10:45:28 ID:O29N/Xlo0
そう言えばそろそろ小学6年生の親が道院長に初段受けさせろと実弾合戦をはじめる時期だ。
来年6月まで親戚道院にまで昇段試験の指導をしに行かなければならないから鬱だ。
普段役に立たない準備体操やくだらない法話に時間を割くからロクに技を知らない状態で6月のリミットを利用して現ナマ狙う道院長連中には困ったものだ。
若いくせに前受け身もできず黒帯しめてる小学生や中学生や高校生を見るたびに虚しくなる。
273名無しさん@一本勝ち:2009/11/29(日) 12:59:58 ID:BRW/0ERG0
ズバリ転籍して白蓮か芦原の並行修行したほうが良いかと思うな。
274名無しさん@一本勝ち:2009/11/29(日) 13:16:22 ID:SQdA8wZN0
白蓮も芦原も子供ばっかり
大人もいるが口だけのデブと口だけのハゲ親父が仕切ってるから好きな練習はできない
少林寺とかわらん
275名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 09:16:16 ID:aiTVm/Wr0
うちの近所に白蓮はないので知らんが芦原は大人しかいないな。
支部長指導できっちりやってるよ
276名無しさん@一本勝ち:2009/12/01(火) 05:54:20 ID:LSyTLz0X0
ゆき=頭が悪い、勘違い女
277名無しさん@一本勝ち:2009/12/01(火) 12:25:06 ID:ezHZNNJI0

>839 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/27(金) 00:28:19 ID:9TAiwMGt0

>(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

>ムエタイランカー相手の試合がガチでないとでも思っている無知丸出しのクズ。

>事実、沢村は失神し、控え室に運ばれるまで意識が戻らなかった壮絶な試合だった有名な試合。

( ※以上、興業では良くやる演出まで信じ切ってる洗脳の解けない珍しい低知能のキック信者)

          ____
        /.. キャハ\
       /  ─    ─.\
     /    ⌒  ⌒  \   ハッハハ 私はキックをガチだと死ぬまで信じてますから
     |   池  ,ノ(、_, )ヽ.沼  |
278名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 22:01:37 ID:UH4GeT9m0
闇に消えたサイナップス問題。
この黒歴史はなかったことになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E6%9E%97%E5%AF%BA%E6%8B%B3%E6%B3%95
2005年12月16日付でサイナップス・コミュニケーションズ株式会社は少林寺
拳法グループに対して債務不履行に基づく損害賠償ならびに不法行為に基づ
く損害賠償請求のため、東京地方裁判所へ民事告訴した。同日付で、株式会
社オザキ、株式会社前川商店らに対して売掛代金請求のため同裁判所へ民事
告訴した。
現在、和解に向けての話し合いが行われている。
http://shiryokan.com/topics/diary/a-news.cgi?date=2005.12.01
サイナップスがあの面談あと約3年間に渡り、ITのみならずライセンスビジネスの構築に関する提案ならびに
ビジネスコンサルテーションを提供することになったらしい。
ならば世界戦略として卍を廃し統一ロゴマークを作り「知財保護法人」を設置し
ビジネスとしての道着等の販売元の一本化の構想もサイナップスと接触の後こう言う計画が練られたのであろうか?
http://unkar.jp/read/schiphol.2ch.net/budou/1229512351
http://marukado.web.infoseek.co.jp/20051120-/news051125tbs.html
結果がうやむやだが、裏で金渡して解決したんかな?
279ただの(^○^)バカ一代 ◆kYAHA/mQPQ :2009/12/06(日) 02:58:31 ID:OtqZ4eCt0

          ____
        /.. キャハ\
       /  ─    ─.\
     /    ⌒  ⌒  \.   ハッハハ 空手バカ一代に登場するジョン・ブルミン
     |   池  ,ノ(、_, )ヽ.沼  |   の門下生だったセーム・シュルトは強いですねぇ!!
      \      トェェェイ   /   少林寺拳士なら一発で終了ですね。つか死にますね
       /   _ ヽニソ,  く

280名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 01:04:01 ID:DOyXLdIk0
だれか、武専でサイナップスの決着を聞いてみろ。
281名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 13:47:38 ID:8r4R+4eH0
極真工作員、フルコンタクト・カレーの自演の数々


テディ蛭田 ◇TEDDY//OcA    淫すじ ◆THnyukonys          ハチミツ綾尾 ◆szsFBwmX7.
モロ朝比奈 ▼WFD0RW.EXQ    モロ朝比奈 ◆WFD0RW.EXQ      ジーザス粟山 ◆G.zas./RWI
ジーザス粟山 ▼G.zas./RWI    PYTHON                ジュネス堀田 ◆Whv8w0...E
ディック妹尾 ◆WFD0RW.EXQ   ディック一之瀬 ◆WFD0RW.EXQ       モロ妹尾 ◆WFD0RW.EXQ
突貫小僧 ◆IRu/Dm/5Mc      THE SORROW              バクシーゴ伊東 ◆kpj6m4OSOIfx
鏖  ◆k/ECqLUj1M          惡(アーク) ◆szsFBwmX7.           死肉男  
バイタン村上 ◆G2dBvXyGZyl3    ネッチョリ 宴 ◆kn2xZrMpr5nW     アブラギッシュディーノ ◆BkOgE4z0GtzV
ダビーデ佐上 ◆ooJnCaLKmBaV    フラッシュ林 ◆gDjzU2Q34jfT       ラッピー市川 ◆cfw.QCT5af7C   
拳道 ◆DFOzohVay2          ファントム井上 ◆MTn4hyHas6zA       ジョイフル石田 ◆mpM.RjD052oF
 

格板では、前田スレの電話、高瀬&秋山スレのVIPスター、
明和では、一撃ジジイ
282:2009/12/13(日) 14:07:24 ID:kal5W5bG0
お前こんなところまで貼るな!雑魚!!
283名無しさん@一本勝ち:2009/12/20(日) 10:47:46 ID:rEbQsZie0
サイナップスのブログが消えたから、裏金解決だろうと思うけど。

サイナップス問題って、もう終了した?
道院長限定のも含めて、公的に終了やいきさつの発表はあった?

それとも、例によって、くさい物に蓋でうやむや?
284名無しさん@一本勝ち:2009/12/20(日) 17:42:20 ID:3hPUb7aH0
なんか知らんが、くだらないことでいちいち怒る子供っぽい道院長が多すぎて疲れる
会社で年下上司に軽く扱われてるのか、リストラと借金で苛立ってるのか
いい年をして拳士に当たるのはやめて欲しい
285名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 08:27:09 ID:8RRlK3500
道院の指導が19時からなので週2回早く帰る社員は職場で風当たりが強い
286名無しさん@一本勝ち:2009/12/29(火) 08:36:11 ID:Sf3zy31v0
キャハのせいもあるだろういが、2ちゃんですら少林寺の話題がここまで出ないのはもう末期症状ではないか?
本部も本気でなんとかしないと、どこの道院にも拳士がいなくなるぞ!
287名無しさん@一本勝ち:2009/12/29(火) 09:34:26 ID:Tua+Bv7Y0
少林寺ってもともとネームバリュー高いほうじゃないから地元で地道に本来の少林寺拳法をしているところは門下生が増えている所もあるみたいだぞ
その辺は組織云々よりも道院長の資質なんだろうけど
288名無しさん@一本勝ち:2009/12/29(火) 09:56:58 ID:E0zej6ER0
本部の人も来ているはずなのに、サイナップス問題の結末が出てこないな。
ひょっとして、本部の人にも知らせずに裏で解決したのかな?
289名無しさん@一本勝ち:2009/12/29(火) 11:02:43 ID:Sf3zy31v0
>>287
新しい取引先で、少林寺拳法してますって自己紹介すると
2回に1回は「上から目線の先生が教えるあの武道ですね」と言われる
道院長の資質は確かにそのとおりだ
部外者から道院長の資質は上から目線の先生が印象的になってる
290名無しさん@一本勝ち:2009/12/29(火) 12:02:50 ID:3MgdSd9G0
サイナップスという会社自体がなくなっているよ
社名変更したらしい
291名無しさん@一本勝ち:2009/12/29(火) 18:32:25 ID:uQC3ro5s0
>>290
大して有名でもない、会社としての実績も見えないような新興企業に無警戒かつ
容易に団体の意思決定を委ねたこと自体が常識では計り知れない世襲二代目総裁
の裁量。
292名無しさん@一本勝ち:2010/01/06(水) 00:53:02 ID:CLSpLu2Q0
どんな組織も、きれい事言っても会員には恥部をひたすら隠すものです。

どこが精神修養やら。
293名無しさん@一本勝ち:2010/01/06(水) 09:58:28 ID:VdxlWSRs0
昔は趣味を尋ねられて少林寺拳法と答えると強い弱いのはなしになったものだが
最近は少林寺拳法と答えても「それはなんですか?」と言われることが多い
ここまで知名度が落ちてることを本部はどう思ってるのだろうか?
294名無しさん@一本勝ち:2010/01/06(水) 15:20:21 ID:xPLjV61F0
それはなんですか?って言われることはないな

少林武術扱いされることはあるけど

>>293の周りはニートなヤツばっかなんだな
295名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 01:33:35 ID:wxyYZoWq0
少林寺三段であることを知られて「強いですね」って言われると、
詐欺師のような罪悪感を感じる今日この頃。(w

まあ、俺は少林寺以外の格闘技とウエイトではちょこっとは強いんだが。
296名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 07:59:49 ID:2lHO1jL80
俺5年くらい前、大学少林寺拳法部三段で主将のとき、高校生にカツアゲされ5000円盗られた
円舞練習しかしてなかったから、喧嘩慣れしてる高校生に腹1発効かされただけで心が折れた
297名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 08:02:20 ID:2lHO1jL80
今は正拳士四段だけど、大学少林寺拳法部時代より確実に弱くなって
口だけは確実に達者になったが・・・
298名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 09:15:39 ID:YRZd1KkB0
>>297
そう思うんだったら鍛錬しろよ。
四段なんだから強くなる方法くらいわかるだろ
299名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 10:06:22 ID:2lHO1jL80
>>298
俺はしんどい事が嫌いなんだ
つか先にバイト探さないと信徒香資も払えない
マジ25歳過ぎると就職どころかバイトさえ無い
300名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 10:11:39 ID:YRZd1KkB0
>>299
あっそ、だったらマイペースで修行を続けてください。
その代わり2ちゃんねるで誤解されるような余計な書き込みはやめてくれ

四段はみんなあなたみたいなタイプだと思われたら迷惑だw
301名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 10:13:29 ID:3cJyhEcgO
>俺はしんどい事が嫌いなんだ

マジ就職どころかバイトさえないのは、25歳の年齢のせいばかりじゃない事を悟ろうな(笑
302名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 10:27:37 ID:2lHO1jL80
電話で年齢聞かれて断られたり、履歴書だけで落とされたり
面接受けた経験がほとんど無いから、しんどい事が嫌いなのとは無関係だ
それに俺は25歳じゃなく27歳だ
大学卒業してから25歳までは、真面目にフリーターしてた
303名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 12:06:50 ID:2lHO1jL80
>>300
悪いが四段はみんなじゃないが、俺みたいなタイプは多い
俺みたいに真面目に仕事もバイト探していない五段六段はもっと多い
304名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 13:58:30 ID:YRZd1KkB0
>>303
↑の書き込み読んでキミがなんで就職先が決まらないのかがわかるよ。

>俺みたいに真面目に仕事もバイト探していない五段六段はもっと多い

一人で勝手に妄想してろ
ただね、多くの真面目な高段者は迷惑がってるぞ
305名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 14:33:45 ID:JjOZojsW0
五段や六段を高段者とは言わない
高段者とは大範士八段以上を言う
306名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 15:29:46 ID:YRZd1KkB0
>>305
>五段や六段を高段者とは言わない

それはあなたの勝手な解釈
一般的にも高段者だし本部で試験受けるときも高段者として扱われるよ。
307名無しさん@一本勝ち:2010/01/07(木) 16:01:22 ID:9DcdSRXR0
ここ数年八段を大量に出す本部はカネ儲けに走ってると思う
308名無しさん@一本勝ち:2010/01/08(金) 11:24:13 ID:AU2vFaq80
少林寺拳法の八段ってそんなに価値があるとは思わないけど・・・
一部の方を除いてだけどね

>ここ数年八段を大量に出す本部はカネ儲けに走ってると思う
そんなこと今始まったことじゃあない
一番酷いのはメーク変更から 拳士も業者も良い迷惑だよ
このところの会員減少の一番の原因だと思うけど!
あとは実刑判決の下りた事件に全く触れないこともあると思うけど!


309名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 07:10:23 ID:b1AWZC2I0
新局のような朝鮮武道ですら指導者の性犯罪を公式ホムペで謝罪してた
少林寺は朝鮮武道以下か?
それに京都新聞を道院長に見せたらそんな話はじめて聞いたと言ってた
道院長連中にすら説明責任を果たせない本山本部の隠蔽体質大いに問題有り
310名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 09:36:18 ID:oXkah5JY0
>そんな話はじめて聞いたと言ってた


うすらとぼけてるだけだろ
311名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 09:40:58 ID:p95Q2l0O0
知らない=組織的隠蔽

とぼける=個人的隠蔽

どっちもどっち。所詮、カルト宗教だな。
312名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 12:40:48 ID:Wnp27BMR0
>>309>>310
本当に知らないみたいだよ!地元の人間しか知らないみたいだ!
道院長にすら公表していないらしい
本部の認定した指導者じゃあないから関係ないと思っているのかな?

金集めにだけ躍起になっているから世間の評価は厳しいのに!!
世間の常識すら分からない人たちで人造りとはね^^



313名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 12:54:34 ID:p95Q2l0O0
少林寺秘技「くさい物に蓋」炸裂だな。

あと秘技は「都合が悪いこと言われたときの『少林寺ではない』」。

「実戦の研究されたときの『少林寺はそんな低レベルの格闘が目的ではない』」。
314名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 21:19:44 ID:9Dn3nvzI0
>>312
ユーキさんは、道院長たちのことを
「タダで働く上に允可状を買ってくれるおめでたい人たち」
と言ってるそうだ
315名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 22:55:41 ID:F/6p8eYT0
いくらなんでもそりゃ云わないだろ。


思っていたとしても、口に出すほどのお馬鹿ではあるまい。
316名無しさん@一本勝ち:2010/01/09(土) 23:01:08 ID:9Dn3nvzI0
茶坊主の前で言ったことだ
317名無しさん@一本勝ち:2010/01/10(日) 00:05:38 ID:lmtq6XXq0
って、それ少数に限られるだろ。
だれだ、漏らしたやつは?(w
318名無しさん@一本勝ち:2010/01/10(日) 22:36:55 ID:dPnow21w0
2ちゃんねる ガチ童貞の前田日明 スレッド

ガチ童貞の前田日明氏(50)が民主党から参院選に出馬
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1263044442/
319名無しさん@一本勝ち:2010/01/11(月) 09:11:27 ID:e8D6WSXm0
>>317
茶坊主は本部と道院では別人のようだからな
総裁も茶坊主に心を許すと幹部拳士に筒抜けだよ
320名無しさん@一本勝ち:2010/01/11(月) 14:56:35 ID:afnlbGl80
マジっぽい感じだな。
321名無しさん@一本勝ち:2010/01/11(月) 15:10:05 ID:aUn+6M3a0
結局、総裁のエステ代にかわってるのか?
322名無しさん@一本勝ち:2010/01/11(月) 19:57:37 ID:Jt8e7sNJ0
ゆき総裁 (^○^) ◆KYAHA/emlo のおっさんを 破門して卍

 イメージダウンを狙うクズだから卍
323名無しさん@一本勝ち:2010/01/11(月) 21:59:43 ID:MriMHHKI0
私に本部にいろというなら多度津にエステサロンとホストクラブを浄財でつくりなさい!
324名無しさん@一本勝ち:2010/01/11(月) 22:03:52 ID:aUn+6M3a0
結局左翼ばあさんの奴隷w
325名無しさん@一本勝ち:2010/01/12(火) 08:12:13 ID:VN1KmnUl0
道院長たちがタダで働くのも道院長たちが簡単に特昇受けられるのも全て私のエステ代とホストに貢ぐためよ!
326名無しさん@一本勝ち:2010/01/12(火) 12:24:32 ID:YGIBe+J50
>>314
言わないまでも思っているのは確かだろうね!
開祖の教えを借りて贅沢三昧!
みんなもういい加減気がついても良いころだけど・・・
先生って言われるのがそんなに気持ちいいのかな?


327296 :2010/01/13(水) 07:12:19 ID:p5X62R/n0
>>326
>先生って言われるのがそんなに気持ちいいのかな?
俺はニートで27歳の正拳士四段、助教だけど気持ちいいよ
特に昇級試験のときは、最高だ
少し機嫌悪い顔したら、いくらでも持ち上げてくれる
でも不合格にしたとき、保護者から「ニートのくせに生意気だ」と、言われたときは落ち込んだな
328名無しさん@一本勝ち:2010/01/13(水) 07:18:09 ID:p5X62R/n0
道院でも先生先生って呼ばれると、つい自分のことを先生と言ってしまう
俺なりに、まじでヤバいなとは思ってる
早くバイトを探さないと、俺は本当におかしくなる
329名無しさん@一本勝ち:2010/01/13(水) 08:33:26 ID:c42Sot9N0
いっそ、キックやMMAなんかのプロ格闘技でチャンピオンになって、少林寺拳法道院開けばどうだ?
少林寺拳法国内の救世主になり、金も入ってくるぞ

チャンピオンになれるだけの力と根性があるかは知らんが
330名無しさん@一本勝ち:2010/01/13(水) 10:03:02 ID:cCJlVo800
>少林寺拳法国内の救世主になり、金も入ってくるぞ

言ってることはわかるが、今の世の中みんながみんなキックのチャンピオンみたいになりたいと思ってるわけではないんだよな。
門下生の多い道場って、意外とアットホームなところだったりする。

格闘技の道場だっていい指導者がいたりすれば別だけど、実は経営がジリ貧なところが多い
331名無しさん@一本勝ち:2010/01/13(水) 10:44:10 ID:ao9RPapL0
>>327>>328
レベル低いね><
先生って言われるのが・・・って言ったのは
県や全国のトップレベレの人たちを対象に言ったつもりなんですけど!
道場で先生って言われる人たちでは現状を何も変えられない
あなたはもうすでにおかしいと思うよ><
332名無しさん@一本勝ち:2010/01/14(木) 17:21:31 ID:awFszioX0
【重要】誤報について
 12月3日17時20分頃に放映されましたテレビ朝日スーパーJチャンネル内
「千葉松戸女子大生殺人放火事件」の報道に関しまして「事件の容疑者が
少林寺拳法をやっていた」という情報発信がありましたが、同容疑者が
少林寺拳法を修行した記録はなく、少林寺拳法グループとの組織的な
接点はありません。

 誤報を行った団体に対して、現在抗議・修正を依頼しております。

こんな誤報には敏感に反応して部内の実刑判決のコメントはなし
世間の評価が下がるわけだよね(><)

333名無しさん@一本勝ち:2010/01/14(木) 17:31:37 ID:FTr9olTH0
こういうのは真っ先にホムペにのっけるんだなwwwwwww
児童4人に対して卑猥なことした犬歯が表ざたになったときは、ノーコメント貫いたのにwwwwwww
この宗教法人のモラルってなにかね??
334名無しさん:2010/01/15(金) 00:20:28 ID:rK0C87Gz0
別派をたてて自分たちで理想の武道団体をつくるのはどうでしょうか?
胸には堂々と卍をつけてむw
名称は何がいいでしょうか?
335名無しさん@一本勝ち:2010/01/15(金) 00:33:44 ID:QEXysgnn0
少林寺・拳法
336名無しさん@一本勝ち:2010/01/15(金) 10:09:15 ID:MCWd7Qw00
>>334 それは、すでに埼玉や滋賀でやってる人達がいるお。卍はつけてないけど。
337名無しさん@一本勝ち:2010/01/15(金) 10:42:05 ID:Pv66344H0
少林寺流拳法
卍をつけて、スパーリングを多くする
剛法を近代格闘技を元に再編集

普通に、本家を食いそうだなw
338名無しさん@一本勝ち:2010/01/15(金) 11:15:06 ID:MCWd7Qw00
>>337 「少林寺拳法」の5文字を使うとすぐに裁判を起こしてくるから全く違う名前にした方がいいお。技は同じでもねW
339名無しさん@一本勝ち:2010/01/15(金) 13:27:36 ID:CC7KtVsZ0
>>333

小人はやることもその場しのぎというか、あさはかというか。

偉い人たちの人間性が小さいと、大人の会員は減るだろうな。
340名無しさん@一本勝ち:2010/01/15(金) 14:59:20 ID:+skhEEJB0
>>339
所詮組織の中の地位なのに偉いと思って勘違いしている所に問題はある。
中身は所詮小物ばかりなのに
組織にとって大事な人を失脚させて段位をもらって喜んでいる奴もいたし
今の地位にすがりつくしか潰しが利かないので換言など全く考えないんだろう
けど
341名無しさん@一本勝ち:2010/01/15(金) 15:54:52 ID:kR9zU3qM0
極真は分裂を続けてしまって反面教師な部分もあるけども・・・
トップに反旗を翻しても支部長は独立して自分で生活していく糧があるからな

本部の茶坊主の先生方は組織にしがみ付いていないと生活して行けなくなる。
これって本当に組織のことを考えて自分の主張が合ってもトップに反旗を翻せない非常に悪い面だと思う

数年前、某S先生も山を降りたと効いたけど今はどうされいるんだろう?

あんなことしてたらトップに対してイエスマンしかいなくなるじゃないか
342名無しさん@一本勝ち:2010/01/15(金) 16:14:28 ID:XcQXPgRF0
>>334
FSS松田塾
343名無しさん@一本勝ち:2010/01/15(金) 16:30:05 ID:+skhEEJB0
分かっていて役に立つ人は当然皆辞めていくさ!
役に立つ人には人が付いていく!
これって組織を裏切ったわけではないんだけど
本部はそうは思わないみたいだ
卍にしてもマーク変えたくせにまだ所有者面して
使うと文句言ってくるそうだよ

中途半端な人はしがみついているしかないんだろけど
なんか悲しいね
344名無しさん@一本勝ち:2010/01/15(金) 18:36:08 ID:Pv66344H0
下っ端会員からすると、大人6級スタートは厳しいと思ったw
大人は3級からスタートするのが少林寺拳法の良い、ところだったのに
6級スタートじゃあ、空手や柔道の方が良いじゃん

6級スタートだったら、確実に少林寺に入らなかったね

空手みたいに審査をいっぱいやって金儲けしたいなら、
K1とかに選手を出して最強格闘技のイメージ作らないと駄目
それだって、今は強いイメージが維持出来なくて苦戦してる
じゃなかったら、協会みたいに国体なんかを目指せるようにする

どちらもない少林寺で、不当に審査を連続で受けさせられてまで続ける魅力なし
345名無しさん@一本勝ち:2010/01/15(金) 18:52:27 ID:CnuCfxJe0
目先の金(昇級費)にめがくらんだんだろうよwwwwww
346名無しさん@一本勝ち:2010/01/15(金) 19:14:05 ID:Pv66344H0
メジャーな空手流派みたいに、試験いっぱい受けさせても大丈夫だと思っちゃったんだろうな。
試合やら、大会やらをいっぱいやって宣伝してるのは、この昇級試験のためなんだよね

そういう拝金主義をせずに、技を教える手段ってのが少林寺拳法の強みと清廉なイメージだったのにね
滅びる時というのは、常に悪い方向へ悪い方向へと改悪を行うもんだなw
347名無しさん:2010/01/15(金) 21:12:41 ID:rK0C87Gz0
334です。皆さん提案ありがとうございます。
卍そのものは少林寺に所有権はないですよね。
盾卍の商標は中野先生の奥様が持っているはずですよね。
348名無しさん@一本勝ち:2010/01/16(土) 09:32:52 ID:Ws6qfwrG0
>メジャーな空手流派みたいに、試験いっぱい受けさせても大丈夫だと思っ
>ちゃったんだろうな。
>試合やら、大会やらをいっぱいやって宣伝してるのは、この昇級試験のた
>めなんだよね

空手とかは、師範がめちゃくちゃ強いからみんな6級でも我慢するだろうけど、
一年ぐらいして一6級から3級ぐらいになった自分が5段ぐらいが乱取りして
対して変わらんと気づいたら、あほらしくなるだろうな。
俺自身、2級ぐらいで3段指導員より強くなったからな。道場だけがすべての
練習の彼の3倍以上練習したからな。

>そういう拝金主義をせずに、技を教える手段ってのが少林寺拳法の強みと
>清廉なイメージだったのにね

月謝が高い方がみんな価値があると思うとか言いだして月謝上げたのには
笑った。(実話)

>滅びる時というのは、常に悪い方向へ悪い方向へと改悪を行うもんだなw
実力がないのは、今の高段者だが、彼らが教える限り、6級から始めようが
3級からだろうが、結果は同じ。今の本部の若手では、並行修行や交流が
当たり前の外人にはガチで勝てない。
349名無しさん@一本勝ち:2010/01/16(土) 13:05:04 ID:OZI/xhJh0
まあ、少林寺よりは空手の方が歯ごたえある先生多いかな
空手の先生も俺より弱いけど、それでも、歯ごたえある組手出来るから通ってる

少林寺の先輩・先生は・・・・・

でも、少林寺の型自体は金的目突きをまとめていて良いとは思う
それでも、6級からやるのはキツイな
350名無しさん@一本勝ち:2010/01/16(土) 14:47:48 ID:Ws6qfwrG0
空手が胴着を専売してもうけているから真似して指定胴着に。

空手が級をたくさん作ってもうけているから級を増やして収入増。

どう言い訳しようがそう思われてもしょうがない。外人に合わすんでは
なく外人も3級からにすれば問題ないはず。練度が少ないってこと
なら、参禅日数と昇級期間を増やせばいいだけ。金儲けでしょ。

浅い連中が浅いことすると、サイナップス、卍変更についでますます
会員減っちゃうよ。わるいけど、世間から離れていて何でも上の
思うままになるえらい人たちのやることなんて、バレバレだよ。
351名無しさん@一本勝ち:2010/01/16(土) 14:49:34 ID:Ws6qfwrG0
しかし、すっごくわかりやすい連中だな。
まさしく宗教脳ってやつか。
352名無しさん@一本勝ち:2010/01/16(土) 15:00:28 ID:OZI/xhJh0
ハーケンクロイツ=ナチスのマークだから悪

っていうような発想の人間が宗教語るんだからアホだよな
353名無しさん@一本勝ち:2010/01/16(土) 20:45:44 ID:1p/ShtEF0
級の数を増やすより段の数を増やした方が儲かるぞ
いっそのこと百段くらいまでつくったら馬鹿な道院長連中は毎年特昇受けて允可状を買ってくれる
354名無しさん@一本勝ち:2010/01/16(土) 21:52:08 ID:/Rk3IvoX0
いつから6級スタートするの?
355名無しさん@一本勝ち:2010/01/17(日) 18:44:01 ID:6dOYARgz0
何年か前から6級から始めると言ってたけどついに始めるのか。科目表も新しく
なるんだろうな。帯の色はどうなるんだろう。黄色?
356名無しさん@一本勝ち:2010/01/17(日) 21:38:56 ID:NgwlLTvt0
>>354
茶坊主どもが総裁に進言しただけではないのかな?
357名無しさん@一本勝ち:2010/01/18(月) 12:21:35 ID:ZubP4Xaj0
延期になったとは聞いたけど6級スタート決定の話は聞いたことがないんだけどな

どこからの情報?
358名無しさん@一本勝ち:2010/01/18(月) 22:53:48 ID:AuWvctlX0
茶坊主とは本山に居る人達?
359名無しさん@一本勝ち:2010/01/19(火) 07:46:55 ID:2ABjJ/190
>>358
本部職員の中にもいるが、主に本山・本部の役職にある、馬鹿道院長連中のことを茶坊主と呼ぶ
360名無しさん@一本勝ち:2010/01/19(火) 22:05:36 ID:fWXQsSze0
じゃあ錫杖が上手いU先生は茶坊主が嫌でやめたのかな
361名無しさん@一本勝ち:2010/01/20(水) 12:12:36 ID:JJTuf5be0
>>360
U先生は年齢のこととかもあると思うけど
真意は分からないがでも正しい選択だと思うよ
このまま金儲けに手先には使われたくないだろうから
古い先生たちも気づいてはいるのだろうが今更自分を
方向転換できないと言うのが本音かも!
362名無しさん@一本勝ち:2010/01/21(木) 06:04:34 ID:RjaM+3OA0
開祖に背中を流してもらった直弟子の先生たちは、近年ロクに技も掛けられないで八段になってる
茶坊主どもの意見ばかりとおり、金儲けを度外視した開祖の教えを実践できない
もどかしさをどう考えておられるのだろう?
発言権のない名誉役員にされた直弟子の先生は、U田先生だけでなくG田先生などたくさんおられる
363名無しさん@一本勝ち:2010/01/21(木) 10:30:34 ID:QwlsggVL0
>>362
ゆうき株式会社になって意見は通らないけど
今までの自分の生きてきた道を否定も出来ないし
本当にもどかしいでしょうね
開祖の開いた金剛禅はもはやココにはないと早く悟るべきだと
思いますね
364名無しさん@一本勝ち:2010/01/21(木) 11:37:17 ID:QwlsggVL0
束縛から解放されたら色んなことが見えるし
いろんな意味でストレスの無い余生だと思いますが
やはり執着しますか?
365名無しさん@一本勝ち:2010/01/21(木) 21:00:39 ID:N8ZxXR8E0
道院から実業団に移っただけで全く違う世界が見えた。
366名無しさん@一本勝ち:2010/01/22(金) 10:35:50 ID:f/4AvVVI0
現場から離れて客観的に見ると
やはり今の少林寺拳法は異常な集団です。
彼ら(特に本部の職員)は世間の常識が分かっていない
まあどんな会社にも存在する自分達の身を守るための
一種の防御反応なのかもですが・・・
367名無しさん@一本勝ち:2010/01/22(金) 13:10:58 ID:NLnxlSll0
>>366
一部は社会人道院長を引き抜いてくるということもあるみたいだけどな。
現場を知っている人を増やしたほうがいいと思う。
368名無しさん@一本勝ち:2010/01/22(金) 13:24:11 ID:cYKTWpS50
福祉や、青少年教育は他の武道団体も看板に掲げている。サッカーや
少年野球や、スポーツ以外の団体でも青少年教育を看板にしている所は
ごまんとある。それをいかにも少林寺拳法の専売特許みたいにしている
からみんな飽き飽きしたんじゃないだろうか。開祖語録を客観的にみて
みると、内容は自慢話とごく当たり前のことと戦争に行ったことで中に
は「本当かな」と首をかしげたくなる部分がある。少林寺拳法が他より
優れていると言う考え方をいい加減で捨てるべきだと思う。
369名無しさん@一本勝ち:2010/01/22(金) 15:56:50 ID:NLnxlSll0
>>368
仕組み自体はよく出来ているよ。
これは他のスポーツや武道団体に誇っていいものだと思う。

他にも青少年育成を謳っている団体は多数あるのは知っているが、そのプロセスを仕組みだてて明確にしているところはない。

ただし、いかんせんそれを生かしきれていない
370名無しさん@一本勝ち:2010/01/22(金) 20:23:50 ID:+TzB52Fn0
立派な青少年を輩出するという効果が出てなけりゃ、よくできたように見えても
どこか間違ってるということでしょ

他のスポーツや武道団体に誇っちゃダメじゃん
371名無しさん@一本勝ち:2010/01/22(金) 21:58:21 ID:VdRbvHDf0
青少年育成を第1義にしてしまっているから拳法の技術が中途半端になっていると思う。
教育や福祉を目的にするなら普通の学校でいいわけだ。他の武道やスポーツの団体では
精神的な効果は後から付いてくる物としている。健全な精神は健全な体に宿ると思う。
禅より拳が先、愛より力が先だ。どちらが欠けてもダメなのは誰だって分かっている。
スポーツマンシップだってあるし、武道精神というのもある。うちの子供が所属している
サッカーチームだって、グラウンドの整備は監督やコーチも一緒にやるしきちんと挨拶も
させる。練習の前後にグラウンドに向かって礼をしている。みんなで道具の手入れもする。
ゴミ拾いだってするし、メンバーに対する思いやりも教えている。
少林寺拳法だけが誇ることでは無いと思う。むしろ、大会でゴミを会場のベンチの下に
押し込んで行ったり、落ちてる空き缶一つ拾えない拳士がいるんだから自慢にならない。
372名無しさん@一本勝ち:2010/01/23(土) 08:36:20 ID:pB3E7Tkr0
上がやらないと下もやらないさ。
えらい人には分からないんですよ。
373名無しさん@一本勝ち:2010/01/23(土) 10:59:13 ID:kWXgDYAx0
人道を尽くすを尊ぶ
全て名利のためになすことをなし

経典を読まない指導者(トップ)だから
マークを変えたときに前のマークの入った道衣やグッズを全て
破棄させてしまった。マークを付け替えれば済む事なのに
業者は泣く泣く従った。
一年半くらいの猶予期間はあっても無いに等しい
アフリカや貧しい国に行って体験した挙句がこの有様
単に遊びに行っただけととられても仕方が無い、口では何とでも言えるから

マークにしても修行していないからあんな設定になる
卍は修行の段階で色が変わって皆の励みになっている
なんてまるで眼中に無い統一して全て金に繋げてしまった。

技が衰退したのも全てトップが技の価値が分からない為だ。
本当に出来ていない人が技術のトップに居ては無理もない。
開祖は拳禅一如、力愛不二だとはっきり言っている。
374名無しさん@一本勝ち:2010/01/23(土) 20:35:59 ID:ffLSQTgh0
>>373
同意。マーク変わってからタオル、Tシャツ等は一切買ってない。
道衣は正直仕方がないが、あのマーク付いたグッツ類は恥ずかしい。
本山のサイトの品数には呆れる。普通買わんし恥ずかしい。
375名無しさん@一本勝ち:2010/01/23(土) 21:37:50 ID:LHGV33Eo0
一緒に汗を流した人達を大事にしないで、自分たちだけの「縁」で「絆」を作ったから
卍が使えなくなったし、本も出せなくなった。技も衰退した。「本当は…」「本来は…」
「それは少林寺拳法じゃないから」でいつまでごまかし続けるんだろうか。
376名無しさん@一本勝ち:2010/01/24(日) 07:20:09 ID:bWoXJhsN0
>>374
ソーエンも役に立ってる。
大会のとき司会者が
「警察が駐車違反の取り締まりに来ています。
道路に駐車してある自動車は至急移動をお願いします。
自動車にはソーエンのステッカーがはってあるそうです。」
とアナウンスしたら、茶坊主数名が慌てて自動車を移動しに行った。
377名無しさん@一本勝ち:2010/01/24(日) 09:03:33 ID:igI7tikQ0
ステッカーなんぞ貼って走ってるんだ。
しかも交通ルールも守れんのか。茶坊主は
乱捕りとかやるんかな
378名無しさん@一本勝ち:2010/01/24(日) 11:05:17 ID:Pz1jaJ6o0
ほんでもって、本部が出した教本がどれもカスだし。

カスは言い過ぎか。護身としてはあれらはむしろ見ない方が
いい。目の毒ということに訂正する。打撃に関しては、むしろ
日本拳法や大道塾の本の方が勉強になる。
教本のY先生の技はすでに実用を外してしまっているし、
大学生のやつは、見た目だけで肝心なところが演武向きで、
実用には無駄がある構えだ。微妙な違いなので、多くの指導者には
分からないだろうがね。
379名無しさん@一本勝ち:2010/01/25(月) 00:05:59 ID:OqqtamSN0
>>361
金儲けの何が悪いの?
君はニートなの??
380名無しさん@一本勝ち:2010/01/25(月) 10:29:39 ID:hjZJPRpw0
>>379
少林寺拳法は人造りを唱えていたんじゃあなかったの?
金儲けが目的だったの?
正しい活動の結果お金は活動資金として後から付いて来るんだよ!
現状どう見ても完全に金儲けの方が主になっていると思うけど!
君こそニートじゃあないの??
381名無しさん@一本勝ち:2010/01/25(月) 12:04:53 ID:zIkuamD60
>>379
そもそも、宗教法人・財団法人・学校法人とも公益法人であって営利法人ではない。
だからこそ公益法人は会社などの営利法人と比較にならないほど、税制面で優遇されている。
金儲けはしたいけど税金は納めたくないでは、理屈が通らない。
382名無しさん@一本勝ち:2010/01/25(月) 21:10:33 ID:tnx2E/3f0
税金を払わなくていいからって、法の目をかいくぐって宗教法人にして、
脱税まがいを始めたのが初代宗道臣。
383名無しさん@一本勝ち:2010/01/26(火) 18:04:36 ID:2j1kk4KS0
>>382
開祖はGHQの目をごまかすために宗教法人にした。

今は消費税すら払い渋り政治家に圧力を掛けさせて減額させた。
過去の消費税は本部が負担していたなどと言って
今度は拳士から集め始めた。今度は真面目に払うつもりかな?
384名無しさん@一本勝ち:2010/01/27(水) 00:32:01 ID:V8DbpyXu0
GHQの目を誤魔化す必要が無くなっても、税金を払わなかったのが宗道臣。

祖国日本を愛し日本民族の福祉を改善せん為に税金は払いません

改善せん=改善しません
385名無しさん@一本勝ち:2010/01/27(水) 16:45:42 ID:imQ2HwO60
なんか竹中ヘイゾーみたいなやつだな、宗は
386名無しさん@一本勝ち:2010/01/27(水) 23:19:57 ID:Oq9thEyyO
宗道臣の汚さは大山倍達にも引けを取らない、いや、虚偽の宗教法人という脱税テクニックは大山倍達さえも成し得なかった大技
387名無しさん@一本勝ち:2010/01/27(水) 23:30:20 ID:6tW7i1eB0
戦後の混乱期に自警団を組織したとかいうが、戦後のどさくさでエセ武道を普及
させた宗道臣こそある意味 火事場泥棒。

今だったらこんなもの絶対認可されない、いわゆる既得権益ってやつだw
388名無しさん@一本勝ち:2010/01/28(木) 06:45:22 ID:zmjD2aMl0
キャハって奴は宗由貴に惚れてるから少林寺を必死に持ち上げてんのか?
389名無しさん@一本勝ち:2010/01/28(木) 07:24:38 ID:hG1JVMyt0
>>388
単に茶坊主だからじゃないのかな
女性コンプレックスの男色オヤジだし ("kyaha 男女"でググってみよう)
390名無しさん@一本勝ち:2010/01/28(木) 09:36:47 ID:k4h2iqaYO
「女はこんなに劣っている」とかいうスレで必死で性差別してたな>キャハ
391名無しさん@一本勝ち:2010/01/28(木) 15:57:31 ID:hG1JVMyt0
どうせキモいと言われて女性恐怖症になり、彼女いない歴生まれてずっとってトコだろ>キャハ
毎晩 宗道臣でオナってろ
392名無しさん@一本勝ち:2010/01/30(土) 11:49:40 ID:OK2IOSA10
取り巻きだって、自分の給料や、組織での地位を考えておべっか使って
いるだけど、心の中では舌出してるだろ。
393名無しさん@一本勝ち:2010/01/30(土) 17:01:13 ID:L14G7VPv0
>>392
だから本来の姿ではなくなるのだ。
それも全て由貴に責任がある。
394名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 14:18:20 ID:H4D4GMUg0
トップだからね。

いいことは自分のおかげ、悪いことは誰かの責任ではいけませんね。
特に悪いのが、上にとって都合の悪い事実を隠すこと。
不信感だけが増幅します。
395名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 16:49:33 ID:6VY9L7VAO
サイナップスや痴漢整体のこと?
396名無しさん@一本勝ち:2010/02/01(月) 08:46:26 ID:/KpWB7BK0
京都の猥褻指導もある
397名無しさん@一本勝ち:2010/02/01(月) 10:16:13 ID:obh9Pq5eO
挨拶しない同門を殴り殺した事件。
398名無しさん@一本勝ち:2010/02/01(月) 10:40:37 ID:K5dHJp8M0
>>395>>396
内部にすら公表していない、現場の指導者も真相を知っている人は
殆ど居ない問題意識の欠如以外の何者でもない。
>>397
このころは少しは問題意識があったのか内部では問題にしていた。
ただ外部に対して公式のコメントは無かったのでは?
いずれにしてもお粗末な団体であることには変わりない
トップを含め粛清が必要だね。
399名無しさん@一本勝ち:2010/02/02(火) 16:30:45 ID:h3XR2fZ40
>>398
彼らの今の感覚では理解するのもまして意識を変えるのは
まず無理だろうね
400名無しさん@一本勝ち:2010/02/05(金) 16:50:59 ID:6gFHj1Nu0
>>84
支持率100%?何を寝ぼけているのかな?
世の中に100%なんてあるわけない!
まして現状では30%台が良い所だろう
401名無しさん@一本勝ち:2010/02/06(土) 13:32:15 ID:mIs1vplV0
30%もいるのかな?
402名無しさん@一本勝ち:2010/02/06(土) 13:33:20 ID:mIs1vplV0
>内部にすら公表していない、現場の指導者も真相を知っている人は
殆ど居ない問題意識の欠如以外の何者でもない。

少林寺最終奥義、くさいものに蓋。
が、俺たちは、秘技、頭隠して尻隠さずて対抗する。
403名無しさん@一本勝ち:2010/02/06(土) 13:38:15 ID:O6IaP1tL0
支持率100%以外の結果はないよ。
不支持分は理解できていないとみなして無効票だから。
404名無しさん@一本勝ち:2010/02/06(土) 15:11:27 ID:9T9qYCmJ0
>>403
そんなのは100%って言わないよ(><)
405名無しさん@一本勝ち:2010/02/07(日) 15:24:48 ID:oN2/Tv2Z0
宗教のボスなんてそんな脳内だよ。
406名無しさん@一本勝ち:2010/02/08(月) 16:42:46 ID:qn5L4Y4i0
>>405
宗教にしたって怪しいもんだけど・・・
407名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 09:09:50 ID:yQnnS12q0
給料や地位欲しさのユウキ教
408名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 17:46:56 ID:TBdTtVob0
ろくに社会経験のないのが先生とか総裁とかいわれてお調子に乗っても、
なんか頭だけで考えている話ばかりで心に響かないな。

少林寺は強さだけではないとか言うが、段位や階級だけではないと
つくづく感じる今日この頃。
肩書きなんかお飾りで、人、人、人の質だな。
409名無しさん@一本勝ち:2010/02/21(日) 16:15:27 ID:gzOJ2Tlk0
総裁の批判はしたくない。
開祖が後継者に総裁を選んだのは少林寺拳法が
単なる武術を超えて真の宗教として発展することを
望まれてのことではないでしょうか?
410名無しさん@一本勝ち:2010/02/21(日) 16:21:38 ID:gzOJ2Tlk0
そして女子の拳士を増やして欲しい
411名無しさん@一本勝ち:2010/02/21(日) 22:01:04 ID:g3d8kNFO0
>開祖が後継者に総裁を選んだのは少林寺拳法が
>単なる武術を超えて真の宗教として発展することを
>望まれてのことではないでしょうか?

末っ子がかわいくてしょうがなかっただけ。
それと、高段者同士の内部分裂を防ぐため血族継承がいちばん
合理的だったから。余計なことせず、象徴としてだけ存在してくれていた
方がよかったけどね。

女の視点からっていうけど、痴漢整体野放しだし。
素人目線がっていうけど、下手に商売に手をだして失敗したり
(サイナップス問題)、
臭いものに蓋で下々には都合の悪いこと知らせないし。
会報も、お飾りだった頃のやつが一番充実していた。
今の会報は、まさしく新興宗教丸出しでキモイ。

強さよりも双(宗)円の思想とか言うけど、現実は
269 :名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 11:04:46 ID:TBdTtVob0
ヤフーオークション事件顛末記1
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
のように、家の外に出れば(家にいてもだが)危険がいっぱいで
警察も当てにならない。そのための武道であり助け合いだった
んだけど、深窓の令嬢は危険にあったこと無いからわかんないんだろうな。
412空手デビル、嘘くせえな。 ◆ChoPdW1rGA :2010/02/22(月) 01:36:34 ID:IALtZDOq0
フルコンタクト・カレー
極真松井派信者、新潟在住、四十七歳、反日、粘着、ホモ。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )  えっ、俺? 在日のフルコンタクト・カレー。
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、    
 /   \__ /"lヽノ  ヽ   どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
413名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 14:45:07 ID:6kxg0bYX0
>開祖が後継者に総裁を選んだのは少林寺拳法が
>単なる武術を超えて真の宗教として発展することを
>望まれてのことではないでしょうか?

残念!!全くの勘違いです。
順調にいけば二代目は若先生だったんでしょうが、開祖の血脈を途絶えさせない為だけに○森氏が若先生だけでなく他の先生をも黙らせて就任させたのが実状です。
ですから今の少林寺の混乱の元凶は総裁と周りの茶坊主だけでなく○森さんにもあるのかもしれません。
414名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 14:49:13 ID:JZPQXmTx0
んで、○森さんは実権握ろうとして破門になっちゃったのか?
そうなると元凶は○森さんなんじゃねーか?
415名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 15:28:22 ID:yKWL0WpCO
血脈なんかバンバンバンバン途絶えちゃってオールオッケーなのにね。

金剛禅少林寺拳法の理念が大事なんであって血脈が大事なんではないし。
一族が何してようが知ったことではない。

共産中国とか大好きなのにそういうところは君主制にしたんだなあw
416名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 15:33:32 ID:JZPQXmTx0
○森さんは天皇制みたいにしたかったんだろ

あげくに「あんたは黙って座ってればいいんだ」みたいなことを言って
自分が実権握ろうとして総裁の逆鱗に触れたんじゃねーの

あのガマがえるも若先生が後釜だったら自分の出る幕なくなっちゃったろうからな
417名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 17:54:45 ID:6kxg0bYX0
総裁の逆鱗に触れたというか・・・。ケンカして「もういい!」みたいな感じで本部を辞めてしまった〜って感じじゃないですかね。
気が短いんですよ。子供っぽいというか。自分のやった後始末くらいキッチリとしてから辞めてほしいもんです。
自分は辞めてせいせいしてるかもしれないけど病原菌をほったらかしにされたまま辞められた側としては大変なんだからネ!
大人だったら後始末はしてネ!
418名無しさん@一本勝ち:2010/02/25(木) 18:07:53 ID:JZPQXmTx0
ああ、後始末はしてほしいですね。

ツケを払わされるのはわれわれ現役続行組なんだから
419名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 12:10:26 ID:6H2ZsmBL0
>○森さんは天皇制みたいにしたかったんだろ

○森の後ろに中○先生がいて裏で糸を引いていると言っていた
古参高段者もいた。何が本当なんだかワケワカメ。(w
420名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:11:18 ID:bYnxQItt0
これからは女性の時代であることを開祖は見抜いていたのです。
由貴総裁がいなかったら間違いなく分裂してます。
由貴総裁は皇太子妃雅子様並みのストレスによる病気を
のりこえ少林寺を支えておられる。
技術ができないのも体質的な問題なので拳士ならそのことは
言ってはならない。
これからは女性拳士をどしどし増やして全国に女性道院長が
増えるといいと思います。
421名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:31:03 ID:F24woz2J0
実際今は女性拳士増えてますからね。
これは総裁の力だと思います。

総裁の目指す方向は基本的に賛同しています。
が、若くてイキのいいヤツの居場所が無くなっちゃうのが心配
422名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:44:38 ID:bYnxQItt0
>>421
いえ、偉大なる女性力があってこそたくましい男性が育つのです。
開祖が預言された陰陽の理のとおりです。
423名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:44:39 ID:dHbUgj2w0
>技術ができないのも体質的な問題なので拳士ならそのことは
>言ってはならない。

かなり歩かなくてはならない阿波踊りができて、少林寺のぬるい練習が
できない理由が分かりませんが、まあいいでしょう。
拳法はできなくても参座はできると思いますが、まあいいでしょう。

>これからは女性拳士をどしどし増やして全国に女性道院長が
>増えるといいと思います。
そのころには、「護身練胆」は外した方がいいでしょう。
護身ができない、道院長になってチンピラに教われてもなんにも
抵抗らしい抵抗ができない人が量産されることが予想されるので。
護身という大儀を外して「ダンス拳法」と看板を掛け替えるのなら
どんな人がどうやろうと勝手です。

おれは、割り切って総合と並行して強さはそっちでもらうから、
お題目と現実が合致すればそれでいい。護身が出来ないものを
「護身」と宣伝されたら詐欺の片棒担ぐみたいでいやだからね。
424名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:45:27 ID:dHbUgj2w0
>偉大なる女性力があってこそたくましい男性が育つのです。

きょうび、誰かさんを筆頭に馬鹿な女が多いけどね。(w
425名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:49:37 ID:dHbUgj2w0
他人には厳しく、自分のことになると甘くなる、中国や朝鮮が大好きの
サヨクのあのオバサンのことです。
426名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:51:09 ID:bYnxQItt0
>>423
女性道院長は少林寺拳法が真の護身術たる
なによりの証明となるでしょう。
チンピラは男性の副道院長が撃退すればいいでしょう。

男女がともに助け合う姿こを卍が現す陰陽の理です。
427名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:56:50 ID:bD0On23eO
>>420
皇族と売国奴を同列に語るな!
428名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:56:54 ID:bYnxQItt0
>>425
これは日本に由貴総裁の味方がいないせいです。

しかし、この点に関しては由貴総裁も拳士も忘れています。
開祖は中国人や朝鮮人に比べ同胞愛の薄く自己中心的な
日本人に真の同胞愛をもってもらうべく少林寺拳法を創始
されたのです。
429名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 18:01:50 ID:bYnxQItt0
>>427
由貴総裁は雅子妃と会うべきです。

人々を救うことのできる慈悲の最たるものは女性の母性に
他なりません。

かつて開祖が皇族方とともに日本を救ったように
由貴総裁を雅子妃が日本を救う大慈悲を発揮される
ことを期待しております。
430名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 18:25:11 ID:dHbUgj2w0
>女性道院長は少林寺拳法が真の護身術たる
>なによりの証明となるでしょう。
>チンピラは男性の副道院長が撃退すればいいでしょう。

今の練習、今の人材なら、どっちも(ヾノ・∀・`)ムリムリ 。
護身を外して、楽しいダンス拳法でいいんでない?
楽しいダンス拳法と自称するなら、おれは、文句は言わない。
431名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 18:26:37 ID:dHbUgj2w0
>>425425 :名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:49:37 ID:dHbUgj2w0
他人には厳しく、自分のことになると甘くなる、中国や朝鮮が大好きの
サヨクのあのオバサンのことです。
これは日本に由貴総裁の味方がいないせいです。

おれは、辻本さんや瑞穂ちゃんのことを言っていたのだが、
君は、総裁が「他人には厳しく、自分のことになると甘くなる、中国や朝
鮮が大好きのサヨクのオバサン」だとおもっているんだね。(w
432名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 18:33:49 ID:F24woz2J0
>>431
>おれは、辻本さんや瑞穂ちゃんのことを言っていたのだが、

お前もとことん捻くれたヤツやな
わざわざこのスレに来て総裁以外の人のことをヤンヤいうんかい?

ほんとに情けないヤツや
433名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 18:53:17 ID:dHbUgj2w0
そりゃそうだろ。
彼女らは、総裁のあこがれの人たちなんだから。

>誰かさんを筆頭に馬鹿な女が多いけどね。(w
筆頭は彼女らで、彼女らに影響されあこがれてている女の一人が
総裁であるってのが俺の認識。
434名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 21:09:08 ID:2pSMxl1x0
人に憧れてるんじゃなくて、より大きな権力に憧れてるだけじゃね?
435名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 19:14:58 ID:qFQcg6P50
権力と言うよりは、大勢の前で自分や自分の成果をアピールして喝采を
浴びることがすきなのでは?

権力には責任が伴うが、そういうのはいやな性格に見える。
上に立つ者は、良いことは下のおかげ、悪いことは自分の責任
って思えなきゃダメだけど、そういう性格に見える?
436名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 19:17:59 ID:qFQcg6P50
@サイナップスのしまいを自分でつけて、公開して総括を受けた?
A拳士の不祥事にたいして、公開の場所で自分の不徳の致すところって言えた?
B泣いて馬謖(痴漢整体等)切れた?
C儲けよりも義を大事にできた?
Dハンディーを持ちながらできるだけ修行をする姿勢を見せた?
437名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 05:21:34 ID:SthhsgQN0
ユーキさんは六段の道院長先生より運動神経いいぞ
だって六段の特昇より阿波踊りの方が難しいもん
438名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 10:31:24 ID:PFB1/UKwO
人の目を気にするって、化粧やエステではなく、行動なんだよね。
439名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 11:44:44 ID:Z8oKFko50
パロス
440名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 18:45:36 ID:yjB1Vcs90
英国が脱退したが…。
441名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 21:09:44 ID:TuDgZ6ER0
痴漢整体って骨法整体みたいなもの?
442名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 21:49:01 ID:RDattJJf0
★最弱★少林寺拳法★そんなことないさ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1202541264/l50
少林寺(痴漢整体事件)
 257 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/28(土) 10:43:13 ID:cQPl6d6C0
 謹慎の間も、妻が道院長となって自宅道場で練習していたという噂も聞く。
 お気に入りの人の処分はぬるいぜ、本部。諫言する人は破門だし、なにやってんの?
 258 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/28(土) 10:56:02 ID:4O1ejRCx0
 練習していたのではなく指導をしていた
 259 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/28(土) 11:15:07 ID:cQPl6d6C0
 どっちにしろ、処分になっていない処分。茶坊主には甘いが、まじめだけど逆らうやつにはきつい。小人だな。
・二代目はなぜ武道をしないの?
 なくても人がつくれるなら、なんで武道やらせるの?
・少林寺拳法や仏法を通して人格形成されてると思えないんだけど?
 今の門弟や指導者もそうだけど、開祖も外部や嫁数人と争いまくってたよね
 どんなケースでも争いの回避や良好な関係の維持ができるのが人格者じゃないの?
・南京大虐殺を肯定する根拠は何?
 仏法や武道の団体が言及する必要あることなの?
443名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 22:18:56 ID:RDattJJf0
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/budou/1186114240
925 :名無しさん@一本勝ち[]:2009/02/23(月) 10:15:20 ID:+pWSeZXpO
少林寺には、痴漢拳と性法があります。
第一人者が東京で復活しました

http://ranran2.net/app/2ch/budou/1221055155/
849 :名無しさん@一本勝ち :2009/05/08(金) 09:16:46 ID:KZ9OMEhlO
教育団体ならばこそ、痴漢整体とかきちんと対処が必要だった。
臭いものに蓋ではよくないね。

詮索したが、もう余り出てこない。こういう事件も風化していくよね。
そうなると、少林寺お得意の「都合の悪いことはなかったことに」が
発動するよね。

444名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 22:39:19 ID:RDattJJf0
サイナップス問題は完全に風化。
相手側は裁判と息巻いた割にサイトを閉鎖。
裏で何かがあったんだろうな。金?

結局NETしない人には「無かったこと」にしてしまった。
そんなんで開かれた少林寺って言えるんだろうか?
445名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 22:42:04 ID:RDattJJf0
こうやって、自分に都合の悪いことは公表せず、臭いものに蓋。
こんなんの説教聞かされる武専の生徒も大変だな(w。

外国はそのうち離脱だらけでワスコ崩壊かもしれんが、
情報に疎い人あいてに商売は続けられるだろうな。
446名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 10:08:19 ID:UXVL2wOH0
>>440
何処からの情報?確かなの?
447名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 19:50:40 ID:ItZezjLc0
本部は、日本の道院長には知らせてないらしい。
サイトとか、会報に載るのも疑わしい。(w

言い分が正当、特集で大々的に言えばいいのに。
448名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 19:52:46 ID:ItZezjLc0
サイナップスや痴漢整体とか、指導者の幼児暴行とか、今の時代に隠せる
はずがないのに、往生際がわるいよね。
そういう面を直さない限り、「開かれた少林寺」にはなれないよね。
歌が今風かどうかより大事なことだ。
449名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 22:36:26 ID:0348RbXn0
新興宗教ってのは、そういうもんなんだよ。
洗脳され信じるほうが馬鹿なだけ?
450名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 10:04:18 ID:6BmqEvyu0
来月の会報がたのしみだ。
隠して無かったことにするかな?
451名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:54:43 ID:OY1SLcom0
>>440
うわっ、検索してみたらマジネタなのね。
水野先生が破門?・・・

青坂、水野両先生は現地では開祖のようなもので独自路線で展開はしているからな。
書籍やDVDなんかも向こう主導で作成して色々言われた事はあったけど自分は本部が作った気合の感じられない出版物より面白いな
と思ったけど。
英国が離脱だと仏もちょっと分からないよね。あの両名に敵うようなのは既にいないだろうし別の形で逆輸入されたらどうするんだろ。
そんな事にになったら国内でも信奉者が多いだけに本当に分裂騒動に発展するかもね。
452名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 17:59:22 ID:XkkzWk1P0
>自分は本部が作った気合の感じられない出版物より面白いな

(笑)
俺は、60周年は買わずに、ヨーロッパのDVDを買うよ。ろくに世界
をまとめられない奴らの説教と円舞のやり方でしょ?茶坊主以外に誰が
買うんだ?外国は、実力が無いやつにはそう言う態度、ある人にはペコペコ
ってわかりやすいからな。柔らかい強さとか宗円とか逝っている間に、
実力を外人に舐められて来つつあるんじゃないかな?
本部の連中が弱いと思った時点で、そこら中の国が独立じゃないかな?
そうなっても自業自得だよ。いままでのつけ。
453名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 18:05:38 ID:XkkzWk1P0
武道やる奴らなんて、自分より弱いやつ又は自分より実績の無いやつの
の言うことなんて聞かないよ。その辺、本部の認識が甘かったんだ。
ブランドにおんぶにだっこで、そのブランドは実は日本だけでしか
通用しなかったってことだよ。でだ、ブランドの価値を高めたのは
だれか?どうやったことによって高まった?ってのを考えとく
べきだったよね。外人が、本部よりも青坂先生や水野先生の方が
技が上手くて強いって考えていたら、恐ろしいことだよね。
こういう問題は、外国に普及が進んだ時点で起こるのは分かってい
たんだから、激強い人間を育てて、文句があるなら勝ってから言えって
威厳を作っておくべきだった。
454名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 18:55:02 ID:XkkzWk1P0
柔道なんて、世界最強且つ人格者の山下でさえ、世界の理事になれなかっ
たんだからね。それがコーカソイドの価値観。

弱かったら、日本追い出してコーカソイドだけでやっちゃおうぜって
ことになるよ。というか、そう言う危機感がないなんて、ドンだけ
世界に疎いの?
455名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 22:33:40 ID:Mfh5rl7p0
青坂先生や水野先生より強い本部の先生居るの?
456名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 23:58:14 ID:kf5XGMJE0
真鍋先生
457名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 01:41:47 ID:hB9ZaZ3o0
>>455
年寄りよりも若いからって理由で強い人はいるんじゃね?
本部職員は乱捕りするらしいし。

だからこそ、少林寺が弱いって言葉に実感が沸かないんだと思う。

年寄りは情報持ってない上、感性的に大学生なんか歯止めを利かしてないと
格闘技に傾倒、暴走(実際、演武という名の試合に暴走はしているが)
するって認識だし、若いのは伝説の先生より乱捕りが強いから
自分は客観的に伝説的な強さがあるって勘違いするだろうから。
458名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 12:28:22 ID:BZtnKl5r0
>年寄りよりも若いからって理由で強い人はいるんじゃね?
>本部職員は乱捕りするらしいし。

開くまで俺の帰山しての印象だが、キックとかを2,3年並行している2段
の方が強くない?って感じ。
悪いけど、平均が格闘技に比べて弱いから、そこそこ強かったら
猛者になる世界だと思う。5段受ける30前後の人が乱取りは
試験前にちょっとだけって事例を知っている。おまけに、
そいつ、試験の運用法ですらアレだったらしい。
459名無しさん@一本勝ち:2010/03/17(水) 19:10:27 ID:BZtnKl5r0
今、は寄付金で中国と友好状態だけど、いざ中国が日本を支配すると
今度は、法輪功みたいにs危険な思想の団体と言うことで弾圧される
予感。
460名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 03:13:26 ID:qPX78E6U0
英国連盟の離脱に伴う対応というか、くさいものに蓋って感じで
一般には隠しておけみたいな対応にがっかりした。
正直、全米がひいたってかんじだと思うし、俺の周りもそうだわ。
少林寺の技術と理念は大好きだが、組織についてはだいぶ冷めた
目で見るようになった。そういうところなんですねって感じ。
組織に対して、割り切った対応をとる決意がついた。
これからは、過去のようなリスペクトの目では見えないわ。
どうしても、昇段ビジネスって感じで見てしまいそう。
461名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 12:36:42 ID:0VPUhxk70
教範に、求めても得られないものを求めることに苦が生じるとか
言う意味の言葉があったが、まさにそのとおり。

宗家は象徴的存在にしてってNETの意見もあったが、できる人ほど
数年のために仕事を捨てて本部にはこれんでしょう。だから本部
専従職員がやるしかない。が総裁の意見というより本部の空気が
いまのスタイルなんだから変革は無理。期待するだけストレスの
もと。運営をしてもらいたい人材ほど、大会社の重役とか自営業
でそれどころで無かったりする皮肉。

本部は段位の管理をするところだと割り切り、そう対応するのが
一番。強くなりたかったら他武道を平衡すればいいし、精神的な
よりどころは教範やその他の本、社会活動ならちゃんと地道に
やっているところに入れてもらう。無関心に近い状態で浅く
付き合うのが一番幸せな道。

と思われてもしょうが無い現状にorz。
この門に入るもの、すべての望みを捨てよ。
462名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 21:29:34 ID:KCS7zAPq0
素手の護身という限られた条件でも、技術や体系は十分に
構成できない。
何年修行しても、創始者のDNAホルダーにはかなわない。(w
修行した大先生やそれ以上のDNAホルダーが行うことにも
こすっからいごまかしがある。なんせ、都合の悪いことは
なるべく隠してなかったことにするから。

それぐらい、人間の作ったものや人間そのものは不完全である。
上の人のいうことにだって間違いや不完全はあるというか、
最初からそれを疑って、偉い人のいうことを丸呑みにしない。
むしろ自分で勉強して考えたほうがよりよい意見となることが
多い。

こういうことを教えてくれた少林寺本部に大感謝。
みんなも、上の人の意見ややることを疑って、
自分の頭で考えようぜ。
463名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 22:07:55 ID:74oUycOk0
まあ、少林寺拳法を選択したってことは
人生の負け組ってことね。
464名無しさん@一本勝ち:2010/03/19(金) 23:31:12 ID:fGK6A7GZ0
間違って選んで洗脳された人も負け組なら、もともと負け組の人が
選ぶのもまた少林寺拳法。
465名無しさん@一本勝ち:2010/03/20(土) 11:43:24 ID:N8ayWeur0
勝ち組もいるけど、本業が忙しいので支部長やら指導者にはならない
という矛盾。
466名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 06:52:55 ID:yzk2o2Yp0
道院長・支部長は
@役所や会社で全く役に立っていない公務員や会社員
A会社から放出された自営業者
B年金生活者
しか実質なれない
この自己確立できていない人たちが「人づくり」をしようとしてもできる訳ない
467名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 09:09:16 ID:HenfjaFO0
>>466
すごい極論だな
俺の知り合いの道院長はみんな社会の第一線で活躍している人ばかりだぞ

それだけにものすごい苦労をしながら支部運営しているよ。
468名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 10:25:01 ID:yzk2o2Yp0
>>467
すごい一般論なんだけど
俺の知り合いの道院長はみんな社会の日陰者で誰にも相手されず生きている人ばかりだぞ

それだけにものすごいコンプレックスで苦労をしながら支部運営しているよ
469名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 14:59:09 ID:KfgeCQOl0
>>466
しかなれないじゃあなくて長年経ってそうなってしまった人が
多いと言うのが本当のところじゃあないかな?
ちゃんとやっている人も居るけど現状が分かっていない人が
多すぎだもんね><考えていることはあったとしても現状の
行動が物語っている。
470名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 16:10:16 ID:HenfjaFO0
>>468
>すごい一般論なんだけど

それはお前の周りの話であって一般論ではないよ。
確かに道院長が忙しくて仕事との両立が難しくなってしまった人は知ってるけど
471名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 19:07:59 ID:+CO3Fumf0
普通に考えて、仕事のほかに毎週2時間かける3回道場へいくのは大変。
おまけに、武専だ大会だ会議だって召集されたり、子供の指導したり
道院の運営したりだと、仕事に差し支えたり、正直自分で考える余裕も
はく少林寺脳に洗脳されたりしやすいよね。
他武道の研究とかスポーツ医学の研究なんて、一部の指導者以外無理だ
よね。本来武専や本部合宿ではそういう所を補填する、解剖学とか
スポーツ医学や他武道の研究成果を発表すべきだ。が、
道場と変わらない型練習であり、教範読んだら不必要な説教だったり
してあんまり勉強にならなかったりする。

指導者の質が低下するのは必然かもしれない。逆に言えば3段ぐらいまでに
いろんな勉強や他武道の体験をしとけってことだな。
472名無しさん@一本勝ち:2010/03/23(火) 20:30:37 ID:Xj5Kqheb0
>>471
ちゃんとした体育指導はしていないよね、指導者と言っても公立中学の部活動の顧問レベルだと思う。
宗論も一緒でせめて仏教成立史から経典の成立くらいまではちゃんと指導できるようにしたほうがいいと思う。
どちらもそうだけどあまりにもお粗末過ぎ。
体協の公認指導員研修のほうが安全管理や能力測定も含めてよっぽどしっかりやっている。
他の団体は中身が向上しているにも関わらず旧態依然でやっているから駄目なんだろうな。
473名無しさん@一本勝ち:2010/03/24(水) 01:38:32 ID:gVfzvoEh0
それは言えている。
これだけの組織で、組織的に日本体育協会のアスレティックトレーナー
の資格持っている人がいないのが驚き。
せめてもっと取りやすいトレーナーとか、健康運動指導士とかを
せめて、東京センター職員や本部職員ぐらいには取らせようよ。
武専では、屁理屈講義するよりそっちの先生呼んで勉強させたほう
がよほどいいよ。
474名無しさん@一本勝ち:2010/03/24(水) 01:39:37 ID:gVfzvoEh0
本部職員の中にも、トレーニング理論の基本が分かっていない人が
見受けられる。
475名無しさん@一本勝ち:2010/03/24(水) 20:51:22 ID:wtQfL4zw0
せめて、本部武戦や指導者講習会でそういうのやればいいのに。
476名無しさん@一本勝ち:2010/03/24(水) 21:17:39 ID:Pl8KntEc0
詳しくは分からないけど、大塚製薬やニトリなんかは商品を売る為に
タダでも講習に来てくれるんじゃないかな。

他人の体、特に他人の子供の体を預かって運動させてるのに、
その知識が薄弱で、しかも勤勉意欲が無いのは無責任だよな。

しかもこの意見は10年以上前から本部に直訴してるんだけど。
477名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 09:02:36 ID:0TfDY2U50
ある企業を呼ぶと、その企業と競合する企業に勤務する拳士が必ずいる
体協などを講師に呼ぶと、茶坊主どもの自尊心が崩れる
だから本部や武専の素人講義から変わることは永久にない
478名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 09:07:11 ID:no2C8pfL0
企業呼ばなくなって茶坊主に資格取らせて内部で広めればいいだけの話なんだけどな

いまだかつて会報にトレーニング理論やスポーツ医学のコーナーが無いというのが武道団体としていかがなものかと思うよ
他団体の月刊誌なんて内容が充実しているもんな。

多少値が張ってもいいから特集記事を充実させてほしいと切に願う
479名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 11:03:55 ID:0TfDY2U50
茶坊主が少林寺と無関係な資格をとる訳ないだろ!
彼らが考えているのはいかに少林寺内部での地位を上げるか
つまり本部役員や武専教師などの役職と、大範士や八段や少法師といった資格のみ
480名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 11:11:33 ID:0TfDY2U50
>>471
俺は弐段になってすぐアマボクのジムに通いはじめ四段の特昇前に道院長にバレた
結局道院長は大激怒して特昇願書にハンは押してもらえずアマボクジム会長の知り合い
の幹部拳士がいる道院に転籍してそこから受けさせてもらえた
しかし転籍先道院で道院長にはアマボクジムに行くのはやめるという条件付きでの特昇受験
481名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 12:03:09 ID:no2C8pfL0
>>480
そんな器の小さな道院長聞いたことないぞ
うちの道院長からは平行修行大いに結構と言われている。
ただ、少林寺拳法の技法がしっかり見についてからでないと弊害になることもある世とのこと。

>>479
以前公的資格を取らされたぞ。
スポーツ指導員資格だっけな?
少林寺と無関係な資格取ってるひとは大勢いるワイ
482名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 12:26:34 ID:0TfDY2U50
>>481
そんな器の大きな道院長聞いたことないぞ
それに公的資格といってもスポーツ少年団の認定員のことだろ
たった2日でバカでも取れる四段の特昇より簡単な試験だった
それなら俺も取らされた
認定員資格ないとスポーツ少年団に加入できず体育館使用やスポーツ保険で困るんだ
483名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 12:27:52 ID:0TfDY2U50
訂正
たった2日でバカでも取れる五段の特昇より簡単な試験だった
484名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 12:56:03 ID:no2C8pfL0
>たった2日でバカでも取れる五段の特昇より簡単な試験だった

取ってしまったから言える事であって、ホントの馬鹿は五段まで取れないだろ
うちの支部に来ている人なんて三級技もろくに覚えられない。

一般的に考えれば五段まで続くのもたいしたもんだと思うし、覚える能力がなければ取れないよ。
強さは関係ないけど
485どこも煮ている:2010/03/25(木) 19:24:08 ID:b5yEQhXq0
714 :名無しさん@一本勝ち:2010/02/22(月) 12:48:25 ID:3YrqqAPCO
今の世の中は情報媒体が発達しているから秘伝とかの類いの物はない。
DVDや技術書を見れば技術はごろごろしてる。
肝心なのはどれだけ稽古を積んだのかだと思う。本部に何か期待するだけ無駄。
送金だけしてれば黙って試合に出ようが、他流派と交流しようが自由。
極真ルールでも顔面有りでも稽古するし、教えてくれる人はたくさんいるから本部のフォローは全く必要としていないね。うちらが求めているのは先代館長の芦原空手だからさ。
486名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 19:50:24 ID:b5yEQhXq0
このスレのキーワード

【 由貴 指導 武道 茶坊主 総裁 本部 少林寺拳法 】

487名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 20:10:11 ID:HQo3jnuX0
>>484
三級技もろくに覚えられない拳士が五段六段の特昇に合格するから不思議だと特昇考試員T原先生が言ってた
488名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 21:12:01 ID:nCdk4mCb0
>>481
体協の認定指導員っていうのはスポーツに関わる人が取る最低の資格、2日間の講習で取れる。
講習に行ったのなら分かると思うけどその上に上級指導員やコーチ、教師があるのよ。
スポーツに関して共通科目と専門科目に分けてカリキュラムがあってそれを履修するようになっているの。
ちなみに少林寺では体協認定の上級資格は無いよ。
489名無しさん@一本勝ち:2010/03/25(木) 23:03:24 ID:R+W210Lg0
>>487
三級技を覚えれないのに、どうやって5段6段になれるの?
490名無しさん@一本勝ち:2010/03/26(金) 01:17:55 ID:t04jsRJD0
少林寺の組織としては認定指導員すら取らせるようにはなっていないん
じゃないかな?おまけにその程度の知識もない指導者ばっかりだと思う。
個人で球技とか指導している人は持っているかもしれんけど。
ベンチプレスって何?レベルね。
最上位のアスレティックトレーナなんて夢のまた夢だろうな。
というか、存在すら知らんと思う。
格闘技の技の研究も、スポーツ医学も遅れすぎている。
教えだって、流派の用語知っているだけで、思想史なんて
知っている人は社会の先生ぐらいで、「弁証法って何?」レベルだろ。
だから閉鎖社会の自己満足なんだよね。
491名無しさん@一本勝ち:2010/03/26(金) 01:20:57 ID:t04jsRJD0
じゃ、経営はどうかって言うと、嵩山少林寺みたいに、MBA持っている
人って本山にいないだろ?
肩書きはともかく、そういう人と話が出来るほどの知識は、有るべきだろ。
運営の責任者なんだろ?

特に、修行してない人、技はしないんだから、禅や、思想、経営の
勉強はちゃんとやれよ。技術者の俺に言われてどうする?
492名無しさん@一本勝ち:2010/03/26(金) 07:55:15 ID:FDEaRmUh0
>>489
茶坊主候補生は技は下手でもゴマ擦りがうまいから
それに考試員が直弟子クラスの先生は開祖の影響で不合格にしない
直弟子クラスの先生じゃなくても受験者が道院長で不合格になった人はいない
その下手な五段六段ほど昇級試験で自分の嫌いな道院長の拳士に不合格をつけたがる
なぜなら彼らは実力で五段六段になったと勘違いしてるから
493名無しさん@一本勝ち:2010/03/26(金) 09:09:23 ID:rrGCixyv0
>>490
スポーツで体育教育、生涯学習を考えるならトレーニングはきちんと勉強しないと逆効果になりかねないよね。
宗論もそう。仏教をベースというなら体系的な学習も必要になるし道院運営や県連運営だってせめて商業簿記くらいこなせる人間じゃないと
駄目だと思う。
494名無しさん@一本勝ち:2010/03/26(金) 12:30:41 ID:lUgfmGIO0
俺たちはよりよい組織になって欲しいから書くんだけど、
本部の連中は悪口にしか取らないんだろうな。(T_T)
495名無しさん@一本勝ち:2010/03/26(金) 13:07:51 ID:T35kEkDA0
陥れるための悪口が圧倒的だけどこういう前向きな意見があることも確かだよな。

本部もこういった意見は取り入れるべきだと思うぞ
496名無しさん@一本勝ち:2010/03/26(金) 17:47:15 ID:lUgfmGIO0
>陥れるための悪口が圧倒的だけどこういう

解釈で微妙だね。俺は、圧倒的とまでは思わない。
ユキさんへの個人攻撃はNGだが、組織批判は
結構的を得ている。
497名無しさん@一本勝ち:2010/03/26(金) 20:06:39 ID:o6JbaZir0
>>492
>その下手な五段六段ほど昇級試験で自分の嫌いな道院長の拳士に不合格をつけたがる
>なぜなら彼らは実力で五段六段になったと勘違いしてるから

O阪Y尾南のO森はそういう人間
498名無しさん@一本勝ち:2010/03/26(金) 20:21:16 ID:lUgfmGIO0
俺の知人が道場を何軒かまわって、結局フルコンにしたんだが。
Y尾市の少林寺道場で「うちは実戦的だから」と言われたそうなんだが。
まあ、何軒かあるだろうからそれではないかもしれんけど。
499名無しさん@一本勝ち:2010/03/27(土) 05:07:06 ID:JrtCZG370
O森が2段のとき俺が白帯で突天一の攻撃を間違えて上上としたら2発目の突きがO森の鼻に当たり
血を噴き出して失神したときはマジ驚いた
あんな弱い奴が今では五段の道院長なんだから少林寺の金権体質にはあきれる
500名無しさん@一本勝ち:2010/03/29(月) 06:19:44 ID:aOnIWIMK0
Y尾市のO阪桂M野先生がO阪府内で5本の指に入るくらい強い
逆にO阪Y尾南O森はO阪府内で5本の指に入るくらい弱い
501名無しさん@一本勝ち:2010/04/09(金) 09:22:18 ID:uoekpSrI0
本部職員の高坂先生が退職・・・・

いったい、何があったの・・・?
502名無しさん@一本勝ち:2010/04/09(金) 12:28:44 ID:cnE1MWlK0
>>501
高坂さんって何を担当していたの?
503名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 12:40:00 ID:ik3Nz5wm0
将来を真剣に考えた結果でしょ?30代でまだ若いから後戻りがきくし。

前と違って、この手のスレは伸びてないが、みんな、怒りを
通り越してあきれて、しらけてしまったんだろう。
おれも、少林寺の将来とか、本当の理想の少林寺とかって考え
るのがめんどくさくなっってきた。
仲間と柔法が練習できたら満足みたいな。
打撃は他で磨くし、教えは本読んだらいいし。(w
昇段審査も、可もなく負荷もなく当たり障りのない本部の
喜びそうなこと書くし。
504名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 16:21:18 ID:oUt7p+AjO
由紀総裁の下、女性拳士を増やし、
男女共楽の理想国家を
目指しましょう!
505:2010/04/11(日) 16:36:24 ID:oUt7p+AjO
二代目が女性になったのは
まさに陰陽の理どうり。
男性原理で作られた
少林寺拳法に女性原理を
加え進化するための
まさに天命によるものでしょう。

そのためにはいまの少林寺拳法には
女性が少なすぎる。
男女共楽の理想社会のために
由紀総裁と女性拳士の力が必要とされているのです。
506:2010/04/11(日) 16:44:26 ID:oUt7p+AjO
男性原理とは基本的に
闘争、上下関係から
抜け出せない。
真の平和はこれに平和と母性愛の
女性原理が加えられねば
達成されないのです。

力愛不二は男女で言えば力は男性、愛は女性。

開祖は力の時代、由貴総裁は愛の時代を作るのです。
507名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 19:22:25 ID:A4jj7nlP0
俺は病院とか介護とか女の多い職場を体験しているが、
女の争いは陰湿だったけどな。
陰でぐちゃぐちゃ。
男同士の喧嘩の方がからっとしているが、案外男同士は
女ほどトラブらない。
まさしく、女の腐ったって言葉を実体験として知った。
508名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 19:27:13 ID:A4jj7nlP0
>・・・・は愛の時代を作るのです。
仕事に熱中しすぎたのか?自分の愛は壊したみたいだけどな。
俺的には、修身斉家治国平天下、自分の足下からしっかりさせ
るべきだと思うけど。イギリス問題も自分に関係ないわって
スタンスみたいだが、トップなら、自分に直接関係なくても
反省し、どうすればよかったかを考えるべきだと思うし、
少なくとも、自分の言葉で総括すべきだよね。
おれなら、自分の不徳の致すところでって反省を会報に載せるよ。
509名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 19:40:21 ID:A4jj7nlP0
女の場合、都合が悪くなると黙りを決め込んでしまうことが多い。
普段、人の悪いところは結構な勢いで言うくせにね。
そう、あの辻本さんもそうだったよね。自分のことになると
見苦しく言い訳してなんとか議員を辞めないで済むように粘った。
じゃ男はどうなんだ?って言うだろ?その通り、結局女だから
いいとか、男だからいいとかではないんだよ。人、人、人の
質なんだ。

本当はそういうときにこそ臭いものに蓋みたいなことをせず、
正直にすべきだと思う。人様の子供を修行させるんなら、自分にも
厳しい姿勢で臨むべきだ。
510名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 23:46:35 ID:oUt7p+AjO
毎回毎度批判や不満ばかりで
建設的な意見が少ないのは
残念です。 二チャンネルの意見が軽視されるのは
やむをえないことです。
511あいら:2010/04/12(月) 00:02:05 ID:BCRyd0HnO
ユキ先輩辞めないでね
512名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 00:19:58 ID:eo+Y8YGq0
>>510
くさい物に蓋の体質をやめて開かれた少林寺になろうという
意見は、十分に建設的だ。
批判が不当ならどう不当かを説明すればいいだけだし、
その意見が正しいなら、そういう書き込みも無くなると
思うのだが。そもそも、組織の長としての責任を指摘して、
その行くべき正道を示したのに、それを実行しないこと
こそ、建設的でない。

上のやることは無批判に受け入れろってのは、それこそ、
ヒトラーであり、金正日っだり、麻原ショウコウである
ってことではないのか?
トップの器が大きければ、たとえ2チャンネルの意見
だとしても、いい物や諫言は受け入れると思うけど。
513卍秘史:2010/04/12(月) 00:22:06 ID:d9UyCbV/O
恐らく後世、由貴総裁の
時こそ少林寺拳法一派としての最盛期だったと
回顧されるだろう。

次の代に少林寺拳法は
数派の流派に分裂する。

心ある流派は分派しても
なお金剛禅総本山少林寺に対する敬意は失わないだろう。

これは陰陽の理、栄枯盛衰の理によるやむをえない天命である。
514名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 00:29:44 ID:d9UyCbV/O
>>512
責任を指摘するのは悪くはないが
行くべき道は最終的に
総裁本人や組織全体が決めること。 その文章は
師家に対し礼を欠いています。
515名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 00:37:09 ID:d9UyCbV/O
あえてはっきり書かせて
もらうと総裁批判の書き込みをしている方の
文章は傲慢で金剛禅の
門徒たる人格とはかけ離れている。
ゆえに指摘に正しい部分が
あっても本山はもちろん
一般社会的にもその意見は
受け入れ難い。

以上。
516名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 00:42:25 ID:FssBIr+t0
(^○^)のキャハを破門すべきイメージダウンさせすぎ!!!
517名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 01:17:47 ID:HkC9cXd3O
少林寺やってる奴ってキャハみたいな奴ばかりなんだろ?
関わりたくないね
518:2010/04/12(月) 08:51:58 ID:d9UyCbV/O
誤解しないでいただきたいが
卍の真実はフェミニスト
の唱えるような性の解消ではない。

陰陽男女は対立しながらも
調和した時にこそ
真に新たな真価を発揮するのであって
力愛不二はそれぞれの特性を互いに発揮し補い合い
調和した姿を言うのである。
519:2010/04/12(月) 08:57:39 ID:d9UyCbV/O
したがって男性拳士のもつ力は
女性拳士や由貴総裁を
守るためにこそ、その真価を
表すものであり、
単に己の強さや虚勢のために
強さを求め女性である由貴総裁に何の配慮もせず
失礼極まる批判や罵倒するような
二チャンネルの書き込みは
金剛禅門徒として、また
一人の男性としても
未熟であり子供である。
520名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 10:09:28 ID:BCRyd0HnO
ユキ先輩が辞めたら、あいらちゃんが辞めちゃうだろ


あれは良い比喩表現だよ
力の論理と分裂は、純粋な人を遠ざける
偉ぶらず全てのケンシの話に耳を傾けるユキちゃんが最良ですよ
521名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 13:36:59 ID:4UaYNGQoO
女性を守るためには、強くなる努力を否定してはいけないね。
口だけ男なら、目の前で女性が乱暴されても無力だから。
女性を守るため、強さにこだわらなくてはいけない。
522名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 13:45:37 ID:EvQO9LFV0
>>501
ほんとに退職したのか?
523名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 16:31:14 ID:4UaYNGQoO
昔は、会報で組織を批判できたぐらい開かれた少林寺だったのにね。
人は変わるわ。(T_T)
524名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 17:14:46 ID:9QBz+Ro30
強さを求める者は武道を理解してない。強くなる努力をしてはいけない。
525名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 22:21:16 ID:4UaYNGQoO
なら、護身とか女性を守るとか言わないように。ダンス少林寺だと、堂々と言えよ。
526卍拳:2010/04/12(月) 22:47:50 ID:d9UyCbV/O
ユキ先輩とアイラ。
その話を知っているとは
本物の拳士か(?)。
批判や指摘はしてもよいが
師家に対する礼や女性に対する思いやりは
乱取りの強さより大事なことだ。

527卍拳:2010/04/12(月) 23:00:49 ID:d9UyCbV/O
たしかに道院育ちの軽い手打ち拳は
乱取りをやらないための弊害かと思う時もないではない。
528卍拳:2010/04/12(月) 23:22:50 ID:d9UyCbV/O
>>415
金剛禅門徒としても
一社会人としても未熟であり
子供な発言。

「もし人あり、仁、義、忠、孝、礼、の事を尽くさざれば
身世にありと言えども
心は既に死せるなり」
529名無しさん@一本勝ち:2010/04/15(木) 17:53:43 ID:70se9lGa0
>>528
あんまり關係ないけど、あんたのかきこ見て思い出した。
自分は心理学者の端くれなんだけど、
「心はすでに死するなり」
ってすっごく違和感感じる.
達磨は心に囚われるなと説いたけど、科学的心理学から見ても禅止観から見ても(当方天台僧侶でもあります)この部分は稚拙に感じる。
開祖は道訓を何から引っぱったのだろう。
まさか完全オリジナルか?

530名無しさん@一本勝ち:2010/04/15(木) 22:32:55 ID:kW2cbGG20
少林寺拳士が、精神の支えである金剛禅があり、優秀だと自負する拳技があるのに、
何故に絶えず自信が無く、気弱であるかというと、拳士自身が
開祖の履歴、少林寺拳法の成り立ちに疑問を持っているからさ。
少林寺拳法に疑問を持った者は
直ぐにでも辞めるが、小心者に限って辞める事ができないで団体に残る。
黒帯も直ぐくれるしねw人間形成を謳っている団体の創始者が
創始者自ら歴史を捏造していたわけさ。少林寺のもっとも危険で
もっとも劣悪な部分は、創始者の考え方である「嘘も方便」という考え方だ。
結果を出す為なら嘘をついても結果を導き出す、という考え方さ。
少林寺拳法という団体は、この創始者の考え方が末端拳士まで染み付いてしまっている。
2ちゃんのスレを見ても、それが見て取れる。
人間形成、自他共楽を謳う団体なのにね。この団体は基礎的な部分が
狂ってるんだよ。ある有名な宗教家がこう言った。
宗道臣さんは、宗教は語るが宗教心を持った人間では無い、とw
531名無しさん@一本勝ち:2010/04/15(木) 22:37:07 ID:kW2cbGG20
>>528
>「もし人あり、仁、義、忠、孝、礼、の事を尽くさざれば
>身世にありと言えども 心は既に死せるなり」

ようするに、開祖の娘のことを開祖が嘆いている言葉なんだな、これw
532一撃ジジイ、嘘くせえな。 ◆ChoPdW1rGA :2010/04/15(木) 22:38:27 ID:nUm2zXGm0
フルコンタクト・カレー=最強喧嘩空手極真魂一撃Tシャツ(一撃ジジイ)=空手デビル=九鬼=P=C ◆uALMgbucVzG5=猿山

極真松井派信者、コジ信者、創価信者、反日、粘着、ホモ、自演魔、掲示板荒らし、
新潟在住、四十七歳、在日韓国人、ネットストーカー、社会不適応者、ニート。

フルコンタクト・カレーが粘着する対象は、
伝統派空手、キックボクシング、新空手、ボクシング、大道塾、太気拳、無門会、日本拳法、
太道、少林寺、ブラジリアン柔術、新極真、極真館、極真浜井派、等。
伝統派に粘着する目的で松涛館や剛柔流や沖縄空手に成り済ましたりもする。
明和水産ではオフ逃亡してから名無しで自演。

フルコンタクト・カレーの特徴は、
・無駄にプライドが高い。
・攻撃されると相手を打ち負かしたと思う迄粘着攻撃をする。
・複数idをつかう事もある。
・極力、煽りでは細かい技術論は書かない。
・相手のレスの一部だけで極端な妄想で話しを進める事がある。
・レスのやり取りを勝負だと思い込んでいる。
・基本、0時前後で2ちゃんを辞めるけど、一度火がつくと朝迄普通に連レスする。
・上から目線で断言するレスを好む。
・カレーが常駐しているスレはそこにしか見ない様なステハンが割合高い頻度で出てくる。


フルコンタクト・カレーが監視しているスレッド
             ↓
フルコンタクト・カレーのせいで武板崩壊 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1269539086/

青板でファビョル、フルコンタクト・カレー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1270911503/
533名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 22:06:46 ID:mGdcTwfi0
本部は上海万博のテーマソングにクレームをつけないのか?w
上海万博のテーマソング、これ、岡本真夜の歌じゃないの?
パクリと言うより、同じだろぎゃはは。
ここまでやっちゃったらマズイだろwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=lijrVXnCstQ&feature=player_embedded

岡本真夜の歌
http://www.youtube.com/watch?v=JbTzJJQh2ug
534名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 22:37:05 ID:DgZgsT17O
チベットや東トルキスタンで人民解放軍がしたことをスルーした本部だから。
歌なんて、小さい小さい。
535名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 23:01:18 ID:L02hnqcMO
2ちゃんねるだって、U.S.A軍が各国でやってる暴挙から目を逸らすのに必死じゃん

ここ二十年の災厄はU.S.Aの悪行のせいだろ
536名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 00:42:18 ID:FcPJYX6q0
いくらUSAでも、さすがに少数民族浄化まではたくらんでないわな。(w

しかし工作員も必死だね。だって、この話にUSA出てこないから、
目をそらす必要ないのに。というか、中国のことから目をそらしたい
んだろうけと。(w
537名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 00:46:25 ID:4GQz8vev0
少林寺こんなんで恥ずかしい。
538名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 02:58:49 ID:dgxx32EI0
くさい物に蓋はもっと恥ずかしい。
539名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 09:39:16 ID:2HoJlN48O
U.S.Aがハワイ共和国を侵略したのは?


まあ、ハワイ共和国を占領し、王族や貴族や政治家をミナゴロシにしたU.S.Aと戦った日本を侵略者であるかのように歴史書書いてるがな


大体、現代日本自体が、U.S.Aによる民族浄化作戦の渦中だろ

そこから目を逸らすためにアジアバッシングや赤狩りしてる

イラク、アフガニスタン他での暴虐
日本他への不平等貿易による経済侵略
反対する国では政治家が全員変死
540名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 09:44:06 ID:zDbKq62y0
な?電話だろ?
541名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 09:48:54 ID:2HoJlN48O
プラダ合意
スーパー301条
301条
と相手国への関税自由化

これは、第二次世界大戦前の植民地政策以下ですが?
臭いものに蓋しないで反省しなさい
2ちゃんねるはU.S.A政府関連企業にあるんだからU.S.Aの政策には詳しいでしょ
542名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 10:09:05 ID:2EzyCLpZ0
猿知恵
543名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 10:19:28 ID:2HoJlN48O
キリスト教では、人を犬や猿や豚や羊や山羊と呼ぶ

意図は特定の人々だけを人とし、他は獣として扱うこと

インディアンは犬なので虐殺され、黒人は豚なので奴隷にされ、日本人は猿なので奴隷にしたい
犬を殺したと猿が怒ってるが我等を傷つけたから殺しましょう


これがU.S.A人
544名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 10:32:01 ID:2HoJlN48O
一応今は、日本人やインディアンや黒人を人認定してるから、そこまで酷くはないけどね


それらを踏まえた上でなお
U.S.Aや中国や全てと平和に平等に自由に生きたい

それが
545名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 11:12:07 ID:OfTGFZQPO
アメリカも正義の国ではない。
が、アメリカが悪いから、中国も悪くていいという話にはならない。
国民にとって政府に殺される確率は、アメリカが遥に低いですよ。

どうしても、中国から目をそらせたいみたいだな。
546名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 11:34:53 ID:2HoJlN48O
インディアンなどマイナーズへの民族浄化はU.S.Aのが酷い

それは擁護するが中国、韓国は叩く
売国奴坂本龍馬を持ち上げる

これらの特徴から2ちゃんねるは占領政策プロパガンダ機関なのは間違いないだろ
547名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 12:14:09 ID:dgxx32EI0
昔のことも入れたらね。
それ言うなら、秦の始皇帝とか三国志のあたりは残虐きわまりない。

で、第二次世界大戦後の近代から現代にかけては、中国が一番
ひどいんでは?日本の侵略を悪く言いながら、現実には世界一
侵略戦争をしている。で、一番虐殺が多い。

まあ、アメリカも中東とか儲けが転がっている国では戦争したがる
ってのもあるけどね。でも中国よりはマシ。
548名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 12:16:19 ID:dgxx32EI0
>それは擁護するが中国、韓国は叩く

わかった。アメリカもひどい。が、現代で一番ひどいのは中国でFA。
で、そっちには目をつぶり、そっち側の有利になるような言動ばかり
する体質のどっかの組織に打つ出し脳。
549名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 12:18:54 ID:dgxx32EI0
それと、世界に関係なく、一般の弟子に対して、都合の悪いことを
隠そうとする体質自体はいけないよね。

サイナップス、痴漢整体、拳士のわいせつ、英国やイタリアの離脱等。
550名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 12:27:57 ID:2HoJlN48O
一番酷いのはU.S.Aだろ

日本の不況は半分以上U.S.Aが原因


それに目をつぶってアジアバッシングは変だろ
551名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 12:56:00 ID:G6PXpeWN0
Plaza Accord
552名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 18:49:14 ID:dgxx32EI0
>>500

何が何でも中国のチベット虐殺等から目をそらせたいみたいな
工作員だね。(w

アメリから中国より悪いかは別の問題で、チベット虐殺がオッケー
になる理由にはならないから。ハワイにもグアムにもたくさんの現地人が
いるけど、アメリカから独立したいひとはごく少ない。
逆にチベット人のほとんどは独立したいが怖いから運動しない。

この差は大きいよね。

アメリカでは、自国民を戦車で踏みつぶす天安門事件みたいなものないし。
553名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 18:50:17 ID:dgxx32EI0
>アジアバッシングは変だろ

アジアの国では、中国と北朝鮮以外はパッシングしていないから。
554名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 20:14:31 ID:2HoJlN48O
天アン門の少し前にU.S.Aでは黒人U.S.A人を殺りまくってたじゃん

日本帝國崩壊すると数年後にはハワイ共和国をアメリカ合衆国に併合


あまり変わらないですね
正義の味方ならU.S.Aも弾劾すべき
しないのは貴方がU.S.Aの犬だからです
555名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 12:04:58 ID:AU9s0vKv0
>天アン門の少し前にU.S.Aでは黒人U.S.A人を殺りまくってたじゃん

何年に起こった何事件?
556名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 20:16:20 ID:+BrltTEx0
インディアンはしらんけど、第二次世界大戦後の民主化が大きく
進んだ時代においては、○国共○党が一番虐殺したことは確かだ。
今でも、そういう体質の前近代的な国は、○国と北○鮮とアラブぐらいかな?

おまけに、たいていは経済力がないのに○国だけは日本と同レベル以上の
経済力があり、軍事力を「急速に強化しているから、かなり怖い。
上海万博のあと、内部矛盾で国内が荒れたら、国民の気をそらすために台
湾を「解放」するための軍事力を行使するだろう。

台湾を抑えられたら、日本のシーレーンはストップして、日本は、
○国のいいなりになる可能性が高い。もしかしたら、沖縄も
○国の一部にされてチベットと同じ運命に。
米軍基地無くしたら、必ずそうなる。基地反対派の人、そのへん
分かっているのかな?
557名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 20:37:47 ID:+BrltTEx0
○国は、静止衛星を攻撃爆破する実験に成功した。
ミサイル防衛のイージスシステムや、弾道ミサイルとか巡航ミサイル
も静止衛星のGPS情報を利用するから、もっと衛星攻撃の精度が
上がれば、もう○国にミサイル攻撃出来なくなる。

ってことは、近代化した兵器を持つ人海戦術で、やり放題ってことになる。
怖いよね。
558名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 20:39:52 ID:+BrltTEx0
あと15年したら、国会の前でデモする日本人を、○国共○党の戦車が
踏みつぶしていく、天安門の再来が起こるかもしれない。
チベットみたいに、日本人の断種政策が始まるかもしれない。

怖いね。
559名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 22:17:34 ID:S4VLjz8w0
戦車に乗っている人民兵は、日本人ひき殺すのに遠慮はないと思う。
なんせ、南京とかで30万人も大虐殺したと洗脳されているから。
さすがに、長い戦争の歴史の歩くにだから、やることすべてが、
つながっていてそつがない。

本部の連中も、そんな戦略に乗せられて、南京大虐殺の捏造を
日本で宣伝するなよ。
560名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 12:27:41 ID:HSfGcOFw0
知り合いの中国人(偉い人)が見た資料。

日本の半分が東海省、半分が日本(違う名前だったかも)自治区
ということになっているらしい。
つまり、中国人の認識はそうなんだよ。

サヨク達は、そういう「正しい日本の姿」に近づけるため
日夜努力(南京大虐殺の嘘を広めたり、寄付したり、大使に
便宜を図ったり等)戦い続けるのであった。     
がんばれサヨク、負けるなサヨク!           完

561まさしく予定通りの感じだ:2010/04/27(火) 01:58:59 ID:+ieiVUxX0
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52538604&comment_count=3&comm_id=380543

緊急拡散【この窮地は、インターネットユーザーにしか日本を救えない!】
http://blog.goo.ne.jp/mizumajyoukou/e/3ba1c8c2f23bc3ba34b5a18d7a51b7a9
●中国『日本解体第二工作書』では、自民党が最終的に解体されるとき、
少数政党でバラバラにされていました。

水間さんの文中に出てくる中国『日本解体第二工作書』というのは、中央学院
大学の西内雅教授(故人)が昭和47年にアジア諸国を歴訪した際、偶然、
入手した秘密文書です。全文は國民新聞HPで見ることができます。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
内容は中国共産党が革命工作員に指示した陰謀で、当時から現在に至る迄、
中国の対日謀略は秘密文書の通りに続いているとみられています。この文書
はごく一部のメディアで政治的問題として取り上げられる程度で、学術的に
問題とされることはほとんどありません。その日本解放第二期工作要領に、
自民党についての以下の記載があります。「自民党を解体し、多数の小党
に分裂せしめる。」「(自民党は)多数の小党に分裂する如く工作を進め
ねばならない」
562名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 02:01:45 ID:+ieiVUxX0
技術屋ではいけないとか、単なる武道ではないとかいいつつ、

思いっきり操られているやん。○○の誰かさん達。
563名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 02:17:54 ID:+ieiVUxX0
ねつ造の南京大虐殺を、合宿か何かで、中国のために宣伝しま
くったらしいね。

たくさんの生徒を預かっている以上、「知らなかった」では
済まないし、知らないで人を宣伝するとしたら、それこそ
技術しかしらない職人であって指導者ではない。
564名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 12:09:10 ID:YWQbdbtr0
国や国民に対する裏切りだよね。

あいつらも民主党がすきで、外国人参政権とか、外国のこども
手当にさんせいなのかな?
565名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 14:43:30 ID:n5JaMA9X0
まあ民主党支持層が多いのは間違いないだろう
566名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 05:39:35 ID:zWftFB1g0
ほんの二十年前くらいかな。新版ではインターハイで国歌を歌うのはいかがなものか、て逝ってたよ。
567名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 12:12:51 ID:crhYItF70
日本人をひとつにしたくないんだろうな。

侵略が難しくなるから。
568名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 12:08:15 ID:pna3hDVD0
本部サイトリニューアル。
でも、ちょこっと目新しくなっただけで大事な情報は
出さず、うわべのきれい事のみって感じ。
その辺の○○学会とか、○○の家、○○の科学、○○○真理教
だとかが作る、あるいは作ったであろうサイトと全く変わらない。

お金かけるんなら、そんなうわべを飾るより、もう少し内面を
掃除することにかけたらどうか?

本当の美は、エステで磨くんではなく、エクササイズで汗を流し、
修行で心を磨くことによってのみ磨かれるではないだろうか?
569名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 12:40:03 ID:+buYKlvN0
由貴総裁に相談です。
去年の大会で見た隣町の道院の美女拳士と
練習したいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?
いまのやり方だとせっかく同じ一流派しかない
少林寺拳法を習っているのに道院の枠のなかだけでしか交流でき
ないので残念です。
570今、どんな感じ?:2010/05/09(日) 15:18:38 ID:pna3hDVD0
28 :名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 14:32:05 ID:7y1Z+f/g0
そもそも新●は痴漢整体の事実を認めていない

新●曰く

オレはやっていない
しかし、これ以上相手の女性と争っても
意味が無い
認めないが、組織の為を思って
処分を受ける

降格・謹慎処分が終われば
戻って当たり前!
女房よ良く頑張った

返り咲き「道院長」だぁ!


謹慎中でも道衣着て道場では指導してたけどなぁ

がっはっはっはっは!!!

オレ、間違ってるか?
571名無しさん@一本勝ち:2010/05/11(火) 20:42:00 ID:ceDtzJOx0
かつての地域や血縁による絆が薄くなった日本社会に
おいて、少林寺拳法の道院が新たな絆の場となればいいなと
思います。
その中で男女の出会いがあり、新しい家庭が築かれたり
したらそれはとても素晴らしいことだと思います。

単一組織である少林寺拳法のよい力を世の中によりよく
発揮できる方法であり使命ではないかと思います。
572力愛不二:2010/05/11(火) 20:53:26 ID:ceDtzJOx0
乱捕りド付き合いの強さで空手団体や他武道と強さを競い合わなければ
生き残れなかった昭和の少林寺拳法・男性の力の武道は過去の話。
もしも必要なら特別にそのようなコースや部署を作ればどうでしょうか?

平成の少林寺拳法は老若男女人々の和、絆とその中で各人が
互いに成長できる理想郷になって欲しい。
そのためには女性の力がもっと必要だと思います。
女性の力とはすなわち愛。
573名無しさん@一本勝ち:2010/05/11(火) 22:48:02 ID:2SkRzuSu0
>>572
昭和、開祖が他武道との抗争などどうして喜んでいただろうか?否である。

昭和の少林寺拳法が、他武道との競争で大きくなったというのは、
全く間違った解釈であり、訂正しておこう。

開祖の思いを知らない一部のはねかえりの拳士が、ただ他武道と愚かな抗争に変な生き甲斐を
見つけたと錯覚しただけだ。

多くの拳士は、他武道との競争などや比較には無関心であり、
少林寺拳法の技術習得そのものに誇りをもっていたのである。
そして更に大切なのは、開祖の生き方に共鳴し、開祖のように生きたいと思ったのである。

・・・だから、開祖の思いを深く理解せず、少林寺拳法の技術にだけ心酔した連中は、
多くが破門したり別派を立てて、開祖から離れたのである。

平成であろうと昭和であろうと・・
「開祖の思い」は生き生きと生き続いている。
女性・男性共に、人間調和の世界を理想境とするのである。

574名無しさん@一本勝ち:2010/05/12(水) 00:23:12 ID:L8uNi2+j0
一般の6級からのスタートに今月決まるようですね、白帯から黄色帯になるには期間どれぐらいにするんだろ?
575名無しさん@一本勝ち:2010/05/12(水) 13:48:47 ID:9UFNYBb/0
6級は黄色帯かよ?
576名無しさん@一本勝ち:2010/05/13(木) 08:40:19 ID:Ff6roynq0
6級は緑帯だよ
つか、そんなことしたら余計入門者減るだろ?
特に大学少林寺拳法部員は激減する
さらに中学校武道必修化で少林寺拳法を選択する学校も減る
577名無しさん@一本勝ち:2010/05/14(金) 23:06:42 ID:2wQZHVQc0
愚者は、やってみないと失敗がわからない。
578名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 00:52:30 ID:PDz04fz30
愚者とは、こういう世界で愚痴っている連中をさす。

577 おまえだ
579名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 02:41:20 ID:NEzsPzvw0
6級から始めたりせず、昇級の参座を倍にすれば解決できるけどね。

あるいは、6級から始め、昇級の手数料を半分にすれば、拳士の負担はへるよね。
580名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 07:22:17 ID:LGJlAZwr0
少林寺拳法は3級スタートでいきなり茶帯だから入会したことを本部の先生は覚えていないのか?
もう認知症で忘れたのか?
581名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 22:48:45 ID:NEzsPzvw0
やってみたらいいやん。

民主党だって、多くの国民は、やってみて初めてあんな売国政党
だと分かったんだから。
分からないやつは、とことんまでいかないと考えの間違いが分からないよ。
582名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 18:54:48 ID:51GrOdTh0
総裁は・・・今度の改革に命をかけているぐらい気合いが入っています。
平成のジャンヌダルク
583名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 20:49:37 ID:gijdDZbu0
フォーロオブミー
584名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 14:08:54 ID:u2wn6XGG0
>総裁は・・・今度の改革に命をかけているぐらい気合いが入っています。
平成のジャンヌダルク

どんな改革?

というか、色々改革しよとして、まあ、歌は成功としても、マークの
変更とか、サイナップスとか、晩年は失敗ばかりでは?
むしろ、自分のこころの改革こそ必要では?
585名無しさん@一本勝ち:2010/05/23(日) 19:56:09 ID:UY6fLf690
改革の内容はそのうち・・・・解ります・・・
586名無しさん@一本勝ち:2010/05/25(火) 03:27:52 ID:Ji4k7ow50
まぁ、初段まで約1年でほぼ昇段できるっていうのは色々問題はあるよね。
個人的には最初の3〜6ヶ月くらいは移動基本と突蹴に費やしたい、入門初期は柔法は邪魔だ。
動けなければ柔法は出来ないんだし出来ない理由はまともな基礎練習も剛法もできないからに行き着いちゃう事が多い気がする。
587名無しさん@一本勝ち:2010/05/25(火) 22:34:24 ID:WswdNYlU0
すべての支○・・・解散
588名無しさん@一本勝ち:2010/05/25(火) 22:53:51 ID:dI/SEOaw0
何が起こるんだろう。ちょっと期待。
589名無しさん@一本勝ち:2010/05/27(木) 23:20:51 ID:LGrTye370
いろんなスレがあるヶど、もうそっとしててほしい・・・・どうせ無くなるんだから
590名無しさん@一本勝ち:2010/05/28(金) 23:28:48 ID:diBNV2nc0
本部はもう、末期の江戸幕府みたいだ。
もはやいいほうへの改革は無理。
武道を真剣に取り組んで強くなりたいのなら、
少林寺はかるく腰掛けるだけで、他武道をメインに
並行したほうがいいね。
591名無しさん@一本勝ち:2010/05/29(土) 23:56:40 ID:/EKVIYIc0
>総裁は・・・今度の改革に命をかけているぐらい気合いが入っています。
平成のジャンヌダルク

改革すべきは、都合の悪い事実を隠す、臭いものに蓋をする上の
体質だよ。間違いは誰にでもあるからかまわない。次ぎなおせばいい。
が、政治家みたいに隠してごまかすのはよくないよ。
所詮少林寺も、新興宗教やたんなる武道と変わらないや。
たしょうマシなだけであって。

理想なんてものはどこの組織にもないんだよ。長い少林寺歴のなかで、
「組織とは軽くドライに付き合うのが一番」だと思うようになった。
理想があるのは各人の心の中だけだな。
組織には失望だ。
592名無しさん@一本勝ち:2010/05/30(日) 00:38:04 ID:8DT6n/kU0
精神も、技術も、理想の武道なんてもの存在しないから、
KYでほどほどに組織にあわせて適当に昇段して、本当の理想は、
自分と仲間で追求するしかないね。
593名無しさん@一本勝ち:2010/05/30(日) 20:12:59 ID:KAnaXgmh0
少林寺のシステムの骨格はすばらしいが、なんか、最近、組織のやること
にはうんざりだ。

少林寺は少林寺組織は組織って別のものだと思う方が精神的に楽。
仮に組織が腐ったとしても、少林寺のすばらしさは変わらない。
594名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 00:15:26 ID:0GFA9s0Y0
ユーザー(拳士)が強くなり他武道にコンプレックス無くすすることよりも、
乱取りと法形のバランスがとれた練習をして勘違いした自信を本物の自信に
することよりも、各人の若さや体力に応じた練習クラスをもうけて、
顧客満足させるよりも、

組織の維持と集金システムが大事なわけで、必死で改革する訳か。
本末転倒だよ。

だめだこりゃ。お客様より自分のことを優先する会社は廃れるよ。
595名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 00:16:28 ID:0GFA9s0Y0
まさしく、裸の王様。

596名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 12:24:11 ID:SpRjCOtu0
勉強や仕事に差し支えない程度の練習でそこそこ強くなれるんなら、
結構なニーズがあると思うが、その時間をダンスに使っていたら、
そりゃユーザーも逃げるよ。少林寺のカタチにこだわるばかりに
強さを放棄したら本末転倒。
597名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 12:25:10 ID:SpRjCOtu0
あの人らは、根本が見えていないから間違ってばかり。
598名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 17:05:37 ID:9H/mMRwF0
少林寺の今のダンスでも
ウエイトやりこんでパワーアップさえすれば
十分けんかでつかえる
599名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 19:33:08 ID:ofQQXf/g0
☆★☆ひっぱりだこチェーン☆★☆
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/konamono/1092205499
たこ焼き屋「ひっぱりだこ」のトップって・・
http://piza.2ch.net/4649/kako/986/986258420.html
600名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 20:43:46 ID:9F959YyR0
>>598
当てる技術のないダンスでパワーアップしても意味ないだろ
想像で無責任に言うなって
601名無しさん@一本勝ち:2010/06/02(水) 09:18:40 ID:PnC5TA3+0
だからすべて解散だから・・・そっとしといてくれ
602名無しさん@一本勝ち:2010/06/02(水) 11:44:10 ID:Uz1/Dzc+0
うちの空手の道場の子が春から高校に通っている。
その高校に少林寺拳法部があり、見学に行ったが入らなかったという。
「なんで?入部すればいいじゃん」と俺が言ったら、
「構えとか技の名前がいちいちおおげさで恥ずかしい」
「あんな蹴りや突きやってたら、俺のフォームが崩れる」
などと生意気を言うのでシメておいた。
603名無しさん@一本勝ち:2010/06/02(水) 12:27:31 ID:YM/GXJXl0
一回格闘技をやり込んだ人になら、少林寺は使えるツール。

少林寺らしさばかり追求するの指導しか受けていない人には、
ダンスツール。
604名無しさん@一本勝ち:2010/06/02(水) 18:41:02 ID:oBjShdIO0
ナックルパートで正確に打撃ができるようになるだけ
素人よりはましとかんがえればいいんじゃないか?
合気道からパ食った技も10代の喧嘩には有効だぞ。
605名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 09:23:40 ID:DTg6gw/70
あげ
606名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 11:22:49 ID:40CLeEAc0
>>604小指側で打てと教える向きが存在するようではそれもかなわないんじゃないか。
607名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 16:58:33 ID:/zfR3FBG0
>>606
ブルースリーは顔を殴るときは拳の当て方をいろいろ
ケース倍ケースで変えてたけど
その中のひとつに小指で打つ技術もあったそうだよ。
608名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 17:55:38 ID:gTXGLJ5V0
>>606
スレ違いだけど・・・
小指側三本を使うのには意味がある!空手のように物を壊す突きではなく
急所を狙う当身としては基本的に少し下から上に突く、そのためには脇を占めて
小指側を使うのが有効なだけ本質的に突きの種類が違うんですよ。
>>604
もともと合気道の逆技とは本質的に違うんだけど、今の指導者が崩しばかりに
気をとられているからそう思われるのかもね!
609名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 22:48:12 ID:aYTgD8mI0
>急所を狙う当身としては基本的に少し下から上に突く、
>そのためには脇を占めて 小指側を使うのが有効なだけ
>本質的に突きの種類が違うんですよ。

その突きは、腹筋が弱いガリにはよく効くけどね。
腹筋を鍛えて、かつ、その上に脂肪を巻いているような
人間には無力な突き方。そういう人間にはむしろ体重をかける
ように突き下げる。自分で確かめず上の言うことを丸暗記するだけ
では、60年間進歩なしだよね。「この突きは効くはず教」の教義
かな?(w

ただ、ボディーフックに関しては、小指側で突いてよし。
理由はめんどくさいので書かないが、ボクシングの大橋会長も
その突きを指導している。ストレートなら腕の伸筋の効果的運用
のために、小指側では突くな。突きあげは小指側でなくてもできる。
打ち合って検証しないからその辺のことが分からなくなった少林寺。
610名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 22:50:15 ID:aYTgD8mI0
言い方が誤解される書き込みだが、小指側で突くつもりの直突きはだめだが、
結果として小指が先に当たるのはよし。
611名無しさん@一本勝ち:2010/06/05(土) 14:50:16 ID:DK7ZcOkT0
>>609>>610
得意げだねー
よほど強いんでしょうね^^
612名無しさん@一本勝ち:2010/06/08(火) 09:46:54 ID:Z0Ydyv6G0
正拳士五段の高校教員が優先座席で携帯を使ってる、高校生に注意もしなかった。
つか、その正拳士五段は体が不自由じゃないのに、高校生の隣で優先座席に堂々と座ってたけど。
教えがここまで実践されていない宗教法人も珍しい。
柔道三段の浄土真宗の坊さんでも、高校生に注意してたのに。
613名無しさん@一本勝ち:2010/06/08(火) 12:19:50 ID:/2OSYrec0
少林寺では、真剣にあせ流して修行するより、布教(会員を増やす=本部の
収入が増える)に活躍する人の方が偉くなるからね。
痴漢整体のおっさんも、子飼いが多いから首にできなかったんじゃないの?
無実なら公的な席で主張すればいいのに、カタチだけの謹慎(自分の家で
奥さんが道院長となって継続)で、陰で「おれはやってない」って言っている
2ちゃんに書いていたな(w。
やってないならどこトン抗議しろや。痴漢のえん罪を受けたサラリーマン
みたいに。
614名無しさん@一本勝ち:2010/06/08(火) 12:23:48 ID:/2OSYrec0
数だけにこだわると、質が落ちるのも真実。

615名無しさん@一本勝ち:2010/06/08(火) 14:21:46 ID:sLe2MRX00
>ストレートなら腕の伸筋の効果的運用
手突きの典型、腕の筋肉主導で突いたのではそんなに効果のある突きは
出ないと思うけど・・・

>そういう人間にはむしろ体重をかけるように突き下げる。
体重は上から下にだけ掛けるとは限らないよ
まあ体の使い方が分からなきゃ無理だけどね!
616名無しさん@一本勝ち:2010/06/08(火) 15:42:04 ID:bmiRQsBz0
スレ違いでしょう・・・
とにかく全支部解散↓
http://www.shorinjikempo-takatsuki.net/sub/blog/2010_2.html
617名無しさん@一本勝ち:2010/06/08(火) 22:41:24 ID:SVsXaFF30
あげ
618名無しさん@一本勝ち:2010/06/08(火) 22:42:28 ID:2FpwTgiwO
すごい
619名無しさん@一本勝ち:2010/06/08(火) 22:51:18 ID:2FpwTgiwO
由貴総裁の改革楽しみにしてます。
頑張ってください。
620名無しさん@一本勝ち:2010/06/08(火) 23:25:51 ID:RnFV3JTdO
また、上だけにコソコソ教えて一般には道院長のフィルターや一般への口止めされた少ない情報しかおしえない。
節税改革より、開かれた少林寺への改革のほうが大事なのに。
偉い人たちにはわからないんですよ。
気休めかもしれませんが、格闘技との並行修行がいろんなバランスがとれてうまくやれますよ。
621名無しさん@一本勝ち:2010/06/08(火) 23:35:36 ID:2FpwTgiwO
たんに段階的なものでしょ。

並行さんはプロ指向が強すぎ。
俺は由貴総裁を支持します。(政治の話は除いてね)
622名無しさん@一本勝ち:2010/06/09(水) 00:05:28 ID:bl5rhuPhO
そもそも男性拳士の剛の拳は
女性を守るためのもの。
女性である由貴総裁に
対する思いやりに欠けた
批判は拳士失格だと思う。
623名無しさん@一本勝ち:2010/06/09(水) 02:16:12 ID:2Z2VHAo20
思いやりは大事だが、悪いことは悪いと言って批判することは
大事だね。そうでないと裸の王様になる。

そうなると、自分勝手に何かを始めて、失敗すると一般には
隠して、きれいなところだけ見せるようになる。
それが、開祖も否定していた旧日本軍だ。
上層部に、外国の軍靴が鳴り響かないように監視するのもだ
いじだね。

>そもそも男性拳士の剛の拳は
>女性を守るためのもの。
屁理屈ばっかり達者で、実力で守れる力のない高段者は
多くなった。そして、組織が変わらないと、今後はもっと増えるだろう。
624名無しさん@一本勝ち:2010/06/09(水) 12:31:22 ID:89K9qU5y0
白蓮会館のHP見たけど亜細亜武道連盟少林寺グループWKO世界組手連盟
が協力団体になっていたけど白蓮会館と交流してるのですか?
総裁の考えは我々一般拳士には理解できない部分が多い。
625名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 11:46:48 ID:GZQAyUiY0
あげ
626名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 12:28:43 ID:ZEWTpqUP0
本部も老齢化し、その上若手た意見を言うのを押さえつける
傾向があるし、おまけに、少林寺以外の世間を知らない人が
多すぎる。

今後は期待できないから、各人、自分の考えをまとめることが大事だよね。
組織はもう当てにできない。自力本願の自己確立のみ。
627名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 12:30:08 ID:ZEWTpqUP0
本部は、本部という組織を維持するための組織ではなく、
拳士のための組織であるということを忘れてはいけない。
拳士のための組織でなく組織維持のための組織なら、
そんなの存在意義がない。
628名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 12:30:51 ID:ZEWTpqUP0
ほんと、自分たちの価値観以外を受け付けないほど、頭が硬化している
ように感じるのは俺だけ?
629名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 14:26:55 ID:epaWLDiIO
組織の都合ではなく、ユーザーである会員のことを考えないと、ますます減るな。
630名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 19:04:10 ID:Hc7mHtPN0
改革なんて言っているけど結局は税金逃れの姑息な手段!
財団を無くしたら公共性が更になくなるのに目先のことしか
考えていない
中学校に武道必須科目が出来るといっても選択するのは
剣道か柔道以外には無いだろうに、少林寺なんて面倒なものを
選択するはずが無いのに能天気に追い風と受け取る
何か世間知らずの集団に見えるんだけど・・・
631名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 22:25:35 ID:bihKf9VvO
いや、剣道、柔道は
ガチなきつい体育会系のイメージが強いから
楽しそうな少林寺拳法を
選びたい子供は多いはず。
632名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 22:36:19 ID:bihKf9VvO
いつまでも批判書き込み繰り返してないで
はやくきっぱりと余所に移るべき。
もっと成長してから書き込みをしてください。
633名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 00:14:21 ID:7pOtkInzO
財団は、会計をオープンにする義務があるからね。
宗教なら使途不明金を作れる。
634名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 00:17:31 ID:RuWR4jYzO
教えは好きと言いながら
教えを理解していない批判を繰り返す
ニセ少林寺。おまえごときが総裁批判なぞ千年早い。
635名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 00:24:44 ID:7pOtkInzO
教えを理解していないと思われるような営利行為や、不可思議な罰の不公平があるから批判されるのでは?
636名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 00:32:37 ID:RuWR4jYzO
ニセ少林一派の特徴はこれ。。
・少林寺のためにがんばっている総裁を批判し貶める
・組織批判で少林寺の分裂を図る
・強弱にこだわり少林寺をポーツ化し弱体化を狙う
・あえて中国批判を繰り返し中国共産党の工作活動であることを隠蔽
637名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 01:09:54 ID:veqnCghCO
>>636
頑張っていれば、結果が伴わなくとも問題無しと?
甘やかされた学生さんかな?
638名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 02:15:09 ID:eFV78EXg0
がんばる方向が間違っていたら、金剛丸は転覆だ罠。
やっぱり、やれる範囲で拳士と一緒に汗を流さないと
本当のことは分からないよ。口だけでなく体も動かさないと。

どっかの有名な社長は便所掃除で会社を大きくしたし。

それと勉強しないとね。
639名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 02:32:40 ID:eFV78EXg0
宗教法人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E6%95%99%E6%B3%95%E4%BA%BA
>宗教法人となったからといって、宗教団体としての格が上がるというわ
>けではなく、不動産等を所有する権利主体となれるだけである。また、
>法人格を取得していなくとも、宗教活動を行うことは自由である。
財団法人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA
法人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E4%BA%BA
宗教活動する場合、別に法人である必要は無い。
組織の格を上げるには、まず公益法人ということを優先すべきだろう。
公益法人でも宗教はできる。そして、公益法人は
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji153.html#16
Q17 一般財団法人の評議員会では,どのようなことを決めるのですか。
A17 評議員会は,すべての評議員で組織され,一般社団・財団法人法に
規定する事項及び定款で定めた事項に限り,決議をすることができることと
されています。評議員会は,その決議により,役員(理事及び監事)及び会
計監査人を選任し,役員が職務上の義務に違反したり,職務を怠ったときな
ど所定の場合に当該役員を解任することができることとされています。また,
定款の変更,事業の全部の譲渡,合併契約の承認などの重要な事項を評議員
会において決定することとされています。

Q18 一般社団法人又は一般財団法人の理事及び監事は,誰が選ぶのですか。
A18 理事及び監事は,一般社団法人においては社員総会が選任し,
一般財団法人においては評議員会が選任することとされています。

640名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 02:46:14 ID:eFV78EXg0
公益法人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%9B%8A%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%85%AC%E7%9B%8A%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B
>公益社団法人・公益財団法人として満たすべき主たる要件は、公益目的事
>業比率が全支出の50%以上であること、収支相償、遊休財産額が約1年分の
>公益目的事業費の額を超えないことなどである。

公益法人協会
http://www.kohokyo.or.jp/

公益法人改革で財団法人はどう変わるのか
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hakuzou/zaidan.htm
>現在の公益法人制度に対する批判や問題の指摘として 主なものをまとめる
>と以下です。
>(2) 公益の名の下に税金を免除されながら 公益法人として もっぱら収
>  益事業に力を入れ
>(5) 経営の透明性が少なく KSD事件などの不祥事を起こす温床にもなっている。

宗教法人
http://akademeia.info/index.php?%BD%A1%B6%B5%CB%A1%BF%CD

641名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 02:48:41 ID:eFV78EXg0
>強弱にこだわり少林寺をポーツ化し弱体化を狙う

いや、すでに演武スポーツとして弱体化しているが。
642名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 02:50:34 ID:eFV78EXg0
どっちにしても上で勝手に極めずに、理由を言って拳士に賛同を
得るように努力することが大事だと思う。
それこそ、民主社会。

上で勝手に始めたサイナップスとか、相当組織にダメージを与えたの
だから、大事なことはみんなで決めようよ。
643名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 10:29:56 ID:eFV78EXg0
車いすの合気道師範とか、膝から下の無い空手マン、片足のランナーとか、
片肺のプロ格闘家とか、世の中にはいるんだから、誰でも出来る少林寺を、
トップ自ら証明しないとね。

なぜにやらぬのだ。週二回各1.5時間、手技のみ程度ならやれるでしょ。
阿波踊りは何時間もやれるんだから。
644名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 10:31:08 ID:LVG6snZq0
>>631
実際にやっている人は良いと思ってやっているのだろうけど
自分達が思っているほど世間は少林寺のことを理解してはいないよ
第一学校や教師側に新しいものを取り入れる気持ちも余裕も無いと思うけど
まあそのうち分かるさ
>>632
中にいる人のほうが成長していないよ
>>634>>636
こう言う人がいるから今があるの!少し離れて観察すれば何が正しいか
分かるはずなんだけど・・・

645名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 10:31:37 ID:eFV78EXg0
今まで膝を理由にやって無くて今更って感じでやりにいのかも知れないが、
過ちては、改めるに憚る事なかれだよ。

雪タソ、がんばれ。
646少林最強!:2010/06/12(土) 11:03:54 ID:RuWR4jYzO
総裁に対し
無礼な書き込みの数々は
拳士ではない。
真の少林拳士ならば仁義忠孝礼の基礎的な徳目は普通に守れるはず。
647少林最強!:2010/06/12(土) 11:08:00 ID:RuWR4jYzO
ニセ少林一派は
心はすでに死せる生泥棒。
そんなやつに総裁批判なぞ
千年早い。
648名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 11:14:06 ID:RuWR4jYzO
中国共産党の手先は
ごめん被るが
総裁を守るのが少林拳士。
無礼な批判の時だけ民主主義を気取るな。

仁義忠孝礼の守れないやつは
ニセ少林拳士。
649名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 11:44:18 ID:J7jG7Ueh0
>>646-648
少林最強などと、正しくものを見れん奴が人に意見するのは1000年早い
650名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 12:51:00 ID:LVG6snZq0
>>646-648
あきれて出て行った者の素直な意見だよ
これ即ち世間の評価!
中にいる者は開祖の教えと今の状態の違いが分かっていない
651少林最強:2010/06/12(土) 12:53:24 ID:RuWR4jYzO
意見は参考として考慮しますので
少林寺拳法や総裁に対する失礼な書き込みは控えて
今やっている武道をがんばってください。
652名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 13:29:10 ID:LVG6snZq0
失礼な書き込みしたことは無いですよ
貴方が考慮して変わるのならとうの昔に変わっていると思いますが
653名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 13:51:22 ID:7pOtkInzO
苦言と考えれば成長し、誹謗と取れば退化する。
すべては人、人、人の質。
654名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 18:33:30 ID:6oKBM6sR0
>財団を無くしたら公共性が更になくなるのに

世間の人は葬式仏教とかちゃんとしたキリスト教とか以外の
振興宗教=怪しいってイメージだからね。

そりゃ財団法人の方が一般的に信頼感があるよね。
おまけに宗教は、法人化しなくても布教できるみたいだし。
宗教法人のメリットは税金だけだな。(w
が、財団を公益法人化すれば、税金も安くなる。
正道会館や極真会館は株式化してちゃんと税金払って
やっているのだから、少林寺がやれないのはおかしい。
税金逃れのために宗教推進っておかしいよ。むしろ、
日本のために税金払うべきだよ。払った上で政府に、
高額納税法人として圧力をかければいい。

その辺のところも、少林寺しか知らない少数の人間できめず、
拳士の中からそういうのに詳しい代表とか、県連の責任者を
集めて相談して決めないとね。
トップダウン方式では、トップが優れた人でないと、金剛丸
が漂流するよ。これからは、各人携帯を登録するらしいんだね?、
それならいっそ、拳士全員のNET投票で大きなこと決めればいいのに。
655名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 19:20:44 ID:4076kKt00
>トップダウン方式では、トップが優れた人でないと、金剛丸が漂流するよ。


政財界とのパイプがあるので漂流はしません。
トップダウン方式を維持している以上、最悪でも政権与党の集票マシーンとしては機能しますので。
656名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 19:23:06 ID:7pOtkInzO
拳士とのつながりより財界とのつながりですかい?

はいはい、よーくわかりました。
657名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 19:26:11 ID:6oKBM6sR0
>政財界とのパイプがあるので漂流はしません

政治家は票、財界は金(消費者)、つまり、拳士あってこその
政財界とのパイプ。つまり、拳士こそ少林寺の財産なんだが。
わからないのかな。自分の力と拳士の数の力をごっちゃにしては
いけないね。
658名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 19:27:03 ID:6oKBM6sR0
>トップダウン方式を維持している以上、最悪でも政権与党の集票マシーンとしては機能しますので。

組織が票をコントロールしだしたら、まともなやつは離れる罠。
659名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 19:31:49 ID:6oKBM6sR0
>政財界とのパイプがあるので漂流はしません。

というか、この二、三十年で会員拳士が減ったわけだが、
それを、漂流と言うのでは?その原因を突き止めず相変わらす
なことばかりやっていたら、ますます人は離れる罠。
少林寺の会員のなかには、本部の人よりももっと知見があり、
世の中のことを知っている人がたくさんいるんだから、それを、
段位に関係なく活用しないと。
660名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 19:34:39 ID:6oKBM6sR0
開かれた少林寺のすることがトップダウンではおかしいと思わないのかな?

それも、社会経験があまりなく世間を知らない人たちばかりなのに。
661名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 20:38:35 ID:k0cIoJz20
>開かれた少林寺のすることがトップダウンではおかしいと思わないのかな?


少林寺は常に政財界に対して開かれた組織ですよ。
トップダウンで決めていかないと政財界の要望を組織行動に反映しづらいのです。
662名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 00:03:57 ID:7pOtkInzO
朝日新聞の訂正記事並みに小さい扱いだが、会報にイギリスやサイナップスが載ったそうだな。
本当は隠したかった(だから公式サイトでは載せない)が、そうも行かなかったみたいだ。
ここの書き込みも貢献してるだろうな。
ネット時代には臭いものに蓋は出来ない。
ここの指摘を誹謗と取らず、改革すれば素晴らしい組織になるのにね。
節税改革だけではだめ。
663名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 00:45:15 ID:yj2q6BIt0
宗教法人だというならダーマ信仰を仏典できちんと説明できるのでしょうか?
僧は教えを説き 師家は法を説くといいますが総裁の説く法とは?
自己とはこれいかに?
金剛禅は混合禅すぐる
664少林最強!:2010/06/13(日) 00:52:33 ID:vyVWNByUO
貴殿の批判にはまるで愛がない。
組織批判より己の未熟を恥よ!
665少林最強!:2010/06/13(日) 01:08:59 ID:vyVWNByUO
少林寺拳法を批判し、
空手に転向した人のプログを見た。
しかし、少林寺拳法時代には毎日のように
少林寺拳法に関する内容をつけていたプログは
空手に転向してからは
ほとんど政治的な話しばかりだ。
空手の話題はほとんどない。

あれほど批判し、文句を
垂れていたはずの少林寺拳法。
しかし、今となっては絶対に少林寺拳法のが
楽しかったはずだ!。

666名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 01:38:16 ID:SZFHN2lp0
強さに対する不満が消えたから、気持ちが強さ以外の
所に向いたのでしょ。
つまり、少林寺も組織で強さを求め最効率で強くなるように
基本を変え、法形を変え、練習カリキュラムを変えたら、
みんな、教えに向くでしょう。
667名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 01:41:13 ID:SZFHN2lp0
>組織批判より己の未熟を恥よ!

上の人たちもそうしなきゃね。
668少林最強!:2010/06/13(日) 01:46:24 ID:vyVWNByUO
理由はともかく気持ちが
空手に向いていないのは
確か。

少林寺拳法の教えは少林寺拳法とともにあるし、
その教え自体が単なる
競技乱取りの強さばかり
求めることのつまらなさを教えている。

気持ちが空手に向いていない
正直な気持ちを語れない態度こそ自分自身の弱さの現れではないのか?!
669少林最高!:2010/06/13(日) 01:56:47 ID:vyVWNByUO
1は組織が変わったら
戻りたいのではなく、
すでに戻りたい未練たらたらな気持ちなのです。
少林寺拳法時代には
許されたわがままや
自己中な態度が空手で
許されるはずがなく、
実力だけがものをいう
厳しい世界からすでに
逃げ出したいのです。

なにより少林寺拳法のが
楽しかったことを
彼は今実感していることでしょう。
670名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 01:59:26 ID:Yn68Cl460
桜楽卍といい鮮人坊やといい、少林寺にはこの手のキチガイが多いね。
671少林最高!:2010/06/13(日) 02:11:06 ID:vyVWNByUO
1の彼は少林寺拳法を
辞めた今、少林寺拳法の
楽しさを実感しているだろう。

厳しすぎない道院での
仲間的な人間関係。
練習仲間とともに進んで行く練習。
そして、真の強さに対する正しい認識。

少林寺拳法の楽しさは
単なる甘さからではなく
その基本となる思想が
正しいからこそ楽しい
場が形成されているのです。
672名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 02:18:44 ID:vyVWNByUO
少林寺拳法に戻りたいが
いまさら戻ることのできない
1の弱い気持ちが組織批判となり、
「今の組織は間違っているから戻る必要はない」と自分を納得させているのです。

でも戻りたい気持ちで
いっぱいなので
「組織が変わったら戻るぞ」と逃げ道を用意しているのです

彼の少林寺拳法時代の
仲間がいたら戻るきっかけを
与えてあげてください。
673名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 05:48:40 ID:a03uARKrO
去る者は追わず

でいいじゃん

来る者、帰る者拒まず

で尚よし
674名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 11:57:59 ID:SZFHN2lp0
>>671

汗もかかずに能書きの言い合いして、お互い空気読んで名人ごっこ。
そういう、温いだけのだのしさじゃ駄目だろう。
克服出来る程度の厳しさを多少乗り越えてこそ、武道の楽しさが
あるんだよ。それがまた、自信につながる。
675名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 12:04:15 ID:SZFHN2lp0
ちなみに、今はフルコンも、格闘技も、選手として大会を狙う
人以外は、結構和気藹々だ。昔は、強いやつだけをふるい分ける
感じだったが、あっちも、道場が増えたりしてビジネスが苦しく
なったからね。

少林寺の優位な点というか、長所は確実に他にも浸透している。
だから、いつまでも開祖の作った体系におんぶにだっこでは、
ほんと人数の低下に歯止めはかからないよ。税金改革以前に、
拳士が練習しやすい練習スケジュール、拳士が強さに自信が持ているような
練習環境、拳士が家族で来やすい安い月謝、他より高い防具を
買わせない、昇段は安い金額でただし、へたは落とす、等
必要だね。特に、喧嘩どころか、ろくに乱取りしないから、自分の
弱さに気づかず強くなれないやり方を教える指導者はかなりいて、
それが、センスのある生徒の流出を促進している。
676名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 20:24:20 ID:vyVWNByUO
人として仁義忠孝礼を守り
少林寺拳法と組織のためにがんばっている総裁に感謝。

677名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 22:21:11 ID:Wf0NYdDq0
仁義を守るんなら、サイナップスの成り行きを詳しく
報告し、お金をサイナップスに組織から支払ったかどうかの
の収支も報告すべきでは?拳士から集めた浄財なんだから。
後ろめたくなんなら、できるはず。
678名無しさん@一本勝ち:2010/06/14(月) 12:17:38 ID:sEYUb4FZ0
実際、サイナップストとは、どういうカタチで和解したんだろう?
当てつけのようなブログが消えたところをみると、和解した
と思われるんだが。
679名無しさん@一本勝ち:2010/06/14(月) 12:42:14 ID:8A7obAo60
サイナップスの問題以前にマークを変える際
業者に古いマークの道衣を全て処分させたことを知っていますか?
以前アフリカなどに行って貧しさをリポートしたりしていたが
あれはパフォーマンスで実は遊びに言っただけ、その証拠に
まだ使える新しいものを大量に処分させるなんて普通の感覚では
考えられない商品のマークを付け替えさせるだけで対応できるのに
処分ですよ!どう思いますか?もっとも処分しろとは言っていない
らしいが使わないと言えば同じことなのだから!
680名無しさん@一本勝ち:2010/06/14(月) 13:54:39 ID:vbm13gyR0
武専のVALUE-UP勉強会が全く生かされていない大馬鹿道院長の作ったHPがまだ残っていますよ。
担当講師のN尾先生!
少法師正範士八段でもY田先生は怖いから何も言わないのですか?
実はY田先生そんな強くないですから安心して指導してください。

http://www5.ocn.ne.jp/~yaoton/
681名無しさん@一本勝ち:2010/06/14(月) 16:53:28 ID:sEYUb4FZ0
>武専のVALUE-UP勉強会が全く生かされていない

耳障りのいい言葉で飾ったチャラチャラしたことするよりも、
もっと大事なことがあると思うんだけどな。
というか、最近英語多すぎ。勉強会はVALUE-UPするもの
なんだから、わざわざVALUE-UPつけんでもいいだろうに。
強いて言うなら、思想とか技術とか内容を表す言葉にすれば
いいのに。半端に英語使うと浅く見える。
682名無しさん@一本勝ち:2010/06/14(月) 20:10:52 ID:w3aAi8JxO
>>680
大先輩コーナーの写真
かっこいいですね!
やっぱりこういう少林寺拳法にも憧れてしまいます。
(少し教えから離脱してる気はしますが)
リンク先の押忍の世界も
見れるようにしてください。
683名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 09:21:17 ID:kfoinDDm0
なにがかっこいい?
俺の師匠はY田先生のこと「府連で一番の大馬鹿野郎」「甲南大卒の低能を道院長にすると少林寺拳法が誤解される」といつも言ってる
それより旧態のロゴマークを府連は指導しろよ
684名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 09:24:28 ID:kfoinDDm0
つか少法師正範士八段のN尾先生でも、カネさえ払えば誰でもなれる大導師准範士六段のY田先生になにも言えないのも情けない
685名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 19:33:36 ID:AKkSYbP80
武専の「総裁講話」って本当にユーキさん全地区に来るのか?
途中で面倒くさくなって武専学生全員にDVDを買わせるとか無いよな?
686名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 01:20:55 ID:22ZT2K9o0
DVD見なくても買うのが信者の勤めですよ。
さて、次の商品はなににしようかなっと。
687名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 08:39:24 ID:5U8LgcwQ0
「総裁講話」DVD購入→追加出席7回

にすれば必ず売れるよ。
688名無しさん@一本勝ち:2010/06/17(木) 08:26:30 ID:k9wsy/nk0
今後は、本山本部講習会受講だけでなく、書籍やDVDやオリジナルグッズの購入でも、武専追加出席の要件になるかもね。
689名無しさん@一本勝ち:2010/06/17(木) 12:10:28 ID:YGLhToeM0
昇段にはそれに関するごますり感想論文が必要になると思う。
批判どころか批評も審査対象外。(w
690名無しさん@一本勝ち:2010/06/17(木) 13:24:28 ID:Na2lTGSL0
じゃあ今後は考試員の交通費と考試員の弁当代節約のため、受験料の納入とごますり感想論文の郵送だけで允可状が送ってくるかも
さらに進んで郵送料と允可状印刷代節約のため、払込用紙の受領証にあらかじめ
「少林寺拳法五段位を允可する。(受領印のないものは無効です。)」
と印刷され払込用紙の受領証が允可状となり、武専の学費納入(入学手続は払込用紙によって行う)と同じになるかもしれない
691名無しさん@一本勝ち:2010/06/17(木) 16:10:35 ID:CfROrKjw0
んなことあるかよ
実際のところ昇段するのってかなり大変だぞ
肉体的にではなくて覚えることが多くてということだけどな
692名無しさん@一本勝ち:2010/06/17(木) 21:53:01 ID:/Px9esmn0
そうか?
俺は五段の匿笑で技忘れても組円舞の順番忘れても、考試員の先生が
教えてくれて強引に合格させられたけど
大変なのは道院長にゴマすってハン貰うことと高い受験料を支払うことだ
693名無しさん@一本勝ち:2010/06/17(木) 23:57:54 ID:gZeJImERO
世代、性別、地域等を超えて
少林寺拳法の組演武を通じ
いろいろな人と交流できるようにすることが
少林寺拳法の理想ではないでしょうか?

「縦割りの社会に生きている日本人を、
横のつながりをもって仲良くし、助け合える人間に変えていく。
そのために組演武を主体とする行につくり変えることに、私は成功した。」
694名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 00:10:38 ID:JQvK2UMMO
演舞の有無に関係なく、組織は縦割りトップダウン。
下々に相談せず勝手に決めます。
それがいい方に向いたかどうかはご存じの通り。
サイナップス万歳。
695名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 00:13:43 ID:JQvK2UMMO
演舞も交流会にすればいいのに、順番つけて勝ち組と負け組。
点数つけるなら、むしろ格闘試合の方が、潔い。
696名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 01:02:09 ID:xQRypwK00
>大変なのは道院長にゴマすってハン貰うことと高い受験料を支払うことだ

金額増やすよりも、合格のレベルを増やせばいいのに。
受験料を安くしてどんどん遠慮無く落とせばいいのに。
そうなると、心配なのは試験官の質。実用でのフォーム、
とか、実用での法形のあり方が分からない演武指導者に
あたったら、本来武道的に正解なひとがどんどん落とされる
恐れアリ。難しいね。
697名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 01:16:57 ID:xQRypwK00
テレビで、片足が太ももから先がないスキーヤーの特集をしている。
凄いわ。

普通に考えたら技術屋かもしれないが、自ら苦しみを乗り越え努力
する後ろ姿には頭が下がる。口先だけの説教より数段勉強になる。
698名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 01:17:55 ID:xQRypwK00
やれば出来る、人は変われる、口ではなく背中で教えてくれて
ありがとう。(^人^)
699名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 09:28:41 ID:wumEByZ70
五段の特昇より5級の昇級試験の方が出来がいいと、特昇考試員で開祖直弟子の先生が、公の場で言わざるを得ない状況を本山本部は理解して欲しい。
700名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 12:06:01 ID:uqFKFJ7t0
無理ですから。
できるんなら、とうの昔に変わっている。
個人で工夫するしかない。
701名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 19:24:11 ID:Ncibtag5O
>>695
順位をつけるのは
目標をもたすため。
組演武の相手と目標を
もって努力することに
意味があるのです。

格闘試合にはない充実感があるはずです。
ただし、護身技術であることは
忘れてはなりませんね。
702名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 21:29:00 ID:Ncibtag5O
じつは今日本には
全国各地に隠居している
拳法の達人のじいさん達がたくさんいる。
とくに熟練を要する柔法については
特筆すべきものがある。
703名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 21:54:01 ID:0c5IOQyz0
>>702
知られてないけど実は、って話なら何でも書けるぞ

知られない理由を考えてみな

だれが見ても凄い本物なら、長年生きてりゃクチコミになってるよ
同門が凄いと思ってるだけだから、いつまで経ってもそうならないだけ
704名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 22:34:51 ID:JQvK2UMMO
目標なら、ダンス大会ではなく技をガチで検証する交流会の方がいいと思う。
試合でなくても、掛かるか掛からないか白黒つけらね。
乱取りや護身状況のケーススタディとか。
ダンス大会は誤信だよ。
705名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 07:06:31 ID:7LuDTHIT0
本山本部の営利主義と人格も技術も劣る茶坊主重用に嫌気がさして少林寺拳法から離れた先生ならたくさんいる
そういう先生たちは段位も低く役職も無いけど人格も技術も優れている
706名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 21:50:03 ID:DTjxi2V8O
いや、やはりこれからは
女性の時代です。

以前、シャンプーの宣伝みたいなので
「日本の女性よ美しくあれ」
みたいな標語がありましたが
これからは少林寺拳法で
「日本の女性よ強くあれ」となって欲しいものです。

そして、俺と男女組演武してくれる美人が入会して
欲しいものです。

もし、見つからなかったら
由貴総裁、俺と組演武してください。
707名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 22:06:30 ID:f4PWGZY/O
総裁とは演舞よりS〇Xしたい
708名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 10:44:42 ID:XyKj97kr0
乱取りが廃れて、こういう連中が増えたな。
709名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 16:07:08 ID:kRIcfgqa0
>>707
ばっかじゃないの?
あんな年増の何処が良いんだか
性格も悪そうだしあっちの方もどうだかね?
710黒卍会:2010/06/22(火) 20:34:55 ID:+CME0rcAO
男性に金剛力あらば
女性に観音力あり。
711名無しさん@一本勝ち:2010/06/23(水) 01:51:10 ID:S1dM8cxW0
男性に金剛のように固いチンポコあれば、
女性に観音開きの割れ目アリ。
712名無しさん@一本勝ち:2010/06/23(水) 23:06:54 ID:UDeTQElqO
誰か人格ある高段者を隊長に。
由貴親衛隊を創りましょう。

(案)

一、由貴総裁への無礼な誹謗中傷者に正義の鉄拳を。

一、由貴総裁を害悪な思想(政治的な思想や拝金主義)やいわれなき悪意から守る。

一、由貴総裁の意を受け
金剛禅少林寺拳法に敵対行動を行う輩に正義の鉄拳を。
713名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 12:11:17 ID:tbjj3pOu0
>由貴総裁を害悪な思想(政治的な思想や拝金主義)・・・・・から守る。

既に赤く染まっていますね。
714名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 22:32:08 ID:k+jxXs7G0
  由貴総裁自信が害悪な思想?を操作してるんじゃないか?
715名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 23:21:31 ID:7RJzEN6OO
黄色い仏教が赤いソウエンに代わったからしかたない
716名無しさん@一本勝ち:2010/06/26(土) 00:06:47 ID:MCFSXb3C0
そのうち、マークの下地が赤になって、黄色い☆がつくんじゃないかな?(w
いや、中国の国旗の星がひとつ増えるってことになるかな?
717名無しさん@一本勝ち:2010/06/26(土) 23:34:03 ID:EVyulriAO
最近はそんなことない

気がする。
718名無しさん@一本勝ち:2010/06/26(土) 23:45:35 ID:qnk8ujMi0
少林寺の公式サイトは、いいことばかり載せていて、都合の悪い事実は
一切発表しないのだな。笑ったよ。その辺の新興宗教やカルト教団と
変わらないわ。
719名無しさん@一本勝ち:2010/06/27(日) 00:17:41 ID:perNg0bLO
そうかやけんしょうかいのが、コワツヨな人多くね?
720名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 12:34:39 ID:3UcagAxJ0
防具、サイナップス、痴漢整体、乱取り、不祥事の対応、イギリスの離脱関連等

トップダウンの弊害がいろいろ出てきましたね。そりゃ、多角化した現代、
少林寺以外の修行をしたこと無い人や少林寺の組織以外、少林寺の仕事
以外知らない人ばかりだと、施策もいろいろ外れるでしょう。

今後は成人黒帯の希望者にID渡して、大事なことはインターネット
投票で決めるように民主化すべきだと思います。
上の都合でやることを「拳士のために」って錦の御旗ですり替えない
でほしい。
一例を挙げると、防具や道着は全然拳士のためにならないどころか
負担増なだけだった。サイナップスの損害を外しても。
721名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 13:03:04 ID:Yvj5TM/zO
タイの政変では、黄色い仏教じゃなくて、赤いのを支持してたな

少林寺拳法は、仏陀ではなくて、サバタイやたいじょうろうくんをダーマの意思とする組織なんかね?
722名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 13:14:28 ID:Yvj5TM/zO
赤い星ってのは、明けの明星=サタンや天狗魔王や共産主義の象徴

共産主義つうのは、サタン=九頭龍崇拝者が作った思想


ハーケンクロイツやダビデの星の敵だな
しかし、双円は何かね
まひかりの使徒民主党と同じマークだが
723名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 13:27:57 ID:Yvj5TM/zO
民主党旗から推測すると大アジア主義の象徴なんかね…?

引いては、まひかりやその元と推測されるラビが主張する大元思想による
世界は一つ
という理念の権現を現すのかなー


とりあえず、初段くれればなんでも良いや
724名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 15:05:32 ID:hvhreLZQO
思想は民主党と同じだな。
中国を盟主とするアジア同盟。
段位のため表では俺もマンセーしとくよ。(笑)
725名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 15:40:44 ID:Yvj5TM/zO
しかし、仏教敵視するのが解らないな?

やはり、まひかりに近いからか?

全肯定による否定と全否定による肯定

全て肯定して全てを否定し全てと戦った帝国みたいだな
726名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 15:47:18 ID:hvhreLZQO
雪さんは一人で決めず、相談も茶坊主以外にして、最後は拳士の投票にまかせるべし。
すくなくともアラ4以上なら社会経験は本部の人等より上。
少林寺の修業もそれなりにしてるし。
727名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 15:52:21 ID:Yvj5TM/zO
ピエール、ジャンヌ、西郷隆盛、龍馬、高杉
皆十代から二十代だよ
四十以上の意見こそいらない


四十以上で投票出来るのは二十代を三人以上倒せる人に限るべき
728名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 16:13:25 ID:lNcht5pE0
>>727
あの当時の人たちと今の二十代を同じ目線で考えたらダメだよw
四十代以上でも幼稚な人間もいるからな
729名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 12:33:27 ID:qNL8z0CGO
ネット社会だから、運営もネット投票でいいと思います。
730名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 13:28:11 ID:fumxGpGqO
十代二十代は働き者だよ
逆に四十以上は怠け者ばかりで若い子が可哀相

開祖が嘆いた戦時戦後世代が日本の足を引っ張ってる
731名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 14:30:53 ID:ZbqOzOiV0
自分で月謝を払っている拳士から投票でいいじゃない。

>十代二十代は働き者だよ
>逆に四十以上は怠け者ばかりで若い子が可哀相
人次第だな。
若い子は趣味があるからサー残とかしないし。
かといって、中年が2ちゃんとかしてたりするし。
団塊の世代は、いまいちのような気はする。
732名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 15:26:34 ID:ZbqOzOiV0
そこそこの立場にいる赤い影響を受けた世代の連中は、
仕事ぶりはともかく、日本には害だな。

朝日とか毎日を愛読している連中。
そういえば、また、ねつ造のTBSが、今度は過剰演出したみたいだね。

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid268.html
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51499739.html

過剰演出
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100703-OYT1T00149.htm
733名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 20:26:50 ID:oG5JkJFq0
20代は微妙。前半はゆとりだしね。

でも質素倹約という日本人の美徳を実行してるのも20代。

団塊がつくった負の財産を子供たちにより大きく押し付けるか
どうかは30代のがんばり次第だと思う。

そんな団塊ジュニアなおっさんの意見。
親の借金返すのは大変だw
734名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 21:06:20 ID:fumxGpGqO
赤い連中は意外に働き者だよ
二十代も実際は働く


ノンポリ老人とバブル四十代は二十代を怠け者みたいに噂立てて働かないかな

赤いのとゆとりが実際は遅くまでサービス残業してる

三十代は奴隷の境遇だがなー
735名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 19:26:03 ID:IGGHA2oP0
赤いやつは、労働運動して働かないよ。

公務員にまで労働組合があったとはおれは驚いた。
736名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 20:40:20 ID:hmWW5RVYO
我らの由貴総裁のスレッドに
スレ違いかつステージの
低い書き込みを連投するのは
やめていただきたい。
737喧嘩魔王:2010/07/04(日) 22:21:25 ID:5tilejBl0
武者修行の寄付を求めている喧嘩魔王だ 俺の拳は魔拳。交流して
欲しい先生いたら話聞くぞ メールはもちろん消すし電話で話してもいいぞ  
 
 誰からも一度もメール来たことない 目立って損してるだけだ[email protected]
738名無しさん@一本勝ち:2010/07/05(月) 14:13:17 ID:E5z2/TaX0
今年も拳士の減少は止まらなかったみたいだね
やる事全て裏目って感じなんだけど・・・
来年度は宗教色が益々強まってまだまだ減るだろうね
収支が前年度87%普通会社ならトップ交代だよね?
相撲協会の体質とダブルのは俺だけ?
中学生の武道選択にしても昨年全国で中学生の入門者が
25名程度ではね><
世間の流れを分かっていないKY集団としかコメント仕様が無いね!
739名無しさん@一本勝ち:2010/07/07(水) 12:25:37 ID:8wd3EqUi0
岡山○道院のY本先生のHPが消えているんですが
どなたか近況をご存知の方いませんか?
結構本部職員に意見していたんだけど・・・
辞めちゃったのかな?
740喧嘩魔王:2010/07/08(木) 00:46:00 ID:094Gaa9M0
武者修行の寄付を求めている喧嘩魔王だ 俺の拳は魔拳。交流して
欲しい先生いたら話聞くぞ メールはもちろん消すし電話で話してもいいぞ  
 
  目立って損してるだけだ[email protected]


741名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 00:57:42 ID:kGPZUuZYO
本部に意見したら打ち首じゃね?
742名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 01:21:53 ID:GdmXEHzxO
少林寺拳法やったら、負け犬にされました。
743名無しさん@一本勝ち:2010/07/14(水) 12:27:23 ID:YJfNFIuw0
自ら初生の赤子となって、白帯締めて足の悪い人用メニューで
がんばるとかぐらいしないとやばいよ。
人を変えようとか、人は変わるとか言う前に、自ら変われよ。
744名無しさん@一本勝ち:2010/07/14(水) 12:36:17 ID:YJfNFIuw0
変わらないと最終的に2万人程度に落ちるんじゃない?
支部長たちのケツ叩くのにも限界があるし、半端な支部長
増やしてもますます少林寺のバリューが落ちてますます
生徒が来なくなるから。
おまけにノルマとか言い出したら、自分は通うだけで十分って
人間ばかりになるしね。

で、馬鹿な経営者だと、会員が減ると今の会員からもっと取ろうとして、
さらに経る。胴着の時にも減ったでしょ?

総合とかサバキ空手とか、合気柔術とか、最近はどんどん道場出している。
おじさんコースやキッズも充実して行ってるから無理に少林寺でなくても
たくさん大衆武道の選択枝があるからね。中国拳法は、逆に型ばかり
から散田とかも重視しだして、もはや武術として死んだとかいえない。
むしろ、今の少林寺の方が武術として死んでいる。

少林寺最大のセールスポイントの柔法にしても、いまの方向をY流
にしていくなら、別段合気系武道でもいいというか、そっちの方が
オリジナルだからそっちに行かれやすいよね。
745名無しさん@一本勝ち:2010/07/14(水) 17:06:28 ID:DjO2S1Ga0
道院の数だけは減っていないと言う事は
それぞれの道院長の負担が増えているって事!
いくら無償の・・・と言ってケツたたいても手出しばかり
増えてきたら続かないよ、ましてこんなご時勢、本業を
おろそかにして会社から白い目で見られて自己負担が
増えては長続きはしないだろうね!
746名無しさん@一本勝ち:2010/07/14(水) 20:04:20 ID:WIfasuIl0
少林寺拳法から太極拳へ転向した人の達人技
http://www.youtube.com/watch?v=ax1ooVziBgY&feature=related
747名無しさん@一本勝ち:2010/07/14(水) 20:13:04 ID:abqXaeCI0
少林寺にとって少なくなるのはいい傾向だよ。

生めよ増やせよが問答無用で正しいというのは
団塊世代の古い価値観。

資本主義の競争社会のアンチテーゼってのが
少林寺の正しい立ち位置。

烏合の衆より、少数精鋭。

金剛禅総本山少林寺が少林寺じゃなく金剛禅が少林寺。
金剛禅総本山少林寺が無くなっても金剛禅がなくなるわけではない。
金剛禅総本山少林寺がつぶれても、無くなっても、金剛禅が
残れば少林寺は無くならない。

規模縮小は、むしろ偽物が無くなって少林寺的にはいい。

でも金剛禅信者じゃなから思想無き拳法を学びたい。
思想イラネ
748名無しさん@一本勝ち:2010/07/15(木) 12:25:13 ID:xOo1A+1l0
>烏合の衆より、少数精鋭。

口の精鋭だな。
技の精鋭は、年寄り以外どんどんん抜けて行っている。
749名無しさん@一本勝ち:2010/07/15(木) 12:53:09 ID:NJExSj+MO
>>743、744、745 らの意見は、そのまま正しい。ごもっともである! 正しい組織であらんためには!
750名無しさん@一本勝ち:2010/07/16(金) 02:47:51 ID:0E1b7K0b0
人は変われる。

が、

本部は変われない。
751名無しさん@一本勝ち:2010/07/16(金) 03:09:53 ID:1aN7Vhep0
部長監督講習会2・乱捕りしたら拳士が減る?
2008年11月1
総裁の講話の中でこんな話がありました。記憶に頼っているので言った言葉通りではありません。時代は
変化している。人も変わってきている。少林寺拳法も時代に合わせて変わらなければいけない、という話
の流れの中で、「乱捕りなんか一生懸命やっても、今の若い人たちは嫌がります。そんなことしたらますま
す拳士が減ってしまいます。」と。この総裁の認識に大きな間違いがあるんじゃないかと僕は思います。

//blog.livedoor.jp/toko1968/archives/51206437.html
752名無しさん@一本勝ち:2010/07/16(金) 11:09:48 ID:0E1b7K0b0
紹介されたHP、なかなかいいこと書いてある。

しかし、総裁、現場も知らないのに、現場のこと勝手に言う言う。
まさしく、事件は会議室で起こっていますね。
確かに、乱取り嫌う黒帯は多い、それは、そういう黒帯しか残らない
体質だからそうなの。つまり、本部の教育の成果が乱取り嫌い、
ぶっちゃけ乱取りが出来なくて怖い黒帯の量産だった訳なんですよね。

というか、会員が減るから本来の修行をぬるくして数を確保する
っていうのは、どうよって感じですね。まさしく、少林寺を教え
の普及(教えは精神だけでなく、技のレベル維持も含めて教え)
のための組織ではなく、たんなる会員集め(人集めによる
金つくり)って考えている証拠ですよね。

お遊び拳法はそれなりにニーズがあるけど、本当に真剣にやりたい
ひとは、抜けていくか、そ格闘技の補助としてルール外の
技を補填するために残っているだけになるでしょう。

20年以上少林寺をリードしてきた本部がやったことがあれですから、
この先本部が変わることもないでしょう。ちゃんと、頭の
ある人が指導すれば、だれでも楽しい乱取りが出来るし、その延長で
希望者のみに厳しい乱取りも指導できるんですけどね。
えらい人は知らないんですよ。本部に人無し。というか、
そういう風な人材しか残らないのが本部かも。
753名無しさん@一本勝ち:2010/07/16(金) 11:11:27 ID:0E1b7K0b0
小学生から高学年になるにつれて数が減り、一番強くなれる元気な世代が
少ないってのは、まさしく、今の少林寺体質の欠陥を表していますね。
754名無しさん@一本勝ち:2010/07/16(金) 11:13:24 ID:0E1b7K0b0
道場の青年層は、空手(伝統、フルコン)、総合、に比べて、
少林寺が一番割合として小さいような気がしますね。
練習嫌い、乱取り怖い、しかし能書きばっちりみたいなん
青年の比率は多いけど。(w
755名無しさん@一本勝ち:2010/07/16(金) 11:34:44 ID:b4czgfTR0
加納貢も国民的英雄の日本初の元ボクシング世界王者白井義男が、
絡まれても絶対に手を出さないことを知った上で殴って、
「白井に喧嘩で勝った」と自慢気に周囲に吹聴していたカス。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1267243107/l50
756名無しさん@一本勝ち:2010/07/16(金) 15:00:25 ID:LaWu/K1L0
>>630
この問題の一番の障害はなんだか分かりますか?
学校と言う組織の仕組みが全く分かっていないから
能天気に追い風と受け取るのですよ
>>631
生徒が選択したくても学校組織としては受け入れ
る事ができないのです。これは現場の先生なら
良くご存知のはず。
757名無しさん@一本勝ち:2010/07/16(金) 15:10:28 ID:4l+SBsS/0
なんでも良いけど良識ある一部の少林拳士さんよ、キャハみたいな狂人を飼ってて恥ずかしくないのかね?
758名無しさん@一本勝ち:2010/07/16(金) 16:08:25 ID:1aN7Vhep0
KYAHAはもう少林寺を離れてますしね・・・・・・
759名無しさん@一本勝ち:2010/07/16(金) 18:24:57 ID:XGGTf3wG0
会員数とか財政とかの現世利益にばかり目をやってしまって、
結果、会員にあきれられて離脱されるとは、
人生の皮肉。

どっか社長みたいに総裁自ら東京センターや本部の便所掃除続けたら、
多少は悟りでも開けるんでは?
きれいなべべきて自らは手を汚さずきれい事ばかり言うだけでは
人は心のそこからは突いてこないと思う。
760名無しさん@一本勝ち:2010/07/17(土) 10:23:52 ID:LCVFSe830
>どっか社長みたいに総裁自ら東京センターや本部の便所掃除続けたら、
多少は悟りでも開けるんでは?

道衣さえ着ようとしないのにやれって方が無理だろうね。
それに今更取ってつけたようにやっても無駄だし手遅れだろうね><

今度の改革だって取れるところから絞り取る手段以外の何者でも無い!
いくら綺麗ごと言ってもお金が欲しいだけ、先生、先生と煽てられて
利用されっぱなしなのに中にいる人たちはそんな簡単な事も
分からないんだろうか?
761名無しさん@一本勝ち:2010/07/17(土) 15:28:43 ID:oMNsLQ7h0
>>758
そのキャハは未だに少林寺に随分肩入れしてるようだが。
762ニート喧嘩士 TAKA:2010/07/17(土) 22:57:59 ID:XgqUndRi0
格闘技でも武道でも警察でも軍隊の人でも自衛隊の人でも政治家、ヤクザにでも本当に誰にでも試合申し込みにいくよ。
 票は朝12時から朝3時までの票だけをカウントする。  1アドレス一人まで
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1279257441/l50 質問は書きこまないように(題名が「アホばかり高岡スレ?」にでも書い
といたらたまに答える)それと普段はきりがないのですべての挑戦者はお断りしてるが今回は自分の名前書いて僕に挑戦しても構わない
763名無しさん@一本勝ち:2010/07/20(火) 00:11:03 ID:/6hJpMki0
トップが、弟子(信者)達から逃げ回っている事態オカシイだろ。
764名無しさん@一本勝ち:2010/07/20(火) 00:54:27 ID:D3sdtUtz0
>トップが、弟子(信者)達から逃げ回っている事態
?????????
765?:2010/07/20(火) 01:55:40 ID:eAmsOZ+p0
??????????????????
766名無しさん@一本勝ち:2010/07/20(火) 07:40:58 ID:7nM+c+Uy0
会社をコロコロ変わってる口だけ達者な40歳代で独身の拳士が道院長になった。
こんな奴に「人づくり」なんてできるのだろうか。
自己確立さえできていないのに。
767名無しさん@一本勝ち:2010/07/21(水) 08:02:38 ID:UH7Cs21b0
会社できちんと仕事できない40歳の独身道院長に保護者は安心して子供を預けられるのだろうか?
768名無しさん@一本勝ち:2010/07/21(水) 17:25:40 ID:Ie0lFXKZ0
そんな道院長が増えてるみたいだね。
きちんと審査しないで出来ている事が前提で
認定するからそうなるのだろう。
多分技も教義も全て中途半端な人が多い
やっているうちに学習すれば良いんだけど。
先生と呼ばれだすとそれすらしなくなるから。
769名無しさん@一本勝ち:2010/07/21(水) 18:55:23 ID:mmxYhZfy0
総裁が改革の説得の為に、全国を廻るそうな・・・
770名無しさん@一本勝ち:2010/07/21(水) 20:07:05 ID:38hhj0qc0
総裁はやっぱり大学行くべきだったし少なくとも数年は一般企業に勤めるべきだったね。
正直、説得の先にあるものが「今度も」勘違いや失敗で終わらないとは限らないしね。
本当にこれが駄目だったらもう次は無いでしょう。
771名無しさん@一本勝ち:2010/07/21(水) 20:56:43 ID:LLC3/QUm0
>>770
総裁を潰す為に乱捕り死亡事件以前に出来た道院の先生方が、そろそろ団結して立ち上がるべきだと思います。
772名無しさん@一本勝ち:2010/07/22(木) 00:50:13 ID:0vNikfZ70
>総裁が改革の説得の為に、全国を廻るそうな・・・

本部サイトに改革の内容を載せたらいいのに。
それが論理的なことなら、それ読んだ会員は納得するはず。
無駄な出張だな。それとも、サイトに載せただけでは説得
出来ない内容なの?そんな改革ならしなくていい。

>そんな道院長が増えてるみたいだね。
>きちんと審査しないで出来ている事が前提で
>認定するからそうなるのだろう。

会員減少を食い止めたいからとにかく道場増やしたいんだろう。
その前にやることがあるだろうに。質の悪い指導者ばかり増やしても
少林寺のバリューが低下するだけなのに。考えが浅いよ。
773名無しさん@一本勝ち:2010/07/22(木) 06:31:26 ID:PCK+aHwq0
なぜ道院長を「先生」と呼ぶんだろう?

カネさえ払えば誰でも合格する特昇を受けて
居眠りOKの道院長資格認定研修会受けて、
武専在籍又は修了なんて技の保障にすらならない。

本職を有すると言っても、勤続年数1年未満なんて
ザラだし、書類だけ揃えて無職者も結構多い。

さらに40歳の独身道院長なんて、社会的に見て
性格や性的に異常者としか思われない。

こんな奴らが金剛禅のリーダーとは情けない。
774名無しさん@一本勝ち:2010/07/22(木) 12:46:28 ID:X4oJ7oxJ0
>>769
改革?(改悪の間違い?)の内容って知っています?
775名無しさん@一本勝ち:2010/07/22(木) 13:13:19 ID:0Yk/tCEH0
結構エラい人たちがブログにがんがんゲロしちゃってるから探せば簡単に見つかるよ・
776名無しさん@一本勝ち:2010/07/23(金) 01:16:30 ID:npt6e3AC0
>>775
検索ワードとか直リンお願いします。
おれ、厨年だからそういうのよく分からない。

というか、一般拳士に隠して道院長だけに説得行脚?
おかしいんじゃない?少林寺は横の繋がりじゃないの?
777猿山、嘘くせえな。 ◆ChoPdW1rGA :2010/07/23(金) 01:39:52 ID:OljOroiy0
フルコンタクト・カレー=最強喧嘩空手極真魂一撃Tシャツ(一撃ジジイ)=空手デビル=九鬼=P=C ◆uALMgbucVzG5=猿山=富嶽

極真松井派信者、コジ信者、創価信者、反日、粘着、ホモ、自演魔、掲示板荒らし、
新潟在住、四十七歳、在日韓国人、ネットストーカー、社会不適応者、ニート。

フルコンタクト・カレーが粘着する対象は、
伝統派空手、キックボクシング、新空手、ボクシング、大道塾、太気拳、無門会、日本拳法、
太道、少林寺、ブラジリアン柔術、新極真、極真館、極真浜井派、等。
伝統派に粘着する目的で松涛館や剛柔流や沖縄空手に成り済ましたりもする。
明和水産ではオフ逃亡してから名無しで自演。
青板で援軍を求めるも青板住人に説教されてキレて荒らしだす。

フルコンタクト・カレーの特徴は、
・無駄にプライドが高い。
・攻撃されると相手を打ち負かしたと思う迄粘着攻撃をする。
・複数idをつかう事もある。
・極力、煽りでは細かい技術論は書かない。
・相手のレスの一部だけで極端な妄想で話しを進める事がある。
・レスのやり取りを勝負だと思い込んでいる。
・基本、0時前後で2ちゃんを辞めるけど、一度火がつくと朝迄普通に連レスする。
・上から目線で断言するレスを好む。
・カレーが常駐しているスレはそこにしか見ない様なステハンが割合高い頻度で出てくる


778名無しさん@一本勝ち:2010/07/23(金) 11:50:36 ID:fXNI8nlt0
そんなに詳しく書かれているわけではないがココなんかどうでしょうね。
http://blog.livedoor.jp/toko1968/?kind=detail&id=17
まだ下々のものには回ってきませんかね・・・・・・。
779名無しさん@一本勝ち:2010/07/23(金) 12:13:35 ID:ec1ODEk90
>さて、今回の研修の内容に関してはあまり詳しいことはまだ公開しない
>ようにと本部からもクギを刺されたので詳しいことは控えますが

>「危機」という部分で、本当に詳細なことははっきりとは説明されなか
>ったのですが、

>具体的なことがよくわからない僕らにはもう一つ実感が湧かないので意
>見が食い違う、という印象を受けました。

建前とは裏腹に、閉ざされた少林寺って感じがするね。それと、危機とか
いうなら、内輪の道院長研修会で具体的に言うべきだと思う。そうでないと
理解できない。根拠も示さず危機をあおるのはなんとか真理教のサリンと
変わらない。


780名無しさん@一本勝ち:2010/07/23(金) 12:20:28 ID:ec1ODEk90
>総裁は「3年後には必ず良くなる」と断言されました。閉会式の30分間、
>て使って熱くご自身の思いを語られました。

まず、根拠を数字とかで示すべきではないかな?道着の時もマークの時も
よくなるって言って、結局人数が減っただけだし。

>これに対し総裁は「宗教法人をやめることも何度も検討しました。
>しかし、宗教法人でなくなればこの本部の土地建物を維持することも、
>全国大会を運営することもできなくなります。
ちゃんとした詳しい組織全部の決算書見せてもらわなければふつうは
納得しないよね。建物の維持はともかく、大会は、背伸びさえしなければ
開けるだろ。今は知らないけど、電通とか入れてショーアップするから
経費がかかるんだよ。田舎の質素な体育館とか借りてやれば、場所代も
かからないし。そんなに建物代がかかるなら、学校なんか作らなければ
よかったのに。あれも経費拡大の原因。質素な団体にすれば絶対に維持できる
と思うんだけどね。後先考えずに建物買ったり建てたりするから、
経費に響くんだよ。
781名無しさん@一本勝ち:2010/07/23(金) 12:22:49 ID:ec1ODEk90
総裁の人格は否定しないけど、やっぱり世間を知らないからね。
段位とか階級を超えた、法律や経理、経営のプロとかみたいな人
を集めて相したらよかったと思う。あと、下々の拳士の意見を
匿名で聞くとかね。明らかに、本部と俺たち下々には温度差がある。
そして、本部は気がついていないか、下々は本部の言うことを
聞けばいいみたいにしか思っていない。
782名無しさん@一本勝ち:2010/07/23(金) 12:25:02 ID:ec1ODEk90
>我々は少林寺拳法をやりたいのであって宗教に拘りがあるわけではない。
>金剛禅にこだわらず、少林寺拳法と幸福運動でいいじゃないか。なぜ宗
>教法人にこだわる必要があるのか?」

宗教=宗教法人ってわけではないからね。各人の心に金剛禅の教えがあれば、
まさしく、金剛禅。カタチではなく内容なんだけどね。カタチにこだわるのは
葬式宗教に近づいた証拠。
783名無しさん@一本勝ち:2010/07/23(金) 12:27:36 ID:ec1ODEk90
今の少林寺組織って、なんか日本政府とよく似ている。
調子のいいときに贅沢しすぎて国債がたまりましたって
感じ。まず、仕分けが大事だろ。
784名無しさん@一本勝ち:2010/07/23(金) 20:41:07 ID:A4iY8r820
少子化で子供が集まり難くなったから今度は爺婆主体にするみたいだしね。
本当におかしな方向にひたすら進んでいるな、少林寺=老人会かよ。
785名無しさん@一本勝ち:2010/07/23(金) 22:13:30 ID:eT1ETFqN0
>>772総裁が改革の説得の為に、全国を廻るそうな・・・
このシーズンが来たか、阿波踊り!
今年から改革を理由に全国の盆踊りを廻るわけですな。
786名無しさん@一本勝ち:2010/07/23(金) 22:50:15 ID:A4iY8r820
今回の事で問題が出てきたりもう維持できなくなって辞める支部長も出ると思うよ。
改革って言っているけど実際は本部の都合で変えるって事で末端の支部長は仕事は増えるだけで何のメリットも無い。
それは本部もわかっているみたいでにどうでもいい事だけど餌もちゃんと用意はしてある。
くだらない餌だけどね。
787名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 09:43:28 ID:om6Pfcpe0
末端の自分が普段金剛禅との関わりを身近に感じていたわけではなかったけれど
指導者の側が
>我々は少林寺拳法をやりたいのであって宗教に拘りがあるわけではない。
こんな意見を口にして、総裁もあんなふうに応える。やはり組織内の意識も長く均一ではなかったのだな。
総裁は主に分裂を避けるために擁立された。でも本当は無理なく分裂して少林寺拳法諸派
になった方がよかったのかもね。

788名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 11:42:52 ID:jBlawnpE0
開祖の目指した「少林寺拳法」は終わった。

開祖の説いた「人の質、人としての生きる道」を二世宗道臣が説いている。
それ自体は批判するところではないが、仮に二世の意見に反論する暴徒が、
二世が独りのところを狙って暴力を振るった想定をした場合、

「少林寺拳法」の説く、仏敵から「身に降りかかる火の粉」を払い、
「敵を制して道を説き、諭し、導く」ことが、果たして出来るのだろうか。

少なし、開祖の説いた「金剛禅」の生き方、活かし方に共鳴し、
まず「心身共に強く、護身法も兼ね備えていなければ、正義を説くことは出来ない」
そう信じてやってきた旧くからの拳士は、現状の指導者たちを見るにつけ情けなく思う。

若い拳士や失望して批判する拳士の言葉に何故、真摯に応えようとしないのだろうか。
開祖は戦後「五畳半」の道場から大組織に仕上げていった。
今の組織を護ることに固執する本部体制、本当に活動する道院・支部は、
宗一族や本部を維持させるため、せっせと働く「ボランティア蟻」なのだろうか?
時代に対応するのであれば、土地も建物も売却し、宗教法人も止め、
青少年教育として学校法人に一本化し、開祖の「私塾」という発想に回帰することだ。
本部や私財を維持しようとするところに「少数精鋭」は生まれる筈はない。
少林寺拳法内部にだけ通用する、武階・法階・僧階という地位と名誉の温床で、
温々としている指導者が多く、己の富貴に先が見えなくなっているが、
大多数である一般拳士の方は、周囲も将来も見えている。だから、脱会するのだ。
高杉晋作は新政府へ来るように請われた時、
「艱難辛苦は共有出来るが、富貴の共有は出来ないだろう」と断ったという、
所有する有形無形の財産に固執して、護ろうとするところに改革はない。
一度壊してしまう勇気と決断が無ければ、志在る拳士が集うことが無いだろう。
二世であることの「辛さ」は分かるが、今が正念場なのだろう。
789名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 22:13:58 ID:d4qwFsXN0
2005年12月16日付でサイナップス・コミュニケーションズ株式会社は
少林寺拳法グループに対して債務不履行に基づく損害賠償ならびに不
法行為に基づく損害賠償請求のため、東京地方裁判所へ民事告訴した。
同日付で、株式会社オザキ、株式会社前川商店らに対して売掛代金請求
のため同裁判所へ民事告訴した。
現在、和解に向けての話し合いが行われている

http://www.wendy-net.com/nw/person/179.html
私は最近タイタニックに例えるんですが、組織が巨大化すると、
早めに方向転換しないと手遅れになってしまう。だから、ときど
き大きな衝撃を与えて、地震を起こさないといけない(笑)。

衝撃で沈みかけているんじゃないかな?(w
沈没に拍車をかけているというか。(w
790名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 22:24:51 ID:d4qwFsXN0
多度津の地価(固定資産税)、建物の古さを考えたら、本部の方はやっていけると思う。
問題は、東京センターじゃないかな?
地図から見ると約20m×20m=約400m3=約120〜140坪かな?

地価坪当たり50万円以下はないだろうから最低6000万円。税金も
高いし、建設費も高かっただろうね。

その他、経営状態を詳しく専門家が精査する必要はあると思う。

791名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 22:43:24 ID:jBlawnpE0
地方の指導者が職業を持った上で指導しているのに、
本部職員達だけは専業化している。開祖思想への冒涜だ。
792名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 23:13:35 ID:d4qwFsXN0
専業は仕方ないだろ。だれかが組織をまとめないといけない。
問題はそっちじゃない。専業であるのに、あの程度の連中であること。
20年技術が一歩も前進しないどころか、実用として退化させたところ。
さいなっぷすの失敗。痴漢整体の半端な解決?経営面。
失敗だったマークの変更。
言い出せばきりがない。

まあ、職を持って日々世間の苦労しながら拳法している人のほうが
判断力があるということか。
793名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 23:24:31 ID:Musd2kfq0
「少林寺拳法を敵視する人々」の存在ってどういう事だろう。
なんか、本気なのか?
794名無しさん@一本勝ち:2010/07/24(土) 23:39:24 ID:d4qwFsXN0
20年かけて満を持して発表したルールが、護身とかけ離れ過ぎた
ゲームに近い運用法。だもんね。運営とか経営以前に技術者として
どうかと思う。
795名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 00:11:05 ID:eSCNcKnS0
>「少林寺拳法を敵視する人々」の存在ってどういう事だろう。
>なんか、本気なのか?

少林寺を愛するが故のここでの苦言すら敵だと感じるなら、
少林寺はもはや救いようがないな。新興宗教そのものだわ。
ただ、ろくに社会経験もなく狭い宗教社会で生きていると、
そう感じるようになるかもしれない。そうだとしたら、
悲しいね。

精神的なバランス、技術的な欠陥の補正のためにも、
これからの少林ジャーには平行修行が必要だな。
悲しい現実だけどね。
796名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 19:18:48 ID:FfcJ0/vN0
で、発表まだぁー?
797名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 19:36:43 ID:UU95/+H40
内部の苦言だけならいいのだが、外部の何らかの組織を念頭に入れているのだとしたら
かなりイタい方向になっちゃったなと思う。
798名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 19:54:36 ID:FfcJ0/vN0
>何らかの組織を念頭に入れているのだとしたら

今時、強さでは少林寺より強いとみんな思っているから、
少林寺の批判なんかしないでしょ。そんな時間があるなら、
選手以外の一般とか壮年、女子供をどう引き込むかを研究
していると思う。最近はフルコンでも一般には甘いし、
キックボクササイズとか柔術のおじさんコースとかあるしね。
今の少林寺は、本部が思うほど他流派の脅威ではない。
そう考えているとしたらかなり痛いね。
799名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 20:04:24 ID:FfcJ0/vN0
>「少林寺拳法を敵視する人々」の存在

サイナップス、別派はたしかにそうかもしれない。
が、今更って感じだし、サイナップスに関してはむしろ自業自得の部分も
あるしあっちがサイト閉じたことから、裏で解決したと思われる。
俺的には、むしろ「日本を敵視する人々や組織」の存在の存在の方が
脅威であり、なんとかすべき優先課題だと思うのだが。民主党のアレで
日本がだいぶガタガタになったような気がするし。おまけに半日組織
の日本工作に有利になるような言動をする組織や個人が増えたしね。
とうか、日本工作の成果。
800訂正:2010/07/25(日) 20:32:07 ID:FfcJ0/vN0
今の少林寺は、本部が思うほど他流派の脅威ではない。
他組織の陰謀とか考えているとしたらかなり痛いね。
801名無しさん@一本勝ち:2010/07/25(日) 21:32:28 ID:/SCKWEac0
敵=他流派では無く文科省でしょ、今までの流れを考えると。
802名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 20:36:46 ID:ZvI6l1+J0
元信者のオレは少林寺を敵視してる
803名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 22:09:52 ID:ZUgt6f0V0
>>802
そんなもん自己責任だろ。何かのせいにするとは愚かな。
なんでも自分の心がけ次第。やれ先輩がやれ指導者がとガタガタ抜かす奴は武道などやるな。
自分の追求力不足が原因だろうが!
804名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 23:58:55 ID:bspS+6Ix0
>>803

802の短い文章から、どんな物語を妄想して一方的に怒ってるのだろうか
少林寺脳は理解できない
805名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 12:29:47 ID:pOsV8wFh0
>自分の追求力不足が原因だろうが!

指導者の追求力が不足しているから、自分で研究努力しました。
自分の段位範囲の技なら、指導者よりも理解している。
間違った理論ややり方を形上教わる苦痛。乱取り関係では
特にそう。
806名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 13:42:14 ID:lkbvvnFj0
>>805
>>指導者の追求力が不足しているから、自分で研究努力しました。
>>自分の段位範囲の技なら、指導者よりも理解している。

自分の思い込みでなければ、早く少林寺を止めて他流に移るか、自流を起こすべき!
807名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 12:09:22 ID:n4gHbZH50
age
808名無しさん@一本勝ち:2010/08/05(木) 18:25:55 ID:8lWDLBqy0
改革はもう、一般に発表した?
809名無しさん@一本勝ち:2010/08/05(木) 19:01:02 ID:8lWDLBqy0
政府の公益法人改革等の件
http://8514.teacup.com/daruma/bbs/125

会報
http://www.shorinjikempo.or.jp/public_img/religious/vol09.pdf
一見すばらしいことを書いているけれど、内容がないんだよね。
20〜30代の若手を育てるっていっても、今の練習では、見込みの
ある連中はほかの格闘技に流れると思う。残った若手は口だけ軍団、
もしくは、並行修行で強さを補填している人かな?
810名無しさん@一本勝ち:2010/08/05(木) 19:06:11 ID:8lWDLBqy0
少林寺拳法の技術カリキュラムには多様性が必要
http://www.shorinjikempo-takatsuki.net/sub/blog/post_62.html

遅すぎる。40周年ぐらいの時に、若手男子はガンガン「強さの拳法」
老人は「養生拳法」「少年部」みたいにコースを分けていれば、
今のようにならなかったのにね。
うちの道場では腕立ては一律20〜10回。あほかと。
若手は50回以上できるまで、女は老人は5〜10回、
中学生は30回目標みたいに、わけられるはずのなのに。
それいったら、「少林寺は力がいらないから若手にもこれ以上の
筋トレはいらない」だそうだ。まあ、腕立てするだけマシな道場だと
思っている。中にはサンドバッグやミットすら存在しない
演舞のみ道場もあるらしいから。
811名無しさん@一本勝ち:2010/08/05(木) 19:09:51 ID:8lWDLBqy0
とあるところより

 支部長研修会3次に行って来た。
組織構造改革ということで、道衣着用で体動かしたのが40分程度で、講義がメインであった。
来年からは一般部も6級からになるようで、緑帯のサイズ大きいのが売れるようになるのですね。
うちの支部は5歳から入会可能であるが、さんの要望で4歳から入会OKとした。さんも入会した。
昇段試験間隔もかなり期間が必要となるようなのであるが、総裁は道院を増やしたいようで、
かなり道院優遇である。 がしかし、道院運営も大変だな〜と痛感した。
来年は蓮舫さんと総裁の事業仕分け対決があるのかどうか判りませんが、蓮舫さんお手柔らかに

練習40分。少なすぎるにもほどがある。その程度しか練習できない道院長のところには、
将来性のある若者は入門しないぞ。事前に資料渡してよーく考えさせてから
やれば、かなりその時間が短縮できて、また、質疑応答も深いのができるのに。
812名無しさん@一本勝ち:2010/08/05(木) 22:45:28 ID:AK9q7vAU0
人、人、人の数。

そこからの、

金、金、金の額。

金銭一如の少林寺拳法。
813名無しさん@一本勝ち:2010/08/05(木) 23:14:23 ID:AK9q7vAU0
>>809

>「道院長は師家に代わって金剛禅門信徒を教化育成する」立場
>であることを改めて学ぶことができました。
少林寺はシケのものなのか?シケは人を教えるに足る修行をしたのか?

>グランドデザインに基づいた組織機能を活性化させていくた
>めに、本山の風土改革、行事改革、業務改革、財政改革を進め
>ます。また、道院長の事務手続き軽減と、本山内の事務効率化
>を図り、併せて内局体制の最適化を図ります。
要するにシケのための組織作りだろ?

>都道府県教区研修会または小教区研修会の開催件数を09
>年度以上に増やし、教学や易筋行指導法、ならびに布教者育成を促
>進します。 また、「行としての少林寺拳法をより深く理解、体得するこ
>とができる本山」を目指し、各種講習会、研修会の企画を充実
>させ、本山の求心力を図ります。併せて、魅力ある若手指導者
>の育成推進にも、引き続き力を注ぎます。
練習してもちっとも強くなれない無駄な汗を流す武道に、いまどきの
若い子は魅力を感じないだろう。おまけに口だけで素人よりやや強いレベ
ルの指導者に教わりたいとも思うまい。本山は裸の王様。
814名無しさん@一本勝ち:2010/08/05(木) 23:16:50 ID:AK9q7vAU0
上記はかえられる。
が、へ理屈はいてういつまでも変わらない、変えたくない、
そういう組織。
815名無しさん@一本勝ち:2010/08/06(金) 00:45:08 ID:dNQ9Bzn90
http://www.shorinjikempo.or.jp/public_img/religious/vol09.pdf

って、組織目線だよね。拳士をいかに強く、そして優れた精神をもった
人間に育てることよりも、

>組織機構改革とは、少林寺拳法のオリジナリティを引き立て
>ていくために、時代に即応した組織の枠組みを、より最適なも
>のへ改善していくものです。また、10年度は、開祖生誕100年の
>記念事業に向けての準備期間の1年でもあります。

拳士の質の改善よりも組織の維持ばかりだ。開祖の生誕100年って
どうでもいいだろ。開祖の生誕後何年だろうが、少林寺創生後何年だろうと
そんなもん関係ない。イベントよりも、日々を金剛禅だろ。
拳士のための少林寺、幸福運動のための少林寺から、組織維持のための
少林寺、本部維持のための少林寺に成り下がっているような気がする。
たぶん、自分の頭で考える練習は分かっていて、半分しらけていると
思う。それに気づかない上層部。この温度差はどうしようもない。

少林寺は趣味の一つとして割り切って深入りしないのが一番出だな。
あれ読んだら、ホント新興宗教だって納得するわ。
強くなりたい人は、少林寺だけでなく格闘技も平衡した方が、
将来後悔しないだろう。
816名無しさん@一本勝ち:2010/08/06(金) 00:47:51 ID:dNQ9Bzn90
消費者の立場に立てない者はいい商品を作れない。
拳士の立ち位置が分からない人は、永遠にイベント指向で、
いいソフトをKY放球できない。つまり、今後組織は先細りさ。
おれらも、たかが趣味で、上のミスリードを補うような苦労をやりたくないし。
とことんまで落ちないと、上にはわかんないんだろう。
817名無しさん@一本勝ち:2010/08/06(金) 23:12:07 ID:MwFNCEtL0
昇段考試とかを見ていてもまともに突蹴できないのが大半なんだよね、殆どが反復練習が絶対的に不足。
攻撃がその調子だから防技もそのレベル、技がどうとかそんな次元の話じゃなくなっているのが現実。
演武が上手なのはまだいい。練習はこなしているから要点を掴めばまだ対応が出来るし演武と技術(抽出)の違いも理解できる。
そうじゃないのはどうしようもない。説明したって何を言わんとしているのか分かっていない。
身体で覚えないとどうしようもない事はいっぱいある、条件反射で相手の空いているところに攻撃が出るくらいにしないと技なんか
どんなにやっても無駄。突いたり蹴ったり動いたりっていうのをここまで軽視するのは少林寺くらい。

護身術っていうのは攻撃する人間の心理がある程度分からないと何も出来ない、攻撃可能なポイントを狭くしていってやっと出来る
もの、先の先で処理出来なければ使い物にならないのに攻撃が出来ないっていうのが多すぎる。
818名無しさん@一本勝ち:2010/08/07(土) 10:22:46 ID:0T69fjVh0
受けても痛くなさそうな打撃しかできない黒帯多すぎ。
「少林寺は急所を攻撃するから」みたいな言い訳多すぎ。
あんたの蹴りなら金的以外いたくないし。

ハイキックが実戦で使えるかどうかの議論はさておき、
普通に練習していたら楽に蹴れるはずが、出来ない黒帯多すぎ。
「足が三寸上に上がってどうする」みたいな開祖の法話で
詭弁防衛するけど。(w
819名無しさん@一本勝ち:2010/08/07(土) 12:19:03 ID:dp+zHaXA0
当ってからの返しが出来ない、当った瞬間に突き込む事が出来ないからぶんぶん振り回しても怖くともなんともない。
その上間合を切ったところでの練習しかしていないから攻者が守者の虚を見つけるとか出来ない、って事は逆も分からない。
攻者が間合に入ってきた時には既に2〜3の動きを進めているんだからそれが理解出来なきゃどうしようもないし約束事の技の稽古で
相手が動いたらこっちがその技に合わせて始動するってお前ら超能力者かよって練習が殆ど。

少林寺の技が使えるとか使えないとかそんな次元じゃなくて護身の技術といいながら護身に必要な事をまったく修得していないのが問題。
演武だけやる団体ならいいけど恥ずかしいから護身とかって語るのはそろそろヤメにしていい気がする。
820名無しさん@一本勝ち:2010/08/07(土) 16:41:42 ID:0T69fjVh0
そういう団体にしてしまった張本人達は、未だに分かっていないという
お笑い話。
821名無しさん@一本勝ち:2010/08/28(土) 22:52:49 ID:5WKcInvz0
若いころは美人だったんだけどなー・・・
そのころAV出てほしかった
822雪ちゃんに見て欲しい事実:2010/09/11(土) 13:16:58 ID:J7EUqjfp0
http://www.youtube.com/watch?v=Nr_eThF6I00&feature=related

売国団体にはしてくれるな
823雪ちゃんに見て欲しい事実:2010/09/11(土) 13:24:54 ID:J7EUqjfp0
中国が日本軍のあれこれを言うのは、結局、自分らだったらそうする
から、日本軍もしたに違いないって想像から来ているんだと思う。

実際チベットにやったことを見れば明白。
http://ja.wikipedia.org/wiki/チベット
http://dadao.kt.fc2.com/fanzui03.htm
http://kabu9uma9.cocolog-nifty.com/bloghimk_kabuk/2010/08/post-1ed9.html

民主党議員の無知・欠陥知識
 小沢と民主党議員が好きな中国・中国軍とは、中国人を虐殺するのだ。小沢は、この中国革命軍の、野戦総司令官だと自称した。
 中国が国民(漢族)を鎮圧するのだから、異民族支配をしている中国政府・軍隊は、チベットやウィグル南蒙で行われた虐殺は想像を絶するものだろう。
824名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 02:26:57 ID:l7NTTukS0
でもね、いざ中国が日本を支配するようになったら、
護身術教えるような教団はすぐぶっ壊すとおもうよ。
健康法である法輪功でさえ弾圧打ち首なんだから。

偉い人たちは勉強が足りないね。
825名無しさん@一本勝ち:2010/09/17(金) 08:12:13 ID:bRdamyGW0
新規入会者が全然いないから、一般は全員有段者しか残っていないよ!
826名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 01:53:31 ID:mNyZVvnIO
ガチ格闘技ヲタの
水準に無理に合わせろて意見も
乱暴すぎる。
827名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 02:26:29 ID:mNyZVvnIO
批判文連投してる人は
ガチ格闘ヲタすぎる。

少林寺は普通の人が
普通に楽しく習えて
強くなれる素晴らしい武道。

ガチ格闘ヲタ目線や路線では
普通の人は入ってこれませんよ。

いろんな人を受け入れ
より多くのいろんな人と練習できる
機会と環境こそが重要。
いろんな人が道院に集えば
ガチ格闘ヲタさんのニーズを満たすことのできる
練習相手も現れるでしょうし。
828名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 02:42:07 ID:UunCRMcW0
正統氏も強くなりたければ、格闘技でもやってろと言ってたね。
829名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 02:53:59 ID:mNyZVvnIO
そのとおりだ。
少林寺にとって
格闘技的強さはおまけにすぎない。
830新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/09/19(日) 02:56:51 ID:5XpFZuka0
まぁ
楽しい趣味ですね
831名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 10:06:40 ID:mNyZVvnIO
中国との友情は大切だが
一線を画さないと
少林寺拳法は中国固有の
ウーシューなので
多度津の本部ごと返せ
と言われてかねない。
832名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 10:50:02 ID:9d7Ribyz0
>普通の人は入ってこれませんよ。

少林寺よりも遙かに厳しい練習をする極真とか総合でも
普通のリーマンとか入門するんだけどね。

>普通に楽しく習えて
>強くなれる素晴らしい武道。
というよりは
普通に楽しく習えて
運動経験のなり素人よりは強くなれる素晴らしい武道。

833名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 11:08:49 ID:9d7Ribyz0
少林寺はたんなる職人ではいけないと言いつつ、南京のねつ造を
中国のいいなりに広めるなんて、全然勉強してない本部。
あんたたたちこそ、単なる職人。
834名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 13:22:40 ID:9/XUpP8R0
>運動経験のなり素人よりは強くなれる素晴らしい武道。

試す場が無いのだから、「素人よりは強くなったような気がする。」素晴らしい武道
835新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/09/19(日) 13:58:29 ID:5XpFZuka0
試す場は個人で作るものですよ。
与えられてばっかりでは成長しませんから。
836名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 18:08:23 ID:9d7Ribyz0
よくよく考えれば、弱いとかよりも、外国のねつ造に乗っかって、
日本の国益を損失させている本部の連中の思想こそ大問題では?

837名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 18:09:57 ID:9d7Ribyz0
そういえば、サイナップスも、うやむやで無かったことになってしまったし。
これが金儲けの武道ビジネスならともかく、「人間育成」の組織としては、
どうかとおもう。
痴漢整体のおっさんも、そろそろ復帰じゃない?
838新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/09/19(日) 20:19:36 ID:5XpFZuka0
>>837
破門されたら二度と復帰できないですよ。
公務員でもあるまいし。
839名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 20:42:10 ID:9d7Ribyz0
破門されてないし。

道場は自宅だから、事実上口出しOK。
840名無しさん@一本勝ち:2010/09/24(金) 01:43:29 ID:Paxvz6QC0
利害で罪の基準を変えたらだめだな。
841名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 14:02:20 ID:YaFVBMEY0
総裁なら、中国が正しいっていいそうだな。(w

 沖縄・尖閣諸島沖で中国の漁船と日本の巡視船が衝突した事件で、那覇地
検は24日午後、逮捕した中国人船長を処分保留で近く釈放すると発表した。今回の事件で、中国側に強い姿勢で臨むべきという立場だった東京・石原都
知事は24日の定例会見で、「国民にとって強い屈辱」と怒りをあらわにした。

 石原都知事は「(日本の)法的な権威は、検察問題を含めてわからなく
なってきたけども、私たち国民全体がこの尖閣の問題、非常に強い屈辱感、
怒りを感じている。いずれにしろ、ある資料を出してもらいたい。ほんと
に腹立つね、この問題」と述べた。

http://www.news24.jp/articles/2010/09/24/07167371.html
842名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 19:22:19 ID:TdQGLHA20
間違ったことを勉強するぐらいなら、何にも知らない技術屋の方が
まだマシだな。
素人でもわかる間違いを、政治のプロのはずの仙石はやってしまった。

中途半端に色々やるよりも、一つをこだわり続けて研究する方が、
物事の真実がわかるのでは?一つを極めたら、他は、その応用で
わかりやすいと思う。言うことが浅いひとは、人生が浅いんだろうな。
何一つ極めてないから。
843名無しさん@一本勝ち:2010/09/26(日) 00:48:47 ID:tP+dbWN90
法人問題でごたついている時に大変な問題が転がり込んできたよね。
親中を貫いてきた本山がどういうスタンスを取るのか、どんなコメントをするのか何らかの意思表示は必要になりそう。

あからさまに日本の主権を侵害した上報復措置をちらつかせている国家にどう反応をするのか。
武術集団ではなく思想集団と言うなら知らぬ存ぜぬは駄目だね、その可能性高そうだけど。
844名無しさん@一本勝ち:2010/09/26(日) 21:56:05 ID:VG+2n4Jn0
日本が悪いからって言いそうだね。(w
845名無しさん@一本勝ち:2010/09/26(日) 21:57:26 ID:VG+2n4Jn0
核ミサイルと増強した海軍力と現地日本人の人質をちらつかせる
中国に、総裁の愛は通じるか?
846名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 02:13:00 ID:JoRWhbIA0
やわらかい力は最後に勝ちますよ。「イッツ 行 スタイル」は無敵です。
双円の愛の精神で北方領土も竹島も尖閣諸島も日本に返してくれます。

・・・・・・・・・・・・・・・

んな分けない。(w
民主党も、歴史も国際情勢もろくに知らずに脳天気な温いこと言っていまし
たが、結局中国が図に乗った中国が牙を出したら右往左往。

釈放─収拾のはずが…交渉カード失い目算狂う
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1353625&media_id=20

岡田幹事長「全く納得がいかない話
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1353607&media_id=88

ネラーならわかりきっていたことを岡田は・・・・・。(泣

本当に責任を背負っていると実感している人は、そう簡単に
うかつなことはいいません。一回言質取られたら、そう簡単に
状況は変えられなくなるのです。
本部も、総裁も、過ちては改めるに憚ること無かれの懐の大きさを
見せてほしいです。そうすれば、少林寺もよりよい方向に向かい、
もっと大きくなれると思うのですが。
847名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 12:27:12 ID:GoI9cdCS0
溺れた犬に石を投げつける国

わがったー?→○部
848名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 22:11:12 ID:6epPH7yYO
やはり政治問題には
口を出すべきでない。
中国とはあくまで
民間レベルの文化交流を貫くべき。
849名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 22:29:38 ID:uUg64KdX0
>>848
中国には「民間レベル」っていうのは無いよ。
管長が在命中だって大変で訪中しても常に監視されているような状態、公安絡みで訪中すら許可されない高段者もいたしね。
そういうのは公になっていないだけで管長は結構話をしてくれたし中共嫌いっていうのも良く言っていた。支那の官吏なんか人の命なんか
ゴミ程度にしか思わない。村が流されても知らぬ顔、少林寺だって迫害していたくせに金になりそうだとなると尻尾を振る。って感じ。
言い方は悪いけど裏表を使い分けていて私達も安心できたんだけど総裁はガチでサヨ思考だからね。
850名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 23:02:10 ID:f7gZJ1dX0
>中国とはあくまで
>民間レベルの文化交流を貫くべき。

民間の漁船が国の命令で巡視船に体当たりに来るのだが。

次くるときは、軍艦を漁船に偽装した特別の漁船が来るぞ。
特別に訓練された漁師がいっぱい乗っているぞ。(w

頭のゆるい偉い人たちには分からないんですよ。
851名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 23:11:11 ID:f7gZJ1dX0
あほで勉強していないから、ゆるーいこと言えるんだよ。
自分はVIP待遇だしね。

釈放という恩を、賠償請求という仇で返す連中なのに。
というか、国際情勢はそれが基本なんだよ。弱肉強食。
弱みを見せたら食われちゃう。

http://mainichi.jp/select/world/news/20100927ddm002040066000c.html

憲法九条?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC9%E6%9D%A1
そんなの、机上の空論。
正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し
て釈放したらこう来た。というか、釈放したら無罪、なら賠償しろ
ってことになるわさ。日本の刑法に残る過去の冤罪と一緒。
戦争だってそう、謝ったら賠償、それも利子つけてってことになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E5%89%8D%E6%96%87
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
いたが裏切られたし。
852名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 23:31:42 ID:f7gZJ1dX0
いざ、人民解放軍が日本を占領したら、今までの蜜月はなかったことに
して、法輪功同様弾圧だわ。そりゃそうでしょ、反乱分子作られたら
大変だし。人民解放軍に協力して日本人を弾圧する側になれば
別だけど、それって楽しい?

マークの変更にしろ、サイナップス問題にしろ、馬鹿は失敗して
初めて分かるから困る。いや、失敗しても分からない、気がついてない
振りするか?(w

上が上だから、俺たちはきちんと勉強して馬鹿に踊らされないように
しようぜ。少林寺の段位と、頭の程度、洞察力は相関がない。
これは、過去の運営の成果でよーく分かるはず。

今後の組織改革だって、まあ、失敗するだろうし、俺らが必至で支えても
「私が改革した」って手柄にされる可能性大。

自分の頭の中は自分で決め、組織とはちょっと距離を置いたほうがいいと思う。

南京大虐殺捏造の宣伝だって、一回認めたら、もう取り返しは利かない。
子孫の末代までついてくる。あほなことをしたもんだ。
もし、勉強して意見を変えたら、中国、手のひら返しでくるよ。
今回の尖閣諸島問題みたいに。上に立つものは、もっと考えが
深い人間であってほしかった。

でも、開祖と少林寺が好きだからとりあえず在籍する。政治力がつ
いたら、バンバン意見してやる。(w
今だと、切られておしまい。
853名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 23:37:44 ID:uUg64KdX0
管長がずっと言っていたよね、中国軍はゲリラ戦で来るから敵わないんだって。
特に共産党と国民党の内乱の長期化も手伝って誰が軍属なのか民間人なのか油断すると誰に殺されるか分かったものじゃないって
口にしていたからね。ベトナム戦争時のゲリラ戦もあれは支那軍の得意技だって。

私は管長在命末期の頃だけどまだ多少はそういう記憶もあるし表には出無いけど合宿なんかでそういうネタを話していたんだよ。
その娘は訪中もしてすぐ近くにいたんだからちゃんと話はしていると思うけど何故こうなったんだろうね?
信条の変更あたりで嫌な予感はしていたんだけどあらはんが月刊少林寺になってちょっと左臭漂わせて会報になったらなんだ?これ?
って内容になっちゃったりであまり理解出来ないね。
管長は政治問題にしても時事問題にしてもきちんと話はしていたんだから総裁もそこは継承してほしい。元々そういう事をきちんと把握
しなきゃ駄目だって主張してきた集団なんだから曖昧で知らぬ存ぜぬは絶対に駄目だ。
854名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 23:42:40 ID:f7gZJ1dX0
http://kyokushin-hiho.seesaa.net/archives/200606-1.html

ここに比べれば、少林寺なんてきれいなもんだ。
武道界でもかなりクリーンな方だろう。
だが、本来は武道の団体はそれが当たり前のはす。
また、油断して脳を預けっぱなしだと、いつオーム真理教状態に
なるか分からない。
結局、自己確立、上に洗脳されず、自分で勉強し、自分で正しい
判断ができるように努力する、そして、濁らないように上を監視する。
それが一番だね。
855名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 00:24:51 ID:F3NiFfAyO
>>853さん、
人間は、自分に耳ざわりのいいことしか記憶に残らないみたいですから。
苦労した人以外は。

いまの本部と民主党はかぶりますね。
無責任に適当に耳ざわりのいいぬるいこといって、いざ非常時になると慌てふためくみたいな。
困ったことは見えないふりみたいな。(笑)
責任をとる覚悟したひとしか、上に立ってはいけませんね。
856名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 11:50:14 ID:F3NiFfAyO
民間交流という甘い建前で、政治的に利用されるあまい連中。
プライドがあるので、決して自分の過ちを認めたくない、見たくない。
本当のプライドは、逆なんだけど。
857名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 12:12:56 ID:9HSoG4fO0
詰め将棋のように、日本を追い込んでいく中国。
50年後には日本政府は無くなっているかもしれない。
それに荷担するようなことはやめてほしい。
858名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 13:31:05 ID:9HSoG4fO0
大使が出てきた以上は、民間交流とはいえない。
こっちの意図はともかく、あっちは、利用する気満々。(w
偉い人にはわからないんですよ。
859名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 23:00:53 ID:mj9livd7O
>>853
やはり開祖の信条は
変えてはならないですよね。
信条を変えることを変節と言います。

開祖は日本人のために
少林寺拳法を創ったのですから。
860名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 23:03:55 ID:mj9livd7O
>>846>>849
7355
861名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 23:10:22 ID:s1WyCZV/0
でも日本人のためになってない。
親中反日的な論や映画まで作って生徒を染めるのは問題。
いくら中国様に看板借りているからって、今みたいな日中関係になっても中国寄りの主張するなら売国だ。
日本のため、日本人のための少林寺なら今こそ真の日中友好のために中国に働きかけとかしろ。
政治と民間は別なんてありえない。
現に民間交流も停止したり、嫌がらせ受けてるじゃん。ニュース見ねーのか?
862新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/09/28(火) 23:11:10 ID:XomESlnZ0
えーと変えられた部分はたしか

一、我等は、日本人として、祖国日本を愛し、日本民族の福祉に貢献せん事を誓う。
から
一、我等は、愛民愛郷の精神に則り、世界の平和と福祉に貢献せん事を誓う。

だったかな?

863名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 23:15:10 ID:mj9livd7O
>>861
今回に関しては同意。
まずは日本人としての
己の確立なくして
友情はない。

友人ならば言うべきときは
言い合わなければならない。

864名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 23:18:42 ID:mj9livd7O
>>862
福祉を改善せんことを期す。
だったと思います。

中国かぶれと思われがちな
少林寺拳法にとっては
大事な信条だったと思います。
865新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/09/28(火) 23:25:56 ID:XomESlnZ0
>>864
そうでした。「福祉を改善せんことを期す。」でした。
ちゃんと確認しないと忘れてしまうw
866名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 01:02:45 ID:iBvWJ8gW0
変えたことのすべてが逆効果だったと思うのは俺だけ?

歌だけは有り。
867新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/09/29(水) 01:07:18 ID:X7Ih3jXW0
>>866
少林寺数え歌とか今思うと赤面w
868名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 01:13:40 ID:iBvWJ8gW0
尖閣諸島の問題も、日本がアメリカ程度の軍事力を持ち、かつ、イケイケ
だったら、まず中国も挑発しなかっただろうな。

>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
みたいなきれい事の建前を信じているのは、おばかなサヨクだけだよ。
サヨクの裏にいる外国は、それを利用して日本を弱体化したいだけ。
わかってないな、あいつは。
869名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 01:16:00 ID:iBvWJ8gW0
>>867
「おれは硬派だ」みたいな歌だけは正直かんべんな。

って気持ちになりますた。シーゲルと軟派な歌歌う方がいいでつ。
870新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/09/29(水) 01:21:04 ID:X7Ih3jXW0
>>869
少林寺歌謡集みたいなのあって今投稿しようと思って探したけど見つかりませんでしたw
何処いったんだろあれ。
871名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 01:29:08 ID:GYKM3hGQ0
>>869
フィルペリーのほうは流石に軟派じゃなくてなかなか強烈だよ。
872名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 01:39:08 ID:iBvWJ8gW0
はい、先生。(^^)/

僕カセット持ってます。
873新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/09/29(水) 01:42:05 ID:X7Ih3jXW0
>>872
所持者キターw
874新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/09/29(水) 01:43:47 ID:X7Ih3jXW0
一つとせー 何チャラ何チャラ 拳法のぉ〜 なんたらかんたら何は無い〜
そいつぁ豪気〜だねぇ〜 そいつぁ豪気〜だねぇ〜

   ↑
たしかこんなんだったなーと 今思い出したw
875名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 02:05:37 ID:iBvWJ8gW0
なんとかかんとかー(忘れた)

オース(取り巻き)

・・・・・・(以下似たような応酬が続く)

歌わんかな狂わんかなー

こーこは何とかのー♪何とかのーなんとかー・・・♪

みたいなんもありますお。応援団みたいなやつ。
876名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 09:11:52 ID:daOiqthn0
ゆうきを出して、ちゃんと嘘にはNOを言おう。
877名無しさん@一本勝ち:2010/10/04(月) 18:48:48 ID:19uWKxADO
今回の件でじつに
日本人の84%もの人が
中国を信頼していないと
回答している。
(読売新聞調査)

政治的に中国と関わる
ことははっきりと危険なことは
歴史が証明している。
878新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/10/04(月) 18:56:00 ID:pBvTvXDB0
ユッキーは嫌ならもう降りてバトンタッチしたほうがいいね>。<
荷が重すぎたんだろう。
大体決定権の大部分が総裁に寄り過ぎているから北朝鮮みたいな運営になるのだろう。

世界がどうのと背伸びしなくていいから昔の少林寺に戻ってほしい。
879名無しさん@一本勝ち:2010/10/04(月) 19:06:29 ID:19uWKxADO
まだ核となるはずの日本人の
理想郷も実現できていないのに
世界に向かいすぎるのは
いかがなものでしょうか。

あえて言えば世界には
様々な武術、スポーツがある。
しかし、日本人には少林寺拳法こそが必要なのです。


むしろ、世界の人に
日本人と言えば、あの少林寺拳法を使う民族と
思われるようになってこそ
理想郷実現となるのではと
思います。
880新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/10/04(月) 19:08:05 ID:pBvTvXDB0
>>879
そうですよ。先ずは組織の成熟こそがやるべき道ですよ。
コアが弱けりゃ張子の虎ってな。
881名無しさん@一本勝ち:2010/10/04(月) 19:19:18 ID:4dZmX+bW0
中国に反感持つ日本人が世論調査で8割以上、渋谷で反中デモ2600人という現在の状況を少林寺の方々はどう考えてますか?
中国が尖閣諸島を軍事力で侵攻奪取しても、中国に対する抗議ひとつせず、日中友好なのですか?
882新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/10/04(月) 19:21:30 ID:pBvTvXDB0
>>881
結構個人に任されている部分が多いからなぁ・・・・
883名無しさん@一本勝ち:2010/10/04(月) 19:54:46 ID:mgXxiIL/O
ヤバそうなネタはスルーします。
884名無しさん@一本勝ち:2010/10/04(月) 21:10:52 ID:4dZmX+bW0
>>882 個人に任されているならいいのですが、思想の押し付けがないとは言い切れない事実があります。

http://hirohumi.at.webry.info/200612/article_4.html

少林寺拳法を愛好する方ですら危惧の念を抱かれている思想誘導、洗脳とも言うべき事実はどうなるのでしょうか?
この方のようにニュートラルに受け止められる方ばかりではありません。
親中を門下に刷り込むため映画を作り、会報で特定の思想を押し付けたりするのが正しい姿勢とは思えません。危険です。
少林寺拳法の人にはブログのような自分を見失わない客観的な考えの方々も多くいる一方、己の主張に異を唱える人には手段選ばず攻撃したり、本部の言葉を無批判に信奉する方々も多いようです。
885名無しさん@一本勝ち:2010/10/04(月) 22:24:41 ID:19uWKxADO
極端な話し、中国共産党や崇山少林寺が
不当な喧嘩を売ってきたら、
それに屈せずに戦うべし。
というのが開祖の教え。
力愛不二の精神。
886名無しさん@一本勝ち:2010/10/05(火) 11:13:20 ID:asVOA8Dt0
>>885
その通りだと思います。
そしてそれが「自己確立」でもありますね。
887名無しさん@一本勝ち:2010/10/05(火) 19:13:21 ID:mI8DjUFoO
>>886
まさしく!己こそ己のよるべ。

少林寺拳法を学ぶものなら
中国にもアメリカにさえも
依存するような姿勢があってはならない。

それは友情とは違う。
888名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 09:29:01 ID:3/xkP2UpO
中国従属はもう終わりだ。
崇山少林寺と多度津少林寺は同格対等。

889名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 09:32:44 ID:ZZNlR1+U0
基本路線は、民主党と同じ、相手の意見をすべて飲む、NOを言えない
土下座外交。偉い人には分からないんですよ。
890名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 20:10:46 ID:Y8RJigep0
347 :名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 17:16:35 ID:Ai8MBh8q0
ショウリンジャ
出て来い!
あれほど少林寺拳法は朝鮮組織に工作対象にされていると言ってきたのに
ショウリンジャおまえは朝鮮上級工作員新参者 ◆0Bm5POpR0Uの身元を少林寺拳士だと保証した。
この責任をどう取るつもりか?


891名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 21:03:45 ID:Nf4k86yXO
今の本部こそ、朝鮮的考えである点について。
892名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 21:40:37 ID:W08qbnyz0
348 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/10/10(日) 18:59:25 ID:W08qbnyz0
>>347
いる場所わかるんだから会いにいきゃいいだろ
---
349 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/10/10(日) 19:12:45 ID:ZZNlR1+U0
ついに、ショウリンジャさんに八つ当たりか。
いかれてんな。(w
というか、休みの日の新宿スポーツセンターだ。いけよ馬鹿。
ま、行かないに1000000ペソ。
---
351 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/10/10(日) 19:52:58 ID:ThX7VU7/O
新宿スポセンいけよ
まだ間に合うぞ
ああ、岩手のハイホーカッペじゃ無理か
---
352 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:11:50 ID:W08qbnyz0
「ショウリンジャめ逃げやがったな」と、一年後こっそり書くのに1000001ペソ。
---
353 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:21:59 ID:FOVMuWQL0
>>347朝鮮組織の工作はもしかしたらあるのかもしれない、いや多分あるだろう。
だがひとつだけいえる事は、「お前なんか何の関係も無い」って事だよ、馬鹿厨坊。
---
356 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:32:00 ID:FOVMuWQL0
>>355お前はここでは誰とも対等に扱ってもらえる価値の無いミソッカスだ。
お前にとって重要なのはそれを素直に認めることだ。
---
357 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/10/10(日) 20:49:54 ID:W08qbnyz0
>>355
ぐだぐだ言ってないで、話があるんならここで早くアポとれよ
話がないんなら失礼な絡み方を詫びて消えるのが筋だろ
893名無しさん@一本勝ち:2010/10/11(月) 19:43:48 ID:6AkEifGi0
中国の現在の、日本をなめた非道に対して、本部はやっぱり、
「対中戦争でひどいことをしたから、そんなことで怒る前にまず謝ろう」
ってことを言い出すのかな?
「日本の謝り方が足りないから日中の関係が悪くなる」
とか、真剣に言い出しそうな今の体質が本当に怖い。
まさしく、民主やサヨクに犯された日本、性奴隷みたいに某外国のされるが
ままのマスコミと同じに、将来の不安を感じる。
894名無しさん@一本勝ち:2010/10/11(月) 21:27:25 ID:mDX0vEGvO
いいですか。
力なき正義は無力です。
日本は堂々と自衛隊を国軍にして
力を示さなければならない。

先輩といえど無法な人や
国とは断固戦わなければならない。
895名無しさん@一本勝ち:2010/10/12(火) 06:11:46 ID:aionTW8B0
今の状況で中国万歳、日中友好は厳しいんでないか?
日本人の対中感はかつてないレベルで最悪だ。
言うべき事は言えてこそ、と言う人もいるみたいだが、頭の由貴オバサンもそうなのか?とてもそういう思考ではなくて、どっぷり中国に浸ってるように思うが。
人権も言論の自由もなく、覇権主義で隣国を脅し、反日教育する国とそもそも友好なんて結ぶべきなのか?
少林寺の名前や由来という事は大きいだろうが、いつ無法な要求突きつけてくるか、わかったもんじゃないぞ?
日系の合弁会社も誘致までは熱烈歓迎だったけど、結果は煮え湯飲まされてチャイナリスクを思い知らされる羽目に。由貴オバサンは中国のためなら日本を売り渡しそうで怖えーよ。
896名無しさん@一本勝ち:2010/10/12(火) 20:42:03 ID:flUNB0k40
>>895
>由貴オバサンは中国のためなら日本を売り渡しそうで怖えーよ。

お嬢の使い道は組織として長年中国と交友関係にあったからそういう場面で駆り出されただけであの人も所詮捨て駒。
管長みたいに状況や空気を読みながら二枚舌を使うくらいならともかくそういう事が出来ないのではどうしようもない。
組織の長は愚直では駄目っていう典型だと思う。
897名無しさん@一本勝ち:2010/10/22(金) 21:25:36 ID:RBXR+r7R0
組織を上げて正義を愛し平和を守る
由貴総裁、本部職員、指導者の皆様そして拳士たち。
劉暁波氏のノーベル平和賞受賞おめでとうございます。
心よりお喜び申し上げます。素晴らしい!
898名無しさん@一本勝ち:2010/10/22(金) 23:37:26 ID:6DEH9CGvO
日本少林寺拳法は
人道と平和のために中国の民主化を支持します。
899名無しさん@一本勝ち:2010/10/22(金) 23:46:18 ID:3u+77uETO
今だからこそ、中国の 正しい歴史に学び、尖閣諸島や沖縄を中国に返し、日中戦争のお詫びに、金銭的技術的援助を盛んにして、日中友好を深めよう。



と、言いそう。(笑)
900名無しさん@一本勝ち:2010/10/22(金) 23:48:11 ID:3u+77uETO
開祖の娘さんだからこそ立ててあげたいが、間違いを反省しない限り応援出来かねる。
901名無しさん@一本勝ち:2010/10/23(土) 19:33:09 ID:vXQYAaBpO
少林寺拳法を世界文化遺産に推薦すべきだと思います。
902名無しさん@一本勝ち:2010/10/24(日) 02:26:01 ID:qseN9BUy0
戦後作ったブドウだから300年早いね。
903名無しさん@一本勝ち:2010/10/24(日) 03:47:09 ID:kU0DUl2G0
君たち低学歴武道オタクの普段使っている生活用品にも中国製品が大量にある。
原材料も含めればもっとだ。
904名無しさん@一本勝ち:2010/10/24(日) 12:25:35 ID:qseN9BUy0
工場は中国以外にも進出できるけどね。国境問題でもめたら一般人捕まえて
脅すっておっそろしい国に工場を進出させて上げて国力を高めてあげる
必要はないね。ODAとかの援助なんてとんでもない。

これからは、日本に侵略をかける熱意や、侵略するには遠いところにある
インドやタイやベトナムとかを大事にしようね。おまけにあの国らは、
日本に対して好意的だしね。日本を憎み侵略を狙っている(中国の戦略
地図では日本の半分は東海省もう半分は自治区)。偉い人は知らないん
ですよ。
あの国に何かすると、盗人に追い銭、日本の鴨ネギ化だよ。
自分を殺すもののために朝貢するなんて悲しいね。
905名無しさん@一本勝ち:2010/10/25(月) 22:48:59 ID:mLgjklax0
国家公安委員会公安警察、売国奴の雪総裁と本部の役員達を逮捕してくれ。
906名無しさん@一本勝ち:2010/10/28(木) 02:04:07 ID:H8uaTAYY0
[尖閣ビデオ問題]
長期戦に入った尖閣事件
現段階では中国漁船と海保と衝突したという事実しか公にされていません。
その時、計四名の海保職員が海へ投げ出され、その内一名は死亡していると
いう噂までもが、あるのです…
石原都知事の『海に投げ出された海保職員を中国人がモリで突いた』等も
真実であるならば…(YouTubeでhttp://www.youtube.com/watch?v=JakwtiSH3OA&sns=em"都知事"と引くとA項目くらいに出ます)
衝突に寄り海に投げ出された海保職員が、モリで刺されて殺された……又
は、溺れ息絶えた……
これは憶測であり、真偽は未だ分からずです。
尖閣諸島は日本固有の領土なので、何も問題では有りません。
ただ、中国が侵犯した事が問題なのです。
船長を釈放した事も問題です。
―そこで何が起こったのか。
領土問題に発展させたのは、マスコミ+民主党+中共だと、私は思って
います。
尖閣で『衝突事件』は確かにあった。

海人である中国漁船の船長が、あんなに色白なのには正直驚きました。一体何を穫ってるんでしょう。

日本政府は、ちんたらしてないで、早期のビデオ公開をすべき!!
907名無しさん@一本勝ち:2010/10/28(木) 02:05:51 ID:H8uaTAYY0
総裁に、この事件についてきっちり意見を伺いたいな。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57433884&comm_id=69430

まず、ビデオの公開と、当事者たる保安庁職員のインタビュー
だな。
908名無しさん@一本勝ち:2010/10/30(土) 14:35:23 ID:RIknO6IE0
また本を出したらしいが、どうも内容が無さげ。
909新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 14:55:46 ID:TRFKP7Ao0
ユッキーは最近暴走気味。
在る知人がユッキーに「これからは技を修行する必要はありません。法話をメインにして下さい。」
と言われたそうな。

ポカーン
910新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 14:56:42 ID:TRFKP7Ao0
そろそろ本格的に孤立するだろうな。
911新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 14:59:16 ID:TRFKP7Ao0
ユッキーへ

少林寺拳法から拳法取ったら何が残るの?

何人が残ると思っているの?

周りはみんな怒っているよ?
912名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 15:19:09 ID:gbqLFulh0
>在る知人がユッキーに「これからは技を修行する必要はありません。法話をメインにして下さい。」

マジスカ?
あの人の法話こそ、内容が無いようなのに。所詮苦労知らずのお嬢様。
いや、高弟に本当のこと言われて泣いたって苦労があるか。(w
開祖が説教ばかりしていたら、人がついてこなくなったから「喧嘩を教
えてやる」って餌で若者を釣って再教育したのに。あの人親から何教わった
んだ?
913新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 15:26:59 ID:TRFKP7Ao0
拳法強ければ法話の内容が無くても我慢するけど、それすらも無く、しかも
○○もうまく行ってないくせに○○

自粛
914名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 15:30:04 ID:gbqLFulh0
本部の秘技、「くさいものに蓋」を忘れてはいけません。
915新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 15:32:04 ID:TRFKP7Ao0
何年か前の新春法会での法話本気で腹がたったな
916名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 15:36:15 ID:gbqLFulh0
離れて数年だけど、何話したの?
917名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 15:38:27 ID:gbqLFulh0
AさんやYさんは、もう年金組で後のことは考えて無いだろうし、
実力者で最後まで残るのは、律儀なKさんだけじゃないかな?

有望な若手も、頭のあるやつは本部には就職しないし、ますます
井の中の蛙。
918新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 15:52:00 ID:TRFKP7Ao0
>>916
自分の教育自慢だよ。
たんなる親馬鹿話。
919名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 15:54:39 ID:gbqLFulh0
920名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 15:58:27 ID:QhtHR+/KO
少林寺拳法、技練習しなくなるんか?
最悪だな
921新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 16:00:49 ID:TRFKP7Ao0
>>920
いや そんなの従う奴居ないから大丈夫w
922名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 16:03:56 ID:gbqLFulh0
本当に技しなくなるとみんなやめるから大丈夫。
923名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 16:05:56 ID:gbqLFulh0
普段は開祖を押し立てるし、最近出した本も開祖が書いたことになって
いる。が、都合によっては開祖の否定したことも屁理屈つけてやった
りする。これぞ、天上天下唯我独尊。
924名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 16:06:50 ID:gbqLFulh0
開祖著、雪監修って、w。
こういう場合、監修者の方が偉いんだけどね。(w
925名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 16:08:13 ID:gbqLFulh0
常識的には、少林寺拳法連盟編集 雪監修とすべきなんだけど。

開祖の名前を出さないと駄目なほど駄目になったんだろうな。
926新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 16:09:19 ID:TRFKP7Ao0
本出すとかw
俺らに買わせるんですか?っていうw
拳法できない奴の監修本なんてカワネーわw
927名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 16:11:24 ID:gbqLFulh0
実技は川島先生だから。
文はカッパの要約。
928名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 16:28:19 ID:gbqLFulh0
順突きは、スイッチバックせずに、普通に突いている。(w
本当は、スイッチバックの順突き、けん制の順突き、ふつうの順突き
それぞれ解説するのが大事なんだけどね。そういう使い分けがわからない
と、いつまでも強くなれない。個人的には中心から出す発勁に近い
順突きも入れて欲しいところだけど。
929名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 16:30:44 ID:gbqLFulh0
上中も重点によって色々使い分けがあるし、運歩が入るとまた
変わってくる。こういう使い分けが護身で大事なんだけど、演武とか
見た目重視の人にはいらないよね。

基本を真に理解することは高段者の技をやるより大事なんだけど、
多くの指導者は知らないんだよね。
930名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 16:31:28 ID:gbqLFulh0
ボディーもちょっとしたことで効果が違う。そこなんだよね。
931新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 16:37:52 ID:TRFKP7Ao0
長年やっていると結局基本技の追及に成って行くんですよね。
932名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 16:42:49 ID:QhtHR+/KO
そもそも、上中の前に上上上や上上上上上が出来るようにすべきだなー

少林寺拳法ランドリ派?つうか空手コンプレックス派は、勘違いしてる

バランスよく上連打すれば、フルコンスタイルは簡単にくずせるし
連打で威嚇すると、伝統派は崩れる

また、ムエタイスタイルやる人いるが、これは、実は縦拳連打に弱い


振り子突き、カイシン使った順突きから入る上連打だけでアマ相手なら充分
933新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 16:45:21 ID:TRFKP7Ao0
>少林寺拳法ランドリ派?つうか空手コンプレックス派は、勘違いしてる

新草オフに来ている連中は勘違いしている奴はいないですよ。
法系通りのコンビネーションやる奴見たことない。
934新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 16:47:11 ID:TRFKP7Ao0
>連打で威嚇すると、伝統派は崩れる

それも無いな。
向こうも負けじと打って来るよ。
935名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 16:49:58 ID:QhtHR+/KO
まあ、本当は練習は振り子上突き連打から始まるから、
少林寺拳法自体を信じて練習してれば

戦術考えれば直ぐ出来るんだがな


(フルコン、ムエタイ、伝統も達人は相殺技あるから気をつけてね)
936新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 16:55:48 ID:TRFKP7Ao0
最近なんか振り子突きといったら逆突きしかやらないところが増えてきて困惑してます。
全体練習の号令でいきなり振り子上段突きで、順逆の指示も無く逆突き始めると言うw
937名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 16:56:31 ID:QhtHR+/KO
間合い調整と形の関係で、連打だと、少林寺拳法スタイルのが有利なんだよ


もちろん、横拳のが有利な間合いもある


縦拳連打がプレッシャーになると、上中や流水の取りあいになる



ホウケイの動きまで基本攻防出来てないと言ってるの
逆に、ムエタイや空手やり込んでる人のが理解早い

新参者さんは、エセ空手スタイル?
空手、ムエタイ潰す時はキックでもワザワザ縦拳使うんだよ
938新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 17:00:16 ID:TRFKP7Ao0
>>937
カウンター狙うスタイルだけど。
余り自分から攻めないですよ。
939新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 17:02:38 ID:TRFKP7Ao0
文章だけだと今一なんで、関東なら自衛隊空手さん相手に見せてくださいよ。
簡単に崩れるところ見たいですね。
940名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 17:12:05 ID:QhtHR+/KO
カウンター連反攻
が少林寺拳法剛法の構成じゃないですか?

ただ、前提条件がある
当たり前過ぎで、言う必要無かったこと


後の先取らないとならない位に基本防御出来る人が最速の攻めして来るというね


例えば
相手がローならロー届くまでに三連打撃入り、ロー入ってさらに二連打入る
また、フルコン間合いだと、相手のパンチより内側通って先に五発殴れる
(間合い調整するとフルコン強みでる、あくまで少林寺スタイルで勝つパターンね)
941新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 17:16:39 ID:TRFKP7Ao0
>>940
>新参者さんは、エセ空手スタイル?

なんて質問してくるから困惑したんですよw
942名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 17:21:36 ID:gbqLFulh0
>少林寺拳法自体を信じて練習してれば

信じるとかw。信じようが信じまいが理があるのは使えるんです。
が、その理ってのを体に身につけるのが大変なの。振り子突きでも
どこまで振り子するとか。腰の入れ方を何処までにするとか、
研究すればきりがない。むしろ少林寺を自らの乱取りで検証して
使えると言う意味での正しい基本に自ら導くのが大事なんですけどね。
943名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 17:22:49 ID:QhtHR+/KO
自分と同じレベルでペース握れた場合の話ね

伝統空手二段位の普通の若者相手なら、普段成功してたよ

フルコンも初段茶帯クラスに通用してる


反応させないような突き撃つ奴や一撃で倒すローある奴は別

空手もどき、ムエタイもどき倒すのは楽というのは、強み弱み理解しないことへの戒めだよ

フルコン空手で戦うなら、肩胸当てながら崩して連打したり、
ムエタイスタイルなら、前蹴りインローから、(当たらなくても)テンカオして首相撲に入る


伝統は自分自信がマスターしてないが、ヒットあんどウェー以外は厳しいかな?
944名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 17:23:06 ID:gbqLFulh0
信心すると科学じゃなくなるから、いつまでも使えない技を延々と
繰り返し無駄な汗を流すことになる。むしろ疑えと。
疑って試行錯誤するうちに、正しい基本が見えてくるんです。
信じて真似ばかりだと、張り子の虎みたいな見た目の技になるだけ。
945新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 17:27:31 ID:TRFKP7Ao0
>>944
超同意
>>943
何でも型に嵌めて考えるのは無理があるんですよ。
だから実際に見せてよ!!って思っちゃった。
946新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 17:31:16 ID:TRFKP7Ao0
○○なら絶対勝てるとか先ず無い。
947名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 17:38:42 ID:QhtHR+/KO
批判精神はユダヤ人マルクスが提唱した理屈だが、これも前提がある。

ユダヤ人は素晴らしい部分を見つけ、信じて努力する基盤が強い

だから、全て批判するくらいの心構えがいい



何でも否定するのは、何でも信じるのと代わりない

だから、文章で有利不利を論じ(合理主義)、実際成功した例(経験主義)を通し科学的に話してるでしょ?

ホウケイ、基本批判は、全否定の非科学がある場合多い
948新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 17:43:55 ID:TRFKP7Ao0
>>947
自分の知っている範囲では、とか限定条件をつけないと反感を買いますよ。
だって私の知っている範囲では貴方の言う事は当てはまらないのだから。
そうなってくると「じゃぁ実際にみせてくれよ!」ってなっちゃう。
級だって段だって個人差やかみ合いなんてのもあるわけで、そういった話は
既に孫氏が兵法で論破してますよw
949名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 17:44:54 ID:gbqLFulh0
>ホウケイ、基本批判は、全否定の非科学がある場合多い

俺は批判していないけどね。「今指導している方法は見た目重視だ」
って言っているだけだし。振り子突きは友好だと思うが、それにしても、
乱取りという場で検証して、自分のなかで細かいチューニングが必要
だと言っているだけ。そして、カーブはストレートが早いほど効果がある
のと同じで、振り子同様直撃拳も練習する必要があるね。

むしろ、批判=全否定って短絡すること事態、危険な宗教脳だと言える。
おまえの脳はすでに死んでいる(ケンシロウ)
950新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 17:48:31 ID:TRFKP7Ao0
ホウケイっていうのは守の部分なわけだから、これを突き詰めて考えると
実際に使える技にするには破に至らないといけない。
ID:gbqLFulh0さんや私が言いたいのはそういうこと。
951名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 17:49:52 ID:QhtHR+/KO
だから、前提として、自分と同レベル、ペース握れた場合とし
逆のパターンも示したじゃないですか?


少林寺拳法スタイル考察習得の側からだから、勝つ例、ホウケイへ伝える流れ示したまでです


エセ空手やエセムエタイとは総合格闘技での表現ね
有利不利分からずに無批判もしくは信念=コンセプトないスタイル取る人にいう言葉
952新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 17:52:01 ID:TRFKP7Ao0
演武しかやっていないと守のままで埋もれてしまう。
もちろんそれ以上もとめていなければそれでもかまわない。
然し少林寺の技は素晴らしいと言うならせめて破を目指すべき。
破に至るには検証考察を重ねないと出来ない。
953名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 17:52:05 ID:gbqLFulh0
法形は自動車教習所のドライブテクニック。

路上にでると、きれい事ばかり言っているとむしろ交通の
邪魔になると言うことですね・
954名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 17:53:31 ID:gbqLFulh0
破に至ると、今度は基本の大事さも分かるんですけどね。
見た目だけでない本当に使える基本が。
その違いは、演武だけの人には永遠に分からない小さなものだけど、
効果の違いは大きい。
955新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 17:55:52 ID:TRFKP7Ao0
因みに破に至る部分へ意識が向かうと自然に基本追求へ興味が向かう。
布陣とか重心の位置とか足の角度手の角度脱力等
956新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 17:56:34 ID:TRFKP7Ao0
>>954
かぶっちゃいましたねw
957名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 17:58:58 ID:gbqLFulh0
958名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 17:59:05 ID:QhtHR+/KO
ホウケイ使えるようにするまでが守
破はそれを破るということ
直突き破るのが流水、流水にでカウンター突き撃つと有効だが
フェイントして中来ると打たれるから腹守りながら流水になる
手塞がるから蹴り撃つ流水蹴りになる

基本ホウケイまで守破離を三回くらい人工的にやらないと第一ホウケイの守に至らない

まあ、だから空手もどきのが楽なんだが

あと、振り子は直突きのことだけど振り突きと勘違いしてません?
959名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 18:02:17 ID:gbqLFulh0
俺が言う直撃拳は、日本拳法やジークンドーみたいに中心から出す
突きのことね。
960名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 18:03:39 ID:gbqLFulh0
日本拳法でも色々有るみたいだけどね。(w

まあ、本当の中国拳法は基本で振り身からの直突きはしない。
それだとカウンターを食らうってことが乱取りで分かったので
そうするようになったのだろう。
961新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 18:04:01 ID:TRFKP7Ao0
>振り突きと勘違いしてません?
私が言っているのは白蓮中段構えからの振り子突き演練の話

それと振り子は直突だけじゃない
962名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 18:05:30 ID:gbqLFulh0
あくまで漫画の知識だけど、総合では振り子突きにさらにダックを
加えるような逆突きが基本らしいね。

少なくともタックルとか組技がある戦いでは重要になったのだろう。
963新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 18:07:33 ID:TRFKP7Ao0
中拳の人にダックを加えるような逆突で翻弄されましたよ
964名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 18:09:24 ID:gbqLFulh0
昔はダックとかスエ−みたいなのは伝統派の試合では禁止だったらしいが、
最近では上手く使う人がいるらしい。
技術の進歩ってやつだね。100年前は喧嘩以外に殴り合うことは無かった
から分からなかったんだろう。これは中国拳法にも言える。
965名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 18:10:39 ID:gbqLFulh0
>>964
それって散打とか出ている人じゃないですか?
伝統だと立身中正が基本だから。
966名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 18:10:44 ID:QhtHR+/KO
本当の中国拳法って何?

14億人いて、民族、文化、歴史違う人らが様々な拳法作ってるのに?

白蓮教徒や明残党が少林拳参考に作った革命拳法と、
それらとは敵対関係の民族使う太極拳、形意拳、ハッキョクは理念科学説明言語が違う
967名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 18:12:46 ID:gbqLFulh0
間違い>>963ね。
968名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 18:13:21 ID:xCZ/Kh120
む、ラーマ君だったか・・・・・・
君が駄目なのは他人と対話するときに「ラーマ武術」や「エセ空手スタイル」などと
お互いの間に共通認識の無い真意を疑うような言葉、自分だけにしか伝わらない言葉を
造ったり、弄んだりして恥じないところだな。
あとは最初から最後までマヂキチなところを直せばだいぶ良くなると思うよ。
969名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 18:14:11 ID:gbqLFulh0
>>964
自分の改変を加えない昔通りの拳法のことです。
少林寺は仮に義和拳から発生したと仮定しても、
開祖の工夫がかなり入っているので、本当の中国拳法とは
言えなくなっていますよね。
970名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 18:16:46 ID:gbqLFulh0
>白蓮教徒や明残党が少林拳参考に作った革命拳法と

猿拳の系統らしいですよ。
あなたの言うブンセイケンではなく。
というか、彼らはきちんと基礎から学ぶ時間的余裕がないから、
むしろ軍隊格闘技に近いと思います。
おまけに、拳銃持つ相手に素手をメインに練習するはず無いし。
971新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 18:17:12 ID:TRFKP7Ao0
>>965
なんかダックといえるかと言うと違うんだけど
上下運動の少ないダックから同時に振り打ちが飛んでくる感じ。
死角から手が出てくるので結構怖い。
それと中拳と言う言い方がまずかった。
八卦と六合心意の人でけっこう回り込んでくる。

>>966
本当とかないですね。
いろんな人種が混ざっているし
972名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 18:19:54 ID:gbqLFulh0
次立てました

★★宗由貴総裁な(8)っぱり技術軽視?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1288516736/l50

こっちは埋めて。
973名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 18:22:39 ID:QhtHR+/KO
ラーマ、エセ空手
は少林寺拳法とは別の世界だと、きちんと伝わるから大丈夫


科学的無神論が、実は、ルシファー表す赤い星紋章に持つ、反神悪魔崇拝を表すのと同じで
多角的議論用には赤い星とか入れないと様々な意味が解らないじゃん?
974新参者 KD113159012121.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 18:24:51 ID:TRFKP7Ao0
どうでもいいけど人をいきなり「エセ空手スタイル?」
なんて聞いてくるのは失礼じゃないのかな?
975名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 19:14:31 ID:QhtHR+/KO
>>970
つうはい拳の正式名知ってる?


あと、ギワ団の戦い形や歴史も
976名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 19:16:43 ID:gbqLFulh0
通背拳の名は、中国の伝説上の猿「通臂猿猴」(つうひえんこう)に由来する。

でしょ。
でも、少林拳とはいえないでしょ。
977名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 19:17:58 ID:gbqLFulh0
>通背拳の有名な武術家には、祁信、修剣痴、武田熈(日本人。北京大学留学中に賀振芳より通背拳を学んだ。著書に『通背拳法』他。)などがいる。

なのに、北京へ行ったはずの開祖の著書には猿拳も通背拳もないと。
日本人学生が教わるぐらいメジャーなのに。
978名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 19:25:46 ID:gbqLFulh0
http://ja.wikipedia.org/wiki/義和団

一般民衆が梅花拳という拳法の流派に助けを求めたのが、きっかけである。梅花拳はその流派を三千人ほど集め、1897年に教会を襲撃した。その後歴史あ
る梅花拳全体に累が及ぶのを避けるため「義和拳」と改名した。これは反キ
リスト教を核に梅花拳以外の人々も多く参加し始めた状況に対応する意味も
あった。反キリスト教運動が広がりを見せる中で、各地のグループが次第に
統合していき、義和拳となったのである。

本来の筋から言うと、陳老師は梅花拳でなくてはならないし、白蓮拳の
師父である陳老師の師匠の文老師は白蓮拳でなくてはならないが、
なぜか義和拳ならぬ義和門拳21代。1897年に義和拳を名乗りだしてから
短い間にずいぶん継承者が入れ替わったんですね。(w
979名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 19:27:43 ID:gbqLFulh0
義和拳のリーダーは武術組織と言うより排外組織の長の性質が
強い。となると、日本人に義和の名を継承させるだろうか?
980名無しさん@一本勝ち:2010/10/31(日) 19:32:18 ID:gbqLFulh0
義和拳の名乗りが1897年、開祖が21代の継承をしたとされるのが1936年、
その間39年、2年以内に継承者が次々入れ替わったことになる。
981名無しさん@一本勝ち:2010/11/01(月) 02:18:36 ID:0IwF6Y+60
開祖の時代1990年頃、陳式太極拳は16世(16代)当時21代(なぜか中国
式に21世とは言わない)の義和門拳は、どこにも歴史的記録がない。
義和拳の記録は有るが、白蓮拳とか義和門拳とはでなく梅花拳の一派が
他に迷惑が掛からぬように名前を1989年に変えたもの。

この時代はもうファンタジーは無理なんだよ。マス大山も嘘がばれだした
し、松田さんの発勁幻想も終わったしね。
982名無しさん@一本勝ち:2010/11/01(月) 02:21:20 ID:0IwF6Y+60
すばらしい武道だけに、もう嘘はやめようや。さすがに嘘だと
言えないのなら、この辺はぼかして、天才開祖が作ったが
その源流正しい特定は不明ってことにすればいいし。
下手な養護は、知っている人に恥をばらまくだけ。
983名無しさん@一本勝ち:2010/11/01(月) 07:32:47 ID:HLu4FyHA0
>振り子突きといったら逆突きしかやらないところが

振り子突に順も逆もないよ。
白蓮中段構えの足の位置を考えてごらん。

指導者が「白蓮中段構えから逆突き(順突き)」って指示を出すのは明らかに間違いです。
「右に寄って右拳上段突き、左に寄って左拳上段突き」と指示するのが正しい。

大昔、本部合宿に行った時のこと。
「開足中段構えから逆突き10本」って指示した高段者が、受講者全員の前で開祖から糞味噌に怒られてたのを目にしたよ。


 
984名無しさん@一本勝ち:2010/11/01(月) 08:55:33 ID:xu/2jDaSO
タイサバキから、順逆言ってるのでは?

開祖の用語上な指摘はあるかもしれないけど、わかりやすい表現ですよw


右足から左足に体重移動し、たいかんぶを逆時計に回して、右手でつく
足平行だけど逆突きの捌きですよね?


左足から右足に体重移動し、たいかんぶを時計回りに捻り、右手でつく
足平行だけど順突きですよね?


テレフォンパンチ多くなったのは、順の振り子やらなくなったからでは?
985名無しさん@一本勝ち:2010/11/01(月) 09:03:22 ID:xu/2jDaSO
少林寺拳法は捻らない突きとか言う指導者なら、右寄せ左寄せで良いかもしれんけどね


基本にして奥義が失伝しようとしてるんだろうね


ちなみに、振り子完璧なら、一流格闘技者がやるカウンターブローすぐに身につけることも出来る
986名無しさん@一本勝ち:2010/11/01(月) 12:08:14 ID:/Watm+Ow0
完璧にするには、乱取りに寄る検証とか、チューニングが必要。
987名無しさん@一本勝ち:2010/11/01(月) 19:08:54 ID:C8bFXZK/0
>>984
タメを作って突くなんて言うからね、すぐ突きも退がり突きもやらなきゃならないんだけどとにかく形骸化しているのが駄目。
何故そういう動きをするとかそういう思考が無いのに形だけやっても駄目、そしてそういう思考は乱捕りで体験して芽生えるもの。
基本、法形をやって乱捕り、そこで考えて基本、法形、修練ってこれの繰り返しなんだけどね。
988名無しさん@一本勝ち
ためを作るのは大事だけど、使うときはノーモーションで
なるべく相手に察知されないように突く。
が、普段ためを使った基本をしていると、手打ちではなく
体重が乗った突きになる。だから両方必要。

演武だけではその使い分けがわからずに、一生素人にも
よけられるようなテレフォンパンチ。
外から演武としてみるぶんには、迫力があるかもしれないけど。

また、使うときは、演武のように画一化したパンチではなく、
相手に読まれないように軌道を変化させたり、タイミングを変えたり
する。そのへん、演武だけ、&運用法まででは身につきにくいん
だよね。

あと、サンドバッグや巻きわら、砂袋を嫌う指導者がかなり多いが、
重いパンチ養成というか体重の載せを身につけるにはヘビーバッグが
いいし、拳に力を集中するには巻き藁がいいし、乱取りで臑とかを
痛めないためには砂袋がいい。けっして瓦を割るためにやるんではない
んだけどね。開祖をはじめとして、みんな他武道を間違って解釈しすぎ。