どんな質問するマジレスでも10

このエントリーをはてなブックマークに追加
431代理
マジで悩んでます・・

学生の頃、ある流派の空手を少しやっていました。
理由があって1年くらいで辞めてしまいましたが、
社会人になってまたその流派の空手を始めました。
(別の支部です)
しかし会社が忙しい&支部まで遠いという理由でほんの僅かで辞めてしまいました。
でもやっぱりまたやりたい、辞めて後悔しているので始めたいと考えています。
でもその時に次の支部行った時に「コイツ、○○支部辞めたヤツじゃん」
とかって思われるのが怖いです・・。
また、長いことやっていなかったので技を忘れてしまっているので
0からやりなおしたいんです。
社会人になって始めた支部では自分が経験者だったので、基礎は教えてくれませんでした。
でも空手未経験者と偽ると昇級審査で
「あれ?君は前にうちの流派でやってなかった?」って事になりそうで。。

空手の流派は色々あるけど、どうしてもここでやりたいと考えております。