【護身術?】SDトルネード【空手?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
スレがないので立ててみました。
2カキウチ最強:2008/02/17(日) 22:04:43 ID:XzKTd1yjO
カキウチ最強








カキウチ最強
3名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 22:07:06 ID:y+jIJo500
バトンだけ格安でほしい
4名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 23:00:16 ID:ZF1dLkiG0
それは無理らしい。
5名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 01:49:20 ID:Vkeg1Qn7O
サバキ習いたいんだけどどうなの?
6名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 13:15:20 ID:m12+qnMa0
芦原の分派らしいね
7名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 23:41:33 ID:MCAjqrRx0
サバキはできるだろう。
8名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 23:20:50 ID:j59Bwvso0
ここも黒帯とか取れるのかな?

バトンとかいらないんだけど

サバキだけ習いたい
9名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 23:39:51 ID:gV2EPi770
護身術の教室もあるみたいですよ。
ホムペでは護身術なのに道着着ていたな。
10名無しさん@一本勝ち:2008/02/22(金) 00:13:08 ID:kukvQtYLO
空手みたいなことやってんのかな?
11名無しさん@一本勝ち:2008/02/22(金) 00:43:17 ID:pejMqA6t0
メールについてくる動画見る限りはそうでもないな
バトンだけ欲しいのになぁ
12名無しさん@一本勝ち:2008/02/22(金) 11:04:48 ID:kukvQtYLO
以前芦原のスレで、木製のバトンも会館で売ってると書いてたが、真相はどうなんだ。
鉄製は売ってるけどね。
13杓子猫:2008/02/22(金) 22:17:22 ID:KpQl6JnK0
なんか懐かしいスレだw

今は通常の護身術と護身空手を教えてるのかな?
14名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 21:52:20 ID:l3+JnZQx0
みたいだね。
本部道場ができたようだけど、
他県なんで行けない。
15名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 17:45:28 ID:qYkFhDQ30
だれも来ないな。
会員の人いませんか?
16名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 08:39:03 ID:NQYdyCBeO
照尾さんは、芦原先代館長について、全国の審査会を回ってたんでしょ?
総本部の職員もやられてたようだし。
17名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 09:53:41 ID:wlERtg2VO
なにこれ?
空手ベースの護身術?
18名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 11:09:06 ID:NQYdyCBeO
護身術に特化したと思った方が、分かりやすいかも。
19名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 18:12:05 ID:EfPA13S90
空手ではないってことで結論ですかね?
20名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 21:14:58 ID:NQYdyCBeO
護身術でいいんじゃないですかね。
21名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 22:17:46 ID:E9A1FHBH0
つうか、護身と空手、それぞれの定義を誰か言ってくれ。
そうしないと水かけ論になるぞ。
22名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 09:46:59 ID:RSawmNkD0
護身:身を守る為の技術
空手(武道):上記+精神哲学
23名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 16:59:48 ID:ecRlF2FR0
そうなると、内容的には変わらないことにならないか?
24名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 22:53:32 ID:F2/HVrnO0
道場生、誰か出てきて説明してくれ
25名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 01:55:11 ID:MgAHil830
内容的には、芦原空手のサバキをベースにしている。
護身術は芦原にもあるけど、芦原の方にその手の技術を
教えられる人がまだいるかどうかは分らないが。
26名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 06:49:39 ID:mReEmZmXO
道衣も販売してる様だし、普通の空手みたいに、基本稽古とかもやるんじゃないですかね?

護身術がメインで、その中にバトンも含まれてんでしょうね。
27名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 16:54:18 ID:3v26VtHT0
バトンくれ
28名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 22:11:50 ID:MgAHil830
買え。
29名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 01:04:39 ID:WrwmSLmlO
バトンのみの販売は無いよ!
30名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 13:10:41 ID:RhKwgJZt0
え〜と、教習ビデオがついてくるんだっけ?

ところで、大阪には支部できる予定はないのかな。
ひったくり全国ナンバーワンだから入る人多そうだし、
漏れも興味がある。
31名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 13:12:09 ID:RhKwgJZt0
連投スマソ
SDトルネード ホムペ
http://www.sdtornado.com/
32名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 13:46:58 ID:TVmH9+6/0
円心のサバキより実践的なのかな
33名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 16:23:03 ID:WrwmSLmlO
実戦的とは何を指すかにもよるが、護身術セミナーを受けた限りでは、SDトルネードの方が、護身術に特化していると思もう。
34名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 22:27:27 ID:TVmH9+6/0
でも空手じゃないんだよね。
35名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 12:13:24 ID:BCx3UkhU0
とりあえず見学したいな、可能なの?
36名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 13:32:15 ID:uBoaXvqv0
SDバトンは法に触れないのか?
37名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 20:03:37 ID:3EbJxxcp0
>>34
セミナーでは、いきなり護身術の練習ですが
普段は、まず空手の基本練習をしています。
少しずつ捌きの練習に入っていくようです。
最終目的が護身なので、その意味で試合目的の道場とは
練習内容が変わってくると思います。
38名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 23:27:21 ID:82bSUui80
他流だけど、円心かここか迷ってる

でも、空手がやりたいんだよな

ここ帯とかあるの?
39名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 23:35:13 ID:yOD4CL8e0
ありますよ。
基本的には芦原といっしょ。
白→青→黄→緑→茶→黒
の順。
40名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 23:51:22 ID:3EbJxxcp0
空手か護身術かという話ですが、私なりの理解は
芦原空手をベースに、更に照尾代表の長年の研究を加えたものが
SDだと思います。
私は護身術に興味があったので、空手とかそういうこだわりなく
入会しましたが、練習を始めてみてサバキ自体が元々護身術として
優れたものなんだと思いました。
41名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 10:00:47 ID:jnNkX9+40
>>40
実践に近いかたちでの訓練はしてますか?
42名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 15:39:05 ID:2ean0gwhO
組み手稽古はしますか?
43名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 18:14:48 ID:lZXCzT730
>>40
お、会員登場。
どちらの方ですか?よろしければ教えてください。
44名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 21:26:00 ID:BqCn8JYT0
私は東京教室です。東京は昨年発足したばかりで、まだ少人数です。
入門したばかりで学ぶことが沢山です。

>>41
セミナーでは模擬ナイフ等を使った護身練習をしていますよ。

我々の普段の練習は、まずは空手の基本練習・移動稽古・ライトスパーなどを
しています。セミナーでやっている動きは、実はかなりハイレベルです。
普段の稽古は地道に基本をやっています。

45名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 23:53:37 ID:lZXCzT730
やっぱり芦原空手経験者の人が多いんだろうか。
46名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 23:59:19 ID:2hChmCrKO
多分ね。
47名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 10:36:38 ID:V+L5w5xG0
>>44
返答、有難う御座います。
とっさに実践で対応出来るカリキュラムですか?
48名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 12:51:29 ID:CtBQzyc90
ホームページ見たけど、
今年は大阪のパーフェクトマスターコースはないのかな。
49名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 23:04:52 ID:CtBQzyc90
大阪でセミナー受けたことのある人いませんか?
50名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 23:12:49 ID:S+2g5DqvO
以前、護身術セミナー受けましたけど何か?
51名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 23:46:26 ID:CtBQzyc90
いや、年齢層とか聞きたくってね。
受けるにしても年いってるんでついて行けるか心配でして…。
52名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 23:04:58 ID:1akA54qt0
>51
大丈夫だとオモ。
おれもセミナー行った口だが、中年メタボなおれよりも年上が
たくさんいたよ。
50台は普通だった・・・ように見えた。
年齢よりも個人差が大きいと感じた。
53名無しさん@一本勝ち:2008/03/07(金) 00:34:12 ID:3D3tSlec0
レスさんくす。
問題は大阪セミナーがあるかないかだな。
54名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 08:13:42 ID:C33fQCGz0
あげとこう。
55名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 11:46:14 ID:DYy07G6aO
おれ>>50だけど、参加者は年配の方もいたよ。
30代が一番多かった気がしたよ!
因みに私も今年で38歳です。
やっぱりフルコン経験者らしき人が多かった気がしたよ!
終わった後、照尾さんと一緒に、お好み焼き食べに行って、芦原先代館長の話聞いたりして、とても有意義な時間でした。
56名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 16:51:54 ID:C33fQCGz0
お好み焼き食いたくなった…。
57名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 10:35:17 ID:fcgjOCbb0
昨日の夜はたこ焼き食った。
58名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 19:46:28 ID:dlKqzO/J0
組み手で顔面攻撃はするのですか
59名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 20:33:14 ID:dlKqzO/J0
会費たけーよ
60名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 22:52:35 ID:fcgjOCbb0
なんぼ?
61名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 23:34:53 ID:dlKqzO/J0
週一なのに8,400円/月
62名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 23:40:15 ID:fcgjOCbb0
どこ?山口本部?
63名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 12:33:53 ID:hVpS1ARq0
本部でも月7,000円じゃね?
それも、週3回だし・・・? どこ?>>61
64名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 12:53:19 ID:hVpS1ARq0
いまググッた。月謝ランキング@護身術。

1位 クラヴマガ 週2   (15,750円)
         週4  (19,800円)
2位 功朗法 週2     (8,000円)
       週3以上  (10,000円)
3位 SDトルネード 週3 (7,000円)

入会金、道着代金、審査代金、その他? の額は入れていません。
SDさんの月謝は、妥当ではないかと思うのですが…。
つか、マガ、た、高いですなー。
65名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 14:16:03 ID:6NY7cwaW0
>>63
東京
66名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 15:50:59 ID:tv9+Ui210
>>64
こうしてみると、護身術って少ないな。

>>65
やっぱり場所代がかなりかかると聞いたことがある。
67名無しさん@一本勝ち:2008/03/11(火) 15:43:36 ID:RVwCVqrd0
>>36
触れると思う
6864:2008/03/11(火) 16:56:27 ID:1dK7prHp0
>>65さん、ありがとう。そうか、東京か。物価高いな。
自分のランキングは、本部道場での稽古でということです。

>>67
バトン所持は法には触れない。
が、一部、条例で規制される都道府県はある。
もちろん、相手が素手でバトン使ったら過剰防衛だけど、相手が刃物を
持ってる場合などでは、情状酌量の余地ありだと思う。
殺されるよりもバトン使うね。おれは。
69名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 19:50:33 ID:C/l+PxdE0
質問
これはサバキ系の中では一番サバキが発達したもの?
70名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 20:23:10 ID:Uk1J7ube0

ここのは円心よりサバキ的にすごいのかな
71名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 22:39:45 ID:C/l+PxdE0
武器相手にも大丈夫?
72名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 16:02:44 ID:uGnSheEU0
大丈夫なわけはないだろ!?
73名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 19:29:26 ID:osgcmf1xO
結局、芦原空手なわけ?
74名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 23:49:02 ID:ji40xI8n0
>>73
だったら空手を名乗ればいいわけだろ?
護身って言うんだから、何かあるんだろう?

あとは関係者の方よろしく。
75名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 23:50:51 ID:fc+BO9GI0
>>74
寸止め空手4級の身分で、フルコン経験を騙り、
講習会でお金を猫糞していた詐欺師がいましたがな(笑)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1201353319/627
76名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 01:34:59 ID:WPc7O6qi0
>>75
足がつった人?
77名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 21:45:46 ID:C33blMDB0
今年は大阪ではないみたいだな…。
78名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 23:09:56 ID:2Uygpulz0
悲しいお(´・ω・`)
79名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 15:10:20 ID:xkr+VQDb0
ここの館長は、芦原英幸の弟子らしいが、今回の騒動には何か言わないのか?
芦原から離れてしまっても、先代の恩はあるだろうに。
80名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 00:04:49 ID:Y/7oLB7Z0
>>79
kwsk
81名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 10:51:06 ID:jMYIog9k0
今回の騒動>英典館長著の芦原本
先代の恩>先代のおかげで、今のSDがある

ということジャマイカ?
でも、もう芦原じゃないんだから、関係ないんじゃね?
あ、でもAバトンはここが技術を受け継いでるんだから、それについては、
少し関係があるのか??? 俺バカだからわかんねえ。
82名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 21:40:54 ID:D2R1qX5N0
まだその本を読んでないから何とも言えないが、
あの人は新極真からは絶縁されてるそうですね。

困った人と組んだもんだ。
83名無しさん@一本勝ち:2008/03/20(木) 10:06:25 ID:AKmDAoW20
周りが悪いよ。
ちゃんと二代目に忠告しないと。
84名無しさん@一本勝ち:2008/03/20(木) 10:46:42 ID:KSutf+1q0
今年度 新潮社最大のベストセラー本

芦原英幸伝 我が父その魂  芦原英典・小島一志著

100万部突破のベストセラーです。
日本の全国民が、感動し号泣した、感動のドキュメント!
新聞、雑誌、テレビでも大絶賛!
あの『ハリーポッター』を凌駕する面白さ!
1冊は読書用にあと2冊は永久保存用に一家に3冊!
ついに映画化も決定しました!
85名無しさん@一本勝ち:2008/03/20(木) 11:02:55 ID:KSutf+1q0
今年度 新潮社最大のベストセラー本

芦原英幸伝 我が父その魂  芦原英典・小島一志著

100万部突破のベストセラーです。
日本の全国民が、感動し号泣した、感動のドキュメント!
新聞、雑誌、テレビでも大絶賛!
あの『ハリーポッター』を凌駕する面白さ!
1冊は読書用にあと2冊は永久保存用に一家に3冊!
ついに映画化も決定しました!
86名無しさん@一本勝ち:2008/03/20(木) 13:01:15 ID:KSutf+1q0
Net難民のバカどもへ
所詮お前らは、負け犬の遠吠えじゃけん
本は何を言われようが売れたら勝ちですけん
アマゾンでも売れ続けとるけんね

増刷!増刷!増刷!増刷!増刷!
印税!印税!印税!印税!印税!

ハワイに豪邸!ハワイに豪邸!ハワイに豪邸!
87名無しさん@一本勝ち:2008/03/20(木) 22:28:41 ID:WOpyNJ450
コピペ荒らしうざい!
88名無しさん@一本勝ち:2008/03/21(金) 12:36:26 ID:gb5r9yce0
>>38さん、まだ見てる?
円心も悪くないと思うよ。
でも、SDの最大の魅力は、創始者の照尾先生が日本にいて、
身近に教えてもらえることかな。
89名無しさん@一本勝ち:2008/03/21(金) 22:20:03 ID:gb5r9yce0
山口県内だけど、二つ新しい支部が誕生したね。
さすが、お膝元の山口県はいいなあーーー!!
90名無しさん@一本勝ち:2008/03/22(土) 00:48:35 ID:YInt5rrN0
照尾先生に直接習えるのは本当に貴重です!
しかも照尾先生長年熟練のサブミッション技も含めてSDなのです。
91名無しさん@一本勝ち:2008/03/22(土) 01:10:27 ID:YInt5rrN0
勿論最初から全てという訳ではありませんが。
やはり初めは空手の基本からです。
92名無しさん@一本勝ち:2008/03/22(土) 01:20:19 ID:t6OW7UpM0
照尾先生ってどうやって護身術の有効性を試したの?
源流の芦原大先生みたいに池袋で喧嘩売って回ったの?
(修行法を聞きたいだけで道徳的にどうとか細かい
詮索をする気はないです)。
93名無しさん@一本勝ち:2008/03/22(土) 02:04:14 ID:YInt5rrN0
↑小島か?
94名無しさん@一本勝ち:2008/03/22(土) 02:31:11 ID:YInt5rrN0
ID:t6OW7UpM0よ。
お前が小島なら、もうやめとけや。
照尾代表やSDを侮辱するような事は言っちゃ駄目だよ。
「いつでも誰でも来いや」って言われたって誰もお前なんて
相手してないのよ。
95名無しさん@一本勝ち:2008/03/22(土) 02:36:18 ID:5mTRZ4DYO
SDバトンとほぼ同じものは芦原会館の子会社、ディフェンスで販売しています。品質は良いです。
96名無しさん@一本勝ち:2008/03/22(土) 02:43:04 ID:YInt5rrN0
物は知ってます。
私は使い方を知ってる人から習ってます。
97名無しさん@一本勝ち:2008/03/22(土) 02:47:59 ID:YInt5rrN0
というより、コジよ、何を企んでるのか?
9892:2008/03/22(土) 06:10:29 ID:t6OW7UpM0
小島って誰か知らんのだけど。でも護身術の有効性ってどこかで
試さないと「これは役立つ!」とは主張できないですよね?
具体的にどう検証したのかやっぱり誰しも気になると思いますよ。
闇市で強かった大山総裁や池袋で強かった芦原十段のように
照尾師範も夜の街を徘徊した事があったのではないですか?
あるいは用心棒とか。
99名無しさん@一本勝ち:2008/03/23(日) 14:06:35 ID:5cATpwS00
相手にしたら小島の思うつぼだよ。
スキャンダル系の本は、批判が出れば出るほど売れるもんだし。

小島ネタはスルーしていきましょ。
本人の自作自演ならどうしようもないけど。
100名無しさん@一本勝ち:2008/03/23(日) 14:06:50 ID:7N2lguHS0
そりゃ、芦原先生と一緒にうろうろしてたら、鍛えられるよ。
先生は、893な人をひきつける才能があるからw
芦原先生は、ご自身でも893の相手をされたそうだけど、
たまには「おい、照尾、行け」てなことになったでしょ。