【キチガイ】居合なんてカスだろ【頭弱い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
409 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2008/03/27(木) 19:48:41 ID:+U4S9n8hO
>>408
なるほど。だからだからお前は頭弱いんだな。
でヘタレになっちゃったのも居合のせいか?w

414 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2008/03/27(木) 21:28:06 ID:+U4S9n8hO
>>410
お前が誤魔化しで逃げてばかりのチキンなのも居合のせいかよw
お前みてりゃ居合は基地害がやる武道だってのが頷けるわww


居合やってる奴、なんか反論ある?ん?
2名無しさん@一本勝ち:2008/03/27(木) 21:56:41 ID:UciGWB+m0
春休みなので2げと
3名無しさん@一本勝ち:2008/03/27(木) 22:06:12 ID:7wsGrYfa0
レベルの低い煽りお疲れ3
4名無しさん@一本勝ち:2008/03/27(木) 22:21:35 ID:hOuqlpfH0
反論する気にもなれん
5名無しさん@一本勝ち:2008/03/28(金) 13:35:44 ID:0py/PcZY0
だれも反論してないw
6名無しさん@一本勝ち:2008/03/28(金) 13:47:13 ID:UWc8LHSUO
日本人は誰も一生、人斬りの環境にはならない。
治安悪い外国の人には実戦は切実な現実問題。
我々は花見でもして人生を楽しみましょう。
7名無しさん@一本勝ち:2008/03/29(土) 01:39:54 ID:2cukRGZt0
キチガイを語る奴に武術を修めた奴はいないだろ
2chですら叫んでも、リアルな世界で周りを見てみろ!
8名無しさん@一本勝ち:2008/03/29(土) 17:41:30 ID:y8E71OXSO
>>1
道場破りしてこい。2chなんかで言ってるよか、手っ取り早いぞ。
9名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 19:39:24 ID:V0WBEuFC0
居合い使いって右からしか(上と下と突きは予備動作が入るから気取ってから対処できる)攻撃して来ないから余裕だよな。
盾相手だと絶対勝てない武術。
結局速く抜いて構えるための準備体操でしかない。
10名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 19:43:48 ID:V0WBEuFC0
例えば居合は石を振りかぶった相手に対抗出来ない。
石を振り下ろそうというモーションに入った瞬間に刀を抜こうにも抜ききる前にオデコに石が直撃する。
11名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 20:02:00 ID:1RCzimSsO
>>9-10
未熟者が前提だなwまぁ大概の居合使いは、そうか知んないけど
12名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 21:43:48 ID:c6lUTQpo0
縄文人?
13名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 21:44:20 ID:V0WBEuFC0
断とかあの辺のイロモノコテも皆同レベルだろ
14名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 22:29:06 ID:7hwwwTHq0
>>10
石拾うときどうする?
最初から石持ってるのか?
15名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 23:19:57 ID:V0WBEuFC0
うん
16名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 23:28:32 ID:7hwwwTHq0
コントロールは良いか?
モーション止まらんかったらどうする?
17名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 23:34:56 ID:zcPKDLko0
>>10
ガキの頃喧嘩でその手を使う奴がいたなぁ
眼だけ守って突進したな、4回投げられて頭に一発もらった

けどその後組み付いて蹴ってたから・・・実戦的にはどうなの?

今なら間違いなく上着でジャミラやるけどなw

かっこよく言うなら牛若マロ
18名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 23:36:00 ID:dR90Zqxk0
>>10
居合の達人は石くらい打ち返すに決まってんだろ。
というか居合やっていなかったけど野球やってた俺でもおまえの投げる石くらいホームランだぜこんちくしょう
19名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 23:37:15 ID:V0WBEuFC0
いきなり出くわすだろ
居合→柄に手を添える
相手→石もしくはクナイなどを振りかぶる

もうこの時点で勝負ありなのよ
20名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 23:41:00 ID:V0WBEuFC0
なぜかって?居合にとって鞘離れの瞬間が、相手の振りかぶってる状態と対等だからだよ。
21名無しさん@一本勝ち:2008/04/01(火) 01:14:12 ID:NSdIggEY0
居合はカスじゃないが
居合をやってるやつには確かにカスが多い
22名無しさん@一本勝ち:2008/04/01(火) 11:24:34 ID:oyyZLa2IO
>>13
コテがどんなもんかオフ行って試してこいよ
23名無しさん@一本勝ち:2008/04/01(火) 19:19:08 ID:enR9Vsvn0
断って居合は100%決めるカウンターとか言ってる馬鹿だったっけ?
そんな神がかり的な運動神経反射神経を前提としてるなら、別に持ってるものは刀でなくてもいいだろ(苦笑)
24名無しさん@一本勝ち:2008/04/01(火) 19:29:04 ID:enR9Vsvn0
aaa
25名無しさん@一本勝ち:2008/04/01(火) 19:57:21 ID:oyyZLa2IO
>>23
そんな事言ってたっけ?全然覚えてないけど。逆によく覚えてるかw
彼はは得物なくても大丈夫だから、遊んでもらえよwww
喜ぶぞ、きっと。
26名無しさん@一本勝ち:2008/04/01(火) 20:35:01 ID:sEIPoqjbO
断は古流業界がヘタレ揃いでつまんないので、
今はシュートボクシング のジムに所属して選手としてガッチリやってる。

居合カウンター論は断じゃなくて桜田だな、たしか。
断は居合と言いながら、柔道技多用する変質者。
27名無しさん@一本勝ち:2008/04/01(火) 22:56:10 ID:oyyZLa2IO
コテがどーたらこーたらマジウケるんですけどwww
しかも、最近じゃとんと見なくなった二人とかだしちゃってwww
昔っからそうだが、居合系のスレって何言ってんのか
今一ワケ判らんのよね。その点二人はレスでも直に話しても
やりあっても俺にとっちゃスゲー判り易かったよ。
だからさ、ぐだぐだ言って型コレクションしてねーで
オフ行って直にやっちゃえって。
28名無しさん@一本勝ち:2008/04/01(火) 23:35:49 ID:enR9Vsvn0
宗家があんなレベルなのにそこらの格闘技にかぶれたコテだとか居合の腕も知れてるだろ
文句あるなら抜いてる時の動画うpしろや
29名無しさん@一本勝ち:2008/04/01(火) 23:43:53 ID:1CGh31r00
>>28
>宗家があんなレベルなのに
宗家って誰のと?詳細キボン
30名無しさん@一本勝ち:2008/04/02(水) 00:02:40 ID:X93ZMDFbO
>>28
さすが居合クオリティwww自分の見せずに他人のをまず見せろとwww
オフ行って直に見りゃいいじゃんwww
俺二人の画像持ってねーし。
31名無しさん@一本勝ち:2008/04/02(水) 08:39:36 ID:DMvnyly/O
断さん桜田さんはいないけど初さんはいるよ
オフ申し込んでみたら?
32名無しさん@一本勝ち:2008/04/02(水) 15:28:57 ID:X93ZMDFbO
桜田さんは八王子とかで会える。初さんは関西で会える、かも?
行ってみ。
33名無しさん@一本勝ち:2008/04/02(水) 19:15:08 ID:DMvnyly/O
会う価値はないとか、忙しいから無理とか、住んでる場所が遠いかとか、黙って逃走とかがヘタレアンチ
桜田さん初さんにオフを申し込むのか?
初さんは弱いって自称してるから安心だぞw
34名無しさん@一本勝ち:2008/04/02(水) 19:23:16 ID:BU1tPtx90
現代の居合だけで強くなれると思ってる奴がキチガイだというのは武板の常識
35名無しさん@一本勝ち:2008/04/02(水) 19:32:45 ID:DMvnyly/O
現代の居合だけで素手まで強くなるって言ってるコテは誰よ?
36名無しさん@一本勝ち:2008/04/02(水) 20:07:36 ID:tid/leJB0
居合のオフって何すんの?
技の見せ合いっこか?
37名無しさん@一本勝ち:2008/04/02(水) 20:25:58 ID:H2q0rNCW0
>>36
基本木刀試合と同じ
38名無し@そうだ水戸へ逝こう:2008/04/03(木) 22:50:47 ID:XTVfxMrXO
東武館通常カリキュラム

「胡麻擂り」

これが上手く出来ない者は館生失格です。
なお、胡麻擂りの極意は「揉み手」にあります。
揉み手をしながら卑屈に胡麻擂りをすることこそ当館の館生の条件です。
これは人間育成の上で重要な要素であるとの高い理念の元、当館は歩んでまいりました。

39名無しさん@一本勝ち:2008/04/05(土) 16:17:31 ID:2d4BpJKE0
袴フェチの俺は居合いの女性に萌える。
40名無しさん@一本勝ち:2008/04/05(土) 18:04:39 ID:Zp5QjJIG0
>>37
うそつけ
41名無しさん@一本勝ち:2008/04/05(土) 18:08:34 ID:nR2rD770O
>>39
俺のイチモツを切って下さい!
42名無しさん@一本勝ち:2008/04/06(日) 09:23:40 ID:KZW/+pXW0
日本国民に支給されている生活保護費の年総額=約2兆5千億円
在日韓国人に支給されている生活保護費の年総額=約1兆2千億円

日本国民との人口比がおよそ200:1にかかわらず、
半額ちかい生活保護費を在日が受け取っている不公平な実態。

日本人の場合は税金を払っていても保護適用の審査が厳しく、
年に多くの老人や身体障害者や失業者がホームレスとなり、餓死、凍死、
あるいは病気になっても健康保険を払えない為に孤独な最後を迎えている。

一方、在日韓国(朝鮮)人の場合は民潭や朝鮮総連を通して申請すれば、
書類に記入した内容の真偽に関係なく、ほぼ100%無審査で許可がおりる。
そのため、職を持ちながら生活保護非を需給しているものも多く、
1世帯あたりに生活保護費が支給されることを悪用して
あえて籍を入れないまま事実上の夫婦として同棲することで
夫婦で二重に生活保護費を受け取る者も多い。

通名を使う在日犯罪者(チンピラや暴力団など)の報道で
「○○容疑者とその内縁の妻○○容疑者」という表現が多いのはそのため。
その場合、夫婦での生活保護費による月収は35万円ほどになり
年収は400万円を超える
(書類に未記入の職を持っている場合はその収入が加算)。
43名無しさん@一本勝ち:2008/04/06(日) 20:11:51 ID:LUQpemuH0
民主党政権ゲットで在日参政権ゲット決定
日本沈没近い
44名無しさん@一本勝ち:2008/04/06(日) 20:28:28 ID:KZW/+pXW0
>>26
シュートやってる奴は誰でも強いの?
流派最強厨??居合なんてやってる奴は弱いとかレッテル張ってる奴と同レベルだぞお前。
45名無しさん@一本勝ち:2008/04/06(日) 20:37:39 ID:JVcIBTKeO
友達が長年居合い(剣道はやってない)やってるけどどんなことがあっても落ち着いてる、姿勢もかなりいい。ちょっと天然入ってるけど絡まれたりしても平常心のまんま…。
喧嘩とかまずしないし体つきもそれほどよくないから力量は分からんがあの雰囲気が居合いの賜物ならやってみたいと思うな。
46名無しさん@一本勝ち:2008/04/06(日) 21:21:15 ID:KZW/+pXW0
酔ってるだけかと
47名無しさん@一本勝ち:2008/04/07(月) 02:14:42 ID:KuXbBH+60
居合の賜物かどうかは分からんが、試しにやってみたら?
そういう動機なら変なカン違い君にはならないだろうから。
48真剣白羽鳥:2008/04/09(水) 17:42:46 ID:YFiI++Fv0
居合本スレの雰囲気を見る限り、とても平常心が養われているようには見えないw
49名無しさん@一本勝ち:2008/04/09(水) 19:11:40 ID:OzWoK4M80
居合いってそれだけじゃこの現代社会強いも
弱いもないけど他の武道には役に立つ気がする。
50名無しさん@一本勝ち:2008/04/09(水) 19:35:53 ID:FroTJ8L90

平常心が培われる人もいるだろうし駄目な人もいるんだろう
51名無しさん@一本勝ち:2008/04/09(水) 22:23:14 ID:wXz6IOxV0
居合で養われる平常心?居合の場合は酔ってるだけだって。
俺も居合やっててそういう勘違いな時期があったけど、格闘技やってからの自信と平常心の方が本物だと悟った。
52名無しさん@一本勝ち:2008/04/10(木) 01:38:52 ID:9GOvg4JA0
ノーモーションで打つフォームや
呼吸なんかは学ぶ価値はあるかもな。
53名無しさん@一本勝ち:2008/04/14(月) 19:09:35 ID:9Flj3cvA0
色んな居合宗家の動画見てますけどノーモーションで切ってる動画なんて一度も見たことないです
54名無し@そうだ水戸へ逝こう:2008/04/19(土) 10:05:15 ID:VD/LYeehO
東武館 最強居合道

「腰抜け」

これが今だ出来ない方はどうぞ学びに来てください。
常識ですが、賂として菓子折りとお金(多額の現金)を忘れずに持参すること。

55名無し@そうだ水戸へ逝こう:2008/04/19(土) 23:27:18 ID:VD/LYeehO
東武館の通常カリキュラム

「胡麻擂り」

これが上手く出来ない者は館生失格です。
なお、胡麻擂りの極意は「揉み手」にあります。
揉み手をしながら卑屈に胡麻擂りをすることこそ当館の館生の条件です。
これは人間育成の上で重要な要素であるとの高い理念の元、当館は歩んでまいりました。

56名無しさん@一本勝ち:2008/04/28(月) 23:29:03 ID:Qns5sQlb0
ノーモーションならすごいよね
57名無し@そうだ水戸へ逝こう:2008/05/03(土) 20:21:02 ID:1ol9QDL1O
東武館 最強居合道技

「腰抜け」

これが今だ出来ない方はどうぞ学びに来てください。
常識ですが、賂として菓子折りとお金(多額の現金を)を忘れずに持参すること。
58名無しさん@一本勝ち:2008/05/07(水) 00:09:59 ID:P6c/5qBF0
断が強いとか言ってる奴なんなのwww
59名無しさん@一本勝ち:2008/05/07(水) 14:19:47 ID:zBrCpGBY0
じゃあ、頭のいい武術ってなに?
なんの格闘技やっているの?
60名無しさん@一本勝ち:2008/05/07(水) 15:39:52 ID:Zg/vMPZHO
>>58
どこにそんなレスあるか詳細キボンヌ
61名無しさん@一本勝ち:2008/05/07(水) 17:49:19 ID:nt9bzMNW0
居合道家が日本刀で事件起こしたとか聞かないな 昔は知らんけど
キチガイが多かったらもっと事件起こしていても良さそうなもんだ

やっぱり温厚な人が多いんじゃない
62名無しさん@一本勝ち:2008/05/08(木) 11:32:32 ID:O43NVY7d0
公にされてないだけかも。
確かに、キチガイとは言わないまでもマニア扱いされるよね。
それとも、自分だけかな?
63名無しさん@一本勝ち:2008/05/08(木) 11:42:20 ID:eNaWfGdl0
まあ、日本刀持った人の事件って傷害から単純所持までたまに聞くけど
武道歴までは報道されないからね。
64名無し@そうだ水戸へ逝こう:2008/05/20(火) 21:39:23 ID:LqN/v9p6O
東武館の通常カリキュラム

「胡麻擂り」

これが上手く出来ない者は館生失格です。
なお、胡麻擂りの極意は「揉み手」にあります。
揉み手をしながら卑屈に胡麻擂りをすることこそ当館の館生の条件です。
これは人間育成の上で重要な要素であるとの高い理念の元、当館は歩んでまいりました。
65名無しさん@一本勝ち:2008/05/22(木) 18:08:05 ID:ILTtUdyG0
このスレの居合って何流を想定してるの?
まさか夢想神伝流とか直伝とかじゃないよね?
66名無しさん@一本勝ち:2008/05/25(日) 21:46:53 ID:gsXQ0m+b0
>>63
亀だけど、流派の恥にならないように上の方で揉み消すんじゃね?
警察の上とコネありそうだし。

DQNは金無いから本身買えなくて包丁で済ますし。
67名無しさん@一本勝ち:2008/05/25(日) 22:56:52 ID:cgidW9X60
>65

>>57>>64を見た限りでは北辰一刀流抜○術のようだな。
68名無しさん@一本勝ち:2008/05/25(日) 23:19:39 ID:HEOI1Eak0
黒田鉄山と高岡英夫の抜刀は見えないくらい速い。
ストンって首が飛ぶんじゃね。
ニコニコとかようつべにあるよ

69名無しさん@一本勝ち:2008/05/26(月) 13:36:38 ID:awr5BVnQ0
後者の動画は上がってないぞ
70名無しさん@一本勝ち:2008/05/30(金) 12:26:23 ID:BJlk5beB0
execusion
71名無しさん@一本勝ち:2008/06/03(火) 23:41:59 ID:8UZAR96l0
四六時中ひとさまを斬り殺すことばっか妄想してるから、
言動がイカれたひとが多いのは事実。
72名無し@そうだ水戸へ逝こう:2008/06/08(日) 01:12:35 ID:I44cERQSO
東武館 最強居合道業

「腰抜け」

これが今だ出来ない方はどうぞ学びに来てください。
常識ですが、賂として菓子折りとお金(多額の現金を札束で)を忘れずに持参すること。
73名無しさん@一本勝ち:2008/06/08(日) 13:38:21 ID:DXQUHR7fO
アキバの通り魔キターーーーー☆
74名無しさん@一本勝ち:2008/06/08(日) 17:04:14 ID:qdaXSYRN0
秋葉通り魔、日本刀で5人殺ったって本当かよ。

ところで、そんなところで犯行に出くわしたらお前ら立ち会えるか??
75名無しさん@一本勝ち:2008/06/08(日) 17:46:38 ID:t7KxQoItO
居合の三段とフルコン空手の三段どっちが強い?
76名無しさん@一本勝ち:2008/06/08(日) 20:16:16 ID:qFD7VS9nO
>>75
どっちが強い?って聞くなら
状況やルール言えよ…
77名無しさん@一本勝ち:2008/06/08(日) 22:59:20 ID:t7KxQoItO
>>76
書く必要ねぇだろ
単純に強いかどうか聞いてんだから


なら殺し合い
78名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 00:54:23 ID:ftMlUfBd0
>>77
殺し合いって言ってもいろいろあるでしょ。
居合側は刀持ってるかどうか、どっちがより凶暴か、
人を殺すことに躊躇しないか、服装はどうか
最初の状態は?ヨーイドンで始まるの?後から奇襲でも良いの?
いろいろ考えられますよ。

ってか、殺し合いなら居合側も刀にこだわらず
ピストルでも持ってくるんじゃないですかね。
79名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 02:06:09 ID:IcdqMu2sO
>>78
ホント頭悪いな


居合VSの話してんのに銃持ち出したらとか、池沼かお前?

常識で考えろカス



居合やってると頭が悪くなるの?
80名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 02:54:24 ID:yFrd784a0
>>75

素手
フルコン三段>>>居合三段
木刀携帯
フルコン三段>>居合三段
日本刀携帯
フルコン三段>居合三段

動いてるもの切る練習してなきゃ、対人の強さは
あんま意味ないかと。
ただし、辻斬り的な奇襲攻撃だけで考えれば居合三段のほうが強い。
とはいえ、日本刀もってる奴のそばに誰も近寄るわけないんだが。
81名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 09:13:39 ID:J2pibEgF0
中学生がいるのかな?
82名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 23:51:38 ID:ZypwLJ7F0
>79

頭悪いのはお前だろ?

居合やってようが空手やってようが、拳銃持っていて
命のやり取りしているんだったら普通に使うだろ?
馬鹿じゃねーの?
83名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 02:48:03 ID:kcninCETO
>>82
うわぁ・・・・・・

真性が
84名無しさん@一本勝ち:2008/06/24(火) 22:00:00 ID:UPkGBA760
 
85名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 12:56:10 ID:5dvlzSN+O
じゃあ拳銃ww使用無し

タイマン
胴着着用
ヨーイドンwで始める
殺し合い
お互い凶暴w
空手は素手
居合は刀(?)
天気は晴天
場所は武道館
逃走不可
体調万全

この条件でどうよ
まだ指定必要かな?w


86名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 16:15:09 ID:kF5+pzz30
>>85
全然足らん。
その腐った脳味噌をもっと使えよカス。
87名無し@そうだ水戸へ逝こう:2008/06/26(木) 18:54:56 ID:qmZf2wseO
東武館の通常カリキュラム

「胡麻擂り」

これが上手く出来ない者は館生失格です。
なお、胡麻擂りの極意は「揉み手」にあります。
揉み手をしながら卑屈に胡麻擂りをすることこそ当館の館生の条件です。
これは人間育成の上で重要な要素であるとの高い理念の元、当館は歩んでまいりました。
88名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 20:06:15 ID:T7ndzFUp0
455 :雨龍景虎 ◆1k/pfLft2. :2008/06/26(木) 03:01:27 ID:azaHYdRD0
>>446
稽古は所属してる会の稽古と同好会の稽古の週2回ですな。
通学がチャリで、住んでる寮が山の上なんでそれが筋トレ代わり。
ちなみに大言壮語はしてないw当たり前のことしか言っとりませんぞw
89名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 20:12:13 ID:T7ndzFUp0
412 :雨龍景虎 ◆1k/pfLft2. :2008/06/25(水) 01:37:31 ID:EmGYw2Nj0
おいおい修行なめんなw

455 :雨龍景虎 ◆1k/pfLft2. :2008/06/26(木) 03:01:27 ID:azaHYdRD0
>>446
稽古は所属してる会の稽古と同好会の稽古の週2回ですな。
通学がチャリで、住んでる寮が山の上なんでそれが筋トレ代わり。
ちなみに大言壮語はしてないw当たり前のことしか言っとりませんぞw
90名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 20:16:50 ID:T7ndzFUp0
>>458
よう暗殺君。
ゴールデンウィークに仙台を訪ねるといって結局こなかったHETAREが何を言っても説得力ないぜw

412 :雨龍景虎 ◆1k/pfLft2. :2008/06/25(水) 01:37:31 ID:EmGYw2Nj0
おいおい修行なめんなw

455 :雨龍景虎 ◆1k/pfLft2. :2008/06/26(木) 03:01:27 ID:azaHYdRD0
>>446
稽古は所属してる会の稽古と同好会の稽古の週2回ですな。
通学がチャリで、住んでる寮が山の上なんでそれが筋トレ代わり。
ちなみに大言壮語はしてないw当たり前のことしか言っとりませんぞw


91名無しさん@一本勝ち:2008/06/27(金) 03:54:03 ID:vFvBsNJ7O
足りねぇ、じゃなくてこの条件ならどうなんだ?
って聞いてんだよww

三段の奴で刀有の条件なんだから
居合いが勝つって自信もてよ。
92名無しさん@一本勝ち:2008/06/27(金) 09:58:44 ID:v2uyiH4N0
「まだ指定必要かな?」に対して「全然足らん」って言われてんじゃないのか?
93名無しさん@一本勝ち:2008/06/27(金) 14:10:31 ID:sdE+/F0N0
>>92
それはわかってますよ。

「指定が足りない」のは置いといて
>>85の条件だったら、どっちが強いのか
考えてほしいんです。







94名無しさん@一本勝ち:2008/06/27(金) 21:51:09 ID:NaFbntwDO
時と場合によるとしか言えんでしょ。
普通に考えて武器有りの方がかなり有利だろうけど
スタートの間合いによってはわからんよね。
例えばつかみ合ってるとか、絶妙な突き蹴りの間合いとかだと
空手が勝つような気がする。
もしかしたら帯を鞭のように使うかもしれんし
太陽を背に目を眩ますかもしれん。
風上から砂を飛ばす可能性だってある。
居合い側だっていろいろ考えられるでしょ。
95名無し@そうだ水戸へ逝こう:2008/07/12(土) 03:54:55 ID:dbaBhJihO
東武館 最強剣道技

「腰抜け」

これが今だ出来ない方はどうぞ学びに来てください。
常識ですが、賂として菓子折りとお金(多額の現金を札束で)を忘れずに持参すること。
96名無しさん@一本勝ち
試合(見世物興業)ではなく、実戦で助っ人を頼む場合に下記のいずれかを依頼するかを考えるたら、おのずと答えがでる。

1.剣道経験がある居合術者10名。
2.相撲取り10名
3.空手家10名
4.柔道家10名
5.猟友会会員10名

素手で戦争して勝った試しが古今東西一例でもあったら、教えてくれろ。