古タイヤをハンマーで叩くとパンチ力がつくって

このエントリーをはてなブックマークに追加
200名無しさん@一本勝ち
>>195
日本人なら辰吉がベンチやる。
その対戦者のウィラポンもやる。
K−1選手は、ことごとくやる。

ベンチプレスのパンチ力に関係する効果
1.上腕三頭筋の強化による腕力アップ。
2.腕を支える胸筋力のアップ。
3.リストの強化
4.意外なことにベンチは、数種類のフォームがあるが、フォームによれば背筋も2次的に効かせられる。
  つまり、三頭筋+胸筋+広背筋の動作の連結を鍛えることにもつながる。

※但し、ダンベル運動の方が効果的にパンチ力を上げる運動が行える。
 ベンチプレスは、ダンベルでは使うことのできない高重量を挙げることができるので
 最大筋力量挙げるのにより高い効果が期待できる。
201名無しさん@一本勝ち:2008/12/28(日) 22:41:19 ID:qhYkPopPO
ハンマータイヤにも正しいやり方と間違ったやり方がありそうだね
202フルコン:2008/12/28(日) 22:41:53 ID:bYPvNM3U0
 結果として背部の筋肉が発達するのであって
背筋を鍛えればパンチ力が高まるということで
はないことはOK?? 
 背筋力というのは背筋のパフォーマンスを測っ
ているのでなくて、臀筋やハムストリングスの
主に測っているのもOK??
203名無しさん@一本勝ち:2008/12/28(日) 22:54:29 ID:QznyHuZn0
>>202
>背筋を鍛えればパンチ力が高まるということで はないことはOK?? 

×です。
筋力が高ければ、ど素人のパンチでも強いパンチ力が出せます。(圧力の数値だけの話ですが。つまり当たればね)
例えば、ボブサップがいい例で筋力が強いだけで強いパンチを打つことはできます。
またボクサーでも同じくらいの技量の選手同士なら筋力が強い方が有利です。

もちろん筋力は、あくまでもサポートです。
実際には、骨格が先天的なパンチ力を生みだすようです。
いわゆる骨が強く(太い&骨密度が高い)肩関節がしっかりと安定しやすい形の人は、
フォームもしっかりと決まりやすく往々にしてハードパンチャーです。
それに筋力が加われば、鬼に金棒というやつです。

204名無しさん@一本勝ち:2008/12/28(日) 22:59:23 ID:w2HkY+cE0
> 88 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/10/29(月) 15:56:05 ID:qNB3bAc0O
>大道塾の長田賢一氏いわく、
>ベンチプレスの記録が20kg上がっても、そんなにパワーアップの自覚はなかったが、
>ハイ・クリーンの記録が20kg上がると、自分で驚くほどパンチ力の向上を体感したと。

>山本KID の筋トレ法は?ハイクリーン
>ttp://kidsfun.livedoor.biz/archives/54446094.html
205名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 02:25:52 ID:6+y1loF6O
パンチ力は突き詰めて
言うとスピードと切れだよ。重い物を持ち上げる力じゃない。
206名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 03:25:36 ID:5X1Pj5Xw0
>>204
確かにハイクリーンは効果ありそう。

>>205
うーん、ごもっともですが、完全に無関係とまでは言い切れないんですな。

よく名人達人と言われる人が「力は無用なのだ」などとおっしゃいますが、
そういうご当人も昔は滅茶苦茶な鍛え方をしていたりするもんでして・・・。

これ難しい問題だから一口に言い難いな。




207名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 17:01:23 ID:bMMrR9k+0
ハンマーでのタイヤ叩き始めたいけど都内だから騒音が気になるんだよな・・・
ハンマー振り自体は職務質問を受けても説明すれば大丈夫そうだけど。
208名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 17:03:20 ID:/vr1uFeK0
大丈夫だと思えるその根拠を教えてくれ。
209名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 17:08:06 ID:JjnpdpD0O
>>207
周囲の環境kwsk
210名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 17:10:29 ID:jSFEGhUz0
211名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 17:33:33 ID:3hcJ1Drs0
>>207
ムリ
ゴルフクラブのスイングで注意されて
やめさせられる時代なのに
「ハンマーならOK」はないわ

最近は公園に標識建ててるトコも増えて
文言の迷惑行為におもいっきり引っ掛かってるしな
職質のケーカンにもよるかもしれんけど
少なくともやってるトコ見られたらアウトですよ
河川敷もダメ
経験済み
人こない山奥しかない
こーゆー時田舎はイイねぃ
212名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 19:53:14 ID:2d7LrfLv0
>>208
法律に違反することをやっているわけではないから・
>>209
住宅街。近くに結構広い公園がある。
>>211
振るだけなら無理じゃないと思うよ。
早朝に木刀で形(剣道ではない)の稽古とかしている人がいるから。
振っているだけならまず大丈夫だけどやっぱり騒音が・・・
213名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 20:33:29 ID:mdXjEvEu0
>>205-206
スピードと切れを出すのにも筋力を使うからだね
身体の使い方に加えて。

要するにめちゃくちゃ重たいものをゆっくり持ち上げるような種類じゃなく
それなりの重さのものをズバッと持ち上げる。それをかなりの回数やる
これまたロシアントレーニング的なやり方っしょ
214名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 20:34:22 ID:GNPI3gyP0
>>212
警官は剣道やってる人が多いから
「黙認」があるんじゃないの?

厳密に言うと、木刀は屋外で振ってたら法律違反になると思う
215名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 20:58:08 ID:1BspBQsg0
>>212
マジでか?
公園でハンマー振り続けてレポしてくれ
オレの時は説明してるウチに
警官がドンドン増えて
最終的に10人以上いたと思うよw
たったオレ一人に
15分も掛からなかったな
明らかに警官の目の色違ったし

ちゃんとレポしてくれよ
期待してるから
216名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 21:16:40 ID:iS8xnqdkO
普通に軽犯罪法に触れるけどな。
217名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 21:29:15 ID:JjnpdpD0O
>>212
うーん、その環境だとちょっと難しいか。タイヤの代
用品として、丸めた古毛布ならあまり音はしないが……。

>>215
俺の時は五人だったw
218名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 21:40:55 ID:2d7LrfLv0
>>212
ハンマーも説明すれば大丈夫だと思う。
俺も剣道やってたから「木刀じゃ負荷が足りない」とか言い訳をする予定。
>>215
分かった。とりあえずハンマーかって始めたらこのスレで報告していく。
タイヤ叩きは音が問題になりそうだからやらない。
>>217
河川敷まで行けばタイヤ叩きでも良いんだけど結構遠い・・・
丸めた毛布は良さそうだね。
公園でのハンマー素振りが大丈夫だったら丸めた毛布でやってみるよ。
219名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 21:51:41 ID:WCaMtwB10
俺の友人が夜中に河原で木刀を振る稽古をするべく通り道の住宅街を歩いていると
巡回中のパトカーからメガホンで「こらー!君ー!こんな夜中に木刀かー!」と呼び止められた。
パトカーに連れ込まれて鍛錬のためだと説明したがわかってもらえず、困ったが、彼は同時に絵画が趣味で、河原をスケッチするべくスケッチブックを持っていたのが幸いした。
今まで描いた絵を見せると警官もまじめな人間だと納得してくれて、「これからは木刀は袋に入れて持ちあるかなあかんでー」との(至極もっともな)説教から
「剣の道は厳しいでー」という武術の共感話になって離してもらえた。

武術仲間の友人から聞いた話だ
220名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 21:51:47 ID:JjnpdpD0O
>>218
なんという熱意w

今後も稽古レポよろしく。
221名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 21:53:41 ID:iS8xnqdkO
拘置所体験記になったりして。
222名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 22:00:24 ID:2d7LrfLv0
>>220
熱意ってほどではないよw
今は剣道や他の格闘技もやっていないし一時はかなりやっていた
ウエイトも止めちゃったからただ体力づくりにやろうかなと
思っているだけ。
223名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 23:57:12 ID:xNz1IkyT0
このスレで木刀の素振りの話題が出ているけど、
素振りで使うのは「素振り木刀」ってやつだよね?
素振りのフォームは、剣道や居合の経験者に習うもんなのかな?
俺は空手オンリーだけど、ちょっと興味ある鍛錬だ。
224名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 00:34:02 ID:wJQEejemO
俺は公園で木刀や六尺棒やってるけど、
ちゃんと専用の袋に入れて持ち歩いているから職質受けたことはない。

裸で持ち運ぶから職質遭うんだよ
225名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 00:43:20 ID:wJQEejemO
>>223

空手のために木刀振ってるオイラは、柳川昌弘センセの本にある振り方してるよ。
木刀は、武道具屋で鍛錬用の重い奴買った。
鍛錬用の木刀探してるって言えば、武道具屋のオヤジは一緒に選んでくれるよ。
226名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 01:21:22 ID:8LBsF7FL0
いやあみんな分かってるねえ
今はすごく厳しくなってすぐに凶器として使える物ならすべて軽犯罪法違反で捕まる
ちゃんと説明すれば分かってもらえると思ったら大間違い、簡単には家に帰れない
考えてみれば当然でコンビニ強盗と真面目な奴の区別なんてつかないのである

誰かも言ってるが裸では持ち歩かないことだ
ちなみに夜自転車に乗る場合は必ずライトをつけること
ライトさえついてればよほどのことがない限り止められない
227名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 02:05:31 ID:4STEtAwv0
>>226
>今はすごく厳しくなってすぐに凶器として使える物ならすべて軽犯罪法違反で捕まる
>ちゃんと説明すれば分かってもらえると思ったら大間違い、簡単には家に帰れない

捕まるのは目的がなく持ち歩いていた場合だよ。
練習、トレーニングと言う明確な目的があれば大丈夫。
228名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 02:08:09 ID:4STEtAwv0
あと>>224みたいに使う場所までは袋やケースに入れていないとダメ。
229名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 02:15:37 ID:4STEtAwv0
>今はすごく厳しくなってすぐに凶器として使える物ならすべて軽犯罪法違反で捕まる
>ちゃんと説明すれば分かってもらえると思ったら大間違い、簡単には家に帰れない

もしこれが事実だとすると草野球の練習の帰りの人間とかが
捕まりまくっているはず。あと職業でバールやハンマーを使っている
人たちも出勤時や帰宅時にかなり捕まっているはずだな。
230名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 02:32:08 ID:0jBcpDsU0
>>229
いや事実だよ。
法解釈ってのはある程度の融通が利く様にできてるんだから
際どいところはどうしてもケーズバイケースになってくる。
重箱の隅突付くのは結構だが実際にやってみて警察相手に言ってみたらいい。
仮に軽犯罪にならなくたって職質受けて不快な思いしたくなければ注意すべきって話さ。

住宅街をハンマー持って歩いてるのを警察が見つけてたのにトレーニングって言われたって
放置して事件を許したってなったら君警察叩くでしょw?
231名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 02:39:14 ID:8LBsF7FL0
>>227
分かってもらえるまでに時間がすごくかかるという意味で必ず逮捕という意味ではない
ただ一般人はきちんと説明すればすぐに解放してもらえると思ってる節があるからな

>>229
裸で持ってれば捕まるし実際捕まってるよ
その場合はユニホームや作業着を着てれば大丈夫かもしれないが、
私服に着替えて所持してたら100%捕まるよ
232名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 02:39:40 ID:SX9LI1n40
>>225
返信ありがとうございます。
質問ばかりで申し訳ないですが、柳川先生のどの著書ですか?
233名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 03:12:55 ID:ntyWfnB+0
>>231
斧を振るってる所を職質されたが、別に逮捕はされんかったなw

まあ、その土地とか、警官にもよるんではないか。相手が新米君
だとまずいかもね。
234名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 08:51:23 ID:dkqlWwsz0
>>231
>ただ一般人はきちんと説明すればすぐに解放してもらえると思ってる節があるからな

きちんと説明すればすぐに開放してもらえるよ。
都内の刃物屋やっている知り合いがいるけどその人は研ぎを頼まれ包丁や
小刀、時には鉈を届けに行く時に何度も職務質問受けたといったけど
毎回ちゃんと理由を説明していたから一度も警察署まで連れて
行かれたことは無いといっていた。
>>231
>裸で持ってれば捕まるし実際捕まってるよ

じゃあ野球の練習の帰りに捕まったと言うニュースの記事を
いくつか出してくれ。

235名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 08:57:35 ID:DEHey59Q0
あいつら何を持ってるかじゃなく、その人から出るオーラで職質かけてるんだよ
オレなんか顔がかわいいからハンマーや木刀をむき出しで持ち歩いていてもスルーされる自信がある
236名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 09:04:39 ID:dp4Ro4450
バット持ってたくらいでつかまってもニュースにはならんでしょ。
237名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 10:31:35 ID:/jSrPhAB0
>>235
別の人種にはスルーされないのでは

やらないか?
238名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 12:43:19 ID:0jBcpDsU0
>>234
俺は231じゃないけど、その人名刺とかあるんじゃないの?
刃物屋やってりゃそれはトレーニング以上に持ち運びの正当性がある。
なんども職質されてて照会が簡単になってるのかもしれない。
注目すべきは裸で手に持ってるわけでもないのに職質されてるって事実じゃない?
ちなみに秋葉原のオタクが対オタク狩かなんかしらないけどナイフを持ってて相当警察に狩られてるらしいぞ
239名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 13:05:59 ID:bvGz1Zvc0
毎日KYAHA/emloを叩いているが全然パンチ力がつかないんだが。
240フルコン:2008/12/30(火) 15:18:56 ID:nGeG/d4Q0
 鍛錬棒、振棒とか素振り木刀とかというけれど
よい鍛錬になると思う。できればタイヤで作った
打ち込み台もあるとよいな…
 けどヘビィバッグや砂袋を毎日コツコツと突い
た方が合理的だと思うが…
241名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 15:28:05 ID:Y1GUBbcwO
>>239
当たり前
水木しげるが言ってるだろ、
「弱いものいじめをすると、弱さが移る」って
242名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 17:54:29 ID:wJQEejemO
>>232

「続空手の理」のp107に木刀振りの写真と解説あり。
243山田浅右衛門 ◆NYz56RLC7. :2008/12/30(火) 18:00:43 ID:r2yUeEtPO
石井慧も10キロハンマーでやってたな
毎日150〜200回はタイヤをぶったたくらしい
244名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 18:05:22 ID:SRITr992O
いまTVでやってた。
確かに、ありゃウルサイだろうな。
245名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 18:08:08 ID:wJQEejemO
騒音立てないようにするなら、やはり素振りだね。
ピタッと止めるやつ。
246名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 18:11:04 ID:SRITr992O
屋内でハンマートレやってる人います?
247山田浅右衛門 ◆NYz56RLC7. :2008/12/30(火) 18:11:20 ID:r2yUeEtPO
ハンマーをピタッと停めたら、力の爆発のトレーニングにはならんやろな
248名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 18:35:03 ID:wJQEejemO
柳川センセはピタッと止めろというし、畑山もそうしたらしいから、俺は止める派で行く。
249山田浅右衛門 ◆NYz56RLC7. :2008/12/30(火) 18:44:58 ID:r2yUeEtPO
それだとパウンドはうまくならんぞ(笑)
ピタッと止めるやり方は爆発力養成ではなく、体を締める練習やろな
250名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 18:45:32 ID:wJQEejemO
やってみると分かるが、ピタッと止めるには、
柄を持つ下の手は力を前方に向けて爆発させなきゃならない。

発力のいい稽古だと思う。
251名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 20:04:47 ID:SX9LI1n40
>>242
返信ありがとうございます。
大型書店で探してみます。
252名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 20:08:00 ID:BWoyGLY/0
>>243

>>198に書かれている情報をなんで偉そうに繰り返すんだ?
253山田浅右衛門 ◆NYz56RLC7. :2008/12/30(火) 20:23:11 ID:r2yUeEtPO
夕方のテレビ見てたからにきまっとるやん(笑)
254名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 21:18:21 ID:5R77/vb70
>>250
正解
というか止めるのはキレがつくよ
パンチとパンチのつなぎが目に見えてはやくなるのが実感できる
255名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 21:19:07 ID:B7ASFK0O0
>>248
十分効果あるよ。止めた時の僅かなブレを、限りなくゼロに近づけていくつもりでやるとベター。
ただし手首を痛めやすいので気をつけて。

>>253
コテ名が怖い。首斬り?

256山田浅右衛門 ◆NYz56RLC7. :2008/12/30(火) 21:36:00 ID:r2yUeEtPO
せや!
赤卍のボケを処刑するまでは俺は山田浅右衛門や!
257名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 22:03:42 ID:B7ASFK0O0
>>256

(((( ;゜Д゜))))
258名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 22:14:12 ID:SRITr992O
どこまでが洒落か、わからんから恐いわ。
259フルコン:2008/12/30(火) 22:16:20 ID:vK6jDZLI0
 お勧めのものがないのが残念だが、
居合道虎の巻(スキージャーナル社)
の振棒の頁でも見てくれ。
260名無しさん@一本勝ち:2008/12/30(火) 23:27:13 ID:2tT3+mvk0
>>33
振るだけじゃ手首を痛めないか?
どこかにぶつけないと怪我しそう。
261名無しさん@一本勝ち:2008/12/31(水) 00:07:54 ID:HD9Gm97vO
古タイヤをハンマーで叩くとパンツにうんこがつく
262名無しさん@一本勝ち:2008/12/31(水) 01:56:51 ID:tAhg9blw0
両方試したけど途中で止めるほうがきついね、まあ当然だろうけど
263名無しさん@一本勝ち:2008/12/31(水) 15:14:33 ID:oUVHURtw0
きついのを少回数やるのとタイヤ叩きでそこそこ楽なのを多回数やるのとどっちがいいか?というとこだね。
たしかにタイヤ叩きは他の運動から得られない感触の反動がくるし、それをたくさんやって感覚をつかむのもいい感じがする。
何でもやってみて自分で結論出すのが一番いいかも
264名無しさん@一本勝ち:2008/12/31(水) 16:07:04 ID:HdP4ozDT0
>>238
>俺は231じゃないけど、その人名刺とかあるんじゃないの?

普段は持ち歩いていないといっていた。

>ちなみに秋葉原のオタクが対オタク狩かなんかしらないけどナイフを持ってて相当警察に狩られてるらしいぞ

護身用では正当な所持目的にならないから。
265名無しさん@一本勝ち:2009/01/03(土) 21:56:50 ID:E3jn0ixGO
ええ事思い付いたぞ これなら補導される事もないし公園でもできる!
餅つきしたらいいんだよ!! 臼の中身をタイヤの切れ端とかの反発するものをいれたらどやろか
通りすがりのジーさんバーさんに聞かれたら 餅つきの練習ですって言ったらいいんだよ!

ちょっと金かかるかわからんけど、なかなかいいアイデヤやと思いませんか?
266名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 02:19:44 ID:LZkUByJX0
>>265
それで上手くいったら教えてくれw
267ホントの話:2009/01/04(日) 03:01:44 ID:MhB13hcf0
古タイヤをハンマーで叩いてもダメ!

どうせ、やるなら、真剣に・・・新品タイヤを叩こう!

何事も、金掛かっていると思う気持ちが真剣みを増す。
268名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 06:17:30 ID:ScWkrUueO
軽いハンマーでタイヤなんか叩くなよw

活きた筋力トレである柔道やれよ。
269名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 07:48:01 ID:wHh+R+qv0
止める方は、グリップとリストが強くなるんだよ
ボクサーや空手家って言うのは、案外、握力と手首が弱いんだ。
あっても持久力がなかったり
組技系の人は、握力や手首が強いから振りぬく練習をした方がいいね
反対に打撃系の人は、止めるほうがいい。

ただし、怪我の可能性が高いのは、止める方だから、
いきなり大ハンマーとかで始めるのではなく、木刀から始めるのがいい。
空手もボクシングも突き出す力は強いけど、スイングは、ほとんどやらないから
木刀でも300本も打てば、相当しんどいよ。
500本ぐらいできるようになってから、2キロぐらいの大ハンマーに変えるのをお勧めする
270名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 10:19:03 ID:/u9k4i5V0
これしたらキック力やジャンプ力も大幅に上がったぞ

271名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 15:28:52 ID:Gg4hsfql0
>>269
空手家は拳立てで鍛えてるから手首は強いんじゃないかな?
272名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 16:22:59 ID:gAXp681x0
全空連ルールに特化してる場合など、手首弱い場合もあるのはたしかだと思う
でも理想は部位鍛錬していることでしょう
唐手の頃からチーシーとかあるし、止めるのも理にかなってるかもね

ボクサーはバンテージで固める上にグローブあるから
握力などはそれほど重要じゃないとか……?
273名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 16:23:20 ID:XE02Pha9O
>>271
普段からよほど意識して鍛えてない限り、あまり強く
ないかな。リストは剣道家のがずっと強いです。 
274名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 16:38:29 ID:APfHm/ZX0
手首や握力なら電気工事士ですよ。前腕が異様に
発達してる人ばっかですから。
275名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 17:06:26 ID:wHh+R+qv0
>前腕が異様に 発達してる人ばっかですから。

実は、握力と前腕の太さは、基本的に関係ない。
だが、手首と前腕の太さは、比例している。

握力は、生まれつきの場合が多い。
アイアンマガジンでも一般人くらいの前腕の太さで110キロ以上の
握力の持ち主が出てた時にそう、書いてた。

握力と手首ならやはり、腕相撲の人が凄いよね。
彼らの練習方法もハンマーの振り打ちに合わせてするべきだろうね。
276名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 17:11:16 ID:gAXp681x0
>握力は、生まれつきの場合が多い。

普通のおばあさんが生まれつきの凄い握力だったりしますね。
腱の付き方がちょっと違うっぽいとか

ゴリラの握力も、筋肉というより
構造からくるものだとか
277名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 17:14:16 ID:fxR8A7qR0
パンチ力も生まれつきだけどね
278名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 23:06:21 ID:4HJNTa8bO
>>274 電気屋じゃなくてもガテン系の仕事してる奴は握力強いと思うよ
鉄筋屋や大工や解体屋なんかもあなどれないね

ゴミ収集の作業してる人も強そうなのが多い
279名無しさん@一本勝ち:2009/01/04(日) 23:13:24 ID:lmQE5+Du0
一昔前のボクサーはガテンで生計立ててたんだよね
亀田一家もそうだったけど

やってみた経験で言うと、引越屋はそうとう鍛えられてる
280名無しさん@一本勝ち:2009/01/05(月) 00:52:29 ID:JSDgqiHp0
 
281名無しさん@一本勝ち:2009/01/05(月) 09:29:53 ID:6DlmwlFY0
>>275
>アイアンマガジンでも一般人くらいの前腕の太さで110キロ以上の
>握力の持ち主が出てた時にそう、書いてた。

COCのNO4を閉じた人でも体重70キロくらいの人がいるよね。
画像見たけど前腕はそんなに太くなかった。

>握力と手首ならやはり、腕相撲の人が凄いよね。

手首は強いけど握力は人それぞれだよ。
全日本優勝者や上位入賞者は100キロ超の人もいるけど
50〜60キロ台って人もいる。
282名無しさん@一本勝ち:2009/01/05(月) 09:34:22 ID:6DlmwlFY0
ちなみに組み技系の格闘技の選手は以外に握力が弱い人が多い。
柔道の野村40キロ台→本人が書いていた
元レスリング、現総合格闘家の宮田45キロ→テレビで測定
BJペン55キロ→格闘技の雑誌に書いてあった
BJペンの握力が書いてあったところに試合時の体重が
70キロ以下(正確には覚えていないけど比較的軽めの選手ばかり)の
柔術やグラップリングの選手の握力が出ていたが55キロのBJペンが
一番強かった。

283名無しさん@一本勝ち:2009/01/05(月) 10:11:20 ID:eQbb532D0
自分の体重を持ち上げてくロッククライマーでも通常の握力計では
意外に低い場合があるらしい
それは、握力には種類があるから

・クラッシュ力(ものを握りつぶす力)
・ピンチ力(物をつまむ力)
・ホールド力(握ったものを保持する力)

>ピンチ力の養成は、ブロックウエイトやピンチブロックが適している。
>親指の力が密接に関わっており、指を使うような格闘技やクライマーにとっては非常に重要。
>クラッシュ力に比べると目立たないが、日常生活では最も重要な要素がこのピンチ力といえる。
>この力はハンドグリッパーではほとんど強化できない。
>ピンチ力を測定する、ピンチ力計も販売されている。
284名無しさん@一本勝ち:2009/01/05(月) 12:37:53 ID:RKTOovsZO
この間握力計ったら60キロだったけど これは少ない方?
285名無しさん@一本勝ち:2009/01/05(月) 12:44:27 ID:RKTOovsZO
>>283 ロッククライミングやってる友人が言うには、脚力と軽い体重が重要なんだって! 手はバランスをとったりポジションをキープするのに使うのが主で 実際登るのは足や背中の力らしく 腕の筋力はあまり必要としないらしいよ
286名無しさん@一本勝ち:2009/01/05(月) 13:59:02 ID:gJN7v//h0
>>282
打撃系も。具志堅さんは「僕は女の子なみの握力しかないんですよ〜w」なんてテレビで言ってた。
うちの空手の師匠によると、握力にも通常の力と専門体力みたいなのがあるとか。

たぶん握力計で計る力は普通でも、パンチのインパクト時に拳をさらに握りこんだり、道着を掴んで
離さない力はぜんぜん違うんだろね。

>>283
なるほど。

>>284
立派なものです。

>>285
俺は体重増えたら懸垂つらくなったw
287名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 07:36:40 ID:VAuwIVQQO
ここは頭良い奴いないんだな。
タイヤはいらない。
振り下ろして途中で止めるんだよ。
そうすれば格段に前腕や握力が鍛えられるし、タイヤを叩く場合の音を気にしなくていい。
振り下ろしてタイヤ叩くだけなんてほとんど力はいらない。
何でこんな簡単な事に気づかないかね君達は。
288名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 08:17:21 ID:MNiTG7d7O
>>287 君のような筋トレバカにとっては力が入れば良いと言う考えになる
289名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 10:20:03 ID:VAuwIVQQO

否定するならどこがおかしいか指摘しろ糞カスB型。
290名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 10:38:06 ID:Ze57JWxiO
最近の研究では握力とパンチ力関係あるそうだぞ。

ハードパンチャーは握力強い傾向にある。

具志堅なんて軽量級だしタイソンから見たらカスだ。
291名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 10:39:42 ID:Ze57JWxiO
イゴール・ボブチャンチンの怪力は有名だがパンチ力も強かったよね。
292名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 10:45:37 ID:Ze57JWxiO
骨太でアウターマッスルとインナーマッスル発達し筋連動性高い者はパンチ力強いと思うよ。

黒人巨漢マッチョはハードパンチャー揃いだろうな。

インナーマッスルである腸腰筋、日本人の4倍近く発達してるし。

足腰のパワーを上半身に伝える時に使われる筋肉。
293名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 10:51:25 ID:Ze57JWxiO
タイヤ叩きは筋連動性高めるのに役立つと思うけどクイックリフトやケトルベルでも同じだと思う。
あとはヘビーバック打ち腕上がらなくなるまでやり込むとか。
ハンマー振り回すなんて日本の住宅事情にあわないだろ?
294名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 14:32:58 ID:VEl+RAcV0
>>292
4倍・・・!

>>293
まあね。しかしヘビーバッグ吊るせる家ってのも限られるよ。うちは無理だ。
295おにんにん ◆CSZ6G0yP9Q :2009/01/06(火) 14:36:52 ID:2L4JRX5r0
           ,.――――-、
           ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
           | |  (・)。(・)|
           | |@_,.--、_,>
           ヽヽ___ノ
      , .-‐‐‐─‐ノ  ヽ ─-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /

馬鹿ばかりだな
テメーらはクソみてーなトレーニング考えてる暇あったら外走ってこいや
296名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 14:36:52 ID:+5QgXrW80
>>292
>インナーマッスルである腸腰筋、日本人の4倍近く発達してるし。

そのデータのソースはどこ?
297名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 18:22:42 ID:MNiTG7d7O
>>296 4倍かどうか分からないけど、黒人の大腰筋が他の人種より太く発達しているのはどうやら本当みたいだよ!
298名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 18:46:06 ID:rj0wvBF50
>>297
NHKで100m走の朝原と黒人選手の比較してたね
ボルトみたいなストライド走法やるには日本人の筋肉の付き方では厳しいみたいだった
日本人はふくらはぎが発達しやすいんだったかな?
299名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 19:04:47 ID:pT7aWM7z0
>>298
日本人は、脛周りの骨が歪んでて実は、
骨格的に走るという競技には、向いていない。
だが、現実に日本人は、陸上競技でもそれなりの結果を残している。

理由の一つに「筋肉の耐久力」と「根情」があげられている。
日本では、バカにされている「根情」が海外では、かなり評価が高い。

問題は、「技術」と「根情」と「合理性」のバランス。
いくら根情があっても、体を破壊するだけのオーバートレーニングは、いけないし
技術と合理性だけでは、ピンチに弱い選手が出来上がってしまう。
ということは、やはり、良い師匠、良いコーチがいかに大切かということだな
300名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 19:19:10 ID:MNiTG7d7O
日本人には日本人の骨格に合った走法があると思うんだ
それが骨格の違う外国人と同じトレーニングをしても駄目だと思うな

昔の日本の飛脚は、一日に200キロの距離を走っていたらしいよ いくら根性があってもこれは無理ですよね

現代人とは身体の使い方が根本的に違ってたんでしょう