合気道10年やってるけど下手

このエントリーをはてなブックマークに追加
158名無しさん@一本勝ち
>>156
いや、正確な意味も何も、言葉通りなんじゃない?
誰か他にあのインタヴューを読んだ人いないかなぁ……。

って言うかね、ひょっとして俺の記憶違いで、実はもっと悪い内容だったかも。
実際に使えるようになるのは、2割じゃなくて2%だったかもしれない。
いや、むしろ2%だったような気がする。www

と言うのはね、実は俺自身も、そのインタヴューの内容は
君と同じくかなりの衝撃だったわけよ。
で、身に付けるのに5年も10年も掛かるものに護身術としての意味はあるのか?
武術として100人に2人しか使えるようにならないモノを学ぶ意味は有るか?
そう思った途端に、合気道に対する興味がすーっと引いて行っちゃった。

で、まあ俺は空手からの出稽古組みだったモンで、そのまま空手に帰ったわけだが。w

という事で、決して2割の力で戦うとか、使える状況が2割という意味じゃなく、
稽古したって、僅かな人間しか実際に使えるようにはならない、って意味だったよ。
159156:2009/01/17(土) 18:08:35 ID:fU6N80QY0
>>158
レス有り難うございます。
「この武術を実際(喧嘩でも護身術でも)にあなたが使うことは2割でしょう」というよりは
「この武術を生きているうち使う様な目に巻き込まれる(喧嘩でも護身術でも)人は
2割でしょう。ほとんどの人は安全に人生を過ごすものです。死んだ時に人生を振り返ってみれば」
と言いたかったのです。
でも、いくら「君子危うきに近寄らず」でも、常にではなくてもそういった理不尽な暴力に対する不安
(この気持ち、分かってもらえるだろうか)があり、その為にこういう世界に入ろうとして、
ある程度の力(といってもここの皆さんから見れば微々たるものでしょうが)を私は身につけ、
さらに深く掘り下げようとしているのです。だからあの塩田剛三の言葉はショックだったのです。

で、「という事で、決して2割の力で戦うとか、使える状況が2割という意味じゃなく、
稽古したって、僅かな人間しか実際に使えるようにはならない、って意味だったよ。」
ですか。それも2%ですか。
もう護身としての格闘技なんかやめて、奪われることを覚悟の上で、マイオトロン、ペッパースプレー、
針を装備して、防犯グッズを家に取り入れるのが正解かもしれません。警察官みたいに。
もちろん「君子〜」で。あと娯楽として。それがいいかも。
160159:2009/01/17(土) 18:11:03 ID:fU6N80QY0

『海外旅行者のための護身術』(カヅキ・オオツカ データハウス)1600円+税 ’03初刷

第三書館の「シチリアン・スチレット」の本にあったアニマルがナイフ術を解説しています。

123ページ 「警告する!! ナイフファイトってやつはなぁ……
       マーク ”アニマル” マック・ヤング、かく語りき」

は、必読です。その他、護身術、スティックファイト、スタンガン、スプレー、マイオトロン、
レイプ犯への対処法など、盛り沢山、技術論以外の事も書いてあり、お勧めです。(最近
こればっかり)

本当はちょっと紹介するのが勿体無かったのですが。