1 :
名無しさん@一本勝ち:
中年になってくると、遠間から飛び込んで行く脚力がない。
若い頃のような組手はできない。
それで待ちの組手をしようとしても、後輩はなかなか打ち込んで来ない・・・
結局、師範に「攻撃しなさい」と言われる。
どうすればええっちゅーの!
中年の伝統派空手の皆さん、どういった対策をしてる?
2 :
胴締め ◆zRMZeyPuLs :2008/04/23(水) 14:34:27 ID:ylCDiL5bO
孟創君先生に聞け!
40代の中年やが動きも若々しいぞ
3 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/23(水) 15:32:31 ID:Pw9JNFyE0
>>2 じゃあ60歳になった人はどうする?
空手とは宇城先生のように、奥の深いものだろ?
一生追求するものだろ?
4 :
孟創君 ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/23(水) 16:05:23 ID:pxjf+FQJO
20代には負けない遠い間合いから上段刻み突きが出来ますが…
何か?
5 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/23(水) 22:04:26 ID:Pw9JNFyE0
>>4 へ〜それはすごいですね。
っで?
宇城さんの境地に行きたいとは全く思ってないわけですな。
6 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/24(木) 00:15:35 ID:Br//Yy6cO
で、その宇城某の極地とやらまで行った弟子は居るのか?
7 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/24(木) 07:32:15 ID:ZVGNtOO00
>>6 いないにしても近づくことは出来るだろう。
大会用の組手しかしないようでは、中年になったら終わりだね。
宇城さんは大学ではインターハイで活躍したが、
寸止め空手の試合に疑問を持ち、それ以降は、
独自で稽古されていたらしい。
8 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/24(木) 09:34:14 ID:+mJ68SqLO
大学でインターハイ?
そりゃあ疑問だわ(笑)
9 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/24(木) 09:37:29 ID:THtUu15k0
10 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/24(木) 09:51:14 ID:DbGHYJByO
>>5 > 宇城さんの境地に行きたいとは全く思ってないわけですな。
宇城さんが凄いのは事実だが、
>>4 も凄いよ。
そのコツ、秘訣が知りたい!
11 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/24(木) 09:56:49 ID:tRM6MT9v0
大学でインターハイ(笑)
さすがメタボ。
12 :
安心良心城紅 ◆K17zrcUAbw :2008/04/24(木) 10:19:07 ID:IeTXs4FPO
13 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/24(木) 10:48:36 ID:ZVGNtOO00
>>8 ん?昔読んだ本だから間違ってるか。
大学での大会ってなんだ?
まあとにかく、その後は競技空手に疑問を持ち、止めたんだって。
そりゃそうだよな。ピョンピョンはねて、飛び込み相打ちのタッチゲームだからな。
14 :
:):2008/04/24(木) 11:37:29 ID:1tO6IWv50
いんたーはいは高校ね
15 :
孟創君 ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/24(木) 12:16:36 ID:PLeT/rRfO
境地ねぇ〜
ピョンピョン跳ねようが、タッチ空手だろうが
若者と汗を流してスポーツを楽しむ事は…
実に楽しい!
訳の分からん境地なんぞ興味なし!
空手は明るく楽しくやるもんだ!
ソロバンの習い事と変わらんよね。
みんな
並んでイチニっ、イチニって
17 :
孟創君 ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/24(木) 12:19:58 ID:PLeT/rRfO
空手もそろばんも習い事ですが,
>1
>それで待ちの組手をしようとしても、後輩はなかなか打ち込んで来ない・・・
>結局、師範に「攻撃しなさい」と言われる
もう何回も聞いた気がするけどな、メタボさん
明らかに「待ってるな」ってのがわかる待ち方をせずに
ちょっとずつ間合い詰めてきゃいーじゃんよ
>遠間から飛び込んで行く脚力がない。
そしていわゆる高速上段突きは、うまく重力を使うもんだから
けっこー距離だせるよ
>13
>大学での大会ってなんだ?
宇城氏は大学の時に「全日本」、だ。
学連のじゃなくて年末にテレビでやるよーな
19 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/24(木) 12:42:24 ID:Br//Yy6cO
宇城の崇拝者には高校の頃は帰宅部系か文系の奴が多そうだな。
インターハイがどんなタイプの物かも知らんとはな。
全国高等学校総合体育大会、略して高校総体
(Inter-highschool championships、通称インターハイ、インハイ)
21 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/24(木) 13:21:02 ID:tRM6MT9v0
メタボさんて中卒?
22 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/24(木) 13:46:28 ID:rE1Fyulp0
23 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/24(木) 16:13:26 ID:MZ1m+O4TO
淫彼
飲彼
in彼
24 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/25(金) 23:17:48 ID:lv+A82Zx0
>>18 ドアホww
間合いを詰めていくのは当たり前やんwww
俺なんか近すぎて師範に注意されるくらいやで。
それくらい近くても捌ける自信あるからな。
25 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/25(金) 23:24:36 ID:ynDIlH87O
>24
おぬし、若いな!
26 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/25(金) 23:30:59 ID:lv+A82Zx0
28 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/26(土) 00:21:09 ID:cBkt4D+5O
間合いが近くなるのは若い証しです。
勝ち急ぐんですなぁ〜
待つには、相手の仕掛けを間合いで待つ
やり方もあるわけですよ!
わかりますかなぁ〜?
29 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 00:23:12 ID:2VzjlqYX0
>>27 横から見ると速く見えるだけで、継ぎ足の連続だよ。だれでもやってることだよ。
いや、初心者がどうしても近くなるってのと、
高級技法による接近戦闘は似て非なるものじゃないっすかね
>>24 当たり前だというなら、わざわざこんなスレ立てる必要ないんじゃないですかね
間合い詰めても、いつまでも先に攻撃しないんじゃ駄目でしょ
宇城先生を持ち出してるけど、宇城先生が
先に攻撃することや、踏み込むこと自体を否定してたことがあるかな?
宇城先生は剣術もやってるんだよね。剣術でも相当、踏み込むよね
31 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 00:26:01 ID:2VzjlqYX0
>>28 ちゃいまんねん。
皆が攻めてこないから仕方なくどんどん間合いを詰めていくと、
相手との間合いが1mくらいになる。
別に率先してやってるんでなく、相手が攻めてくるのを待つために、
じわじわ間合いを詰めていくとそこまで近くなってるってこと。
まあ俺が背が高いせいもあるかもな。
32 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 00:27:51 ID:2VzjlqYX0
>>30 おまえ、しつこいwww
素人は来るなや
俺は待ちの組手を研究してんねん
宇城さんもまず相手に攻撃させてから技を掛ける
33 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/26(土) 00:30:44 ID:cBkt4D+5O
究極の待ちは…
先先の先
素人ってわけじゃーないんだがね……
まぁブランクあっけど
>>32 あんた、西村先生は誉めてたようだが
西村先生も「待ちだけは駄目駄目」って書いてたろうw
>相手との間合いが1mくらいになる。
そこまで近づいても相手が攻撃してこないんなら
こちらから攻撃すべき。
35 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 00:34:00 ID:2VzjlqYX0
>>33 俺はそこまでのレベルに行ってないから。
先の先なんて師範クラスで空手で飯食ってる人しか体得は不可能でしょ。
>>34 もちろん、待ちだけではダメだろうけど、
後の先をまずマスターしないと先に進めないやろ〜
当然、待ちの構えでもちょっとフェイント入れたりしてんで。
36 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/26(土) 00:44:29 ID:cBkt4D+5O
先は大事だがな〜
勝負とは、如何に相手がしびれを切らして、
暴発するように誘うかだ!
この場合、待ちより
先をとるほうが主導権を握りやすいと言うだけです!
しまいにゃあ、どーでもよくなるんだがな!
37 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 01:17:13 ID:E6Xrrpn70
オレは40だが遠間からのほうが得意だ。
踏み込みを深くすればよいのだ。
もっともそれにはアホみたいに足腰が丈夫でなきゃならんが
>>35 > 後の先をまずマスターしないと先に進めないやろ〜
いや、その優先度はちょっとどうかと
西村誠司 Step For Glory
ttp://www.karatedo.co.jp/seiji-nishimura/step/pnc8.html >技を仕掛ける中でどの部分が、「先の先」「先」「後の先」とはっきりと区別できるものではない。
>しいて言うならば、戦闘態勢を暖めることなく、常に相手にプレッシャーをかけ、相手の攻防を瞬時に判断して、
>相手より速く自分の技を決めることができれば、それは、「先の先」を取れたのであり、
>相討ち程度のタイミングで、相手の技を外しながら、すかしながら打ち込めることが「先」であるし、
>「後の先」とは相手の技が事前に分かりながら相手の攻撃を受け、外しを行ない、その後自分の技を返すことができれば
>「後の先」が取れたということである。だから一連の動作ではっきりと区別できるものではないが、
>大切なことは「先の先」による間合いを取りにいく積極性であり、心の持ち方が常に「前へ」ということを忘れては、
>「先」も「後の先」もありえないということである。
この中の「先」とは「対の先」だろうし
とにかく自分からかかってく「懸の先」とは違うけどね。
あと自分のフェイント等に相手が引っかかって居着いたときに
すかさずこちらの攻撃を極めることも「先の先」に含むんだね。
39 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 08:44:04 ID:qsocK4WsO
俺も松崎の真似して待ちの組手を練習した時期があったなぁ。
結局、精神力が足りなくて諦めたけど。
40 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 09:31:38 ID:uWpKV9vL0
寸止めスタイルは学生などの体力のある奴にしか使えないよ
使いえない組手に使えない形
オワタ
41 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 10:00:49 ID:qsocK4WsO
知ったかぶりは恥ずかしい、という典型例だなぁ。
42 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 10:44:37 ID:i3Lu5Hwe0
43 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/26(土) 12:47:19 ID:cBkt4D+5O
攻めて攻める。
これだな!
44 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 15:22:51 ID:2VzjlqYX0
中年という割には元気なオッサンばかりだな。
45 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 15:36:31 ID:i3Lu5Hwe0
46 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/27(日) 13:17:37 ID:sxv2XPAG0
>>29 >継ぎ足の連続だよ。だれでもやってることだよ。
そら技術の種類だけでいえばそうだが
レベルは個人によってピンキリだろ?
あんたが高レベルで出来てるなら
>1
>遠間から飛び込んで行く脚力がない。
>若い頃のような組手はできない。
なんてこと書くわきゃねーよな
48 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/27(日) 22:08:59 ID:SyJQCRxl0
49 :
自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/04/27(日) 23:22:36 ID:FtlWLqKd0
孟創君さん、私もともと自分から攻めるタイプだったのですが、
歳を食ってから足が重くなり攻めていけなくなりました。
足のバネ鍛えるにはどんな練習がいいですか?
50 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/28(月) 16:10:14 ID:9Iwb46PvO
継足でいいんですよ!
全空連の審判細則が変わりました!
タッチの差でのポイントの取り合いでなく、
一本の技としての六つの要素を満たした攻撃を評価すべきということになりました。
だから、近間で手をバタバタさせるんじゃなく、
間合いをはかり渾身の一撃必殺の攻撃を評価せよとの事ですわ!
で、要は昔の一本勝負のような試合をしろと…
です。
51 :
自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/04/28(月) 17:22:08 ID:+r0PPMby0
52 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/28(月) 22:35:45 ID:aUd7jxHR0
継足か〜
全空連も協会寄りになって来たのか???
WKF寄りになると聞いていたけど???
53 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/29(火) 16:51:52 ID:o2TFwgPEO
日本人には協会スタイルが合ってるんだろうな!
外人のマネをしても所詮はモノマネ!
本家日本の誇りを拳に込めなきゃあ!
まさに一拳入魂!
一撃必殺の拳だな!
54 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/29(火) 18:38:09 ID:yavuuR5+0
>>53 チンポッシブルさんもタマには良い事を言うな〜
55 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/29(火) 20:27:25 ID:XV6+hw030
56 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/29(火) 20:36:29 ID:o2TFwgPEO
オリンピックなぁ〜
成らんでもええんちゃうかなぁ〜
成ったら成ったでええんちゃうかなぁ〜
どーでもええんちゃうかなぁ〜
稽古するのが一番やろ!
57 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/29(火) 20:42:50 ID:XV6+hw030
>>56 でもWKFみたいに、とりあえず、相手にパンチ入れて、って方が、
面白くない? 一撃必殺である必要ってあるの??
58 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/29(火) 21:06:55 ID:o2TFwgPEO
今回の細則見直しにより無防備とコンタクトについても180°考え方が変わった!
これはまさに先祖帰り!
59 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/29(火) 21:27:39 ID:XV6+hw030
>>58 どこのHPに載ってるの???
探しても改変されたって載ってないよ???
60 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/29(火) 21:33:41 ID:o2TFwgPEO
全国審判講習会東京会場でが最初だ。
61 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/29(火) 21:44:19 ID:cKxa++oAO
>>58 具体的にはどうかわるの?
強打とられにくいの?
62 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/29(火) 21:51:09 ID:o2TFwgPEO
一本技の六つの要素があるだろ?
それを追究するわけ!
だな!
あとはルールブック見て。
63 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/29(火) 22:02:32 ID:cKxa++oAO
>>62 いやだからそれがどゆことって意味なんだけどw
いままでだってその要素を無視した審判が行われてた訳ではないじゃない?
そしたら具体的に改善したい部分があるから、それらの要素を見直しましょうってことを表の理由にしたんでしょ?
何を改善する目的だったの?まさか六つの要素に重点を置きましょう!なんてあやふやな結論が出されただけで浮かれてる訳じゃないよね?
64 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/29(火) 22:12:09 ID:o2TFwgPEO
なんだかカマっぽいな!
まあ、わからん奴にはわからんだろうな!
要は六つの要素を全て満たした技を評価したらいいんだ!
そうファナチックな反応せずにレベルの高い試合を観戦しろ!
65 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/29(火) 22:13:47 ID:o2TFwgPEO
しかしどこをどう読めば要素を見直したと読めるんだ?だな?
66 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/29(火) 22:39:16 ID:XV6+hw030
>>62 追求??????????
よく分かりません。
67 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/29(火) 22:39:41 ID:cKxa++oAO
ごめん、おれが悪かったよ。
馬鹿に聞いてもわかるはずはないか…
68 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/04/29(火) 23:32:52 ID:o2TFwgPEO
夏過ぎからだんだんと変わるだろうが…
A級審判から変わるだろう…
オリンピック
採用されてほすぃ
やっぱり自分のやってる空手がマイナーなのは嫌だ!
>>69 >自分のやってる空手がマイナー
まぁ柔道との差はそこか
ていうか大道塾のエライ人の著書でも
伝統派のオリンピック化には賛成してたハズ
>>56 >成らんでもええんちゃうかなぁ〜
>成ったら成ったでええんちゃうかなぁ〜
自分には直接関係なくてもねw
71 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :
突き蹴りさえできたら何でもえーがな!