外人のタックルJUDO対策思い付いた

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 05:46:23 ID:5ZBgQ0Ea0
「タックルは柔道じゃない」という偏見がこの結果を導いた。
その反省をすることから始めよう。
化石柔道はもうお終い。
11名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 05:57:58 ID:XrVqBGJjO
>>10
タックル系も柔道だが、講道舘柔道、も柔道、化石ではない
12名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 06:00:18 ID:x4KepKhb0
まあ、あのモンゴル人のは
タックルと言うよりもろ手刈りに近い気がするw
13名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 06:12:31 ID:HPIcYJnaO
立ち技に限り膝有りにして、タックルしてきたら合わせれば良いよ。
14名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 06:39:55 ID:eqn+ZdiB0
日本人が負けたからルール改正とかやってることがスキージャンプと
同程度になるよ
15名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 06:49:26 ID:XrVqBGJjO
日本にルール改正の権限はない。フランスをはじめ欧州が決めている
16名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 07:00:34 ID:qv6TjEhlO
日本発祥なのに…
17名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 07:22:32 ID:HPIcYJnaO
>>14
いっそ総合格闘技化したら良いと思ってる。

どうせ日本がタックル捌けるようになったらまたルール改正するだろうから。
18名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 07:46:33 ID:XrVqBGJjO
>>16
所詮政治力。日本には政治力がなかった…
19名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 09:10:25 ID:+8UN+WK20
タックルの対処法はこれだろ
http://www.vipper.org/vip901863.jpg
20名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 11:35:41 ID:saC/AE2D0
>>19


パイルドライバーwwww
21名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 14:39:57 ID:V+d+Rsls0
>>19
何これw
ちょー笑った
22名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 14:56:59 ID:A5bmx4CqO
ちょっと待て
タックルというか諸手刈りをまともに食らったのは鈴木だけで、他は食らっていない。
タックル対策というよりも、外人の指導攻撃対策をしたほうがいい。
それには寝技押さえ込み一本しかないと思いますぜ。
谷本も内芝も上野も寝技に行ったから立ち技のチャンスも生かせた
23名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 14:59:34 ID:KDs/zmxfO
トメノフみたいに腕がらみからの引き込み返しもいいかもな
タックルのカウンターで
24名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 15:08:19 ID:baH5f7rw0
>>19
一本www
25名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 15:16:10 ID:Pj3eha/oO
>>19
これ、プライドでサップがノゲイラやってたよ
死んだかと思った
26名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 15:18:16 ID:agYlVn6G0
DDTで返す。ただ審判がどちらに一本ORポイント入れるかわからんが。
27名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 15:29:26 ID:mnxMeI5DO
いきなりタックルは禁止にすればいいんじゃね?組む組まないはともかく、取り敢えず片手だけでも襟や袖を触らなきゃいけない、みたいな。

でも確かにそうだよな。理事に日本人がいない今、日本人が朽木や諸手で勝ちを重ねるようになれば、一発でルール変更になるね。

ヨーロッパ、特に異常に日本嫌うフランスあたりからそんな声が上がると思う。
28名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 15:35:21 ID:kBvVTMc7O
相撲のように両手つけて立ち合いから始めればいいんじゃない
29名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 15:36:06 ID:9GVDn1K00
盲人柔道(今なら視覚障害者柔道って言うのかな?)って
確か組んでから始めるんじゃなかったっけ?

JUDOもそうすれば良いんじゃね?
30名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 15:41:14 ID:mnxMeI5DO
連書きスマン。

あと俺がルール関係で声を大にしたいのが、技判定の基準甘過ぎ!!

俺が現役の頃には技ありはおろか、有効にもならなかっな崩れた体勢でも、背中がつけば一本になる今の基準。あと待てを掛けるのが早すぎ。たまには絞めや関節の一本も見たい。今の待てじゃ、絞めや関節での決着は内柴の決勝みたいな感じの試合でしか見られない。
31名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 15:45:30 ID:M9ujwRie0
ルールで保護しなきゃ勝てないなんて
日本の柔道はオーストラリアの有袋類みたいなもんか
32名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 15:57:33 ID:Lk5uViv80
空気抵抗の少ない柔道着をスピード社に作ってもらう
33名無しさん@一本勝ち:2008/08/16(土) 04:29:58 ID:QCS28dlUO
>>25
ダイナマイトだろ
34名無しさん@一本勝ち:2008/08/16(土) 22:53:23 ID:a1lzR6RM0
俵返しだろう。
35名無しさん@一本勝ち:2008/08/16(土) 22:57:54 ID:SHSnpaCw0
立ち技一本なくして寝技中心にしたらどうでしょう。
タックルで倒されたくらいで終わっちゃつまらんので。
36名無しさん@一本勝ち:2008/08/17(日) 18:32:56 ID:QOIEUOMu0
BJJ
37名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 00:27:38 ID:DK4iEBFb0
サブミッションってOKなんだよな?
38名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 00:37:09 ID:IMTrN9TZO
メッチャ身長低くて受けが強いやつを選出
39名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 04:23:50 ID:Uf5uICk0O
>>37
総合みたいにどんな状態からでもどんな技を出してもいいってわけじゃないらしい
40名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 06:03:44 ID:Sl5s/0yUO
いっそのことレスリングみたいに、フリースタイルとグレコローマンのような感じでスタイル分離してしまえばいいと思う。
41名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 18:47:57 ID:19TqlSLV0
一億総石井化 or 一億総棟田化
42名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 19:01:34 ID:9755UlorO
いっそ当て身有りにすれば良くね?
43名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 19:07:24 ID:iQ8w2JB0O
最初のタックルで投げられてしまってはどうにもならない対策だけど、寝技を見せるのがいいと思う
鈴木も最初のタックルを潰して三角に行けそうな時にコーチに言われるより先に攻めてれば良かったのに
攻めるまでに時間あったから相手は全く動かなかった
亀からめくられたりすれば相手も不用意な足取りは出来ないはず
44名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 22:18:20 ID:1v4LCtgUO
古の姿に戻し、鎧を付けて組み合うべき。足など取りに背中を見せれば、鎧通しで突かれ、一巻の終り。
45名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 22:21:25 ID:PZNU1By50
もう相撲でええやん
46名無しさん@一本勝ち:2008/08/19(火) 01:35:24 ID:80Ac74PE0
>>13
>>42

上段への膝蹴りのみを有りにすれば不用意に頭下げる奴はいなくなるかと。
それでもカウンタータックルもらう奴はそいつが悪いわけだし。
47名無しさん@一本勝ち:2008/08/19(火) 03:18:20 ID:V9z7/OBB0
タックルがノーリスクすぎる。
リスクの有無で使いやすさが全然違うよ。

あと、背中つけたらOKな判定基準はおかしい。
ダメージを与えろなんて言ってないが、ただ背中をつけるだけの投げは
そっから更に抑え込むとかさせんとダメだと思うし、それだけでポイントやるのもおかしい。

結局、今は外人を守るためのルールなんだろ。
48名無しさん@一本勝ち:2008/08/19(火) 04:07:14 ID:z5Fv6lCv0
帯取り返し
カレリンズリフト
三角絞め
まず思いつくのはこれやな
49名無しさん@一本勝ち:2008/08/19(火) 20:14:16 ID:Ht6BO6sQ0
タックルして、倒した相手を押さえ込んで
一回転させたら一本ってのはどうかな?
50名無しさん@一本勝ち:2008/08/19(火) 21:17:21 ID:diu72D170
タックルは手刀でイチコロだと漫画に書いてあったから
おまえら空手を習え
51名無しさん@一本勝ち:2008/08/20(水) 01:40:07 ID:wSZYexd30
その理論だと漫画を習ったほうが良さそうだな
52名無しさん@一本勝ち:2008/08/20(水) 02:14:18 ID:qvs+s0CK0
『柔道の一本とは、相手が死ぬか若しくは、死なないまでも相手の戦闘力を完全に奪う
技が一本である』

↑俺は先生から一本の定義をこう教わった。
そう考えると、鈴木桂治がくらった谷落としなんて一本とは言えんだろうな。

ま、今は一本の定義も変わっているのかもしれんけどね


53名無しさん@一本勝ち:2008/08/21(木) 04:21:27 ID:qegIXW7d0
今っていうか
最初からその定義では無いと思う。
54名無しさん@一本勝ち:2008/08/21(木) 05:37:23 ID:sYNuOHcbO
養神館の合気道で押さえ込めば良くね?
55名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 00:03:33 ID:wkfSiFNr0
朽木倒し、双手刈り、すみ返し
この辺はよほど間抜けな入り方しない限りまず返されない。
浅くかけて倒れこんでも故意かどうかの判別が難しいからかけ逃げをとられない。
ミスっても倒れて亀かガードポジションになればほぼ安全。
柔道の寝技は数秒レベルの膠着で待てがかかるから体力消費無しで仕切りなおし。
何回自分から倒れこんで待てで助けてもらってもルール上何も問題なし。


正直、一本で決まるまで時間無制限、待った無しでやればいいと思うがな。
技も体力も無い人間が人前で試合する理由などなかろう。
56名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 12:42:31 ID:LFqIlPqV0
タックルも指導ポイントも石井慧があれだけ完全に対応していたんだから
今回のオリンピックで日本人が負けた言い訳にはならないだろうな。

ただ、柔道ルールではこういうタックルみたいな技のリスクが少ないのは同意。
石井慧もたまに足取りにいってたけどあまりやると消極的とみなされるらしいが。

根本的にはタックル系の技自体に回数制限とかかけないと無くならないだろう。
時間無制限一本勝負とかにしても、もっとレスリングやB柔術もどきのグダグダ
な試合になるだけ。柔道の競技の趣旨としてあまり寝技だけゴロゴロやるのは
好ましくないというルールとなっているんだからしょうがない。
57名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 19:28:14 ID:jL6P4RW90
外人さんって結果しか見れないのかな。
だから判りやすく背中付いたらOUTみたいなルール。

女子の韓国の選手だったかものすごいタイミングで足払い出したけど
体が横から落ちたから技有りどまりだったのが合ったよな。
58名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 12:15:16 ID:d7jG+UbB0
もともといくら勢いあっても横から落ちたら技ありじゃないっけ?
一回転半とかしたなら別だけど
59名無しさん@一本勝ち
age