【合気は】佐川幸義パート15【死なない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@一本勝ち
>>598
タ門会も「技は力の中にあり」的な理念だったそうです。

「力なり」にかけた「手の平を返すなり」という表現は、巧いですね。

圧力技法は、本当に、そこから一歩も抜け出られなくなっている練習生ばかり、見てきました。

そのへん、けして力でやりたくない(私や光輪さんのような)人間とは、どうしても感覚にギャップが生じますよね。
602光輪:2009/01/27(火) 00:43:58 ID:coD9k7k60
>>593
あなたがヨッシーン者なことはわかりましたから
そんな必死でこのスレを引き付けようとしなくても。

>>554
寝技と馬賊ですか。
やはり乗馬と上からがかぶるのでしょうね。
しかし壮大な生き方です。
タカクとの一戦は
流浪のスケールが現われたのかも知れませんね。

>>555
立位で17行はかなりコンパクトですよね。
私作のタカクは座位で十行
これを大小どちらととるべきか。
603名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 00:51:33 ID:JOLsBqW00
陶海鮮って追い込まれたら必ず流れを変えようとする奴が急に出てくるよねwwwww
何でかな?wwwww
何でかな?wwwww
604光輪:2009/01/27(火) 00:53:52 ID:coD9k7k60
>>599
私がタカクだとして
それがこのスレに何か関係あるのでしょうか。

>>556
>たいしたことないよ、あんなの!

ははは
いかにもらしいエピソードですね。
タハンって知れば知るほど本当
強者を演じてる方なんだなって。
605名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 00:56:34 ID:wiWDFtRK0
>>599
この人は、何なんでしょう?

「お前は海鮮だ!」と「佐川先生の足が鍛錬で癌化したとお前は言った!」とだけ、五年も言い続けてるのかなァ・・・・

カイセンアシガガーン氏と、名づけさせて頂きましょう。

さァ出ますか、必殺スレ違いの、「お前は海鮮だ!」と「佐川先生の足が癌になったとお前は言った!」が。(苦笑
606光輪:2009/01/27(火) 01:00:12 ID:coD9k7k60
>>603
あなたのIDがウーだからじゃないですか。

>>557
結果と本質が混同されてますね。

>>562
その実験は

@座捕りで
A腿から
B手の平を返さずに

行なわれたものなのでしょうね。
じゃなかったら多要素的で
科学的とはいいがたい。
607名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 01:07:01 ID:wiWDFtRK0
>>602
ヨッシーン者・・・・   「ヨッシーが降ろし給う言葉がこの世の総てで、この世の真理なのだ!」とでも、
思い込まれてるんでしょうね。

寝技と馬賊の関係性を、見事科学的に考察して下さり、ありがとうございます。
矢張り光輪さんは、天才でいらっしゃると感じました。

乗馬と「上から」とが、かぶる・・・・  なあァるほどおォ・・・・  それが真理かも知れません。
晩年のお写真拝見しましても、前腕が太く発達されていて、絞めが得意でいらしたのだろうなと、分かる方です。

生き方の壮大さは、確かにタカク以上かも知れません。
それ以前に、その一戦の当時のタカクは50歳か51歳で、当時21か22の旧高専の柔道家とは、比べられないでしょうね・・・・
608光輪:2009/01/27(火) 01:08:20 ID:coD9k7k60
>>605
五年書き続けるってことは十年書き続けるでしょうね。
こんなことに十年・・・
この方の人生って何なんだろうって思います。
AAでも作ればいいのに。

>>574
おそれいります。
宮本武蔵はあくびもうつると書き残しましたが
そんないわば活元伝播もどこか合気の本質なのかも知れませんね。

>>575
この方は片目と両目の区別がつかないのでしょうか。

>>580
隔離スレのこんなスレも見ていますに仏教スレがありますね。
609光輪:2009/01/27(火) 01:14:13 ID:coD9k7k60
今晩中に650はいく勢いかな。

>>582
>なんでその場で
>挑戦しなかったの?

カクヤマモトのトラウマじゃないですか。

>>585
リュケン氏は私も気づいていました。
明らかにアレな要素が一つありますね。
その点タハンはさすがです。
610名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 01:19:04 ID:wiWDFtRK0
>>608
カイセンアシガガーン氏は、よくよく考えればそれこそ光輪さんのようにAAの作れる美才も無いでしょうし、
何一つ工夫力がお有りでないかも知れないですから、少々気の毒になってまいりました。

十年も「カイセンアシガガーン!」「カイセンアシガガーン!」と咆哮し続ける事しか出来ないのは、
矢張りやや気の毒です・・・・  とは言え美才も工夫力も、総て心に起因するのかも知れませんけれど。
611名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 01:25:44 ID:wiWDFtRK0
>>608
「あくびもうつる」と、かの武蔵が書き残されていたのですね。

活元伝播ですか!

また新しく、光輪さんが新表現を創ってしまわれました。

天才ですね。
612名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 01:32:33 ID:wiWDFtRK0
>>608
北大OBの中井祐樹氏が、VTの試合で右目を失明なさいました。

しかし中井氏は、元々視力がバツグンで、残った左目の視力は良いらしいです。

カイセンアシガガーン氏の論理は、「中井は右目見えないのになw目がいいなんてネタw」と言ってるのと同じです。

まァこのように理論的に説かれますと、「カイセンアシガガーン!」と雄叫び挙げるのが、カイセンアシガガーン氏なのですが。
613光輪:2009/01/27(火) 01:33:23 ID:coD9k7k60
>>588
内家拳って動いてるじゃないですか。
少なくとも座捕りより動的だと思いますよ。

>>601
そうですね。
合気には腰の感じが伴いますから
圧力技法に一つだけよき解釈をつければ
腰の鋭角的な感じがずれて移転している
といえばいえてしまったりとか。
腰の感じが伴うといっても
えっ腰を使うのとか(手を)返されるのがオチですが。

>>607
歴史を曖昧にしたのはこの一戦
勝者が絞めで決めたところだと私は思います。
心を鬼にして絞め(落とし)から十字に連絡して腕を折ってしまえば
確実な証拠が残り
歴史も随分とまた変わってしまったでしょうに。
蘇生させずに去るよりは罪じゃないでしょうし。
614光輪:2009/01/27(火) 01:42:20 ID:coD9k7k60
>>610
気の毒ですが
こんな情報がございます
だけでもいいんですよね
最初は。

>>611
おそれいります。
615名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 01:45:18 ID:wiWDFtRK0
>>609
カクヤマモトのトラウマ・・・・  しかし次から次へとスイスイと、光輪さんは、発想が湧いてこられるのですね。
笑っちゃいますし、つくづく天才だなと、心服します。

・・・・ここでそろそろ、「カイセンアシガガーン!」が来ますかね。(笑

リュケン氏に乱取経験お有りでない事の証拠、矢張り光輪さんも気づかれてましたか。

リュケン氏を中傷するわけでありませんが、「あの一点」に、残念ながら実戦経験の無さが表れています。

その点、比してタハンはさすがと言えるでしょうね。

>>613
・・・・ですよね。
内家拳は、実際見てみれば分かるよう、(ましてや演武会なのですから)静止してませんよねェ。
616名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 01:58:53 ID:wiWDFtRK0
>>613
さすがに折ってしまったら、その瞬間、
リュケン氏を大怪我させた方と同様、人間失格になってしまいますからね・・・・

無論光輪さんがそれを推奨したのでない事は、分かっています。

タカクを愛し、尊敬する気持ちが無ければ、あのような可愛らしいAAは創れるものじゃありませんから。

しかし光輪さんおっしゃるよう、村井氏は絞め落とした後蘇生させずに立ち去ったのは、ちょっと酷いです。

21か22で、まだ年齢的に精神が未熟だった事は汲めますけれど、ヘタをすればタカクは死んでました。

そもそも旅館で、訪問者が宿泊者を絞め落とす時点で、何かしら法に触りそうなのですが・・・・
村井氏のような強者が、実戦力を持てよう筈もない年輩者にマジレスする事が起きてしまう、情報不足の時代の怖さを思います。
617名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 06:06:05 ID:epq6ffin0
キムタツがフルコン高校生あたりにボコボコにされた時点で、佐川合気最強伝説も終わってしまうと思うのだが・・・
618名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 11:09:48 ID:3t3BcA0+O
自分で自分のちんぽを咥え称賛するジェンマの人生空し。
619名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 14:08:59 ID:gCaJ9zNP0
このスレ容量オーバー起こすよ。

400KBちょっとだったろ確か。
620(´ー`)y━~~~:2009/01/27(火) 15:12:29 ID:abQMhOev0

             :::  _ ,---,_
            :::  i'     : ;i
              ::::  ノ,'‘’`∂;;i
            :::  こ' .:ノ :::ゝ
             :::    `ヽ  .:::::'i_
                  ,.::ノ`.:i:  :::::'i!
                .-':/ .:::'i_  :::::i'
   .彡=_ミ         , '::s`,   .::::r' :::'i
   !,|:-,,-i7     _.-~ /''    :::!,_ ,:::ノ
    ,!;_H_;! _ ,.-' _へ',_    .::::y ::::イ
  /,;:::y '!J ,、.-タ=,__"'=_ _ . '/ '!, :::ノ
 ( ,-'フ  :im',ノ '!:   ̄ = _  ̄'] '!, ::;j'
  '-=.~  :!''~ : !' ,       ' '''-t: ::リ
  ノ);:::);):::ヽ  : ヾ.       , _イ' : :::'!,
  ((:::(::(:::;'t   : 'i,     ,ノ'   'Uuuu'
  ノ !:::,):'):::ヾ     t,       ,;i'
 ノ !:::(:::((::~ュ      't,       ':;!
 いj ; ;):::)::::'ゝ       'し ,.ノ'   _,!
..,,  '-=~'-=~       :::   !.  _ -::'t,
            ::: ::: :::: '' t   :::;!
              :::::::::  't, : ::;j
              ::::::::::   ,i' :::(
            ::::::::: _ .,-' , ;'t
           ::::::::::  c.,_____,,..,,_,)
621光輪:2009/01/27(火) 15:28:12 ID:coD9k7k60
>>618
アシガガンですか
そうですか。

>>615
どんぴしゃ来ましたね。

>>616
マジレスと社交レスは区別つけなきゃですよね。

>>617
そんなことが
残念です。

>>618
危ないですね。
早速直下にAAが卸されてますし(笑)。

>>619
さあどっちが勝つか(笑)!
622名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 21:24:51 ID:6VzAW33LO
龍拳の結末はある意味当然の結果。武道は元々残酷な部分もあるのが当然であり
、それを認めつつ、武徳を積むのが理想なわけだ。格闘技みたいにルールで守ら
れているわけでもない。その危険性を理解せずに、自分たちの合気が本物などと
偽動画や本で威張りだしたら、当然危険な目に会うさ。
623名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 23:51:15 ID:vWolX0aN0
?
624名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 00:13:28 ID:D8NSs7bm0
>>619
そ、そうなんですか?
では長文レスはなるべく控えたいと思います。

>>620
う、うわあァァァ、こ、この二人が遂に直接組み合って!
しかし(´ー`)y━~~~さんのお描きになるハルミチは、なんか光っちゃってますし、
ズンと腹が安定してしまってますし、何よりも柔かいですし、崩すのが至難に思えてきてしまいました。
合気vs聖中心、この大命題の決着まで描いて下されば、(´ー`)y━~~~さん、神なのですが。

・・・・いえ、いくら何でも読者として欲を出し過ぎなので、申し訳ございません。
それにしましても(´ー`)y━~~~さんは、美才が尋常でいらっしゃらないと思います。
625名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 01:22:00 ID:TPmkwbVS0
ソーハンとソーケが訪ねたとき、料理人のヤマモトは得意の料理で
もてなしたそーですが、その味はさすがに良かったとのことです。
技はおふたりのまえで見せられるようなものではありませんと、結局
なにひとつ見せることはなかったそうで、ソーハンとソーケはごちそうに
なって帰ってきただけというのが真相です。
なにかありそうだと思わせて二人を体よく追い返したヤマモトは策士ですね。
その後の情報の流し方やジューシンのソーシュ演出の仕方などもうまいものです。
626名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 01:34:48 ID:D8NSs7bm0
>>621
マジレスと社交レスは、ホントそうだと思います。
伝統武術(の世界)は技の、型の継承が競技者にとり、価値を見出せるものであって、乱取を仕掛ける対象ではありません。

>>622
リュケン氏を大怪我させた人物と、タカクを絞め落とした人物は、それぞれ36歳と21歳(か22歳)で、
相手のリュケン氏とタカクは、それぞれ65歳と50歳(か51歳)で、奇しくも同じ29歳齢上の方を相手どったわけです。

親子以上に齢の離れた対戦ですから、必然、結果は二立ち合いとも一方的な、何も出来ないものとなりましたが、
村井氏はタカクに顔面陥没骨折を負わせたり、それにより危険な意識不明へと陥らせたりは、なさらなかったわけです。

わざわざ(タカクの)宿泊先の旅館へ乗り込んでいくほどですし、相当お怒りだったのでしょう、
しかしリュケン氏レベルの重傷を負わせる事はなさらず、それこそが武道家の姿であり、「当然(選ぶべき)」の在り方と言えるでしょう。
627名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 01:47:47 ID:D8NSs7bm0
>>625
情報の提供、ありがとうございます。

しかしそれですと、後年のタハンの(ヨッシーに語った)カクヤマモト評が、成り立ちません。

合気道の阿部正氏がカクヤマモトを訪れ、合気道で経験した事のない、玄妙な技に翻弄されたという秘話もあります。

矢張りカクは、合気を継承していたと見るのが、適切なようです。
628光輪:2009/01/28(水) 02:11:27 ID:U8IfAJsY0
こんばんは。

>>622
確かに。
実戦的かという意味では未熟のまま
威張りだしたら危険な目に遭うでしょうね。
世の中はいろいろな種類の局面で
そのような一線を理解してない生兵法者が多いものです。
しかしここで論じたいのは
一方でどうすれば実戦的たりえたかの視点ですね。
そこが実は

   .彡=_ミ
   !,|:-,,-i7
    ,!;_H_;!

は出来てまして。

>>625
ご情報ありがとうございます。
それはソーケ筋のご情報ですか。
ソーケは後年カクヤマモトに批判的だったようですから
その内幕もなきにしもあらずかと思われます。

>>626
リュケン氏事件はセカンドコンタクトでやめなかった時点で
人間としては勝者が負けですね。
少なくとも村井氏はファーストコンタクトで身を引いてるのですから。
629(´ー`)y━~~~:2009/01/28(水) 02:19:07 ID:bNg7hRTR0

>>624

>>決着

     .彡=_ミ
     !,|:-,,-i7
      ,!;_H_;!         ::::::::.   .-.,._
    /,;:::y \       ::::::   '!,:::;j
   ./ .r::/ :i :',           ,.'.:::'
   j   !::;' :::ノ: ,.'.,           ,-' -.,'
  ノ,__,.j::(/::(d'~~ニ ~'-., .::::: _-'  . ノ
    ';-'::ノ)::::::,-'~    .:`.,,,,,.-~   . ::,!
   : j':::_,,.-,_ノ   .::::'  ::::::f'    .  j'
  : ノ:::('' ,.::;  .... . . . . . ..{   _,,,;:'
::::::: いj::~''-'~ヽ_ : :::,  ::::::j   ::::j'
..,,    '-=~'-=~ヽ.,__,..-'''''''-.,__,,..-'
630胴締め ◆alblEPM1Vk :2009/01/28(水) 02:20:30 ID:SHhj9JEVO
奥が深いんやな(笑)
631光輪:2009/01/28(水) 02:31:11 ID:U8IfAJsY0
>>629
神来ましたね(笑)!

>>630
何でも奥が深いものだと思いますね。
632名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 10:28:22 ID:akUnnprZ0
おかしいですねそれは
王樹金は日本人の武道家達に腹を全力で殴らせる
パフォーマンスをしていました
その時いた神道夢想流杖術の松井師範も
腹を殴っても全く効かないことに驚いていました
(あれだけ脂肪太りしている2メートルの巨人に効くはずもありませんが)
…日本武道家達が恥をかかされるその現場に佐川師範がいたら
「力比べでもしようじゃないか」と
一声かけるでしょう
633名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 12:13:29 ID:kONb0WIw0
腹筋なんてそうとう強靭なんだから殴ったってそうそう効かないよ。
そういうパフォーマンスは古今東西の人がやってる。
634光輪:2009/01/28(水) 13:56:09 ID:U8IfAJsY0
>>632
2メートルの巨人?

>>633
ドシン氏のお写真だと手首が折れてますよね。
635名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 14:08:03 ID:4Fqa9V7y0
>>628
タハンは、光輪さんおっしゃるよう、「そこの一点」が出来てますね。
流石だと思います。

リュケン氏事件は、法律で言えば過剰防衛に抵触、あるいは深触するかも知れませんね。
村井氏が絞め落とした後、タカクの顔を、腕を、折ってしまったらと考えると・・・・  それに等しい行為ですから。
636名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 14:17:07 ID:4Fqa9V7y0
>>629
あアッ!?
両者に遂に、決着がァァァ!!

しかし本当に創ってしまうなんて・・・・
(´ー`)y━~~~さんは、神になりました。

こ、これもまさか、このスレに今までありましたのと同様、史実なのでしょうか。
いずれにせよ合気vs聖中心、大命題の決着を、卓越した画力によりおそらく(´ー`)y━~~~さんは、見抜かれたのでしょう。

合気が、佐川宗範が優っていたと、真摯に受け容れようと思います。
タハンの言葉、「技は私の命だ」が、深く改めて、息遣いすら以って迫ってくる思いです。
637光輪:2009/01/28(水) 14:21:47 ID:U8IfAJsY0
>>635
明らかに止めの遅かった審判員も抵触しかねませんよね。
ガードできてない状態で連打されていたのに。

>>636
本当に巧い動画ですよね。
よほど合気がわかってないとああは画けないでしょう。
638名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 14:27:21 ID:4Fqa9V7y0
>>632
タハンが神宮へ足を運ばれたかについて、
では視点を変えましょう。

タハンがツヨシ氏を評価し、その評価をお弟子さんが聞いていたという証言が、
タハンシリーズにコピペされました。

それは如何にも、直接(ツヨシ氏の)演武を見て評価なさったように、読める証言でした。
それではタハンは、いつツヨシ氏の演武へ足を運ばれたのか。

養神館の演武会に足を運ばれた可能性よりも、タハンの立場的に足を運び易い、
そしてまたドシン氏という目玉の存在する、記念大会でもあった神宮を選んだと考えるのが、妥当ではないでしょうか。
639名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 14:37:51 ID:4Fqa9V7y0
>>634
2メートルではなく、120kgですよね。
共通点は「2」だけです。

突いた方の、手首が折れてしまったショットは、私も見た事があります。
しかしドシン氏と言えば腹を殴らせると、概念の固定した人多いですが、立ち合ったら大変だからというだけでしょうね。
640名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 14:44:01 ID:4Fqa9V7y0
>>637
そうですね。

ルール云々以前に、あれは法に触れる状態だったと思います。

(´ー`)y━~~~さんは、描画能力からもおそらく、合気が使えるのだろうと思います。

このスレで合気を解明、会得しておられるのは、(´ー`)y━~~~さん、才巴さん、光輪さん、あと不肖ながら私ですか。(汗
641名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 17:11:03 ID:vUcN4nB3O
>>640次の柳龍拳予備軍がこんなにいるとは!!
642名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 03:06:11 ID:izBVdMnH0
>>627
いや、むしろソーハンがマルヨッシーに語ったとされるヤマモト評の
信憑性はこちらの>>625ソースの方が高いでしょう。
ソームチョーの中期以降の弟子と子息、そして晩年の弟子による会談の
席として自然であり、晩年の弟子が先輩にうまいメシを自ら馳走する。
ここにのちのソシュー・マイウェイをゆくヤマモトの策士ぶりは見る
ものがあったでしょう。人間、うまいメシを食わされたあとは闘争心は
鈍るもので、まずそこに相木した点などなかなか巧みなものです。
結果、羽織も印もソーケに返すことなく、技も隠すという目的を達したわけで。
そのときのヤマモトの言葉として「合気は手を離れなくするのが難しい
もので、年月の浅い私にはなかなか出来ないものです」という発言に対して
ソーハンが反応したものが後年マルヨッシーへの言と考えると合点がいきます。
「カクは既にそこに目をつけていたか、これはひょっとすると・・・」と
思われたのでしょう。技を隠した上でポイントとなる言葉、ソーハンの性格から
して、みだりに見せないものは武術的に評価することでしょうからね。
それがヤマホンが合気を得ていたか否かは別として「コツを教えた可能性がある」
との後年のソーハン発言となったものでしょう。
643光輪:2009/01/29(木) 05:16:50 ID:9RqWDJt+0
>>638
非常に考証的で真実的かと思われます。
年齢的にビデオ視聴より生のほうがしっくりきますしね。

>>639
なんぼなんでも身長を30センチ間違う方の考証は取り合えませんね。
動画検索で視聴するドシン氏の動きからは相当な内的筋量を感じざるをえなく
筋量が40キロ以上違えばよほど噛み合うか武器法ででもない限り
いかなる技量をもってしても覆すのが至難になってくるのですよね。

>>640
おそれいります。
ドシン門さんも提唱される脱力技法からして
合気をとられてる公算大かも知れませんね。

>>641
それはリュケン氏の特徴がわからない方でしょう。

>>642
そのヨッシーの言によれば
カク伝キンベー氏の合気挙げがまさに

   .彡=_ミ
   !,|:-,,-i7
    ,!;_H_;!

と同じだったそうですね。
644名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 11:05:11 ID:Qxrnbyt10
佐川と王メタポと接触があったら
知らぬものなどいない超有名エピソードになる
2chだけのファンタジーだな
645光輪:2009/01/29(木) 13:18:22 ID:9RqWDJt+0
接触してないんじゃないですか。

     .彡=_ミ
     !,|:-,,-i7
      ,!;_H_;!         ::::::::.   .-.,._
    /,;:::y \       ::::::   '!,:::;j
   ./ .r::/ :i :',           ,.'.:::'
   j   !::;' :::ノ: ,.'.,           ,-' -.,'
  ノ,__,.j::(/::(d'~~ニ ~'-., .::::: _-'  . ノ
    ';-'::ノ)::::::,-'~    .:`.,,,,,.-~   . ::,!
   : j':::_,,.-,_ノ   .::::'  ::::::f'    .  j'
  : ノ:::('' ,.::;  .... . . . . . ..{   _,,,;:'
::::::: いj::~''-'~ヽ_ : :::,  ::::::j   ::::j'
..,,    '-=~'-=~ヽ.,__,..-'''''''-.,__,,..-'

は実話じゃないでしょうし
てかドシン氏じゃないでしょうし。
646名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 16:19:16 ID:A5+u0hco0
この投げ方は難しいんだよね。
反対方向に投げるのなら力を抜くだけで出来るんだけど。

>>644
だから無いよ。
同じ場に(大勢の方が)居合わせただけだからね。

>>643
正宗門ね。
647名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 16:24:43 ID:FVWnsmbO0
そろそろ容量がやばいんじゃね?
648名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 16:37:09 ID:nlIOAkWs0

                            _ ,.------ ...,,,_
                         ,,-       ::: ::: :::::;、
                      ,-'" .. /'  レ "   //<<:::;ヽ
                    . / ::::: /ri'ノii "      ::::;'-,
                    /  ::::::: r"ツ人ン        ::::;'i,
                    /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,   : :;'i,
                       r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、 ::: :::;'i, ,,
                  . rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡 ', :::::::f ,、ン
                  リ, '  ,,, ̄~)::)r"   ミ":::'"  ,,,    ::::::j'~; |
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,       ノ イ':t
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~  '.  ::::,'  ::::リ
649名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 16:38:11 ID:nlIOAkWs0
                tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i      't:;;__:ノ
 r"ヽ ::: :::           ::  :i   : |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽ ::::: ::: ::: :::         t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ :::::: :::::: :::     t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、
 ヽ、,,   ~' 、 ::: ::::;;;/~''i",ノヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '      ~ - ,
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"  .::::::::'' ::: _ - ~ - ,_
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"
   )  ''フ"" r" ii ヽ、、  ti  ~''-''、、;;;;;;;;;;;;::::    ,,,,,,,、 -ー ''''"
,,,、-"-ー''"   i;;  ヽ,     リヽ      ~~~ """""
、    /::   t;;;  `'   ノ  t
.リ  r":::::::   'ー、;;;;;;;;;;;;/   t.
" ,,、" ::::''"      ~"      i|
~~        〃
650名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 23:38:43 ID:izBVdMnH0
>>643
マルヨッシーの回顧録によるソーハンの言「コツを教えた可能性がある」は伝聞
証言として事実である確率は限りなく100%に近いものでありましょう。
これに対して、キンベーさんの合気上げの感触の件は、伝聞証言ではなく本人、
マルヨッシー自身の感想としての記録ですから、同じ感触だったと「言った事実自体」は
間違いないのですが、ヤマ手として取捨選択するについてこれは少々割り引いてみる
必要もありましょう。キンベーさん自身がソシュー・ヤマ門だけでなく、ドーシュ門も
学び、ワン門をはじめとした中拳門を広く学んでおり、ソシューの手でない技術が
入っているという点がひとつ。これは良い意味で許容範囲ともいえるのですがもう一点が。

マルヨッシーがキンベーさんに頼んで、教授資格をとるにあたってはマルヨッシーの
経済状況かむばしくない時期でありましたが、頭を地につけてでもキンベーさんより
どうしても資格を頂く必要があったことは関係者なら存じておりましょう。
当然にして、キンベーさんをソーハンと同じ感触と高く評価し、またソシュー・ヤマより
伝わる理及び資格を高めることは政治的にもその後の営業的にもマルヨッシーの利益に
大いに適う事でございました。立場上、そのような背景により、発せられた言葉ということを
割り引いて考えた方が宜しいのでしょう。
651名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 23:50:48 ID:wX5VqcAE0
佐川先生はすごいけど吉田 始史氏の運動基礎理論でかなりの部分が説明できると思うよ。
652名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 23:58:40 ID:JKxAGXeg0
うんこ我慢の姿勢吹いたw
いいなこの人このセンスw
653名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 00:04:09 ID:KjofKNGS0
「うんこ我慢の姿勢」て!
「うんこ我慢の姿勢」て!
いまだかつて「うんこ我慢の姿勢」なんて言ってしまう武道関係の先生がいたであろうかw
自由じゃん!
この人めっちゃ自由じゃん!
この人自分解き放っちゃってるじゃん!
これからは要チェックや吉田始史氏w
654名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 00:21:14 ID:luF8P0th0
武道家は本来自由であり明るいものだよ。
うんこ我慢・・・仙骨の使い方のことだけどw
655光輪:2009/01/30(金) 01:38:37 ID:keBA0X8R0
>>647
具体的には何KBまでいけるんでしたっけ。
たしか400半ばだったかな。
するとレス900は届きそうもない・・・。

>>648-649
早速非常にも容量喰ってる投下があるし(笑)。

>>650
それをいってしまったら第一福音書自体成り立たないと思いますよ。
タツオ氏らと同じ道に生きた古い方のご証言として
等価に扱うべき対象なのじゃないでしょうか。
ちなみにキンベー合気は多門による総合手とするより
合気の一に到達するのに多門が必要だった
みたいな事象かと思われるような。
656名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 01:44:21 ID:320C3L45O
ある元佐川門下の人が、○○をやってから、昔は勝てる気がしなかった先輩にも今は負ける気がしないと語ったそうな…
また、大東流の稽古じゃいまもかなわないと付け加えてたそうな…
657光輪:2009/01/30(金) 15:17:38 ID:keBA0X8R0
A氏ですかね。

   .彡=_ミ
   !,|:-,,-i7
    ,!;_H_;!

門下は人材の宝庫だなというのが偽らざる印象です。

>>655
非情にもでしたね。

>>646
失礼しました。
658名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 15:24:59 ID:320C3L45O
>>657
A氏がだれか知らないけど雑誌にも出て無いし、道場の上の人でもないからあなたが知らない人だと思うよ。

さらに言えば今は大東流辞めて他の格闘技してるよ。
659名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 16:43:51 ID:ipTZuG7f0
>>655
タツオ氏著における当初のドーシュ神評価を割り引くのと同じことです。
タツオ氏はドーシュの手は直接とっていないが神だった(評価していた)。
同様、マルヨッシーがソシューの手を直にとっておれば面白かったでしょうが。

>合気の一に到達するのに多門が必要だったみたいな事象かと思われるような。

そぉーゆう言い方もあながち間違いではありません。
そぉーであるから、示した合気の一の手が、ソシュー派イクォールとも言えないわけで。
660名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 22:24:14 ID:ApIXqjRG0
>>641
リュケン氏の予備軍は、人文社会学的システムを理解せず合気が万能だと思い込んでしまう方がそれであり、
タハンシリーズではカルトマンやブッサジ氏、カイセンアシシガガーン氏が、それにあたります。

>>642
貴重な情報とご考察を、ありがとうございます。
「技を隠した上でポイントとなる言葉」という視点が、鋭くていらっしゃると思いました。

>>643
ドシン門さんもいましたね、そう言えば。
(´ー`)y━~~~さん、才巴さん、光輪さん、ひょっとしたらドシン門さん、末席に添えるなら私・・・・  ですかね。

>>644
私はモアさんのご証言の中で、「その場で」という箇所へは、疑義があります。
しかし神宮へ「足を運んだ」という事に関しては、ドシン門さんのご証言とも併せて、事実と判断されます・・・・  続きます。
661名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 22:44:50 ID:ApIXqjRG0
>>644
吉田(秀彦)先輩が1997年に、ヒクソングレイシー選手と高田延彦選手の試合を、
直に会場まで足を運んで、観戦しました。
しかしこの事実が公になったのは、実に9年後の、2006年でした。
何らかの興行や大会の、出場者と一観戦者との間には、これだけ大きないわば無関係さが生じるのです。

タハンとドシン氏との間も、吉田先輩とヒクソングレイシー選手との関係に、似ると言えるでしょう。
ましてや知名度では格段に低いお二人の、
情報化時代でもなかった神宮の件が、「知らぬ者などいない超有名エピソード」には、
現実的に考え、なるのは難しいかと思われます。

それと「接触」の表現ですが、「直に肌を合わせた」と「演武へ足を運んだ」とでは、話が全然違ってしまいます。
どちらともとれる曖昧な表現を使い、あわよくば誤解、すなわちここでは演武会へ足を運んだ事自体の否定を、
招きたいとするのは、詐欺師の好んで使う手法なので、お気をつけ下さい。
虚妄ではなく真実に生きたいとする方は、曖昧な言葉の使用を自ら避ける人であれかし。
662名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 23:02:51 ID:ApIXqjRG0
>>645
聖中心とはつまり、上体の力を下腹部の一点ギリギリ附近まで抜いて、
その一点にのみ力を集中し、体延いては精神の、多大な安定を図る身体運用を、そう言ったのでしょう。

一大技法群を編み出したハルミチは、天才と呼んで差し支えないかも知れません。
しかし体を曲げる事なく、縦に真っ直ぐに力の抜けたタハンであれば、偏りを捉え、倒してしまった「可能性は」あります。
663名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 23:33:33 ID:ApIXqjRG0
>>646
この投げは、合気挙げ(が出来るか)が関門ですよね。
単純に投げようと、持たれた左腕を右前方へ振っても、相手は倒れてくれないでしょうね。

>>650
証言の事実性を認めつつ、その上で割り引いて考えるご姿勢をお持ちなのは、
聡明でいらっしゃると思います。

カク側、タハン側、どちらにも偏らずこの一件を考えたいと思います。
どうしても気になるのは、カク側につや子夫人という(性差偏見のようで申し訳ないですが)女性が語れるほどの、
「タハンは、その時は相手(まさかカク!?)を肘に乗せる事がお出来にならなかった」という、
かなり詳しい、おそらく女性にも分かりやすい形で「何かあった」と考えられる、技術証言が残っている事なのですが・・・・
664名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 23:39:49 ID:ApIXqjRG0
>>646
読み落としてました。
正宗門でいらしたのですね。

申し訳ございません、失礼致しました。
正宗門さんと、試験的にお呼びさせて頂きます。
665名無しさん@一本勝ち:2009/01/30(金) 23:43:19 ID:ApIXqjRG0
>>651
運動基礎理論ですか。
私は物事の理を解する、すなわち理解が好きなので、大変興味を覚えます。

吉田始史氏の理論も、勉強させて頂こうかと思います。
合気にも触れてらいっしゃる方なのでしょうか。
666名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 00:51:09 ID:SVekVy6E0
>>640
>このスレで合気を解明、会得しておられるのは、

過去にはこの人もいたよ。


705 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/08/13(月) 07:28:15 ID:/wn8qANh0]
実際に喧嘩の現場でこの系統の技を使っている人達は、
初歩の合気が使えるといった、意味不明のレベルにありません。

昨夜の花火大会で、
暴走族らしき少年グループと、その面倒見をしていると自称する大人の男性達が、
大会関係者相手に騒動を起こして、ちょっとした乱闘騒ぎになりました。

道場の人達と一緒に、私もその場で習いたての技を使って彼等を転がして、
微塵を改良したアイテムを使って縛り上げて、警官に突き出してきました。

面倒を見ていると称した男性達は、発端になった喧嘩相手の前歯を何本か折ったらしく、
かなり拳を鍛え上げた空手の使い手のように見えました。

顔面を両手で庇った私の頭を、思いっきり殴ってくれました。
非常に強い衝撃を受けたのですが、
脳のモードがバーサーカーへと切り替わっていたので、たいした痛みは感じませんでした。

その拍子に、相手は気を用いた技にうまく掛かってくれたようです。
膝に微塵を絡めて軽く引っ張ると、
ほとんど何の抵抗もなく斜め仰向きにその場に転がり、
簡単に縛り上げることが出来ました。

縄でくくったあとも暴れる、合気が通じていない鈍感な人もなかにはいたようですが、
これは警備員にスタンガンを使われて、警官に引き渡されたようです。
667名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 02:22:30 ID:oyeQfkLQ0
>>651
吉田始史氏の主宰する日本武道学舎のHPを見ました。
合気も指導なさっていたのですね。

手が発達されてる方だなァというのが、まずはいだいた第一印象でした。
HPだけからは理論がほとんど窺い知れないので、コメントは難しいですけれど・・・・

>>666
以前もコピペされた、合気(の正体が)活元伝播(とする)説の提唱者さんですね!
ヒデオやモトフミ氏(吉田始史氏)ともまた違うアプローチには、教えられる内容が尽きません。

矢張り合気が、お遣いになれたのですか。
タハンスレ史上、合気を解明、体得された方は、(´ー`)y━~~~さん、才巴さん、光輪さん、正宗門さん、活元さん・・・・  ですか。
668名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 03:14:07 ID:oyeQfkLQ0
今のところ合気の科学研究が最も進んでいるのは以下の二名でしょうか。

合気肩甲骨操作説 ・・・ 高岡英夫氏

合気活元伝播説 ・・・ 活元さん

両者の間にも、実技、研究、レベルに開きはありますけれど(無論活元さんのほうが遥かに上です)、何れも勉強になる研究です。
669光輪:2009/01/31(土) 03:45:18 ID:X42iR8RD0
>>658大東流の構造が見えた方なんですね。

>>659このスレでドーシュと書くと何か他の方のイメージがありますね。
福音書内の評価は比較的に平静なものだと思います。

           ________
       /; ,,_ _ _,,ヽ
      s!;=´z△z`:!s
       'レ,/ ̄\ノ
       /:::ヾ ̄ン:::ヽ
      /:::ヽ○::_ノ:○::~i
      (;oUUUっ::ィUUUo:)
      ,-'    ~'~    '-,
     ':;,_     _,;:;,_   _,;:'
         ̄ ̄    ̄ ̄


   .彡=_ミ
   !,|:-,,-i7
    ,!;_H_;!

両者の長所(巧緻)がちゃんと描き分けられてるからです。
同様にヨシーもまた優れた師や先輩の巧緻を描き分けるタイプですから
師を神とでも称しているおかしさでも(氏に)ない限り
それと並べるそのキンベー観も一定の信憑性が見て取れるのでは。
多くの著述群において技法的キンベー観自体たった一箇所であり
見逃しそうなそれに余り営業的意図も込められては感じません。
あとは佐川派と正宗式の(合気挙げの)異同が問題になるでしょうね。

>>667活元さんはネット合気史でほぼ一番インパクトがある方でしたね。
再度のご光臨を請うものです。
670名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 04:11:05 ID:X4YIpvTk0
>>660
ソシューは家人の手は一切借りず、全てを自ら作り振舞ったという
ことですから、先輩にあたるソーケ・ソーハンに対して最大限の礼儀を
以て会席に臨んだということになります。
守るべきを守り(武印・羽織等)、隠すべきを隠したという結果に繋がった
ひとつの大きな要因として、こうしたソシューの態度が占める割合が
大きかったのではないかと考えられるのです。ソーケ・ソーハンという
いわばソームチョーブランドを継ぐ二大巨頭を前にして礼儀はきっちり
弁えつつも自らの矜持は守ったということ、裏を返せば、>>642ではあえて
「人間、うまいメシを食わされたあとは闘争心は鈍るもので、まずそこに
相木した点などなかなか巧みなものです。」と表現しましたが、観点を変えれば
料理人としての細やかさ、自ら全てを用意した御持て成しの心、こうした誠意を
見せられたとき・・・なるほどヤマモトが晩年のソームチョーに可愛がられて
いた訳が理解出来た・・・二大巨頭にして、特にソーケとしてもそこで
武印の件などを持ち出すことを封じられた・・・というのではなかったでしょうが、
最晩年に親父の面倒を見てもらったという借りのような気持ちもあり、
事にすることなく引いたというのが真相でしょう。ご存知のようにソームチョー
の性格と違いソーケは温厚にして慈愛あるご性格だったことも、幸いしたのです。
671名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 04:12:43 ID:X4YIpvTk0
>>660
ご内儀の件でありますが、その証言は事実なのでしょうか? 仮にそうとして
会席は当然余人を交えず、三名だけのものでありましたから、そこに夫人の
同席はなく、事実であればその場の直聞ではなく伝聞ということになります。
また、会席の逸話を聞くにあたり、ソシューの奥方の名前まで聞いて
おりませんので、当時の妻であるのか否か、違えばこれも後年の伝聞に
なります。会席の発言からして本当は当時「ソシューご自身もまだその当時は
肘に乗せる合気の手が出来なかった、あるいは難しいといわれていた」なら
高確率で話の合点がいくのですが。
考えにくいのですが、大胆な推測をするならば、会席上で例のソシュー発言
「合気は手を離れなくするのが難しいもので、年月の浅い私にはなかなか
出来ないものです」に対して、ソーハンが技術的会話を交わした可能性が
あるとするならば・・・その会話の内容からソシューを通じて、当時は
お出来に・・・伝聞発言に繋がったということはあるやも知れませんが、
ソーハンの性格からして確率的には極めて低いものと考えております。
672名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 04:28:47 ID:X4YIpvTk0
>>669
タツオ氏はドーシュのときはドーシュのみ、ソーハンのときはソーハンのみの単純宗教的タイプ、
対してマルヨッシーはソーハンをメインにしながらも、関わった○○・××・▼▼の師範群を
その深さやレベルに関係なく総花的に持ちあげられる、タツオ氏には真似できないしたたかさを持ち、
正科教授の為キンベーさんからソシュー免状をとりつつ、指導内容はソシューでなく圧倒的にソーハン
メインであることが全てを語っております。
マルヨッシー、タツオ両氏ともに弱点があり、ソシューの件にまつわるものは薄い点は
いなめません。
673名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 06:35:43 ID:oNcNEEIIO
こいつら狂ってる。
前もたいがい終わってたけど、今は完全に終わってるよ。
オリジナルの名称とか、本だけを頼りにした考証とか妄想だけじゃん。
ソーハン・幸義という架空のキャラを脳内でつくりあげちゃってるよ。
674名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 06:52:14 ID:9BgGIOCm0
ここはキチガイ専用スレだからいいんだよこれで。
こういう場所を作ってやらんとこいつら他のスレを荒らしてかなわんからね。
675名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 10:41:32 ID:Fp8phZp5O
ここ、まるでカルト宗教のサークルみたいWリアル随所に分裂病やうつ病患者特有のサインが出ているけど怖…おっと、俺にはいちいち返答しなくていいよ。怖い…怖すぎる。
676名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 11:15:01 ID:RfejPIiR0
何か、合気上げ掲示板も分けわかんなくなってるし
大東流やってると基地外になるのかね。
677光輪:2009/01/31(土) 15:52:11 ID:X42iR8RD0
>>670
>ソーケは温厚

そうでしょうか。
西郷派で明かされた内情ではかなりの批判派ですが。

>>671少なくとも小平以前の時代に
手を離さないことができなかったのは廣氏のご証言で明らかです。
ソースは合気ニュース追悼号です。
だからそれを打破する技法をお持ちでなかったのも又事実かと。

>>672少なくともヨシーは手をとったことのあるはずの堀部氏を
一度も師と同等に高く評価した痕跡がないこと
あとは手こそとらないものの武友の鳥居氏を師と同等に評価してない
またはこれも武友?の岡本氏を師と同等に評価してない
等の無差別的ではない筋の通った面から
たった一人同等の評価を残したキンベー氏の一手に
みるべきものはあるかと思われます。

>>673あなたお幾つですか。
遅くとも55年時には斯界を深く経験していた先達とみこして
いろいろご質問よろしいでしょうか。

>>674といいどっぷりしたご参加をやめない呪文さんの自己紹介ですね
わかります。

>>675まともなあなたに何か55年関連の史料提示をお願いします。

>>676宗教板って史料検証とかありましたっけ。
678名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 16:06:14 ID:EK1urOeXO
なぜ、このスレの人はカタカナを好んで使っているのだろう?
それが気になってしょうがない。
679名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 16:56:53 ID:pz8VczOm0
人名は変換が大変だからじゃない?
まあ俺もこのスレ嫌いだからもう一つの佐川スレ来てるけどね
680名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 16:58:00 ID:Fp8phZp5O
>>677
ワォー早速、後燐さんの患者ビーム発射!Ww 怖ろしい…
次回は
【分裂病】自演壮者後燐と愉快な仲間たち
パート2!【うつ病】 で頑張って!
681名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 18:50:28 ID:GHYiO/GI0
ID:pz8VczOm0はクンダリーニ信者らしい


124 :名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 16:05:29 ID:pz8VczOm0
691 :名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 01:44:13 ID:qvBwCCY1O
目に見える効果がなければクンダリーニなんて意味ないよな笑
まあ本当のクンダリーニじゃないんだろうが笑
ちゃんと目に見える効果を書き込もうぜ。
でなければただの自己満足だな笑


692 :名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 01:47:16 ID:qvBwCCY1O
結局>>690はただのオナニー野郎だったんだな笑

↑連投でこれは異常だと思う

679 :名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 16:56:53 ID:pz8VczOm0
人名は変換が大変だからじゃない?
まあ俺もこのスレ嫌いだからもう一つの佐川スレ来てるけどね
682名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 21:02:47 ID:530kpJD80
>>669
活元さんは光輪さんのご高評通りだと思います。

貼られた過去ログ読む限り、お独り(知的、実技的)レベルが違いすぎて、
他のタハンシリーズ参加者が全員、チンプンジーになられてしまってたんですねェ・・・・

当時光輪さんか、せめて私でもいればと、残念でなりません。

>>670
それは素晴らしく、知的な見方だと思います。

実は私は、ズシャーン、ドターン、バシーンといった、子供じみた闘争よりも、
そのような武徳、人徳を(武道家同士が互いに)基準とし合い、ある意味競い合うのが、好きだったりします。

ソーハンがそのようなワビ、サビを解するお方であってくれた事を、それが真相であった事を、願ってやみません。

>>671
カク派に伝わるソーハンの技術変遷史は、合気ニュースに記載されたと記憶します。

秘伝誌のようカク派の大々的な特集ではありませんでしたが、
当時の稽古仲間と早速「肘に乗せるって、何だ?」と技法の練習を始めた事もあって、覚えています。

無論ご主人を立てるのは人情なのを汲みつつ、既に入れ知恵出来る方のいない現代、凝った技術論を語ったのが気になって・・・・
683名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 21:40:10 ID:530kpJD80
>>673
どの箇所が妄想なのか、具体性が皆無です。

「狂ってる」「終わってる」「妄想」「架空」、猛々しい単語を並べ、
しかし具体性が皆無なのを、詐欺師(の論法)と言います。

常に静かに、気づいていましょう。

>>674
どこがキチガイなのか、荒らしとは誰のどのような行為だったのか、
総て具体性が皆無です。

猛々しい単語を並べながら、しかし具体性が皆無なのを、詐欺師と呼びます。
常に静かに、気づいていましょう。

ソーハンに関しては、光輪さんが建てたこの本スレを無理に気になさらずに、
カルトマンの立てた隔離スレがありますので、そちらへどうぞ。

現時点でキチンとした参加歴のない貴男が、荒らしです。
最低限の道徳を弁えて下さい。

>>675
カルトは、カルトマンやブッサジ氏がそれに該当すると言えるでしょう。
カルトの信者ほど、他人をカルトや電波呼ばわりし、自身のカルト性を隠したがるものと、聞きました。

>>681
クンダリーニというのはよく存じませんけれど、どうやらカルト、オカルトらしいというのは、分かります。
なるほど矢張り、オカルト信者はそれを隠したがるがため人を罵るものなのが、また新たに明らかになったようです。
684名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 21:59:54 ID:WUIZ1G7k0
>>670
>ソシューは家人の手は一切借りず、全てを自ら作り振舞ったという
>ことですから、先輩にあたるソーケ・ソーハンに対して最大限の礼儀を
>以て会席に臨んだということになります。

おいおい、そんな話どこの誰が話しているんだ?
妄想を勝手に書いて回るなよ。

>>682
角さんのお内儀が合気ニュースに出た事なんて1度もないぞ?
685名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 22:06:35 ID:530kpJD80
>>684
秘伝誌ではなかったように記憶しているのですが・・・・

参考までに、秘伝誌には「ソーハンはその時肘に相手を乗せる事が(まだ)お出来になりませんでした」という、
妙に凝った技術証言は、記載されてましたでしょうか?

合気ニュースに写真つきですらない、目立たず短い、アンケートっぽいインタヴューが載った時のと、覚えているのですが・・・・
686名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 22:11:46 ID:530kpJD80
余談ですけれど、
合気ニュースは『季刊・ケンジ氏』になってしまった事で、書店でバックナンバーとかが、
置かれなくなっちゃったんですよねェ・・・・
スタンレープラニン氏が社史編纂室送りになったという都市伝説まで耳にしたほど、流石ケンジ氏は、やり手です。
687名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 23:50:16 ID:GHYiO/GI0
667 :名無しさん@一本勝ち[]2008/10/06(月) 23:55:21 ID:N6wiDfKU0
肥田式では腰のそりが話題によくなるようですが、
私は佐川幸義氏関連の著作から毎日数百回の四股や片手振り棒、つま先立ち生活を続けて、
8ヶ月ほどでよくヨガなどで言われている、頭のてっぺんから正中心を電撃が通り、
そのあと腹からすごいエネルギーが立ち上り背骨が内側から整えられてゆく(背骨が立ってゆく)経験をしました。

私の経験ではつま先立ちをしての四股、体を作るにはこれに勝るものはないと思います

669 :名無しさん@一本勝ち[sage]2008/10/07(火) 00:09:39 ID:P6ZHu7/s0
>>667
もっとくわしく

670 :667[]2008/10/07(火) 00:15:50 ID:UADmB9af0
>>669
667ですが、しかしそれでも発勁経験は3度ほどしかありません

休日昼寝してうつらうつらとしている時
いきなり踵から弾丸のようなエネルギー(表現はこうですが要は筋肉のぜん動運動でしょう)が上に向かって突き上げ、
「これが発勁か!」と感動したけどそれは肩から先、腕に流れることなくそこで止まってしまいました。
そういうことからも改めて肩の力を抜くことが難しいと実感しました

あと足で床を踏み抜く経験もまだです(これは日常で突発的に起こったら怖いけど)

私の経験は肥田式で言われていることのごく一部に過ぎません。
これから先体がどう変わるかは知りませんが、もっと詳しくわかったらお知らせしますね

671 :670[]2008/10/07(火) 00:19:49 ID:UADmB9af0
>それは肩から先、腕に流れることなくそこで止まってしまいました。

表現が不十分だったw要はかかとから体を真上に上っていって肩のところまで来てそこで止まったということです
688名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 23:53:03 ID:GHYiO/GI0
672 :名無しさん@一本勝ち[]2008/10/07(火) 00:22:33 ID:wfSRzUIh0
つま先立ちをしての四股って想像できないな
どうやってやるの?

674 :667[]2008/10/07(火) 00:32:57 ID:UADmB9af0
>>672
普通に横に足上げて着地してまた反対側を・・・

バランスをとるのは大変そうに思いますが、やってみると案外できます

これはあくまで仮説だけど、土踏まずは地面からの衝撃を吸収するサスペンションの役目をする。
爪先立ちをするひふく筋やその他はその土踏まずのアーチを強くして、
外反母趾を防ぐ機能があってサスペンションの機能を高める。
地面に着地したときそのサスペンションの振動が周りの筋肉にも伝導して
極めて細かく速い動きの伸張反射運動が起こって(爪先立ちの不安定な体勢の影響もある)、
全身に影響を及ぼす、といったところじゃないでしょうか。

今はちょっと理由があって鍛錬から離れていますが(先ほどの経験も数年前)、
今でも爪先立ちをして運動すると全身の意識がまったく変わります

675 :名無しさん@一本勝ち[]2008/10/07(火) 00:42:02 ID:wfSRzUIh0
674さんありがとう
つま先立ちって足を悪くしそうで敬遠してたけどそんな効果があるんですね
689名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 23:55:52 ID:GHYiO/GI0
676 :674[]2008/10/07(火) 00:45:53 ID:UADmB9af0
>>675
結構武道関係者で足の親指を痛める話を聞きますが、
外反母趾治療に一番いいといわれているのが爪先立ちによる土踏まず強化です

ただ、宮本武蔵は(高岡英夫も)逆にかかとだけを地面につけて動けといっています。
私は爪先立ちで訓練しましたが、そちらでやるとどうなるかということまでは
検証不十分です(運動生理学の本でかかとで歩いた場合の反射運動などについても目を通しましたが)

どちらでどういう違いが出るかは私のレベルではどうとも言えません

677 :674[]2008/10/07(火) 03:22:08 ID:UADmB9af0
あ、そうそう。それとテレパシー体験、それも一度だけあります

武道仲間と河原で体を鍛えた帰りのことですが・・・・
それについてはレスついたら詳細をお話しますね
(このスレを見るのは今日初めてで過去レス見てたらオカルトネタが結構あるようなので思い出した)

678 :名無しさん@一本勝ち[]2008/10/07(火) 03:42:41 ID:J3War53H0
教えれ!

679 :名無しさん@一本勝ち[sage]2008/10/07(火) 03:49:08 ID:vMXTgjAS0
教えてください
690名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 23:59:17 ID:GHYiO/GI0
681 :677[]2008/10/07(火) 15:33:34 ID:eXsmqfYZ0
677ですが、レス遅れて申し訳ありませんw

深夜に武道仲間と河原で鍛錬(四股、屈伸、体の変更、片手振り棒など)して帰る途中、
友人がうつむいていて暗い感じなので「どうしたん」って聞いたら友人が
「いやあ・・・家族とうまくいってなくて」というから「そうなんだ」と言って、また二人で黙って並んで歩いて帰る途中、
いきなり頭の中に「不協和音」と言う言葉が響き、
(私は音楽学を勉強していて、
 それの連想から次の瞬間アドルノという音楽学者の「不協和音」という著作の表紙が目に浮かびましたが)
「どうしたんだろ、これ」と戸惑ったところ、1,2秒後に友人が口を開いてポツリと言った言葉が
「不協和音」ですw

これには「えーっ」と驚きましたが、
(ちなみにその友人とはその時点で10年以上の付き合いですが、
 二人の会話の中で「不協和音」という言葉を使ったことはそれまで一度もありません。
 友人にそのテレパシーの話をしたところ友人も驚いていました)
体を鍛えたもの同士、何か精神が相通ずるものがあるのかもしれません。

植芝盛平もテレパシーの逸話が何個もあり、
木村達雄氏も含めて何人もの弟子が証言しているのですから間違いないでしょうが、
やはり体を鍛えると何かが変わるというのはあるのだと思います。

ちなみにそのテレパシー経験は一回だけです。
その時期が一番武術に熱中していて体を鍛えまくった時期なので、特に起こったのでしょう(>>667の経験の1年ほど後のことです)。
691名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 00:03:59 ID:GHYiO/GI0
687 :名無しさん@一本勝ち[sage]2008/10/07(火) 23:25:26 ID:qdmFz8IL0
爪先に力を入れるなんてすでに否定された技術
佐川も肥田も踵重視、爪先なんておまけに過ぎない

宮本武蔵も爪先を上げて踵を強く踏む教えを残している
新陰流も同じく

肥田式においても爪先は踵を強く踏むためのおまけ

692 :名無しさん@一本勝ち[]2008/10/08(水) 15:39:00 ID:M1eh+DIL0
>>687
667ですが、私の場合「爪先立ち」であって「爪先に力を入れる」ではないです。
爪先立ちとはひふく筋など踵骨に停止する筋肉を使って、踵の筋肉を最大限に働かすことであって、
爪先に力を入れるとは正反対です。
佐川先生もおっしゃっておられますが、爪先に力を入れたら力んで動くことなんてできません。

それに>>676でいっているとおり、宮本武蔵のことについては私も知らないわけではありません。
爪先立ちが大脳の働きから意図的に踵の筋肉を働かせることだとしたら、
踵だけをつけての動きは反射を主として踵の筋肉を働かせることですね
(表在反射で宮本武蔵の言う足指が反れる現象が起こり、伸張反射で踵の筋肉が働く。
 それに高岡英夫氏が言っておられる、腱と筋肉の上に骨を完全にゆだねる働きも見逃せません)。
しかし靴生活が主の現在ではこれはちと厳しい。
裸足の状態でなら先の表在反射、伸張反射いずれも起こりやすいので効果が高いですが、靴でやると効果はかなり薄れます。

702 :667[]2008/10/08(水) 20:20:31 ID:fIKUWb6N0
今までいろいろな鍛え方をしてきましたが、今度は腕立て伏せに集中して取り組んでみようと思います。

これも腕の運動というより腰周りを強くするのに役立ちますね。
やると腰と腹に重心がどっしりきます。
これをうまくやれば正中心を自覚するのに役立つと思います
692名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 00:10:54 ID:o62anToI0
ID:pz8VczOm0=ID:N6wiDfKU0=ID:UADmB9af0=ID:eXsmqfYZ0=ID:M1eh+DIL0=ID:fIKUWb6N0


437 :名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 16:07:09 ID:pz8VczOm0
毎日鍛えてますが何か?

毎日腕立てで肩の力どんどん抜けていってる
693名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 00:14:17 ID:o62anToI0
132 :名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 23:16:31 ID:sMzM7RLUO
>>128
もうクンダリーニの人に期待しても無駄じゃないか?
頭いかれちまってるし
所詮ネットのレスにブチ切れる
器の小さな野郎のなんだし
ようはここまでスレが荒れたねは
クンダリーニの人の器の小さいせいじゃないか

133 :名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 23:30:31 ID:G4Mha44P0
>クンダリーニの人

徒名が本人の意図とは真逆のものになりそうな予感。

なんちゅう皮肉。
694名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 00:45:02 ID:ayuIxw1p0
>>687-692
アレレ、この方は確か・・・・
前スレで、体捌き論を交わさせて頂いた方だったと、記憶します。

けして会話は親密だったと言えず、むしろ衝突してしまったため(私も人ですから)言いたい事はありますが、
しかし人一人の体験、研究、考え方は、軽々しく否定しちゃいけないと考える立場なので、引用は勉強になりました。

人一人の存在を揶揄し、軽視し、バカにする、>>693の両氏の如き振舞いには、賛成しない立場です。
この(ソーハン)スレはオカルトに否定的ですけれど、それはオカルトを乱暴にバカにして良い事と、同義ではありません。

訥々と語られる人一人の体験には、テレパシー、クンダリーニといった激しくオカルトであっても、耳を澄ましたいものです。
聞く耳を持たない態度こそ、オカルトならぬ、最も危険な「カルト」なのですから。
695光輪:2009/02/01(日) 02:05:29 ID:c3AhAqFv0
>>678
最近はAA化が進んでますから見易くなるものと思われます。
永きお目汚しの件深くお詫び申し上げます。

>>680
早速読みを間違えてます。

>>684
生きた貴重なご情報なのですから
謹んで拝聴しましょう。
メディアイズミは下らないことです。
私は考証作業の手前
一見批判的な意見も申し上げてますが
氏のご考証とご情報の鋭さには
本来北東派大東流にうとい私以上に見るべきものがあると思ってます。
氏には(失礼かも知れないながら)仮に史家さんと愛称させて頂きたいほど。

>>694
そうですよね。
人を雑に扱うと深いところから自分が
どんどん雑な状態になるんですよね。
道に鈍い方はこの真理に気がつかない。
696名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 03:29:55 ID:Mb8+/08L0
>>677
>西郷派で明かされた内情

西郷派との件も最初は手を握った事実もあり、西郷派サイドも暫くは
そのようなソーケ批判はなかったはずです。K氏が前面に出てきてから
西郷派としても防衛上、そのようなことになったのでありましょう。

>廣氏のご証言で明らかです。

それが事実であるからこそ、私が>>642で申し上げた
>「カクは既にそこに目をつけていたか、これはひょっとすると・・・」と
>思われたのでしょう。技を隠した上でポイントとなる言葉、ソーハンの性格から
>して、みだりに見せないものは武術的に評価することでしょうからね。
が、信憑性を増すのであり、確率は低いながらも>>671にて申し上げた
>ソーハンが技術的会話を交わした可能性があるとするならば・・・
が、ありうるということ・・・つまり、ソシューの述べた離れなくする⇒に
対して「くっつけるのは確かに難しい」というような応答をソーハンがして
いた可能性に言及したわけですね。そうであれば、ソシューもソーハンが
お帰りになったあと、ソーハンにしてもまだお出来にならないのかという推測は
当然思い立つのが人情でありますから、家人や弟子達との話しで、それに
類することが出て、それに尾ひれがついて「肘に乗せる」云々となったことが
可能性としてはありうることに触れたのです。
しかし、ご内儀の件の疑問もあり、やはり671前段の可能性が高いとみています。
697名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 03:31:19 ID:Mb8+/08L0
>>677
>たった一人同等の評価を残したキンベー氏の一手に

総花的な中でその点を否定はしていないのですが、キンベーさんによって
唯一となるソシュー正科教授の免状をもらわなければならなかった経緯が
あった関係は、やはりネックとなりましょう。
キンベーさんサイドはマルヨッシー事情をよ〜くわかっていただけに。
いまだに合気体現のプログラムに頑張っておられるマルヨッシーですが、
中身はほぼソーハンオンリーで、本来正科教授として伝えるソシューの
プログラムをほとんど採用していないことにも自然に現れておりますね。
これも確率として高いということで、お考えの可能性を完全に消したもの
ではありませんが。
698名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 03:44:47 ID:Mb8+/08L0
>>682

>>670
>それは素晴らしく、知的な見方だと思います。

恐縮です。


>「肘に乗せるって、何だ?」と技法の練習を
>凝った技術論を語ったのが気になって・・・・

一部は推論になりますが、一連の流れの通りです。
肘より、>>677 >廣氏のご証言で明らかです。
と結びつけるならば、当時の話も応答となる私の>>696にある
「くっつける」がお出来に・・・となるべきところ、という
可能性があったということです。
但し、先にご指摘したご内儀の件に不透明感あり、割り引いた
みかたにはなりますが。
699名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 14:41:47 ID:4pmDS0Bn0
確か金兵衛さんの発言と山本さんのお内儀の発言で共通しているのは
宗範と宗家が遺品を返せとやってきた。
でも総主の稽古の様子を見て黙って引き下がった。帰っていったと言う点だけではなかったっけ?
両者が総主から聞いている内容が一致していると言う事でしょ?どちらも直接当人から聞いている
んだろうし。
700名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 15:03:44 ID:2eyWpauc0
金兵衛は信用できない。
「タケル固めを知ってる奴が真の後継者で、俺はそのタケル固めを知っている」
と言って、T流の流統を乗っ取った詐欺師じゃないの。