NYの黒人どもにも通用する護衛術の本教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん@一本勝ち:2008/04/20(日) 20:41:43 ID:G6+A0uqsO
いや、俺の弟もアメリカでデカい黒人たちにちょっかい出されそうになったとき空手のポーズをしたら、逃げてったってよ。
日本人=武道の達人って先入観が昔はあったみたい。
日本人だって草サッカーにブラジル人がいて、そいつがヘタクソだったら、「ブラジル人なのに下手なのかよ」って思うだろ?
ちなみにルーマニアに行くと、日本人はやたらメカに強いと思われてすごく尊敬される反面、やたらモノの修理を頼まれるらしいw
22名無しさん@一本勝ち:2008/04/20(日) 20:44:03 ID:U8Xbv8ZN0
NYじゃ通用しないだろw
23名無しさん@一本勝ち:2008/04/20(日) 20:47:29 ID:QJc7Yrmp0
黒人はよくも悪くも動物。
「こいつ弱っ」と思ったらとことんくる。


「こいつ不気味」とか「こいつやばい」とか思ったら退散する。
また「こいつなかなかいいやつだ」とか「こいつは認めてやる」
と思われるのも吉。
前者になりたいなら、誰も知らない秘技と、それtにともなう
アピールを身に着けるべし。実力では無理。ちょっとびっくりさせ
てその後戦意をなくさせること。
後者なら、どうなんでしょうね。生まれ持ったなにかだね。
24(´-ω-`) ◆EGtPAvKUbU :2008/04/20(日) 20:48:08 ID:lHuYYnQ0O
(´-ω-`)>>15この場合の前列数行で私が言う
『うろ覚えの護身術』とは体術に限っている文章な事くらい解るでしょう?

その位は察する感覚も無くては、テームズ河に浮かんだ貴方のカマ掘られた水死体を眺めながら
スタバのコーヒーを
私が飲んでいるような状況に成り兼ねませんよ

後列の文章の私が薦めた護身の内容とは 伝える意味が違います

感性がトロいのは
人それぞれかも知れませんが
武道板にいるくらいなら
もう少し鍛えたほうがいいですよ
25名無しさん@一本勝ち:2008/04/20(日) 20:48:20 ID:tax+yo2R0
>>1
若木竹丸の「怪力法」
26名無しさん@一本勝ち:2008/04/20(日) 23:00:45 ID:VmSFuurg0
逆に言うと、黒人だから強いと言う訳でもないです。
ビビリ屋の黒人さんもいらっしゃいます。

27多聞天 ◆jB/zAp8T4Q :2008/04/21(月) 00:03:49 ID:qBMN0gUe0
http://seiryukan.at.infoseek.co.jp/tuhan/thuhanpage.html
ここのブラックジャック良さそうだよ。柘植さんも靴下にコインを入れて振
り回せる様にしているそうだが、同じ感じの物みたいだ。思わず注文した。
ここ、正柳館の護身グッズ・DVDは良さそうです。
28多聞天 ◆jB/zAp8T4Q :2008/04/21(月) 00:08:11 ID:I33l++mY0
29名無しさん@一本勝ち:2008/04/21(月) 00:20:39 ID:Ly0zNY8ZO
銃社会の国で、服部氏のようにピストルで射ち殺される可能性もあるから、そのことを念頭において出国しましょう。
30名無しさん@一本勝ち:2008/04/21(月) 00:23:33 ID:cZ5iqAkk0
俺やったら、絡まれたらヘイメイカー一発でノックアウトするな
31名無しさん@一本勝ち:2008/04/21(月) 00:45:28 ID:2i1cJdA4O
鵬式陳家太極拳は使える
32名無しさん@一本勝ち:2008/04/21(月) 01:48:04 ID:7z/1D18F0
>>31
キチガイの真似で撃退?
33名無しさん@一本勝ち:2008/04/21(月) 07:34:38 ID:Q2PvWDcu0
アメリカ人は体はでかいが、気はすごく小さいし弱い。
日本人でも普段おとなしい人間ほど土壇場に強い人間はいない。普段からあーだ、こーだ
偉そうに言っているのは相手をなめているからである。典型的なアメリカ人タイプは相当に
異色のものにビビる傾向がある。だから、威嚇してくる。
第二次世界大戦後、アメリカが一番恐怖を抱いている国は日本である。日本はいざとなれば
技術力も世界一位。そして昔の日本人は死を恐れなかった。
そう思わせれば勝ち。これは実際のストリートファイトでも同じことが言える。
まぁ、体がでかくても気が強い奴もいるから、逃げることが大事だと思うが。
身長差が20センチ以上ある黒人に対して日本人が立ち向かっていったのを見たことがある。
黒人はビビっていた。当然だろうが、自分より20センチも下の人間が飛びかかってくるとは思っていない
だろうし、小さい人間に負けたら恥だろうから、ビビったのかも。意外に黒人は目を大きく開けて興奮する。
その眼はビビる目である。どうしても逃げられない場合、突っ込んでいくしかないだろう。
34名無しさん@一本勝ち:2008/04/21(月) 07:43:23 ID:lONCxuE8O
金的。
35名無しさん@一本勝ち:2008/04/21(月) 13:36:54 ID:GI/ThNuR0
太平洋戦争までの日本兵は世界で最も優秀で恐れられていたのだ。
がんばれ、日本男児!
36名無しさん@一本勝ち:2008/04/21(月) 14:03:06 ID:B4X43MUPO
本で学ぼうとする姿勢がおかしい。
とっさの場合には普段やってることしか出来ません。
悪いこと言わないから催涙スプレーでも持っておけ。
37名無しさん@一本勝ち:2008/04/21(月) 16:02:17 ID:VZs2mOM40
この鍛え方は半端じゃない
ttp://uk.youtube.com/watch?v=QUtvn9N5Z70
38名無しさん@一本勝ち:2008/04/21(月) 16:05:01 ID:VZs2mOM40
マジレスすると、ニンジャだよ。
391:2008/04/21(月) 19:09:59 ID:JVb1jz4I0
みんな色々な意見ありがとう

>>23の意見を参考にして、TUTAYAで手品の本買ってきた。
1ヶ月も時間ないけど、魔法使いだと思われる為に手品をやろうと思う
40名無しさん@一本勝ち:2008/04/21(月) 19:58:29 ID:m1QKNddO0
テッド新井の本は勉強になるよ


http://www.youtube.com/watch?v=DLjw6HvCNqw
41名無しさん@一本勝ち:2008/04/23(水) 19:44:22 ID:btm/gKmC0
ヨーヨーメーンカモーンメーン
シットシットメーン
ていっときゃあブラザーはわかってくれる
42名無しさん@一本勝ち:2008/04/28(月) 05:58:38 ID:65fLQgHW0
多聞天!一緒に松濤スレに帰ろう!!

(映画「ビルマの竪琴」のラストシーンのノリで)

43名無しさん@一本勝ち:2008/04/28(月) 06:43:37 ID:OZMC2GYMO
聖書か100ページ帯つき
44名無しさん@一本勝ち:2008/04/28(月) 07:52:53 ID:uM7HXrdgO
ナイフ護身術


っていうアメリカのボディガードが書いた本


あと海外では有名な
日本合気道協会系合気道
(ラバーブレードありで試合をやる流派)
海外の戦闘機関や内外のプロ格闘家や海外の暴力組織から人気
45名無しさん@一本勝ち:2008/04/28(月) 08:37:08 ID:wM/SDr680
まず英語が出来ないとな
で、どういうふうに話したら怒らせずに金だけで許して貰えるのか
46名無しさん@一本勝ち:2008/04/29(火) 20:52:40 ID:vfbIIJ6e0
おしり出してギブミーて言えば・・・・・(´・ω・`)
47名無しさん@一本勝ち:2008/04/30(水) 01:51:37 ID:4Ri0wIRZ0
>>46
それを言うなら、ケツ突き出してファック・ミーだろ。
48名無しさん@一本勝ち:2008/04/30(水) 01:55:38 ID:8V0sMspzO
>>47
ファックミー
49名無しさん@一本勝ち:2008/04/30(水) 02:02:59 ID:UQ4tJRUqO
ライコンドーが一番実戦的
50名無しさん@一本勝ち:2008/05/13(火) 21:09:32 ID:cXGKf1Po0
まずは英会話入門だナ
51名無しさん@一本勝ち:2008/05/13(火) 21:14:24 ID:e7GLZapi0
いつもクラブで黒人と踊っています♪
皆、良い人ばかりで、日本人好き。

「黒人と日本人」で検索してみて。

キング牧師の元ネタ・・・実は日本人。
52名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 23:04:52 ID:XnqzU+rr0
そういうところに行くな。
53名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 16:17:56 ID:wrFjoPTQ0
とにもかくにも英会話。
話はそれからだ。
54名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 16:23:41 ID:dZb6tcup0
ニューヨークの黒人が例外なく襲って来るかのようなスレタイw
なんかガン・シューティングのゲームで、ゾンビの代わりに
黒人が襲って来るのを撃ちまくるのをイメージしてしまった。
55名無しさん@一本勝ち:2008/07/01(火) 09:49:41 ID:Hx+P4ccP0
マンハッタンで働いている友人は
危ない目にあった話しをよくしてくれる
だいたい3年に1回ぐらい
はホールドアップに合う
確率のようだ
護身なんて映画だけ
財布を差し出すのだって恐怖だそうだ
米国は用の無い人は住まない方がいい。





56名無しさん@一本勝ち:2008/07/01(火) 09:54:05 ID:0nO3yGhZ0
世界最強のきょくしんカラテで。
57名無しさん@一本勝ち:2008/07/01(火) 10:27:07 ID:AYSkkYxfO
鱒建つはボコボコにされた
58名無しさん@一本勝ち:2008/07/01(火) 10:31:04 ID:VuBla9hEO
本に載ってる技なら、かなりのトンデモ技以外は
たいがい外人にも効くものなんだよ。


実際にそれが出来るようになるのが難しいだけでw
59名無しさん@一本勝ち:2008/07/01(火) 10:48:10 ID:I1qR3SjD0
毛色ちがうから襲われるんだろ?
だったらお前が黒人すりゃいいじゃん。
ヒント 田代
すべて解決だろ?
60名無しさん@一本勝ち:2008/07/01(火) 11:41:33 ID:PicVS/cGO
危ない所に行かない

財布を二つ用意しておいて片方は金しかいれない財布

襲われたら片方の財布を渡して逃げる
61名無しさん@一本勝ち:2008/07/01(火) 11:55:35 ID:AYSkkYxfO
渡す財布を間違えた!
62名無しさん@一本勝ち:2008/07/01(火) 19:08:01 ID:SAafdCDP0
柔術教師
63名無しさん@一本勝ち:2008/07/02(水) 21:11:56 ID:96SLpU6gO
64名無しさん@一本勝ち:2008/07/03(木) 07:30:15 ID:KIS/hVIQO
65名無しさん@一本勝ち:2008/07/03(木) 11:26:51 ID:ZMVjjBtt0
まずは英会話のECCの無料体験レッスンを申し込め。
話はそれからだ。
66名無しさん@一本勝ち:2008/07/04(金) 02:55:42 ID:zEFv5CPnO
>>64
レイプ、ダメ、絶対
67(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/07/04(金) 04:34:14 ID:Z/wCkfAE0

■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■


  ★★★  LAPDロサンゼルス警察逮捕術師範   ★★★

 http://www.sbmseminar.org/newsletter2007/2007-03-14.html

少林寺拳法は ロサンゼルス警察 の逮捕術に採用されています。


■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■卍■



68(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/07/04(金) 04:34:54 ID:Z/wCkfAE0

【注】

現在の日本の武道界において

完成された護身術の体系を備えているのは唯一

  少  林  寺  拳  法

だけです。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
69名無しさん@一本勝ち:2008/07/11(金) 07:17:40 ID:0F7pA5rSO
白人イズガバマン
http://p.pita.st/?m=jphiopiv
70名無しさん@一本勝ち
空手の販促技をすべて練習してみな。