【ラビット】寸止め空手の弱さは異常14【基本せず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:12:31 ID:SG2kTJLM0
>>944
逆に聞くけど、踏み込んでうつジャブを左ストレートと呼ぶ場合、
サウスポーの左ストレートとどうやって区別するの?
いちいち彼はサウスポーなんです、と断る?

竹原がその用語をかつて使っていたというのが正しいとしても
少なくとも現在は使ってはいないよ
953名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:22:58 ID:dwYESHkDO
>>952
>サウスポーの左ストレートとどうやって区別するの?
>いちいち彼はサウスポーなんです、と断る?

そりゃそう断るしかないだろうな。
「左を制する者は世界を制す」なんて格言があるくらいで、基本的にボクシングの世界もオーソドックス中心なのは事実だし。
右構え・左構えの問題は空手でも結構面倒で、こうやって文章で説明しようとすると、細かく断り入れないとどうしても誤解が生じるんだよね。
これが道場なら目の前でやって見せりゃ済む話だから、こんな細かい説明なんか要らないんだけど
954名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:26:07 ID:SG2kTJLM0
>>953
あのねぇ、言うに事欠いて格言?
サウスポーもコンバーテッド・サウスポーもジムには普通にいるよ
955名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:28:22 ID:SG2kTJLM0
>>953
あなた方はそういう無茶苦茶な用語の使い方をしてるから

>グローブでかいなら多少あけた方がジャブは伸びるよ。
というようなバカみたいな妄想に陥るんじゃないの?
原理が理解できていれば有り得ない発想だよ。

技は体で理解するだけじゃ駄目だよ。頭でも理解しなきゃ。
理解しやすいように工夫しないと、すぐこんがらがるよ。
956名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:28:32 ID:dwYESHkDO
>>954
え、「左を制する者は世界を制する」って聞いたこと無いの?
結構有名な格言だと思ってたんだけど
957名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:33:13 ID:SG2kTJLM0
>>956
それは聞いたことあるけど、例の左ストレートという呼び方を、
2ちゃんの空手家さんたちからしか聞いたことがないのが問題なんだよねww

>グローブでかいなら多少あけた方がジャブは伸びるよ。

こういうこと言っちゃう人たちからwww
958名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:34:58 ID:SG2kTJLM0
>これが道場なら目の前でやって見せりゃ済む話

それで済ませてるなら用語にこだわる必要もないよな
代償として、何故脇を締めるのか、脇をあけるとどうなるのか、
というのを全く理解していない間抜けが量産されるわけだけど
959名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:35:34 ID:dwYESHkDO
>>955
>グローブでかいなら多少あけた方がジャブは伸びるよ。

いや、それ言ったの俺じゃないんだけど……
俺もジャブはグローブに関わりなく脇締めるべきだと思ってるよ?
IDで判別とか出来ない環境にいるの?なら仕方ないけど。

ちなみに俺が>>931で挙げた豊嶋建広氏って、ボクシング的に言って評価に値しない人なのかな?
俺主にその人の影響でジャブと左ストレート区別するようになったんだけど
960名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:37:02 ID:SG2kTJLM0
>>959
別にあなたに言ってるわけじゃないから
空手家一般の話。

>豊嶋建広氏
聞いたこともありません。空手家の皆さんは物知りだね!
961|ω・`):2009/02/04(水) 23:45:02 ID:fE8RZxzKO
|ω・`)>>960しゃんはボクサーでつか?
962名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:46:06 ID:lribZL7tO
>>961
いいえケフィアです
963名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:46:31 ID:OW556NpA0
>935
>左ストレートという呼び方をしてるのは外部のボクシングかぶれの空手家だけ。

それはないな。

ボクシング総合ポータル
ttp://boxon.jp/column/001366.php
>リナレスの左のジャブとストレートの区別は、左足への体重の荷重の多い少ないで操作されている。

>949
>昔の人は普通のジャブを左ストレートと表現することがあった

じゃあ、どっちにしろ>855がおかしいんだな

>それではこんがらがるから、使い分けが生まれたんだよ

で、前手でストレートも打てるんだよな?
964名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:49:19 ID:dwYESHkDO
>>960
空手家も色々だよ。十把一絡げにまとめて語るのが無理がある。
なんせあなたも知らないボクシングの専門家知ってる人も、このスレたけで複数人いるみたいだし。
まあ知らないのは別に問題ないけど、俺は>>931で豊嶋建広氏のページへのリンク張ってるから、それ見て評価くらい出来るでしょ?
この人は、あなたから見てボクシングコーチとしてはどうなの?
965|ω・`):2009/02/04(水) 23:54:46 ID:fE8RZxzKO
|ω・`)終わり頃に良スレ化してモッタイナス
966名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:56:23 ID:SG2kTJLM0
>>964
>なんせあなたも知らないボクシングの専門家知ってる人も、このスレたけで複数人いるみたいだし。
豊嶋建広さんのこと?空手家の皆さんには人気なようだね。
それ以外の名前は一向に出てこないけど。

http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC/s?ie=UTF8&rh=n%3A465610%2Cp_27%3A%E8%B1%8A%E5%B6%8B%20%E5%BB%BA%E5%BA%83&field-author=%E8%B1%8A%E5%B6%8B%20%E5%BB%BA%E5%BA%83&page=1

私の評価は、まあ、そういう商売で本人が食えればいいんじゃないかな?という感じかな?
空手家さんを幸せにしてあげてるみたいだし。
967名無しさん@一本勝ち:2009/02/04(水) 23:59:02 ID:SG2kTJLM0
>>963
>949
>>昔の人は普通のジャブを左ストレートと表現することがあった
>
>じゃあ、どっちにしろ>855がおかしいんだな

これからそういう結論に至るあなたの頭がおかしいです。
要するにボクシング界における過去の人の頭と
現代の空手家の頭が同等ということでFA?
968名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:00:58 ID:Ft/uuW0L0
>>967
だから逆だろ、
こっちは最初から「区別すべき」って言ってんのにさw

で、前手でストレートは打てないのか?

>それ以外の名前は一向に出てこないけど。

上のリンクは石井敏治氏
あとジョー小泉氏も使い分けについていってるようだ
969名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:01:16 ID:ktlb7ugiO
>>966
>私の評価は、まあ、そういう商売で本人が食えればいいんじゃないかな?という感じかな?

いや聞いてるのはそういう評価じゃなく、ボクシングコーチとしての評価です。
ここは逃げずに答えていただきたいんですが
970名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:05:59 ID:mwmRt5pd0
>>968
>こっちは最初から「区別すべき」って言ってんのにさw

最初から否定されてますよねww
最期の砦はジョー小泉www
言っちゃ悪いがまさに年寄りの代表。
しかもただのボクオタだし。
(彼のプロモーターとしての実績をけなすわけじゃありません。年のため)

>>969
そこからニュアンスが汲めないならあなたが悪いですね。
971名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:07:46 ID:mwmRt5pd0
ttp://champ.boy.jp/box.html

こちらでは「強いジャブ」の一語で表現しています。
実用的だし現場の使い方もこのとおりですね。
972名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:12:30 ID:mwmRt5pd0
サウスポーの左ストレートと混同しやすく、
ボクシングかぶれの空手家や年寄りしか使った例がない
ジャブとしての「左ストレート」

端的で混同するおそれのない「強いジャブ」

どちらが現実の使い方か、後は個人で判断するということでいいですか?
2ちゃんでは証明しようもないし。
しかもジョー小泉まで飛び出すとあってはwww
973名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:13:47 ID:LMY2M2WJO
>>971
これ草格だよ
974名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:16:38 ID:mwmRt5pd0
>>973
じゃ、これ
ttp://www.digioto.net/boxing_bbs/index.cgi?mode=view&no=1790

>なので、ジャブの連打は後ろ足の蹴る動作を連続的に行えば、自然と連打になります。
>(強く踏み込めば強いジャブになりますが、その分連打が遅くなります。)

他にも腐るほどあるけど?ネット上だけでも。
2ちゃん外のサイトにリンクするのはできるだけ遠慮したいんだけど、
納得していただけましたか?
975名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:17:41 ID:fqQ362om0
976名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:19:32 ID:Ft/uuW0L0
左ストレートのほうが分かりやすいっつーか、

>935
>ストレートとジャブは技の原理自体全く異なるんだから、
>用語を区別せずに混同すると、理解を妨げることになるよ

矛盾したこと言ってんのな。
石井敏治氏とかもスルーなのな。

ジャブ - Wikipedia
>ジャブに織り交ぜての左ストレートを有効に使用する選手も存在し、
>畑中清詞が世界王座を奪取した試合では巧みな左ストレートを駆使し数度のダウンを奪っている。
>最後のダウンを奪ったパンチも左ストレートであった。
977名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:19:53 ID:mwmRt5pd0
>>975
WIKIPEDIAではジョー小泉と同レベルだね

>>974はやってる人の解説だと思ないかな?
無理かな?
978名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:22:54 ID:Ft/uuW0L0
っと、わかりやすいって、この場合
「原理の違いを区別させるためには」って意味だけど。
979名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:22:58 ID:mwmRt5pd0
>>976
>左ストレートのほうが分かりやすいっつーか、

何度も言うけど、サウスポーの左ストレートとの混同をどうやって避けるのかな?

>矛盾したこと言ってんのな。

どこが矛盾してるのかな?

>石井敏治氏とかもスルーなのな。

ジョー小泉はスルーしなかったよ!
さすがKARATEKAwwwソース選びも違うwww
980名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:24:44 ID:mwmRt5pd0
>>978
体を返してうつストレート、返さずにうつジャブ。
全然違いますね。

ちなみに普通のジャブでも踏み込むし腰も入れるよ。
脇を締めるのは腰の回転をいかすため。
強いジャブは二つを強くやるだけ。原理は全く一緒。
981名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:26:32 ID:fqQ362om0
要は腰入れてちゃんと打つのが左ストレートで、
腰入れないのがジャブでしょう。だからジャブは脇が空いてても関係ないと。
その方が距離が伸びると。
982名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:29:56 ID:mwmRt5pd0
>>981
>腰入れないのがジャブでしょう。

入れます。

>だからジャブは脇が空いてても関係ないと。

空いてたら厳しく注意されます。
これはネットにものってるジャブの基本だよ?
大体脇を開いたら腰の回転が生かせないだけでなく、
距離ものびません。肩が中心軸になってしまって腕が真っ直ぐ伸びないから。

はい、また堂々巡り。
一つ忠告しておくと、空手の理論は妄想だらけだから信用しないほうがいい。
983名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:31:50 ID:fqQ362om0
>>982
だからフェイントは除外しての話さ。
倒すパンチと牽制のパンチということで。
984名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:33:14 ID:mwmRt5pd0
体軸の回転を、ジャブやストレートにのせるのは高度な技術だから
ネットで読んだのを真似ても体感するのは無理。

しかし脇が開くと腕が伸びないのはすぐにでも体感できることだから
やってみるといい。
985名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:35:32 ID:mwmRt5pd0
>>983
もう一つ忠告しておくと相手を倒すときはタイミングで倒す
威力ばかりにこだわっていたらガードは破れないしカウンター喰らうよ
986名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:37:59 ID:fqQ362om0
>>985
いや脇開いたら威力でないでしょ。
987名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:42:36 ID:Ft/uuW0L0
体かえさないとストレートじゃないかなぁ……
そのほうが古いんじゃねェ?

左ストレート
ttp://tiphere.com/box/box69.html
>ジャブに左ストレートが加わることによって
>左パンチのバリエーションが増え
>ジャブ、左ストレート、左フック、左アッパー、左ボディと

DVD 鈴木秀明 キックボクシング アドバンス2 VSオールラウンダー編
ttp://dp00001398.shop-pro.jp/?pid=5658499
>Basic technique 1 パンチのバリエーション
> 左ジャブ・左ストレート
988名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:43:07 ID:aNtzwa9zP
>ジョー小泉はスルーしなかったよ!

石井敏治氏をスルーしたのは認めるんだw
まあ俺も知らなかったけどw、ググってみたらただのライターでもないんだねこの人
989名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:54:10 ID:fqQ362om0
ファイタータイプはジャブで脇しめてる場合が多いけど、
距離をとるボクサータイプはリーチをつくるために脇開きぎみだと思うが。
990名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 00:57:19 ID:mwmRt5pd0
>>987
その割にはことごとく古いものばかりなんだけどなぁ

上のは2006年に書かれた記事。

>>974は2008年です!他にも現在進行形で使われてますよ?
「強いジャブ」
991名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 01:00:59 ID:mwmRt5pd0
>>989
あのさぁ、妄想にいちいち反論させられるのは厭なんですけど。

何度も言ってるけど、脇があいたらジャブやストレートは伸びない。
フリッカーなら分かるけど、デトロイトスタイルなんて
アウトボクサーの中ではごく一部だよ?
992名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 01:01:32 ID:Ft/uuW0L0
>>990
てか、よく見たら>974の続きは

>また、腰の回転を使うのは左ストレート・フック等だと思います。

じゃんか?w
要するに、「強いジャブよりも左ストレートが強い」なんじゃないか?
993名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 01:04:57 ID:mwmRt5pd0
>>986
脇を開くのも良し悪しです。

フックは一番強いパンチだけど脇を開く。
回転力を真っ直ぐ伸ばす腕に伝えないといけないジャブやストレートとは全然理屈が違う。

体軸の回転力をそのまま使える横向きのパンチだからね。
腕をかぎ形にして、形を変えずに胴体で振り回す感じ。
994名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 01:05:53 ID:fqQ362om0
>>991
とういうことは伝統派の脇をガチガチに締めるスタイルが一番リーチが伸びると。
あなたはそういいたいんですね。
995名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 01:06:40 ID:mwmRt5pd0
>>992
それは間違ってる。
ジャブも腰の回転を使います。
これはさっきも言ったけど。
996名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 01:07:35 ID:ktlb7ugiO
>>990
なんか誤解してるみたいだけどなぁ……
こっちは別に「強いジャブ」って言い方を否定してる訳じゃない。
「ああ、そういう言い方をしてるところなんだな」と思うだけだ。
しかしお前は、まともなボクシング関係者で、オーソドックスの「左ストレート」という言い方をする奴はいない、って主張なんだろ?
そこはハッキリさせといてくれないか?
997名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 01:08:08 ID:mwmRt5pd0
>>994
あなたが大変なお馬鹿であることはよく分かりました。
議論が進まないわけですね。
998名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 01:09:47 ID:mwmRt5pd0
>>996
ハッキリさせてるじゃないの。
その証拠に君も私の主張を理解している。

ただインチキボクシングトレーナー信者の空手家が、
ジョー小泉なんぞを持ち出して抗弁してるだけ。
999名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 01:10:39 ID:fqQ362om0
>>997
リーチの話だよ。
1000名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 01:11:25 ID:mwmRt5pd0
>>996
ちなみに彼の言葉を借りると、
「ああ、空手家はほんとに馬鹿なんだな」と思うだけでした。
>>994
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。