キック力がつく方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
を考えてくれ
2山田浅右衛門 ◆NYz56RLC7. :2008/12/29(月) 06:32:07 ID:Abj8WIhGO
大正区のマンコ野郎こと赤卍を力いっぱい蹴り飛ばす
3名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 07:40:00 ID:eCIuAkPbO
ウェイトで全身鍛える。
ヘビーバック蹴りまくる。

俺はそうやって強化した。
4名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 08:10:00 ID:VjYFep4RO
ひたすらからげり→パワーアンクルつけてからげり→ミット
5りっつい ◆L.IdHoMY.6 :2008/12/29(月) 09:26:46 ID:h/fwhNYFO
(´・∀・)頭で考え過ぎずにひたすら数を蹴れ とにかく力むな

あとインパクト時に蹴り足に力を入れるとか言う人がいるけど これは間違いだよ

インパクトの瞬間は 力で操作するのではなく 蹴り足そのものに任せる

威力の鍵は蹴り足とは逆側の 軸の運動にある
6撃覇光太郎:2008/12/29(月) 11:38:14 ID:VjYFep4RO
俺が必殺蹴りを身に付けるまでは

ヒンズースクワットを一日、十時間
足に重りをつけて蹴りを、五時間
おかげで途中で軌道の変化する変幻自在の蹴りを身に付けた
7名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 12:44:21 ID:ZBLhVo1e0
スクワットからの前蹴り

鉄下駄履いてまわし下痢、前蹴り
8名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 12:47:54 ID:XuCBlONhO
インパクトの瞬間に力まずに軸足の膝を抜け 貫通するような蹴りが撃てるよ
9名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 13:08:19 ID:vm+Cjrtf0
正しいフォームができているかどうかで対策法はぜんぜん違ってくると思うが
10名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 02:43:29 ID:jGI30oOQ0
 
11名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 09:45:14 ID:Axh6SHT/0
キックの調整力つける方法ってないの?

調整力ってフォームがよくなる力のことですが
12名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 10:02:11 ID:zGMdQ5R40
菊鬼
13名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 16:23:28 ID:OLP86wdh0
ミットでミドルキック連打(正しいやり方で)
14名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 18:07:09 ID:RlmbU5ajO
正しいフォームで蹴れってのが多いね。
そんなのキックに限らず当たり前だと思うけど。
15名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 18:10:52 ID:bLRP/RQyO
上段蹴るとき、足首を伸ばしてある程度固定したほうが蹴りが横から入るし、高さが出る気がするんですが、みなさんはどうですか?
16名無しさん@一本勝ち:2008/12/31(水) 11:08:53 ID:opfPla2p0
走りこみってしなくてもいいの?
17名無しさん@一本勝ち:2009/01/03(土) 03:32:00 ID:Gy9Y7fmzO
腰割り
18名無しさん@一本勝ち:2009/01/03(土) 08:59:43 ID:8AGjYTxDO
東海道を全力で走る!
19名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 12:54:50 ID:26wVizJ00
箱根駅伝かよw
20名無しさん@一本勝ち:2009/01/09(金) 03:27:34 ID:ZbqKhlqcO
スポーツジムに足用のプッシュアップマシンあるじゃない。それとバランスパッドっていう低反発マットの小さい版みたいのでバランス感覚を鍛えて、あとは柔軟と走り込みで大分強くなるよ、試してみて。
21名無しさん@一本勝ち:2009/01/09(金) 07:53:46 ID:xjw48S4XO
回し蹴りは、開いた骨盤を閉じるように意識して蹴りこむと威力上がります タイミングが合わないと駄目ですが… それと当たる瞬間に軸足の膝を抜くと体重の乗った蹴りが打てます
試してみて下さい
22名無しさん@一本勝ち:2009/01/09(金) 08:15:15 ID:JQV78ZvwO
軸足の膝を抜くって
レミ・ボンのフライング・ミドルなんかは
最初っから抜けてんのかよ?
23名無しさん@一本勝ち:2009/01/09(金) 17:23:52 ID:xjw48S4XO
>>22 膝抜かないと効くけりが打てないと言っているわけじゃないだろ
そういうトロくさい揚げ足とりはやめてもらえんやろか
24名無しさん@一本勝ち:2009/01/09(金) 17:50:41 ID:EoO+aIoy0
膝抜き厨
25名無しさん@一本勝ち:2009/01/09(金) 22:32:15 ID:IgPr5sHg0
サムゴーの蹴りをマネしろ
26名無しさん@一本勝ち:2009/01/09(金) 22:49:27 ID:hF0uBXnY0
腹筋とストレッチそれとバランス・・脚力に頼り切った蹴りは疲れるだけ
27名無しさん@一本勝ち:2009/01/09(金) 23:27:05 ID:HF7AhYqX0
体重増やSE
28名無しさん@一本勝ち:2009/01/12(月) 08:44:15 ID:GTsF3cD90
>>21
足そのものを投げ出すようなイメージでいいの?
あと、ミドルのとき軸足の膝は伸びたほうがいいのか若干残したほうがいいのかどっち?

質問というわけでもないけど
今、集中的に左ミドルの練習をしているんだけど
数ラウンドバックを蹴ってると左足の中指がキーンッと痛くなります 神経痛かな
29名無しさん@一本勝ち:2009/01/12(月) 12:10:39 ID:k4qnj19mO
>>28 足そのものを投げ出すのではなく 軸足の股関節の中心と鎖骨の中心を結ぶ線を軸に体幹部も一緒に蹴り込むのが良い 軸足の膝は少し曲げて余裕を持たす 蹴り足も同様に伸び切らない
30名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 21:12:47 ID:oKOUX51f0
下手な奴に限って薀蓄垂れ流したがるよね。
俺の知ってる限り上手い人はシンプルに教えてくれる。
31名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 21:25:01 ID:xksRVsxjO
>>30

>>29の解説は凄く解りやすい丁寧なものかと。
筋違いな難癖はやめよう。
32名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 21:32:09 ID:cPvzKZ5L0
普通にトレーナーに言われることを確認しながら、
ミット打ち、サンドバッグ打ちをがむしゃらに繰り返す
ミドルキックが10連発くらい体軸がぶれずにスムーズにできればホーケーなんじゃね?
33名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 21:55:37 ID:xksRVsxjO
>>7
ローヤマイズムですな〜( ̄▽ ̄)。
ネタとして言ってるのかもしれないけど、過去ローヤマイズムに傾倒した僕に言わせると、対人威力アップにはマヂで効果ありましたよ(#^.^#)!
34名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 22:12:21 ID:g4Jd4l9K0
>>30
シュッヒョイッタァァァン!・・・。分かるだろ?

こう言う人いるよね。
35名無しさん@一本勝ち:2009/01/18(日) 22:32:52 ID:oQe5AIVo0
>>34
nagashima
36名無しさん@一本勝ち:2009/01/21(水) 00:14:11 ID:svNSGOBNO
中段以上を蹴るとき、体が後ろに倒れそうになっちゃうんですけど、蹴り出すときに、バランスとるために上体を少し前傾させても大丈夫ですかね?
37名無しさん@一本勝ち:2009/01/21(水) 00:36:54 ID:QibepVnkO
>>36
体が硬いから倒れそうになるとかではないの? 前傾させても体が硬ければ同じだと思う
38名無しさん@一本勝ち:2009/01/21(水) 00:44:15 ID:MAihsewg0
キックだと後傾しない?
背筋使うとかパンチあわされないとかで
39名無しさん@一本勝ち:2009/01/21(水) 00:52:25 ID:svNSGOBNO
>>37 体はめっちゃ固いです。でも前傾させたら自分よりちょい大きい相手にも上段届きます。ただ若干外回しっぽいというか、腰が入らない気がするんですよ
40名無しさん@一本勝ち:2009/01/21(水) 12:38:31 ID:QibepVnkO
>>39 たぶん股関節とか膝の柔軟性が問題だと思います

41名無しさん@一本勝ち:2009/01/21(水) 13:29:31 ID:tIM8nSgF0
バネを効かせてけれるかどうか、後はフォームだな。
軸足の蹴り足が蹴ったときにつま先立ちになっていて
しっかり回転してるかどうか。
42キックくん:2009/01/21(水) 13:45:20 ID:YDHj1kRS0
フォームが完成されてるという前提での蹴りの強化について語りたいと思います。
すでに皆さんご存知のようにキックは種々筋肉の協働の動作です。
で、どの箇所の筋肉を鍛えればいいか、解明されてません。
これは協働が複雑化したものの宿命で、野球の投球にもゴルフスイングにも当て嵌まるものです。
これまでは 「天才」 をもって説明されてきました。
では誰もがこの「天才」を手に入れるにはどうしたらいいか?
この本スレの命題の解決について、つぎに語りたいと思います。
            続きます。
43キックくん:2009/01/21(水) 14:00:44 ID:YDHj1kRS0
ウエイトトレーニングにおける筋肉増強、筋力アップのポイントについて、皆さん、もう一度思い出してください。

筋肉増強   1セットの限界を向かえるワーク時間が1分以内 
筋力の増加           〃        20秒以内

ムエタイではミットでミドル連続10打とかやってますが、
あれだと3分を1ラウンドとしたスタミナ練習的な面が強いです。
もっと キック力 に的を絞るなら、
インターバルトレーニング式にミドル連打すべきと思います。
すなわち、
3分1ラウンドはかわらず、
20連打くらい打ってポジィティブフェィラーを迎えたら10秒休憩。
そしてまた連打し、次は15打くらいで ポジィティブフェィラーし休憩。
つぎに12打、
次に10打、
10打、、、
そうして3分経過。
、、、このような方法が合理的キック力強化法と思います。
44やっぱり武道が好き:2009/01/21(水) 23:33:41 ID:sUVQ76wjO
>>43>>44

ミドル連打トレの意図として威力アップ(キックという動作に必要な筋力アップ)を挙げるのは間違いでわ?

高速で連続して蹴り込むには、まず軸がしっかりしていなければ不可能。また、無駄な箇所に力が入っていたり、不合理な身体の使い方をしていたりしてもまた長時間続ける事は困難。
つまり、キック連打トレの本来の意図は、軸をしっかりさせ、無駄な力を使わないようにし、合理的な身体運用を自然と身につけさせる事かと。
45キックくん :2009/01/22(木) 09:34:08 ID:yyo3DfmV0
>>44
>ミドル連打トレの意図として威力アップ(キックという動作に必要な筋力アップ)を挙げるのは間違いでわ?

あなたはおっしゃいます、

「高速で連続して蹴り込むには、まず軸がしっかりしていなければ」

その通りです。
軸あっての回し蹴りです。
しかし熟練者はそれだけの理由でこれをするでしょうか?
私が>>43で示したように

「筋肉増強は1セットの限界を向かえるワーク時間が1分以内・・・筋力の増加は 同 20秒以内 」

のワークにより、筋肉は破壊・修復・合成のサイクルを得ることができるのです。
この法則はミドル連打の中に生きています。
ミドルキックの1サイクル、つまり蹴りの始動から終了までの時間は熟練者でおよそ0.5秒。
軸はあっても筋力の弱い人だと、おおよそ倍くらいかかるでしょうか。
この差を縮めるのが練習というものです。
ブアカーオや武田幸三のキック力はその肉体をもってして初めて発揮されるものなのです。
46キックくん :2009/01/22(木) 09:45:05 ID:yyo3DfmV0
失礼、省略しすぎでした。訂正します。

>蹴りの始動から終了までの時間は熟練者でおよそ0.5秒。
以下に、下記を追加いたします。
>1ST 0.5×20=10(秒)  2ND 0.5×15=7.5(秒)
・・・この3分の間の各筋肉の稼動のトータルは、熟練者でも30秒くらいですので、充分に筋量、筋力アップになります。
47名無しさん@一本勝ち:2009/01/22(木) 09:58:26 ID:1yFFcOCbO
何でこんなにキモいのが湧いてるんだろ
49名無しさん@一本勝ち:2009/01/24(土) 05:53:42 ID:ECQztGbx0
>>21
スパーで右下段蹴るときに、インパクトの瞬間軸足の膝フニャッとさせたらいつもより
蹴りが重くなったよ。ありがとう。でも体が固い俺は中段や上段では軸足フニャできないわ
50名無しさん@一本勝ち:2009/01/24(土) 19:03:54 ID:AY1TMSaZO
>>49 どういたしまして('◇')ゞ ねっ効くでしょ? 次は中段にチャレンジしよう

今度は前蹴りなんだけど、前の足の爪先に重心乗せて、その爪先を上げてごらん重心が踵に移動して 膝が抜けて身体が前に倒れこもうとするから
その勢いを利用して後ろの足で相手の腹を蹴り込んでごらん

注: 軸足の踵は地面から上げず裏側を伸ばします。
うまくいくと相手飛ぶよ
51名無しさん@一本勝ち:2009/01/25(日) 02:36:56 ID:QfJgQ4hP0
「ごらん」だってよ(笑)どんだけ上から目線だよ
52名無しさん@一本勝ち:2009/01/25(日) 02:47:14 ID:66PjzK5v0
元キックチャンピオンかも
53名無しさん@一本勝ち:2009/01/25(日) 17:41:29 ID:/C7f5V4GO
>>50の続き… この要領で膝蹴りやストレートに応用するのもお勧めだ
フルコンのように間合が近すぎると、この要領での前蹴りは、難しいからね
軸足の踵を浮さないのは、太ももの裏側の筋肉(ハム)が使える蹴りが打てるからなんだ
よくこの要領だと、カウンターもらうんじゃないかと突っ込まれるんだけど起りが相手に気付かれないため、心配する必要はない!

注:力まずに脱力して行おう
54名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 14:25:30 ID:qGRdYd4i0
>>52
中段なんていってるから、空手の人でしょ。
「空手上達法」の人じゃねーの。
55名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 16:19:47 ID:moAERoJB0
中村誠ですか。同姓同名の。
56名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 19:09:40 ID:26NRbc2/0
回し蹴りを蹴るとき、膝の抱え込みを意識しすぎると、蹴りが軽くなります。
地面を蹴った勢いをそのまま伝えるように蹴るほうが威力があるように思えます。
みなさんはどうですか?
57名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 23:39:30 ID:t5NJd2JUO
>>50さん乙です
これからもお願いします!!
58名無しさん@一本勝ち:2009/02/02(月) 00:20:12 ID:ZxDtzTfuO
みんなね 身体をひねったりして筋力だけで、身体からエネルギーを作りだそうとするんだよね
そうじゃなくて重力と言う素晴らしいエネルギーを身体をうまく使って活かすことが大事なんだ。
>>50とか膝を抜く方法は重力や慣性の力を活かす方法でもあるんだよね
打撃に必要なのは、打撃を阻害する筋肉をいかに脱力させるかなんだよ
59名無しさん@一本勝ち:2009/02/02(月) 01:09:31 ID:BSU9QkIBO
>>43:キックくん :2009/01/21(水) 14:00:44 ID:YDHj1kRS0
ウエイトトレーニングにおける筋肉増強、筋力アップのポイントについて、皆さん、もう一度思い出してください。

筋肉増強   1セットの限界を向かえるワーク時間が1分以内 
筋力の増加           〃        20秒以内






おぃおぃ、
ウェイトならRMとレップ数のほうがポイントだろ
60名無しさん@一本勝ち:2009/02/02(月) 02:29:36 ID:LENCmVnh0
>>56
体が固い人は後者のほうが蹴りやすいかも
61名無しさん@一本勝ち:2009/02/03(火) 12:23:15 ID:fa1VAsA40
自分も股関節かなり硬いけど、あまり深く膝を抱え込まない蹴り方だと勢いでハイの高さまであがる。
62名無しさん@一本勝ち:2009/02/03(火) 14:21:30 ID:aZBPfLVlO
>>50のやり方で前蹴りを蹴ってみたけど、すごくいい。
パワーは段違いだし、踏み込みが読まれにくくて受けられにくい。
追い突きにも応用できた。

大感謝。
63名無しさん@一本勝ち:2009/02/03(火) 17:29:23 ID:tyuocG9eO
>>62 そうですか(^-^) 役に立てて嬉しいです。 ヒョードルのパンチって、身体ごとぶつかっていく感じで、いかにもカウンターもらいそうでしょ? でもヒョードルはカウンターもらうことがないよね
重力を利した動きは、モーションがなく相手に気付かれにくいんです。
突きの時は肩を上げず脇を開けないように注意して下さい。 できたら拳を内から外に、上から見て半円を描くように意識して下さい。 インナーマッスルも協力してくれるはずです。 力まない事が大事です。
64名無しさん@一本勝ち:2009/02/05(木) 23:11:11 ID:VDvhCLw00
>>50のやり方出来ないよ。ドンくさいからかなorz
65名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 15:57:42 ID:/wY/gjlN0
蹴りのフォームって色々あっておもしろいね
回し蹴りひとつとってもムエタイ式、フルコン式、寸止め式等々…
66名無しさん@一本勝ち:2009/02/10(火) 23:02:41 ID:6di4tZs4O
完全スレ違いだけど蹴りで膝抜くみたいなやつパンチでないかな?
威力増したり重いパンチの撃ち方みたいな。
67名無しさん@一本勝ち:2009/02/11(水) 21:20:35 ID:sI2hn4JP0
入門した当時から重いと言われ続けてきた怪我量産のオイラの足だが・・・段々丈夫な人間蹴ると自分の足が壊れる気がして来た
68名無しさん@一本勝ち:2009/02/13(金) 04:11:57 ID:3w3DmNIIO
凄い良スレの予感
69名無しさん@一本勝ち:2009/02/13(金) 04:31:57 ID:8fApWzLQO
入門した当時から重いと言われ続けてきた怪我量産のオイラの足だが・・・段々丈夫な人間蹴ると自分の足が壊れる気がして来た
70名無しさん@一本勝ち:2009/02/13(金) 06:01:03 ID:8byz3uwXO
俺も自分の蹴りビデオでみて色々考えてるけど
奥が深いねー
大変だー!
71名無しさん@一本勝ち:2009/02/13(金) 10:23:21 ID:WX/8vIam0
空手始めた当初は蹴りは蹴り脚で地面を思い切り蹴ってその勢いで蹴るものだと思ってた。でも、先生に地面を蹴る力を
軸足でしっかり受け止めて、軸足と腰を回すことが重要だと教えてもらった。蹴り脚の反対側、例えば右の回し蹴りなら
体の左半分を意識するといいって気付いた。みんな知ってることだと思うけど、メモ代わりにここを使わせてもらいました。
72極真とボクシングの人:2009/02/15(日) 09:01:39 ID:vq7wJk8k0
極真だと、指導者の言うことも眉唾なこと多い。関東勢でさえも怪しい。例示すると
・どの選手もストレッチを明らかに毎日やってない or やりかた間違ってる
・蹴り足を上げる瞬間から「シッ!!」とか叫んでる。(こんな無駄モーションで一流に挑む気はあるのか?)


残念だがもうまじで、真剣に自学自習するしかないと思う。
毎日4〜50分だけでもいいから、実戦練習すること。
反省ノートを欠かさず毎日書くこと。(たまにでもいいから、自分の動きをビデオでとる。客観的に反省できなければ意味がない。)
練習開始前に、目標を具体的に定める。「気合いをいれる!」みたいな曖昧じゃだめ。
具体的に「いつ、どの瞬間に、何を矯正すべきか」を念頭において、一つ一つの練習で着実にレベルアップすることを目指す。


以上言ったことは技術論。以下、自分の経験上のフィジカルトレーニングメニューを参考までに上げときます。
MAXパワーの数値はあまり気にせず、体重制試合に十分なほどバルクアップしたら、後は週1、60分程度のスロートレーニングをする。
そして、毎日実戦練習をした後に、瞬発力系のメニューを毎日する。
プッシュアップジャンプ、サイドレイズ(ハイスピード)、スクワットジャンプ、ハイクリーン、
これらを12回×2セットくらいやる。その後、シットアップとカーフレイズをやる(毎日)。

あとは毎朝小一時間程度の無理のないロードワークをする。
73名無しさん@一本勝ち:2009/02/20(金) 00:58:09 ID:CCXhJQlr0
>>72
>蹴り足を上げる瞬間から「シッ!!」とか叫んでる

極真は馬鹿が多い。
それはさておきキック力というなら、ただひたすら蹴り込むこと。
それ以外に方法はない。フォーム云々いってる奴がいるが
そういう奴は100%実際の蹴りは弱い。
蹴りが弱い人間にフォームを聞いても変になるだけだ。
聞くならブアカーオレベルに聞け。
蹴り込みは、ミットか、持ってくれるひとが
いなければサンドバックでいい。
フォームは自分なりに研究しろ。
プロのビデオをみて参考にしろ。
骨格、筋肉のつき方が各々違うので
効く蹴り方はひとつではないことを知れ。
正直、自分の筋肉の発達具合、股関節の柔軟性に
合わせベストなフォームも変わってくる。
そういう細かなことは5年も蹴り込んでいけば自分でわかるようになる。
わからなければ、それは単に蹴り込みが足りないからだと思え。
補強は、体幹を徹底的にしろ。
ねじりを入れて体幹を鍛えろ。足の補強はいらん。
そんな時間があれば蹴り込みをしろ。
蹴り込みをしてキックに必要なインナーマッスルすべてを
最低レベルにもっていけ。人間は普通に生活していて
蹴りの動きをすることはない。
つまり初心者はマイナスレベルと思い、
歩き方を自分に教えるようにひたすら蹴り込め。
以上はキック力の話で、本当の強さやスタミナはまた別の話だ。
74名無しさん@一本勝ち:2009/02/20(金) 01:14:37 ID:CCXhJQlr0
まあつまりオレがいいたいことは、
フォームがそこそこサマになっていても、
ミットの音がパチャとなっていたら意味がないということ。
75名無しさん@一本勝ち:2009/02/20(金) 03:06:59 ID:FB4msk6d0
甲のあたりで蹴ったら良い音するけどそれは意味ないよね?
76名無しさん@一本勝ち:2009/02/20(金) 03:09:34 ID:NcE+vicn0
>>73に激しく同意していたのに、なんで>>74の一言で帳消しにするかなあ、もったいない。

なんというか、人格が残念なのよねえ。>>73はすごくまとめてあっていいのにねえ。
77名無しさん@一本勝ち:2009/02/25(水) 08:30:57 ID:3ikj58ZLO
キック力上げるにはバッグ蹴らなきゃダメぽ?
78名無しさん@一本勝ち:2009/02/25(水) 08:40:11 ID:g/HoNVTXO
>>75
キックの蹴り方ではないね
空手ならそれでもいいんだろうけど
79名無しさん@一本勝ち:2009/02/25(水) 09:39:39 ID:nsFqxtdo0
>>77
ピッチャーが速球鍛えるのにシャドーピッチングだけでいい?
80名無しさん@一本勝ち:2009/02/25(水) 10:08:28 ID:fLXsGQ+u0
チューブでパンチやけりのトレで威力アップするかな
81名無しさん@一本勝ち:2009/02/25(水) 10:13:10 ID:BaKZvXC+0
ミット蹴ったときの音はやはり意識した方がいいですか?
スパン!っていい音がしてるのに手ごたえ感じないときもあるし
体重のっていい感じのときでもボコって情けない音のときもあるんです。
あまり理屈考えずにいい音鳴るように練習していれば
ある程度は上達するものでしょうか?
82名無しさん@一本勝ち:2009/02/25(水) 10:45:21 ID:+ztTw1W40
「キック力」→「相手にどれだけのダメージを与えるか」

そういう意味で言えば、単に力だけではないよな。
相手がストレートを出した時に合わすミドルとか、
カット出来ないタイミングで出す腕を潰すミドルとか。

駆け引きも重要だろ。
83名無しさん@一本勝ち:2009/02/25(水) 23:54:27 ID:nsFqxtdo0
>>81
ひたすら蹴っていれば自ずと理解するときがくる。
まだまだ上があると思って蹴ること。
できれば違うプロの蹴りを見た方がいい。
次元の違いを感じれれば音を心配するより
根本的にまだ蹴り足りないと理解できる。
音に関していうとミットの音でもいろいろある。
キレのある蹴りもあれば、ウエイトが乗った蹴りもある。
どちらも鍛えあげれば威力がある。
84名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 00:04:33 ID:Y3hI78isO
キック力ってある程度以上は必要なくね?
ローは角度次第で効かせられるし
ミドルハイも当てれば効くよ
それにガードの上から強く蹴ったら足痛めない?
85名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 00:10:50 ID:8BMjYosU0
正論だ。だが、サムゴーのように敵の腕を破壊するような蹴りがかっこいいのもまた事実。
86名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 00:15:10 ID:Y3hI78isO
なるほど
ちょっとキック力付けたくなってきた
87名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 00:31:13 ID:sfk3znhy0
>>84
>それにガードの上から強く蹴ったら足痛めない?

蹴り込みをすればちょっとやそっとじゃ痛くなくなるし
足そのものが硬くなる。硬いサンドバックでいいから。
岩とか木とか蹴るのは馬鹿だと思う。
88名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 00:49:36 ID:Y3hI78isO
>>87
いやーそりゃそうなんだが
あんまし強く蹴ると肘膝蹴ったとき自滅率高いなーって
やわらかく効かせる蹴りなら安全で使い易いなーって
8973:2009/02/26(木) 01:10:49 ID:sfk3znhy0
>>88
佐藤の昔のローがそんな感じかな。
キック力といっても強さとは別ものですからね。
ロマンというか。
90名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 03:23:31 ID:rhhYLWeA0
成島竜のキック力の強さって骨盤だよね?どう思う?
91キャスパー:2009/02/26(木) 17:45:12 ID:+PPlGTWMO
>>90
骨盤内にある筋肉てインナーマッスルの腸腰筋だよ。

人より発達しているのかもね。
92にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2009/02/26(木) 18:08:07 ID:GKh8B2Hd0
>>90
アッ!成島先生。

ご近所さんです♪
歩いて5分くらい・・・。ww
93極真とボクシングの人:2009/02/26(木) 22:15:11 ID:nj9qJrQ90
>>90
フルコンだとどうしても、胸パンチを打たれるリズムに合わせて上体が前後運動してしまうから
相手の上体の戻りに合わせて蹴ってるだけだと思うよ。

あと、パンチどついてる間に、器用に位置取り済ましてる。
打ち終わりにササっと動いて、間合いとか角度とかを蹴りやすいように調整してる。

…フルコンの人々は、相手の足もと見ながら腹打ち&ローキックばかりやる悪い癖が蔓延してるんです。
だから成嶋選手のような動きの餌食になりやすい。いいカモでしょうな。
94名無しさん@一本勝ち:2009/02/28(土) 02:43:42 ID:MZ+pu6rJO
風呂場の床にたまった水を足の裏で掃く
※ただしカラリ床は除く
95名無しさん@一本勝ち:2009/02/28(土) 03:36:54 ID:5CcsSVOx0
ああ、大江みたいなミドル蹴りたいわ
96名無しさん@一本勝ち:2009/02/28(土) 04:50:24 ID:cVkYsbcI0
一撃でダウンとれるようなローキックが欲しい
どうしたらいいんだろう
97名無しさん@一本勝ち:2009/02/28(土) 05:28:10 ID:LBkeTwZYO
うちでは足首に自転車のゴムチューブを巻いて、連続で蹴ったり、ゆっくりフォームを確認しながら蹴ったりしてる。
個人的意見だと、威力よりも早さがつく。まぁ早い蹴りなら自然に威力も出てくるわけだが。

ただ膝への負担がけっこうある。無理はしないように。
9873:2009/02/28(土) 10:28:51 ID:5dYmwsHl0
>>96
興奮した人間は簡単に倒れない。
格闘技をするものはまずそれを理解するべき。
99名無しさん@一本勝ち:2009/02/28(土) 13:00:00 ID:cVkYsbcI0
>>98
ん、ああまあ知ってるけど
100極真とボクシングの人:2009/02/28(土) 19:55:52 ID:XhyDHHQo0
相手の左の外からの蹴りに合わせて、普段使わない奥脚インローを相手の軸足にぶちこんだら
相手の膝の皿の内側に、もろにスネが当たって、一本でした。。。

インローってちゃんと蹴れば重くて痛い蹴りなんだけど、みんな力をセーブしてインロー蹴るんだよね、何故か。。
僕は容赦なく全力で膝を狙ってました。
101名無しさん@一本勝ち:2009/02/28(土) 23:47:13 ID:Y3kydWcG0
反則だろ?脳内か?
102名無しさん@一本勝ち:2009/03/01(日) 00:21:09 ID:WQsvy+aQ0
奥足インローって反則なの?
極真では割とポピュラーな技だよ。
103極真とボクシングの人:2009/03/01(日) 06:15:16 ID:SOCJkZBi0
インローを膝に蹴り込んだからと言って反則とられたことなんかないですよ。
えげつない、って言いたいんですか?

そんなインローをフェイントにして、上段横蹴りを鼻や口にぶちこんだこともありますよ。
えぐい攻撃が反則だなんて言われたら、僕の攻めパターンは反則だらけになっちゃいますね。
104名無しさん@一本勝ち:2009/03/01(日) 16:08:47 ID:ZbRj40+nO
正面から膝蹴るのは反則だけど、回し蹴り系で膝に当てるのは反則じゃないでしょ
105名無しさん@一本勝ち:2009/03/01(日) 16:30:32 ID:jj2X48TRO
インロー、俺もついつい7分の力で蹴ってしまう。
何でだろ。
106名無しさん@一本勝ち:2009/03/01(日) 16:54:52 ID:v+GzISI4O
カウンター貰いやすいからに決まってんだろ
107名無しさん@一本勝ち:2009/03/01(日) 17:06:59 ID:3J6yNJ1w0
>>105

金的に入らないようにコントロールしているせいかな?
インローは容赦なく蹴るべきだと自分も思う。
108名無しさん@一本勝ち:2009/03/01(日) 17:15:54 ID:3J6yNJ1w0
パンチで攻めてくるクラウチングスタイルの相手にはインローや前蹴りで崩すのは有効ですよ。
これとバックステップを上手組み合わせればパンチを封じることに繋がります。
クラウチングスタイルの選手は蹴りにパンチを合わせようとしてきますから
インローや前蹴りは面白いように入ります。
最初から回し蹴りは使わないで、先ずはインローと前蹴りで削ってきましょう。
これでカウンター狙いの前傾姿勢の上体が起きて来て動きが鈍った頃にアウトロー、ミドル、ハイを蹴っていけば良いかと。

あくまでも自分の場合ですが。
序盤の元気の良いクラウチングスタイルの相手に回し蹴りはパンチのカウンターを貰いやすいです。

109極真とボクシングの人:2009/03/01(日) 19:14:40 ID:jX20qE2P0
フルコンの自分の経験で、インローを相手が最も痛がるパターンは、
こっちがミドルハイを打つと見せかけて、相手が膝ブロックをしようとしてるときに
相手の重心の乗ってる足の膝を狙ったときですね。技ありよくとれましたよ。
膝が若干内側に向いてるから、膝の皿にヒットするんです。

インローで相手の膝を痛めると、ストレート合戦が全然楽になるんですよね。
ちょっとでも押され始めたら重心を下げてインロー打てばいいんだから。
110極真とボクシングの人:2009/03/01(日) 19:25:54 ID:jX20qE2P0
ちょっと技自慢しますね。僕は柔軟を毎日やってたから180度開脚が余裕なんですよ。
だからミドルもハイも軌道を変則させてたから、試合相手はいつも、こっちの左のミドルハイを警戒してました。

勝つための一つのコツなんですが、警戒されている技にカモフラージュさせられる技をいくつか持っておくこと、
それが相手に十分ダメージを与えるように打つこと、です。

僕の場合、ミドルハイが警戒されてるときに、例えば蹴り足の膝を折りたたんで上段に横蹴りも使ってましたし、インローも使ってました。
また、左足で蹴ろうとする時点で外をとれていたとき、内回しの踵落としをやると面白いくらい当たります。(道場の練習では禁止にされちゃいました。)
また、左の蹴りだけで相手にあれやこれやと警戒させているときに、左で蹴ると見せかけてスイッチインして右の上段前蹴り、も使ってました。

どれもカモフラージュ効果あるし、ダメージ与えるように蹴り方は工夫してました。
111名無しさん@一本勝ち:2009/03/01(日) 22:12:42 ID:3J6yNJ1w0
>極ボクの人

核になる技が如何に重要かという事ですね。
極真、キック共に左の蹴りは重要ですね。
112極真とボクシングの人:2009/03/01(日) 23:50:04 ID:jX20qE2P0
対右だと、確かに左は楽に蹴りやすいですよね。
3J6yNJ1w0さんは、対ボクサーの戦法として重心の乗った前足にインローを打つことがお好きなようですけれど
そういうときは、右のすり上げるようなミドルも使えるんでないでしょうかね。たまに変則ハイでラッキーヒットも狙えますし。

あとですね、相手が右のローだしたら、すかさずクロスステップ(←わずかでいい)して、外に回って
相手の軸足の膝に(すり上げるような)アウトローをカウンターで打つのも使えますよ。
この動作は速ければ速いほどいいです。なぜなら速くカウンター当てたら、そのときは相手の膝は外向いてるから。
膝の皿に、スネで蹴りこめるわけです。
113名無しさん@一本勝ち:2009/03/02(月) 00:02:48 ID:PItt9RZz0
>>112

右ローに対してクロスステップしながらサイドに出て右ローで伸びている膝を狙うわけですか。
えげつないし決まれば効くだろうね。

>心の乗った前足にインローを打つことがお好きなようですけれど
そういうときは、右のすり上げるようなミドルも使えるんでないでしょうかね

使えるでしょうね。ただ相手の左肘が邪魔で、肘に当たりそうですね。
そのリスクよりはインローと前蹴りは信頼性が自分の中では高いわけですw
前傾姿勢で踏み込んでくる相手には、ほぼ決まります。相手にしても食らうの承知で
パンチを顔に当てればいいや的に成ってくれますのでコツコツとダメージ蓄積を狙うわけですよw
114極真とボクシングの人:2009/03/02(月) 00:16:59 ID:be4x/NzA0
いや、すり上げる右ミドルを挙げた時に言いたかったことは、前傾気味に突進してくる相手を
力技でぶっとばすことを言いたかったんですよ。アームブロックとかは関係ない。

だって、インローor前蹴りを当てながらバックステップをするという作戦にも、常にうまくとは限らないでしょ?
インローを当てそこなう、或いは、見切られて交わされてしまうこともあり得るでしょ?相手だって頭使ってるんだから。

入り込まれてしまった時に、正面から蹴って吹っ飛ばす右ミドルを持っとけば距離を突き離せるんじゃないかな、とおもった次第です。

ごめんなさい。もう寝ないといけません。
115名無しさん@一本勝ち:2009/03/02(月) 00:28:35 ID:PItt9RZz0
>>114

インロー、前蹴りが決まってもバックステップで距離を切りきれずに中に入られることも卒中ですよ。
その時はテンカオです。次に頭を抑えながら膝蹴りする訳です。もしくはクリンチですね。

正面から来る相手に右ミドルで吹っ飛ばすんですか?
左にサイドステップしながら??有効でしょうが右ストレートか打ち下ろしの右フックを食らいそうです。
自分のスキルでは本格的なボクサーには厳しそうですね。
自分の考えでは真っ直ぐ前進移動で向かってくる相手に回し蹴りは危険という認識です。
それならまだ右サイドステップしながら左ミドルを脛ごと正面からボディにブチ当てるほうが自分は得意ですし
これも使います。

まあ人それぞれ得意な動きは違いますからね。気が付かなかった事も有って楽しいですね。
そろそろ自分も寝ないと。
普段はサラリーマンですから。




116名無しさん@一本勝ち:2009/03/02(月) 00:34:37 ID:M074AtGa0
うちの道場じゃ膝狙いは選手人生を終わらせる可能性があるから忌避されてるが・・・膝の上の裏の筋肉の薄いとこ狙えって
117極真とボクシングの人:2009/03/02(月) 20:31:21 ID:dSFl0E370
>>115
キックの話でしたか。その領域は、僕は無知です。でしゃばってすみませんでした。
回し蹴り系って、どうしてもリーチが限られますからね。キックだと、右のミドルで押し返す、というのは危険でしょうね。

>>116
いや、度々インローを膝に当ててきたけど、皿に当たってひどく痛がるだけで、靭帯を壊すとかは無かったですよ。
せいぜい、十人組手が続行不能になる程度です。
どっちかというと、インローをフェイントにして鼻や口に上段横蹴りをいれる方が、ダメージ残ったんじゃないかな。
118名無しさん@一本勝ち:2009/03/05(木) 08:51:41 ID:ZqJoifPnO
>>117
なんか強そうだけど試合で結果残したりしてます?
差し支えなければどの規模の試合か教えておじいさん
119極真とボクシングの人:2009/03/05(木) 22:24:53 ID:8cUefitd0
>>118 20代後半です。差支えます。特定されるわけにはいきません。
120名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 10:37:55 ID:ZnPn3M9H0
じゃあ書き込みしなきゃいいのに
121名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 10:44:07 ID:AVy0+pbN0
じゃあ、あんたは自分が特定されてもいいわけか。
122名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 10:58:17 ID:jDhNXSu7O
>>120
煽っても言わないと思うが
もしさ、その情報を言わせたとして本人に何かあったら責任とれるのか?ちょっと考えたら分かると思うんだけど
123名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 11:02:02 ID:6AB4yIOJO
林真須美


















林真須美
124名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 11:34:35 ID:ZnPn3M9H0
>>122
いや俺が言いたいのは名前をつけてこの匿名のネットの世界で自分を主張してるのに
こういうところで特定を恐れるってのは変だってこと言いたいの
責任?んなもん書き込んだ時点ですべて自分で自分の責任取るしかないだろ
取れない奴は書き込みすんな
125名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 13:03:50 ID:CbC1N3mE0
>>124

阿呆か?

匿名で書込む事が出来るのが、この手の掲示板のいい所。

法律に掛かる様な馬鹿な書込みでもしない限り
(良識の範囲内で)何でもありだよ。

書込み・記名責任云々を言いたいのなら
君は2ちゃんには向いていない。


126名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 13:44:17 ID:ZnPn3M9H0
俺が言いたいのはコテつけんなってことだよ
あと2chに向いてる奴ってどんなやつだ?
参考までに教えてくれ
127名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 17:12:17 ID:iAOmDdPMO
つーか極真でも全日本レベルじゃなきゃ特定のしようがない気がする。
地区大会や支部の交流試合優勝程度なら明かしても問題ないんじゃない?
128名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 22:07:50 ID:/kx+1BDO0
>>126
それはいえる。「極真とボクシングの人」は2ちゃんで
自分の経歴をいうことがいかに説得力に欠けるか自戒したほうがいいな。
書いてることしょぼいけど、弱くともまあ一生懸命やってそうだから
みんな黙っていてやってるだけ。まじめにやってれば可哀想だしね。
129では、消えるとします。。:2009/03/06(金) 22:34:32 ID:te5hcO8M0
でもコテ消したら消したで、何か書くと「極ボク乙」とか言うんでしょうねw

というか。みなさんそっちの方向に興味あったんですか。。技術論とか、興味ゼロでしたか。。。
経歴やら試合結果やら、別に何も信じて頂かなくて結構なんですが。「脳内」と認定していいよ、ホント。

そもそも、仮にどんなに偉い人から教わった技術であっても、技は自分で試して検証しないと使えないんだし。
大会実績があれば何言っても正しい、なんてわけないし。
130名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 22:45:57 ID:Gtx40yw90
いや、脳内かどうかというより、あれだけ細かく技術解説すれば、その技術が実践(試合)の場で
どれだけ効果があるのか、実績に結びつくのか、ということに興味があるのだと思いますよ。
131名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 23:13:35 ID:te5hcO8M0
(普通ミドルとかは蹴りたくても簡単には蹴らせてくれないんですが)
自分が書き込んできたことは主に、例えばミドルやハイとかを打てる貴重な機会を与えられた時に
機会が限られてるからこそ、どうすれば攻撃効果が僅かでも高まるか、を体験談してきたことです。

一方、良い実績を残したいならば、こんなことよりも遙かに大事なことがありますよね。
一つには位置取り、距離や角度のコントロール。
二つ目にはプレッシャー勝ちすること。おされてばっかりだとミドルもへったくれもない。
三つ目には状況判断。相手は自分と同等かそれより強いかもしれないんだから、相当のプレッシャーをかけてくるだろうし
こっちの攻撃が思うように当たるわけない。
「お互いの打ち合いの最中、今自分と相手、どっちが押してるか?押されてるなら距離を殺して仕切り直し。押してるなら
このまま撃ち殺してしまえ」とか、
「最速でベストの蹴りを打った。しかしそれでも相手はかわし得る。かわすとしたら、この相手はどうかわすか?そこを
どうつけ込むか?」

大事なのは主にこの3つかな。試合実績を高めたいのなら。単発のミドルハイの変則があーだこーだ、ばかり追求しても勝てないよ。
ちなみに僕は”どすこいスタイル”です。危険技チラセつかせながら、米国の棍棒外交のように打ちあうのを目指してた。
長文ごめんなさいね。ちなみにみなさん、「一つ目」ばかり意識してません?
132ごめん、追記。:2009/03/06(金) 23:30:02 ID:te5hcO8M0
>>128さんのレス
>書いてることしょぼいけど

という、彼の姿勢は見習うべきなんですよ。僕が細かく技うんぬんを講釈したとしても
言ってる内容と、彼自身の経験やスキルを彼なりに天秤にかけて判断下している。

他人が何言ったとしてもその技が「果たして本当に使えるものなのか?」と眉唾して
自分で判断して欲しい。技は自分で考えて作るべき。また、技は教わるものでなくて盗むものです。
133名無しさん@一本勝ち:2009/03/06(金) 23:58:54 ID:ZnPn3M9H0
>>131
お前に精神論云々言われなくても分かってるからww
自分に足りないものをこのスレで聞いたりしてるのにいちいちしゃしゃるなボケ
あとコテははずせ誰もお前に興味はないから
134名無しさん@一本勝ち:2009/03/07(土) 00:05:09 ID:0TTh3avo0
「プレッシャー勝ちすること」と精神論をごっちゃにする所が、もうなんというか。。。
ええ、まあ似たような人は五万といましたよ。極真には。いいカモでした。
135名無しさん@一本勝ち:2009/03/07(土) 00:10:40 ID:jPASMYMSO
このスレではキック力がつけばいいんだよ
ミット蹴ったときに蹴り強くなったなって言われたり
サンドバッグ蹴っていい音鳴らして素人におお〜って言われたいだけなんだよ
だから蹴り続けるのが一番なんだよ
でなきゃ自転車で通勤するとか坂道ダッシュするとかしとけよ
あとは上体のバランス良くしろよ蹴った時崩れないようにな
136名無しさん@一本勝ち:2009/03/07(土) 01:04:43 ID:A9uDErue0
じゃオレが技術論を語ってあげるとしよう。
軸編その1
蹴りのパワーがそこそこついてくると
軸足がいかに大事かわかってくる。
軸足と上半身で壁をつくる。
軸が柔らかいと衝撃を吸収してしまって
相手に伝わらないからだ。
137名無しさん@一本勝ち:2009/03/07(土) 01:10:35 ID:A9uDErue0
>>132
ていうかおまいさんは単に文章長過ぎ。
読む気なくすのだよ。
見よオレの名文を。
このように端的にポイントを
言ってあげるのが重要だ。
なぜなら、そもそも格闘技を言葉で
伝えることなんて不可能だからだ。
伝えられるとしたら、それは気分。
感じ。感覚的なもの。
そういうことを自省する賢明さが
おまいさんに必要なことだ。
138名無しさん@一本勝ち:2009/03/07(土) 02:55:57 ID:HRf+L6ffO
その2まだー?
139名無しさん@一本勝ち:2009/03/07(土) 10:30:11 ID:okF0Y1QN0
ホリラン読者の技術論wktk
140名無しさん@一本勝ち:2009/03/07(土) 18:22:26 ID:e08JWCYp0
>>極真とボクシングの人さん
貴方はどのようにして180度開脚を身に付けられたんですか?その努力の過
程を教えていただけないでしょうか?私も180度開脚を夢見て毎日柔軟をし
ているのですがハムストリングを痛めてしまいまた割りの際に物凄く激痛
が走るようになってしまいました・・・><
141名無しさん@一本勝ち:2009/03/07(土) 21:44:02 ID:jPASMYMSO
股関節のつき方によってどんなに頑張っても180度は無理って人もいるはず
142名無しさん@一本勝ち:2009/03/07(土) 22:03:05 ID:A9uDErue0
腕編その1
蹴り込みに慣れてくると
腕の動きが重要なことに気づいてくるはずだ。
蹴り足と同じ腕をよく振ること。
短距離走の選手にとって腕の振りが大事なのと同じように
実は軸足の反対側といったほうがイメージがわかりやすい。
振ることによって軸の捻りに勢いがつくのだ。
もう一方の手も重要だがそれはまたのちほど。
143名無しさん@一本勝ち:2009/03/07(土) 23:41:50 ID:0TTh3avo0
>>140 コテなしですみません。
まず、僕が思う事は「関節や筋を痛めるような柔軟を止めて、腕の良いスポーツ医のところへ行って相談をすること」
です。

僕がやってきた柔軟はどんな感じかと言うと
「伸びきる限界点より、わずかにゆるめた所でじっくりと深呼吸して、伸ばしてる筋の血流を意識する」
でした。そうするとストレッチの可動範囲がジワジワとわずかに広がってくんです。

でも、今さらそんなこと言っても仕方ありません。貴方は「痛みを無視して、無理やり伸ばし切ってしまった」
ようです。練習や試合の取り組み具合も再検討すべきかもしれません。

道場の先生には、また割のときに事情を話して休ませてもらうべきだと思います。
(というより治るまで練習休んだ方がいいかもしれない)
144名無しさん@一本勝ち:2009/03/08(日) 10:26:05 ID:t4OwkdwF0
>>143
ご返答ありがとうございます。
145名無しさん@一本勝ち:2009/03/09(月) 22:58:00 ID:luuC4MmJ0
>>137さん。キックのコツを分かりやすく教えているようでありますが、
ひとつひとつの技の動きは、反復練習によって各自がコツを発見して体得しないと
コツの意味がわからないと思うんですよ。

というのは
他人から聞かされた、他人のコツは、あくまで他人が体得したものであって
聞かされた本人がただ聞いたからといって、身につくものではないんですよ。

その辺りは、懸命な自主練、そして冷静に分析して独学、研究する姿勢があれば
大丈夫だと思うんですよ。(上手い人の動きをじっくり観察するとか。)

>>137さんだって、キックの反復練習をすることで、自分で「ナイスな蹴り方」を習得したんでしょ?
146名無しさん@一本勝ち:2009/03/09(月) 23:14:26 ID:luuC4MmJ0
>>137さん、続き。
一方で、僕が伝えたかったことは、(全日予選突破が難しい選手辺りを想定して)
試合運びの上で、重要かつ見落としがちな点、だったのです。

プレッシャーをかける時に位置取りを調整しつつ、効果的にプレッシャー勝ちする。

また、プレッシャーをかけるときに、膝狙いローキックを併用して、効果を高める。

位置取りするときは、必要最小限の距離を計算し、最速で動き、瞬時に反撃に繋げる。

プレッシャーをかけ合うとき、状況判断することを忘れない。もし打ち負けそうと思ったら迷わず密着する(or離れる)。
(また自分の技を、相手がよける動きのクセも観察し、"先読み"して追撃する。)

フィジカルスペックばかり気にせず、毎日正しくストレッチをする。(その恩恵は本当に大きい。)

こういった辺りを伝えたかったのです。文章が下手で長くてすみませんでした。
147元極空手家現在趣味でキック:2009/03/10(火) 00:32:10 ID:oelitJMA0
キック力をつける方法ですか、
自分の体得した方法で言いますと。

『軸足の位置』『脚を振り上げる筋力』これが最優先で、次にミートしてから『振りぬく筋力』
だと思いました。言い換えると
1にフォーム、2に初動のスムーズさ、3に振りぬくパワーです。

1ですが軸足の位置さえ正しければ自然と奇麗に腰が入った蹴りになります。
2ですが、脚を振り上げる筋力が強ければ、初動が素早く速く、相手にも察知し難い蹴りになり
3にスクワット等で鍛えた4頭筋が強ければミートしてからの反作用に負けずに振り抜けます。

如何でしょうか?アプローチは人それぞれ違うんでしょうが、蹴りの上手い人、強い人は
これが皆、出来ていると思います。
148名無しさん@一本勝ち:2009/03/10(火) 00:40:32 ID:wUQYx0e8O
イメージは大事だよ
頭の中で自分の理想の蹴りをじっくり思い描くんだよ
その通りに蹴ればいいよ
でも漫画の蹴りは駄目だ
どうしても余計な力が入るから
149コテを失った哀れなボディコン:2009/03/14(土) 02:15:56 ID:QAvIek/W0
毎日柔軟を正しくまじめに行っていて、180度開脚が余裕な人向けに、勧められる蹴り方。

まず、以下の2つの動作を同調させる。
・蹴り足で、地面を蹴って重心を軸足の方にシフトする。
・軸足のつま先>カカト>膝>股関節、の順に下から順に回転する。

その結果、蹴り足が上がると同時に軸足のカカトが既に返っており、股関節や内転筋が限界まで伸びる。
そして間接や筋の伸張反射を利用し、”伸びきった筋を縮める”筋の特性を活かせて、蹴り足の膝を飛ばす。

そして蹴り足の膝に伝わったスピードを、レッグエクステンションによりさらに加速してスネ等に伝え、最速でミートさせるよう同調させる。

#回転運動のアルゴリズムを理解するだけではダメ。個々の人体の部位を最速で動かせ、かつ同調させることが大事。
#もちろん全速力で動作すべきだが、最大の障壁は「力み」。力まないコツは8〜9割程度の力量で蹴ろうとすること。
#大声の「気合い」のシャウトや、「120%の力で蹴ってやる!」と意気込むと、逆効果。
150名無しさん@一本勝ち:2009/03/14(土) 06:25:08 ID:JHfiFaRFO
武蔵「ほわいっし!!!!」
151名無しさん@一本勝ち:2009/03/14(土) 12:59:48 ID:Nr0qyhhm0
>>146
>(全日予選突破が難しい選手辺りを想定して)

なぜそんなレベルの低い領域のアドバイスをするのかと。
だから無駄に話が長いんじゃ?
152名無しさん@一本勝ち:2009/03/14(土) 16:55:00 ID:3ID76T2H0
全日の本選で戦っている選手はこんなところ見ないだろうw
153名無しさん@一本勝ち:2009/03/24(火) 02:03:18 ID:bKXD3LwAO
バックスピンキックもいいよ

【バックスピンキック】後ろ廻し蹴り研究会
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1237799478/
154名無しさん@一本勝ち:2009/03/25(水) 09:24:37 ID:VtUNoZFO0
まったくどいつもこいつも・・・・・
力まないだの同調だの最速だの軸足の位置が大事だの初動のスムーズさだの
できて当たり前のことばかりいいやがって・・・
これらの必要最低限のことができない奴はクソだよ
ここの板に技術論を書き込んでる奴はどうしようもないクズ野郎だ
155:2009/03/25(水) 09:44:26 ID:1zpTQhH1O
で?何が大事なの?

何の内容も無い煽りレスよりも技術論のが遥かにマシだと思うが。
156名無しさん@一本勝ち:2009/03/25(水) 16:59:06 ID:VtUNoZFO0
>>131
一つ目ばかり意識してません?だと・・・・・
そんなやつは考えがあまいだけのクソ野郎だ
157名無しさん@一本勝ち:2009/03/25(水) 17:32:30 ID:YJu2woNgO
クソ野郎が何かほざいてますね
158名無しさん@一本勝ち:2009/03/25(水) 23:19:55 ID:VtUNoZFO0
>>155
>>157
当たり前のことすら満足にできねー雑魚がほざいてんじゃねーよ
159名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 00:22:55 ID:lDoZGOXC0
まあまあ。。。

でも確かに試合で勝てないとストレス溜まって八つ当たりでもしたくなりますよね。。w
160名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 00:58:12 ID:0LZ88n0k0
八つ当たりじゃねーよ
161名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 01:11:05 ID:ST2nQN+U0
左右同じ本数蹴る
162名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 03:42:41 ID:hN+WqtxO0
自分の格闘技選手経験はアマボクと極真合わせて、たった8年程度ではある。
一流選手と二流選手との違いについて、僕が経験上一番多く感じたことを述べます。

一流選手は、「できて当たり前、のような技術」を常に、自分に懐疑的に検証しながら、自分の技を進歩発展させることを怠らない。
つまり、一流選手は「できて当然の技術」を既にマスターしている、等と奢ることはなく、可能な限り技を向上させる努力をする。

2流選手は、「できて当たり前、のような基本技術」は十分に獲得済みである、と錯覚しがちである。
そういう人たちは、自信満々に技を繰り出しながらも、悲しいほどのに隙だらけ。例えるなら、
膝狙いインローや、それをフェイントにした上段横蹴りが容易く入る。
163名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 04:37:13 ID:4/g0dciFO
極ボクの話は相変わらず中身がないなあ。
二言目には膝狙いインロー、上段横蹴り
164名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 08:37:20 ID:kp8QPQoJO
まぁ、ネット上で他を「雑魚」とか言ってイキがっている時点でお里が知れるわな。
165名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 12:13:41 ID:hN+WqtxO0
全く同意。他人に対してイキがってもしょうがないし、自分が試合で勝てるならそれでいい。
他人のことより自分のことですね。
166名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 17:59:00 ID:0LZ88n0k0
>>163
あたりまえだ
素人に寺家が映えたようなレベルだからな
167名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 18:01:26 ID:0LZ88n0k0
>>164
書き込まれてる内容から雑魚のにおいがにおいまくってきてしかたねーんだよ
貴様ら緒戦はどうしようもない下種や朗だ
168名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 18:04:07 ID:0LZ88n0k0
>>162

お前はよっぽど低レベルのクソどもに囲まれて練習してきたんだななんだな
169名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 18:06:05 ID:0LZ88n0k0
>>165
この雑魚臭だけはどうしようもねーんだよ
170名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 18:07:53 ID:0LZ88n0k0
>>164
書き込まれている内容から雑魚臭がしまくってきて仕方ねーんだよ
171名無しさん@一本勝ち:2009/03/26(木) 23:42:16 ID:80jiQzkZ0
じゃあID:0LZ88n0k0の試合実績を言ってみろや
期待してるぜ
言えなきゃお前の方が雑魚臭しまくってるよ
172名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 00:51:08 ID:sxHqorFXO
まぁまぁまぁ みなさん仲良くしましょう

里は違えど武道を志す者は、武林是一家なのだから 互いに謙虚に学ぼうではないか

中傷しあっても得るものはないぞ
173名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 00:53:27 ID:/44sZsZxO
殺すぞ
174名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 05:46:17 ID:vyAr1gn3O
>>172の後で>>173ワロタw
175名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 10:11:36 ID:vuiQBNHm0
極ボクは極新軽量級地方王者
176名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 15:28:56 ID:8bp6BhhM0
>>173
うるせー
177名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 15:30:58 ID:8bp6BhhM0
>>171
勝手にテメーの基準で判断してんじゃねーよ
カスが
178名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 15:31:53 ID:8bp6BhhM0
>>171
なにが、じゃあだよ
バカかテメーは
179名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 15:32:35 ID:8bp6BhhM0
>>175
やはりおもったとおりの雑魚だぜ
180名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 15:50:59 ID:8bp6BhhM0
>>173
クズの分際でおもしれーな
やってみろよ
181名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 15:52:23 ID:8bp6BhhM0
>>172
たしかにそのとおりだな
182名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 15:56:04 ID:8bp6BhhM0
>>171
勝手に期待してんじゃねーよ
クズが
183名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 23:17:53 ID:vuiQBNHm0
>>180
お前も間違いなくクズだろwww
184名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 19:11:46 ID:YFvIqOiF0
>>183
訳わかんねーことほざいてんじゃねー
185名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 19:12:47 ID:YFvIqOiF0
>>183
ウジムシの分際でいきがってんじゃねーよ
186名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 23:39:18 ID:drGwePRJO
一つにまとめればいいのに
187名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 08:14:14 ID:EDemnbKU0
>>186
うるせー
188名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 08:16:08 ID:EDemnbKU0
>>186
うるせー
189名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 08:18:03 ID:EDemnbKU0
>>186
うるいー
190名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 08:19:27 ID:EDemnbKU0
>>186
うるせい@@@
191名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 08:41:05 ID:EDemnbKU0
>>186
うるせお0
192名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 17:48:35 ID:EDemnbKU0
>>186
うるせー
193名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 18:01:16 ID:WcJc8D+MO
まず腹筋を鍛えたまえ。
194名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 18:14:37 ID:uBHYIzOD0
せっかく良スレだったのに猿が数匹沸いただけで
ご覧の有様w
195名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 23:29:27 ID:EDemnbKU0
>>193
なんでだ?
196名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 23:45:21 ID:ovWuLdsx0
すいません、きえます。2chは最初たのしー!と思ってつい調子に乗りすぎちゃったけど、やっぱこのコミュニティは慣れないや。
そういうわけで、消えます。フルコンスレに篭ってます。フルコンスレで、極とアマボクの技術相談があれば、それに応じますね。

もうここのスレは開かないんで。バイバイ。さようなら。
197名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 23:50:14 ID:ahUQytG90
愛媛県新居浜市西の土居町出身。1993年愛媛県立新居浜工業高校工業化学科卒業の白石竜生を
1000本蹴りすることだ!
198名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 00:17:12 ID:nFLMMPly0
>>194
うるせーぞ
このクソ猿が
199名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 08:13:51 ID:byT2joZmO
>>161
これ重要な気がする。
原理はわからんが、俺の経験上そうだ。
まあ日菜太みたいにひたすら左ミドルのミット打ちして強くなる奴もいるみたいだが。
200名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 14:22:17 ID:9wPR6emp0
>>199
体幹を支える筋肉は真ん中に一本あるわけじゃないからな
201名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 00:15:09 ID:yQ/1KG7u0
>>199
あたりまえのこといってんじゃねー
ボケ
202名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 00:15:50 ID:yQ/1KG7u0
>>200
あたりまえのこといってんじゃねー
ボケ
203名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 02:50:36 ID:QwQw4LFu0
入門当初から段持ちと同程度の重さと言われた私はどういった鍛錬を行えば良い?
204名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 07:03:20 ID:yQ/1KG7u0
>>203
くだらねーこときいてんじゃねー
205名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 13:42:48 ID:QwQw4LFu0
>>204ククク・・・ちょっと自慢です。今はまだ蹴りに頼らない方が良いといわれてるのですが
得意技を磨くよりは基本をということなのかな?
206名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 11:46:15 ID:74/DVfpSO
片足スクワットを毎日してたら蹴りの威力が上がった気がする
207名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 12:33:12 ID:S4HmzcFxO
普通に筋トレと剣山キックだな
208名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 12:13:09 ID:+MJH1y8ZO
剣山キックて何?
209名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 14:41:31 ID:1p/ixXvFO
キック力を強くするには 脚力だけを鍛えたらいいと言うもんではない! 腰回りの筋肉や関節が緩んでないと駄目だね
210名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 09:19:50 ID:+c/+HhYlO
詳しく
211名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 10:25:19 ID:qvKnnmLrO
まず言える事はフルコン空手道場のキックを鍛える方法はキックジムの方法に比べてはるかに劣るという事だな
昔は蹴りは極真の方が上という迷信があった
212名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 10:28:46 ID:FsbIlaCb0
極真はミット、サンドバック、砂袋、ウエイトでしょ。キックジムは?
213元極空手家現在趣味でキック:2009/04/26(日) 10:34:15 ID:DPZRkJFL0
>>211

そんなことないでしょ?あなたの極真道場はどんな指導をされてたかは知りませんが
パンチより蹴りが有利なルールで、勝つために真剣に練習して取り組んでいる極真が蹴りで劣ることはないですよ。

しかし あなたのキックジムの練習方法を知りたいですね。
極真道場の指導がいい加減で、転向したキックジムの指導者が優秀である可能性も大きい。
214さげるな:2009/04/26(日) 10:37:05 ID:qvKnnmLrO
あの変な移動稽古の蹴りがあかんし ミットの持ち方もダメ蹴りの移動なら伝統空手のをやった方がよい
キックジムには軽量級でも 持ち手の体を浮かせる程の蹴りの持ち主が一杯いる
215元極空手家現在趣味でキック:2009/04/26(日) 10:42:09 ID:DPZRkJFL0
>>214

わかりました。あなたの通っていた極真道場のレベルが低くて、転向したキックジムのレベルが良かったてことでしょう。
キックジムはムエタイ系ですか?
216名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 10:45:26 ID:FsbIlaCb0
ハイは空手の方が使えると石井館長がいってたな。
217元極空手家現在趣味でキック:2009/04/26(日) 10:53:09 ID:DPZRkJFL0
>>216

どちらかといえば空手の方がミドル・ハイの変化が小さいんですよ。
だからミドルだと思ったらハイだったり、ハイだと思ったらミドルだったとかキック選手にしたら思うでしょうね。
218名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 12:00:32 ID:qvKnnmLrO
極真の宣伝も大変だな
219名無しさん@一本勝ち:2009/04/28(火) 17:48:25 ID:hq7LYIq10
だな
220名無しさん@一本勝ち:2009/05/14(木) 20:55:19 ID:5lmfdLjb0
体重増やすのが1番早いような
221名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 01:05:33 ID:X3v2cqdCO
ランニングを一時間、バッグへ膝蹴りとミドルを各々5R位、ミット2R、レンチェンかマスを30分。これを週5日やればいいよ。
222名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 17:51:19 ID:ZPNleENh0
サンドバッグのまえで普段たつような無構えのじょうたいから右足でけって左足で
蹴ってみたいな振り子の状態でサンドバッグ蹴り続けるとバランス感覚と当たる感覚が
得やすいからいいと思う
223肋骨 ◆ABaraBTOAc :2009/06/04(木) 11:19:28 ID:1IQq2zK/0
>>222
昨日、それを試してみたんだけど
むちゃくちゃ難易度高いよ
サンドバッグに正対しているせいもあるけど蹴るたびにバランス崩れるし軸足が動くしで
まともに出来るまで練習するしかないな
224名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 00:32:49 ID:ed774yIN0
坂の上の家に引っ越して毎日ギアなし自転車乗ってると楽しみながら
キック力つくよ他の方法ってつまんなくないかな楽しくないと続かないしね
225さげるな:2009/06/23(火) 11:13:51 ID:b2zuHitW0
>>214とID:8bp6BhhM0だがよ
>>72 >>73
>蹴り足を上げる瞬間から「シッ!!」とか叫んでる

いねぇよそんな奴
ただ煽りたいだけだろうが!カス!
喩えいたとしても初心者だろうが!その団体全体のせいにすんな!
ああ?!
「シッ!!」でフェイントかけられるか「シッ!!」がなくてもおまえらじゃぁ勝てまい
舐めんじゃねーよば〜〜〜〜か!
ごめんオマエぼろぼろにされた過去があったんだね
納得
226名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 13:19:52 ID:ZpNNrJR80
あげ
227名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 00:28:34 ID:+r7JO/Rd0
単純に威力って言ったらスピードと重さだよな?
228名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 00:59:27 ID:VP/hs1jnO
といえば、ムエタイだと思う。
見よう見まねで毎日練習したら、バランスを保ったまま連打が打てるようになっよ
229名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 01:20:34 ID:+r7JO/Rd0
まぁ詰まるところ自分で鏡見るなり録画するなりして。
スパーとかミット含めて練習しろってところだろうな
230名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 01:15:22 ID:FdHEzPX90
スクワットすると足しまっていいよ。それからミット打ち。そして最後は
組手でガチンコで相手を蹴る。これが全て。
231名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 23:04:54 ID:NHh5geAK0
坂道ダッシュと平地の中距離800mをセットでやると良いよ
筋肉のつき方が短期間で変わります
232名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 11:21:59 ID:jYeVRPk7O
↑どのくらいの量をやりますか?
233名無しさん@一本勝ち
坂道or階段ダッシュは短時間でゲロること間違いなしだから人のいないとこ選べよ