柔道技術とレスリング技術、どちらが実戦的?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
どっち?
投げでダメージ与えるなら柔道が上っぽいけど相手をテイクダウンするだけならレスリング(フリースタイル)の方が上っぽい気がする。
2二モ:2008/09/13(土) 16:25:09 ID:T24TP7Sp0
弱い奴はどっち使っても負ける。
3名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 16:25:43 ID:sQAti3qU0
>>2
日本語読める?
技術の比較
4二モ:2008/09/13(土) 16:47:50 ID:T24TP7Sp0
いいよこんなとこで煽らないで。どうやったら結論出るの?
5名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 19:28:50 ID:sQAti3qU0
>>1
なかなかいい着眼点だと思う。総合とかだとレスリングの方が上だけど路上ならどうだろう。
6名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 19:32:23 ID:yY2KhfWB0
またクソスレか! といいながら釣られる・・・
関節と締めがあるから柔道に決まってるだろ。
大外でコンクリの上に後頭部たたきつけたら死ぬでぇ。
7名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 19:35:56 ID:sQAti3qU0
>>6
スタンドだけならどっちだと思う?
相手を倒したりするスキルではどちらが上という意味で
8名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 19:39:12 ID:yvab1NBwO
柔道は夏場は半袖が多く引き手は取れないし、奥襟もTシャツくらいではノビノビで無理。
レスリングだとガブられて壁に押し付けられたら何にも抵抗されないで、落とすことができるよ。
9名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 19:47:38 ID:sQAti3qU0
>>8
別に服なんて掴めなくても相手の体をもつようにして投げれるけどね
10名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 19:51:11 ID:lzR3PVbR0
厚着だったら、煽って足払いだな
11二モ:2008/09/13(土) 19:58:47 ID:T24TP7Sp0
>>5
12名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 20:07:13 ID:lzR3PVbR0
タックル受けた場合、下から腕十字だな
まず100%パスできないと思うし…
てかレスリングとの対戦すれじゃないかw
13名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 20:22:12 ID:sQAti3qU0
>>12
コンクリの上で下から十字は危険じゃないか?
持ち上げられて叩き落されたらやばい。
14名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 20:23:55 ID:lzR3PVbR0
そのまえのタックルのほうがきけんだけどなw
まあそう簡単に、バスターはやらせはせんよw
15名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 21:33:06 ID:HpFQr82IO
素手同士ならレスリングにイッピョウ
16名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 23:12:21 ID:mS2uwCRR0
柔道は崩しで投げる技術

レスリングも崩しはあるけど、むしろ、クラッチなどの掴みによる制圧で転がす技術

だと思う
17名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 00:49:47 ID:IgIyW4u5O
柔道の場合、締めや関節があるけど、レスリングの場合、寝かせてからなんかすることあるの?
18名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 01:01:33 ID:jumisoUW0
>>17
ない
19名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 01:06:02 ID:l3D7grmX0
結論が出たから終了

ヒーローズやプライドで何度かやったろ!
20名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 01:08:57 ID:81eWW2Fm0
実戦とはつまるところ何でもありの戦場になるので、
総合格闘技ルールで実用的なのか?、にすべき
21名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 01:10:55 ID:2RgEPSlT0
裸に近けりゃ裸に近い状態でやっている格闘技が有利だろう
22名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 01:14:54 ID:IgIyW4u5O
泥レスやローションレスってかw
23名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 01:15:08 ID:jumisoUW0
>>19
でも総合ではレスリングの方が有利では
24名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 01:16:21 ID:jumisoUW0
>>20
普通、格闘技術が無効化される状況を想定しないでしょ。
25名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 11:38:42 ID:Zdx6wpLH0
>>1
ちょっと待った!
相撲も入れてくれ

ベルトさえあれば相撲技
26名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 12:54:19 ID:CmCJzWVCO
柔道もレスリングも両方経験して、今は総合をやっているけど、総合格闘技ならレスリング
実戦は夏場の薄着と冬場の厚着の違い等と、状況が変わってくるので一概には言えないな
27名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 16:16:40 ID:jumisoUW0
>>26
つか柔道技って相手の服つかめなくても投げれるでしょ?
28名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 17:01:07 ID:1Vjbf1YbO
一本背負い! 本気で投げたらシャレにならんからやめとけよ!

素人は受け身知らんから腰の骨折るぞ!
29名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 17:04:51 ID:O6O+iQWNO
大学時代、五輪代表の柔道選手がレスリングを体験しにきた時に言っていたのだが、「引き手がとれないから投げれない」って言っていたよ。
30名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 17:50:22 ID:1Vjbf1YbO
手首掴めば投げれるっしょ!
レスリングの試合見たことある?レスラー同士でも巻き投げとか一本背負いとか掛けてる
ただルールの関係上バックとられたらポイントが相手にいくから柔道みたいに頻繁にはみれないが
レスリング技はタックルだけじゃないよ!
31名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 17:55:05 ID:1Vjbf1YbO
つかレスリングって投げ技が得意な奴いないよ!
相手を倒す技は圧倒的にタックル。それだったら柔道だって諸手がりという技があるよ
32名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 18:02:38 ID:3W6nPynd0
総合だとレスリング。瀧本VSトリッグみたけど、タックルって重要だなと
痛感した。
打撃では瀧本が圧倒して結構おいこんでたけど、すぐにタックルくらって
テイクダウンされてたし。まぁ、その後トリッグは何もしてなかったけど。
ていうか、柔道家は打撃がうまくなると、なぜか腰が軽くなる。
中村しかりマッハしかり。
なんか理由あるのかな?

>>26
俺も、大学までレスリングやってて、今は柔道やってる。
裸なら、強豪校出身の柔道3段でも普通に投げれるよ。レスリング時代の得意技は
一本背負いだったからねw
だけど、道着きると、動きを制限されるからかなりきつい。あと、うちの道場
建て替えたばかりだから、畳がバカ硬くて、怖くてタックルなんてできないよ。
総合もやってみたいけど、地元の総合関係しきってるのが、ヤーさんのレスリング
時代の先輩だから、かかわりたくないからやれないw

33名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 18:10:00 ID:Igu4x9MQ0
柔道経験者だが、柔道は背筋を伸ばして構えるのが基本。腰を曲げるような姿勢は
好ましくないとされており、試合では指導を受ける。

双手刈りなどもあるが、あんまりやらない。だから背筋が真っ直ぐ構える癖がつき
タックルに対応できない。今年のオリンピックでも日本選手がタックル柔道にやられ
まくったが。

タックルはその気になって腰を落としまくって警戒すれば防げるのだろうが、
つい気を抜いた時に食らう。これは長年の癖だからなかなか直らんと思う。
34:名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 18:13:56 ID:3W6nPynd0
>>30
>>31
おお、手首掴みは重用だね。俺、握力強いから得意だったw
掴むスピードにも自信はあるよ。ぶっちゃけナイフ持ってる相手でも掴める
自信はある。でもレスリングは時間が経つにつれて、汗でヌルヌルになるから
投げが得意な奴は前半に勝負かけないとつらいよね。
俺がやってた最初のころは、投げの失敗は待て扱いだったから、連戦連勝だったな
あのルールのままならオリンピックも狙えたかもw
パッシーブとかいらないしwローリングとか何の意味あるのw

あとレスラーは投げヘタクソだよ。投げができるのは、本当に一握りの人間だけ。
実際現役時代やばいと思った相手は、山本と小路ぐらいだし。
永田のどこが強いのかいまだにようわからんw

35名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 19:04:28 ID:O6O+iQWNO
30

レスリングの試合見たことあるか?って書いてあるけど、日本語理解できる?

俺は柔道の選手が練習に来た時にって書いてあるじゃん。
そして手首とっただけでレスラーは投げれない。柔道の一流がそう言ったんだから間違いないよ。だから手首とったら投げれるとか知ったかぶって書いている人は素人同然だと思います。
どっちが強いとかは、その選手が持っているポテンシャルでしょ?競技人口の多さを考えると柔道選手にポテンシャルが高い選手が多くいるよ。
でも、同じ能力で同じ条件で戦うとレスラーのほうが強いと思う。
36名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 20:41:22 ID:jumisoUW0
柔道やってて昔から腰ひくと注意されて疑問でしょうがなかった。どう考えても腰ひいた方が相手の技こらえやすいんだよ。
37名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 20:42:27 ID:jumisoUW0
>>34
グレコローマンの選手も投げ下手なの?
38名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 21:50:45 ID:3W6nPynd0
>>30
レスラーは投げに弱いからね。なんせ、初めから前方に崩れてるでしょ。
あれは、背負いの恰好の的。まぁ、俺ぐらいのスキルがないと使えないんだろう
けど。手首掴んで、さらに崩して、入り込めば十分投げれる。
なんていうか、わかるんだよね自然に。頭で考えるより先に体が動いてるような
感じ?投げだけならレスリング界でもトップだったかもw
だけど、逆に柔道家は、投げにくいのよ。背筋ぴんとしてるでしょ。あれは正直
うざい。崩れてないわけ。崩しから始めないといけないわけ。
元々、野球のショート出身で、筋トレ嫌いだから、あまりパワーのない俺には
正直それは辛い。それに、柔道エリートたちは、道着の使い方がすごいうまい
から、反対に自分に崩されてばかり。柔道の層の厚さにはびっくりしたよ。
レスリングは倒してから何もないっていってる人もいたけど、そんなこともない
んだけどね。寝技は柔道よりレスリングの方が優れてるよ。俺、寝技はだるいか
ら、逃げ方ぐらいしか真面目に練習してなかったのに、寝技だったら現役の柔道
家圧倒できるしw逆に、年寄りの柔道家の方が寝技はうまいよね。送り袖締めとか三角とか
いつのまにか決められてるし・・・

39名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 21:52:48 ID:3W6nPynd0
>>36
そんなことないよ。俺も最初はそう思ったけど、内股とか巴は逆にかかりやすい。
巴はそんなにうまい奴が少ないから、逆に抑えこんでいつも勝ってるけど、内股
はやばいよね。遠距離から飛んでくるみたいな感じ?いつのまにか入られてるん
だよね。かといって今更レスリング時代のくせがぬけないから、どうしても腰を
ひいてしまうw

>>37
ヘタだよ。俺のメインはグレコ60キロ級。ていうか日本のレスリングは軽量級
以外は、ほんとにたいしたことないよ。松本さんはマジやばかったけど。
重量級なんて、プッシュプッシュだしw
でも、パワーはすごい。レスリング部時代、地方のALSOKの柔道部に練習
いったことあるけど、一緒にいってた連れが、リフト決めまくって、柔道家
ボコボコにしてたw
ALSOKの監督が止めてくれって懇願してたしw

まぁ、俺としては、裸で柔道ルールの試合が一番ベストだと思うんだけどな。
押しだしのない、膝がついてもいい相撲ルールなんかもいいかも。
40名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 22:07:20 ID:TpJBBrnY0
寝技だとスイープ、パスガードのある柔道の圧勝。
41名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 22:53:41 ID:zLWsUY/cO
>>1
>>5
この自演はスルー?
42名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 23:56:50 ID:O6O+iQWNO
レスラーは投げに弱いとか言ってるけど、胴着を着たら投げにかかることもあるけど、投げに弱いとは思わないけどね。
何度も言うけど、その人のポテンシャルで何とでもなる。手首とって崩せば投げれるって?そんなわけないじゃん。古賀さんがレスリングを習いに来て胴着を着てないと投げらんないねって言ってたからね。
レスリング選手は手首だけじゃなくて、ヒジを取ったり、自分の首や肩でうまく挟んで極めて投げたりしているんだけどね。
手首持って崩して云々言っている人は素人さん。
43名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 01:39:34 ID:e8C9FA0zP
素手でちゃんと掴める服着てるなら柔道、
相手が武器持ちならレスリング(グレコローマン)。
44名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 08:43:45 ID:/Ff2A7HhO
↑何故?
45名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 08:51:13 ID:MUHUJ7BFO
小室はキッドにぼんぼん投げられてたわ
46名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 09:22:34 ID:ZxEAYwD60
>>45
寝技系の柔道家と比べてモナー
47ヨナルデパズトーリ ◆zRMZeyPuLs :2008/09/15(月) 09:36:10 ID:+vcpaHneO
まぁキッドさんは柔道もやってたからな
嫌いとはいえBJJもエンセンさんにやらされてたし

小室さんは胴着、キッドさんは裸やったし
パワーとスピードで劣る小室さんには
さすがにこれは厳しかったんやろ
48名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 09:55:20 ID:/Ff2A7HhO
KIDが柔道やってたのは初耳だ。
BJJは白帯締めて練習してるらしいね。
49名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 10:18:56 ID:dLNFL7jJO
武器って相手槍持ってたら組技全滅じゃん
50名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 11:07:46 ID:ypo4CRE70
槍相手に勝てる打撃格闘技なんかねえよw
そもそも格闘技なんて、打撃だろうと組み技だろうと所詮はお遊戯。
せいぜい平和な街中で威嚇するためだけに使えるもの。

自己防衛というものを実戦とするならば、実戦のなかの一つに格闘技があると考えるのは大人。
格闘技のなかに実戦を見出そうとする奴は子供。
視野の狭さと教養の欠落が子供の証。
51名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 11:24:09 ID:sRWSRTwLO
>>42
レスラー同士でも手首掴んで投げ技打ってるじゃんw
柔道やったことある?柔道は背負い投げばかりじゃないよ!
首を抱え込んで払い腰や大内、大外、小外、出足払い…
柔道着なくても首を抱き抱えもう一つの手で手首掴めば投げは簡単に打てる。
掛かるか掛からないかはその選手のポテンシャルによるがw
52名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 11:28:35 ID:aDIumCZP0
柔道2,3段レベルだったら修斗の世界王者も投げれるお
レスリングルールならねW
53名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 11:41:44 ID:sRWSRTwLO
古賀が何を言ったか知らないがそれはレスリングに対するリップサービス。
柔道は投げてなんぼだしレスリングは投げただけでは一本勝ちじゃない。
そりゃルールが違うからレスリングルールでやればレスラーが勝つに決まってる
54ヨナルデパズトーリ ◆zRMZeyPuLs :2008/09/15(月) 11:56:38 ID:+vcpaHneO
お前はもうちょっと釣りを上手くやるべきだ
55名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 12:03:33 ID:aDIumCZP0
ありゃあレスリングルールとも違うかなw
脇の刺しあいからはじまったからなw
56|ω・`):2008/09/15(月) 12:39:23 ID:vqKw6OVwO
|ω・`)いーすとえんどの中に谷尾しゃんとアメリカのプロ格闘家の柔道対レスリング対決の動画ありまつよ

|ω・`)タックルよりバックを取る技術が凄いと思いますた
57名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 14:32:26 ID:ppKpTJipO
51

柔道やったことあります。3歳から中学までですが。中学の県大会で優勝、ブロック大会でも優勝しましたよ。団体では全中でも優勝しました。
軽量級だったから、レスリングに転向したのですが。だから、柔道はよく知っているつもり。古賀さんも先輩だから、俺になんかリップサービスをするわけないが・・・
58名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 14:39:57 ID:ppKpTJipO
51
言い忘れたけど、首を抱いて手首を掴むとかで投げれない。手首を掴んでなげるのは無理。やってみな!
引き手がうまく引けないから。ヒジだよ!ヒジ!
素人が!
59名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 14:40:05 ID:aDIumCZP0
弦巻中出身ハケーン
60名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 15:53:14 ID:sRWSRTwLO
>>58
投げれるよw
レスリングの試合みたことないの?中学まで柔道やってた子はどうしてもレスリングが柔道技になりがち
普通に手首掴んで一本背負いとか脇掬って大腰とか掛けてるよ
61名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 15:56:52 ID:sRWSRTwLO
>>59
県大会とか言ってるぞw
県?大成の日体大卒? あはっw
62名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 16:00:51 ID:sRWSRTwLO
>>58
手首掴んで飛行機投げとかw
投げれるよ あはっw
63名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 16:05:15 ID:sRWSRTwLO
言うなら手首掴んで投げを打てない奴は使えないw
ポイントリードされた終盤はレスリングは一発逆転を狙って投げのオンパレード
手首掴んで巻き投げとかw
キッドはこれで肩を脱臼したからね あはっw
64名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 16:21:00 ID:IHTrB3nr0
路上ならせこくタックルよりも投げ飛ばして効かせてから顔面ふるぼっこしたり蹴り上げたりした方が手っ取り早そう
65名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 16:39:49 ID:e8C9FA0zP
>>44
武器を持ってる相手と組み合って倒すには脇を刺すのが安全だからです。
古代ローマのレスリングが、ほとんどグレコローマンスタイルだったのは
戦場で武器を持ってる相手との組み合いを想定していたから。
66元レスラー:2008/09/15(月) 16:58:13 ID:rqdT9ej+0
>>58
そうだねw手首掴んでも投げれないやw
固定するために手首掴んで、崩すことはあっても、投げるのは無理だね。
俺はタックルのカウンター狙いで、よく一本背負い使ってたよ。
持ったのは、肘の裏かそこら。
他には、頭と手で相手の首、肩あたり固定して首投げとかよく使ってた。
タックルはあまりしなかったな。切られる確率が高いし、その後のバックとりも
だるかったからね。あんなにがんばってもたったの1点しかもらえないしねw
俺も軽量級だったよ。一応天皇杯にも出たことある。西日本はくそ弱かったから
ねw
不良レスリング部でほとんど練習してなかったのにw
案の定、俺が引退したら、2部落ちしてたw
ちなみに、総合にOBとかいたから、総合格闘家もよく練習に来てた。
もちろんレスリングの練習だけど、みんな弱かったなw
タックル苦手の俺でも、ポンポン決めてたしw

あなたは東日本の人?俺が現役引退したのが、4年前だからもしかしたらどこか
で会ってたかも。
67名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 17:45:28 ID:/Ff2A7HhO
手首掴んで投げれない事は無いが投げにくい。
俺、昔柔道やってて今はBJJとグラップリングやってるけど、
裸の場合、肘の関節の引っ掛かる所を持って投げるのが普通だよね?

>>56
その動画を見てないから何とも言えないけど、
柔道家は寝技になるとすぐに亀になるから、そんなに凄い事じゃないかも?

>>65
なるほど。
でも武器持ってるキチガイは相手にしたくないね。
68名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 19:08:00 ID:PWo0SPyv0
柔道はバックをとられてもポイントにならないから
投げ技不発したときや寝技に移行されたときはカメになって防御するのが一般的。
実戦(仮にMMAと定義するけど)でカメになることは有利なポジションとは言い難いね。
69名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 19:15:34 ID:PWo0SPyv0
>>67
うん、俺も肘つかむよ。

sRWSRTwLOは素人でなければ、初心者?
あ、観戦のプロかw
70名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 19:26:57 ID:ZxEAYwD60
>>68
いや、レスリングはフォールがあるから、下になったら
すぐにカメになる。ポイントとられても。
71名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 19:35:44 ID:sRWSRTwLO
>>69
肘も掴むでしょう。しかし手首だって掴めるとこ掴まないと勝てないじゃんw
まあ投げの技術はレスリングは大したことないからこんなもんなんだろうけどね!
ところであんたはどこ中学生(笑
72名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 19:37:15 ID:sRWSRTwLO
県大会団体優勝で全中優勝だから東京都じゃないわな(笑
それとも嘘だから証せないかw
73名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 19:44:40 ID:sRWSRTwLO
>>69
>>67さんは「手首持って投げれないことはないが投げにくい」と発言なさってる
あんたは「投げれない」とわざわざ古賀大先生の名前まで出して否定している

レスリングは衣がない分、なるだけ密着した方が投げを打ちやすいのは解るが
あんたも投げれないのではなく投げにくいんじゃないのかい?
素直に認めたらどうだい?
74名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 19:53:43 ID:ppKpTJipO
72

だって県大会に出てたから仕方ないだろ。学舎はほとんど地方からの転入組。特に中途から転校するのはよくあること。
ド素人が偉そうに知ったかして勝ち誇って恥ずかしいね。ざんねんくん!
75名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 19:57:19 ID:ppKpTJipO
73
やってみな。投げれないから。それとも形のように相手に跳んでもらったのを投げと呼ぶのかい?
やってみたら手首で投げれないことがすぐにわかるから。ド素人くん。
76名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 20:19:11 ID:rqdT9ej+0
なんで肘の裏持つかわかる?
そこに関節があるからコントロールしやすいの。
柔道の形でも習ったよ。肘の裏を持てって。
77名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 20:23:27 ID:sRWSRTwLO
弦巻が県大会?はあ?正気かw
78名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 20:26:25 ID:sRWSRTwLO
>>74
お前が言ったんだぞ?
中学時代は県大会団体優勝して全中も優勝したって!
弦巻はちなみにどこの県大会から出場出来るんだ(激笑!

知ったかぶりもいい加減…
79元レスラー:2008/09/15(月) 20:26:40 ID:rqdT9ej+0
今、テレビで相撲してるから見てみるとわかるよ。
裸の投げがどうすれば決まるか。
投げの原理はレスリングと同じだから。
たまにレスリングの技も出る。
琴三喜の内無双はかなりレベル高いよ。
内無双はレスリングの投げでもあるから。
腕取りとかも結構みかけるから、見てみな。
80名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 20:32:55 ID:sRWSRTwLO
>>57
中学までしか柔道やってないのにどこの県大会で優勝して全中優勝したんだ?
それに学舎だなんてつじつまが合わねーよ(笑

学舎に所属した中学生は弦巻中だろ?それに全中も優勝したというなら何処の中学なんだ?
81名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 20:42:07 ID:/Ff2A7HhO
>>78
ちょっと待てくれwww
>>74はそんなこと言ってないぞ。
ID良く見ろwww
82名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 20:45:38 ID:sRWSRTwLO
>>75
投げれるよ
手首掴んで飛行機投げや一本背負い。普通にレスリング技ですね
柔道でもやりますが柔道は柔道衣を掴んで投げる。それだけの違いさ
投げにくいが投げは普通に打てる。投げれる投げれないはその人のポテンシャルによる
83名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 20:47:32 ID:sRWSRTwLO
84名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 20:56:16 ID:/Ff2A7HhO
弦巻中と言ったのは>>59だけど>>74で転校したって言ってるね。

スマン。
85名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 21:02:39 ID:sRWSRTwLO
>>84
なんか話のつじつまが合わないんだよね
中学3年で優勝したのか中学2年で優勝したのか知らないが転入してきたとしても
転出したとしても弦巻で優勝したんだろ?それがなんで県大会団体優勝に全国大会優勝なんだ?
転入って弦巻で優勝したのじゃないのならどこ中学?大成?清風?
86名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 21:07:00 ID:sRWSRTwLO
県大会だから清風はないわな?
最近は大成しか優勝してないが「東京都代表」の国士舘や弦巻が強かったから他の中学なんて浮かばないよな
県大会優勝して全国大会団体優勝の中学チームなんてどこだ?ってなるんだが(笑
87名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 21:32:56 ID:O1ABBHgPO
柔道のような投げ、レスリングのような腰の重さ、そして万が一倒されても柔術のような多彩なあらゆる確度からの関節技や締め。あーこんなん組技を全て持ってたらいいね〜
88名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 21:54:03 ID:/Ff2A7HhO
>>87
柔術は足関に制限あるからサンボやSAWも取り入れ、
合気道的な関節投げも出来ればパーフェクト。

俺の理想像。
89名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 22:23:32 ID:ppKpTJipO
君たちは年代が最近だろ。俺は古賀さんの後輩。直接かぶったことはないが。大学生だったよ。
その頃、田原、曽根、花畑、洞北などの「県」です。
本当の話だからいちいち変な絡みをするのはやめてくれ。面倒だから。
90名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 22:32:53 ID:ZxEAYwD60
>>87
一番重要なスイープ、パスガードが抜けてる。
これらを柔道・B柔術で身につけないと。
91|ω・`):2008/09/15(月) 22:53:31 ID:vqKw6OVwO
|ω・`)BJJ出身選手がアマ修斗に出る場合一番苦労するところはやっぱりレスリングでつか?
92柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2008/09/15(月) 23:06:59 ID:7jaGqjQm0
レスリングの優位性を証明するチャンスです!!

優勝すると『ももも杯』という優勝杯が与えられる
名誉ある2ちゃん発組技系総合格闘技があります。
そんな歴史ある大会も5回目になりました。

【【第5回ももも杯&チャレンジ柔道杯開催決定】】
【日時】
10月12日(日)9:00〜12:00
【場所】
東京都新宿コズミックスポーシセンターの柔道場
【ももも杯新ルール】
絞め関節技で極めた場合1本
一本で決まらなかった場合点数の多い方が勝ち
押し出し1ポイント
テイクダウン1ポイント
技が極まりそうになったら1ポイント
すっげーやばい場面から逃げ切ったら1ポイント
引き込んだ相手を持ち上げた場合1ポイント

参加者募集中!
時価1億円に相当すると噂されるももも杯を君もゲットしよう!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1216125783/l50
93名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 00:45:42 ID:QAaFNBZYO
何でも出来れば実戦性は上がると思うが、それではこのスレの意味が無くなる。
まず>>1は、このスレにおける「実戦」を定義してくれ。
その定義の中で柔道かレスリング、どちらの技術が有意か語ろうじゃないか。
94名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 01:07:53 ID:xO5iLldL0
実戦が路上なら長袖を着ている春、秋、冬は柔道、半そで着ている夏はレスリング。
3対1で柔道の優勢勝ち。
95名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 02:43:56 ID:a4bLjsuNO
レスリングの技術ならば相手の服装に関係なく有効ではないか
96名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 04:45:55 ID:XzWOwjqIO
>>89
福岡出身のあんたが何時の時点で弦巻に転校したんだ?
全国大会の団体優勝までして弦巻に転校し中学までしか柔道やってないってw
嘘ばればれじゃんよ
97名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 09:19:31 ID:XLvr2Wt1O
オクタゴンならパスガードの技術を磨いたレスラーが一番有利なんだろうか

金網に追い詰めてコツコツで勝てるもんな。
98名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 10:14:42 ID:QAaFNBZYO
>>96
嘘と思うなら信じなければいいだけじゃないか?
これ以上の粘着はキモいぞ。
99名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 10:32:43 ID:3I2Z9O/r0
>>95
攻撃するという意味では有効だと思う。
でもディフェンス面で考えると、袖や襟を掴まれると厳しくないか?
100名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 10:38:17 ID:XzWOwjqIO
>>98
キモくてもいいからちゃんと教えてくれ!
そうじゃないと夜も眠れないw
101名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 11:06:40 ID:QAaFNBZYO
>>100
勘違いするな。
俺は>>89じゃないぞ。
102名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 11:12:27 ID:YStfqZ5R0
フリースタイルとグレコローマン どちらが実践的?
103名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 11:25:40 ID:+w7JfNsJ0
レスリング出身は一様に極めが弱い。
104名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 11:35:07 ID:XLvr2Wt1O
パス無視してのネックロックやがんばってVワンとかねw
105名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 11:37:46 ID:a4bLjsuNO
>>99
上着脱げばいい
106名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 11:44:00 ID:uG6Dsh8PO
喧嘩なら柔道着を着てようが、着てまいが関係ない。例え、裸相手でも喧嘩で柔道は適応できる。私たちの道場は上着なしでの練習もする。
107名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 11:59:14 ID:+w7JfNsJ0
プライド初期の総合なんて柔道出身もレスリング出身も結構ひどかったよな。
どちらもパスしてからの展開が何もないw
だから柔術に勝てなかったんだよな。
108名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 12:22:47 ID:QAaFNBZYO
>>105
ヴァンダレイ・シウバvs中村和裕のときみたいに、
脱ぐまで待ってくれる優しいヤツなんていないぞ。
109名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 12:32:55 ID:QAaFNBZYO
>>106
素人相手なら通用するだろうがレスラーを相手にするには部が悪いと思う。

スレ違いだけどキック経験者いる?
漫画読んで気になったんだけど首相撲って、そんなに厄介なのか?
110名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 12:37:45 ID:+w7JfNsJ0
>>109
すげー厄介。
打撃はリズムに乗ってくるのが大事だと思うんだけど、あれで一気にペースを
崩されるんだよね。
111名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 12:39:52 ID:8kqJSLeKO
ジャクソンはシウバの首相撲に沈んだ
112名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 13:04:45 ID:l/lliHCrP
同一人物の場合、多分柔道やった人の方が強くなると思うよ。

着衣の技術以外の面でも中量、重量級の層も厚い柔道の方が
除脂肪体重が増やしやすいし練習環境も良いので。
同一人物同士なら、やっぱり体格で上回って大勢の選手と練習できる環境に
いる方が強くなりやすいはず。

身体能力は柔道よりレスリングの選手の方が平均的に高いようだけど。
113名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 13:27:18 ID:OwYdu9u60
レスリングは気持ち悪い。
着がなくて密着率が高いからね。レスリングの練習見たら気持ち悪かった。
114名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 13:43:39 ID:+w7JfNsJ0
気持ち悪さでいったら柔道も気持ち悪い。
115名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 16:40:30 ID:2mCb4vlp0
興味深いスレですな
北京ではレスリングスタイルの柔道に日本選手は惨敗だったが
116名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 16:56:31 ID:+w7JfNsJ0
レスリング技術は総合にいっても柔道に行っても使える。
裸でやる分、生き物としてベーシックな技術体系だから応用がききやすいよな。
117名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 17:52:28 ID:wTNUrr7v0
柔道→レスリングはいけるが、レスリング→柔道は難しい。
胴衣の技術はアレはアレで難しいから。
つかめない分休めないので、レスリングの方が体力的にはきつい。
レスラーは心肺機能が凄まじい。

>>115
日本選手はあれでも男子は金メダル二個はトップなんですよ。女史は2位だったかな。
あまりに世界の強豪が敗れる波乱が多すぎて、メダルがばらけた。
レスリングスタイルというより、審判の『指導』が猛威を振るったのが実情。
鈴木がもろに諸手刈り喰らったのが印象にあるけど、他はそこまで食らっていない。
なんだこの糞ルール!と思って、レスリング見たら同点の場合はカラーボールのくじ引きで組んでいた・・。
糞ルールが猛威を振るっているのは柔道だけじゃなかった・・。
118名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 19:26:40 ID:XzWOwjqIO
レスリングはかわいそう
くじ引きで勝敗が決まるなんて
119元レスラー:2008/09/16(火) 21:54:33 ID:pEC1zrPH0
>>95
そんなことないよ。服を着ていると、行動を制限されるから。それに柔道家は着の
使い方がうまい。俺の周辺の柔道家だけかもしれんが。
でも、相手が柔道家や柔術家でない場合を想定すれば、服があるなしは関係ないよね。
120名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 22:30:07 ID:j78kBI1+0
>115
レスリングスタイルに見えるけれど、
ほとんどあれらはレスリングじゃないよ。
東欧で盛んな着衣レスリング系とサンボ系の技術。
着衣レスリングは、袖の無い服で、組んだ状態から始めるから、密着からの投げの技術がすごい。
(グルジア相撲、モンゴル相撲、ブルトンリュット、スイスリュットなどなど)
サンボ系は、タックル系や横捨て身系が妙に発達している。そこから足関節にいくから。
もちろん、彼らも柔道やレスリングの技術を盛んに取り入れているわけだが。
121名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 22:47:19 ID:wjl8Rxxb0
普段着と柔道着の違いは考慮に入れないの?
122名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 00:21:22 ID:vdpr/8iY0
トップクラス同士の対戦

Norifumi Kid Yamamoto 山本 徳郁 vs Koji Komuro
http://jp.youtube.com/watch?v=U_rs2JaPAYs
123名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 00:33:29 ID:bpdPXuOn0
柔術を週三回、レスリングを週一回やってて、柔道も道場で経験者にたまに教えてもらってる。

柔道もレスリングもどっちも強い!

つまらん回答ですまんが。
124名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 01:36:38 ID:/Nt7S13V0
レスリングというとヨーロッパのイメージがあるが、実際にレスリングが何かと言えば
柔道と同じく、各地の民族相撲に取り入りつつ謎の競技になりつつある部分もあり、
レスリングに縁の浅い日本人がしたり顔で「これはレスリングの」と語れるほど、個性
がないものでもない。
ぶっちゃけた話、世界にはまだわけのわからん技術体系や投げが存在しており、メ
ジャー協議に紛れ込むようにして適応してきているので、世界中の民族相撲に精通
するのでもなければ、どれがなんの技術だか、傍から見ると非常に怪しいものだろう。
125名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 12:02:23 ID:ZSGNnoxS0
柔道やレスリングのルール内で許容されるなら相撲の技だって、
「柔道の技」「レスリングの技」でいいんじゃね?
互いに共通する技もあるってことで。
126名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 12:24:24 ID:tGNfcSZx0
あまり知られてないが、戦国時代の日本は世界最大の軍事大国。
その中で発展した柔術をベースにした柔道だから、他国の民族相撲などの力比べ
から派生した格闘技とは一線を化した相手を壊す極め技が特長的だ。
127名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 14:12:53 ID:aFagEb1U0
 
       マ ッ ト ・ ガ フ ァ リ
128名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 15:21:30 ID:bpdPXuOn0
>126

おいおい、戦国時代は弓や槍が最も発達した時代で、剣術ですら衰退した時代だぞ。
ましてやあの時代の柔術なんて風前の灯火・・

柔術が発達したのは平和になってもはや実戦がどうのこうのと考える必要がなくなった江戸時代以降。
もっと勉強しろ。
129名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 15:41:15 ID:tGNfcSZx0
>>128
無知はお前だろwwwwwwwwww
130名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 15:46:59 ID:tGNfcSZx0
無知でお馬鹿な>>128のために教えてあげよう。
日本で当身技より投げや関節、絞め技の柔術が発達したのは鎧の上からでも
ダメージを与える技術体系を考案したからだ。
つまり戦国時代の教訓を元に以降の歴史で各流派が誕生したわけだ。
もっと勉強しろ。国語をなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 15:54:33 ID:xh3wivRE0
ソースはヒューマンウェポンでつ
132名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 19:43:15 ID:W4O/G2mU0
ヨーロッパ柔道で流行っている技はグルジアの古来の武術から取り入れられたって
NHKの番組でやってたな。

名前忘れたが、上に道着きてやる相撲みたいなやつだった。
133名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 21:36:54 ID:sLwdwnoyO
チタオバか?

でも一般にレスリングのテクニックと、柔道のテクニックってだいぶ違うよな
一般的に投げられたときの衝撃が強いのはどの競技なんだろう
134名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 21:49:29 ID:0GDUmK1eO
投げでKO狙うならバスター
135名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 23:36:38 ID:BuIQa085O
筋肉バスター
パロスペシャル
136名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 23:53:08 ID:aFagEb1U0
昔ベニー・ユキーデが日本人にかました‘ベトナム・ホイップ’がサイキョ♪

この動画の序盤に出てきます↓
http://jp.youtube.com/watch?v=QvcSCQOhwv0
137名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 01:01:25 ID:0MZEJIobO
技じゃなくて競技一般を頼む

138名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 01:30:39 ID:GVWpRARG0
>日本で当身技より投げや関節、絞め技の柔術が発達したのは鎧の上からでも
ダメージを与える技術体系を考案したからだ。

あははは、、マンガとテレビの見すぎだよ!!!
139名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 01:37:19 ID:GVWpRARG0
今柔術やってて、週に一回レスリングのテイクダウンのクラスがある。
そして柔道三段クラスも結構いるから両方のテクニックを学ぶ機会には恵まれている。

柔道とレスリング
どっちも甲乙付けがたいくらいすばらしい!!!

ただ下がアスファルトみたいなとこだと、レスリングは自分の膝をモロ地面に擦る技が多いから柔道の方がいいかも。

上半身裸の競技だと、やはりレスリングが役にたつが、柔道の足払い、支え釣り込み足なども意外に役に立つ。

GI有りなら当然柔道だが、GI有りでも片足・両足タックルは知っておくべきだし、ローシングル(低空タックル)は防御を知らない相手には面白いようにかかる。

140名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 01:39:34 ID:cWszU3o6O
タイガー戸口がつよい。
141名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 01:40:21 ID:GVWpRARG0
今柔術やってて、週に一回レスリングのテイクダウンのクラスがある。
そして柔道三段クラスも結構いるから両方のテクニックを学ぶ機会には恵まれている。

柔道とレスリング
どっちも甲乙付けがたいくらいすばらしい!!!

ただ下がアスファルトみたいなとこだと、レスリングは自分の膝をモロ地面に擦る技が多いから柔道の方がいいかも。

上半身裸の競技だと、やはりレスリングが役にたつが、柔道の足払い、支え釣り込み足なども意外に役に立つ。

GI有りなら当然柔道だが、GI有りでも片足・両足タックルは知っておくべきだし、ローシングル(低空タックル)は防御を知らない相手には面白いようにかかる。

142名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 01:49:28 ID:OiGyzQbF0
>>138
お前はいさぎよく負けを認めろよwww
143名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 08:23:30 ID:SEwaeQBzO
>>137
バスターがルールで認められてるのはプロの総合くらい。
144名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 16:39:55 ID:GVWpRARG0
レフリングのぶらさがり一本背負い、あれ柔道ではほとんど使われないね。
結構有効な技なんだけど。
145名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 16:55:50 ID:6Vl00r+Q0
のぶらさがり一本背負いやれるくらい深く入れるなら普通に投げたほうがいいじゃん。
146名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 16:57:14 ID:RXogiadR0
柔道もレスリングも青木真也の立ち関節にかかったら一発だろ。
ボキッ! 大泣き男泣き
んで終了! だwwwwww
147名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 17:25:47 ID:0MZEJIobO
あくまで個人的印象だが
と前置きして


柔道…
衝撃が大きい
衝撃コントロールができる
≒立ったまま投げられる
服が必要

レスリング
転がすのに適している
立ったまま投げにくい
裸でかかる

サンボ
転がすのに適している
立ったまま投げにくい
服が必要

JUDO
サンボとほぼ同じ
148名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 17:42:32 ID:cWszU3o6O
何にもわかっちゃいねぇ。俺はNSSUのレスリング部出身だが、大学や実業団で取り組んでいる柔道やレスリングは、はっきり言って強い。
そこら辺のへっぽこ格闘家なんか相手になんない。悪いけど、極めた者が凄いんだよ。
149名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 17:43:23 ID:6Vl00r+Q0
あくまで個人的印象だが
と前置きして


柔道…
デブの喧嘩

レスリング
コスチュームが変態

サンボ
柔道着のズボンを忘れてきて仕方なく下を履かずに練習してる人達。

JUDO
勝てない柔道家が言い訳に使う言葉。
150名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 17:48:30 ID:6Vl00r+Q0
>>148
何にもわかっちゃいねぇのはそっちだろ。
大学や実業団が強いのなんかみんな知ってるよ。
その上でみんな暇人だからネタスレで暇つぶしをしているんだろうが。
151名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 18:26:45 ID:cWszU3o6O
150

わかった。ごめんよ。
152名無しさん@一本勝ち:2008/09/18(木) 18:33:16 ID:wxlDfJcS0
中の下の総合格闘家にやられそうだけどなw
153名無しさん@一本勝ち:2008/09/19(金) 01:14:24 ID:Spp67oi70
うちの柔術の道場に大学柔道部出身で、高校柔道部のコーチやってる人がいる。
たしかに基礎体力やテイクダウンの技術はすばらしいが、寝技は白帯にタップ取られるレベル。

一般的に柔道と柔術の寝技の方が、レスリングと柔術の寝技より共通点が多いと思われているが(実際にそうなんだけど)、レスリング経験者の寝技はポジションのトランジション能力は柔道家よりすばらしい。

どっちにしろ、柔道にしろレスリングにしろ、大学や社会人の部活クラスで極めた人はとにかく強い。
今は柔術がメインだけど、宝くじにでもあたって一生遊んで暮らせるなら、柔道やレスリングも本格的にやってみたい。
154名無しさん@一本勝ち:2008/09/19(金) 03:07:03 ID:X1RkEQR40
その場合、フリースタイル、グレコローマンのどちらを選択しますか?
155名無しさん@一本勝ち:2008/09/19(金) 15:38:25 ID:Spp67oi70
>154

自分の身の回りはフリーの人ばかりで、当然自分が教えてもらってるのもフリーのテクニックばかり。
だから純粋なグレコの技術をマスターした人と肌を合わせた事がないから、わかんないな。。

裸でも柔道の膝車や大外刈、大内刈とかは結構有効な技だから、それらも使えるフリーの方がやっぱいいのかなあ・・
でも、脇の刺し合いになればグレコは強いよね。当たり前だけど。
156名無しさん@一本勝ち:2008/09/19(金) 16:23:17 ID:QNU0UbKiO
ブラジリアン柔術しかやったこと無い俺からしたら、
柔道の投げ技やレスリングのタックルは芸術。
157名無しさん@一本勝ち:2008/09/19(金) 17:05:26 ID:g7IAT9i3O
>>148
お前が何もわかってない。そんな奴らでも総合ルールでは手も足も出ないのが総合だよ。
158名無しさん@一本勝ち:2008/09/19(金) 17:38:26 ID:Y9gMtVmN0
>>157
お前が何もわかってない。そんな奴らでも柔道ルールでは手も足も出ないのが柔道だよ。
159名無しさん@一本勝ち:2008/09/19(金) 17:38:54 ID:Y9gMtVmN0
>>157
お前が何もわかってない。そんな奴らでもレスリングルールでは手も足も出ないのがレスリングだよ。
160名無しさん@一本勝ち:2008/09/19(金) 17:39:31 ID:Y9gMtVmN0
>>157
お前が何もわかってない。そんな奴らでも柔術ルールでは手も足も出ないのが柔術だよ。
161名無しさん@一本勝ち:2008/09/19(金) 17:40:13 ID:Y9gMtVmN0
>>157
お前が何もわかってない。そんな奴らでもサンボルールでは手も足も出ないのがサンボだよ。
162名無しさん@一本勝ち:2008/09/19(金) 17:41:06 ID:Y9gMtVmN0
>>157
お前が何もわかってない。何ルールでも手も足も出ないのが合気道だよ。
163名無しさん@一本勝ち:2008/09/19(金) 21:21:30 ID:es5UJDE60
総合ってあれだろ。
ドカタにワンパンでのされた雑魚が世界チャンピョンのあれだろ。
164名無しさん@一本勝ち:2008/09/20(土) 00:24:30 ID:ZWxViKYM0
今明らかに芸術といえる投げ技は……
琴光喜の内無双だと思う。
なんであんなペチって感じの技で人間が崩れ落ちるのかわからん。
それだけじゃないって事なんだろうけどさ。
165名無しさん@一本勝ち:2008/09/20(土) 00:36:04 ID:+TxnvvBd0
レスリングにも外無双、内無双ってあるよね。

外無双を仕掛けて相手が足を引いて防御したら、空いたスペースに自分の体を潜り込ませて巻き込み一本背負い。
自分はまだできないけど、スパーでころころ投げられてるよ。
166名無しさん@一本勝ち:2008/09/20(土) 22:00:20 ID:fE9217pFO
総合って何のスポーツでもそこそこまでで、結局ものにならなかったヤツがやってるじゃん。
それか競技スポーツを引退したやつが活躍してるよね。
167名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 10:40:07 ID:TrGi5JE5O
166

本当にそのとおり。
168名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 10:43:43 ID:uj6LRZ9Y0
レスリングじゃないかなぁ。
打撃をかいくぐっていけるのは、レスリングだと思う。
柔道は何発か食らう覚悟がないと無理。
169名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 01:18:55 ID:1YuFfribO
レスリングは確かに強い。他の格闘技とは、強さが違う。
ボクシング選手も強いし、空手も強い。柔道も強いし、キックボクシングも強い。
でもレスリングはマジで強い。
170名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 06:18:49 ID:hFbN0Jdx0
レスリングが強いというより、レスリングは強い奴が残る。
それだけ。
171名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 10:20:57 ID:InsrFp9c0
昨日も柔術道場の中のレスリングのクラスに出たけど、レスリングのテイクダウンってマジ面白い。
本当は柔道もやりたいけど、さすがに柔術、レスリング、柔道のかけもちはフルタイムで稽古できるプロ格闘家でもないかぎり無理だな・・
172元レスラー:2008/09/23(火) 17:27:47 ID:z5OGd3V40
この前、柔道の昇段試験に三段を受けに行ったら、強豪校の主将に腕返しかけられて、変形横三角で抑えこまれた。
まさか柔道家に寝技で負けるとは思わんかったよ。強い奴は強いね。
ただ柔道のルールがようわからん。なんであれが抑えこみになるんだ?
上半身は足で固められて、下半身は膝を折られて腕で固められた(ブリッチがで
きんかったな)。
ちょっと見は足関を決められてるみたいな感じ?
なんであれで抑えこみになるの?
あと3段の試験無茶苦茶やな。ニ段五人を相手に、全て一試合三十秒で一本
勝ちしてやっと一点って、取れるのはいつになることやら・・・

>>171
レスリングのテイクダウンは練習すれば、練習するほど上達するから柔道よりは
いいよ。大人から組み技するならレスリングは結構いいかも。
柔道に転向して、完全にマスターした技は袖釣りぐらいだからな。あとはレスリング
の応用技ばかりだw

>>170
そだね。上の奴らすごかった。永田さん以外はw

>>169
俺もそう思ってました。ただ先輩たちがDEEPとかDEMORITIONで惨敗
してるのを見て、幻想は崩れました。やっぱ打撃練習しないときつい。

>>168
んなことないよ。やっぱ選手の個人の力量だね。間合いを潰すのがうまい選手は
柔道にしろレスリングにしろ滅茶苦茶うまい。プレッシャーが半端じゃない。
打撃を出す前に組みつかれるよ。総合の選手相手だときついと思うけどね。
173名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 17:29:00 ID:pY58G8iL0
今のJUDO見るとレスリングならタックルだけで金とれそうだよ
174名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 19:56:35 ID:AkhZGjzT0
足払い、大内、小内、大外みたいな足を利用した投げはレスラーに効くのかな?
背負いを含む投げ技は胴衣が無いと柔道より深く入らないといけないので
レスラーには難しいかな?
175名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 20:06:52 ID:JJCWA7Oj0
>>173
北京五輪のJUDO見てないでしょ?
その発言でバレバレです
176名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 20:08:23 ID:JJCWA7Oj0
胴衣があるとガッチリ掴まれてしまうのでレスリングのさばき方の幾つかは使えなくなるので
かかると言えばかかります。
裸だと足技だけは意外とかかります。
177名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 20:10:20 ID:AkhZGjzT0
サラリーマンがスーツ姿で喧嘩したら柔道。
サラリーマンが休みの日にTシャツ姿で喧嘩したらレスリング。

週休2日なら、5日間は柔道が有利で2日間はレスリングが有利。

とか言ってみる。
178名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 21:22:55 ID:JJCWA7Oj0
だが、相撲なら、相撲なら、いつでも使える!

レッツ相撲
179名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 23:19:10 ID:CBQhc0ts0
柔術は比較対照にはならんか
180柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2008/09/24(水) 00:25:55 ID:CZ+DEFY60
181名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 08:21:38 ID:Y3zoUqszO
実戦なら、ぐるぐるパンチャーがつよいw
182名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 09:23:07 ID:La7bSYx80
サンボ、柔道、レスリングだとやっぱりサンボかな?

183名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 14:49:06 ID:Y3zoUqszO
サンボは絶対数が少ない。柔道は日本が多いだけ。
レスリングは世界的には競技人口は多い。
184名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 15:05:48 ID:dxDJPhHE0
日本に多いのは柔道なので、高いレベルでやるなら柔道だね。
185|ω・`):2008/09/24(水) 16:54:04 ID:K2OK6aazO
|ω・`)柔道は難しすぎるので大人から始めるならレスリングでつね
186名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 17:06:21 ID:Y3zoUqszO
高いレベルって、柔道もピンきり。レスリングは少ないけど、比較的みんな一生懸命なのでレベルは低くない。
187|ω・`):2008/09/24(水) 17:09:59 ID:K2OK6aazO
|ω・`)。o(実際カラテカりっくるに投げられる柔道二段もいまつ)

|ω・`)。o(柔道は競技人口が多すぎるので大会実績で評価しないとダメでつね)
188名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 17:54:43 ID:Fmd43b5k0
柔道は底辺も受け入れるけどレスリングは底辺を切る。
弱いとレスリングはついていけないのでつ。
189名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 18:14:11 ID:ORKGuI5L0
>>183
そういう意味のレスじゃないだろ。
技術的に考えてどれが一番実践的かってこと。
あと柔道は世界的にも競技人口は結構多かったはずだぞ。
190元レスラー:2008/09/24(水) 21:01:43 ID:/s8YhZuB0
>>189
柔道は実際に経験してみないとわからんわな。ギの使い方の技術はすごいよ。
競技人口は、レスリングも柔道もよく似たもんだろ。純粋なレスリングが盛ん
なのは、アメリカとロシアぐらいだし。他は、土着の組み技格闘技からの転向組
がほとんど。まぁ、西欧以外は、柔道もよく似たもんだがな。
191名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 23:18:38 ID:Q4EESOhL0
>>183
いや、世界的にもレスリングと互角かそれ以上に柔道人口は大きいですよ。
192名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 06:37:12 ID:INxFly1n0
先日本物のレスリングのタックル食らってビビッタw
日本刀持った剣豪相手でも、至近距離なら斬られる前にこかして
押さえ込むんじゃないのか?
193名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 08:03:28 ID:1bCUsRlQO
191
いやぁ〜それはない。
柔道を応援したくなる愛国心は立派だけど。
レスリングってルーツはいろいろあるから、以外と多いんですよ。どっちが優れているかは、別として世界的な競技者数は圧倒的にレスリングが多いんですよ。
194名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 08:21:50 ID:kLvidqih0
男らしいのは柔道。
レスリングはホモっぽい
195名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 00:11:56 ID:FkUo+1myO
ホモっぽいと言われても強いからいいよ。
俺はある大学のレスリング部出身だが、うちの大学の柔道部は柔道界ではトップに君臨していたが、
柔道部のやつらが、出稽古に来てもウォームアップにもついて来れなかったよ。朝練にも来ていたが、柔道部の連中は無理と思うけど頑張って見てやってください。
196名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 00:20:07 ID:monCkGZY0
>>195
練習内容について教えてください
タックルの打ち込み何本くらいやってるかなどを
197名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 00:20:52 ID:yJThRekB0
柔道だ!
締め技、逆技がある。
198名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 00:59:33 ID:CQn1VaLS0
>>194
昔、とんねるぞの番組でレスリングの試合を股間あたりにモザイクかけて
流してた事あったんだけど、もうね、ホモにしか見えないw
バックの取り合いやばすぎるよw 腹かかえて笑った記憶あり。
一回しか見なかったから、相当クレームがきたんだろうねw

199名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 01:39:58 ID:8731k4eG0
決してどっちが優れているかってことと関係無いのだけど、
日本レスリングだって柔道に負けないくらい近代五輪で良い成績残してるでしょ。
柔道と同じくらい「日本レスリング」の功績を評価してあげたいけどね。
200名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 01:42:02 ID:Td2xz5oV0
確かにレスリングはやばいな。
柔道は厚い着を着用するしそこまで密着しないからいいけど。
やっぱり柔道だなw
201名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 06:43:29 ID:KlgRhIIM0
202名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 09:23:48 ID:HY90nD8f0
>>199
日本のことを述べる意味は?
203名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 12:43:21 ID:C2qgQFIJO
俺も日本レスリングってすごいと思う。日本ではマイナーなのに世界と渡り合ってきたからね。
柔道は日本じゃメジャーだが、水泳、レスリング、体操とメダル獲得数は変わらない。
204名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 14:15:54 ID:HY90nD8f0
>>197
柔道にはスイープやパスガードがあることのほうが重要。
205極打ち下段 ◆TbjlUtTwCg :2008/09/27(土) 14:29:31 ID:N9NkG3gX0
>>182
サンボは胴着の上衣なら何処を掴んでも良いというルールだから、
悪く言えばグチャグチャになりやすいのだが、逆を言えば間口が広く、
やってる奴は社会人が中心なので、組技初心者の社会人が
週一でやるというのなら柔道よりもサンボをすすめる。
だが、上に書いたようにグチャグチャになりやすいというのは、
基本が疎かになりやすいというのに通じる部分もあるので、
弱い奴はいつまで経っても全然上手くならない。

柔道は基本というか、握れる場所や時間をルールで明確化してるので、
サンボに比べて間口は狭いが、基本は自然と覚えられる。
長年続ける自信があるというのなら、サンボよりも柔道をすすめる。

サンボの足関、柔道の締め技の有り無しは好みだな。
206名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 16:15:41 ID:HY90nD8f0
>>205
サンボはスイープやパスガードがないのが致命的。
207名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 16:36:56 ID:BmgDJyxM0
レスリングや柔道などの経験が無いピュアサンビストが総合で活躍できないのは、スイープやパスガードなどのポジショニングの技術が無いから。
自分ができないだけでなく、当然スイープさせない、パスさせない技術レベルも低い。

グランドの打撃が無いグラップリングならオピュアサンビストでも活躍できるかもしれないけど、グランドで打撃のあるルールではポジショニングの技術が希薄なサンボでは限界がある。
これはノゲイラもインタビューで言っていた。
208名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 22:42:41 ID:HY90nD8f0
>>207
レスリングにもないけどね。
でも彼らにはパワーがある。
209名無しさん@一本勝ち:2008/09/28(日) 00:01:29 ID:wYsWVHzS0
それよりサンボは道場がすくない
210名無しさん@一本勝ち:2008/09/28(日) 18:09:51 ID:vq3gGSxmO
スポーツ会館しかないでしょ?
211名無しさん@一本勝ち:2008/09/28(日) 18:57:46 ID:e0AdhMei0
しかし足関のとりあいは捨てがたい魅力がある
リングス好きだったしw
212柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2008/09/28(日) 23:40:19 ID:heiglTis0
シューズ有り無しは物凄い違いがアルヨ
野球とサッカーくらいの差がアルヨ
213名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 08:08:55 ID:38B5I0gHO
そんなわけないやろ〜
214元レスラー:2008/09/29(月) 22:07:37 ID:H0YRQMyz0
早大レスリング部の部員が痴漢を捕まえたらしいね。腕取りで、動きを止めて
固めたらしい。やっぱり腕取りはタックルより実戦では使える。
215柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2008/09/29(月) 22:25:25 ID:PakLHKdU0
レスリングマットと畳は物凄い違いがアルヨ
ゴルフとテニスくらい差がアルヨ
216名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 23:33:51 ID:7QPGQcuY0
身体能力の低い人でも、そこそこできるようになるのが柔道。
身体能力が低い人には、非常に厳しいのがレスリング。
身体能力の高い人はどっちやっても使えるようになるよ。
もともとの思想が違うんだと思う。
身体能力は人並み、体格は人並み以下の嘉納大先生のまとめたものと、
巨漢の力自慢が集まって、いかにそれを生かすかを考えたレスリング。
217名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 00:57:22 ID:QFAdka3e0
http://jp.youtube.com/watch?v=87KLIRbKaVQ&eurl=www.mmascraps.com/
喧嘩で三角って極まるんだね。
218名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 01:19:40 ID:sEShpc7k0
>>214
警察は毎日どこかで・・・www
219名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 01:21:05 ID:QFAdka3e0
女の人でも男を取り押さえたって話がたまにあるからそういうニュースはあまりあてにならないのでは。
220名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 15:27:07 ID:BaRLftYD0
>>215
どっちが硬いの?
俺は柔道の畳しか知らないけど。
221名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 22:11:09 ID:poqUvg4wO
レスリングは強い。柔道も強い。それでいいだろ。
222名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 23:27:20 ID:cwaLrDfQ0
昨日柔術道場の中のレスリングテイクダウンのクラスで巻き込み一本背負いやった。
あれはマスターすればデカい奴も投げれるけど、難しいねえ。。

でもレスリングも柔道もどっちもすばらしいし、面白い。
223名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 13:32:55 ID:2CLBPGgsO
巻き投げは相手に体を委ねる勇気があるかどうかだな。回転のスピードが大切。あとは引き手を首と肩で挟み体重を掛ければ簡単。
224名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 16:02:37 ID:wtuFrsfi0
>223

サンクス。
今度試してみる。
相手に背中を向ける投げ技って、自分のような寝技から入った人間にとってどうしても勇気がいって・・
一回綺麗にスパっと決まればスパーでも自然にできるようになるんだけど。

セルゲイ・ペログラゾフの最強のレスリング持ってるけど、すごくいい内容だ。
あれが廃盤なんてもったいない。。。
225名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 16:09:38 ID:NAsfqJT00
総合格闘技では、多少なりとも打撃格闘技の経験がある人は
柔術やグラップリングよりも、レスリングとパンチ主体のキックボクシングをやらされるよ。
226名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 08:31:05 ID:IqC8JFFv0
227名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 12:17:25 ID:UcmRzkvY0
裸に近いレスリングは体力差や体重差が激しく影響するが、柔道は柔道着が
あるので、身体と柔道着の遊びの部分が技の可能性を広げる。
五体に柔道着という要素が一つ増えているわけで、技の選択肢が増えている。
五体に腕がもう一本あるだけで技の数が数倍増える(=選択肢が広がる)という
のと同じこと。
よって乱暴な言い方をすれば
レスリング=体力7割、技術3割の勝負に対して、
柔道=体力6割、技術4割くらいの勝負になる。
228名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 12:30:34 ID:UcmRzkvY0
これをテスト問題で例えるならば、2択のテスト問題よりも5拓のテスト問題の
方が、知識のある奴=技のある奴がない奴に差をつける可能性が広がるのと
同じ問題である。
229名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 14:16:24 ID:tWbZ6trTO
227
わかっちゃいないね。
裸でシンプルだからこそ技が奥深い世界があるんだけどね。
230名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 14:51:28 ID:YROQrU6i0
人間が全力でやる限り、どんな技術だろうと奥深くなるわ。
全力でやる限り、爪楊枝を立てるのとレスリングでは奥深さで同じレベルに到達する。
231柔道家テコン:2008/10/03(金) 15:19:46 ID:HChxX0yVO
戦い方の違いじゃないかなぁ

シンプルな技を掘り下げる
色々出来るように広げる


全員が同じように戦う訳じゃないし、向き不向きが有るでしょ
232名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 18:54:31 ID:K0AQ/L5I0
だから言ってんだろ、レスリングはホモのするスポーツ
強くたって意味ねーんだよ。
男なんだからキモイ恰好はしたくない。
233名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 20:03:33 ID:L79vxQz60
男子レスリングってオリンピック種目じゃないんでしょ?
234名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 22:32:59 ID:K0AQ/L5I0
男臭いのはいいけど・・・ホモくさいのっていやだろ?
235柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2008/10/03(金) 22:51:57 ID:LEilHxOK0
>>220
レスリングマットの方が圧倒的に柔らかい
柔道家にとっては足が沈み込むような感覚
シューズで踏ん張らないと体重移動ができない。
柔道の畳のように素足で足を滑らせて足払いを掛けるなど不可能

立ってる床が全く違うので基礎が全く違うといっても過言では
236名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 05:07:54 ID:lArPcaYjO
そんなことないんじゃない?
レスリングでも足払いで倒していたよ。もちろん、柔道あがりの選手だったけどね。
東日本の大学のリーグ戦でかけてたから、そこそこのレベルだったよ。
237名無しさん@一本勝ち:2008/10/07(火) 15:03:32 ID:gvbUe9G00
俺は柔術やってて、週一回のレスリングテイクダウンのクラスに出てるし、
柔道経験者から柔道も教わっている。

柔道&レスリングの投げは柔術家にとって、見習うべき技の宝庫だよ。
238名無しさん@一本勝ち:2008/10/08(水) 01:52:19 ID:x0eeIpkJO
どっちもりっぱ。
239名無しさん@一本勝ち:2008/10/09(木) 12:58:06 ID:ExHQF7ys0
世界的に見て、フリースタイルとグレコローマンはどっちが競技人口多い?

欧米ではグレコの方が盛ん?
240名無しさん@一本勝ち:2008/10/11(土) 18:51:08 ID:5OsAyEfj0
世界じゃグレコのほうが競技人口多いって聞いたことあるよ
241名無しさん@一本勝ち:2008/10/11(土) 19:22:08 ID:bZ/UjXGu0
>>240
いや。フリースタイルのほうが全然多いです。
だからIOCからグレコローマンは五輪からなくすように再三いわれてる。
242名無しさん@一本勝ち:2008/10/12(日) 00:47:53 ID:+k30BAx7O
欧米じゃなくて欧州ではグレコローマンが多い。レスリングの原点はグレコローマン。
フリーが盛んなのは、日本、モンゴル、カナダ、アメリカ、イラン、インド、オーストラリア。
グレコローマンはレスリングの基本。
243名無しさん@一本勝ち:2008/11/03(月) 02:30:21 ID:X9GcU4N40
test
244名無しさん@一本勝ち:2008/11/03(月) 23:32:50 ID:ubmgIs+L0
レスリングのようなクラウチングスタイルは膝とかアッパーのえじきになると思う
245名無しさん@一本勝ち:2008/11/04(火) 00:17:00 ID:ysb3BeNsO
>>244
昔、昔、大昔、喧嘩芸骨法とかいう武術?の堀江か堀内だか髭、長髪のおじさんが書いた本に同じこと書いてたなw
骨法って結局、実戦で役にたたないということが露呈して、今じゃ整体に活路を見い出している立派なお方です。
私はレスリング選手だけど、喧嘩であんなかまえをしませんけどw
しかも、下がアスファルトだったりしたら、まずタックルに行きませんけど。
レスリング選手でも差してガブって首を極めたら逝っちゃうよ。
246外道スライム ◆NYz56RLC7. :2008/11/04(火) 06:10:32 ID:BMnZ6b0cO
素人相手なら膝をつくような低いタックルしなくても楽勝で倒せるやん(笑)
胴タックルで十分

つーか、レスラーの弾丸タックルに膝やアッパー合わせるのは大変やぞ(笑)
喧嘩は間合いが近いからタックルにカウンターとかよけいに至難の技や
247名無しさん@一本勝ち:2008/11/12(水) 00:10:30 ID:RGCw/tMn0
過疎体臭
248名無しさん@一本勝ち:2008/11/13(木) 01:28:43 ID:yFhCdQgW0
http://jp.youtube.com/watch?v=rTm94LbLNQE&feature=related

柔道家にタックルをつぶされて絞められ、無残にも失神硬直するアマレスラー
249名無しさん@一本勝ち:2008/11/16(日) 22:57:36 ID:CRSA9MZm0
失禁
250名無しさん@一本勝ち:2008/11/17(月) 01:05:59 ID:yWhDXqpA0
脱糞
251名無しさん@一本勝ち:2008/11/17(月) 01:24:52 ID:rsOOjVql0
お互い胴着を着てのルールだったら総合でも柔道家が最強だろうな。
まあそんなむしのいいルールは無いだろうが。
252名無しさん@一本勝ち:2008/11/17(月) 02:14:36 ID:rsOOjVql0
裸だったら小内巻き込みが得意な奴が強いんじゃいか?
防がれてもそこから変形背負いで投げれる。
253名無しさん@一本勝ち:2008/11/17(月) 15:31:50 ID:gxyUk7Oh0
柔道家がレスリングの世界選手権レベルでメダルを獲ったり入賞する例はいくつもあるが
その逆は全くないことからも柔道>>>>>>>>>レスリングは決定的だろ。

レスリングで結果を出した柔道家

アントン・ヘーシンク・・・グレコローマン・レスリング世界選手権6位
ttp://www.iat.uni-leipzig.de/datenbanken/dbwrest/daten.php?spid=67CD57B6AEC047EC9AF67D092A3CADB3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF

ウィレム・ルスカ・・・グレコローマン・レスリング・オランダ選手権王者
ttp://www.yawaranomichi.com/15/47.html

前田光世・・・レスリング世界選手権2位
ttp://www.showapuroresu.com/jap/senzen.htm

小谷澄之・・・レスリング五輪4位
ttp://www.tanshin.co.jp/zaidan/1hito/35kotani/index1.html

内藤 克俊・・・レスリング五輪銅メダリスト
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E8%97%A4%E5%85%8B%E4%BF%8A

正木照夫・・・レスリング全日本王者
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/feature/wakayama1207491740756_02/news/20080810-OYT8T00716.htm


他多数。
254名無しさん@一本勝ち:2008/11/17(月) 20:15:27 ID:glemXbilO
>>253
その前にレスリングやってて柔道に転向しないだろ?
逆はたくさんいるみたいだが…
255名無しさん@一本勝ち:2008/11/17(月) 20:31:30 ID:PkGgYw9A0
小川は柔道やる前は剣道やってたらしいし、
ハハレイシヴィリはチダオバの方が先にやってたんだってさ。

こんなのはどうでもいいけど、レスリングの強国であるアメリカでは柔道の人気はどうなの?
旧ソ連系の人は柔道、サンボ、レスリング、一通りやってそうなイメージ。

あと、>>253で挙がってる人を見る限りグレコばっかりだね。
共通する技術も多いんだろか。
256名無しさん@一本勝ち:2008/11/19(水) 07:37:29 ID:F6H4WgKl0
基本不器用でパワーはある感じの人がグレコやったら強いよ!て誘われる
フリーや柔道が中距離の打ち合いとすればグレコはベタ足インファイト
257名無しさん@一本勝ち:2008/11/20(木) 18:01:52 ID:vOe2fMmUO
ハハレイシビリがチオタバやってたとか捏造もいいところだな。
258名無しさん@一本勝ち:2008/11/20(木) 19:55:32 ID:SI8qV/G20
↓がハハレイシビリのプロフィールだが
8歳から柔道を始めたとあってグルジアサンボ
のチオタバなんて経験しているなど書かれていないな。やっていないな。
たしかにグルジアの柔道家にはチオタバ経験者はいるが>>255は誰かと勘違いしているんじゃね?

ttp://www.khakhaleishvili.org/
259名無しさん@一本勝ち:2008/11/20(木) 20:02:13 ID:SI8qV/G20
ハハレイシヴィリがサンボの世界選手権に出場して柔道技のみで
世界王者になってしまったことは有名だけどな。投げと押さえ込みのみで。


↓第20回サンボ世界選手権に出場し優勝するハハレイシヴィリ

ttp://www.j-sambo.jp/taikaikiroku/sekaisambo.htm#sekai19
260名無しさん@一本勝ち:2008/11/21(金) 01:35:09 ID:IJf2CcFZ0
>>255だけど、2chで聞いた話だからハハレイシヴィリに関しては詳しくない、ごめん。
ハハレイシヴィリくらいの年代の人はまだいわゆるJUDOっぽい戦い方はしてないの?
よくJUDOは柔道とは別競技といってる人が居るけど、JUDO技も柔道技の内に入るのかな。
グルジアの柔道指導者はチタオバの経験くらいありそうだから、技のうちに取り入れてそうなもんだとは思うんだけど。
261名無しさん@一本勝ち:2008/11/21(金) 07:19:27 ID:tBkak7kYO
ハハレイシビリはがっちり組んで内股、払い腰、小外刈りなんかをかけていく正当派の柔道。


ただアテネで金とったグルジアの選手はすごい変則。彼なんかはチオタバやってたのでは?
262名無しさん@一本勝ち:2008/11/21(金) 09:31:55 ID:IJf2CcFZ0
>>261
おお、そりゃ凄い。サンボ的な組み手に対して柔道技をかける方法を身につけてたって感じか。
練習相手には事欠かなさそうだし。

アテネの金は、調べたら戦極に参戦するらしいズラブって選手か。
独特の裏投げだか大外返しだかで泉に勝ってるね。
あれがチタオバ技なんだろか?
263名無しさん@一本勝ち:2008/11/21(金) 12:29:21 ID:3tIe1iKoO
>>251
昔JーDOというものがあってな
264名無しさん@一本勝ち:2008/11/21(金) 12:52:00 ID:qV5AXZL/0
>>251
前田光世はほとんどそういう試合ばっかりだよ。裸で戦うのは不自然だ、とか言って相手にも道着を着せて試合したんだって。
不遷流の三宅多留次って人の方がレスリングの土俵で有名人と戦ってるし、プロレスへの影響力もあるな。でも今では知名度がない。
ガッツ石松がロベルト・デュランやケン・ブキャナンと戦ってベルトも巻いたのに変なオジサンキャラで過小評価されてるのと似てる。
265名無しさん@一本勝ち:2008/11/21(金) 14:29:53 ID:K/6OYBNOO
ハハレイシビリの動画ある?なんか日本人にロー責めで負けたのとか
266名無しさん@一本勝ち:2008/11/21(金) 23:28:32 ID:habf3BYG0
>>262
泉を投げた技は大外返しともすくい投げとも裏投げとも違う柔道にはない技だよね。
あれはグルジアサンボ=チオタバの技かもしれないね。

>>265
検索しても小川に勝った動画があるくらいかな。
そういや彼は引退して何年もたってから日本で戦ったけどただのふとっちょになってたねw
前田とプロレスみたいな試合もしてたような気がする。
267名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 01:43:31 ID:qlFdXbnFO
柔道より疲れるのはレスリングだな。俺はね。総合格闘技はレスリングがベースのほうが有効だと思う。喧嘩は何の競技やってたとか関係ない。
268名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 05:42:42 ID:TQ1O+Ryn0
総合格闘技ならスイープやパスガードのある柔道の圧勝。
269名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 05:47:19 ID:TQ1O+Ryn0
>>260
JUDOの正体は武徳会柔道であり、古来の日本のスタイル。
西洋かぶれで騎士道的に背筋を伸ばして戦うことを好んだ嘉納の講道館とは違う。
270名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 10:09:48 ID:jEpB1Vb80
>>269
フランスに柔道を伝えたという川石酒造之助さんはそこの出身なの?

講道館を作る際にレスリングを研究したって話は聞いたことがあるけど、
西洋的なレスリングのほうがクラウチングスタイルなのは何故?
271名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 12:33:14 ID:Dm5lBge40
>>269
 たしかに、JUDOのほうが実践的な気がするよね・・・ 強弱は別として。

 だって、自分よりはるかにでかいストライカー相手なら、ぜったいJUDO
ぽくなるでしょうし。 いかに引き込むかを考えると思う。
 綺麗な一本=武道って考えはおかしい。 
 異種格闘を肌で体験した前田光代が、柔術の元みたいなのを作った事からも
伺える
272名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 14:21:17 ID:vCxFS4dpO
騎士道じゃなく武士道
273名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 14:56:55 ID:Ok0+MPG+O
フランスに柔道を伝えたのは粟津っていう人なのでは?
274名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 15:20:18 ID:9SIhRMIW0
路上で綺麗に投げ飛ばせばそこで終わりなんだから別に武道として
おかしくもなんともないな。事実、軍隊格闘技であり金的、頭突き、肘打ち
何でもありのコンバットサンボではマットを硬い地面と想定して投げにポイントを与えている。

ちなみに最近、世界最強のエメリヤーエンコ・ヒョードルをこのコンバットサンボルールで
ブルガリア人柔道家が破って話題になっている。
275名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 16:04:37 ID:0CB5XR5f0
259 名無しさん@一本勝ち 2008/10/16(木) 20:48:25 ID:MSJvsfgQ0
関玄介=ディオさんはOFF板では伝説的人物です。
ライトスパーで相手を半殺しにしたり、腕相撲で大怪我させたり
セクハラ注意されて発狂したりと、起こしたトラブルは枚挙に暇がありませんw

265 名無しさん@一本勝ち 2008/10/16(木) 21:17:58 ID:MSJvsfgQ0
ディオさんは昔突発板のナンパOFFの名物固定の一人でした
でもそこで名無しで他の常連たちをボロクソにいっていたことがバレてしまい
あのゴリラとか女に逃げられてばかりとかブサイクすぎるとか煽り返されると
自分ことは棚に上げて逆ギレ激烈大発狂!おまえら全員ぶっ殺すとマジギレしました
それを恐れた他の常連固定がしばらく六本木に集まらなくなるという事態に
で何かあったら警察に通報ということになり、やばいと思ったディオさんは速攻遁走しました

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
276名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 17:32:04 ID:jEpB1Vb80
>>273
その人より先、戦前に行ってるらしいんだよ。
普及、発展させたのが粟津さんなんじゃないかな。

>>274
ヒョードルスレじゃ雑魚柔道家なんて言われてるねw
どっちかというとサンボの方が好成績らしいけど、それでも柔道家なんだろか。
世の人は柔道以外の組技格闘技を柔道の二軍だとでも思ってるんじゃないのかと思った。
277名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 23:51:23 ID:hYnZdNUB0
>>274
 でも、打撃ありで、無差別級の状態で

 綺麗に投げようとする方向よりは、 柔術的な方向性のほうが現実的で
ない??
278名無しさん@一本勝ち:2008/11/23(日) 15:03:07 ID:G+VWrFjc0
>>277
柔術は>>217の動画にもあるように実戦で有効だと思うけど。
時と場合によっては危険かもしれない。柔道家コムロックと柔術世界王者ビビアーノの
試合を見てふと思った。コムロックがガード状態のビビアーノを軽々と抱え上げて
ジャイアントスイングやってたんだけど路上なら抱え上げてそのまま叩きつけちゃうでしょうね。
279名無しさん@一本勝ち:2008/11/24(月) 00:36:03 ID:aXye862F0
>>278
そうですね。 なんでもかんでも引きこんだりするのは危険ですね。。。

しかし、この動画今はじめて見ましたが、BJJが素手タイマンのために作られてきた
というのが少し理解できました。 打撃ありの路上でこんなに綺麗に普段の技が
決まる競技って他にはないでしょうね。  
 もちろん、だから柔術が強いってわけではないでしょうが
280名無しさん@一本勝ち:2008/12/02(火) 07:39:17 ID:Qqe2MVzRO
総合格闘技だとレスリングだろ。キッド GSP 桜庭藤田 五味 ヒューズ ランディー ダンヘン ランデルマン ヒーリング シャーク 宇野薫 北岡 須藤 コスチェック ジョシュバーネット シャオリン チャックリデル ティト
281名無しさん@一本勝ち:2008/12/02(火) 23:33:52 ID:4FcEQdMP0
ギの有無やテイクダウン後の攻防とかあるからねぇ
総合にそのまま使いやすいのはレスリングですね。
282名無しさん@一本勝ち:2008/12/06(土) 11:13:46 ID:IqkXe/jG0
テイクダウン後の攻防は圧倒的に柔道。
柔道にはスイープやパスガードがあるからね。
283名無しさん@一本勝ち:2008/12/06(土) 20:22:38 ID:LzL8l+M70
>>280
それならヒョードルがいる柔道になるな。

284名無しさん@一本勝ち:2008/12/06(土) 23:18:38 ID:/IehePerO
レスナーもアマレスだよな。全体的にみて総合はレスリングのほうが有利かもな。
285名無しさん@一本勝ち:2008/12/06(土) 23:22:52 ID:/IehePerO
日本じゃレスリングはマイナーだからな。世界的にみればメジャーだが。カレリンみたいな化け物は最近いねえな
286名無しさん@一本勝ち:2008/12/07(日) 03:59:11 ID:LsNBD8rCO
>>280
ジョシュは、柔道もやってたよ。
柔道家は、ヒョードル、青木、高阪、吉田、小川、菊田、岡見、秋山、三崎、
レスリング出身以上に強い選手いるじゃん。
287名無しさん@一本勝ち:2008/12/07(日) 13:33:13 ID:Hmn9gW1C0
シャオリンみたいに柔術の片手間にグレコローマンの大会にただ出て優勝しただけの奴もレスラーかよw
4歳から柔道やっているノゲイラのほうがまだマシだなw
288名無しさん@一本勝ち:2008/12/07(日) 19:07:20 ID:rAbE1DEm0
実はモンゴル相撲が最強なんじゃね?
柔道、レスリング、相撲、サンボ、それぞれでトップ取れる実力者を輩出してるし
289名無しさん@一本勝ち:2008/12/08(月) 02:35:37 ID:ZdyI/C5V0
>>288
寝技がないから話にならない。
290名無しさん@一本勝ち:2008/12/13(土) 10:06:56 ID:F1BokF+a0
>>288
ベースとしては良いと思う。
特にサンボではモンゴル相撲で鍛えた怪力の選手が活躍したらしいな。
291名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 21:45:06 ID:3SL+kc+J0
無駄に脂肪付けずに出来れば日本の相撲も良さそう
292名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 21:49:19 ID:qpdt8n3hO
実戦的なのは太極拳
293名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 22:03:38 ID:IG49BkbMO
柔道最強。
294名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 22:21:17 ID:rHcbcmoCO
結局競技の力じゃなくて素材の力だろ
295名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 22:25:06 ID:IG49BkbMO
競技の力はあるな。

投げとか、関節技とか。知っているのと知らないのじゃ、全くちがう。
296名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 22:49:45 ID:IG49BkbMO
柔道最強なんだぜ。
297名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 22:50:31 ID:3SL+kc+J0
唐手も基礎は投げと間接とかって見たから
柔道、レスリング辺りはバックボーンとしてはよさそうだよね
298名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 22:50:53 ID:ElU+9XVf0
一人の人間ってどれくらいの技術を習得できるんだろう
習う項目が多いとどうしても散漫になりそうだ
299名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 22:55:06 ID:IG49BkbMO
寝技三年、立ち技一生。
300名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 23:17:15 ID:rHcbcmoCO
立ち技才能寝技は努力
301名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 23:21:08 ID:IG49BkbMO
立ちも、努力だよ。
ドシロウトが。
302名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 23:27:11 ID:rHcbcmoCO
努力がいらないとは言っていない訳だが。
これだから脳筋は。
303名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 23:30:26 ID:IG49BkbMO
お前は、組み技なんにも知らないようだな。

だったら黙ってろ。クズが。
304名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 23:39:07 ID:2atob2xGO
柔道はスポーツにあらず!!
倒すか、倒されるかの必殺武道である!!

305名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 23:39:55 ID:rHcbcmoCO
本物の馬鹿だな、寝技よりも立ち技のほうが才能部分に依存する割合が高い事はちょっとやってるヤツからすれば常識なんだがな。
組み手だけガチガチの掛け逃げ柔道信仰者か?
306名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 23:43:13 ID:IG49BkbMO
しらねえ奴とは話せねんだよ。馬鹿か?お前。カッコつけんな。ドシロウト。
307名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 23:48:06 ID:rHcbcmoCO
かなり頭悪い発言しかしてないな。
少しは論理的に話せないのか?
そもそも「素人に説明できない奴は素人」
説明もできない脳筋が強いなら苦労せんわな。
悔しかったら少しくらいまともな発言してみれば?
まぁどうせわからないから誤魔化してるだけだろうけどな。
じゃなかったらこんな頭悪い発言繰り返さないし。
308名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 23:51:20 ID:IG49BkbMO
お前の文面見てると、シロウト丸だしなんだよ。中身がないの。わかる?
309名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 23:53:41 ID:rHcbcmoCO
外側すらない人間よりはるかにマシだと思うがね。
反論するだけで何も言ってないしな。
310名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 23:54:36 ID:IG49BkbMO
じゃあお前が知っている組み技の技術って何?

シロウト丸だしの奴が書いてる文なんてすぐわかるんだよ。ボケ。
311名無しさん@一本勝ち:2008/12/14(日) 23:59:39 ID:rHcbcmoCO
ほらまた自分では何も書かずに批判するだけ。
そもそも組み技の技術書けって馬鹿か、真面目に書いたらどんだけ長くなるんだよ。
まぁお前が考える技術ってのは簡単に文章にできるほど単純な物でしかないんだな。
本当に失望したよ、素人って言うしか脳がないド素人君。
312名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 00:09:17 ID:VPH3xgOD0
なんでもいいからもうやめてくれw
ただ一般的に立ち技のほうが才能の比率は大きいとは言われているよね。
当然一般論だし、二人とも互いにつっかかり杉だw
313名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 00:20:30 ID:JEZGCyGIO
2人とも内容のある話してないしなwww
日付変わった瞬間消えたしwww
314名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 00:37:39 ID:TRdFaoxx0
柔道のルール上、寝技は知識があるだけでも待てがかかるまでしのげるからなのかな?
当て勘ならぬ極め勘みたいなものもあるかもしれないけど
315名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 01:13:10 ID:JEZGCyGIO
他の競技に比べて寝技が軽視されているような気がするのは事実ですよね。
316名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 01:30:22 ID:4OtlZRu2O
>>286
世界的に見ればレスリング出身者のほうが総合は強い。UFCとか海外の選手勉強しろ。
317名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 01:45:28 ID:P9vjwk8/O
どっちが実戦的かとか、よくまー飽きずにw


318名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 01:55:56 ID:4OtlZRu2O
タナー フランクトリッグ リッチフランクリン、マークケアー、リコ、トムエリクソン、レイクーパー、ガードナー、ディーンリスター、クイントンランペイジジャクソン、コールマン、ショニーカーターとかな。アメリカじゃ総合の基本は昔からレスリング。
319名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 02:26:29 ID:JEZGCyGIO
単に分母の差じゃないの?
320名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 02:27:55 ID:croWwVcFO
日本=柔道

アメリカ=アマレス
321名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 02:32:50 ID:croWwVcFO
ロシア=柔道、サンボ

韓国=柔道、シルム、ボディビル

ブラジル=柔術、柔道

モンゴル=モンゴル相撲、アマレス
322名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 02:35:37 ID:jxqAZVA1O
レスリングは裸を想定した格闘技、柔道は着衣。素っ裸ならレスリングが強い。
323名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 02:36:52 ID:croWwVcFO
イラン=アマレス、イラン相撲

トルコ=アマレス、トルコ相撲

韓国=柔道、シルム、ボディビル
324名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 02:41:25 ID:croWwVcFO
フランス=柔道

ドイツ=柔道

韓国=柔道、シルム、ボディビル
325名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 03:11:57 ID:croWwVcFO
以上のことから、韓国では、ボディビルが人気スポーツとして、確立しているのがわかる。
326名無しさん@一本勝ち:2008/12/15(月) 14:35:27 ID:4OtlZRu2O
喧嘩には競技性がないから何のスポーツもやってない奴にだって勝機はある。
327名無しさん@一本勝ち:2008/12/18(木) 02:31:50 ID:LALS72mR0
http://jp.youtube.com/watch?v=Le2NF0lK6p8&feature=related

初期のマーク・コールマン
328名無しさん@一本勝ち:2008/12/19(金) 00:00:38 ID:LCfmLsPoO
>>326
いやぁ〜 きびしいよ。
悪いけど何にもしたことない人の中でもソコソコやる人がいるかもしれないけど、ソコソコでしかないよ。
329名無しさん@一本勝ち:2008/12/19(金) 00:03:53 ID:eq9cDjti0
>>328
勝機があるって言ってるんであってだな・・・
なんでそう煽るんだ、別にどっちが強いとか言ってるわけでもないだろう。
競技者であれ格闘技をやっている人間の方が相対的に有利なのは当たり前であって・・・
330名無しさん@一本勝ち:2008/12/19(金) 21:33:10 ID:y/rUtrevO
そりゃ格闘技経験者が勝つ可能性は高いだろうが、中にはくせ者もいるからね。
331名無しさん@一本勝ち:2008/12/19(金) 21:51:11 ID:y/rUtrevO
どちらが実戦的って何をさしてんだよ。まず個人差があるからどちらかの格闘技やってたほうが強いということはないだろ。
332名無しさん@一本勝ち:2008/12/19(金) 23:53:03 ID:zYKpszha0
シュートボクシングで出る投げが実践に近いのでは?
首相撲みたいな展開から首投げとか小内とか
それと意外に実践で一番有効なのはモンゴル相撲じゃないかとも思う
柔道もレスリングも相撲も強いし 
ちなみに柔道かレスリングだったら柔道に一票 
ただレスラーは柔道覚えればある程度強くなりそう
タフだしw
333名無しさん@一本勝ち:2008/12/20(土) 00:13:07 ID:+yDhR5zeO
バックドロップや反り投げはリングの上でもKOよくあるから、路上できまったら頭蓋骨陥没するだろな。自分の頭も痛そうだけど。
柔道の技は基本引いて背中から叩きつけるから主にアバラや鎖骨を折るんだろな。
334名無しさん@一本勝ち:2008/12/20(土) 15:17:17 ID:teP4x1Pg0
実戦とは、どこの実戦なんでしょか?
たぶん人によってどちらかをイメージしていると思われます。
他にもあるかもしれない。
@総合格闘技の試合で実用的
A路上のケンカで実用的
路上のケンカといっても、別にルールがあるわけじゃあないので、
固定された状況があるわけではありません。
皆の経験上の最大公約数として、路上では有効かも、という程度の意味です。
目的があって技があるわけでして、目的が違えば技も変わりますな。

それを踏まえて、ちょっと言い方を変えて見たいと思います。
『レスリング技術と柔道技術、どちらが応用範囲が広い?』
もちろんいろいろ意見はあると思いますが、このほうが話題に広がりが持てそうな気がしませんか?
335名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 21:48:24 ID:+3JtCq700
どちらが実戦云々より
具体的に双方の技術を比べてあーだこーだ
言うほうが面白いかと
336名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 22:19:55 ID:GukUI4gyO
どっちもすごい。
337名無しさん@一本勝ち:2008/12/29(月) 22:44:08 ID:+3JtCq700
ジョンフィッチというMMAの選手がこんなこと言ってた

『MMAにテイクダウンは絶対必要だけど、
レスリングの両足タックル、片足タックルは体力を消耗し過ぎる。
柔道のようにタイミングで投げることが必要になってくるに違いない』
338北京オリンピック・テレビ観戦者:2008/12/29(月) 23:31:57 ID:tfr3+wMD0
正直女子レスリングは見ていてエロかった。
柔道女子も。

それと石井が相手の首絞めて引きずり回した技が印象に残ってる。
相手がマイッタしたのに、主審のアホ女がそれを見ずに「待て」かけやがった。
339名無しさん@一本勝ち:2008/12/31(水) 02:17:59 ID:06OCAK6fO
フランクミアーがノゲイラを倒したね。レスナー対ミアーの王者決定戦だな。二人ともレスリング出身だからな。ジョン・フィッチってジョナサンの事かな?彼もレスリング出身者だけど。
340名無しさん@一本勝ち:2008/12/31(水) 02:24:52 ID:06OCAK6fO
日本は柔道が主流だからこのスレ圧倒的に柔道に傾くんじゃないの 笑
341名無しさん@一本勝ち:2009/01/01(木) 01:11:06 ID:jgdkFLxt0
342名無しさん@一本勝ち:2009/01/01(木) 15:18:06 ID:jK/wnfhi0
筋肉万太郎wwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@一本勝ち:2009/01/01(木) 17:05:13 ID:IJv+IiNg0
>>339
そのジョン・フイッチ。彼はレスリング出身だけど、師匠が柔道の
元オリンピック候補だから、柔道も教えてもらってる。で、最近
柔道にはまっているらしい。youtubeで探せば出てくるかも。

>>342
日本の重量級レスラーは層が薄いからしょうがないよ。プッシュプッシュ
してるだけだからね。ただ、軽量級は層が厚い。上田ってレスラーが修斗
のチャンピオンになってる。で、この前柔道ルールで東大柔道部と試合
して両足タックルから腕がらみ決めて圧勝したしね。ただ、中量級となる
と柔道の方が層が厚くて、青木やら三崎やら秋山とかいるし、この前も
総合初めて一年ちょっとの吉田道場の選手がDEEPのアマチュアトーナ
ントで優勝してた。
344名無しさん@一本勝ち:2009/01/01(木) 17:22:07 ID:0SRUnIwr0
>>343
いや、彼は強さが見えた。
結果でしか判断出来ないやつは素人。
345名無しさん@一本勝ち:2009/01/02(金) 02:46:39 ID:79INrKkBO
>>343

フューチャーキング優勝した吉田道場の選手は、極めが強かったな!
なんか天性のものを感じた
346名無しさん@一本勝ち:2009/01/02(金) 21:48:17 ID:PBRzIaRx0
347名無しさん@一本勝ち:2009/01/05(月) 06:03:27 ID:CmauCsemO
総合の場合はいろんな格闘技習った奴のほうが有利。レスリング、柔道、サンボ、柔術を一通り習ったほういいよ。もちろんキックも。
348名無しさん@一本勝ち:2009/01/05(月) 23:49:36 ID:eKs6anvd0
単純に投げの勝負ならレスリングが強いと思う。
俺は柔道やってて、後輩にレスリング全国2位の男がいたが、レスリングの
服無しの強さはよく分かる。おそらく冬服でも、投げとなると柔道着ほどつかめない
だろう。だから普段着でも投げだけとなるとレスリングの方が投げは強いだろう。
だが実践は違うだろう。薄い服でも服をつかんでしまえば、タックルは
封じられる。また、服を掴むことによって、打撃や足払いのスペースができる。
そこで服を掴みながら頭突きしてもいいし、ひざ、肘、パンチ
なんでも打てる。スキあらば足払いもかけれるし、投げてもいい。
つまり服をつかんでの打撃と投げを含めれば柔道が勝つと思う。
柔道のただ単純に服を掴むという技術が、実践では生かされる。
349おにんにん ◆CSZ6G0yP9Q :2009/01/05(月) 23:51:13 ID:bRRJz8xL0
なにが実践では生かされる、だよ
言ってて恥ずかしくねーの?
今まで喧嘩もしたこと無いような坊ちゃんが「実践では」かよ
350名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 00:06:33 ID:KqycMiX40
おにんにんのくせに生意気だぞ
351名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 00:17:49 ID:dSu0GfA60
大道塾やってたし試合もやったことあるから言ってるんだ。
お前大道塾の試合出てみろ。
総合かレスリングかなんか知らんがボコされて終わりだ。
嘘だと思うなら取りあえず出てみろ。
テレビの格闘技だけが最強ってわけじゃねー。
その辺のチンピラなんて喧嘩すりゃ勝てるに決まってる。
やったら犯罪だからやらないだけ。
やっても構わないけどな。
352名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 00:25:53 ID:dSu0GfA60
俺が強いとは言わない。でもいろんな強い奴は見てきたし体感した。
それに基づいて実践ではと言ってるだけだ。
もちろん単なるチンピラに負ける訳ない。
353おにんにん ◆CSZ6G0yP9Q :2009/01/06(火) 00:27:52 ID:2L4JRX5r0
できもしねえ事を偉そうに言うな
貴様なんか目の前で修羅場があったら固まって動けなくなるのが関の山だ
せいぜい110番するくらいしか出来ないだろ
354おにんにん ◆CSZ6G0yP9Q :2009/01/06(火) 00:28:48 ID:2L4JRX5r0
>>352
道場稽古と路上を同一視してる時点で雑魚決定だな
出直して来いボケが
355名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 00:38:49 ID:dSu0GfA60
お前はつえーの?
俺はやる時はやるよ?
お前が誰か分からないがお前こそ妄想してないか?
しかも誰も路上と道場が一緒なんて言ってねーし。
お前が自分で強いと思ってるんだろうが、
それこそ幻想だ。お前の思ってる以上にいろんな技術があるの。
356おにんにん ◆CSZ6G0yP9Q :2009/01/06(火) 00:42:45 ID:2L4JRX5r0
なにが「やる時はやるよ?」だよ。
テメーのクソみてぇな人生の中で、今までなにをやったってんだよ。
お前は自覚がないみたいだからこの際俺が言ってやるけどよ
お前絶対周りから馬鹿だって陰口叩かれてるだろうよ
だって明らかにお前頭悪そうだしな
357名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 01:03:15 ID:dSu0GfA60
お前に何を言っても無駄だからこれで最後にするが、
俺はお前より頭がいい自信がある。
人を決めつけないほうがいいぞ。
あと自分のやってる格闘技が最強とか、自分は路上ならどんな格闘家より強い
と思いこまない方がいいぞ。
大体お前にはネット上の人間が誰かなんて分からないんだろ?
勝手に判断しない方がいいよ。お前より全然強い奴だったらどうする?
まあお前みたいなクソバカ相手するのこれで最後な。
お前こそネットでしかいきがれないクソチキン野郎って見え見えだからな。
ネットで強がるんなら一回試合出てみろ。
一回骨の1本折られて痛い思いしてみろ。
お前はどうせ2chだけのチキンだから口だけなのは目に見えてるがな。
358おにんにん ◆CSZ6G0yP9Q :2009/01/06(火) 01:09:40 ID:2L4JRX5r0
>>357
俺はお前より頭がいい自信がある。
人を決めつけないほうがいいぞ。
お前こそネットでしかいきがれないクソチキン野郎って見え見えだからな。
一回骨の1本折られて痛い思いしてみろ。
お前はどうせ2chだけのチキンだから口だけなのは目に見えてるがな。
359名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 01:14:33 ID:dSu0GfA60
荒しはここから出て行け。
お前みたいな奴がいると2chがつまらなくなるんだよ。
360おにんにん ◆CSZ6G0yP9Q :2009/01/06(火) 01:16:11 ID:2L4JRX5r0
359 名前:名無しさん@一本勝ち :2009/01/06(火) 01:14:33 ID:dSu0GfA60
荒しはここから出て行け。
お前みたいな奴がいると2chがつまらなくなるんだよ。
361おにんにん ◆CSZ6G0yP9Q :2009/01/06(火) 01:18:30 ID:2L4JRX5r0
>>359
だったらテメーが消えればいいだろうがジャリ僧が
自分の思うとおりに行かないとすぐファビョるとかガキにも程があんぞ
それともこれがお前の言う「やる時はやる」ってやつか?あ?
362名無しさん@一本勝ち:2009/01/06(火) 03:14:13 ID:vq5VuoOw0
http://jp.youtube.com/watch?v=M5AvCcLwaJQ

大道塾 ハイライトシーン
363名無しさん@一本勝ち:2009/01/09(金) 03:42:02 ID:LnavXueyO
なんだこのスレッド 笑
364名無しさん@一本勝ち:2009/01/09(金) 06:55:41 ID:hV4kitBm0
>>346
柔術家のレイ・エルベは31戦20勝11敗の戦績を残す
プロ総合格闘家でもある。柔道家のハッサン・モウサは柔道の
アフリカ大陸王者で柔道引退後は柔術大会、グラップリング大会
に出て何度か優勝して五輪柔道家の実力を見せつけている選手。
365名無しさん@一本勝ち:2009/01/09(金) 11:08:19 ID:6SEMGYSBO
結論を言おうレスリングと柔道は投げ関係は場合による。
まあ引き分け!
次は寝技だが柔道は締め関節がある。
レスリングは決め手がない。
柔道有利。
と言う訳で柔道になりました。
366名無しさん@一本勝ち:2009/01/09(金) 22:16:17 ID:IcIRG4QK0
絞め関節はそれほど重要ではない。
柔道にはスイープ・パスガードがある。
したがって柔道優位。
これさえできれば絞め関節は簡単。
367名無しさん@一本勝ち:2009/01/10(土) 10:08:34 ID:b8Dv4Pz40
柔道家・プーチンは男の中の男。カッコ良過ぎ

【ロシア】プーチン氏「困難な時こそ、弱音を吐かず、血をアドレナリンで満たせ」「挑戦し、自分の能力示せ」…国民人気、なお根強く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231399854/l50

368名無しさん@一本勝ち:2009/01/10(土) 19:53:52 ID:eo7XF3vB0
ものざしを速く取った方が有利になる。と思う。
369名無しさん@一本勝ち:2009/01/10(土) 23:27:52 ID:97UmA0pP0
オリンピック競技別加盟国数
http://www.joc.or.jp/olympic/federations/

【格闘技種目の加盟国数ランキング】
(AIBA=ボクシング) 創立:1946 加盟数:190
(IJF=柔道)      創立:1951 加盟数:183
(WTF=テコンドー) 創立:1973 加盟数:161
(FILA=レスリング) 創立:1912 加盟数:142

※国際アマチュアボクシング連盟によると加盟団体は195、
認可団体は203と発表されているので多少の誤差はあり
http://www.aiba.org/default.aspx?pId=1296#
370名無しさん@一本勝ち:2009/01/11(日) 00:21:28 ID:ZS0brELmO
打撃ありならレスリング有利だろ。格闘家みればわかるようにレスリング出身者が圧倒的に総合で活躍している。
371名無しさん@一本勝ち:2009/01/11(日) 00:35:31 ID:ZS0brELmO
ただ全体的にみてという事だからな。なかには相撲、野球出身者でも強い奴は強い。日本じゃレスリングはマイナーだから柔道のほうがよいしょされるのは仕方ないが。
372名無しさん@一本勝ち:2009/01/11(日) 07:45:13 ID:sIA3HBlYO
掴みどころなくとも倒せるレスリングじゃね?
柔道よりかなりねちっこいよ。
373名無しさん@一本勝ち:2009/01/11(日) 09:11:31 ID:SoPq5qAaO
ヒョードルに勝てるレスラーが存在しない時点でなんとも言えんな。
374名無しさん@一本勝ち:2009/01/11(日) 16:20:58 ID:Dq3cwuCl0
>>370
多くはアメリカ人でしょ。

アメリカのレスリングはルールが違う。
寝技重視。
375名無しさん@一本勝ち:2009/01/12(月) 22:40:55 ID:v03ffbUX0
>>372
禿同
376名無しさん@一本勝ち:2009/01/13(火) 03:52:58 ID:TzUeDmIJ0
結局、最強はアメリカ軍ってなるんだろ。
377名無しさん@一本勝ち:2009/01/15(木) 01:41:57 ID:PVkDPzD80
>>376
バカ?w
378名無しさん@一本勝ち:2009/01/16(金) 19:30:38 ID:WTrcQ06e0
バカじゃなくて基地外。
379名無しさん@一本勝ち:2009/01/16(金) 19:50:16 ID:1XyEfsZKO
シュートボクセ
ムエタイ+柔術+レスリングだな。

柔術+柔道でも良さそうだけど。
380名無しさん@一本勝ち:2009/01/16(金) 20:00:03 ID:PIy3wVl1O
純粋に投げ技だと互角やけどレスリングは関節と締技がないので柔道の勝ち。
381名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 00:40:04 ID:o030jGVB0
昔、マッハが言ってたことだが

柔道経験者にはタックルが面白いように決まるそうだ
逆にレスリング経験者には足払いが面白いように決まると

つまり相手の知らん技が効果的ってことだな
382名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 07:00:43 ID:FhEys7FYO
>>381
ごもっとも
383名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 08:55:02 ID:M8D/Zbd2O
柔道とレスリングを両方練習したマッハの言葉だけに説得力があるな。
384名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 14:13:26 ID:3z3/PH+NO
かじっただけだろ?
385名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 14:44:41 ID:M8D/Zbd2O
柔道三段、木口道場でレスリングを学んだマッハがかじっただけ?


馬鹿かこのクズ。
386喧嘩祭り ◆dtbXi4RSS. :2009/01/17(土) 14:52:04 ID:A3EeoTis0
そのマッハも土方に負けた。
喧嘩練習してなかったんだろう。
387名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 15:07:30 ID:KevANig80
土方に出足払いかけて転倒させて馬乗りになったら良かったのに。
388名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 15:41:57 ID:jM0At+Tz0
>>381
昔、日本人5人とアメリカ人5人が、柔道ルールとレスリングルールでそれぞれ試合したら
柔道ルールのときは日本人全勝、レスリングルールの時はアメリカ人全勝だったという・・。

確かに、裸だとレスリングのタックルをいきなり喰らったら切れないと思う。
完全に足を引いて切らないといけないから、柔道だと止まる所で止められないから最終的に転がされる・・。
柔道着を着ているとつかめるから話は少し違ってくるけど・・。

389名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 16:06:38 ID:cPvzKZ5L0
>>385
マッハさん乙
390名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 16:16:48 ID:M8D/Zbd2O
マッハの動画でセンズリはこけなかった。
391名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 22:47:33 ID:bLczkS7xO
俺この前マッハさんの胸板でパイズリしてモラター
392名無しさん@一本勝ち:2009/01/18(日) 03:05:19 ID:/oTa+wm+O
総合格闘技を始めて、レスリングが大好きになり、その影響から相撲の技術にも興味が湧いた。
結果として、相撲を見るのが好きになった。
393名無しさん@一本勝ち:2009/01/18(日) 03:50:02 ID:RQWeQJluO
>>385

ムキになっちゃってるけど
柔道参段ってそんなにすごい?
木口道場でレスリング??チビレスじゃん。
確かに老舗だけど。大人でしっかりやってたって言えるのは、日体、国士、日大、山梨、警視庁、自衛隊体育学校くらいを卒業した選手のことを言うんだよ。
だから、道場に通ったからどうとかいうのは、ことレスリングに限って言えばかじっただけと言えるね。

人のことカスとか言う資格は無知で稚拙なあなたにはない。
394名無しさん@一本勝ち:2009/01/18(日) 08:38:25 ID:ZB28gK+nO
ムキになっちゃってw
395名無しさん@一本勝ち:2009/01/18(日) 09:15:22 ID:g5TgU0nDO
>>393
その程度の知識で自慢でつか?カスw
396名無しさん@一本勝ち:2009/01/18(日) 09:22:04 ID:BGn8JLhPO
マッハよりはるかに弱いキモヲタが
マッハのことを馬鹿にしても惨めなだけだな。
397名無しさん@一本勝ち:2009/01/18(日) 11:10:22 ID:aKWoJvNS0
>>393
いっかい木口道場いってみろやw
おめえみたいのは〆られるからw
398名無しさん@一本勝ち:2009/01/18(日) 15:28:56 ID:RQWeQJluO
それくらいの知識ってW
別に知識がどうとか思ってないし。
常識。
マッハを弱いとは一言も言ってない。レスリングに関しては、かじってるだけといいたいだけW

399名無しさん@一本勝ち:2009/01/18(日) 23:53:52 ID:cely8a7l0
今の五輪レスリングはルールが昔と違ってグラウンドの攻防が制限されているのだがあれでも練習としては有効なのか?
400名無しさん@一本勝ち:2009/01/19(月) 14:42:20 ID:G/Y/b5/B0
クートゥアーの頭部に400発
401名無しさん@一本勝ち:2009/01/19(月) 23:14:13 ID:G32gaDj00
2chでアマレスやってる人が一番多いスレはどこですか?真面目に質問したいんですが。
402名無しさん@一本勝ち:2009/01/21(水) 02:19:58 ID:A7UVOzba0
このスレのはじめの方に何人かアマレス経験者がいたぞ

技術的に面白そうなこと言ってたからまた来てくれると嬉しいのだが
403名無しさん@一本勝ち:2009/01/21(水) 11:12:51 ID:8P3c/Oji0
レスリング出身者に足払いがおもしろいように決まるってことだけど、実際にはやる人がいない。反則になるのか?
柔道ではアマレス流タックルする香具師はけっこういる訳だが。
単にレスラー諸氏の他流研究不足?
404名無しさん@一本勝ち:2009/01/21(水) 14:55:37 ID:T7ZPmul9O
私の現役時代は足払いしてる人けっこういたよ。
ツーオーワンから足払いとか、崩してから足払いとかやってたよ。
ただ、下手なヤツがすると足をとられるからやらなくなってきたかもね。
最近、チビレス上がりが多く、タックルがうまくなってきたし。
405名無しさん@一本勝ち:2009/01/21(水) 19:44:31 ID:A7UVOzba0
>>404
ツーオンワンって何ですか?
ググってもよくわからん
406名無しさん@一本勝ち:2009/01/21(水) 20:52:26 ID:faEYYqq40
>>405
ロシアンタイってやつでは
自分の両手で相手の片手に組む形
407名無しさん@一本勝ち:2009/01/21(水) 21:29:25 ID:8P3c/Oji0
基本反則ではないの確認。ありがとう。
足払いで足を取られる?ちょっと想像しづらいんですが。よほどからだが離れてないと手だけで引っかけるようにするぐらいしか届かないのでは?
408名無しさん@一本勝ち:2009/01/22(木) 01:00:00 ID:EkIDN2z30
>>406
ありがとう 柔道ではあまり見かけないが
やられると嫌な組み手だな

ちょうど今日の朝青龍がやってたような形になるのかな?
409名無しさん@一本勝ち:2009/01/22(木) 09:52:55 ID:HLqfoIcX0
柔道じゃ指導
410名無しさん@一本勝ち:2009/01/22(木) 22:41:21 ID:xtMfYxyi0
あぁそうか 片襟扱いになるのか
だとすると、6秒間なら使えるんじゃね?
411名無しさん@一本勝ち:2009/01/23(金) 07:28:22 ID:3GUIHRnC0
>>405
腕取りだよ
両手で相手の片腕を決める。
http://jp.youtube.com/watch?v=kP48b_twDio&feature=related
412名無しさん@一本勝ち:2009/01/23(金) 11:44:32 ID:Ah9hlz/kO
>>407
そのとおりだけど、引っ掛けられて前に出られたり、出ながら足を取られたりが面倒だからね。
足払いをすかして、切り替えられて引っ掛けられることもあったよ。
413名無しさん@一本勝ち:2009/01/26(月) 00:37:28 ID:tG494rK80
>>412
それはよほど手が長いとか特殊な状況では?
着がない状態では脚の相当向こうに手が届かないとコントロールあり得ないでしょう
414名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 02:19:50 ID:BGKH+0lx0
>>413
いや、前に出ながらって412は言ってるぞ
突進しながらだから距離が縮まって手がかかるんじゃねーか?
で、ちょっとひっかかるだけでも突進力があるから倒せる、と
そういうことじゃねーかな?
415名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 05:19:57 ID:mko1QE0V0
>>414
言いたいことはわからないでもないけど
必殺足払いをやめといた方がいいほどの危険とはとても思えない。
相手が足払いをすでに予測してるならともかく、レスリングでは通常そういう予測はしないからね。
手もそこに行くとは思えない。足払い仕掛ける方との意識の差は歴然でやはりやってみる価値はありそうだな。
416名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 06:32:14 ID:F1D3nPwg0
柔道で内無双、外無双って使えないの?
417名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 06:50:28 ID:RVhMRjxpO
足払いというのは、タイミングでかける要素が強めな技。
フルコン並に重い下段で刈れるなら話は別だが、ほとんどはタイミング。腰が重いと特に。
つーわけで、不意を突かれて決まる技というのはストリートファイトで危険といえば危険。

しかし、多少強引にでも投げられて、体を乗せられる技の方が、路上では有効で更に危険だと思う。
つーか、足払いするよりも、足引っ掛けて壁に叩き付ける方が強いと思う。
418名無しさん@一本勝ち:2009/01/27(火) 16:09:28 ID:Z8ObOVGs0
スレ違い&香ばしい質問したいんだが、いいだろうか。
格闘技界のMMRことホーリーランドで、レスリング技術は
アスファルトとかだと掌や膝を傷つけてしまって十分に使えない
(おそらくフリースタイルのことだと思うが)とあったが、
実際のところどうなんだろ?

ていうか、主人公がバンテージやプロテクターで武装したように、
レスラーの土屋も指抜きの手袋に膝サポ・肘サポでもつければ
よかったのに、と思うんだけど…。
419名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 09:16:03 ID:6GAm8gvE0
>>418
使えないものが大量発生するだろうね。
鍛えた身体ゆえ組み合えば(それこそ柔道の心得のある相手でもない限り)そう簡単に不利な体勢には追い込まれないだろうが
でも攻撃の面で使えない技は相当に多い。タックルだってあーた下が気になったら試合のように低く鋭く入れない。
体育館のような床でも痛いのにコンクリとか怖くて思い切っては打てないな。

もちろんマット以外でが初体験でその怖さを知らなきゃとりあえず飛び込めるとは思うがw
420名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 12:21:13 ID:rT+sf8l70
http://jp.youtube.com/watch?v=Dq40_tTcbbk
柔道VSレスリングだったら、こんな結果になりそう。
柔道はタックルに対応できてないし、レスリングは関節技に対応できてない。
やっぱり両方やるのが一番合理的だわ。
しかし、テンション高すぎだな観客w
421名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 13:14:30 ID:vg++J3wrO
>>414
ありがとう。
とにかく、柔道とレスリングをやっていた人間から言わせれば、>>413が思っているより足払いは難しいってこと。
私の大学の先輩でかなりうまい人はいたけど。
422名無しさん@一本勝ち:2009/01/31(土) 02:41:47 ID:QimyzH3j0
>>416
外無双の背負い投げがあるな。
木村政彦が得意としてた。
423名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 15:43:07 ID:nkyLNIdcO
全盛期のスコット・スタイナーやばかったよな。

相手を紙切れのように、
ポンポン投げてた。
やっぱり、筋トレしましょう。
424名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 16:34:47 ID:ef01T8ny0
この前初めて間近でレスリング見る機会があったんだけど、凄いね
たまに力任せなんて言われるけど全然そんな事は無かった
425名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 20:11:17 ID:XrzfqqFK0
足払いが上手いと柔道が強いって感じするよねえ
背負ったり巻き込んだりするような技って素人でもちょっとやれば形は覚えるけど
スパーンと刈るような足払いはやっぱできないもんね


関係ないけど
レスリングのグレコローマンはどうなんだろ
固い床だとタックルできないというならグレコローマン強いんじゃない?
日本で本格的にやってる所はレスリングより更にすくなそうだけど。。
426名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 20:12:35 ID:XrzfqqFK0
ああw
レスリグング→フリースタイル
427名無しさん@一本勝ち:2009/02/06(金) 21:34:16 ID:g/C95gIq0
オッス、オラちょっと柔道習ってくる
428名無しさん@一本勝ち:2009/02/07(土) 00:42:42 ID:3nwVLc/g0
服を着てるか着てないかで全然違うからね。
服着てる時点で実践だとレスリング不利かな。
429名無しさん@一本勝ち:2009/02/07(土) 01:43:12 ID:GvUrHkKs0
服っていっても胴衣より強度ないし襟開いてないし
Tシャツとかハルクホーガンみたいになるし
430名無しさん@一本勝ち:2009/02/07(土) 07:56:48 ID:TgA7vHd30
グレコローマン⇒相撲
フリー⇒柔道

こんなイメージでいいの?
431名無しさん@一本勝ち:2009/02/07(土) 09:05:52 ID:VAYHtQlh0
>>429
胴衣と同じものを着ている人はいないけど、Tシャツでもない限りは応用きくんじゃないかと。
柔道は、そのままでも凄いと思うんだが、応用範囲が広いという意味でやりこんで損はないもだと思う。
総合の試合であれ護身であれスネークCQCであれw

だから俺が思うには、柔道ベースでレスリングやそのほか研究、というのが
素直な気がする
432名無しさん@一本勝ち:2009/02/07(土) 13:05:41 ID:7s/54VY00
グレコが柔道だろ
柔道は近づく手段がない
レスリングは、タックルで近づけれる
後、膝付けタックルばっかじゃないよ
膝を付かないタックルもあるし、膝付けタックルも胸に当たって
膝をつけるから衝撃は少ない
タックルを知らないやつはそこを勘違いしているんだよな
433名無しさん@一本勝ち:2009/02/07(土) 18:35:05 ID:TTUIwCtB0
>>432
説得力ないなあ。一回自分でパートナーにコンクリートんとこで
タックルしてみ。二度とやってみようとは思えなくなると思うのだが。
その実験の後、また意見してくれ
434名無しさん@一本勝ち:2009/02/07(土) 22:21:39 ID:7s/54VY00
>>433
やってみたことがあるが、大丈夫だった
ローシングルは、痛いが普通のタックルは大丈夫なんだがww
435名無しさん@一本勝ち:2009/02/10(火) 08:37:00 ID:da3kT2gJO
膝いてー。
436名無しさん@一本勝ち:2009/02/13(金) 13:25:53 ID:fz7NM7W7O
>>435

素人さんがするとそうなるの。
ケンカに使わないほうがいいよ。
タックルはどうとか言う前にケンカしたことあるの?
437名無しさん@一本勝ち:2009/02/21(土) 00:56:39 ID:T2ybx+UI0
【K-1選手のボクシング実績】
※どっかの捏造とは違って、全て公式記録又は動画あり

・レイ・セフォー
K-1ではTOP3の常連も、ボクシングでは6回戦ボーイ相手に
リング外に叩き出されわずか44秒で失神KO負け。
http://jp.youtube.com/watch?v=bhVAuK1AqR8

・マイティ・モー
K-1では世界王者ボンヤスキーに勝ち、総合格闘技でも3連勝するも、
ボクシングでは6回戦ボーイ相手に右アッパーで顎を割られ判定負け。
http://jp.youtube.com/watch?v=DRC6NFRnfCE

・マーク・ハント
K-1では世界王者になり総合格闘技でも結果を残すも、
ボクシングでは一度として勝てず(2戦1敗1分)。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=058555

・ガオグライ・ゲーンノラシン
K-1ではミドル級の体格にも関わらず無差別級で世界3位に入るも、
ボクシングでは日本ランカーらが相手とはいえミドル級で7戦1勝6敗。
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=59846&cat=boxer

★番外編★
・土屋ジョー
キックでは世界6冠王4階級制覇も、ボクシングでは6回戦デビューで
4戦2勝(0KO)2敗。しかも2敗ともKO負け。
http://joe.system.to/plof.html(公式HPの戦績欄)
438名無しさん@一本勝ち:2009/02/22(日) 18:47:12 ID:9B9HBGSd0
レスリングだろ。
439名無しさん@一本勝ち:2009/02/22(日) 20:22:03 ID:3HIyxRG10
グラップリングで立ち技の攻防の時に、柔道技で投げれないの?
大外とか内股とかで。
440名無しさん@一本勝ち:2009/02/22(日) 20:51:06 ID:vzxevBR00
私は柔術やっているのですが、ノーギでやると柔道出身の人はだいぶやりにくそうにしています。
ギ有りで手も足も出ない人とも普通に渡り合えたりします。
その方曰く、ギがないと勝手が全く違うとのことでした。
当然人によると思うのですが、それでもギに慣れすぎているとグラップリングはやりにくそうですよ。
441名無しさん@一本勝ち:2009/02/24(火) 23:52:36 ID:dbJvr5VZ0
まわしがなかったら相撲取りは困るだろ?
そういう感じだ
442名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 01:50:53 ID:9Z4d7UFW0
押し相撲なら変わらないだろ
タイプによるということでは
443名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 07:23:31 ID:uQcb08WF0
どっちも強いと思うけど喧嘩って事なら個人的にはレスリングかな。
柔道は衣服の関係で相手が素人でも滅茶苦茶に暴れられるとなかなか投げられない。
よくてころがすのがやっと。
ころがして寝技にいこうしたとしても、やっぱり相手は暴れる。
殴ってきたり噛み付いてきたり引掻いてきたり基地外なら目に指入れてくる奴もいるかもな。
組み技系格闘家がそういう反撃をうけないようにするにはどうするか?
即ころがし圧倒的なスピード&パワーで圧倒するのが手っ取り早い。
つまり関節やしめ技じゃなく殴るのがもっとも効果的。
柔道から総合へ移った人みると寝た状態での打撃がひじょうに動きがかたく
スピード、キレもないんだよね。
レスリング(フリースタイル)のいい点は下半身へのスピーディーなタックル
まず素人じゃ対応できないうえに衣服にも左右されない。
さらにはタックルと同時に行うポジショニング。
柔道は投げたら終わりだけどレスリングは転がしてからの
攻防が基本だから自然とこのポジションニングの技術が発達したんだろうけど
これも非常に効果的。
そして何よりもレスリングが勝ってると思う点はガッチガチな体なのに瞬発力と俊敏性が高いところ。
レスラー出身の総合格闘家みればわかるが寝た状態からの打撃がスピード、キレあってとにかく強い。
上に書いたように相手を圧倒するのは殴るという行為がもっとも効果的だと思うので・・・
殴るのはレスリングの技術じゃないと言われればそれまでだけど
レスラーのあの瞬発力と俊敏性を損なわず強い膂力のある体を作り上げるのも
技術ととらえるなら、その肉体を駆使したもっとも効果的な攻撃(殴る)も技術に含まれるのでは?
と、思ったので(かなり無理やりですが)

長文失礼しました。
444名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 14:27:20 ID:Fp7ESs+50
レスリングってなかなか習う所が無いのがな・・習ってみたい人は多いだろうけど。
445名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 19:55:01 ID:8X3uB02P0
パワーやスピードの体力レベルのこと言ってんなら、トップレベルなら
両方とも凄いけどな。技術の違いとかより単純に体力レベルが凄い。
柔道の奴がスピード、キレないとかホントにトップレベルの奴の体力レベル
分かっていってんの?
446名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 20:01:54 ID:7l221BhJ0
あの長い割には、中身のない文見れば素人だって一目瞭然だろw
447名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 20:10:54 ID:tVxS1nKb0
http://www.youtube.com/watch?v=DSTNbZk5xCw
これの1:27の技ってレスリングの技かな?
一瞬であいてバランス崩してるけど。
これはすげえ使えそうだな。
448名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 20:13:26 ID:xrtPkms1O
喧嘩で使えるかよ、馬鹿
449名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 21:25:43 ID:lhuGCMw70
レスリングは客のいすで殴れるだろ。
柔道は畳がえし
450名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 21:47:28 ID:9Z4d7UFW0
>>445
喧嘩の話してんのにトップレベルとか無意味
451名無しさん@一本勝ち:2009/02/26(木) 23:16:14 ID:m8Yxh0ut0
>>440
吉田VSホイスがいい例だな。
2戦目で胴着脱いだ途端、えらい苦戦した。
452名無しさん@一本勝ち:2009/02/27(金) 00:45:42 ID:emZhJNq7O
コンバットレスリング
453名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 01:14:38 ID:C8VlCSFaO
レスリングのスパーリング地獄だよな。つかめないぶんマジ疲れる。もっと走り込みしねえと。ビールは辞める気なし 笑
454名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 01:17:57 ID:C8VlCSFaO
>>444
高校とか大学に頼むしかないよ!結構格闘技好きな奴で未経験でもやってるよ。かなりキツイから覚悟は必要だが
455名無しさん@一本勝ち:2009/03/12(木) 18:05:48 ID:ga5sKAZzO
格闘技好きの人、うちの高校にも来ていた。でも大学には来てなかったな。でも女子レスは来ていたな。
女子レスで殿堂入りした方も来ていたよ。

レスリングしたけりゃ、近くの高校の部活に頼んでみるしかないな。
456名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 02:42:22 ID:twjwX7Ao0
よく総合の選手に対して、柔術家が
「道衣を着て練習すると技術が伸びる、裸だと技術が粗くなる」って言うよな

でも柔道では、「たまには裸で練習すると道衣にたよらず
正確な技術が身につく」 なんて言われてる。

俺は柔道しか経験ないが、
裸、道衣 両方の経験ある人はどう思う?
457名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 04:02:09 ID:4lTo2WQOO
>>443
朽ち木倒しとかは?
柔道はタックルが無いって言われてるけど、近い技ならあると思うんだよね

使用頻度は低いけど
458名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 18:27:20 ID:BzwilIa60
おれ打撃出身だけど、出稽古でレスリングに行ったことあるけど、怖くて銅タックルしか出来なかった。
足いくと蹴られそうで。

総合だと足取ってるもん?
459名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 17:42:26 ID:rjLNAKle0
総合でも余裕で足いくよ。

でも打撃出なら無理せず胴でも足でも倒して、マウントパンチいんじゃん。
460名無しさん@一本勝ち:2009/04/24(金) 15:02:37 ID:WweGbJ+8O
サンボマスターする?
461名無しさん@一本勝ち:2009/04/24(金) 15:47:38 ID:HyE42bX/0
>>117
武道系の競技はルールで武道の体系が変わってしまうほどルールの影響が大きいから。

>>120
取り入れているというより、彼らは柔道の分派でしょう。
462名無しさん@一本勝ち:2009/05/06(水) 07:15:01 ID:Z7NzbERB0
「掴むところがある」っていうのは「掴むところがない」よりも投げやすいということなんだから、
柔道ってのは「より簡単な条件下」で投げ合う競技ともいえないかな?

そう考えるとレスリング技術で柔道技術をまかなうことはできても、
その逆はないよな
463名無しさん@一本勝ち:2009/05/06(水) 08:01:55 ID:Y9DWKkKRO
投げ技



モンゴル相撲>>>柔道

着衣

モンゴル相撲>柔道
464名無しさん@一本勝ち:2009/05/06(水) 13:32:56 ID:g/bHYXrHO
モンゴル相撲も腰巻きみたいな持つところがあるよ。
465名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 08:02:32 ID:PPX/TvrS0
>>463
なぜそうなるのか 理由はあるのか?
466名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 09:10:45 ID:FPUUARHdO
お前らオタがわざわざ議論せんでも柔道が強いのは総合で証明されてるじゃん、しかも着衣ないのに大したもんだ
467名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 20:36:06 ID:7MWgGT5eO
っていうか、強い人は何をやっていたとか関係ないのかも。
468名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 23:50:21 ID:lpj5o6bGO
>>466
それはレスリングにも言えない?
469名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 01:58:48 ID:nSAT3d1s0
>>462
条件は同じだろ
相手も投げやすくなるわけで

レスリングが投げにくい条件と言うなら
逆に、投げに対する防御は「より簡単な条件下」 と言える
470名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 07:22:11 ID:9Ffqn0CgO
自分は元レスラーだけど、出稽古に来ていた柔道の選手は投げもうまくて、バランスがよかったね。
でも、簡単にバックはやってしまうよ。そして裸では投げられなかったな。
アスリート同士はお互いに認めあってたよ。
471名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 10:42:19 ID:vxy5zcHPO
実戦というなら答えはでてるよな
柔道はそもそもが路上の戦いを想定したもの
472名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 11:34:52 ID:negiVKIUO
レスリング=競泳
柔道=着衣水泳

レスラーは着衣を掴まれたら動けないしもどかしい、柔道家は裸は掴めないし休めない。

一長一短
473名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 13:13:47 ID:hQ9lzpul0
なあ、上のほうにサンボになくて柔道にあるものとして、
「ポジショニングの概念」が書かれてたが、あと絞め技以外にサンボになくて柔道にあるものあってある?
それ以外は柔道のほうが無い尽くしかな
474名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 13:53:49 ID:98JrqoYzO
モンゴル相撲の選手にモンゴル相撲の技で制覇されたのが柔道
475名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 22:17:02 ID:ABw6a4AqO
柔道は臭いってイメージしかないから

レスリングの方がいいわ。
476名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 22:27:21 ID:1JoFhXWF0
>>473
柔道にあってサンボにないもの
学校の部活

日本においては圧倒的にコレだろ
477名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 23:44:50 ID:5zptWkWe0
レスリングはレオタード姿でゲイってるイメージ
478名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 23:59:50 ID:qe2wM6YBO
うちの高校は柔道部もレスリング部も強かったが、
柔道部で弱いのがレスリングに転向するパターンが
多かったね。だからレスリング部はいつも柔道部の
陰にいたね。
479名無しさん@一本勝ち:2009/05/09(土) 00:45:36 ID:lgjlMzswO
高校の部活で途中から種目転向できるようなところあったかな?しかも両方とも強い部なんでしょ?
そんな学校ないよ。埼玉のスポーツ学校か、土浦の大学付属高校くらいだよ。あとはレスリングも強豪で柔道も強豪っていった学校ない。
両方とも強い部活なら簡単に種目を転向させたりしないって。部活したことないから言えるんじゃないの?
480473:2009/05/09(土) 07:33:03 ID:x8tUfDmK0
>>476
俺が聞きたいのはそういうことじゃなくてw
481名無しさん@一本勝ち:2009/05/09(土) 09:31:31 ID:aLJPI/UjO
まあ所詮、レスリングは今も昔も柔道家の腕試しの舞台にすぎないからな。

正木やヘーシンクやルスカ。
482名無しさん@一本勝ち:2009/05/09(土) 16:33:55 ID:YgXpmZ0u0
ベルトがあるだけで、レスリング技術も変化する。

何が実戦か知らないが、試合場以外ならベルトがあるのが普通だから
ベルト(マワシ)使った技術もよろしく
483名無しさん@一本勝ち:2009/05/09(土) 16:40:34 ID:TJuI1YQp0
レスリングはグレコローマンがもとで、あくまで地面に押し付けられた
後は剣で殺される、という想定があってのもの。刃物で人を殺傷するのが
現実的でない社会では、武術としての意味はあまりないのではないか。
484名無しさん@一本勝ち:2009/05/09(土) 16:44:46 ID:F8t/+QmM0
日本レスリング界の基を築いた人って柔道出身の人だよな
八田さんだっけか
485名無しさん@一本勝ち:2009/05/09(土) 21:21:25 ID:Ix8mug0u0
アマレスの技術なんて、実用に役立つ訳ないだろうが。
ただし、鍛練方法なんかは近代体育の中でも群を抜いてすぐれたものが有る。
ごく大雑把にいえば、最初にアマレスで基本を鍛えたあと柔道に転向すれば、
スポーツ格闘技としては多分最強の組み技が出来上がるでしょう。
486476:2009/05/09(土) 22:42:12 ID:QBuIMUoV0
>>480
いや、わかってたけどなw
柔道は組み手に制限がある 

柔道では、片襟は6秒以内 ピストルグリップも反則
片襟やピストルグリップの意味はググッてくれ

片襟は体格差がある相手でも意外と楽に動かせる便利な組み手
だが柔道の場合、片方が圧倒的に有利な組み手はダメという思想なんだと思う
技を競い合わせるために。

奥襟も禁止にしてくれりゃ良かったのに と思う俺は最軽量級です
487名無しさん@一本勝ち:2009/05/10(日) 01:55:45 ID:OhRpylTD0
>>485
なんも考えず適当に言ってるでしょ?w
それともなんか根拠あるの?w
488名無しさん@一本勝ち:2009/05/10(日) 06:27:36 ID:lT75uxWaO
>>486
全日本選手権では松本選手が片襟から小内、体落とし、背負いと的を絞らせず重量級に対してしぶとい戦いを魅せてくれましたよね?
いやー体重が軽い選手にとってあの組み手はヒントになるよな
489名無しさん@一本勝ち:2009/05/10(日) 09:49:10 ID:r4iNAz7WO
レスリング強い。柔道も強い。それでいいじゃない。日本では柔道からレスリング。ヨーロッパを中心に外国ではレスリンググレコローマンからフリースタイル、そして柔道。
日本でマイナーなレスリングだけど、競技人口の多いアメリカやロシア、中東勢と互角に戦ってこれたのは柔道や相撲をベースとした選手が多かったから。
外国の柔道選手が勝てるようになったのはレスリングスタイルをベースとした作戦が当たっているからだと思う。
490名無しさん@一本勝ち:2009/05/10(日) 12:00:24 ID:eWpxV36Q0
片襟は別に反則にしなくてもいいんじゃないかなあ、とも思う。
昔は認められていたし。
片襟からの引き込みぽい巴投げはどうかと思うが・・
491名無しさん@一本勝ち:2009/05/10(日) 12:32:30 ID:dqI+XOxdO
じゃあ反則
492名無しさん@一本勝ち:2009/05/10(日) 23:51:05 ID:4Gy7B37w0
柔道というのは戦場で相手と自分共に短刀くらいしか武器がなくなってしまった時のための技術で、一本というのはその残った武器を使ってとどめを刺せる状況に持って行ったということ。レスリングも同じようなもの
どちらも実践的ではあるが戦争というものの形式が日本と欧米とでそもそも違う、つまり想定している状況が違うため、比較するのが非常に難しい
493名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 14:18:16 ID:RrPAuOk10
レズリング
494名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 15:25:12 ID:fhsaD+8+O
レタリング
495名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 20:01:30 ID:9bpRmbJA0
総合格闘家とか見ると柔道出身よりレスリング出のが
キックやらボクシングやらの飲み込みが良いよね。
496名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 20:04:15 ID:vMxxw+Tb0
>>492
聞きかじりの話で恐縮だが、甲冑を着た侍が普通の刀で切り合い
するときに投げは重要な技術だったらしい。
接近戦になると組討(投げてから斬る)で決着でつくことが
多かったそうだ。
497名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 20:51:12 ID:AYOIY69jO
>>470
高校の時はレスリング部と柔道部と空手部が一緒の格技場で練習してたから、お互い交流しながら練習してた。
一番練習きつかったのはレスリング部だったかな。
自分は柔道部でした。
別な格闘技の練習に参加するのは楽しいですね。
498名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 23:07:05 ID:6qt2mMHG0
>>495
つい最近まではそういうイメージもってたが

永田、宮田のレスリング組と
瀧本、小見川の柔道組を比較するとそうも言えない

ま、人によるんじゃない?
499名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 01:28:58 ID:4JLMXxWz0
中西学
500名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 17:37:44 ID:6VQqWk5iO
>>497
確かに。
俺は柔道部だったけど。
レスリングは組み手争いでも動きまくり。まったく休めないからね。柔道は手首を返して休めていたけど。とにかくレスリングはきついと思った。
501名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 07:58:14 ID:HUiir1ms0
俺、小中と柔道やってからレスリングやったんだけど、
ぶっちゃけレスリングが一番きつくて一番強いと思った

あくまで比喩だけど、柔道が人間技だとすると、レスリングは肉食獣みたいな
しかも、全てが合理的で、無駄がない。人間を一番無力化できる格闘技だと思う
競技人口や競争率でも、組技格闘技っつうか、一スポーツとして最高峰だし
まあ、日本の中では柔道の方が名実ともに上だと誤解されてるんだろうけれど
502名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 09:30:45 ID:FarfHq6n0
>>466
総合で強ければ強いといえるの?
503胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/05/18(月) 09:42:14 ID:83P5Ud2VO
相撲とレスリングの稽古のキツさは異常

504名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 11:19:53 ID:H3LLYto3O
何が一番とかじゃあないけどレスリングはきつい。
何でここまできついんやろと思うほど。
505名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 00:45:51 ID:9ajGS5fp0
ホイス対ヒューズのラストシーンは最高
506名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 22:17:28 ID:6TEL4nGJO
世界を含めてレスリング界最強は伊達治一郎先生。
この方、最強です。
ロス五輪ではコーチをしていたが、練習会場で130キロ級の外国人選手とニコニコしながらスパーリングをしていたと他の先生方から聞いたよ。
その外国人選手は伊達先生にバランバランにやられていたそうだ。
もっと驚いたことに、その選手が金メダリストになったって。
一人の先生だけからの証言じゃなく、かなりの目撃者がいたから、信憑性が高いというか、間違いないだろう。
507名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 02:26:21 ID:6t7bnMT80
test
508善福寺川ワニガメ放流協会 阿佐ヶ谷支部長:2009/05/20(水) 03:12:37 ID:WhEMtIGY0
極真の黒帯がド素人に実戦で負けることはまずない。
少林寺の黒帯がド素人様に負けることは普通にある。

レスリングのそこそこの選手がド素人に実戦で負けることはまずない。
柔道の黒帯(ピンキリ過ぎる)がド素人に実戦で負けることはよくある。


要するに喧嘩は、ぢからなんたよ!スタミナなんたよ!わがったぁ〜!
509善福寺川ワニガメ放流協会 阿佐ヶ谷支部長:2009/05/20(水) 03:15:47 ID:WhEMtIGY0


わがったぁ〜!

510名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 03:54:46 ID:WH3wzHYYO
もうちょっとレベル上げた話し、しようや
511名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 04:24:13 ID:AeYFj9570
柔道は格闘技に向いてる。レスリングは、格闘技と喧嘩と両方に向いてる。
俺は一応、柔道とレスリング両方で全国大会まで行ったけど(入賞は出来ず)
正直言って、レスリングの方がきついし、実践的だと思った。
しかし、無論、柔道もきついし素晴らしい。特に球技にくらべれば。

技術的な話をすると、柔道がレスリングより勝っているのは、組んだ際の足技だと思う。
(どちらかにしか無いテクは「比較」の話にならないのでしない)
そして、その他の(道着無しでの)投げ技、ポジショニングは、ほぼ全てレスリングが上回ると思う。
俺も日本人だからこんな幻想壊す事いいたくないけど、ぶっちゃけそうだと思う。
いうなれば、「組技格闘技の王道=レスリング」、「組技格闘技の中から生まれた特徴的な競技=柔道」
512柔道家テコン:2009/05/20(水) 04:33:04 ID:6vQvwHxMO
>(どちらかにしか無いテクは「比較」の話にならないのでしない)
そして、その他の(道着無しでの)投げ技、
いきなり比較の話にならない話か
513名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 12:08:18 ID:XelGYgWG0
>>511
戦国時代以前に刀持って鎧兜着て取っ組み合うときにレスリングがそんなに役に立つのですかそうですか

>特に球技にくらべれば。
これは何かの突っ込み待ちなのかな?
514名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 18:17:26 ID:AeYFj9570
ていうか、ここでの書き込みや、他の「知恵袋」「教えてgoo」とかの話を読んでて一番思うのは、
実際に柔道とレスリングを両方やり込んだ人の話以外は論外だと言う事。
読んでいて、「ああ、なるほどね。この人の言っている事は的を射てる。経験者だ」
と思う書き込みと、「あ、素人さんだな(失礼な意味ではない)またこの手の話か、この人も実際にやればいいのに」
と思う書き込みと2種類ある。
515名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:09:33 ID:zGfvto1F0
道着を着てサンボルールでレスラーと闘ったことあるけど、着衣で組んだ時はそれ程
プレッシャーは感じなかったけどな。お互い県大会レベル同士の話しだけどね。
向こうは全国に近い選手だったけど。俺も連バク、バク宙は楽に出来る程度の運動能力は
あるから、運動能力レベルが同程度なら道着ありは組み手を分かってるほうが勝つよ。
レスリングルールはやったことないけど、体力レベルが上の奴が勝つような気がする。
同階級ならレスラーの方が上って感じだな。
516名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:44:13 ID:lB3o0a5CO
>>515
君みたいなのが>>514から素人って言われるの。
いいかい?力が強い方が勝つなら、ウェイトリフティング選手やボディビルダー、パワーリフターが勝っちゃうだろ?
何も技なんか練習しなくてもよくなっちゃう。
レスリングも技なんだよ。確かに力はないよりあった方が有利だと思うよ。でも多くの選手たちは仕掛けるタイミングや相手のバランスを崩す練習に、どれほどの時間を費やすことか。
来る日も来る日も練習するんだよ。来るか来ないかわからない一瞬のために備えてな。
本当に柔道かじってたなら力じゃ投げれないってわかるだろ?
知ったかぶりして分かったようなこと書くヤツが素人なんだよ。
517善福寺川ワニガメ放流協会 阿佐ヶ谷支部長:2009/05/20(水) 22:53:42 ID:WhEMtIGY0
みんな、殺し合いみたいなケンカやったことあるか?
518名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 23:04:02 ID:AeYFj9570
>>516
激しく同意です。読んでいて、組技格闘技への情熱を感じました。
俺も「レスラーは、身体能力が凄いだけで、例えば同程度の身体能力持った柔道家がいたら勝てない」
みたいな勘違い発言をされてキレたことがあるのでwレスリングは技の宝庫ですから。
でも、>>515の言ってることも悪くないと思います。あきらかに経験者の発言ですね。
少しフォローすると「技術が大事」という事を前提とした上で、
互いの技が拮抗したら身体能力が上な者が勝つといいたいのではないかと思います。
519名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 23:22:23 ID:AeYFj9570
今ふと思ったんだけど、他競技者がよく「レスラーの身体能力は凄い、そこだけは負ける」
みたいに言うけど、実はその「身体能力」の部分も「レスリング技術」なんじゃない?
解かりやすく言うと、まずルールの問題。道着有りで掴んでからの投げを競う柔道は、
アップライトでベタ足で、鈍重とは言わないまでも、獣みたいな動きを必ずしも必要としない。
でも、レスリングは道着はないし、投げとタックルで上下の攻防あるし、バックやがぶりや抑え込み(フォール)
も狙いつつ、警戒しなきゃいけないからルール的に獣みたいな動きに必ずなる。
だから、「レスラーの身体能力が凄い」というか、身体能力をフルに活かし、
より合理的な動きで他競技の追随を許さないのがレスリングなのではないだろうか?
520名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 11:49:40 ID:4SaRiWjQO
技術の面が大きいぶん、極めるのが困難なのは柔道のほうなんじゃね?
また、極めたら強いのも柔道
521名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 12:01:46 ID:pf9wOCR40
俺は、アメリカの留学時代にフリースタイルレスリング、中学で柔道、
大学でムエタイをやりました。
ムエタイの首相撲ってレスリングより難しいね。技はシンプルだけど。
柔道とレスリングだけど、競技違うからね。
警察みたいの逃げるのを捕まえるのは、レスリングがいいよね。タックルあるし。
柔道は、向かってくる相手にはいいけど、捕まえられないような?
ムエタイは喧嘩向きかな。そんな気がする。
ただ、素人相手ならどの格闘技やっていてもその場度胸で勝てるでしょ。
負けても体を鍛えいればダメージすくないでしょ。少なくても素人に
殴り殺される可能性は低いでしょ。
ナイフは別として、あんまり心配してないなー。舐めてるわけじゃないけど
522名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 16:06:33 ID:4SaRiWjQO
>>521
へ〜色々経験してて羨ましいわ
一流グレコローマン選手と一流ムエタイ選手がグレコローマンルールで勝負したら案外ムエタイのほうが勝っちゃったりしてねw
センチャイの首相撲とかは達人技だって言うし
523名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 16:29:21 ID:Qez0FR07O
>>520
50歳、60歳でも続けている人たくさんいるからね
524名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 21:17:30 ID:qo1+Sz1aO
>>522

そんなことあるか!
ド素人が!
525名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 00:54:52 ID:dI0KtS2P0
たとえ僅かでも掴むところが有るのとないのとでは雲泥の差だからなー。
掴むトコがないと動き続けないといけないから休めない。
でも、逆に言えば捕まえられることがないから逃げられる。
掴むトコがあるといいところ捕まえられると、逃げられない。
競泳に慣れた人がいきなり着衣で泳げないのと同じでもどかしい。
526名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 08:17:57 ID:S3wSrFmiO
そこそこのレスラーなら、着衣をつかまなくても差して肩口をきめたり、肘を抜けないようにつかむんで相手の自由な動きを奪うことくらい簡単にできるよ。
しかも、相手が抜こうと思ってもなかなか抜けないんだよな。
527名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 11:00:34 ID:39iZZKeO0
>>520
確かに。俺も中3の頃の道場の先生(50過ぎ)が仙人に見えた。
全中行ったくらいの俺では(軽量級だけど)歯が立たなかったw
あと、某大学のグレコのH先生。この方に「手取り」を初めてくらった時のあの衝撃。
普通に凄い技なら「暴れてもほどけない」んだけど、その方の「手取り」は、
宛ら虫がピンでとめられたが如く、全身が動かなかった。
本当に「合気道かこれw」と驚嘆した。

>>521
俺の中では、
「組技格闘技で勝負したら有効」=柔道>レスリング
「打撃有りの総合&喧嘩で有効」=レスリング=柔道
528名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 19:45:36 ID:XSpPweLz0
障害物とかがたくさんある路上で取っ組み合うんなら相撲とかのほうがいいんでない?
実際問題一度転んだらそれでおしまいだし。命の取り合いとかであれば特に
529名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 22:50:49 ID:MMqXY99q0
どちらが実戦的かという質問なら確実に柔道技術のほうが上じゃないか?
肘関節と絞技がある柔道に対し、レスリングで人体破壊できるような技っていったら硬い足場での5P投げくらいじゃないか?
投撃においても、不恰好でもただ倒せばポイントになるレスリングより、
勢い良く背中から落とさなきゃポイントにならない柔道のほうが上のような気がするが如何か?
グラウンドにおいてもガードやハーフガードでも肩さえ付けば構わずフォール勝ちになるレスリングより
完全に脚越えなきゃ押さえ込みにならない柔道のほうが、捕獲術においても優れていそう
肩固・袈裟固・上四方のような柔道の押さえ込みでも使われてる技でのフォールが決まれば相手は抵抗できないだろうが
ガードやハーフなら相手はまだ抵抗できる
十字や三角のようなガードから1発で致命傷与える技や、スイープ技しかり肩付いた状態からの技なんて柔道には腐るほどあるし
530名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 22:52:46 ID:2nf8aZAl0
柔道はすばらしい。竹内流柔術の蔓から数百年。事実上、世界を制覇したと言ってもよい。
531柔道家テコン:2009/05/22(金) 23:04:59 ID:MUbNu2aJO
>>528
一度転んだら終りって諦め早過ぎだよ
起き上がれた事無いの?
532名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 23:10:06 ID:7mUCj4U3O
朝青龍の投げは、素晴らしいね。

彼は、柔道やレスリングでも大成できたろうね。
533名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 23:31:32 ID:/Ljn+k+q0
俺レスリングも柔道も3年ずつやってたけど
実際喧嘩になった時はどっちも使わず普通にパンチしか使った事ない
534名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 23:35:37 ID:XSpPweLz0
>>531
公園の砂場とかで胴衣やシングレットを着てケンカするならそれでいいかもしれないけどさ、転んだ先に何があるか分からないし、常に動きやすい恰好をしているとは限らないでしょ
終わりというのは言い過ぎかもしれないけれど、少なくとも地に足付けて立っていないというのは実際には致命的な状態なわけよ
相手が何か武器でも持っていれば、自分は何もできなくなる。実際大昔の戦争の一騎打ちでは、組み討ちといって、投げからの斬りつけでほとんど勝負がついていたからね
535名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 23:36:49 ID:XSpPweLz0
>>533
実際そうなるよね。掴みかかったりとかはあるけど、どちらかというとボクシングなんかのクリンチの攻防に近いものになる
536名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 23:41:37 ID:uY19qKQcO
空手やボクシング長けてる人の方が殴り合いに冷静だから身につけた組技がストレートに使えるよな

逆も真理だが
537名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 23:45:36 ID:uY19qKQcO
>>521
タックル成功しても拳銃奪われたり武器で攻撃されるからタックルは実戦に向かないのです
538名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 23:50:13 ID:7mUCj4U3O
>>537
なんだ、拳銃って?


妄想しすぎだろ?

だいたいタックル自体喰らったことあんの?
539名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 23:52:14 ID:XSpPweLz0
>>537
集団でケンカしたりするときはタックルって意外と有効な気がする
ラグビーとか観てるとさ、一人がボール持ってるやつに捨て身でタックルに行って、それで引き摺り倒したら、あとは周りの連中が倒れたやつをタコ殴りにするじゃん
540名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 00:00:30 ID:uY19qKQcO
>>539
警察官が使うのには向かないという話だろ
逆にテロ組織なんなは推奨してる
541名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 00:00:55 ID:MMqXY99q0
レスラーがレスリング技で柔道家に致命傷あたえるってのは結構難しい事だと考える
確かにコンクリートの上でレスラーの5P投げ喰らえば、いくら受身取れる柔道家でも一撃で死ぬとは思うけど
外国ではレスリング技取り入れてる柔道選手は大勢いるから、そういった投げに対して柔道家はある程度は対応できると思うのよ
逆に、体落しとか内股みたいな襟掴んで釣りを利用した柔道独特の投げは、レスラーまったく対応できないと予想
同様に完全に身動き封じるレスリングのフォール技にしても、柔道の押さえ込みでほとんど同じのがあるのに対し
柔道家の絞めや関節技に対しレスラーはまったく防御方知らないと思うんだよね(裸絞めなんかはバックを取らせないことにより防げると思うが)

542名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 00:19:13 ID:itk+V5Lm0
レスリングも柔道も下手な奴の投げが一番危険
競技では背中から落とすものだけど
下手な奴は受身が取れない投げ方するからな
543名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 00:51:24 ID:4moHKQRl0
>>529
レスリングの経験はどれくらいありますか?
僕は上記した通り、両方とも5年以上やっているのですが、
レスリング技術と柔道技術の比較で盲点がいくつかあります。

>肘関節と絞技がある柔道に対し、レスリングで人体破壊できるような技っていったら5P投げくらいじゃないか?
あなたは素人ではないですが、これは素人がよく言う話ですね。「レスリングは決め手がない」と。
まず、レスリングは、根本的に人間を「無力化」「破壊」する為の格闘技です。
そこに、打撃と関節技・絞め技が除外されたんですが、これは何故かというと、
「もう相手を殺しているから」「勝敗が決しているから」です。
解かりやすくいうと、相手をナイフで刺すにしろ、殴るにしろ、絞めるにしろ、骨折るにしろ、
それをする為の「条件」があるわけです。当たり前の例えを出せば、相手の顔をブン殴りたいのに、
相手から2メートル離れていたら手が届くわけないですよね。
レスリング技術は、それらの条件を(2メートルの距離を詰めるには)満たすのに
最高の技術だという事です。無論、柔道も素晴らしいのですが。
(相手が素人なら、当たり前の手取りやタックルだけで殺せますしね)

>投撃においても、不恰好でもただ倒せばポイントになるレスリングより〜
まず賛成なのは、パスガードですね。これは柔道の方が素晴らしい。
ですが、他に着目すべきは、一般的な柔道の技は、道着ありきだという点です。
道着無しの応用練習すれば別ですが、ここで言われている破壊力のある投げは、
あくまで道着着用で活きる技です。で、裸でも応用は利くのですが、それなら、
結局「レスリングの方が上」となるわけです。
そして、試合で柔道の技の方が、レスリングの技よりも豪快に見えるのは、ルールの問題です。
道着を着る、バック獲られてもいい、足への攻撃する人少ない、などの条件から
試合が決まる時には豪快に決まる事が多くなるわけです。(アウトボクシングしちゃいけないボクシングみたいに)
それに、優劣が逆だと思います。単に投げが一発決まった時の豪快さよりも、
上で言っている「不恰好でも倒せば」という攻防の方がレベルが高いと思います。
544名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 01:12:49 ID:4moHKQRl0
>>541
これは同意です。確かに、レスリングに対応できる柔道家なら、レスラー不利です。
それに、明らかに柔道>レスリングなのは「着衣での組みあい」ですから。
あと寝技は、柔道にバックとかがぶりが無いのは致命的だけど、
総合的にみれば柔道家有利かなと。組技だけとかの試合ならとくに。
しかし、喧嘩とかだと上獲りやすく、そこからパンチや頭突き落とせるレスラーがやや有利かも。
545名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 01:13:31 ID:04J87ihU0
日本人が袷の着物を着なくなったことで、柔道の技は少し使いづらくなっているのかもね
逆に、昔から戦争の時でも結構ピッチリとしたものを着込んでいたヨーロッパの格闘術であるレスリングは、汎用性が高い
ただ、まぁ衣服を掴んでの攻撃という点では柔道はレスリングにはないものを持っていると思う。今の衣服でも掴めないわけではないし、結構破れにくいしね
546名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 01:25:40 ID:itk+V5Lm0
実際喧嘩となるとレスリングだ柔道だという固執した戦い方にはならないと思うよ
レスリングしてる人が勝ったり柔道の方が勝ったり個人差だと思う
実際レスリングしてる人だって他の格闘技まったく知らない人も少ないわけだし
間接技も締め技も使える人は普通にいる
どっちをやったほうが強いってほどの差はないと思う
どっちをやっても実践で強い人は強いしね

547名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 01:31:45 ID:itk+V5Lm0
関係ない話だが柔道で段が無いから段がある人より弱いというのも間違い
段がある人でもそれほどでも無い人もいれば運悪く昇段できない強い人もいっぱいいる
548名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 02:07:44 ID:VBzUPl/MO
>>541
わかってないなぁ。
だから素人って相手にされないんだよ。
まったくわかっちゃいないよ。
549名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 02:31:10 ID:12x7/sAK0
>>548
そうかなぁ? かなり的を射ていると思うけど。
だったら聞くけど、具体的にどういったレスリング技で柔道家を戦闘不能に追い込める? 技名言ってくれると助かる。
上で 「不恰好でも倒せば」という攻防の方がレベルが高いと思います。 とか言ってる奴もいるけど、
関節しらないレスラーが無理やり不恰好に柔道家寝かしたところで下から腕十字くらって終わりだぜ。
現に総合初期の頃のレスラーは柔術屋にそれでバッタバッタと倒されて、
当時下からの腕十字は「レスラー殺し」なんて別名まで付けられてたから。
逆に柔道スルーの良いところは投げたらすぐにサイドポジション取れるようにできてるところ。
550名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 03:13:43 ID:itk+V5Lm0
レスリングで反則になってしまう攻撃を意図的に使ってOKなら戦闘不能にする事はできる
首だけのしやガブリ返し 
頭から落とす首投げ
股先からのキャメルクラッチ状態
バックからのフルネルソンでの前方への体重をかけての首折り


551名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 03:18:18 ID:itk+V5Lm0
訂正 首だけのガブリ返し
552名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 03:27:58 ID:12x7/sAK0
なるほど
確かに受身取らせないような危険な投げなんかは、一流選手なら意図的にできそうだね。
山本KIDがレスリングで銅メダリストの巻き投げで腕壊されたの思い出したわ。
アレ見た感じ狙ってやってたっぽいし
スポーツとしてのレスリング技も、応用すれば殺人技に変えれるってことだな。
553名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 05:49:41 ID://osrUhqO
>>541はとても納得できるなぁ
554名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 05:54:41 ID:IsRKFGizO
まあ、柔道でもレスリングでも、こなしてりゃ、どんな技でも大丈夫だよ。

真新しい投げでも、受け身自体は、からだが自然に取ってくれるよ。
555名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 06:02:42 ID:IsRKFGizO
ポイントは、投げ技を楽しむことだよ。
556名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 06:05:04 ID:IsRKFGizO
そして、盗むってことだよね。

言い方悪いけど‥。
557名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 06:34:03 ID:W0HD2QBIO
レスリングは競泳用パンツでやるべきだろ。
558名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 08:40:37 ID:gffD+JHd0
ああそうだ。これ忘れてた。
僕も柔道→レスリングという経路なんですが、
柔道とレスリングの明確な動きの違いに投げで一本になるか、ならないか、
というのがあります。で、レスリングは、投げで一本にならないんですが、
これが曲者で、僕が柔道の技でレスラー投げても、投げた後、
レスラーはすぐにいいポジションとってきました。
もっといえば、わざと回転して投げさせたいきおいで抑え込んできます。
これが、「投げて終り」、「終わらない」の違いだと思いました。
が、しかし、これは格闘技の試合で有効であり、喧嘩では不利だと思います。
559名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 11:04:22 ID:04J87ihU0
>>558
実際ケンカしてみると、投げられるなんてとこがあったらそれは負け確定というのと一緒だよ
地面は固いんだ。実際固い地面に投げをもらうと、最低でも2,3秒は完全に動けなくなる
つまり投げた側は、「すぐに」いいポジションをとる必要がないわけ
560名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 11:56:52 ID:Ea5CFZa/0
>>543

このスレ全体の君の書き込みを見て、君がレスリングに対して
誇りを持ってるのは分かったけどさ、大して知りもしない柔道を挙げて
「レスリングのほうが柔道より強いんだい!」と大声を上げてるのは正直みっともないよ。
561名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 15:21:11 ID:5YDRUK5P0
実戦という固定した場面があって、どっちが上か下かというのはナンセンス。
総合格闘技を想定しているのならば、別と思うが。
いろんな局面での応用範囲の広さという意味では柔道に分が有ると個人的には思うが、
絶対的なものでもない。
相撲じゃないがベルト使った投げや崩しは護身レベルの実戦でかなり使える。



それと、いろいろ議論しているけど、柔道家とレスラーはケンカしない。
豆知識な
562名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 19:29:40 ID:xkZT88Hz0
レスリングも、
騎士の実戦技として考案されたグレコスタイルは実戦向きだが、
遊戯として発展したフリースタイルは、実戦に向かないって言われてるだろ。
足を取りに行く動作は、武器を想定した場合、リスクが高すぎて向かないって言われてる
これは、ブラジリアン柔術に対しての世界での評価も一緒です

実戦向きは、柔道、グレコレスリング
試合向きは、柔術、フリースタイルレスリング
563名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:32:08 ID:Q+QJpKWa0
>>560
いや、真面目な話をしている時に、なんでそうすぐ「愚痴」にもってくかな。
俺は他のひどい2ちゃんねらーと違って、くだらない暴言とか悪口はかないし。
それに、反論したいのは二つ。一つは、俺はまだこのレスに書き込み初めて3日目。
あと重要なのは、俺は柔道も大好きなんだと。上記した内容は、
両方の競技を5年以上やって、どちらも全国大会でベスト8まで行った経験から、
「自分なりの意見」を言っているのであって、誰も「○○は一番!」「○○はダメ!バカ!」
というくだらない罵詈雑言は吐いていないんだと。(まあ、自分の偏る分野の劣る話題を出されれば
誰しも悪口のように聞こえるんだろうが)まさに、あなたが俺に言っている書き込み内容(みっともない)
を、あなたが今しているんじゃあないですか。
564名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:37:59 ID:600WDoYA0
柔道もレスリングもスポーツだから、どういう状況で両者の勝敗を決めるのかが分からない。
折衷的なルールの新競技を作ってそこで勝負するということだろうか???
565名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:45:55 ID:Q+QJpKWa0
>>560
でも、あなたの言うことも一理ある。
柔道を低いものであるかのように言ってすみませんでした。
上でも誰かが言ってるけど、俺達は柔道とレスリングという素晴らしい
好きなものを語っているのであって、口論などしない。
566名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:52:24 ID:3RnGDol20
レスリングと柔道を融合させたら究極の組技が
出来上がると考えるのは素人丸出しですかね?
567名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:53:34 ID:XOH34RwVO
実戦なんてその人次第。
柔道だろうがレスリングだろうがハートが折れたら負け



て言ったら終わりだな(笑)
続けて下さい
568名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 20:58:42 ID:600WDoYA0
>>566
個人としてそういう楽しみを持つというのはいいと思う。
自分も個人的な趣味として二つの格闘技を組み合わせる研究をしている。
569大介 ◆JUDO.Jq..Y :2009/05/23(土) 21:06:04 ID:6xDWJqVnO
>柔道とレスリングの融合

(´・ω・)つ『ももも杯』

570名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:07:42 ID:F5rQGYCbO
>>562
今じゃ総合もグレコの方が向いていると言われる
脚を取りに頭を下げると無防備だから今の総合ではさせない。
ボクシングで近づいて胴体にクリンチするのが今の総合のセオリー。
571名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:10:38 ID:3RnGDol20
クリンチから下半身へスライドして諸手刈りって
具合ですね。
572名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:11:36 ID:600WDoYA0
おお、何か世の中進んでるな。
573名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:19:43 ID:F5rQGYCbO
というか、街中で最強はスモーレスリングですから。
柔道もレスリングも投げる前にコンクリート塀に押し出しされて終了。
574名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:26:45 ID:F5rQGYCbO
大体正面タックルなんて互いのレスリング力に余程の差がない限りそうそう決まらないから。
脚へのタックル→切られてがぶられる→タックル仕掛けた側が首や後ろを取られてあぼーん
とこうなる。
クートゥア初めアメリカの一流選手は皆「総合やるならまずグレコ」と言っている。まあ、クートゥア自身がグレコのメダリストってのがあるが。
575名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:29:26 ID:xkZT88Hz0
まあ、相撲スタイルに総合でさえも向かってるのは事実だなw

体当たりタックルとワンツー連打から指し合いを経て相手を投げて、上になったらひたすら蹴って殴るw
グローブの有無があるからパンチが圧倒的に有利だが、素手ならショウテイも悪くない
576名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:30:55 ID:xkZT88Hz0
投げれなくても押し出しの要領で金網に押し付けて、そのまま殴る

まさに相撲へとMMAがむかっとる
577名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 21:41:15 ID:F5rQGYCbO
さらに、アメリカ最新のジムでは「ジュードースルー」と呼ばれる中の首投げなど巻き込み系の無げがNGとされている。
柔道出身者が裸になったときによくやりがちな首投げは、
まずスッポ抜けることが多いし、さらに柔道のように投げて終わりのルールじゃない。
マットの上でいくらでも転がることが出来るルールで体を巻き込む投げは、投げたあとに相手側に有利な体位になることが多いから。
スレの上で誰かも書いている通り。
つまり、安全確実に上になれるように、さば折りや押し倒し系、四つに組んだまま斜め横に倒す系のテイクダウンが推奨される。
ということで、今のUFCはボクシングか相撲を取っている時間が長いんだね。
578名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:03:49 ID:xkZT88Hz0
パンチの撃ち方もつっぱりみたいな方向に進化してないかw

体当たりみたいな感じで飛び込んで五連打前後して突き放すか、組み付くみたいな感じ
まさに相撲コンビネーション
579名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:11:30 ID:S1xx6/V4O
俺の脳内格闘技の結果、相撲取りに勝てる筋書きは見当たらなかった。
でも相撲取りなんか剛の典型みたいなもんだから、「獣欲業を制す」をモットーとする柔道家は、何としてでも相撲取りに勝つ方法を見つけなければならない。脳内で。
580名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:15:41 ID:xkZT88Hz0
打撃ありの組技ってのが相撲だから、必然的に打撃無しの柔道やレスリングよりも相撲に似てくるのは必然

まあ、相撲には寝技ないからあれだけどな
581名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:24:19 ID:F5rQGYCbO
何百年の間に横綱は69人しか居ないしな


・・・スレの結論は、相撲サイキョということで
582名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:28:13 ID:S1xx6/V4O
いやいや。俺に打撃の技術があれば話は違う。
ローキックやらでどうにか勝機は見い出せそう。
583名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:35:07 ID:5YDRUK5P0
実は相撲は着衣格闘技という事実。

584名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 22:39:18 ID:600WDoYA0
モンゴル相撲以東に広がるジャケットレスリンス(byビクトル古賀)の到達点の一つだろう。
585名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 00:10:54 ID:PY4zWE/S0
>>563

上げ足を取るようで悪いけども
>無論、柔道もきついし素晴らしい。特に球技にくらべれば。
ってのは下らない暴言とは言わないの?
脈絡もなく他競技、しかも何の関連性もないスポーツを下に見てると捉えられても可笑しくないわけで

そういう意識してかせずにか不用意な発言のせいで説得力がなくなっているんだ。そうすると、まぁ全国大会云々が本当であれ嘘であれ、何らかの権威づけをした上での発言ってのは、自分のやってきたことに泥を塗ってるのとおんなじなんだよ
586名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 02:10:24 ID:xm1H5qPc0
柔道のほうが実戦的に決まってんじゃんw
レスリングのローリングとかいう技何なの?w 相手にしがみついて一緒にクルクル回転したらテクニカルフォール勝ちってw
実戦でクルクルしたところで相手にダメージ与えられないよw
クルクルしたことによって有利なポジションに発展してる訳でもないしw
クルクルやる前とやった後見比べても何にも状況変化してないw
むしろやったほうがスタミナ無駄使いしただけw アレなんか意味あんの?
バック取ったらテクニカルフォールとかも意味あんの?
チョークスリーパーも回転式腕十字もできないレスラーにバックとられたって全然怖くないんですけどw
不用意にバック取ったら腕絡みで腕折っちゃうよw(桜庭和志がわざとバック取らせてよくやってたやつね)
パスガードもせずガードポジションで1秒肩付けただけでフォール勝ちってあれ何なの?w
あと延長戦突入したら脚掴んだ状態から攻撃しかけるほうを審判が『くじ引き』で決めて、倒すの成功したらその時点でそいつの勝ちとかマジ爆笑したw
いまのレスリングは完全にゲームだ 格闘技じゃないし 実戦性なんてあったもんじゃないww

それに比べ柔道の勝敗基準はまだ納得いく
背中から勢い良く投げる
完全にパスガードして25秒肩付けなきゃダメ
関節極めてまいったさせる、もしくは頚動脈絞めて失神させる

総合格闘技では裸やるぶんレスリングはパーツとして柔道よりは役に立つけどねw
でも実戦においてお互い裸やりあうなんていう特殊な状況まずないしw
柔道家に着てる服つかまれたらレスラーなんてクラッチするひまもなく一回転するけどw

あ、ちなみにグレコに関してはマイナーすぎてこちとらルールも知らないし見たこともないのでどうでもいいw
587名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 02:27:17 ID:PY4zWE/S0
>>586
レスリングが生まれたヨーロッパで主流なのはグレコローマンなんだ。それくらいは知っておいた方がいいと思うよ
588名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 07:07:40 ID:ccfp4T8vO
>>586

君はド素人だな。
とにかく桜庭の技はレスリングのスイッチという技術から腋固めの変形だよ。そして彼も秋田商業〜中央大学でそこそこ活躍したレスリング選手。
589名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 13:39:49 ID:qzK/VFWHO
アメリカ以外のレスリングの王道はグレコだろ
アメリカ以外でレスリングって言ったらグレコを指すくらいだ
590名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 14:15:28 ID:ZYnUoFQt0
>>579
寝技


591名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 17:14:37 ID:+mRDks/V0
>>563
>両方の競技を5年以上やって、どちらも全国大会でベスト8まで行った経験から、

ほんとかよ。嘘くせーなぁ。
一連の書き込み読む限り、柔道素人だと思うんだが。
じゃあ聞くが、あんたは何指定?
そんで全日本で使って良くてオリンピックで使ってはいけない技は何?
ちょっとこの二つに答えてみ?
本当に全国8位の人間なら簡単に答えられるだろ。
592名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 00:22:41 ID:NnssxqV80
>両方の競技を5年以上やって、どちらも全国大会でベスト8まで行った経験から、

柔道全日本ベスト8って…。
そんでレスリングに転向してまた全日本でベスト8?
そんな選手ここ十数年では見当たりませんがw
593名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 02:17:54 ID:Yf+3dvrcO
全日本じゃなくて、高校や大学の全国大会なんじゃないの?
と思うんだけど
594名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 02:30:39 ID:NnssxqV80
インターハイにしてもインカレにしても全国べスト8は化物だよ。
そんな経歴の選手はレスリングに流れていません。
(そんな超エリートの選手が他競技に流れたら大騒ぎになるから)
よって563は嘘付きという事になる。
そもそも全国ベスト8位だとかヌカしてバレないとでも思ったんだろうか?
595名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 07:04:51 ID:J4Y2dAPzO
柔道の全国中学大会で優勝して高校からレスリングって人いました。昨年のレスリングのインターハイは優勝か準優勝だったと思うが覚えてない
ベスト8かどうかは分からないが、柔道の全国大会経験者でレスリング転向組もそれなりにいるんじゃないの?
596名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 09:35:28 ID:tIC2f66u0
まぁ本人の説明待ちじゃない?
まぁ「実際に柔道とレスリングを両方やり込んだ人の話以外」はスルーするみたいだけどなw
597名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 12:20:58 ID:J4Y2dAPzO
特定されるのは嫌だからムキになってレスしてこないよ(笑)
まあ中学は柔道、高校からレスリングってパターンは結構いるからまんざら嘘でもないでしょう

もし本当にベスト8なら非常にレアなケースだから調べれば特定出来るかもね
598名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 13:33:36 ID:tIC2f66u0
両方とも5年以上ってことだから、中学高校と柔道やってて、大学でレスリングっていう感じか?
でもそれなら大学卒業した後も続けてることになるし…それとも行ったり来たり?全国に出られるくらいだからそんなわけないか
599名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 13:36:03 ID:MaiyXeuLO
ベスト8。
必死になっていうことじゃない。チャンピオンなら別だけど。
レスリングアカデミーに女子の柔道全中チャンピオンが入ってきたけど強いね。特にレスリングでは重量級に近い階級だったので、試合スタイルも噛み合っていてすばらしい選手だと思った。ただ、タックルに慣れていかないと世界では苦戦するだろうと思った。
600名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 14:24:02 ID:YyHaAOv1O
柔道でその気になれば頭から落とせる。全体重かけて頭から落とされたら即死だよ。立ち姿勢から体捨てて関節取れば1発で折れるし、防御知らない人を絞めれば簡単に落とせる。
601柔道家テコン:2009/05/25(月) 14:35:11 ID:UDQgA0uQO
>>600
絞めは、少しズラして掛けた方が苦しめられるよ
簡単に落とすなんて、優し過ぎる


ダメージ自体は無いから、間を置いたらまた掛かってこられちゃうよ(>_<)
602名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 14:37:17 ID:tIC2f66u0
>>601
なぜ落としたあと自分の傍に放置しとくのw
縄でふん縛っとくとかでいいんでない?
603柔道家テコン:2009/05/25(月) 14:44:48 ID:UDQgA0uQO
>>602
縄を何処からw


即死とか折るとか言いながら、落としたら縛る!
何で絞めの時だけ、対応が優しくなるんだよw

相手を無傷で帰す気か?
達人かwww
604名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 14:53:15 ID:tIC2f66u0
細長くて丈夫でしなやかなものなんぞそこらへん探せばあるでしょ。縄が手近なところになければ、帯やベルト、自分の着てる服でもいいね。両手両足だけでも縛れば完全に動けなくさせられるしね
それに縛ってから思う存分嬲れるだろうよ
605柔道家テコン:2009/05/25(月) 14:59:26 ID:UDQgA0uQO
>>604
なるほど

ダメージを最小限にして無抵抗にするなんて、どんな聖人君子かと思ったよ
606名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 15:04:43 ID:tIC2f66u0
まぁストレートに殺せればいいだけだったら落としてもそのまま死ぬまで絞め続ければ問題ないんでないの?
607柔道家テコン:2009/05/25(月) 15:10:29 ID:UDQgA0uQO
>>606
ストレートに絞め殺したら犯罪者になるだけだものね

その方法なら二度と歯向かえないようにする事も出来るね
608名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 15:20:02 ID:NnssxqV80
>>597
>まあ中学は柔道、高校からレスリングってパターンは結構いるからまんざら嘘でもないでしょう

文脈から考えて、中学ってこたねーべ。
中学だけ柔道やって転向したとか、その他大勢の選手なら結構いるけど、
全国べスト8取ってから転向したなんて選手はまずいないよ。
ベスト8っつったら、優勝圏内の超有望選手だからね。
それとも中学だけでしか柔道やってただけなのに柔道は弱い!と語ってたとか?w
そんだから普通に考えてまずハッタリでしょ。
609名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 15:34:41 ID:J4Y2dAPzO
>>608
信じられないのも無理ないがいるんだよ、これが
全国中学校大会で優勝して高校からレスリング って奴がいたんだよ
レスリングもインターハイで上位入賞してるから調べるとすぐ分かるよ
610名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 15:45:07 ID:J4Y2dAPzO
小学生の頃からレスリングをしていて、中学部活にレスリング部がないため柔道部に入部し全国で活躍したというパターンかな?

ちなみに調べたら柔道で全中優勝、高校はインターハイ3位、国体優勝でした
すごいですね
611名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 16:05:59 ID:NnssxqV80
>>609
いやだからね、君の言うとおり全中取って高校からレスリングだったらありえるよ。
ただべスト8と名乗ってる人は、文脈からして全中でのベスト8ではないよ。
社会人、いや高校でもベスト8取ってからレスリングに転向なんてのはいない。
それだけで有名大学の推薦がもらえるから。
それを全てかなぐり捨ててレスリングに転向した奴なんて聞いたことが無い。
612名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 16:26:51 ID:tIC2f66u0
>>609
5年以上って言ってるからには中学高校と柔道やってたんじゃないか、ってことなんじゃない?
小学中学で辞めたものを偉そうに語れるわけがないしね。少なくとも俺なら中学のときにどんなにいい成績でもそこで辞めたものを語る気にはならないね
613名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 17:57:54 ID:J4Y2dAPzO
中学時代、柔道で全国大会に出れなかった俺的には凄い奴だと思う
みんな凄い実績があるんだろうなー
614名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 18:39:25 ID:Ae7qi8kaO
オランダのヘーシンクやルスカ、日本の正木もレスリングの大会に出て優勝したりしてるから、


柔道→レスリングはそんな特別なことじゃないんじゃないかな。
615名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 18:48:34 ID:tIC2f66u0
>>613
だからといって自分で言うことじゃないしなぁ、すくなくともこういった所では
それに、スポーツってしばらくやってないと完全に門外漢になってしまうしね。俺も中学まで水泳やっててそこそこだったけど、今の水泳の技術は全く分からないし
616名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 19:31:46 ID:J4Y2dAPzO
いや全国エイトなら中学でも自慢話になるよ(笑)
凄い実績だよ
617名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 20:11:40 ID:gfrasJH0O
全中8位は凄いけど、中学と高校以降とはルールが違いすぎる。
それで中学までの柔道しか知らないのに、柔道の全てを知ってるかのように語るのは痛いだろ。
奥襟、立ち関ありの立ち技、関節ありの寝技の攻防も何も分からないんだろ?
それでよく臆面もなく「柔道とレスリングをやってる奴だけ相手してやる!」とか
偉そうな事言えるもんだ。
618名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 20:21:08 ID:HtFiucdSO
スレタイに話を戻すと、
相撲最強
619名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 21:30:37 ID:TiWay9sE0
おれは柔道経験者だけど、実戦での柔道技の使い方がピンとこないな。
四つ組になればよほど体格差が無ければ小外とか足払いで簡単に倒せる
自信はあるけど打撃を打ち合うような距離だったら、レスリングの
タックルのほうが有利なきがする。ただ練度が低くて
上からかぶられたら肘打ち背中に食らって致命傷を負うとおもうけど。
620名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 21:35:34 ID:tIC2f66u0
>>619
タックルだったらほとんど体当たりのようなタックルの方がいいね。ラグビーのタックルみたいな
そういう意味では相撲なんかは確かに路上で突発的に起こる争いには最適かもね
621名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 22:57:58 ID:YyHaAOv1O
タックルはあくまで蹴り技がない競技において有効。
膝突き出せば自爆する。
武器がないなんでもありの路上なら柔道の方が上。首巻かれて大外なんか喰らったら脳挫傷確定。
622名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 23:27:52 ID:tIC2f66u0
だからかなりのハイタックルね、ほぼ体当たりに近いような。プロレスのラリアットとかみたいなさ
623名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 23:39:46 ID:HtFiucdSO
レスリングのタックル=下半身

というのはフリースタイルしか知らないだけ。
グレコは下半身に行きません。
日本式グレコ=相撲
624名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 23:40:38 ID:zYODK62y0
>>621
実力あるやつのタックルだったら素人が膝合わせるなんて
むずかしとおもうけどな…。
レスリング経験者はたとえば180/75とかの体型の未経験者だったら
必ずテイクダウン取れる自信ある?
首巻かれて大外は確かに有効そうだね。
ただ重量級の柔道家が受け見もとれないクソガリに浴びせたら
ほんと殺人確定だねw
625名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 00:14:06 ID:q1boopWCO
上半身にタックル来たらむしろ柔道の方が投げやすいような…
引込返という技もあるし。
626名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 00:16:47 ID:0qKg5lqvO
レスリングには関節技がないですからね。
やはり柔道かと。
627名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 00:22:13 ID:NmyOuaCH0
レスリング出身の人は破れやすい服かピチピチのボディースーツを着て臨むと有利かもね、いっそ全裸になってみるとかw
628名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 00:24:44 ID:dlJh684N0
前襟を掴むという独特のクラッチ方法がある日本式グレコローマンルールレスリングが柔道だろ
629名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 00:36:05 ID:dlJh684N0
http://www.youtube.com/watch?v=qs_oNN2X-lk
グレコ・ローマンレスリングの世界大会決勝

足へのタックルだけじゃなくて、足払いや大外刈りなんかの足技も禁止
なんで、まさにボクシングのクリンチみたいな状態での戦いが続く
膝蹴りや足払い、刈り技がないので、
MMA用に考えると相手を押さえて殴るというスタイルのベースにしかならんw
630名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 00:39:34 ID:dlJh684N0
http://www.youtube.com/watch?v=CL8Ut9ahT3M&feature=PlayList&p=643B284FE4E19BE1&playnext=1&playnext_from=PL&index=4

ぶん殴って、体当たりして投げる
というスタイルなんで、MMAで人気出るタイプのスタイルのベースにしやすいかも
ボクシングの技術も勿論必要だろうが
631名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 00:42:25 ID:NmyOuaCH0
ただUFCなんかだとグレコのような押し相撲みたいなスタイルは強いんだよねぇ
632名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 00:48:31 ID:dlJh684N0
http://www.youtube.com/watch?v=CEe-UIvftUg

しかし、相撲スタイルは技術的には、そのままでかなり実践的だと思うんだがな。
寝技ないからあれだけどw
殴り合いから組、組へのカウンターの打撃、打撃を入れての組
なんて、MMAが向かってるスタイルの先取りじゃん?
633名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 01:00:03 ID:Zb8zEudI0
制限を少なくして技の幅を広げて強くなるという道と、
大事と思われる技に制限して強くなるという道がありますね

グレコや相撲は後者の典型で、そのままでは総合格闘技などのような
複雑なものに対応できないけれど、ベースとしてかなり重要になってくる。

634名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 01:05:58 ID:dlJh684N0
敏捷な動きで懐に入り込み、相手を転がしてパウンド連打

ってスタイルのベースになるのはフリースタイルレスリングだね
でも、このスタイルって、当然、運動神経が良くて身軽で柔軟じゃないと出来ないんで
大男には向かないといわれてるんだよな

http://www.youtube.com/watch?v=ACSNHBq63Uw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=f5KpF8yAG1o&feature=fvst
635名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 01:10:36 ID:dlJh684N0
http://www.youtube.com/watch?v=O-7ykluPtR4&feature=related

MMA的には塩ファイター確定なベースになるグレコローマン
636名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 01:15:17 ID:dlJh684N0
http://www.youtube.com/watch?v=Nw04qkqTeZs
ランディ・クートゥアのダーティボクシングスタイル

グレコローマンのテクニックを使ったMMAスタイルの一例
というか、グレコ選手は、グレコを生かしたまま戦うには、これになるしかない
637名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 22:16:13 ID:OYCwKfHw0
>>624
タックルを切られてから打たれる膝が怖いんだよ
まあ、UFCだと禁止だがw
638名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 23:10:31 ID:r2JhNwjR0
しばらく見てなかったけれど、なんか僕に対する書き込みがありますね。
簡単に返答すると、柔道は小学校中学校と某名門校でやり全中ベスト8です。
が、その後もレスリングと並行して稽古はしており、
それを会わせればもう十年越えますね。遠慮してそれは外しましたけど。
また、これはどこのスレでも出る話題ですが、「○○なのは本当か?嘘だろ」
みたいな話題は「信じる信じないはご自由に」の一言です。
あと、これもどのスレでも起こる事ですが、「論理の飛躍」は仕方がないですね。
例えば、話に説得力もたせるためにあえて実績を出すと「自分で言うな!」「自慢だ!」
両競技の自分なりの比較の話をした場合、A拠りに立つとBから「Bがクソだと!」
B拠りに立つと「Aがダメだと!」となるわけです。
あと、僕は東京しか知らないのですが、柔道の実績がある程度あると、
高校から転向するはずがない!という概念は初めて知りました。そうなんですか?
639名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 23:20:17 ID:r2JhNwjR0
ちなみに、過去にも書いたけど僕の「個人的な」(←強調)考え。

(お互い特別に他競技の修練をしていない設定)
組技格闘技で勝負  柔道>レスリング
喧嘩&総合     レスリング>柔道
640名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 00:09:24 ID:NmyOuaCH0
>>638
俺が格闘技経験ゼロだと思ってくれてもいいから、これだけ教えてくれ
何故まったく関係のないスポーツを卑下するような発言をしたんだい?
あとケンカについては着衣の有無というのを無視しているように見えるんだが、君の住んでいるところでは殴り合いをするときに全裸になる風習でもあるのかい?
641名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 03:25:19 ID:BtYTUv3t0
返ってくる答えがわかる質問しても意味がなかろう
642名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 07:57:57 ID:ITm+WCT+0
>>627
破れやすい服
ピチピチのボディースーツ
全裸

どれも変質者じゃん・・・
643名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 13:52:06 ID:JCg3yFkw0
ZENRA  
644名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 18:51:23 ID:CDYtHf6QO
少年少女レスリングがかなり盛んになってきました。格闘技の裾野が広がってますね。レベルが高くなってくるでしょう。ファンとしては楽しみです。
645名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 19:37:37 ID:Fbew+cbl0
>>638
そうなんですよ。
646名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 23:21:26 ID:gUru6LN70
空手家やボクサーにとって取っ付きやすいのはレスリング
かとも思うんですけど舐め過ぎですかね?
647名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 00:29:37 ID:1qIeMbXd0
関節技や締技があるから柔道の方が実践的。
レスリングのやってる奴と柔道したら、簡単に関節や締めがかかるよ。
648柔道家テコン:2009/05/28(木) 00:56:35 ID:aaiG1MsaO
>>646
ボクサーは平気だろうけど、空手家があの格好になるのは勇気いるんじゃないかな?

649名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 01:03:31 ID:ERL1bqZaO
レスラーは、テイクダウンまでの瞬発力は相当なもの。
柔道家は、あえてテイクダウン取らせるかもしれない。

しかし問題はそこから。レスラーは、柔道家の寝業技術にカナリの体力消耗をする。守っているだけで、手がパンパンになっちまうよ。
650名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 01:04:04 ID:x2JlMDSZO
>>632
コメント数多いな

相撲がまわしの代わりにスパッツになって拳を握ればそうとう行ける
651名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 01:18:17 ID:x2JlMDSZO
たとえばグレイシーもヒクソンのスタイルはクリンチ的な胴タックルなんだよな。
ヒョードルも胴に行く。
胴なら衣服に左右されにくい。
652名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 01:20:10 ID:ERL1bqZaO
いや、体幹がしっかりしているんだよ。
653名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 01:24:55 ID:ERL1bqZaO
自分より、体幹が強い柔道家やレスラーには、不用意に組みにはいけない。

打撃で、崩しにいくだろ?
654名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 01:25:05 ID:x2JlMDSZO
総合=路上の喧嘩

というつもりは更々無いが、ランディ・クートゥア、ダン・ヘンダーソンといったグレコの猛者がグレコの技術を有効に利用し総合で活躍している以上、
レスリングは路上でも強そうだ。
関節技を知らなくても体幹が強いから馬乗りになって殴ったら強い。
655名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 01:31:47 ID:ERL1bqZaO
レスリングは、抑え込むというポジショニングが、はっきりあるからね。

パウンド有りじゃ相当強いよ。
656名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 02:05:55 ID:QuC+d4rF0
コールマン氏の頭突きゴンゴン
657名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 12:59:32 ID:3xexNUgUO
最初のお題に忠実に答えたら、レスリングの方が実戦的です。
658名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 13:47:46 ID:gGdQsgxxO
>>627

変態
659名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 14:02:59 ID:n5amwbWyO
>>951
けど胴にしがみつくと、ノールールなら脊髄にパンチされ放題だぞ
660名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 14:34:41 ID:vvSzh6DDP
胴タックルに脊髄パンチなんて、余程身長差が無いと出来ないよ
両脇差されてるヤツがそんな無駄な動きしたら、即倒されるし
661名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 19:57:59 ID:Hu7pcVHE0
ちょっと話がずれてスマソ。
常々疑問に思ってたんだが、本当に路上での投げは一発で致命傷になるのか?

確かに、アスファルトにぶん投げられたら、死にそうな気はする。
ただ、想像じゃない、しっかりとした根拠ってあるのか?

例えば、
ttp://videos.humpingfrog.com/17252/2007/02/drophead-move-in-streetfight.html
の動画なんかをみると、頭から落とされてるが、
致命傷にはなってないし、それどころかその後反撃に移ってる。
寝技とかは抜きで、投げ単体で考えたときに、そこまで有効なのか?
662名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 20:05:47 ID:OV0EJ1dKO
昔、レスリング部が喧嘩で路上ジャーマンやってって言う事件があった。
663名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 20:06:10 ID:oRdwp4v20
パチンコ機種板で、ドカタが自分を晒し中wwww
パチンコ機種板で暴れてる痛い自称ドカタです

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1243345274/284

ドカタスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1243345274/
664名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 00:09:17 ID:2Ao/l7w4O
喧嘩じゃ頭を打って脳挫傷で死ぬのが多いから試すなよ
665名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 00:28:27 ID:+BtNhlwfO
レスリングは上半身、柔道は下半身で投げるから、必然的に柔道の方が有利だっていう意見もあるよね。
666名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 01:08:59 ID:vazJpEWC0
喧嘩というか護身で使う分には、合気道が一番使いやすいんだよね
自分の方が地力ある前提だが
667名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 07:38:13 ID:CSlHq5YwO
>666 手首掴まれたら限定だったらね。
668名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 07:57:46 ID:VCpLnDvIO
>>661
相手が受け身したら、反撃してくるかもね。
つまり、自分と相手の武術格闘技の技量によって質問の答えは変わるよ。
669名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 14:43:55 ID:aW8KLMRa0
アスファルトの上で受身取ってもたいしたダメージ軽減にならないよ
まぁ頭を打ちにくくなるのはいなめないけど
670名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 15:31:08 ID:ibTxJ0LK0
>>662
喧嘩でジャーマン?w
正気じゃねえな。しかも、自分も痛いでしょ・・・。
とはいえ、致命傷になる可能性もあるわけか。

>>668
でも、>>661の動画って受身とってなくね?
手を出してはいるけど、受身とはいえないし、
技術がある人間とはとても思えない。
勿論、一つの例しか出してないわけだし、元々投げが絶対致命傷にならない、
なんて言う気はないんだけどね。

とはいえ、投げたらハイ、終わり!
ってほど路上投げが強烈とは限らないんじゃないか?
受身も取れずあんなヤバイおちかたした人間が、
その後反撃に転じてることから考えて、
特に受身の知識のない人間でも、
致命傷にならない可能性が十分にあるのでは?
いわんや経験者をや、ってことで、
路上投げの神話には疑問符がつくと思うんだが・・・。
671名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 16:57:28 ID:2ladr1FnO
〉〉661
その動画のは、投げられた側の体がかなり流れて落ちてるし投げた側は完全に投げ捨ててる。あと見た感じ頭から刺さってるわけじゃなくて肩口あたりから地面に入ってるように見えるから、そもそもあまり威力を期待できる投げじゃないね
672名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 17:50:33 ID:SQEDSH8xO
>>671
評論家のご意見ありがたく頂戴いたします。
さすがです。
673无 ◆E04ZwTmCZE :2009/06/01(月) 17:51:51 ID:UjErsLZ50
レスリング経験二年半で某柔道コテと試合経験アリww
結果は聞くなwww
674名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 21:56:33 ID:B+y5AiA/0
駅や街のケンカ沙汰で死亡するのは、ほとんど倒れて頭を打ったことによる脳挫傷。
どんなに頭にきても、投げ技は背中から落としてやる余裕を持たないと。
頭を強烈に打っても直後はなんともなく動いていることは割と有る。
ただ時間差があってから重傷になる可能性があるから、殺人者になりたくなかったら
相手の頭を地面にぶつけるな。もちろん自分も
675名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 22:04:16 ID:+f3bbc9o0
頭を直接打たなくても、柔道の投げを路上で決めたら、高確率で大怪我をするよ
やむなく戦わないとならない時は、投げるんじゃなくて転がした方がいいよ
転がして抑え込む
もしくは間接を決める
676名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 00:55:44 ID:YN3MXPGs0
グラップリングって柔道とレスリングどっちが有利なの?
677名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 00:59:29 ID:WTcLao2V0
>転がして抑え込む
>もしくは間接を決める

相手は簡単に転がらない。路上で押さえ込みするバカいるかよ。
道路で関節技掛けてるやつなんて見たことねえよ。
妄想すんな。
678名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 01:01:52 ID:ySMLWXg4O
・双方相手が柔道をやってるか分からない。
・路上という状況では、服を着ていると考えるのが常識的


から、見知らぬ二人がいきなり路上で喧嘩になって揉み合いになった場合は柔道が有効じゃないか?
679名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 01:11:50 ID:rPh1EMURO
俺が思うに路上で投げられる場合、投げる衝撃より そこからマウントでパンチできること優位性があると思う。
680名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 02:40:33 ID:c4OkiSxO0
みなさんちょっとソースなさ杉では?w

>>674とか、2ちゃんじゃよく聞く話だけど、
まともなソースってみたことない。
確かに、他の死因って考えにくいから、多分あってんだろうけどさ・・・。
>>675も、本当に投げられただけで大怪我すんのかよ?w
フジの花見特集みたいので、喧嘩してぶん投げられた奴がいたが、
大怪我なんかしてなかったよ。戦意喪失はしてたけどw
まあ、俺も動画をあげていない以上、
ソースだしてるとはいえないけど、それにしてもみなさん想像で語りすぎ・・・。
681名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 16:25:38 ID:ANzoVpL5O
>>680
え、ソース必要?
路上で投げられたらそりゃ怪我するだろ。
ただ転んだだけでも怪我すんだから。

そりゃ怪我しないこともあるだろうけどさ。
682名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 16:47:42 ID:CLwISM1oO
どちらも素晴らしい格闘技。


だけど路上での衣ありの攻防なら柔道かな?
683名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 20:21:36 ID:TW4fvgbH0
スレ違いだが、いい年してなんだか相撲やりたくなった。
684名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 22:23:44 ID:ifb4r4jV0
シンデルマンのジャーマン伝説
685名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 23:04:45 ID:HqDMWHN+O
投げられて怪我しないのは化け物か脳内
686名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 23:08:49 ID:o0A0SeOj0
>>683
自分も最近年甲斐もなくプロレスごっこが
したいです。
687名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 23:12:30 ID:j49Cnxjo0
レスリング経験者だけど、
ケンカ止めるのに何度かレスリング技使ったことある。

かぶりなんて、未経験者には初体験の技だから
どう対応していいか分からないので凄い効果ある。

他にも未経験者には対応不可能な技があるので、
そういう意味では実践的ではあると思いますよ。
688名無しさん@一本勝ち:2009/06/02(火) 23:13:26 ID:5w9VuEzV0
>>683
でも、土俵って物凄く硬そうだよ。
ドルジがハルマに外掛けで倒されて、
腹打って動けなくなったもの。
689名無しさん@一本勝ち:2009/06/04(木) 00:14:27 ID:TDPpzcpiO
マットが無いところで投げ合いとか、台から突き落とすとか、
相撲は競技としてハード過ぎる
690名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 21:33:35 ID:9JLsl+xFO
レスリングが一番。
691名無しさん@一本勝ち:2009/06/06(土) 01:42:16 ID:944rojrA0
>>686
がぶりってタックル切って上になることだよね?
どう対処すればいいの?
というかそんなに効果あるのか?
692名無しさん@一本勝ち:2009/06/06(土) 03:14:41 ID:eznjzL7vO
ガブリはタックル切ってからだけじゃなく、頭を落としてガブったり、差して引き落としてガブったりすることもできる。
693名無しさん@一本勝ち:2009/06/06(土) 10:35:05 ID:6K+phsSz0
レスリング協会のHPみると、グレコローマンとフリースタイルの違いは、
実戦から来てるらしい。
戦場で下半身タックルを仕掛けると、上から刺されたり、後頭部を殴られてしまうから
下半身タックルを行わなかったらしい。(ローマ時代に決められたルール)
それがイギリスにわたって、キャッチ・アズ・キャッチ・キャンというスタイルが生まれて
フリースタイルのもとになったらしい。
694名無しさん@一本勝ち:2009/06/06(土) 11:14:24 ID:g68V0jN50
相撲の投げには柔道ほどのテクニックはないようだが
(とはいっても、単なる力任せではんまいことも明瞭)、
あのパワーで固い土の上に叩きつけるのだから、柔道
の投げに劣らぬ威力があると思う。
695名無しさん@一本勝ち:2009/06/06(土) 11:45:17 ID:g68V0jN50
「んまい」→「ない」
失礼しました。
696名無しさん@一本勝ち:2009/06/06(土) 15:19:11 ID:neVCD1Ny0
>>694
相撲は実戦じゃ使えない
http://www.youtube.com/watch?v=kfUMgjlE8bU
697名無しさん@一本勝ち:2009/06/06(土) 17:01:43 ID:g68V0jN50
>>696
でも、首投げなど使えそうだ(ハルマVS.琴欧洲戦)
698名無しさん@一本勝ち:2009/06/06(土) 17:33:32 ID:Xw0xHLgRO
あやふやな記憶だが、吉田沙保里がやってた「タックル→足を掴みながら、回り込み持ち上げて投げる」って技は、凄いと思った。

俺はレスリング素人だから、それが、どれだけ凄いことなのかは分からんが。
699名無しさん@一本勝ち:2009/06/07(日) 02:04:46 ID:mEjoqy8+0
700名無しさん@一本勝ち:2009/06/07(日) 23:51:22 ID:GkXlYk6h0
>>573
確かに喧嘩は瞬時に近い勝負だから、力士と言わずともアマ相撲
の実力者に路上で一気に押し込まれたら、柔道でも
レスリングでもほぼ確実に倒されてしまうだろうね。
それで頭を打ったらアウトだし、頭を打たなくても足など負傷
する可能性も非常に高い。まあ、この話はスレ違いだが。
701名無しさん@一本勝ち:2009/06/08(月) 00:21:31 ID:qj0Tw3CH0
投げられて頭・・は喧嘩では殆ど聞かない。

殆どが殴られて脳震盪・・・頭を強打で・・
最近もその手の喧嘩で亡くなった方が居る。

702名無しさん@一本勝ち:2009/06/08(月) 00:29:46 ID:lizvJiEAO
よほどのキチガイじゃない限り、喧嘩でも頭から落としたりしないしね
703名無しさん@一本勝ち:2009/06/08(月) 01:05:32 ID:Pd8xLTuMP
>>701
ケンカでも格闘技の練習中でも、死人が出る時は殆どが、転倒して後頭部打って脳内出血なんだよ
パンチやキックそのもので死ぬ事はまず無い
倒れた時に地面に後頭部ぶつけるのが一番危ない
アマ総合で事故が起こる時も投げ技が原因らしいよ
704名無しさん@一本勝ち:2009/06/08(月) 03:07:04 ID:jZH0pA2QP
柔道でしっかり受身の稽古をしなさいってことか
705名無しさん@一本勝ち:2009/06/08(月) 07:50:22 ID:i6MR4nqyO
自分のおへそを見ながらうまく転がろうW
706名無しさん@一本勝ち:2009/06/08(月) 22:38:08 ID:qj0Tw3CH0
>>703
>殆どが殴られて脳震盪・・・頭を強打で・

説明不足だったが。。殴られての脳震盪・・後頭部を路上に強打
脳震盪を起しているので、受身もくそも無い。

>アマ総合で事故が起こる時も投げ技が原因らしいよ
路上の喧嘩では投げによる!!死亡は以外と無いんだょ。
707名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 02:13:17 ID:XKXtGg39O
>>706
路上でマジに投げる奴は異常だから。
そりゃ事例は少ないだろうね。

福島や青森の事件見ればわかるけど、受け身取れない人が投げられたら、畳の上でも致命的。

でも決して、突き、蹴りを否定してるわけではないからね、あしからず。
708名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 02:17:15 ID:3AL9dGJoO
路上でタックルってめちゃくちゃ決まり易そう。


でも半面受け身取れない人だったらめちゃくちゃ危なそう(笑)
709名無しさん@一本勝ち:2009/06/10(水) 01:31:15 ID:5w/w5qOJO
毎日、受身の稽古しようっと。
後ろ受身と横受身、前方回転受身、前方回転飛び込み受身、前受身、
710名無しさん@一本勝ち:2009/06/10(水) 23:34:50 ID:5OncJNax0

               力  士
711名無しさん@一本勝ち:2009/06/10(水) 23:41:44 ID:n6FZeJR80
受け身は大事だよね。小学校の時点で
男女共に教えなきゃとも思う。
712名無しさん@一本勝ち:2009/06/10(水) 23:42:47 ID:ZlUPs6tL0
>>706
つまりラリアットが最凶というわけか!

ケンカでやりがちな投げは首投げか、大腰もどきでずるずると路上に押し込む風なもの。
少なくとも自分が目撃したのは、投げようとする人は「ぶっ殺したい」というより
「押さえ付けたい」という気でやっているから激しく頭を打ち付けることはなかなkしない。
路上だとただの掴んで煽りぶん回しとかの方がコントロールできずに、
相手がスッころぶから危険。素人とか酔った人は頭守らずに転ぶから怖い
713名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 00:33:59 ID:1wwqUysJ0
高校時代の喧嘩の話だが。。相手素人!!友人
場所、グランド!!大外刈りからの絞めで友人、参った
したが!!離したら殴りかかってきたので殴り返したわ

路上の喧嘩で知らない奴だと?
714名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 14:01:42 ID:j0xn8jpUO
>>713
君、何を言ってるんだね?
715名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 14:24:16 ID:1X8CBSiUO
>>713
ひさびさにこの文章を書き込みます


日本語でおk
716名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 14:43:14 ID:J0U66iYB0
俺が柔道家と喧嘩なら
まず真っ先に上半身裸になるな。
掴めなければドシロウト同然。
あとは見よう見まねのタックルでこかし、上になってタコ殴りw
717名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 21:30:42 ID:YS7cQp/g0
>>まず真っ先に上半身裸になるな。

随分とのんびりした話だな…っと釣られてみる。
718名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 21:47:31 ID:nHIy3ni6O
>>716
その前に相手が柔道やってるか身体見て判断するのか?
719名無しさん@一本勝ち:2009/06/13(土) 00:56:09 ID:MWPWO7Kl0
がに股
720名無しさん@一本勝ち:2009/06/13(土) 01:08:05 ID:KbBZCQe50
日体大相撲部、柔道部、レスリング部
三部の主将の路上対決を見たい!
721名無しさん@一本勝ち:2009/06/15(月) 00:44:58 ID:NrretQ5XO
なんで日体?
今年のリーグ戦ならレスリングは拓大、柔道なら国士、相撲なら日大が強いでしょ?それをあえて日体のレスリングどういう意味?部
722名無しさん@一本勝ち:2009/06/15(月) 03:26:52 ID:csajSQKm0
と、誰かが聞いてる。
723名無しさん@一本勝ち:2009/06/15(月) 04:56:20 ID:sQTj9ra8O
レスリングは寝技だめだろ
724名無しさん@一本勝ち:2009/06/15(月) 06:36:00 ID:Ha6tjJ+f0
>>721
そんなに深い意味はなのだが。
この頃、日体大の相撲部は結構強いみたいで、大相撲
でも活躍しているようなので丁度いいかな、と。
あと、この学校だと他の2種目もそこそこ強そうだから、
対決には適当かな、と。まあお遊び的発想です。
725名無しさん@一本勝ち:2009/06/15(月) 08:38:35 ID:xl65kQXX0
柔道の技は、レスリングのようにがっぷり組まれて、後ろでクラッチされたら成立しないかも。
いきなり組んだら、レスリングが有利そうだ。
726名無しさん@一本勝ち:2009/06/15(月) 10:35:11 ID:gB0Y8Njt0
>>716
あとは見よう見まねのタックルでこかし、上になってタコ殴りw

これが通用するような柔道家相手ならわざわざ上半身裸になる必要ないでしょ・・・
727名無しさん@一本勝ち:2009/06/15(月) 15:00:19 ID:QlfFnYF40
俺は柔道経験者だが、相手が上半身裸になったら『変質者だー!』と叫んで助けを呼ぶ
相手は公然わいせつの現行犯で逮捕
728名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 15:33:49 ID:MR27YtRS0
上半身裸「たわいもない恋人同士の痴話喧嘩ですよ」

おまわり「おーそうか じゃ あとよろしく」
729名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 16:17:12 ID:UT9dhbmBO
無理です
公然猥褻の判歴を見たら捕まる
730名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 17:11:02 ID:ZpzW97sU0
「おまわりさん、なんか裸で暴れてる奴がいます!」

草なぎ「裸でなにが悪い!」
731名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 01:02:48 ID:tx4+E48f0
>>728
食人鬼ジョフリー・ダーマーの手口
732名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 01:44:21 ID:rPqmUbXIO
相手がレスリングか柔道の使い手か分からない場合、
とりあえず服を脱げばレスリングはともかく柔道に対しては相手の技に制限を与える意味で有効なのか。
733名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 01:54:11 ID:kWQgrP/zO
>>727
男性の上半身の裸は、わいせつ物には当たりません
734名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 02:28:15 ID:uwWCGHo50
いきなり相手が脱ぎだしたら尻の貞操の危険が危なくデンジャーな予感するし…
逃げるか、腕が使えないタイミングで蹴りとばすかするだろ JK
735名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 03:16:17 ID:Q6e+nd3jO
服脱いでる間に3,4回刺されてレスラー死亡
以上
736名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 07:52:29 ID:kAr5EupNO
俺の同級なんかいつも脱いでたよ。だから脱ぐの速すぎて相手は圧倒されてポカ〜んとしてたなW
737柔道家テコン:2009/06/17(水) 10:28:51 ID:LIlSnXtHO
池野メダカも喧嘩の時は上着脱ぐね
738名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 10:41:52 ID:nsiw4op0O
柔道の方が実戦的
チャック・ウイルソン集団暴行されアマレスリング実戦で使えないと判断し柔道に転向したくらいだ。
739名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 11:09:36 ID:Q6e+nd3jO
次長課長河本ぐらい早くても確実させるので無駄 ぽかーんとしてるのは君だけ
740名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 20:41:24 ID:LKEEX5uA0
そりゃ、柔道の方が有利だろ
下半身タックルとかは、アスファルトの上だと
意外なくらい引っかかるし、ひざも傷める。

また、普段裸で歩いている人もいないので
着衣技術の柔道の方が有利。特に冬場。
741名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 23:26:23 ID:PDgUwo4fO
ちょっと質問です。
25歳の社会人ですが、近所に柔道の道場とレスリング
の道場があるのですが、どっちがいいですかね?
社会人ですが、やるからに
は選手で試合に出てバリバリやりたいです。
ちなみに空手初段持ちですが、組技系格闘技の経験は
ありません。
柔道の道場は、子どもが多くて大人が少ないので、乱
取りやレベルが高い稽古ができるのかが不安です。
レスリングの道場は、高校生や大学生が多いので、レ
ベルが高いのですが、逆にレベル高すぎて初心者の自
分がついていけるか不安です。
どっちがいいでしょうか?
742名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 23:28:50 ID:3aj5XEVR0
http://www.youtube.com/watch?v=dADgOX4Ct9w&feature=related

taidoの動画
なんか組技にプラスすると面白そう。
743名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 23:29:35 ID:oZUvoU5x0
その歳で初心者では?難しいかと
空手で行けばエェんじゃ内海。
744名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 23:55:35 ID:PDgUwo4fO
>>743
レスどうもです。
年齢的に厳しいのは自覚してるんですが、この年でど
うしても組技系がやりたくなってしまったんです。
だから空手に戻るつもりはありませんねぇ。
745名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 00:24:57 ID:ocJ5Ec/F0
>>744
気持ちはわからんでも無いが。。。社会人なら尚の事、
怪我でもしたら元も子も無いかと。。

組み技系。。怪我も多いのょ。
746名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 00:46:59 ID:J0/w3SsD0
http://www.youtube.com/watch?v=32dNaE0mGeg

芝の上 アスファルトの上 
747名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 00:51:27 ID:RbAM1azeO
柔術がいいよ。
腰と腹さえ鍛えとけば、だいたい平気だし。

…でも、膝はどうかなぁ。
毎回サポーター着けた方がいいかも。
748名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 07:14:45 ID:R+MAKq+O0
柔道やっているが世間の人達のパワーは凄い。
乱取りやっても何にも出来ない。
もう体力的限界の気がする・・・
749名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 11:59:23 ID:20dPCikc0
タックルやってると膝にガタくるな・・・
750名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 22:36:36 ID:PeIySnnJO
結局まわしを廃して土俵を直径7mにした相撲が最強の格闘技。
751名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 23:23:28 ID:GzLi5Y64O
レスどうもです。

>>745
怪我はたしかに怖いですね。
でも、組技系であれ打撃系であれ格闘技やるからには
覚悟の上です。

>>747
柔術も考えたんですが、近くに柔術の道場が無いため
に断念しました。
752名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 16:26:01 ID:DWI9FEZS0
チャック・ウィルソンは悟った。
753名無しさん@一本勝ち:2009/06/20(土) 23:51:22 ID:3Zo9d7aD0
上脱がれたら腰持てばいーんだよ。
さすがに下までスパッツだったら色々考えるけどw
754名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 14:19:44 ID:6VPCEtZFO
チャックはどんくさい。
動けないからレスリングに向いてないんだよ。
755名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 23:22:12 ID:7SyVebw30
なーにコラ
756名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 00:01:53 ID:iQnUBNCsO
チャックはどんくさい。
757名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 22:06:41 ID:HemKkuEf0
柔道には決め技(絞め、間接)があるので
最初はどちらも投げの打ち合いに成るだろう
そのうち最後には絞めか間接が決まって最終的には柔道家が勝つだろう。
758名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 22:09:44 ID:wX68QQxH0
柔道では筋トレ、パワー不要論者が多いけど、レスリングはパワーが必須かな?
759名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 22:38:41 ID:nEKi722K0
柔道やってまーす(参段)。
裸スパッツの巨人にマットの上で襲われるという
シチュエーションにだけ気をつければ
まー柔道の方が使えると思う。すごく汎用的。
立技・寝技・関節と色々あるしね。
それも自然に連動出来るし。

あと、自分の体勢を崩さずに
立ったまま相手を制する技術は
組み技系では、他にないと思う。
コレ何気にものすごい長所だと思うんだよね。
パンチの間合いでも勝負でき、
急所である頭部を不用意に
晒すことも下げることもない。
同体格なら、柔道家以外なら
ほぼ問答無用で投げれるしね。
760名無しさん@一本勝ち:2009/07/06(月) 17:39:44 ID:LL9NRGg6O
>>759

確かに柔道家には投げられるだろうな。実際に投げられたし。
でも、レベルによるよね。柔道家すべてが強いわけではない。レスリング選手に対して中途半端に投げにいくとバックドロップやジャーマンの餌食になるよ。実際に投げたことあるし。
Tシャツだったら引き手が効かないだろうし。釣り手だってヨレヨレでダメでしょ?
Tシャツで締めはできるけど。
とにかく、柔道からレスリングを経験した者から言わせたら、両者の強さと素晴らしさをしってるのでどっちが上かは比較できない。きついのは間違いなくレスリング。
761名無しさん@一本勝ち:2009/07/06(月) 23:10:31 ID:ClhjkmpvO
>>760
質問。フリースタイルのレスリングにも柔道のような脚をかける攻防はないの?
762名無しさん@一本勝ち:2009/07/07(火) 00:40:28 ID:bh9dpGJB0
あるでしょ
でも、柔道に比べると、そこまで得意とする技じゃない
763名無しさん@一本勝ち:2009/07/07(火) 02:16:08 ID:bh9dpGJB0
http://www.youtube.com/watch?v=idxnkqRprm0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=buL8s-ktz7k&feature=related
レスリングのフットスイープ

一応あることはあるけど、柔道家でもファイアーマンズキャリー使う人がいるのと同じ程度の意味しかない
764名無しさん@一本勝ち:2009/07/07(火) 02:28:59 ID:bh9dpGJB0
765名無しさん@一本勝ち:2009/07/07(火) 14:49:01 ID:9KLeM/KeO
>>762

レスリングは柔道ほど足癖は悪くないよ。柔道家上がりの人は上手いけど。
ただ、うかつに足払いにいくと取られるやろうな。
766名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 21:55:09 ID:vrpMwaM6O
柔道は立ち技メインだが、それはあらゆる投げに強いから結果的に立ち技メインになる、のではなく、
立ち技メインにするために容易に倒せる投げ技を禁じてるから立ち技メインになってるのでは。
あらゆる投げ技を禁じない状況でも立ち続けている事ができるのでせうか。
767名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 23:04:17 ID:ri1Ok1izO
禁じている技は練習してるかね?使っちゃいけないのに?しないでしょ。普通なら。禁じている技の練習なんては競技スポーツの選手はしないね。
768名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 23:38:59 ID:y9NWkBUm0
>>766
言いたいことの意味が分かりませんw
柔術の人かな?

基本的に、柔道ほどしばりがない組技格闘技は少ないよ

立ち技メインにするために容易に倒せる技を禁止してるのは、グレコローマンレスリング
これは、レスリング知ってる人なら常識
そのしばりを無くしたのがフリースタイルレスリング

さらに、投げ技を出しやすいように着衣を義務付け、テイクダウンするだけで高いポイントを与える競技が柔道
ただし、絞め技や関節技があるので、安易な低いタックルをするのが危険なのでああいう競技スタイルになると言われてる
769名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 00:18:32 ID:vlQaglQLO
>>768
だいぶ昔は引き込みがOKだったのが今は禁止だったり、
最近もタックル系の技が禁止になりつつあるようだし。
770名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 00:26:26 ID:Z5s7iabD0
今なお、タックルは禁止されてないよ
引き込み系は禁止っていうけど、巴投げからの間接や絞めはOKだし
巴投げの形で引き込んですいーぷして間接なんかもOK
自分から寝転んで膠着状態を作る猪木・アリ状態が禁止なだけだよ

レスリングでは、そもそも、猪木・アリ状態の発想自体がないけどねw

膠着時の立ち技ブレイク以外は、君がいうような要素は柔道にはないよ
771名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 00:29:17 ID:Z5s7iabD0
http://www.youtube.com/watch?v=Yl_OQIl_g24
青木真也の柔道での試合
772名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 04:05:34 ID:N1upVzzX0
クラヴマガは当初、ボクシング、レスリングをベースに作られたが、
すぐにレスリングは実践的でないとして柔道ベースに変更されている。

レスリングに高校進学時、転向する者が多いが、柔道で特待の話が
来るものはもれなく、他校からレスリングの特待の話が来るのに対して、
逆にレスリングの特待話がきても柔道の特待話はまず、殆ど来ない。
レスリングでインハイ優勝していたものがいたが、柔道からは話がこなかった。
その他の入賞者もそうだった。
こういうこともあって、日本では練習の厳しさや技術の優劣を論じても
どうしても柔道からはレスリングを軽視する傾向にある。
レスリングは柔道よりも練習がきついのは、まあ、認めるが。

それから、実戦で柔道というと勘違いする人が多いが、相手のバランスを
崩せば言い訳で着衣をつかむなどしなくてもよい。素人相手に喧嘩を
やって何度か投げた経験からそう思う。
773名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 08:17:48 ID:2wTi4kOfO
柔道の達人が素人と喧嘩をしちゃあいけません。
私はレスリングに関わっている者ですが、柔道のチャンピオンをスカウティングしません。っていうかそういうルートはあまり聞きませんね。確かに高校の関係者が柔道の全中チャンピオンくらいには声をかけたりはしているみたいですが。
第一、レスリングにはやらないでしょ?
どっちが上かは比較できないでしょう。日本でのシェアは柔道が圧倒的です。
世界ではそうとは限らないのでは?
774こんな感じかな:2009/07/10(金) 11:35:17 ID:YfGXtLybO
アメリカはレスリング

欧州は五分五分

ロシアは柔とレスリングの中間を作ったw

中国、韓国は柔道

インド、アラブはレスリング
775名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 13:28:57 ID:d/Rp1m3h0
柔道出身のレスリング五輪金メダリスト

高田裕司
富山英明
花原勉
市口政光
宮原厚次

参考
http://www.fujitv.co.jp/sports/judo2007/column_b_11.html
776名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 15:49:16 ID:tAiFHWnA0
レスリング出身で最近柔道やってるけど、黒帯の投げにもほとんどかからない。
一回内股決められたけど簡単に返せた。
足払いに来た足を取ってのタックルもよく決まる。
「柔道やれよ」とキレられる始末w
やっぱレスラーって投げへの対処が身に付いてるもんだね。
777名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 16:45:06 ID:r9gLy3vV0

                777
778名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 17:14:09 ID:YfGXtLybO
黒帯自体は、半年で取れるからね
はくつけ目的なら別だけど、せっかくだから柔道身につけた方が得だよ

はくつけ目的なら、脇をさす技を使うと良いよ
779名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 17:44:13 ID:YfGXtLybO
足払いに来た相手へのタックルってどうやるの?
780名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 19:04:12 ID:tAiFHWnA0
払いにきた足を掴まえて普通に正面タックル
781名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 21:38:00 ID:2wTi4kOfO
誘っておいて燕返しみたいに、軽くすかして踵を捕る。捕った後、挙げるか、押していくか。
レスリングで足技が発展しなかったのは、キャッチされるからでしょう。
柔道の昔の先生方は足を捕ることを極端に嫌ったと思う。邪道だと言ってね。それよりも正々堂々ときちんと組んで勝負しろと言ってましたよ。
だから、あまり足を捕ることが少なく、足技が発展したのかもしれないね。
782名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 21:48:50 ID:qmKs47GW0
空手みたいな足払いなら分かるけど、組んだ状態から使う柔道やレスリングの足払いを掴むのか?
何か動画あったら見せて欲しいっす

それにレスリングは基本的に足を攻めるのは邪道と考えてるから、足技が発達しなかったのでは?
フリースタイルは遊戯として割り切る時代になって生まれたものだし
783名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 22:08:07 ID:hgnEVZ3N0
柔道で組まずにかける技や捨身技が邪道とされるのは
競技者としての美学などではなく、
あくまで現実的な、格闘技としての設計・思想なのだと思うよ。
784名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 22:36:34 ID:IlHE+XopO
それにちゃんと組んで技をかける事を指導しとかないと投げ技の修得の妨げになる
捨て身技や巻き込み足取りなどの技はその後からでも出来るしね
785剛三:2009/07/10(金) 23:51:49 ID:G7xcSwjq0
>あくまで現実的な、格闘技としての設計・思想なのだと思うよ。

教育が主、試合の勝ち負けなど二の次。。
786名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 00:08:38 ID:YT8Zm6Tt0
背筋をピンと張って相手の袖と襟を掴んで・・・・
っていう形そのものが柔道の「格闘技」としての
思想を表している、ということね。

体勢を低く、とか寝る、とかは基本「死に体」だからね。
ルールと畳に守られた「試合」ではOKでも
「ノールール」なら現実的ではないわけですよ。
だから、柔道では基本的に、背筋をピンと張って、
きちんと組んで技をかけることを奨励しているのだと
俺は思っています。


また、試合の勝ち負けなど二の次だというのはそうだね。
いや、大事は大事なんだけど、練習も試合も等しく
「柔道」を身につけるためのものだから・・・
本末転倒になってはいけませんからね。
787776:2009/07/11(土) 00:37:52 ID:e9vtQIkQ0
意外にも盛り上がってますなぁ。
>>782
そう、組んだ状態からやります。ある程度予測は必要だけどね。
確かにレスリングで足技は教わらなかったね。でもそれは>>781が言うようにキャッチされるからだと思う。
足を攻めるのは邪道と考えてるレスリング関係者は今の時代いないんじゃないかなw
現役選手も単純に得意・不得意でスタイルを選んでるでしょ。

柔道でそれをやるのはフェアプレーでないようですね。
788名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 00:51:02 ID:e9vtQIkQ0
http://jwf2007.kir.jp/New08/344.html
この記事の中に、警察の柔道四署対抗戦で白帯レスラーが黒帯相手に全部一本で優勝したというのがある。
どうやって勝ったのか気になるところ。
789名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 00:58:17 ID:zAns2jyRO
キャッチされるからってのは君の妄想かよw

素直にレスリングは足技を重視した格闘技ではないと言えば良いのに、妄想入れて柔道をおとしめる必要はないでしょ?

レスリングに限らず欧州武術は蹴りを苦手とする
日本武道の場合は、ケンジュツや剣道にも足払いや蹴りがある
(サファーデは例外)

文化の違いだよ
790名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 13:30:51 ID:50NyVUoQO
>>789
キャッチされますよ。
ただ、キャッチって言い方があってるのかどうかわからないですが。
実際にレスリングをやってて軽、中量級ではタイミングをあわせられて捕られちゃうことがあるので足技自体が自然淘汰されて使われなくなってくる。。
確かに柔道からレスリングへ転向した選手は足技も上手いし、強い選手も少なくないですよ。でも、柔道スタイルでレスリングをやっても勝てません。
柔道は3才から15才までしかやってないから子どもの柔道しかしらないが、両者ともすばらしい競技ですよ。
791名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 15:38:49 ID:fV+0HxByO
レスリングスタイルで柔道やっても腰を引いた姿勢でいたら指導とられて戦わずして負けちゃいますからね
ルールが違うから柔道が強いとかレスリングが強いとか単純に比較出来ない。

ただ柔道は片足をキャッチされても体幹の力が強いから内股で跳ね上げられたり払い巻き込みされたり刈られたりするんじゃない?
柔道でもバカみたいに足取ってくる奴がいるし、やってくると分かっていれば対処は出来る
レスラーが柔道ルールでやるならキャッチするよりタックルが有効だと思う
上手くいけば有効や技あり、引き上げてドスンと落とせば一本!
掛け逃げにならない程度、飛行機やタックルやれば結構通用すると思う。
792名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 16:13:48 ID:SNuoo3P40
優劣は付けられませんねー

自分が思うには柔道の方が若干応用範囲は広くて、
総合やるならレスリングの方が近道。

衣服を掴んで崩す、ということが身に付いていると
次にやるのが捌き空手であれ、居合いであれ、護身術であれ、クラブマガであれw
意外と肥やしになる。

793名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 17:00:07 ID:50NyVUoQO
勿論、タックルが有効だけど、キャッチしてジッとしているわけじゃありません。
キャッチしたあとの展開がレスリングらしさじゃないですか。
相手を休ませない。怒涛の攻撃です。バランスを崩させてタックルや引き倒しへ移行するんですよ。
794名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 17:47:26 ID:fV+0HxByO
柔道の場合は後ろを取ってもポケットにならないから柔道ルールでは有効じゃないね
795名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 11:48:16 ID:CaG5CAqDO
柔道ってどうなの?
796名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 12:46:21 ID:5eU0rGIH0
どうと言われてもどうとも答えられねえ
何も言えねえ
797名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 21:16:23 ID:CaG5CAqDO
すみません。
798名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 23:26:22 ID:wn8VoLkGO
レスリングの練習はかなり激しいよ。心肺機能とスタミナ強化にはお勧めな格闘技。
799名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 23:44:56 ID:yxTzGkZDO
レスラーはキツいですよね
吸う息、吐く息が聞こえてくる
華奢に見える身体も近くで触ってみれば、すげーよ!
800名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 23:53:31 ID:wn8VoLkGO
人おぶってヒンズースクワット千回とか腹に人乗せてブリッジしたりとか。
801名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 00:53:10 ID:39kXBxD3O
>>800
そのようななこと何かはレスリングじゃなくてもやります。
レスリング選手で一番きついと思う練習はスパーリングです。一流選手になればなるほどきついはずです。筋肉の微妙な動きだけで相手の次の動きを読み、反応したり、攻撃したりするのでスパーリングが一番きついです。
トレーニングもきついですけどね。
802名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 06:46:06 ID:ArYYqbja0
総合ルールだとレスリングのが向いてるのかな?
803名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 23:56:05 ID:A/mMLzpPO
走り込みしまくって軽い補強やってスパーリングやって技術やってサーキットやってか。総合やるならレスリングは基本だよ。
804名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 00:00:13 ID:cTaYivPnO
永田兄弟は、総合に向いてない。
さっさとレス畑に、ゴー バックしとけ!
805名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 00:01:24 ID:6xhbrwIGO
あと宮田の兄貴もな。
806名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 00:07:58 ID:KnXJbM4s0
レスリング道場少ないからなあ
そこが問題
807名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 00:30:54 ID:ZOyLPofV0
現状に興味ある人ってレスリング部のある高校を受験したり流れ的に
入部したりで高校から始める人が多いのかな?
808名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 00:36:21 ID:6xhbrwIGO
俺は柔道部だったけど、レス部の強い高校から推薦が来たよ。レス部入学ってことで。

なんで知ってんの俺のことって思ったね、その当時はさ…。
809名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 00:38:39 ID:ZOyLPofV0
訂正
×現状に興味ある人

○現状レスリングに興味ある人
810名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 00:41:54 ID:ZOyLPofV0
>>808
ヒント==集団ストーカー
811名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 21:37:19 ID:RoIdp+j0O
>>178
相撲は張り手(鉄砲だっけ?)があるしな。

ぶちかまし喰らったら氏ぬな。

でも、相撲は習い事としてやりたい奴いないだろww
デブだしコスチュームが卑猥すぎだし。
812名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 21:48:12 ID:RoIdp+j0O
>>755
長州乙
813名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 20:10:40 ID:4JYseTndO
相撲は強いとは思うけど総合格闘技には向いていないと思います。
喧嘩はしたくないけど。
814名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 23:05:23 ID:+vF6ew03O
レスリング今もしてるけど、やっぱり楽しい。練習中はキツイけど。
815名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 23:45:09 ID:rZcjarYo0
組技に興味ある場合「レスリングなど」、いきなり総合のジムと言うのも
一つですかね?敷居的には低そうな気もするんですけど。
816名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 00:10:19 ID:HC2+mn68O
川尻もblogで総合のベースとしてやるなら・やっておいた方が良いのはフリースタイルのレスリングだって言ってたよ。
817名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 00:13:14 ID:i3bdcoOyO
高校とか大学にレスリング部があるなら監督に頼んでやれるよ。
818名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 00:20:09 ID:i3bdcoOyO
レスリング、総合が本気で強くなりたいなら覚悟が必要だよ。俺総合は今の所やる気ないんだけどね。
819名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 00:32:07 ID:5PIxadeT0
川尻はもうチョイワキ締められないのかね?
桜庭もそんなとこあったけど。
820名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 00:39:07 ID:i3bdcoOyO
基本そうだよな。脇しめないとさされるし。
821名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 00:42:57 ID:2DwvPnruO
取らせて狙うんだって。ポイントなんか無いに等しいんだから。

桜庭は、あえて取らすからね。
822名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 01:18:13 ID:cyCIdyYmO
諸君!
8月1日にどちらが強いか結果が出る。
ヒョードル(柔道)対ジョシュ(レスリング)しばし待たれい。
823名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 01:47:11 ID:i3bdcoOyO
レスナー(レスリング)対ヒョードル(柔道)が見れたら最高
824名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 01:51:30 ID:2DwvPnruO
極真の可能性はゼロ。でOK?
825名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 02:04:07 ID:i3bdcoOyO
空手はよくわからないけど、UFCウエルター級最強のGSPはやってたみたいだな。基本レスリングがめちゃくちゃ強い選手だが。
826名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 02:09:54 ID:2DwvPnruO
GSPってw
すぐ辞めちゃったよね。今みてもほとんど極真の技術なんてないし…。

はっきり言って苦しいね。
827名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 02:17:17 ID:i3bdcoOyO
そうなんだ。空手は知らないからいいけど。試合観たけど、めちゃくちゃレスリングだな
828名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 02:20:15 ID:2DwvPnruO
GSPのミット打ちは、ほとんどボクシングだよね。
829名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 02:25:30 ID:i3bdcoOyO
らしいな。ボクシングよくわからないけど。本当強い。
830名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 02:31:45 ID:2DwvPnruO
GSPはアメリカンスタイルで打つよね。
コンビにしてもさ…。
831名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 19:56:25 ID:5PIxadeT0
プロレスラーでもガチで強いのはアマレス出身とかは昔から
言われてたよね。
832名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 00:25:24 ID:CO04WhW30
トンズランス菌対策をしてないジム、道場が最強
833名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 02:27:08 ID:Ug79P5MWO
>>822
ジョシュをレスリングの代表にしないで!

レスリングでは桜庭も大学でベスト4がやっとだったよ。
自分がやってきて肌で感じたことだけど強い選手はゴロゴロいたな。
834フルコン:2009/07/18(土) 03:24:57 ID:YkxWiH900
 相手がフリーかグレコローマンかが分かっていたら
対処の仕方が違ってくるな…
 柔道家には、まず組まない組ませないだな…
835名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 08:39:53 ID:7RRSFNqRO
833
その競技の一番が総合に出て勝てるわけじゃない。
大事なのは自分の競技の特性を総合に生かして弱い部分を補う柔軟な考え。
喧嘩や総合においては1つの競技を極めただけじゃ完璧とは言えない。
永田、滝本、西島がいい例。チャンピオンやら天才の選手は自分が極めた技術だけで勝とうとする。
弱点を補えない選手は負けていく。滝本なんか柔道においては天才かも知れないが総合においては凡才。
836名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 10:27:37 ID:/NpVxP020
総合って別に格闘技を
総合してるわけでもなんでもねーからな・・・・
そういう一ルールの一競技ってだけで。
勿論喧嘩とも何の関連性もない。

大体、下がマットで裸スパッツが襲ってくるとか
ありえねーだろ普通w
マジでアレは、格闘技として最も意味の無い部類に入る。

だって、急所攻撃や地面ダメージ・パンチダメージなど
本当に危険な技術はルールやレギュレーションで
抑制されているにも関わらず、一本などの代替もない。
あれではただの力比べだよ。
837名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 10:31:12 ID:Ug79P5MWO
>>835
確かに共感します。
でも、本当に強い選手はゴロゴロしている。昔から思ってることだけど、競技の強さとケンカの強さは比例しないということ。
古い話で申し訳ないが
国士舘の伊達治一郎先生はモントリオールオリンピック金メダリストだけど、ケンカも世界一と思う。
838名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 10:35:56 ID:/NpVxP020
喧嘩なら、例えば柔道家なら投げて大ダメージ取れるし
(普通は皆着衣だし、最低ズボンぐらいは履いてる。
その上、生活圏のほとんどは地面が舗装されている。)
抑え込めばその時点で勝負は終わる。
禁止事項がなければ、トドメは簡単だからだ。

ボクシングだって、
あれで裸拳でドコ殴ってもいいとなれば
リング上とは恐ろしさのレベルが全く違う。
実際喧嘩では最も活躍してる部類の連中だ。

相撲なんて、壁があるとこでぶちかまされたら死。
まさに肉段。強いなんてもんじゃない。


喧嘩なら、一芸に秀でてる方がよっぽど強い。
本気で禁を解かれた「格闘技」は攻>>>>>防となるので
総合wのリング上みたいに、「攻防」など成り立ち得ないからだ。
そうでなきゃ、ナイフ買った方が早いわw
839名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 18:44:20 ID:JX6yOU560
>>837
伊達治一郎最強説の根拠は?
840名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 19:15:08 ID:Ug79P5MWO
根拠はない。
でも本当にヤバい。
格闘技をやってる人間なら会えばわかる。
893屋さんたちもマジで何も言えなくなるくらいのオーラ。
841名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 23:22:24 ID:hio5VZ5d0
>>836
ルールは確かにルールだが、
ほとんどの格闘技の技術を禁止してないルールだから最も喧嘩に近いだろ。
特に初期UFCなんて、最も喧嘩に近いルール。

総合よりも、実践的で喧嘩に近くてほとんどの格闘家が制限ざれすに戦える競技って
他にあるか?


 
842名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 23:23:19 ID:hio5VZ5d0
>>838
総合ではボクサーの技術で禁止されている技などありません。
ボクサーが本当に強いというのなら、総合格闘技の試合でもストレートや
フックなどのパンチを繰り出して相手を倒せばいいだけのことです。
ボクサーは、キックや寝技などを上手く捌き、自分優位な戦闘形態をつくれば
いいだけのことです。
それができないのですから、つまりは弱いということなのです。

総合格闘技は常識的な反則技を除いてはほぼノールールに近く、
つまり一番実際に喧嘩に近い格闘技の大会です。
その大会で実績が残せないということはボクサーは弱いということです。
843名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 23:38:44 ID:/NpVxP020
格闘技の試合は疑似戦場ではありませんよ・・・・



総合、アレが喧嘩に近いとかw
ただの裸スパッツ力比べですよあんなものは。
ルールが緩ければ何でもアリに近いなんて
ペテンもいいとこです。

適切なルール、レギュレーションによってこそ
より高度で危険な技も磨き合えるわけで、
総合のそれは、全て中途半端。
逆に、そのルールの緩さがそうさせてるわけでね。
アレは一体、何を競ってるんだっていうね。


てか、今更総合ってwwww
まースレ違いになるし、この辺にしときます。
844名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 00:52:53 ID:HFscqNla0
ジョシュはステロイド代表
845名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 01:00:37 ID:m1iayEu70
http://www.youtube.com/watch?v=JS9eER0afS0

この動画見てみ。
1対1の戦いとは限らない実戦では
打撃系格闘技しか使えない。
絞め技なんて使ってたら後頭部を蹴られて終わりだ。
846名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 01:29:11 ID:snSSOh/YO
842 昔ボクシングジムでお腹叩かれてこないようになった経験ある人?最近地下格闘技流行ってるけど結局格闘技しながら試合だよね(笑)

843氏激しく同意です。
847名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 02:20:30 ID:I5SHlbDqO
柔道とレスリング全国常連校で柔道部だったが上半身裸でスパーリングして同じくらいの階級同士なら普通に払い腰とか内股なんかは当たり前の様にかかったよ
お互い打撃の無い競技だからグレコ?なら違和感無いね空手部の奴とは喧嘩になったけど
848名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 14:39:43 ID:wq1HZz7DO
>>847
そんなことはない。
柔道の全国常連やレスリングの全国常連とやらが、一緒に練習をしたりしないだろ?
第一そんな暇はないだろ?
849名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 17:00:25 ID:TShxTrWD0
>>845
馬鹿だな。

この動画見てみ。
1対1の戦いとは限らない実戦では
打撃系格闘技しか使えないなんて素人の妄想。
グラップラーは「絞め技しかない」なんて思ってたら大間違いだ。

http://www.youtube.com/watch?v=haN1jQumCLM
850名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 17:08:17 ID:TShxTrWD0
>>845
つーか、その動画でもすぐに揉みあい投げあい組み合いでぐちゃぐちゃになってるだろ。
打撃しかできない奴は投げられて下になるぞ。
851名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 16:50:18 ID:kb8QtxJmO
>>847
俺の高校はレスリングで有名な高校だったけど、柔道部とか大学のレスリング部が練習に参加した時あったけど、全然練習についてこれなかったよ。スーパーサーキットやった後スパーリングやったけど、話しにならなかったが。
852名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 17:03:45 ID:snsZ9gsC0
何、この気持ち悪いスレ・・・・
ヨソの競技に対しての優位性とか
チマチマ匿名で語ってる暇あったら
練習しろって。

うちの道場にも出稽古に来る
他競技経験者結構いるけど
一番めんどくせーのがこういうタイプ。
「アレ、俺の方が強くね?
柔道ダサくね?」みたいなの。
そういうつもりならこっちにもとるべき態度も
然るべき処理もあるんだけどね。

ちゃんと胸張って組めとか
基本から一つ一つ教えてるのに
自分のスタイル崩さない奴とか
その典型。何しに来てるんだって思う。

逆もまた然りだけどね。
自分の土俵で優位に立ったからって
調子に乗ってると思った子は
あとで素敵な目に遭わすのがうち流。
お互い尊敬を持ってやんなきゃ意味ないもん。
853名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 00:32:07 ID:u57CQqDMO
>>852
あなたのありがたい御言葉そっくりそのまま、あなたにお返しします。
うち流って・・・
すごいですね。
854名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 00:42:02 ID:BsOpF24dO
>>852
空気読めねえんだな。何熱くなってんだか 笑



肝〜〜〜〜
855名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 13:08:08 ID:FeoaiO4x0
そりゃそうだ
856名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 14:21:07 ID:axdqpuQsO
>>842
打撃系はそうだけど、柔道とかは明らかにMMAルールじゃ不利だろ
衣服も武器と見做すなら何も言えないけど、
それじゃあ「実戦に近い」とはとても言えんわな

あくまでMMAは格闘技の一ジャンルであって、反則技があったり状況が限定されてる以上、
あらゆる格闘技の総和とは言えないし、そもそもそんなものは論理的に存在しえない
だからMMAでレスリングが柔道より活躍したからといって、
レスリングが柔道より実戦的という証明にはならないよ
そもそも行き場が無くMMAに流れてくるカレッジレスリングと違って、
柔道のトップはオリンピックしか眼中にないしね
857名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 21:37:46 ID:67f8rOrOO
851さんへ
レスリング部のトレーニングを柔道部が出来るとは思ってないよ… あんなトレーニングは柔道部はしないし出来ない。。。所謂スパーリングだけの結果だよ レスリング部の監督もスパーリングで刺激を与えたかったと言っていたみたいだし ムキにならなくてもレスリング部の強さは認めるよ
858名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 21:49:11 ID:67f8rOrOO
アンカーうてない…
おじさんだから許してね 848 レスリング部は県内はほぼ無敵関東は訛りが強い学校が強かったけど全国常連校と言っても差し支えない
交流していたのは間違えないよ
859名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 03:57:38 ID:prtcUtz70
>>856
今現在のMMAルールは、明らかにボクサー有利、柔道家や柔術家には不利だ。
それでも優勝の実績だしてるんだから、優れた格闘技ってことでいいだろう。

そして、総合以上になんでもありのルールがあるなら言ってみろ。
地下格闘技(笑)とかか?ロシアの囚人の殺し合い(笑)とかか?
860名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 03:59:41 ID:prtcUtz70
>>856
>柔道のトップはオリンピックしか眼中にないしね


馬鹿ですか?

現役柔道金メダリスト石井慧
「総合の山の方が高く険しい。柔道は総合への単なる踏み台」
861名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 01:25:56 ID:+K9Vw6KC0
ジョシュはステロイド代表
862名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 01:51:05 ID:bhank8x7O
強いかどうかはともかく、着衣で組み合う柔道は投げ技が多彩で楽しい。
863名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 11:11:32 ID:86zKtUjpO
>>860

石井選手は特別変わってるもん。
私は五輪アスリートの種目のほうがかなり過酷だと思ってます。
864名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 00:47:43 ID:a2urr2M10
>>863
なんか石井を否定してるよだけど、
お前は石井より格闘技強いのか?
お前は石井より格闘技を熟知してるのか?


雑魚が何言っても無駄w
865名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 01:42:56 ID:oKsPVIrVO
俺は柔道してて、自分で言うのもアレだが一応トップクラス。全国で上位。

知り合いで柔道からレスリングに転向した奴が何人もいる。
柔道は普通くらいだったけどレスリングに行って活躍してる奴が結構多い。インハイ1位、国体2位、近畿チャンピオンなどなど。


そいつら曰く、レスリングのが楽しいし勝てるって言ってたな。人には向き不向きがあるんだなぁ。


石井は俺からしたら神。

あーいう人がいないと頭ガチガチの柔道連盟の役人共は全くわかってくれない。

伝統がなんじゃ糞くらえ!もうスポーツなんだよ!って思ってる俺は腐ってるのかな?

大切なとこだけ残せばいいのになあ〜。

これからもトップクラスの人達が次々と流出することを祈るよ。


その点、レスリングは進んでる連盟が公認してるからなぁ。ウラヤマシス。

866名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 02:46:21 ID:Kn2WNO780
>>864
細身さん荒らすのやめてください。
ここ(武道板)は経験者達が集う板ですので、
格闘技未経験の細身さんは格闘技板かボクシング板にお帰りを。
あなたがいると長文ボクヲタさんまで来てしまってスレがめちゃめちゃになりますので。
867名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 03:11:32 ID:b2EiOJ6wO
柔道五年やってレスリング三年やった。どっちの競技も厳しいものだった。俺が一番地獄だったのはレスリングのスパーリング。心拍数どんだけ上がってたか。
868名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 07:16:10 ID:5gz1L5mE0
>>865
海外だと、レスリングが閉鎖的で、柔道が進歩的なんじゃないっけ?
世界大会で優勝するような選手が、プロのダンサーだったりとかw

母国のものは、いろんなシガラミあるから、少し閉鎖的にせざるを得ないんでしょう
869名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 12:31:05 ID:vXc2Bilu0
>>845
誰と誰が戦ってるのか知らないけど
外国では全員プロの格闘家の打撃技術を
備えているものなのか?
870名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 12:53:38 ID:vXc2Bilu0
>>845
これみるとヒョードルやレスナーが相手でも
2対1でやれば倒せちゃうと言うことか
871名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 13:02:01 ID:47btEoiG0
純キックボクサー

総合も兼用してる、あるいは元キックボクサーの総合格闘家
はどっちが路上で強い?(同じ人間で比較した場合)
872名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 13:05:32 ID:47btEoiG0
>>863
泉もまだ現役バリバリなのに総合きたじゃん。
873名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 17:10:34 ID:Jn1n9NRS0
総合はレスリングの方が近いし、着衣総合があれば柔道の法が近道。
強いか弱いか、向き不向きなんて設定で変わると思うんですぜ。
ただ、基礎ができている人はどの分野でもそこそこ強い。
基礎は、倒れないこと、体幹がしっかりしていること、
基本的な技が凄いこと、筋トレを軽視していないこと、
小技を重視しないこと。

874名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 19:20:08 ID:RC/M61UM0
泉は向いてそうだが石井なんかは総合に向いてなさそう
875名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 22:46:48 ID:Fwhmrgdc0
ジョシュ対ヒョードル戦中止のお知らせ
876名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 22:50:34 ID:LoQh1NVZO
>>859
普通にVTの方がなんでもありだけど?

それに仮に総合が現時点で最も実戦に近い格闘技であったとしても、
それはあくまで「近い」であって「実戦そのもの」でない以上、
やはり総合で強い=実戦で強いとはならないんだよ
着衣の有無だけでも全く条件が変わるんだから
だから最後の質問は愚問だね

ここで大事なのはレスリングと柔道がお互いに100%の技術を出せるルールと
100%の人材を生かせる状況を想定することであって
そこにかすりもしない現時点でのMMA界の話は全く参考にはならないよ

まあ俺はそもそもこんな仮定自体バカげてるし、答えなんて出しようがないと思うけど
877名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 01:22:55 ID:2iRSWy4k0
糞スレ
878名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 09:08:55 ID:13k0fUEKO
>>865
どれくらいすごい選手か教えて。かなりすごいんでしょうね。
879名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 16:47:28 ID:6oBTdal5O
>>878
あまり信用しないほういいよ。わかってると思うけど。柔道舐められてるような気してホラこいてるだけだから。
880名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 16:49:26 ID:KqgNY2tK0
>>866
お前は誰と戦ってるんだ?
ここ(武道板)は経験者達が集う板ですので、
格闘技未経験の細身さんは格闘技板かボクシング板にお帰りを。
あなたがいると長文ボクヲタさんまで来てしまってスレがめちゃめちゃになりますので。
881名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 16:53:35 ID:KqgNY2tK0
>>876
お前アホか?
そもそもお前の言う実戦の定義を述べよ。
話はそれからだカス。

あと、着衣禁止は今現在のUFCルールの話だろ。
他の総合では着衣OKもある。

いずれにせよ、総合より実戦に近いルールが無いのなら、
現実問題として総合での評価で決めるべきだし、実際決まる。

間違ってもボクシングルールではないのは確か(笑)
882名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 17:02:05 ID:13k0fUEKO
>>864

君は格闘技ファンの板にいってください。
883名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 17:06:25 ID:DU/Kd8nk0
レスリングのトレーニングってそんなにツライもんなの?

スパーリングが大変ってこと?
884名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 18:11:28 ID:exzajXgl0
レスリングってぴちゃぴちゃくっついいてばっかで気持悪い。
柔道は胴着着てるしあんな密着ばっかしないけど。
885名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 18:20:04 ID:6oBTdal5O
レスリングは裸の競技だから服掴んで休んだりできない。息あげトレーニングわざとやらされて罵声受けるよ。総合やるならレスリングが有利と言われてる。ストリートファイトは競技関係なしだから論外。
886名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 10:14:18 ID:BnN80z/x0
>>882
君が格闘技ファンの板に行け。これは俺様の命令だ。
887名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 11:39:38 ID:0kPXnwsE0
柔道の組手技術は凄まじい。
外人の、明らかに筋力・骨格に恵まれてる奴でも
日本人選手にしっかり組まれたら
何も出来ないという光景を見ることが多い。
着衣があたりまえの一般的環境下では
これほど恐ろしい技術もないだろう。

その対策としての足取り、、捨身、などは
ルールに守られた試合なら
安全にかけることができるが
体勢的にはどうしても死に体となるので
実戦になると、やはり怖さが違う。
888名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 11:56:30 ID:JRvk1tNCO
>>881
実戦の定義って、そりゃ>>1に聞いて欲しいとこだけど、
俺に言わせれば、武器禁止と1vs1以外の制限なしであらゆる状況で戦うことかねぇw
あらゆる状況ってのは、
コンクリート、砂浜、畳、芝生etc
狭い場所、広い場所、、勾配のある場所etc
着衣の有無、グローブや靴の有無etc
とかってことね
それらをぜーんぶ満たす何百通りもの組み合わせの試合をやって
初めて「実戦で強い格闘技」が決まるんだと思うよ
で、そんなの現実的に無理だから、実戦でどっちが強いかなんて考えるだけ無駄ですよーって言ってるわけだけど

んで、少なくともMMAはその何百通りの組み合わせの中の一つでしかないわけで、
だからMMAで強い=実戦で強いとはならないわけ
言ってる意味分かる?

あと俺はボクシングじゃなくて柔道を擁護してるだけなんだが何を勘違いしてんだw
889名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 12:19:06 ID:JRvk1tNCO
あー、ていうかおたくがボクシング雑魚論を展開してるとこに
俺が食いついちゃったから勘違いしちゃったわけね
まあそりゃたしかに無理もないわな、すまんかった

俺は単に柔道家の端くれとして「総合での強さ=最も価値がある」っていう論調に反論したかっただけよ
ボクシングは総合の中に全部組み込まれてるから擁護する部分は特にないです
まああえて言うなら選手層だけど、これは柔道もね
890名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 13:10:45 ID:jxp3nvn20
近い=強いだと思うよ。

例えばキックルールとK1ルールは近いけど、違う。
でもボクサーとK1選手がキックルールでやればK1選手の方が基本的に強い。

なぜならK1ルールの方がボクシングルールよりキックルールに近いから、有利。


400メートル走の選手と5000メートル走の選手が 100メートル走でやったら400メートル走の選手の方が速い。
なぜななら400メートル走の方が100メートル走に近いから。
でも100メートル走と400メートル走は違う競技でもあるが。
891名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 17:54:38 ID:MBAu4s9MO
実戦に一番近い武道は、実は合気道
892名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 18:32:10 ID:y9mBWcTx0
>>333
柔道は腰骨を痛める。
また、頭から落とすように操作可能。
893名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 19:56:34 ID:gO+0XtOI0
>>887
レスリングにも組み手技術はあるでしょ
道衣がある方が体格差を埋めやすいとはおもうけど。

レスリングでもやっぱ引き手からとるもんなのかな?
894名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 22:58:30 ID:r2lU6yZM0
レスリングに引き手とかあんの?
895名無しさん@一本勝ち:2009/07/28(火) 21:01:55 ID:lCArsOZeO
前に御茶ノ水駅で喧嘩したとき、相手がシャツ掴んで投げようとした。
バリ!シャツだけ破れて俺は上半身裸になってしまった。
そんな事があった。
896名無しさん@一本勝ち:2009/07/28(火) 23:59:24 ID:Qp5HyOFYO
>>894

あるでしょ。ふつうに。

897名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 00:08:59 ID:xkdESdoa0
>>895
今度は道衣着て行って来い
898名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 00:34:26 ID:7bKZvttdO
ジャーマンスープレックス
899名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 01:07:11 ID:clPmepmF0
900名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 08:29:24 ID:ZjUWaR6EO
レスリング
901名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 10:24:35 ID:mO+Sl9MQO
あらゆる環境に対して満遍なく力を発揮できるのがレスリング
着衣状態やコンクリートの上という、
局地的な条件(といっても喧嘩の場合はほとんど当てはまるけど)
において絶対的な力を発揮するのが柔道
902名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 10:55:06 ID:OCaPhX6U0
多対一とか武器ありとかでも
まあ圧倒的不利なのはどちらも違いないが
それでも姿勢を崩さずに袖とって戦う分
柔道の方がだいぶマシだば
903名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 11:27:52 ID:e1gMb0QF0
>>888
やっぱりな。
お前は実戦の定義が混乱してるから分からなくなってるんだよ。
普通に路上(歩道、広場、駅構内などなど)の喧嘩で見ればいいんだよ。
ここで言ってるのはあくまで常識的な範囲での話だ。

そら、特殊な状況を挙げたらきりが無い。当たり前。
海の中で喧嘩するなら、そらどんな猛者格闘家でも水球選手に負ける。
スケートリンク上で喧嘩するなら、そらどんな猛者格闘家でも浅田真央にすら負ける。
対岸で川を挟んで喧嘩してるなら、川原の石を投げて的中できるプロ野球ピッチャーが勝つ。
切り立った山の頂上の狭い所で喧嘩するなら、相手を突き落とせる力士が最強。
下にワニがいる渓谷にある丸太の一本橋の上で喧嘩するなら、体操選手が最強。
そら、特殊な状況を挙げたらきりが無い。当たり前。
904名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 11:40:00 ID:e1gMb0QF0
あと、武器がどーのこーの、1対多がどーのこーのは関係ない。

そら、武器持ってる方が圧倒的に有利。強い。そんなもの当たり前。
だからこそ比較するときは「両方武器なし」という状況で検証するのだよ。

そら、1対多なら多の方が圧倒的に有利。強い。そんなもの当たり前。
だからこそ比較するときは「1対1」という状況で検証するのだよ。

そんなもん、無造作に条件を広げたら、私設軍隊持ってる大金持ちが最強とか、
オバマ最強とか、プーチン最強だとか、池田大作最強になって終わるだけ。
905名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 11:44:10 ID:e1gMb0QF0
以上から、合理的・現実的・総合的に考えた場合、
総合ルール(VT)が、その強さの比較検証に最適だと言える。
906名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 11:45:19 ID:mO+Sl9MQO
>>903
例外を無視した理論に何の意味があるの?
ただ自己満足したいだけなら別に構わないけど、
他人を納得させたいなら「普通」や「常識」なんて言葉は何の役にも立たないよ
それらの認識が人によって違うからこそ、
遥か昔から実戦厨の終わりの無い争いが続いてるわけで

まあそんな肩肘張って議論するような内容でもないけどさ
907名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 11:50:26 ID:e1gMb0QF0
>>906
ハァ?「常識」という言葉の意味が分からないのか?
あまりに非現実的なものもでの何でも、全部完全に考慮しようとしたら、
この世の中では何一つ決まらないぞ。当たり前だ。

まぁ、お前はどうしても反論したいがために
必死に「非常識・例外」ばかり持ち出して、「全てを無意味無駄」って事にしたいんだろうがね(笑)


だから言ってるだろ。
常識的範囲で
合理的・現実的・総合的に考えた場合、
総合ルール(VT)が、その強さの比較検証に最適だと言える。
908名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 11:56:26 ID:e1gMb0QF0
今現在のUFCルールに関しては、明らかにボクサー有利、柔道家や柔術家には不利だ。
それでも優勝の実績だしてるんだから、優れた格闘技ってことでいいだろう。
909名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 12:13:43 ID:L6L1ogju0
>>905
だからそれは打撃系にだけ通用する理論だっつの
ボクシングとキックボクシングはお互いに総合の場で100%の技術を発揮できる

レスリングもほとんどそう
だけど柔道は違う
相手が服を着ていることを前提にした格闘技だからな
そしておまえさんが「実戦=喧嘩」という定義を示してしまった以上、総合と喧嘩での条件の違いを無視することはできない

身体能力や打撃技術がが同じだと仮定して、レスラーと柔道家が総合で戦ったら多くの場合勝つのはレスラーだろうが、
それが着衣有りのコンクリート上の喧嘩だったら、恐らく結果は逆になるだろう
この時点で総合と実戦(喧嘩)での強さが必ずしも相関してないことになる

もちろんこれはレスリングと柔道の比較に限った話だが、ここはそのためのスレだからな
打撃系格闘技の優劣について語りたいなら他所へどうぞ
910名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 12:40:49 ID:mO+Sl9MQO
>>907
いやいや実際世の中には例外をもっと考慮すべき理論が山ほど溢れてるでしょ
若いやつは○○だ、外国人は○○だ、○○をしないやつは馬鹿だ、とかね
いくらでも例外がある無意味な理論だらけだろ?(笑)
それでも人々が穴のある理論を適用するのは、
強い必要性があってとにかく結論を出さなきゃいけない場合か(裁判とかね)、
自分たちにとって都合がいい場合の2つに1つなんだよ
例外を無視した理論が通用するのはこの2つの場合しか有り得ない
なんならこの理論の例外を考えてみる?(笑)

で、あんたの理論はどうかといえば、まさしく後者なわけ
何の必要性もない議論なんだから、まずそもそも結論が存在するのか?
というところから始めるのは当然なんだよ
そういう思考プロセスなしに結論ありきで語ろうとするから、
>>909のような意見に簡単に論破されるわけ
911名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 13:29:29 ID:x/ag5bsc0
柔術家とボクサーが一対一でやったら柔術家が有利だけど、素人相手の複数だったらボクサーの方が強い。
実際複数相手を殴り飛ばした例がいくつもある。

タイソンとヒクソンが一対一でやればヒクソンが勝つが、路上複数相手でやればタイソンの方が明らかに強い。

912名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 13:30:45 ID:x/ag5bsc0
>スケートリンク上で喧嘩するなら、そらどんな猛者格闘家でも浅田真央にすら負ける。

ねぇよw普通にとっつかまってぼこられるだろw
913名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 13:34:58 ID:x/ag5bsc0
>>903
これは同意だな。
普通、強さを考える時、よくある一般的な状況を想定する。

例えば一般人がテレビで格闘家を見て強いんだろうなと思うが、この強さは日常的な場においての強さでしょ。
普通は水中戦での強さなんて考えない。
914名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 13:47:54 ID:mO+Sl9MQO
>>911
柔術もボクシングもここじゃ全く関係ないから
915名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 20:16:55 ID:x/ag5bsc0
柔道は言うまでもないが、レスリングのテイクダウン・投げで、路上で効かせられる技ってあるの?
916名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 20:44:41 ID:RRCT0r0C0
>>420
戦前の柔道をやれば済む話。
917名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 22:01:49 ID:Y+AhFUdGO
経験者なら当然理解出来るだろうけど
ある程度の実力がある柔道家はTシャツなんか掴まなくても投げるし最初から掴まない…冬服は別だよ
ある程度の実力があるレスラーは危険な投げ方は当然出来る…裸はお得意
基準が県代表レベルでも路上では両方破壊力抜群だよ経験者なら分かる。。。
918名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 22:04:59 ID:xkdESdoa0
>>915
レスリングの試合中、投げをくらい
頚椎痛めて
断末魔の叫びを上げてる動画をみたことある

マットの上でも十分ヤバイ
919名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 22:19:22 ID:x/ag5bsc0
フリースタイルのレスリングは投げより倒しが主流じゃないの?
920名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 23:00:40 ID:+ptH8ZSyO
レスリングの投げ技は全部捨て身技だろ
体を残して投げる柔道の方が対多数向きだろうね
921名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 01:35:32 ID:FQd6SGEFO
>>920
多数向きって・・・
多数とやったことあるが、難しいよ。
っていうか多数の場合には投げは無理。幻想を描くと痛い目にあうよ。群がってきたら何にもできない。
そんな時には2〜3人まとめて壁等に押し込んで手当たり次第殴りつけることはできた。
だから、ラグビー選手やレスリング選手のように押し込んだりするのは、かなり有効ですよ。
922名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 03:14:22 ID:icyzcKS90
923名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 11:26:03 ID:hXagz9id0
>>422
あるなあ。
924名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 13:22:59 ID:jkI4NOSv0
>>922
レスリングのテイクダウンじゃあまり効かないな。
タックルして持ち上げ逆さまにして落とさないと。
925名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 04:36:35 ID:WGWJeGhYO
喧嘩で柔道にせよレスリングの技術は半分も必要ないよ 両競技とも尋常ではない稽古練習している人達だから普通に殴ったら一般人なら死んじゃう可能性大だよ俺も今までで本気で殴ったのはちゃんと鍛えられた人だけだ…
その場を収める手段で考えるなら笑顔で相手と握手するかハグなんかして実力差を分からるが有効だよ
926名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 06:47:54 ID:F6YfUdDs0
>>910
何も論破されてないが?

具体的論理的かつ要素ごとキチンとせつめいしてもらおうか?

それと、早く実戦とやらの定義を明確に示せ。



今現在のUFCルールに関しては、明らかにボクサー有利、柔道家や柔術家には不利だ。
それでも優勝の実績だしてるんだから、優れた格闘技ってことでいいだろう。
927名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 06:49:21 ID:F6YfUdDs0
>>912
>ねぇよw普通にとっつかまってぼこられるだろw

バーカ。
スケートリンク上で、浅田真央を普通にとっつかまえれるわけねーだろ。
928名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 08:03:47 ID:GAi9GXlCO
>>926
俺が>>907によって論破されたと見做したあんたの主張は、
『「実戦=喧嘩」、「喧嘩≒総合」だから、総合での強さが実戦での強さの証明になる』
って部分
そしてこの理論はこのスレに合わせると、
「レスリングと柔道のどちらが実戦的かは、総合での勝敗で決まる」と解釈できる

で、それに対して>>907は、
『「喧嘩≒総合」が成り立つのは着衣の関係ない打撃系だけだから、
レスリングと柔道の比較のスレでその理論は無意味』
と、反論してるわけ

俺はこれを論破と言ったんだよ
これを認めないのなら、
『レスリングと柔道においても総合での強さ(着衣なしでの強さ)が実戦(喧嘩)での強さの証明になる』
ということを証明してくれなきゃ
もちろんレスリングと柔道の技術の違いにも踏み込んで

あと俺の実戦の定義は前にも言った「あらゆる状況」な
言い換えれば「実戦の定義なんて出来るわけがない」ってこと
あとこういうのは詭弁の一種だが、一応言わせて貰うと、
格板では、実戦の明確な定義があるなんて言ったらキチガイ認定されるのがデフォだぜ
ましてや「実戦=喧嘩」なんて論外
嘘だと思うならいろんなスレに言ってみ
今日もお仲間が懲りずにたくさん叩かれてるだろうからw

ま、これは上とは別の話だから、まずは>>907にまともな反論をしてからにしてもらおうか
929名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 08:05:33 ID:GAi9GXlCO
安価ミス失礼
>>909
930名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 09:47:35 ID:a8gmzZzj0
質問だけど柔道って中学の部活動であるけどレスリングってないですよね?
高校でレスリング(部)始めるとして中学では柔道部以外だと何部に入って鍛えた方がいいでしょうか?
931名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 10:07:21 ID:bk8F1cKFO
>>930
運動ならなんでも。
中学時代は持久的体力が一番成長する時期だそうですよ。その時に心肺機能を高めておくことが有効だと思います。
ただ、身体のコーディネートを考えたら動きが複雑なスポーツはいいかもしれないですね。
932名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 10:19:22 ID:a8gmzZzj0
>>931
知り合いに中学は陸上部とボーイズリーグ中学生の部(野球)掛け持ちしてて
高校で野球部で甲子園目指してた人いますが陸上部ってレスリングと合うかな
933名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 12:23:55 ID:uD25z1SEO
柔道やりゃいいだろ。
柔道出身の奴がレスリングでも活躍してんだし。
934名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 12:48:31 ID:duFTrItrO
柔道の奴がレスリング来てやられた例もあるょ それぞれ一長一短あるし
935名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 12:53:28 ID:8iMelz9f0
>>925
そんなのレベルによるだろw
その辺の町道場なのか、全国で上の方に行く奴なのかでピンキリ。
936名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 12:55:07 ID:8iMelz9f0
>>927
ばーか逃げ回ってばっかだったらどうやって浅田側が勝つんだよw
浅田が逃げ回るか、浅田が接近してきて攻撃しようとした時にとっつかまってぼこられるかのどっちかだ。
937名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 14:55:53 ID:tR15p03vP
>>936
へばって、動けなくなるまで逃げ続けてれば良いじゃん。
それで動けなくなったところで、ブレードで蹴り一発。

もしくは、判定でまだ動ける浅田の勝ち

お互い、やる気なくなれば。ドローってことで、負けないだろ?

負けないことが実戦で一番大切なこと。
アグレッシブファイターだけが強さを証明できる訳ではないんだよ。
938名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 15:15:07 ID:8iMelz9f0
>>937
浅田少女がすばやく逃げ回ったら、速過ぎて追いかけないだろ。追いかける気が起きないほど速いんだから。
止まって待ってるだけ。

だから浅田が勝つことだけは有りえない。
939名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 15:35:20 ID:tR15p03vP
>>938
だから、勝たないけど。負けもないだろ。
逃げ回って、反則だの指導だの取られるのは、短時間で試合の勝敗を決するためのルール
そんなルールがなければ、いくら逃げ回ってても良いじゃんねぇ。

実戦だったら、その場で勝敗がつかなくても、後日、寝込みを襲うとかいろいろあるだろ。
ヤクザと喧嘩するので怖いのは、そういうこと。その場で勝っても、後々まで付けねらわれるとか、
集団で襲われるとか、家族や親類縁者に危害が及ぶ、社会的に追い込まれる。

だからどうやって勝つか、その場を納めるかが大事。それが本当の勝ちだろ。

つか、スレタイ「柔道技術とレスリング技術、どちらが実戦的?」的には、
どっちもスポーツになっている時点でどっちもどっち。それよか社会的な経験の方が
なんぼも役立つと思うよ。
940名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 15:42:01 ID:8iMelz9f0
>>939
>スケートリンク上で喧嘩するなら、そらどんな猛者格闘家でも浅田真央にすら負ける。

おまえは最初、浅田が勝つって断言したんだぞ。
逃げ回って捕まらなければ、負けはしないだろうが(まあ俺からしたらイメージ負けだが)、勝つことは無理って言いたいの俺は。
こんな細い女の子が格闘家の猛者に近づいた時点でもう勝負は決まる。
941名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 10:05:38 ID:TFHMNbQMO
いくら2チャンネルでも浅田と猛者の話でムキになりすぎ。
942名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 17:35:46 ID:R6ep/P5Q0
>>928
>『「実戦=喧嘩」、「喧嘩≒総合」だから、総合での強さが実戦での強さの証明になる』

なんて誰が言ったんだ?
お前の脳内妄想?(笑)

俺は最初から
今現在のUFCルールに関しては、明らかにボクサー有利、柔道家や柔術家には不利だ。
それでも優勝の実績だしてるんだから、優れた格闘技ってことでいいだろう。
と言ってるが

いつこれに反論できたんだね?

バカか?


はい、論破(笑)
943名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 17:40:29 ID:R6ep/P5Q0
>>928
>あと俺の実戦の定義は前にも言った「あらゆる状況」な

それについては論破済み。
何度も言わせるな。
誰が「実戦の明確な定義」なんて言った?
そんな話なら、こっちは
「そら、特殊な状況を挙げたらきりが無い。当たり前」と

 は っ き り 前 置 き し た 上 で >>904  で論破済み。

お前は>>903>>904に反論できてないぞ。

もういちど言う


お前は>>903>>904に反論できてないぞ。
944名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 17:43:04 ID:R6ep/P5Q0
>>937
その通りです。
まともな人がいてホットしました。

それに、リンク上なら浅田真央側からは、
背後からでも横からでも自由に攻撃できるででしょうね。
リンク上でのフットワークはただの素人格闘家の100倍以上でしょう。
945名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 17:44:44 ID:R6ep/P5Q0
ま、これは上とは別の話だから、まずは>>907にまともな反論をしてからにしてもらおうか

(笑)
946名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 17:46:45 ID:lXsYf29G0
>>944
>背後からでも横からでも自由に攻撃できるででしょうね。
そりゃ無理だろ。
947名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 21:59:59 ID:1hd1RPAo0
2ちゃんねる ガチ童貞の前田日明の新スレッド!

ガチ童貞の前田日明がUFCで安生にKOされて十周年
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1248972157/
948名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 22:04:08 ID:+5//OKb70
>>944
相当ばかだなこいつ
949名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 00:37:10 ID:tEVUbXsSP
>>946
>>947
いやいや、たしかに浅田真央が人を攻撃できるような娘には見えない。
しかしこれが安藤美姫だったらどうよ?
奴のかかと落としwith ブレードなら確実に死ねるだろ?
ttp://image.sports.livedoor.com/article/0/8/08f8bf92e19aa7d154-o.jpg
950名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 00:43:08 ID:zhD5gyLN0
>>949
当たればね。


しかし、スケート選手はブレード着用なのか?
総合選手は普通の靴?素足?ブレード?
951名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 01:26:47 ID:tEVUbXsSP
スケート選手はもちろんアイススケート靴着用だろ。
それが本業だしな。

総合の選手は....靴でも素足でもスケート靴でも良いんじゃね?
靴や素足では、踏ん張りも効かないし
スケート靴着用でどれだけ動けるかだけど、速修でどれだけ動けるか...
ましてやキックは封じられたと見ていいだろ。
952名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 03:01:52 ID:la1kNv+eO
>>942
自分で書いた内容くらい覚えとこーねw

>>842 名無しさん@一本勝ち sage 2009/07/18(土) 23:23:19 ID:hio5VZ5d0
総合格闘技は常識的な反則技を除いてはほぼノールールに近く、
つまり一番実際に喧嘩に近い格闘技の大会です。

>>881 名無しさん@一本勝ち 2009/07/26(日) 16:53:35 ID:KqgNY2tK0
いずれにせよ、総合より実戦に近いルールが無いのなら、
現実問題として総合での評価で決めるべきだし、実際決まる。

>>903 名無しさん@一本勝ち 2009/07/29(水) 11:27:52 ID:e1gMb0QF0
お前は実戦の定義が混乱してるから分からなくなってるんだよ。
普通に路上(歩道、広場、駅構内などなど)の喧嘩で見ればいいんだよ。

>>905 名無しさん@一本勝ち 2009/07/29(水) 11:44:10 ID:e1gMb0QF0
以上から、合理的・現実的・総合的に考えた場合、
総合ルール(VT)が、その強さの比較検証に最適だと言える。

で、これを俺が要約したのが
>『「実戦=喧嘩」、「喧嘩≒総合」だから、総合での強さが実戦での強さの証明になる』

ってわけ
反論ある?(笑)
無いなら『レスリングと柔道においても総合での強さ(着衣なしでの強さ)が実戦(喧嘩)での強さの証明になる』
ってことを証明してくれなきゃ

じゃないとおまえは「レスリングと柔道のどちらが実戦的かを比べるスレ」で、
「MMAの強さは実戦の強さの証明である」ってことを繰り返し何度も何度も主張しながら、
「でも、このスレには全く関係ないんだぜ(キリッ」
っていう全く無駄な結論をつけるためにスレに入り浸ってる変人ということになるんだぜw
953名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 03:23:23 ID:la1kNv+eO
>>943
俺は武器がどーだの言ってるやつとは別人だから、>>904は知らんわ

>>903だけど
自分から定義を求めながら例外を無視したり、
明確さを無視したり、ホントに都合がいい頭だなw

そもそも実戦の明確な定義を「あらゆる状況」と認めてるなら、
そこからより曖昧で恣意的な定義である「普通の喧嘩」とやらに
わざわざ条件を絞り込む理由を論理的に答えてくれなきゃ

条件を絞ることで暫定的にしろ何か答えが見つかるならいいが、
実際は糞の役にも立たない結論にしか達してないわけだし
「常識的に」とか「普通に」ってのが通用するのは文系のディベートごっこの中だけだぜ?w


ま、おまえは格板の初心者なのかなんなのか知らんが、
とりあえずMMA関係のスレあたりで「実戦の定義」について議論することをお薦めするよ
俺の長ったらしい説明より簡潔にダイレクトに思い知らせてくれる人がたくさんいるだろうからなw
954名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 08:00:47 ID:C/kdDLbgO
みんな必死ですね。
スケートリンクで戦うってすごい発想です。しかも浅田さんと戦うんでしょ?
すごいです。すばらしい。安藤さんまで出てきましたね。みんな凄すぎます。
955名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 10:56:44 ID:obTXAp290
スケートリンク上でも浅田や安藤なんか俺でも勝てるよ。
956名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 11:25:38 ID:vLF0GGjM0
喧嘩芸時代の堀辺さんが「武道の有段者とマタギが雪深い山中で
対決したらマタギが圧勝するだろう」と書いてたのを思い出したw
957名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 12:59:08 ID:plK2P55l0
スケートといえば故人のんちゃんを思い出す
958名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 16:00:08 ID:Dm0zvXoh0
高校にレスリング部がなく、町道場に通ってる場合って大会には出れるの?
959名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 23:13:24 ID:IeXnQnq10
>>958
そんなの聞いたことないけど、連盟への登録は最低限必要じゃないかな
960名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 01:23:44 ID:1OYzUYOv0
学校で登録だけして試合出れるよ
うちは柔道だけど、道場の子が数名それで試合出てる
柔道部、だいぶ減ったね・・・・・
961名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 05:56:22 ID:2UCIM/EuO
県大会くらいなら高体連に登録してもらわなければならないが出られるよ。
インターハイや国体に出れたら段位申請したり、レスリング協会にいろいろと登録したりしないといけません。
962名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 07:08:54 ID:/qUMEmn0O
部活行くぐらいなら道場行けって親が増えてるからな
サッカーとかもだけど
963名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 07:48:15 ID:1C1WDMsH0
レスリングの道場で強くて有名な道場ってあるのかな
964名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 17:19:34 ID:2UCIM/EuO
ない。
965名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 17:45:31 ID:wZJlrxSJ0
実際、路上で投げたらそんなKO率高いものなの?
けっこう喧嘩動画みてて、投げがきまってたたきつけられてもけろっとしてるパターン多いんだけど。
966名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 17:51:59 ID:RDW+sf82O
>>963
木口道場
967名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 18:15:04 ID:osH7+/N80
>>965
そもそも柔道家が本気で技使ったら逮捕されちゃうからねえ

形振り構わずだったら頭から落とすことも可能だけど
968名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 18:41:32 ID:2UCIM/EuO
相手が素人だったらな。
レスリングのガブリが意外と効きますよ。
柔道の達人なら相手が頭を打たないように投げる習慣が身につくよ。
969名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 18:59:27 ID:osH7+/N80
いや相手のレベルは知らんよ
単純に柔道の投げのダメージが物理的にどんなもんかという話
970名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 20:06:50 ID:yYPtiv7o0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hJifRxBO70M&feature=related
これによると、きれいに決まれば2トン位いくらしい
971名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 20:23:57 ID:AbZ5yzVB0
>>969
勢いよくスッ転んで柱に頭ぶつけた時の3倍くらい
972名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 20:58:09 ID:wZJlrxSJ0
>>967
柔道やってる奴が喧嘩するなんてことは過去にいくらでもあるだろ。
しかも逮捕されるってそんなの状況によるだろ。逃げたら掴まんねぇし。
973名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 22:00:02 ID:xfnnjTHL0
>>474
モンゴル民族は別格。
如何な戦闘民族日本人でも勝つことは難しい。
974名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 22:13:49 ID:Qdg5vsCT0
ヨーロッパ人から、タルタル人(地獄の戦士)と恐れられ、お祭りでタルタル人鎮護を祈願されるほどの民族だからな
=モンゴル人
975名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 23:23:31 ID:UuvUeMbh0
>>974
そのお祭りに朝青龍たちを招待したいな
976名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 23:57:27 ID:2wFoWs+DO
相撲はなぁ
そりゃ一国の英雄レベルの血を受け継いでるやつらと、
たまたまデカい体に生まれただけの凡人とを戦わせたら
どっちが勝つかなんて明白だし

まあ平均的に見てもモンゴル人は現代日本人より力強いだろうけど、
ドルジや白鵬はその中でも別格のエリートモンゴル人だからね
977名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 15:08:28 ID:IzsZhOizO
>>973
戦闘民族???
そんなわけないでしょ。
日本人は農耕民族です。
ヨーロッパやモンゴルの人たちが戦闘民族ですよ。
世界史の授業でも言ってましたよ。
978名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 15:25:40 ID:Frn2qBcj0
ヨーロッパ人だって農耕民族だよ。あたりめーじゃん。
つーか「農耕or戦闘」なのかよw
979名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 16:25:42 ID:n/3LFAVYO
日本人は農耕民族だから大人しくて
外人は狩猟民族だから荒々しい

なんていう典型的なバカ日本人の思い込み
披露してたら外人にバカにされるぜw

アリストテレスが哲学の研究をしてた頃、日本人は何やってた?って話
980名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 16:35:54 ID:Frn2qBcj0
つーか日本人はどちらかと言うと、近世まで狩猟民が残っていた方だよね。
ヨーロッパは牛や豚食ってるから狩猟民族みたいな事言ってる人がいたけど、
そんなの牧畜に決まってるじゃん、みたいな。
981名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 17:04:38 ID:IzsZhOizO
どうもすみません。
貴重なご意見をありがとうございました。
982名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 20:35:18 ID:O+sgfU3r0
柔道とレスリングのどちらが実践的だって?
ふざけたこと言ってんじゃねえよ。
だったら実践というものの定義を述べよ。
じゃねえと比較のしよがねえじゃねえかよ。
バカだな、オマエ!
983名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 21:19:27 ID:J9+urxEDO
>>982
字が違うんだよバカ
984名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 22:36:48 ID:euli6I5k0
戦闘民族なんて存在しません。

子度の脳みそを持った大人は格闘技をやらないでください
985名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 22:40:58 ID:6a7a2cjyP
≫982
文字に対する感性の鈍さが、実際の技への大雑把さとか感覚の鈍さを表象していますね
986名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 10:06:31 ID:Xh7ZsqznO
みんな、ムキになってかわいいね。
987名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 21:32:47 ID:LveZxBBg0
モンゴル人ってアジアの中で一番、日本人に近い系統じゃなかったっけ?

日本人にもあのパワーが出せるはず
988名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 21:39:56 ID:rzl4a4Ns0
ネイティブアメリカンや日本人(縄文人)と近いのはモンゴル系のブリヤート人

いわゆるモンゴル人とはことなった人種
989名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 21:52:32 ID:LveZxBBg0
ブリヤート?そんなのいるんだ
今、ウィキで見てきたけど
ロシアと混血が進んでるらしいから、日本人との乖離が大きくなるな
比較しづらい 

強いのか??
990名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 01:44:17 ID:AcC2Fu0W0
ボクシングなんかだと人類最強の人種はスラブ人だと言われてるね
あくまで無差別級の話だし、そんなに簡単に割り切れることじゃないけど
991名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 01:39:59 ID:eD++cYdZO
割り切ってね
992名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 01:41:23 ID:eD++cYdZO
寝技はセックスが最強!
993名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 01:46:12 ID:eD++cYdZO
私は14才から古流に入って、現在は他の武道家からヨーロッパで年数回教えないかと言われていますが、結婚もしていますしね。
私の師匠は或る国の日本大使館で教えないかと言われています。
出身は国士館ですが、高校大学の特待生の柔道部員は強いですよ。
まあ立ち会い申し込まれて、一瞬で投げましたけどね。
あなたたちも私のように頑張ることですね。
武道は趣味と言い切る人のほうが稽古していますよ。今日はこれから稽古なので、失礼いたします。
994名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 04:32:53 ID:eD++cYdZO
アラレ
995名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 04:34:33 ID:eD++cYdZO
アホ
996名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 04:37:49 ID:eD++cYdZO
テッカマン
997名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 05:32:00 ID:eD++cYdZO
金曜日
998名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 05:36:39 ID:eD++cYdZO
あり
999名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 05:39:02 ID:eD++cYdZO
イスカンダル
1000名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 05:40:30 ID:eD++cYdZO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。