格闘技に長距離の走り込みは不要

このエントリーをはてなブックマークに追加
390名無しさん@一本勝ち:2008/11/05(水) 10:49:39 ID:Ue8yNwtEO
>>385
そのわりに古武道の人は体力ない人が多いな。

あの有名な黒田さんも走れないと語ってるし
391名無しさん@一本勝ち:2008/11/05(水) 11:30:42 ID:Ue8yNwtEO
追加
襲われたらまず走って逃げるのが最高の護身。
逃げきれない場合に初めて、学んだ武道の出番ではないか。
それを思えば、最低1キロ位は走れた方がいい。古武道の方は普段走らないのに、とっさに走れると思う?
392名無しさん@一本勝ち:2008/11/05(水) 15:15:33 ID:h30FrbAU0
でも、本当に本物の古武術の稽古って、甲冑と太刀持って泳いだり、走ったり、馬乗ったり
する修練もあるじゃん。現代格闘技における走り込みの話とは別になるけど、古武術は
まず基礎体力はなきゃ話にならんという前提な気がする。
393名無しさん@一本勝ち:2008/11/05(水) 22:00:34 ID:eeXsX0Cj0
メジャーとかバスケの選手はランニングは絶対しないみたいですが
日本より遥かに選手寿命が長くレベルも高いですね
394名無しさん@一本勝ち:2008/11/06(木) 01:31:07 ID:NSrkPWHY0
>>393
まったく走らないみたいな言い方は彼らに失礼。

古武道の人が考えてるより、よっぽどサーキットトレーニングで
走りこんでるよ。
395名無しさん@一本勝ち:2008/11/06(木) 07:32:14 ID:Ma5vJbSE0
バスケは今やシャトルランが必須
396名無しさん@一本勝ち:2008/11/06(木) 07:56:47 ID:ySuTH5mfO
>>389
近代的な走り込みとはもちろん違うけれど、昔は山野踏破が軍事訓練として奨励されていました。
武芸武道に影響与えた修験道でも山岳歩行は修行。
細かい技よりも長時間動ける脚力体力のほうが合戦では重要なわけで
397名無しさん@一本勝ち:2008/11/06(木) 08:56:16 ID:ySuTH5mfO
>>201に従うと三キロ以上は長距離走になるけど、練習の土台つくりやコンディショニング、何より人間として三キロくらいは楽に走れた方がいいとおもうよ・・。

398名無しさん@一本勝ち:2008/11/06(木) 12:22:10 ID:/32asf85O
走るべきと結論がでたな
399ぅにゅ:2008/11/06(木) 13:29:36 ID:YOZiq8LOO
毎日走れとは言わないが走れなければ話にならんということで、最初期は走るべきかと。
400名無しさん@一本勝ち:2008/11/06(木) 13:46:52 ID:x2I3O1XO0
柔道の石井も毎日20キロ走ってると言ってなかったか?あの体重で
401名無しさん@一本勝ち:2008/11/06(木) 14:27:57 ID:KOZpad9E0



「一流のボクサーは、一流のランナー」とも言うけど。



402名無しさん@一本勝ち:2008/11/06(木) 16:02:43 ID:/32asf85O
伝統派と呼ばれる空手でさえ走る。
つまり走り込みは不要と言う奴は屁理屈つけてキツイ練習したくないだけかと。
403名無しさん@一本勝ち:2008/11/06(木) 18:48:32 ID:IH1rNAee0
>>400
取材の日だけだ20キロ走ったのは、石井が20キロぐらい走ったと自己申告した。
そんでテレビが毎日20キロ走ってると意味分からんテロップだしただけ。
404名無しさん@一本勝ち:2008/11/06(木) 19:31:27 ID:/+pbRblbO
パワーリスト、アンクル、ダンベル計17キロとサウナスーツつけて走りこみしてみたら、これまでしてきたどの稽古よりきつかった(笑)2キロくらいはしるつもりが1キロしかはしれんかった。自衛隊特殊部隊、30キロの荷物背負って一晩走破とか化けもんかよ、とおもいました
405名無しさん@一本勝ち:2008/11/06(木) 19:42:47 ID:ucKFnNhe0
>>404
軍や登山で数十kg以上の装備背負って極地を行動できるのは
主に体幹でウエイトを支えてるから。

あなたみたいに体幹の先端の手首や足首にウエイトつけたら
10kg程度でも長時間の行動は困難でしょう。
406名無しさん@一本勝ち:2008/11/06(木) 20:53:12 ID:NSrkPWHY0
>>403
本人は、毎日走るのは三食飯を食うのと同じと語ってたぞ。

やっぱウソかw
407名無しさん@一本勝ち:2008/11/07(金) 21:38:59 ID:PStdatGu0
やはり長距離よりもインターバル走だな
格闘技は乳酸処理能力が全て
マラソン選手でも格闘技やらせたらヘロヘロになるのは
有酸素、無酸素のランダムな負荷に乳酸処理がまったく追いつかないから
408名無しさん@一本勝ち:2008/11/09(日) 19:35:25 ID:O56D7eYE0
ボブサップがよくスタミナ切れしてたな
409名無しさん@一本勝ち:2008/11/11(火) 00:42:11 ID:JjD0ndfV0
20〜30分程度のジョギングなら
体をほぐす意味でいいと思う。
ただあまり有酸素運動を長くやりすぎると
脂肪だけじゃなく筋肉も細くなると
聞いたよ。
階級別の武道で体重減らして
スタミナつけるならいいとは思うけど。

410名無しさん@一本勝ち:2008/11/11(火) 04:29:35 ID:JT0BEtWXO
ラグビー的なトレーニングは、スタミナつくね。通常練習のあと、400mダッシュ3本、その後さらに筋トレ。最初はゲロがでそうになったけど、半年後にはかなりスタミナついたよ。
411名無しさん@一本勝ち:2008/11/13(木) 21:54:55 ID:Ly8BUsdJ0
結局、走りこみは必要ってことで決着ついたんでしょ?
412名無しさん@一本勝ち:2008/11/13(木) 22:05:32 ID:epwchNcYO
走り込みだけに関わらず、どれだけ追い込んだ練習をするのか、っていうのがポイントじゃないの?
413名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 02:09:25 ID:ufLMity/0
 長距離は、マラソンランナー以外は、時間なかったらやらなくていいでしょ

 トレーナーも言ってたし。。。  無酸素下でのスタミナだからね。。。
 たぶん、マラソン選手と400mなどのロングスプリンターを、全力でバッグ打たせたら
、後者の方が明らかに強度を維持できると思う(適当に打つだけなら、前者の方が上でも)

 最近じゃあ長距離やマラソンの世界でもスピード勝負らしいから、 競争事
においては、どれだけ追い込めたかが重要だと思いますね。
414名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 02:10:19 ID:ufLMity/0
無酸素下でのスタミナだからね。。。
→必要なのは無酸素下でのスタミナ
415名無しさん@一本勝ち:2008/11/22(土) 07:12:59 ID:Ayhc7L8A0
>412
スレ的に全く意味のないレスなんだが    orz
416名無しさん@一本勝ち:2008/11/28(金) 10:34:14 ID:tVz5hX/e0
走りこみやると弱くなるよ
>>409の言うとおり
筋肉細くしてどうして強くなれるんだか(笑)
417名無しさん@一本勝ち:2008/11/29(土) 02:02:12 ID:lL710CZ50
3キロで長距離走という前提?

もしそうならば、3キロ走ったくらいで減る筋肉なら、減らしちまえよw
そもそも3キロ程度のジョギングを嫌う奴はただ走らない言い訳を探しているだけです。

418名無しさん@一本勝ち:2008/11/29(土) 03:16:22 ID:j9+Ww6iIO
体が遅筋寄りになるから速度落ちるんだよ
419名無しさん@一本勝ち:2008/11/29(土) 03:45:26 ID:BdvcbBTgO
プロのボクサーもムエタイも走り込む。
レスリングも柔道もだ。

サボりたいやつの言い訳でしかない。
420名無しさん@一本勝ち:2008/11/29(土) 04:23:40 ID:X99wHLyu0
自衛隊のレンジャーの知り合いがタバコ吸っててさ、訓練ついていけるの?って聞いたら
いやタバコとか関係ないですよ、根性があるかないかです。って言われた。
421名無しさん@一本勝ち:2008/11/29(土) 15:22:55 ID:lL710CZ50
若いうちはタバコ吸っててもジャンクフード食ってても、いけるんだよ。
だが20代後半あたりから少しずつ貯金がなくなってくる。
代わりに怪我が少しずつ増えてくる。疲れが取れにくくなる。
今の節制は5年後10年後のためだから
422名無しさん@一本勝ち:2008/11/29(土) 17:52:56 ID:nfPvW5UX0
>>420
レンジャーもピンキリだからね
423名無しさん@一本勝ち:2009/01/02(金) 23:18:34 ID:2KC2W2zD0
腹減った
424名無しさん@一本勝ち:2009/01/23(金) 01:24:18 ID:HgXqJFGJ0
 
425名無しさん@一本勝ち:2009/01/23(金) 03:10:39 ID:BvjvmCOP0
怠けモンどもが…

という考えは古いのかね実際
426名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 21:52:08 ID:VjUWyVH60
『ナンバ走り』の動きを取り入れて走りこみを行うと、
良い影響がありそうな気がする。

体幹部で生み出されたエネルギーを無駄なく四肢に
伝えられるようになり、突きや蹴りの威力がアップするとか。
あくまで予想だが・・・・・
427名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 21:54:34 ID:EViC7AK40
1日3キロジョグすればいいとおもうよ
428名無しさん@一本勝ち:2009/01/28(水) 22:48:32 ID:b5+B/eg/O
陸自にレンジャーの常設部隊はないから、空挺団かWAiRの所属?


上記の部隊なら、空挺・一般レンジャーの有資格者も多いし、
訓練も厳しいだろうけど、一般の部隊所属のレンジャーは、レンジャーの能力維持出来ないからね。
429名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 03:00:12 ID:xnEAG3SU0
とりあえず豚野郎は走らんと駄目だなw
ジョギング3キロからはじめましょうw
430豚養成メニュー:2009/01/29(木) 03:21:30 ID:xnEAG3SU0
ちなみにおれの考えた格闘技にも結びつくメニュー

ジョギング3キロ

折り返し地点でシャドー3R(休憩1ずつ)

坂道100メートルダッシュ

公園で懸垂

ジョギング2キロ

ウォーキング
軽いシャドー1R

糸冬
431名無しさん@一本勝ち:2009/01/29(木) 22:37:14 ID:h5YPYR0H0
>>428
>陸自にレンジャーの常設部隊はないから、空挺団かWAiRの所属?

>>428の方は誤爆ですか?
それともレンジャーを目指されている自衛隊の銃剣道選手の方?
432名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 02:06:28 ID:EmWWLHYH0
(´θдθ`)
433名無しさん@一本勝ち:2009/02/01(日) 20:04:57 ID:9JTUdyEn0
420宛じゃない?
434名無しさん@一本勝ち:2009/02/10(火) 13:28:33 ID:6Ig4Pyzj0
 
435名無しさん@一本勝ち:2009/02/10(火) 18:20:07 ID:Z60rznrJ0
>>1
そうかなぁ?
436名無しさん@一本勝ち:2009/02/10(火) 20:13:27 ID:VstI+ShF0
山火事があったら、長距離走れる心配機能が必要だ
437名無しさん@一本勝ち:2009/02/10(火) 21:11:33 ID:RbdFgp/H0
強い武道家もいずれ健康を損なって死ぬ
武道家よりも健康に歳を重ねるためにジョギングはいいぞ
438名無しさん@一本勝ち:2009/02/12(木) 22:50:26 ID:8lX6sN2U0
ジョギングの提唱者ジム・フィックスは、
ジョギング中に心筋梗塞で死んじゃったという皮肉。

若いうちは、つべこべ言わずに走りこんだほうがいいと思うけど、
歳取ったときのジョギング、特に健康目的のジョギングはどうなんだろうね。
439名無しさん@一本勝ち