【養神館】塩田泰久【合気道】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花の館長・雷串田
パ〜トツ〜
陽気に行ってみよ〜
2名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 17:38:01 ID:1ue2e0m60
江戸の黒豹〜♪
3名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 18:01:30 ID:v+iC/fH60
>>1
乙です。
4名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 18:03:39 ID:v+iC/fH60
本部の週刊スケジュール
知っている人教えて^^
5名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 18:40:03 ID:sa5DZGQh0
おお、立ったね〜。
>>2
ところで、なんで「黒豹」なの?
6名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 18:53:11 ID:1ue2e0m60
7名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 20:34:44 ID:LXBcG1pU0
また本部の残党共が、糞スレ立てたんか。
前スレ位貼っておけ。

【養神館】塩田泰久【合気道】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1196203868/
8名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:11:11 ID:G/29uLGk0
2乙!江戸の黒豹もうすぐ発売だな、楽しみだぜ
9名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:12:25 ID:sa5DZGQh0
10名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:13:21 ID:G/29uLGk0
養神の門下生なのに、江戸の黒豹を知らないなんてw
先代も誰か知らないんだろうな
世代交代かな
11名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:28:48 ID:G/29uLGk0
しょうがないなw歌も教えておくからちゃんと覚えておけよ
昇段試験にでるからな
12名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:29:38 ID:G/29uLGk0
乾いた町の〜片隅で〜
13名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:29:40 ID:g3DYPIbcO
剛三館長の合気と鍛練の秘密は死と共に完全失伝。
機動隊、専修生も素人より少しましな程度。
早く辞めたほうが時間と金の無駄にならないよ。
14名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:30:29 ID:G/29uLGk0
オマエは何を〜サガスのか〜
15名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:31:20 ID:G/29uLGk0
傷つき〜赤い痛みに耐えて〜
16名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:32:11 ID:G/29uLGk0
炎のように〜燃える眼は〜
17名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:33:02 ID:G/29uLGk0
男の怒りか〜男の怒りか〜
18名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:33:33 ID:G/29uLGk0
江戸の黒豹〜!
19名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:57:13 ID:sa5DZGQh0
杉良スレじゃねーwwww
20名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:59:35 ID:v+iC/fH60
新しく立ち上げる団体の本部まだ〜
21名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 23:02:37 ID:7l2JXvWV0
しんご捕物帳
合気道指導 養神館
エキストラ 竹野高文 千田務
22名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 23:09:01 ID:6A3sZMGy0
いいかげん
つまらん
23名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 23:12:19 ID:2HcATwPs0
塩田剛三館長が堀川幸道だったかに合気を習ったという噂は本当なのでしょうか。
24名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 23:24:38 ID:7l2JXvWV0
本人が「習った」かどうかは不明だが、会ったことがあるのは確かだよ。
研究のためでしょ。師匠の兄弟弟子みたいなもんだし。
25名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 23:30:42 ID:g3DYPIbcO
雑誌の対談で剛三師範は佐川先生のことを聞かれたら、「あの人のことはあまり知らんのですけど」。
知っていたが意図的に無視。
師匠の先輩に頭があがるわけはないわな。
26名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 23:34:18 ID:2HcATwPs0
佐川先生のおかげで塩田館長が強くなったわけじゃないんだから、
無視したっていいだろって。
27花の館長・雷串田:2008/01/21(月) 23:44:42 ID:VPdQFNZ70
前向きな意見が多い様で、結構。
>>7みたいなウマシカもいるが、仲良くやりましょう
ところで、わたしのHNだが、これも養神館に関わるものなんだ。
知ってる人いるかな?
28名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 23:45:54 ID:7l2JXvWV0
佐川先生は植芝先生のことがあんまり好きじゃなかったみたいだし、
弟子が避けても無理ないんじゃないの。
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

 1.迫力無し   2.技の切れ無し   3.美しさ無し

 3拍子そろったヘタレ演武。 

 それが現在の養神館トップの演武(プッ  

 養神館も終わったな。(爆笑)


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
                                ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /           
            /                  ///              
      ,,.. -─- 、/                    /       おい、お前達。
    ,.‐'´ _                         ゙i、  
 ∠ ‐ '"´/                          i      今まで習った合気道の技の中で
     ./                                 |  
    ./    ,.イ                        |      現実の護身の場面で使える自信のある技が
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /     もしもあるならば、どの技か言ってみろ。
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /     
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ      どうせ、一技もねえだろ。
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ       哀れだな。
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´        人生を浪費して。(プッ
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
                                ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /           
            /                  ///              
      ,,.. -─- 、/                    /       おい、お前達。
    ,.‐'´ _                         ゙i、  
 ∠ ‐ '"´/                          i      護身に役立たない合気道を
     ./                                 |  
    ./    ,.イ                        |      何のためにやっているんだ?
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /     ダイエットのためか?
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /     
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ      ストレス発散のためか? 
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ       プッ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´        
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
32名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 03:23:26 ID:JrU7KdCE0
KYAHA
この場所を無駄に消費するなよ
流れに乗ることも覚えろ
次同じことやったら
池沼認定だぞ

33名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 08:13:48 ID:Ihnlh1fJO
KHAHAの話は合気道稽古者にとっては切実な問題である。
34名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 08:25:35 ID:Ib41+O1d0
とっくに池沼認定されてるから
35名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 08:58:23 ID:Ihnlh1fJO
師範も弟子も皆力任せ。
終わったな。
36名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 09:40:15 ID:tdT2s6vq0
合気道が護身に使えるかどうかは稽古している人間が一番分かっている。
横槍入れる失礼な奴の事など気にする必要は無い。

>>35
千田師範はそんな事なかったがね。
37名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 09:54:41 ID:Ihnlh1fJO
>>36
千田師範がそうだからといって、自分が出来るようにならなければ仕方がない。あの人は仕事をしていないだろう。
一般稽古じゃ無理な力任せで終わりだよ。
38名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 16:13:40 ID:ALBoB5pJ0
ピロロロ〜ン
39名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 16:58:37 ID:E/O09fzZO
>>37

なんだかお前必死だな
40名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 17:24:41 ID:R8Wb0RM20
使えるか使えないかなんて、話し合いで決めるな。
少林寺拳法も合気道も空手も駄目な奴は駄目だし、
使える奴は使えるんだよ。
他の奴を気にしてるなんて、よっぽど暇だな。

41:2008/01/22(火) 18:07:58 ID:9h5cZ/q2O
合気道の書物で役にたつのあります?
42名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 18:10:52 ID:ALBoB5pJ0
>他の奴を気にしてるなんて、よっぽど暇だな。
あんたもね。
43名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 21:02:14 ID:4DT4f2zg0
真髄と全集1と2かな、3冊とも馬鹿高い
一番のお勧めは、やはりDVDボックスだな
地方の指導員クラスは結構持ってるよ
44名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 21:03:21 ID:4DT4f2zg0
後は、右門捕り物帖かな
これが、一番買いだな
45名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 23:34:44 ID:R8Wb0RM20
>>44
お前のネタはスベッてるぞ
46名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 00:12:27 ID:L48b0bsA0
私はあなたをウオッチング〜〜
47名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 00:33:30 ID:S/y/Tzes0
いま本部に行っている人いる?
48名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 00:42:38 ID:Q35VgHge0
いるよ
49名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 01:03:51 ID:MIgcYvj00
ワンネスこそ神へと至る道
50名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 03:35:16 ID:S/y/Tzes0
>>48
ここ見ている人でってことだったんだけど
48は、本部に稽古に行っているの?
51名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 06:12:03 ID:5trxsSv7O
有能な先生方は皆辞められた、何故だ!
もはや本部道場は形骸に過ぎない。
あえて言おう、カスであると!
52名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 07:11:43 ID:L9fXVE0q0
なんつーか、層の薄い組織だな・・養神館もw

53名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 07:40:23 ID:KAf0i/ZaO
公式HP見て指導者でも、剛三師範が生きていたときの弟子が殆どいない。
辞めたのだろう。
今どうしているのかね。
54名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 09:07:40 ID:S/y/Tzes0
機動隊の応募者が
ゼロだったら笑える。
55名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 09:48:23 ID:KAf0i/ZaO
東村山に早く行きなさい。
56名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 10:38:38 ID:MIgcYvj00
志村けん
57名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 13:19:21 ID:S/y/Tzes0
>>55
東村山の稽古にいったことある?
58名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 13:34:33 ID:5trxsSv7O
泰とは違うのだよ!泰とは!
59名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 15:03:06 ID:KAf0i/ZaO
泰は技が下手。
作家の加来が、剛三に技がそっくりと書いたが大嘘。
60名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 15:33:41 ID:5H+ta7r8O
剛三先生の人差し指、弟子にとらせて
悶絶するやつ、
どんなふうに痛いんだろう?
くらった方は、いませんか?
2チャンネルに、いないよな…
61名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 16:28:39 ID:eb4dXBkm0
痛いわけじゃないんだよ。
62名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 19:56:34 ID:5H+ta7r8O
では、どんな感じなのでしょうか?
ぜひとも、体験したかったです。
大東流の"合気"とは、違うと、思いたいです。
あれは、催眠みたいだから。
63名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 20:27:57 ID:+/EJRHI50
指導員で合気とかいうの、居ないよ
よほどの師範じゃないと、影でボロクソ
64名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 20:29:22 ID:+/EJRHI50
合気は先代のみ
65名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 06:23:30 ID:VowL2jf70
>>59
稽古量かな。
66名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 07:59:42 ID:VowL2jf70
東村山の稽古って井上先生が直におしえているの?
67名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 08:44:34 ID:EffVI2fQO
専修生で千田先生、剛三先生見たいな達人になれる天才とか居ないの?
68名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 09:09:51 ID:0l01Uhs20
>>67
一年にも満たない稽古で芽が出る人はいないだろう。
「専修生あがりの人」とか「内弟子」とかなら分かるけど。
69名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 09:19:49 ID:EffVI2fQO
>>68
専修先上がり、内弟子でOKです
千田先生見たくなれそうな方は居ないんですか?
70名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 16:08:11 ID:5SkyMqcQ0
>>69
警視庁には強い人が一杯いるけど、警察官の合気道と皆さんが求める合気道は違うんだよね。
警察官は理合とか理屈とか言う前に犯人や酔っぱらいに負けない様にしなきゃいけないから。
皆さんが求める様な妙技の持ち主はあまり見かけませんな。
やらない、と出来ない、は違うし、演武を見る機会さえ少ないし、達人は中々見つからんもんさ
71名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 20:10:41 ID:zgN/pSLOO
時代的に無理。
専修生だけでは弱いし内弟子は雑用に追われて稽古量不足でそこそこ止まり。
72名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 21:02:38 ID:ZrbsRq4gO
極真の内弟子も会館業務で毎日長時間稽古出来るわけではないしな。
警察関係も力任せで駄目。
73名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 21:13:40 ID:5SkyMqcQ0
>>72
力任せで駄目、じゃねえよ。
警官は力でも何でも、犯人や酔っぱらいを押さえつけなきゃならないんだよ。
それに力任せの稽古を経て、ようやく力が抜けるって云うのは武術界の常識だ。
初心者の腕力、筋力を否定する指導者はかえって少ないぞ。
74名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 21:18:33 ID:FdOLW2DV0
合気道は最初は力任せにバシバシやった方が良い。
75名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 21:23:31 ID:0PO/fDOw0
>警察関係も力任せで駄目。
あんた凄い人なんだな!!
76名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 21:34:47 ID:rhliPO8k0
>>74
そのとおり
77名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 21:36:31 ID:ZrbsRq4gO
ここに書いている人が、その警察関係のような稽古が出来るのかという問題になる。
一般稽古ならたかが知れていよう。
学生はもっと駄目ね。
78名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 21:39:38 ID:e3X7iy7f0
初心者はガンガン逝け!フニャフニャやりたかったら合気会に生け
7968:2008/01/25(金) 00:30:51 ID:HBwPLd8q0
>>69
もう辞めちゃったけど村田助教。荒削りだけど、たまに不思議な技を使った。
ただもう辞めたからどうなんだろ・・。
80名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 11:14:40 ID:cJzAPhgv0
村田先生乙
村田先生こそ将来の館長かとも思ったけど
81名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 11:39:12 ID:oMCqLMaVO
力任せの人の九割はそのまま力任せで、高く評価されないで終わる。
それが人間の現実です。
82名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 12:07:57 ID:M8DMrExt0
へー
83名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 12:40:34 ID:cJzAPhgv0
力技でやっててもいずれ一割は開眼し高く評価される凄い武道なわけだ
84名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 14:20:24 ID:oMCqLMaVO
警察関係の人の養神館は、力任せ合気道でおしまいというわけだな。
85名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 15:05:14 ID:M8DMrExt0
オウ、イエ〜ス
86名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 18:14:54 ID:3INNPltU0
警察には養神館とはちょっと違う技術体系があって、養神館で専修生やって養神館の初段をとったら二ヶ月間警察で特訓して警視庁流(養神館がベース?大東流混ぜた?)の二段を取ると聞いたが本当かね?
87名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 18:57:24 ID:oMCqLMaVO
警視庁流で犯人逮捕に役立っても、養神館の強さには繋がらぬわ!
88名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 19:11:26 ID:M8DMrExt0
>養神館の強さには繋がらぬわ!
養神館の強さとは何でありますか?!!
89名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 19:17:14 ID:oMCqLMaVO
養神館の強さとは、通い弟子が強いことである。
佐川道場は皆通い弟子。
通いが弱ければ駄目である!
90名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 19:28:17 ID:M8DMrExt0
わかりました!こういう事でありますね?!!
http://jp.youtube.com/watch?v=5VE4GV5BIK0
91名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 20:44:46 ID:iWJW0koO0
佐川って人間性最悪というあの?
実際強かったのかねーあの爺さん。
92名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 20:48:23 ID:oVutC/Hv0
強いに決まってる。
93名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 20:57:16 ID:KCFIfiQZ0
合気道家は力技を恐れるあまりに、体を鍛えないから、
稽古もぬるくなって、結局合気道が使えないんだ。
千田先生だって、井上先生だって若い頃は
ものすごい鍛えたんだから。
94名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 21:04:10 ID:M8DMrExt0
95名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 21:08:47 ID:DSE3mHtk0
佐川道場からは奇妙な人たちが続々輩出されている
96名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 21:54:01 ID:2p71xZ890
そこの二人スレ違い、逝ってヨシ
97名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 22:14:27 ID:M8DMrExt0
98名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 22:51:25 ID:iWJW0koO0
>>94
藤平って思ったより下手だな。
いくらなんでもそんなの最強とは言わないよ。
氣の研は訴訟で『氣』の字の権利を主張するようなDQN組織なんだよな。
99名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 23:46:30 ID:HBwPLd8q0
おまえらスレ違いだ。他でやれ。
100名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 23:52:21 ID:M8DMrExt0
101名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 20:33:38 ID:aEpg1yQqO
養神館の地方道場で週2回の稽古を続けてたら、
腕が太くなってきて、握力が左右それぞれ5キロ強くなった。
養神館の基本技は鍛えるためにあるとは、
うちの師範の意見だけど、
やっぱり養神館の稽古は鍛えられるんだな。
102名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 20:44:03 ID:aEpg1yQqO
ようつべで本部の国際専修生の稽古の様子がうぷされてたけど、
やっては腰や膝を痛めるやり方で、
うさぎ跳びをやっていた。
あれは今でもやってるの?
生命線の足腰を痛めるおそれのある動作は
止めさせた方がいいと思うが、
おまいらはどう思うよ?
103名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 21:06:39 ID:B4dsYlWm0
うさぎ跳びが膝を壊すというのは20年前にスポーツ界の常識と
なったはずだが・・・
104名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 21:26:18 ID:aEpg1yQqO
しかし、そのようつべの動画には、
前館長先生に対して専修生が並んで
「館長先生に礼!押忍!」と挨拶をするシーンがあるから、
少なくとも平成14年以降ということがわかる。
あれは止めさせないとまずいぞ。
105名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 21:31:02 ID:3G/GyF4l0
その動画をここに貼ってくれ
106名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 21:33:05 ID:B4dsYlWm0
外人は基礎体力が強すぎるから弱体化させようという
東洋の知恵じゃ。
107名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 21:36:53 ID:aEpg1yQqO
108名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 21:50:07 ID:B4dsYlWm0
やはり、やらせる方も一緒にやるべきじゃ。
109名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 22:05:51 ID:uUHkcJ+tO
養神館のヌル山こと俺が来ましたよ
110名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 22:09:29 ID:aEpg1yQqO
あのうさぎ跳びは考えがあってのことなのか?
専修生の人たちはだいぶ辛そうな様子だけど、
力みを抜かせるためなのか?
111名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 22:23:00 ID:BJ8h1l2R0
>>107
それは昨年度(一昨年四月〜去年二月)か?
112名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 22:23:57 ID:sXUQiw2m0
押忍が大嫌いな俺も遊びに来ました
113名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 22:26:30 ID:aEpg1yQqO
比較的最近の映像らしいけど、
詳しくはわからない。
114名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 22:36:49 ID:aEpg1yQqO
これは少し間違ってると思う俺は
武道は向いてないのかな…。
115名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 22:55:42 ID:B4dsYlWm0
>>114
そんな事はない。気にするな。これは中国4000年の歴史を起源とする
東洋の秘策じゃ。
116名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:13:14 ID:aEpg1yQqO
ありがとう…。
しかし武道は好きでも、
根性論が苦手な人は結構いるのかな?
117名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:16:04 ID:uUHkcJ+tO
武道好きだけど根性論って俺のことじゃん
118名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:26:16 ID:aEpg1yQqO
うさぎ跳びから話が飛躍してしまったな…。
119名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:34:35 ID:aEpg1yQqO
ごめん。少し自分語りになってしまったよ。
話を元に戻して、
うさぎ跳びについて、皆の感想をもっと聞きたいな。
120名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 03:04:30 ID:Pxt+VKZ/0
普通に、下半身を作るのに良い運動じゃないかね。
バランス感覚も養えるし。 何か疑問に思うような鍛錬か?
121名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 06:44:08 ID:/zoECzbMO
よく歩く時代の足腰が屈強な人の鍛練法であり軟弱な足腰をしている現代人がいきなりやったら膝を傷めるのがオチ
122元専修生:2008/01/27(日) 08:25:50 ID:9TuCxfiQ0
あれはトレーニングのためじゃなくて、ある種バツゲームやペナルティ的なモンであって、
決して毎日の日課でやってる訳じゃないし、日本人の指導員から兎跳びやらされた事は一度もないよ。

バツゲームやらされる理由が納得出来なくてさぁ…
正座の仕方が悪い、とか、押忍の声が小さい、とか「ほんとに見てたのかよ!」って同期生みんなで
文句言った事がある。「何で外人に言われなきゃならんのだ…」って飲みながらボヤいたよ。
123名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 09:37:00 ID:eHEXh+Cm0
せっかくの東洋の知恵を南蛮人に盗まれるとは・・・
124名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 09:46:34 ID:2nqTHgmBO
ガディエル・ショアは外国人。
セガールも外国人。
彼らのほうが自由な生き方をしている。
日本人の自由はフリーター独身で気ままになるくらいしかない。
125名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 13:36:34 ID:q26jTBUE0
男は黙って杉良しろ
そういう事か
126名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 15:26:22 ID:eHEXh+Cm0
そーいう事じゃ。
127名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 16:31:05 ID:nNmJqqw40
世の中、理不尽なことはいっぱいある。
ましてや専修性なんてその倍は感じることがあるだろう。
でも、それって大切なことなんじゃないの?
ただ、耐え忍ぶだけってことじゃないよ?
理に叶ったことだけやることが修行なのかい?

ましてや、内弟子になったらなおさらだしね。
128名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 16:32:01 ID:nNmJqqw40
ま、外人に言われたからって愚痴っているようじゃ
まだまだだね。
129元専修生:2008/01/27(日) 17:31:31 ID:9TuCxfiQ0
>>128
全くだ…ろくに稽古もしねぇでここで大口叩く奴にまだだって言われる俺は
まだまだだな…
130名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 18:59:06 ID:p09uO5jg0
うさぎ跳びじゃないけど、みんなで手をつないでジャンプするのはやったな。
あれは、本当にきつかった。
足腰の鍛錬だったと信じたい。日本人の先生だったし。
131名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 19:26:49 ID:nNmJqqw40
だから、鍛錬になるならないの前にさ
きついこと=役に立つ
それを思う前に、なんでその先生が
そのことを、やったのかを考えてごらんよ。
時間つぶし?
いじめ?
だとしたら何よw
もっといろんな意味があるんじゃね?
132名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 19:30:09 ID:eHEXh+Cm0
>時間つぶし?
>いじめ?

せ〜いかい!!
133名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:24:57 ID:7GzU7cAIO
井上強一先生は今どこで指導をしてるんですか?
134元専修生:2008/01/27(日) 23:08:46 ID:9TuCxfiQ0
>>133
しん和会(どんな字を書くかは知らない)
井上先生は、和の字が好きなんだよ。
東村山市…だったような…?
すまん、うろ覚え情報で。
135名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 10:39:04 ID:t9JY4pHT0
村田先生の指導先ってどこ?
新宿で教えてるって噂を聞くんだけど?
136名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 16:35:47 ID:fWo0MfF00
>>135
まず新宿東口に出て、アルタの前に行く。
そして右でも左でも好きな方を向いて、右手を口の側に置いて
「村田先生の道場はどこですか〜」と叫ぶ。
誰か知ってる親切さんが教えてくれるよ。
137名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 16:59:50 ID:pH0bHm8fO
村田先生の稽古は内輪だけの非公式だから先生に直接教えてもらうしかないね。
それが無理なら諦めれ。
138名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 17:20:28 ID:oCSP+Wyf0
俺は場所しらないけど本部の通ってる人で知ってる人がいるから、
聞いてみれば?
でも、仕事じゃなきゃ向こうも生徒を選ぶんじゃないの?
139名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 18:39:05 ID:t9JY4pHT0
137・138 タンクス
140名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 08:38:58 ID:Dp6QHWsk0
本部の先生方の名簿から、村田先生いないんだからある意味「指導」ではないでしょ。
村田先生に迷惑かけないようにしなきゃ
141名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 11:52:55 ID:jyU1c66S0
息子さんとうとう型を変えてしまいました
142名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 11:56:40 ID:5lB6G6Nw0
>>141
詳しく!
143名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 13:51:48 ID:Dp6QHWsk0
>>141
剛三館長が決めた基本技を?????詳しく!!!
144元専修生:2008/01/30(水) 17:24:59 ID:pmyxYsA20
元々養神館とは塩田清一先生が自宅に作った道場なのだ。
養神館は塩田家のものなんだから、そこで何をどうしようと塩田家の裁量一つだろう。
みんなの養神館、世界の養神館といったところで大本は塩田家の財産・登録商標(?)みたいなもんだろう。
やっと養神館を塩田家に取り戻した!ってとこじゃないの?
145名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 18:07:31 ID:ea2u3p5wO
だから嫌な奴は出てけばいい。
塩田家にぶらさがっていてもいい事無い。
146名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 18:16:07 ID:5lB6G6Nw0
ぶらさがっていれば、たまにはいい事もあるんじゃね?
147名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 20:16:09 ID:cBR8A0Ts0
元は個人の道場でも今は「財団法人合気道養神館」なんだよ。
個人の財産なわけないだろ。いい加減にしろよ。
148名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 20:50:05 ID:zsM3wkaR0
俺は警視庁に採用されている限り道場には逝く
壁写真も、大先生。若になったらヒゲを書く
149名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 20:57:21 ID:5lB6G6Nw0
>>148
おお、同志よ!ヒゲは頼んだ!鼻毛は任せろ!
150名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 21:01:58 ID:oYY4s8I10
>>148
警官で一般会員か?
151元専修生:2008/01/30(水) 21:05:15 ID:pmyxYsA20
>>147
そういう理屈を聞かずに、組織を分裂に追い込んだのが大山倍達の遺族だろ?
塩田家の家族も同じ事をやったのさ。理屈とか現状なんか問題じゃないんだよ。
「うちの父ちゃんの努力の結晶」が誰かの物になっちゃったら取り返したいだろ?
それが塩田家の想いであり、この度それが叶ったんだよ。
152名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 21:08:57 ID:cBR8A0Ts0
>>151
だからなんなの?
153名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 21:15:33 ID:5lB6G6Nw0
>>152
禿げ禿げ同
154名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 21:34:14 ID:oYY4s8I10
>>151
想いが叶って良かったじゃないか。
155名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 22:15:23 ID:oXRrTwir0
あほ!
元専修性よ
そんな理由でやすがやっていると思っているのか?
だから、修行しろなんて意味で描かれるんだよ!
また、酒飲んでぐちっていなさいw

156名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 22:25:43 ID:oYY4s8I10
本部の雰囲気良いと思うけどね。
何が問題なんだか。
157名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 22:30:53 ID:ea2u3p5wO
>>150

よく読め
158名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 01:13:45 ID:bG//LkFj0
>>144
どこの世界も伝統芸能は、大体その家が継ぐんだから仕方ないでしょ。
誰が継いでも、実力不足って言われるでしょ。
>>156
俺も今の雰囲気は悪くないと思うよ。っていうか前はそんなに良かったっけ?
>>148
警視庁採用なんて、そんなに重要か?
そんなら、柔道か剣道やるのが間違いない。

159元専修生:2008/01/31(木) 08:53:48 ID:7d40afmJ0
>>155
そんなら、泰がどんな理由でこの度の一連の行動に出たって言うんだよ?
この度指導員が昇段したが、その理由も「初代館長に貢献したから」という理由だ。
泰は親父さん大好きだから、こういう行動に出るのも納得がいくんだよ。
それから、俺は専修性(苦)なんかやってないからな。専修生だったけどな
あと、普段は酒は飲まん。
160名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 10:49:36 ID:hk0AZTik0
いや、本部ぼろぼろじゃん。
火曜日のヤスの稽古あまりにも人少ないから園田先生に押し付けてさ。
161名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 13:09:14 ID:2KPej5T/0
元専修性よw
この度、指導員が昇段したのは
はっきりいって賄賂でしょw
これで、自分の派閥に賛同するのかしないのかわかるからだよ!
そんなこともわからんのかいw

そうでないというのなら、なぜ井上先生や千田先生など
やすより貢献してるぞ!

お前、本当に専修生だったの?
162名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 13:10:35 ID:2KPej5T/0
あ、専修性か
君はw
163名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 13:28:06 ID:k8FVoljn0
専修生と専修性、2つあるんだ〜。
164名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 13:45:53 ID:bG//LkFj0
千田先生は、新館長依頼されたんだけど断ったんだよ。
だから、泰久先生になったんだってさ。
165名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 14:23:21 ID:CFtELOOh0
で、なんで千田先生と井上先生は昇段しないのよ?
166元専修生:2008/01/31(木) 14:31:13 ID:7d40afmJ0
>>161
井上先生や千田先生が貢献していたのは塩田家ではなくて、塩田剛三本人であり、養神館という流派。
そういう連中は気に入らなくなったら館を去れば良いだけの事。
塩田家や養神館に仕えて(取り入って)段をもらう連中が居てもおかしくない。
派閥に賛同する連中を取り立てるのはどこでもやってる。
他人から見れば賄賂や懐柔に見えるかも知れんが、塩田家の立場に立てば、あれは報酬であり慰労だ。
俺とあんたは見ている立場が違うという事。あんたは泰が嫌い、という前提なんだろ?
俺は泰の実力と才能は凄いと思ってるぞ。泣きたくなった四ヶ条は、泰と竹野先生だけだった。
167名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 14:35:54 ID:CFtELOOh0
嫌いだよ。
だってひどいじゃん。
君、本当に知らないのかい?
やってることがさ、とんでもないよ本当にw
みんな、知っているんだぜそれを…。
なんでカキコしないのかは養神館の恥だからさ。
なかには、ヒント出したりギリギリなこと書く人いるけど。
君は尊敬してるんだw
いや〜、立派だねぇ〜www
168元専修生:2008/01/31(木) 14:46:43 ID:7d40afmJ0
あとな、泰の人徳を残念がって批難するのは泰の実力を知ってる人たちだ。
泰の受けを取った事のない奴、一般稽古や映像でしか泰を知らん奴ほど
技が荒いだの、先代に及ばないなど言うんだよ。
剛三先生に及ばないのはやむを得ないとしても師範としての実力は持ってると思うぞ。
169名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 14:49:15 ID:k8FVoljn0
>俺は泰の実力と才能は凄いと思ってるぞ
その通りだ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg
170元専修生:2008/01/31(木) 14:57:00 ID:7d40afmJ0
>>167
何が、だってひどいじゃん、だ。笑わせんな。
合気道習いに行くのに、何でそこの師範の人格が問題になるんだ?黙って技だけ習えばいいだろ?
いったい何を習いに行くんだ?宗教セミナーじゃないんだぞ。
そんな絵に描いた様な人格者が教えてる道場なんか聞いた事無いし、匿名でこき下ろす奴が
泰の人格を云々出来る立派な立場かよ。泰が嫌いなら、養神館自体止めちまえよ。
全員が自分と共通の概念を持ってるなんて思わんのが社会常識だぞ。
171名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 14:59:15 ID:k8FVoljn0
そんなに熱くなるとは、ま、ま、まさか御本人?
172元専修生:2008/01/31(木) 15:20:57 ID:7d40afmJ0
言いたい事言って、落ち着いてきたからホントの事言うけどさ、俺泰さんのこと
嫌いになれないんだよね。夏場のくそ暑い稽古中に、「こうすれば良くなる」「こうした方が良い」
って笑顔で教えてくれたりしてさ。
稽古に真剣に打ち込んでる門人には彼なりに優しかったりして、合気道好きな人に悪人は居ない、の
典型みたいに思えて…甘いのかね、こういうの。
173名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 16:47:27 ID:bG//LkFj0
元専修生さんの言うことも批判する人もわかるよ。
みんな、自分の好きな先生がいるんだからしょうがないよ。
井上先生とか千田先生すきな人からみたら嫌だろうし、
泰久先生すきな人は戻ってくればうれしいだろうし。
みんなそれぞれ支持してる先生のところで習って、
お互いを非難しないでやろうよ。
174名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 17:09:02 ID:1t1utxX+0
>>170
匿名でこき下ろす・・って
あなたも匿名でしょ?それはお互い様ですよ

中には嫌な目に合った人もいるんじゃないの?それもお互い様だよ
175名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 17:14:03 ID:/yPAgM2/O
とりあえず空気を読まずに質問だけど養神館の中に三崎やヌル山に勝てる奴居るの?
176名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 17:15:17 ID:k8FVoljn0
>「こうすれば良くなる」「こうした方が良い」

ぜひ泰様に対して御願い致しまする〜(究極の返し技)。
177名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 17:17:16 ID:k8FVoljn0
178名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 21:06:23 ID:28uHDJl60
良い感じのスレになってきましたな。
179名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 21:37:26 ID:bG//LkFj0
三崎とか秋山に勝てる人はいないよ。
どこの流派だろうと、合気道家にそこまで求めるのはどうかと思うよ。
180名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 21:44:09 ID:J9RYD/Z80
いるんじゃないの。どっかに。
181名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 21:46:55 ID:EYYQ5hCG0
やすって専修生教えていた時期って
あったっけ?
182名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 23:13:11 ID:bG//LkFj0
しかし、安藤先生の技は凄いな。
習ったほうがいいよ。
他の支部の人も、1回500円のチケットみたいのあるしね。
183名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 00:18:14 ID:CSbkcLqs0
ここなんぞで嘘で盛り上げようとしても、実体知ってるからしらけるなー
養神館がギリギリ崖っぷちだったのを一気に崖から突き落とすような事してるよなー
184名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 00:53:01 ID:NmDo2LaN0
183 :名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 00:18:14 ID:CSbkcLqs0
ここなんぞで嘘で盛り上げようとしても、実体知ってるからしらけるなー
養神館がギリギリ崖っぷちだったのを一気に崖から突き落とすような事
してるよなー

お前何も知らないんだな。
塩田館長の亡くなった後、道場長の名の元、千田師範が勝手に
自分流に技を変えたりしていたことを知っているのか。

 師範はそれぞれ自分なりの解釈があるのは当然と思う。
でも、それが養神館とは断定できない。
俺は先週も今日も本部で稽古したが、やっと塩田剛三の技が
学べるような気がしてきた。
(すいません、気持ちだけで本当は技はまだまだ初心者です)
185名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 01:08:55 ID:XxO7n2e4O
どっちの師範が善か悪か言いあってもしょうがないじゃないか
そんなの俺らが決められる問題じゃないでしょ
186名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 01:45:42 ID:u7TGCQUL0
この問題を伝統芸能である狂言に例えれば
だれだれの狂言が好きだとか技術が上だとかいう問題以前に
和泉元彌が「宗家」ですって名乗ったら、血統はともかくとして
やっぱり彼ではダメでしょうと言う事になると思う。

ただ>>184は明らかに稽古不足だ。
187名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 06:27:23 ID:w9qePnVnO
千田師範の技の変更は塩田剛三先生の技の翻訳作業であって、自己流な部分も無いとは言わないが剛三先生の技と違う物に変えているとまでは言えないと思う。
千田師範が優れているのは難解な剛三先生の技を我々に近いレベルに砕いて細部まで教えて下さる事にある。
他の先生の技が著しく劣悪だとは言わないがそこが人気の差として現れるのは当然。
事実千田師範が教えていた当時の火曜は本部道場が狭いくらい沢山の稽古者が来ていた。
他の先生方はせっかくいい技を持つのだから指導者としてやっていくならば教え方にもうひと工夫欲しいところ。
そうした中であえて言えば、泰の技は受けを怪我させるような乱暴な技や受けと合わないで利かない技ばかりだから批判されるのもまた当然。
もっと人を大事にする気持ちが必要。
188名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 09:38:02 ID:WbfTjlL40
前々から気になっていたのですが、千田先生や伊東先生などの正面入身投げの突き上げるほうの手の向きが
現存する写真(鶴書房の本とか)で見る塩田剛三先生の手の向きと違いますよね。
最近、新しい体制になって安藤先生や千野先生の稽古に出るようになったのですが、安藤先生や千野先生の
手の向きは塩田剛三先生と同じ形でした。
あと、肘締めの最後の、締めた後の身体の向きも塩田剛三先生のとは違うなと思っていたのですが、これは
千野先生の技がほぼ完璧に写真と同じ形でした。
最近になって、今までやってきた技は塩田剛三先生の技ではなかったのかと思いはじめてしまっています。
(だからと言って決して千田先生や伊東先生を否定しているわけではありません。)
私は現在弐段でそれなりに技もできていたつもりなのですが、木曜日の安藤先生の稽古に出るとできないこと
だらけです。
未熟ですね。

勝手書いてすみません。
189名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 10:58:45 ID:ctiPXgUk0
そんなこといったら
剛三先生だってDVD全集見てみると
基本技やっているとき、後の脚の踵が浮いていたりいろいろあるよ。

私はいろんな人の受けをとったけど
技の正確さや効き具合は
師範の中では千田先生が一番だね。
かけられて、納得することが多い。

技の解釈を人に伝えるときも、自分の言葉で表現してる。
他の師範は剛三先生の行っていることをオウムのようにマネしているだけ。

もちろん、それでいいんだけどさ。
190名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 11:08:25 ID:ctiPXgUk0
>184

>お前何も知らないんだな。
>塩田館長の亡くなった後、道場長の名の元、千田師範が勝手に
>自分流に技を変えたりしていたことを知っているのか。

君こそ何も知らないんだねw
そんなことは館長御存命のころからやってるよ。

その1 両手持ち小手返しこれが今の形になった経緯はc師範が審査を受けていたとき
このようにした方がよいのではと思い、ぶっつけ本番で今の方をやったんだよ。
そしたら、館長が「よしっ!それでいい!」といったそうな。
受かったかどうかは知りませんが…。
その2 一時期、腰を痛めるっていうんで、飛躍受け身が禁止になったことがある。
そしたら、今度は皆が手首を痛めるようになってしまった。
それじゃますいっていうんでその禁を最初に破ったのがc師範…そしたら、みんなが
後に続いた。それに対し、館長は何も言わなかったと思う。
皆の前ではね。
191名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 11:12:30 ID:ctiPXgUk0
>181
>やすって専修生教えていた時期って
>あったっけ?

ないないw
昔でもそんな立場じゃなかったしね。
わるいことばっかりして。

元専修性っておふれこみは嘘でしょ。
専修生だったら散々お世話になった井上先生や千田先生のことを
悪くいう人は、はっきりいっていません。
192名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 11:17:35 ID:B01MIdM80
>元専修性っておふれこみは嘘でしょ。

やっぱりね。だとすると何者?
193名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 11:24:10 ID:ctiPXgUk0
やす派の工作員か
本人かも。
本人、本部は今ガラガラで暇ですしね。
194名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 11:25:50 ID:u7TGCQUL0
>>191
断定はできんがほぼ同意。
195名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 14:06:19 ID:33zoL9400
結構、話しのすり替えも
得意なところが…だれかとそっくりwww
196名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 14:50:02 ID:B01MIdM80
170 :元専修生:2008/01/31(木) 14:57:00 ID:7d40afmJ0
>>167
何が、だってひどいじゃん、だ。笑わせんな。
合気道習いに行くのに、何でそこの師範の人格が問題になるんだ?黙って技だけ習えばいいだろ?
いったい何を習いに行くんだ?宗教セミナーじゃないんだぞ。
そんな絵に描いた様な人格者が教えてる道場なんか聞いた事無いし、匿名でこき下ろす奴が
泰の人格を云々出来る立派な立場かよ。泰が嫌いなら、養神館自体止めちまえよ。
全員が自分と共通の概念を持ってるなんて思わんのが社会常識だぞ。


ここまで激怒するって事は、よっぽど近い人物と見るのが妥当。

197元専修生:2008/02/01(金) 15:42:27 ID:L2f0EzcH0
>>191-196
何か偽者説が出てるな。
俺は専修課程をきちっと終えた人間だよ。いろんな先生と話をして稽古を付けて
もらったけど、どの先生にもとても感謝している。嫌いな先生もいるけどね。
お世話になったのは、井上先生や千田先生だけじゃないんでね。
俺は一杯のビールにでも一席の宴会にでも感謝するタイプなんでね。
只、井上先生や千田先生は技や指導法を誉めて、泰だけ人格をこき下ろす、っていうのに
我慢できんだけだ。
近いっちゃあ近いよ。ただし養神館の中枢に近い、という事だ。
君らとは、歴史も性根も思い入れもちがうのさ。
198元専修生:2008/02/01(金) 15:57:53 ID:L2f0EzcH0
>>191
泰さんは、毎週水曜日の午後の最初の稽古で我々を指導してくれました!
前にも言った様に、時々身になる稽古をしてくれたので、そういう時は次週の稽古が
とても楽しみでした。きつくて泣きそうな時もあったけどね。
我々の先輩の中には「塩田先生、僕たちの事嫌いなんですか?」っていう質問をぶつけた人もいる。
専修生にも色んな人間がいる。千田先生ベッタリ、井上先生マンセーの人間ばかりじゃないのさ。
あんたが専修生の実情、な〜んも知らないだけです!
199名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 15:58:08 ID:B01MIdM80
>近いっちゃあ近いよ。ただし養神館の中枢に近い、という事だ。
>君らとは、歴史も性根も思い入れもちがうのさ。

う〜ん、これだから最近養神館が下降ぎみなのか〜、納得。
200元専修生:2008/02/01(金) 16:01:00 ID:L2f0EzcH0
>>199
その程度の揚げ足取り…
門下生の知能レベルも下がってんな。
せいぜい月謝は納めろよ。おまえが養神館に出来る事はその程度だ。
201名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 16:06:19 ID:+ppK+QIk0
元専修生さんは機動隊専修生?
泰久さんが、国際専修生に教えた事は無いと思うけど。
202元専修生:2008/02/01(金) 16:20:15 ID:L2f0EzcH0
>>201
はい。
203名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 17:34:11 ID:dOwZMuee0
元専修生さんが何でキレているのか良く分からないけど
本当に専修生していたなら、新館長が今まで何をしてきたのかは知っているよね
昔の事とは言え、やはり許せない!って人間も多いんだろう

当然、今は違うって言う考えの人がいても良いと思いますよ
204名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 18:37:45 ID:RHcZpjZ10
ま、今の館長に感謝しているって言うのは
嘘だよ、たぶん。
今、やっちゃんにべったりや感謝している人とは…

1、やっちゃんにおべっかつかって利用しようとしている人。
2、過去を知らないやっちゃんに利用されているお◯かな人。

それに、やっちゃんは本部にはまったく寄り付かなかったし
毎週水曜の午後稽古?
いつの時代だよw
聞いたことないよ、それ?
それにやっちゃん稽古は痛めつけクラッシャー稽古だから
やさしいわけないじゃん
いたわるわけないじゃん

それに、センターの人が本部に行こうものなら、大激怒していたからね。
「あんなところ、いくな!」なんてね。

君はやっぱり本当の専修性だったんだねw
205名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 18:42:06 ID:+ppK+QIk0
泰久さんは、毎週水曜の午後の機動隊専修生の稽古は見ていたはずだよ。
14:00〜15:30のだったかな。
206名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 18:42:34 ID:RHcZpjZ10
まぁ、君以上に激怒する人も多いことを
忘れないでね。
君みたいな人に専修生を名乗って欲しくないね。
本当なら何期か教えてくれよ。
207名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 18:44:11 ID:B01MIdM80
>>201さんの質問で急におとなしくなったな。
どーせキレるのなら技のキレを磨こう(ベタ)。こんなふーに。
http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg
208名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 19:13:52 ID:p5tgmDsz0
どうでも良いけど、泰久館長を色々言ってる人は何がしたいの?
自分の流派の館長が嫌なら養神館を辞めれば良い。
209元専修生:2008/02/01(金) 21:16:17 ID:L2f0EzcH0
>>207
俺には社会的に果たす任務(仕事)というものがある。家族との時間を持ち、健康に気を配り、
翌日の仕事・休暇に差し障りの無いように夜を過ごし、家族に一言断って道場に通い、そういう合間を縫って(目を盗んで)
書き込んでるんだよ。
君みたいに、24時間パソコンの前に座って他人の揚げ足取るような、優雅でスイーツな生活はしていないのです。
>>206
俺が何期かって?絶対言わない。アホか。
昔から養神館に通って、専修生やって、愛想が良くって、口が悪くて…って順番に当たってけばいずれ俺に突き当たるよ。
>>204
>それにやっちゃん稽古は痛めつけクラッシャー稽古だから
それがどうした?それが養神館の稽古だぜ。たとえ仕手が先生でも受け取れない奴が悪いんだよ。
あっちが痛い、こっちが痒いって言いながら会員同士で酒飲んで、また道場に通うんだよ!
「畳が頭の形に凹むくらいでなければ四方投とはいえない」
「正面入り身は3回ぐらいバウンドしなければ駄目だ」
「四方投げと肘当て呼吸投げを1週間続けると、会員が半分に減るなぁ」
これ、みんな剛三先生のお言葉だぜ。そういう稽古をくぐり抜けて強くなるんだよ!
きつい稽古に耐えられないで師範の人格のせいにするなんて言語道断。
今の会員がいかに甘ったれ集団かよく解るな。
強くなろうと思ったらリスクを背負え。それが嫌ならチヤホヤしてくれてついでに強くしてくれる道場探せ。
で、見つかったら俺に教えてくれ。もう年齢的に荒稽古がきついんでな。
210名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 21:29:41 ID:MKlXfR6D0
元専修性
必死だなw
211元専修生:2008/02/01(金) 21:44:59 ID:L2f0EzcH0
>>210
おまえのツッコミも(ボケか?)冴えないなぁ
212名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 21:45:30 ID:B01MIdM80
>俺には社会的に果たす任務(仕事)というものがある。家族との時間を持ち、健康に気を配り、
>翌日の仕事・休暇に差し障りの無いように夜を過ごし、家族に一言断って道場に通い、そういう合間を縫って(目を盗んで)
>書き込んでるんだよ

そこまでして書き込む奴がいるんだ。これからも健康に気を配って書き込んでくれ〜(藁)。
任務って・・・こんな奴が?それこそ大問題だな、まあ御得意の嘘だろうが。

>>210
違います。「元専修性もどき」です。
213名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 21:49:51 ID:MKlXfR6D0
ある人から
指令を受けてんじゃね。
それとも、ご本人かも!
だったら、わくわくするなぁ。
214名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 21:55:04 ID:B01MIdM80
>家族に一言断って道場に通い、そういう合間を縫って(目を盗んで)

よっぽど家族が怖いんだな(恐妻家)。
なるほど、それでキレやすいんだ!う〜ん納得。
215地方指導員:2008/02/01(金) 21:56:03 ID:RHZTD4P00
俺は本物です
216名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 22:25:38 ID:l0fFhvakO
思うんだけど、本部のゴタゴタで
地方の支部や同好会にまで影響が出たら困るなあ…。
無心に一生懸命稽古してる少年部の子供たちもたくさんいるわけだし。
その子たちにまで影響が及んだら、大変なことになるよ。
217名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:12:03 ID:9aVJIee40
元専修生よ

勘違いすんな

やっちゃんはいいヤツだよ
欠点も敵も多いけど、「師範」としては
いいヤツだ

だが!!

問題なのは

「塩田剛三のムスコだ」
という理由だけで、館長になり
中興の祖である井上先生や千田先生を
追い出してしまった

そんなことが許されるのか?
塩田のムスコだから、当然に館長になるのか?
塩田のムスコだから、うざい先輩たち追い出していいんか?

それを許してしまう「養神館」で、ほんとにいいのか?
俺たち、養神館に誇りもってるって意味じゃ、同じだろ?

どう考えたって、やっちゃんは「親父のムスコ」だから
館長になったとしか思えない

問題はそこだよ
218名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:17:11 ID:p5tgmDsz0
>>217
皆、自分から出て行ったのだからしょうがない。
しかも館長は今塩田。
今更どうにも出来ない。
219名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:21:20 ID:9aVJIee40
>皆、自分から出て行ったのだからしょうがない

出てくように仕向けただけだろ?
なるほど処世術か?
でも、それが養神館のやることか?

220名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:24:09 ID:9aVJIee40
>>218

では聴くが・・・

なぜ、やっちゃんが、館長になったんだ?
本部にほとんど指導してなかったのに、井上先生や
千田先生を押しのけるほどの指導力や人望があったとは
到底思えない

親父のムスコだから館長になりました

それにいやけをさして、みんな出てゆきました
養神館を私物化すんじゃねぇよ!!
221名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:28:12 ID:p5tgmDsz0
>>219
権力争いは勝敗のみだ。
フェアも糞も無い。
222名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:31:24 ID:p5tgmDsz0
>>220
>親父のムスコだから館長になりました
何処の組織もそんなもんです。

どれだけ優秀だろうと、人望があろうと
官民問わず、組織の創始者との血縁には勝てません。
223名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:33:00 ID:MKlXfR6D0
確かにどうにもできない。
でも、俺たちは忘れてはならない。


井上先生がいきなり降ろされ辞めるまでおいこまれたのか?
皆、なぜでていったのか?
(普通なら、悪くないのなら皆で新館長をもり立てていくはずだ)
これは好きだ嫌いだの問題じゃない。
辞めた人たちはどのような経緯があったのか
皆、知っているからだ。
(我々もだ)
そして、やっちゃんが過去にどんなことをしてきたのかも…。
本部の会員が激減した理由もそこにあるんじゃないのか?

それが違うというのなら、何か教えてほしい。

元専修生は心なんかどうでもいいという。
そうなのか?
技だけ凄ければ(やっちゃんたいしたことないけど)皆ついていくか?
実際、閑古鳥だし。
教える人間がいい加減でひどいやつだったら誰もついてこないでしょう。
今の館長がいい例だよ。
どんなに泰久さんを好印象にアピールしても、情報操作しようとしても
もう無理じゃね?
彼の過去が物語ってるし。
今もいろいろと変な手を打って井上先生とかにひどい仕打ちをしてるし。
信じられないね。
人として。武道家として泰久さんがご自身を語るならね。

224名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:40:59 ID:MKlXfR6D0
それと元専修生よ。
お前、ビールの一杯で感謝とか
酒飲んで痛い痒いどうのこうのいってるけど
お前さぁ
酒飲めないんじゃなかったのw
225名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:49:08 ID:p5tgmDsz0
剛三先生と飲みたかったなぁ。
226名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:52:04 ID:u7TGCQUL0
>>皆、自分から出て行ったのだからしょうがない。

これは絶対おかしい。出て行くように仕向けたのは誰なんだよ?
都合のよいところだけ切り取って話を作るな!

227名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:53:30 ID:u7TGCQUL0
現状は変わらなくてもおかしいことはおかしい。
悪いことは悪いと言えなくなったらおしまいだ。
228名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:54:01 ID:B01MIdM80
>>224
検証してみよー。

>それから、俺は専修性(苦)なんかやってないからな。専修生だったけどな
>あと、普段は酒は飲まん。

>俺は一杯のビールにでも一席の宴会にでも感謝するタイプなんでね

う〜ん、見事にその通りですな。

こんなに頭悪いんだから「機動隊」とか「任務」とか嘘こくのは
やめましょう。
229名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:55:00 ID:p5tgmDsz0
>>226
感情論はいけません。
230名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:59:51 ID:u7TGCQUL0
>>229
どのあたりが?
231名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 00:44:49 ID:1t+DyaN30
感情論じゃないでしょう。
本当に切り取っているんだから。
良識もってこのスレ見てる人や
カキコしている人にはわかると思うよ。

確かに馴れ合いはダメだし、合気道の技が痛くないってのもうそだよ。
痛い技、いっぱいあるしw

今、本部で泰久さんがやっている合気道もそうだろう。
それは悪くない、はっきりいって。
受けは相手の技は受けきる!
私はそう思う。

井上先生も千田先生も昔は壊し屋だったでしょうw
でも、それは何十年も前の話(代々木や小金井時代)
今の技は全然ちがう。
どんな外人マッチョでも技で効かすし、相手の方もびっくりしてるし。
(外人はそのへん、はっきりしてるしな)

泰久さんは技がそこまで高みに達していないだけの話さ。
技はね。
人間的には最低ですけどね。
232名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 03:48:05 ID:6U5xA+cH0
宗家ってのは、そういうものなんだよ
233名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 07:38:14 ID:LHRErNGBO
本部道場見てもこの有様で、和合の武道とか聞いて呆れるね。
技だって植芝大先生や剛三大先生の技は養神館においては失伝している。
もっとも合気会が必ずしも植芝大先生の技をキープしているとは言えないが養神館の失伝ぶりは比じゃない。
234名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 08:50:36 ID:1t+DyaN30
宗家ってのは、そういうものじゃないよ。
そんな簡単に一言で片付けられんよ。
235名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 08:54:04 ID:Cdhrd8ws0
擬似天皇制ですからね。伝統の重みって奴ですかね。
236名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 12:32:14 ID:98/CfWzhO
ヤッチャンの悪口言ってる奴、
なんか、女々しいな。
養神館に、女々しい奴は不要!
合気会いけよ!タコが!
237名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 12:41:45 ID:1t+DyaN30
あ〜あ
論じて勝てなければ
悪口いって
憂さ晴らすかw

やっちゃん擁護派はさすがだねw
238愛器会:2008/02/02(土) 12:47:18 ID:JsSSfTds0
タコは入会できません。
239名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 12:56:07 ID:1t+DyaN30
君のこと?
240名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 14:02:21 ID:G9Q96LOEO
みんなの道場には、
本部から規約改正?みたいな文書は届いた?
241名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 14:22:25 ID:gVTy66em0
みんな喧嘩するな。仲良く稽古しようよ。
泰久先生派も千田先生派も井上先生派も、みんな仲良く、協力していこう。
242名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 15:50:20 ID:G9Q96LOEO
そうだね。それが一番だね。
243名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 16:00:05 ID:LHRErNGBO
こんな書き込みを養神館以外の人が見たら何と思うか・・・
244名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 17:07:15 ID:KXVP9OA9O
本部は行ったことない
245名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 19:40:08 ID:gVTy66em0
>>244
本部は今、5000円で10回行ける制度があるから、本部で練習したい人にはいいんじゃないかな。
前は1回1000円だったけどこれなら半額になるから。
まあ、5千円必要だけど、有効期限ないから。

246名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 19:51:34 ID:gVTy66em0
もう泰久先生の話はいいから、せっかく支部の人とか、
昔の会員とか、元専修生とかいるみたいだから違う話しようよ。
悪口なしで、養神館に関する明るい話題で盛り上がろうぜ。
247名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 19:56:12 ID:JsSSfTds0
>>246
御言葉ですがスレタイが・・・。
248名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 20:19:21 ID:yTP131Vu0
>>246
では剛三先生のエピソードとか。
249名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 20:49:54 ID:gVTy66em0
まあまあ小さい事は気にしないで、剛三先生伝説でも
自分の先生の自慢でも、自分の武勇伝でも、笑える話でもいいじゃないですか。
250名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 21:00:44 ID:1t+DyaN30
このスレはなんて言うの?
251名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 21:17:26 ID:JsSSfTds0
>>249
いい、いい。個人的には剛三先生伝説、笑える話を
皆様御願い致しまする。(自分の武勇伝はいらん。)
252名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 21:26:47 ID:yTP131Vu0
>>249
中国で売春婦からかって、アンちゃんにナイフで襲われたのを
やりかえした話とか。
253名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 22:30:53 ID:gVTy66em0
>>252
あれは本当にいい話だよね。
ビール瓶を割って相手の顔に刺して半回転させるなんて、
本当の武道家しかできないよね。

晩年も、合気道の達人ってしらないで恐喝してきた若者を4か条でやっつけたんだって。
結構晩年も実践してたんだろうね。

ある先生から聞いたけど、剛三先生が先歩いてて、信号のところで半分位進んだところで
車が突っ込んできて、弟子が危ないぶつかるって思った瞬間に弟子の横にいたんだって。
254名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 22:53:36 ID:JsSSfTds0
>晩年も、合気道の達人ってしらないで恐喝してきた若者を4か条でやっつけたんだって

マジ?その馬鹿驚いたろな。
255名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 22:59:18 ID:gVTy66em0
剛三先生が自転車乗ってたらハンドルを両手で押さえて金を出せって言ったんだって
だからそのまま裏4か条で倒したんだって。で、「金ならやるぞ」って小銭を投げて立ち去ったらしいよ。
256名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 23:08:21 ID:JsSSfTds0
>ハンドルを両手で押さえて金を出せ

かなり馬鹿っぽい奴だね。
それにしても塩田大先生ともあろう御方が晩年に自転車で何処へ?
257名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 00:33:38 ID:CKZ7rN5r0
シゲのおばちゃんの話によると,

飲み会のとき、入り口から弟子が20人ぐらいズラッと並んで挨拶していた
そうな。歩道まで・・・ 内弟子が歩道を掃いていたとか。外人の内弟子が
いなかったらまるでヤクザ。

シゲのおばちゃんは剛三先生の名刺を大切に保存している。
258名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 01:16:31 ID:nnRbxncJ0
>外人の内弟子が
>いなかったらまるでヤクザ。

むしろ、マフィア。
259名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 08:16:03 ID:hdq14XbU0
?
260名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 10:31:35 ID:HfhjDehL0
むしろ剛三マニア
261名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 11:12:18 ID:qf8WcGfp0
>剛三先生が自転車乗ってたらハンドルを両手で押さえて金を出せって言ったんだって
>だからそのまま裏4か条で倒したんだって。で、「金ならやるぞ」って小銭を投げて立ち去ったらしいよ。

いいですねー。そういう伝説話!!
剛三先生だけでなく、養神館の先生方の伝説でもいいので
教えていただければと思います。
262名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 12:08:20 ID:V7TiSXIi0
>>257
シゲのおばちゃんって怒りっぽいよね。
あと料理の量が半端でない。
263名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 12:41:28 ID:CKZ7rN5r0
シゲは本部より長いので、おばちゃんは養神館の生き字引。

ちなみに、おばちゃんによると千田先生は剛三先生の鞄持ちの印象が強い
そうだ。最近来ないので心配していた。

おばちゃん優しい人だよ。一年ぐらい来なくても覚えていてくれる。
料理の量が半端でないのは同意。お財布に優しいシゲは多くの本部会員を
救ってくれている。常に感謝を。
264名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 13:04:20 ID:EtMmuOfn0
怒りっぽいか?全然そんな印象ないけど。
おばちゃんに感謝!!!!
265名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 14:41:19 ID:8xYiCzvX0
シゲって本部の人しか意味分からないのでは・・
266名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 15:19:08 ID:EtMmuOfn0
時にはそんな話題もいいんじゃない。他に面白ネタはないかい?
267名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 15:25:27 ID:nnRbxncJ0
剛三先生は中国で、わがまま芸者をぶっ飛ばして水をぶっかけたとか?
268名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 15:56:19 ID:0UUckBOj0
大先生は、パンダと同じで見た目と違う
269名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 16:18:16 ID:7Q8i1BJt0
武道家って実際は私生活好い加減ですから。
270名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 19:12:39 ID:nxoocZaM0
> 240
> みんなの道場には、
> 本部から規約改正?みたいな文書は届いた?

来たよ
271名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 20:44:05 ID:pxltNcXZ0
田舎はきてません
て、いうか俺たちに関係あるのは月謝だけだよ
272名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 20:51:34 ID:EtMmuOfn0
>>270
なにそれ?まだ来てないけど、なに書いてあるの?
273名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 21:37:49 ID:KkfEZxbR0
大変なことが
書いてあるんだよ。

私も地方だが
話で聞いた。

何考えてるんだと思った。
274名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 21:47:45 ID:EtMmuOfn0
>>273
気になるんだけど?!なんなの???
275名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 21:48:09 ID:7Q8i1BJt0
>>273
書ける範囲で教えて。
276名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 22:06:40 ID:qDM3mWL+0
>>275

全文

我々は一人の英雄を失った。
これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
合気会に比べ我が養神館の会員数は30分の1以下である。
にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我が養神館の戦争目的が正しいからだ!
一握りのエリートが世界にまで膨れ上がった合気会を支配して50余年、日本に住む我々が自由を要求して、何度合気会に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
養神館の掲げる、人類一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
私の父、諸君らが愛してくれた塩田剛三は死んだ、何故だ!
戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?しかし、それは重大な過ちである。
合気会は聖なる唯一の地球を汚して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさを合気会のエリート共に教えねばならんのだ。
剛三は、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!戦いはこれからである。
我々の軍備はますます復興しつつある。
合気会とてこのままではあるまい。
諸君の師も兄弟子も、合気会の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを剛三は死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、合気会に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
会員よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ会員!養神館は諸君等の力を欲しているのだ。
ジーク・養神!!
277名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 22:12:21 ID:EtMmuOfn0
わかったから寝ろ。
278名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 22:23:43 ID:TC0kFGq40
>>271
田舎だけどきたよ
内容は知らんが...
279名無しさん@一本勝ち:2008/02/03(日) 23:51:44 ID:7epDskAs0
>>276
部外者だけど、この文いいなー。最後のジーク・養神!がイイ!
怪文書の類といえばそうなんだろうけど、こういうのが本当に回ってきたら
楽しいだろうな。

原文は何だろうか?ナチスドイツの演説なんだろうけど、いけてるねー。
っていうか、これがジョークだと分からんヤツがいたりすんじゃねーーのw??
280名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 09:22:19 ID:6OoC0ciL0
>>279
これの原文がガンダムのギレンの演説だと分からんお前みたいな奴はいるわな。
281名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 09:47:58 ID:2RPf0MfN0
地方人です。
話で聞いたから、文書の中身は見ていないし確かではありません。

◯今後、支部や同好会を立ち上げるときには
 館長・宗家の許可と承諾がなければならない。

こんなことを聞きました。
こんなの当たり前と思う人がいると思うけど実は違います。
だいたい、支部や同好会を立ち上げるときには、今まで違う許可の方法だった。
私的な感情や徴収したお金が変な方向に入らないようにね。
でも、今回はこれがまかり通ると、館長の気に入らない所
(わかり易く言うと嫌いな人かな)には規模を大きくできないということですね。

もっと、わかり易く言うと井上先生や千田先生、その他辞めた先生たちへの
締め付けですね。
それで、食わせていくことはお前たちにはさせないよっ
てことです。

僕らはいろんな先生方に地方に来ていただき講習会などを
開いてもらったので、この話しを聞いたときにはショックでした。

またわざわざ鏡開きにいったときでは
「みなさんで、頑張って養神館を大きくしていきましょう!」
なんていっておいて、やることなすこと
とんでもない人ですね。
282名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 10:32:26 ID:5vWYHqYa0
>>280
2chやってて知らない奴もいるんだね、世の中いろいろ

>>281
大丈夫、頭柔らかくして独立のチャンスだ!
名前は、要新刊、とか、酔う新刊、とか無限にあるさ。

注)くれぐれも「大○流合気道」とだけはしない事。
283名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 10:36:36 ID:5vWYHqYa0
>原文は何だろうか?ナチスドイツの演説なんだろうけど、いけてるねー。
>っていうか、これがジョークだと分からんヤツがいたりすんじゃねーーのw??

君の文章こそいけてるねー。
284名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 14:37:28 ID:cx6aJETc0
剛三先生伝説でもう一つ、犬の寿命からすると、
飼ってる犬が変わるスピードが、ものすごく早いんだって。
練習に使ってるからじゃないかっていう噂がありました。
285名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 16:07:33 ID:0JTJyFu60
合気道って、仲良くするための武道だと、剛三先生は言ってたんじゃ・・?
286名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 16:17:38 ID:5vWYHqYa0
>>284
それって死んじゃったって事?
動物愛護団体からクレームが・・・。
287名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 19:00:35 ID:kItDMRii0
◯今後、支部や同好会を立ち上げるときには
 館長・宗家の許可と承諾がなければならない。
これって考えれば当たり前でしょう。
今まで誰が決めていたか知らないが、館長・宗家の知らないところで
勝手に支部や同好会を名乗られたら困るでしょう。
組織として館長・宗家がなすべきものと事務局がなすべきものをきちんと
区分けするのは社会常識だと思います。
また、各支部や同好会で苦労して育てた人材を横から引抜をするのも
どうかと思います。
何らかの都合により自分からやめていくのであれば仕方がないですが。
288名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 19:05:34 ID:G23aNMr80
動物愛護とか自然保護を訴える団体って、例えば捕鯨問題では劇薬撒いたりしてまで主張を貫こうとする馬鹿でしょ。
人間に対してそんなマネが出来る奴が動物や自然を大事にしてるとは思えない。
289名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 19:55:06 ID:5vWYHqYa0
>>288
奴らはブタや牛やカンガルーは殺してOKで鯨はダメなんだよ。凄い奴らだよな。
ペリーだって捕鯨の補給基地として開港を迫った(一要因)くせにな。
スレ違いすんません。
290名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 19:55:24 ID:DQipPA1x0
>>287
今までは一定の要件(例えば会員数など)を満たせば、本部道場に申請して
支部や同好会の認可が下りたんでしょ。
それを館長・宗家の許可と同意に変更するんじゃ、客観的な条件から主観的
裁量に変更することであって、それは信義に反するんじゃないかな?

そもそも、館長の呼称は塩田剛三先生の敬称であって、それを濫用すべきで
ない。宗家に至っては、合気会を倣って作った印象が拭えない。つい最近だ
しね。

養神館のリベラリズムが失われていくようで悲しい・・・
291名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 20:09:21 ID:mCry/9ci0
>>284
館長先生は犬怒らして、遊んでたと聞いたが。
ストレスで死んだんじゃね?
金魚も毎日鉢叩かれてかなり死んだだろう。
292名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 20:32:36 ID:5vWYHqYa0
噂では、どこかに動物慰霊の碑があるらしい。
293元専修生:2008/02/04(月) 22:02:26 ID:PAKmdgc70
294名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 22:06:00 ID:hhINSVTu0
>>287
>館長・宗家の許可と承諾がなければならない。
>これって考えれば当たり前でしょう。

いや、間違ってるよ
養神会って、「財団」だろ?
財団の許可・承認を得る必要がある
というなら分かるが、何故、館長・宗家(個人)
の認可を得る必要があるんだ?

財団が認めなくても、館長が認めたらそれで良いなら、
財団を私物化してる証拠だな(笑)
295名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 22:25:19 ID:iFjsNERM0
おぉ!!
偽元専修生登場。
ほとぼりが冷めてからくるなんてさすがだねぇ〜。
で、君お酒飲めるのw

上のレス同意
確か今まで財団の許可でやっていたような気がする。
>また、各支部や同好会で苦労して育てた人材を横から引抜をするのも
どうかと思います。

引き抜きなんかしていないと思うよ。
泰久さんのこと、よぉ〜く知っているから
今回の経緯や館長交代劇もね。
そのやり方が嫌になって皆、行かなくなっただけ(特に女性w)

それを逆恨みして引き抜きされたっていってもねぇ〜
しかも、その人たちどこに行ったの?

辞めたんじゃないの?
296名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 22:35:07 ID:hhINSVTu0

>引き抜きなんかしていないと思うよ。

あれですよ
やっちゃんの先輩いぢめですよ

I先生やT先生が道場を開いたら、
当然、先生方をしたってる会員たちは
みんなそっちへ行くでしょ?

そしたら、やっちゃんが
「引き抜きしたな!これはご法度だ!!」
といいがかりをつけて

「館長・宗家の許可と承諾」を剥奪し、
両先生を養神館から葬ってしまうという作戦

その布石ですよ
297名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 22:40:01 ID:iFjsNERM0
マジっすか?
こぇ〜w

男の嫉妬ってみっともないね。
いい大人が…。
298名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 22:53:05 ID:5vWYHqYa0
>>293
たまには、いい事するじゃん。
こうすれば何も問題ない。
299名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 22:56:44 ID:Hnlx11Q5O
こういうのを泥沼って言うんだろうな
300名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 23:18:53 ID:cx6aJETc0
支部とか同好会を出すとき本部の許可は普通とるでしょ。
今は泰久先生がトップなら泰久先生に一言話を通すのが筋でしょう。
それに、組織を大きくしたいから、
同好会とか支部を増やしたいんじゃないかな。
認めないなんてことは無いでしょう。
301名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 23:22:33 ID:cx6aJETc0
>>284
犬が変わるけどまさかやってはいないと思うよって,古い会員から
笑いながら聞かされた話だから,冗談だとは思うけどさ。
302名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 23:40:32 ID:iFjsNERM0
>300よ
ちゃんとスレ読んでる?

泰久さんは器が小さいんだって。
303274:2008/02/04(月) 23:49:52 ID:lYCAV6H50
>>281
サンクス。よくわかりました。ひどい話ですね。

>>287
あなたの話もいろんな意味でよくわかりました(笑)
304名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 00:14:51 ID:k2V6e8aF0
>>300
>支部とか同好会を出すとき本部の許可は普通とるでしょ。
そのとーり!

>今は泰久先生がトップ
ちがう!
彼は(実技指導の)館長・宗家であって
組織のトップ(会長)ではない!!
たとえ、彼が会長になったとしても、だ
会長(個人)の承諾は必要ないだろ
あくまで組織(法人)の認可・承諾を得るのが
筋だろ?

俺たちは、やっちゃん(個人)の家臣でも家来でもない
養神館(組織)の会員なんだから

それなのに、あえて、わざわざ
やっちゃん個人の承諾が必要にした
というのは、私物化・独裁化に他ならない

305名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 00:27:28 ID:DL5Fabmv0
>>304
組織の許可っていっても、人が運営するんだから
誰かの許可は必要なんじゃないの?
会長か館長か知らないけどさ。
306名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 00:51:37 ID:I2Bh8z+R0
そのようで実はちがうんだよ。
財団法人だから理事会というのは
当然あるもの。

何かを許可したり新しいことを決めてやるのには
理事会で起案して多数決で決まれば問題なんだよ。

いいかい!
養神館は財団法人なの!
いくら、館長宗家でも勝手に決めて
方針を打ち出して運営することはできないの?

泰久派はそれを知ってるはず。
なのに、俺らがわからんと思って
館長宗家だから…とか塩田家とか息子だからとかいって
へりくつこねてんのよ。

もし、勝手に方針打ち出して運営を私物化して赤字出しまくり
大失敗したら理事会で責任を問われて館長宗家を降ろされるよw

辞任ならまだいい。
解任されたら世間の笑い者だね。
馬場の次は本部かって。
あ、その前はイギリス国外追放だっけw
307名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 00:53:23 ID:I2Bh8z+R0
失礼スマスた

問題なんだよ ×
問題ないんだよ ○
308名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 01:09:45 ID:DL5Fabmv0
>>307
最近本部行ってます?
館長就任の経緯とか書いてありますよ。
309名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 01:49:37 ID:vgmkWHFI0
>>308
俺は307じゃないけど見たよ。

おぼろげな記憶では

1、井上強一氏は退職して養神館合気道とはなんの関係もありません。
2、千田務氏は養神館内部で館長就任のオファーがありましたが拒否しました。
3、また千田務氏は「後進に道を譲りたい」として退職されました。

てな感じだったと思う。誰か全文をUPしてくれ。

ぶっちゃけた話、表向きの都合のよい部分だけをツギハギして文章にしてあるよね。
なんでそうなったかは一切触れられていない。

最近本部に入会した方とか支部から移ってきた方とかは「そうなんだ」
とすんなり納得(だまされちゃう)してしまうと思うけど・・・。

俺も入門して日が浅かったら2chにはろくでもない奴らがいて
なぜか新館長を叩いていると感じると思う。
310名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 02:02:07 ID:6BcwSnio0
>1、井上強一氏は退職して養神館合気道とはなんの関係もありません。
>2、千田務氏は養神館内部で館長就任のオファーがありましたが拒否しましげた。

すげー文章だな。
311名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 07:07:32 ID:I2Bh8z+R0
確かに…。
最近、本部に行ってないから
知らなかった。

やり方がきたないね。

新会員にはわからないだろう。
(でも、新会員入っているのw)

正当性を示そうと偽れば偽るほどボロが出るね。
そもそも先輩師範を切ったら養神館の人数が減ることくらい
わからないのかな?
養神館にマイナスだった言うことがさ。

素直に力を借りればいいのにね。
高飛車で頭を下げるのが嫌なのでしょうか。
312名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 07:47:15 ID:SvRX1eNKO
千田先生がゆずってくれたおかげで泰久が館長になれたわけだ、泰久にとって千田先生様々だね!!!
千田先生の方角に足向けて寝たら罰が当たるよ。
しかし千田先生お疲れ様会の発起人一同(井上前館長や支部長クラスの名のある先生方が名を連ねている)の中に泰久の名前は無いらしいけど、千田先生への恩はどうやって返す気ですかね?
313名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 11:34:49 ID:2nsGfep30
恩を仇で返す。
これが、現館長の座右の銘じゃない?
こんなことは書きたくないです…。
期待してたんだけどなぁ、がっかりですよ。
あぁ、みんな去って衰退していくのか。

泰久館長!(多分、ここを見てるでしょ!)
お願いですから
本当に将来のこと考えているのなら
頭下げた方がいいんじゃないんですか?


剛三館長は

自分を殺しにきた人と友だちになることさ

っていったくらいなのに。
314名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 12:07:22 ID:sIkM+yO30
>313
そんな泰と友達になることがおまいらの合気道となぜ分からぬか
剛三先生が嘆いております
315名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 12:14:15 ID:2nsGfep30
>そんな泰と友達になること

あぁ、本当はどういう人なのか
わかっているんだね。
316名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 13:13:29 ID:DL5Fabmv0
あんまりここで、泰久先生を悪く言って養神館の評判を悪くするのは、
逆に千田先生とか井上先生の意志に逆らうことになると思う。

今の本部の発展を願って、お二人は何も言わずにいるのだから。
勝手にお二人の代弁している気になって、今の養神館の悪口言うのは違うと思う。

千田先生は鏡開きも来たらしいから友好関係を続けたいんだろうし、
井上先生は今月号の雑誌「道」でも運命とか宿命とかの話を書いていて、
なんか全てを達観しているような感じだし。

会員が勝手にいろいろ否定的なこと書かないほうがいいと思います。

317名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 13:19:38 ID:YHX8tT/K0
そうだね。
それが正解かもね。
318名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 13:31:09 ID:SvRX1eNKO
自分たちが口にせずとも火は上がるって思ってたはずだよ。
発展とか願うなら、むしろそういう方向の発言があっただろうと思うが。
319ヤスーヒシャ:2008/02/05(火) 14:00:13 ID:6BcwSnio0
>>313
見てないよ。
320名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 14:19:38 ID:HCF/oyCp0
ついに本格的に分裂かぁ
321名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 15:09:19 ID:EWNlwyVoO
なんとか良い方向に行かないのかな?
322名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 15:51:30 ID:HCF/oyCp0
>>321
開祖以降多くの人間が通った道。一度元組織から離れたグループが
もとの組織と和解合意の上、元に戻った例は今んとこ無いね・・。
323名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 16:33:51 ID:SvRX1eNKO
分裂する前に泰久が館長を辞すれば丸く収まる。
その時を待ってるんだと思うよ、先生方は。
324名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 17:07:11 ID:DL5Fabmv0
剛三先生の葬式で聞いたけど、剛三先生の最後の言葉は、「みんな仲良くやってくれ」
だったはずだよ。
だから、辞めた先生もみんな仲良くやろうとしてるんだ。
極真みたいにはならないよ。
325ヤスーヒシャ:2008/02/05(火) 17:19:14 ID:6BcwSnio0
>>323
な、な、なにお〜〜!
326名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 19:32:57 ID:l9cfySsY0
ガンダムスレに逝け
327名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 20:18:17 ID:hk2MZKI60
328名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 20:20:25 ID:EWNlwyVoO
武道、武術の組織が分裂して行くのは自然な流れかもしれませんね。でもこんなにみんなが傷つくような結果になるとは思わなかった
329名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 20:41:37 ID:TYKxk6Hf0
合気道SA
養神館龍
で今回と。
ま、初めてでもないから良いじゃん。
330名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 20:57:33 ID:lg+0X+ME0
あのさぁ、泰久館長になって、何が都合悪いの?
私物化しようが恩義に反しようが、一般会員は黙って稽古しに行けばいいんじゃん?
泰久館長が嫌いっていう理由だけでこんなに盛り上がってんの?
331名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 21:14:50 ID:6BcwSnio0
>泰久館長が嫌いっていう理由だけでこんなに盛り上がってんの?

そうです。


332名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 21:37:28 ID:k2V6e8aF0
>泰久館長が嫌いっていう理由だけでこんなに盛り上がってんの?

うん

しかも、これで4スレ目あたりだろ?

ヤツの人徳は、ある意味すごいぜ

333名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 21:44:23 ID:K3wZv+6u0
>>329
御互道を忘れんなよ。
334名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 21:45:33 ID:6BcwSnio0
なにそれ?
335名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 21:50:46 ID:HzPNXjIJ0
足指に故障があって膝行がやりにくい。てか痛い。

合気道始めるのは無謀すかね?
336名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 21:52:57 ID:TYKxk6Hf0
337名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 21:52:59 ID:6BcwSnio0
KY出現。
338名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 22:01:22 ID:WzduI00X0
>>>335
十分養生してからの方がいいんじゃない?
でも合気道やってるうちに治るかもしれないよ?
どーする?
339名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 22:55:25 ID:HzPNXjIJ0
>>338
ども。

医者には行ったんですが、もう治らないみたいなんで。
他あたります。では。
340名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 22:56:49 ID:DL5Fabmv0
分裂っていうか先生の独立みたいなのは今までもあった。
その度に今後、どうなるのかってなったけど、
いつの間にか、やっぱり本部が本流ってことで続いてきたんだよ。

それは時間がたてば新しい会員が多くなるから。
みんなも自分が入る前はどうだったかわからないでしょ?

だから、この先何年かすれば、泰久先生が館長で違和感もなくなるんだよ。
新しい会員も実際入ってるんだし。
時間が全て解決するんだよ。

それに今までで一番の危機だったのは剛三先生が亡くなる時だったでしょう?
あの時のが、いろいろ大変だったでしょ。
341阪根:2008/02/05(火) 23:49:31 ID:6Y52/X3AO
みんな!ゴチャゴチャ言わずに、合気会に行けばいいじゃん!
342名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 00:08:00 ID:RMK7xoB80
>>339
故障があることを相談してみて
それについて配慮をしてくれる道場を探してみてはどうか。
確か重病の40、50代の方が養神館に入門して黒帯を取ったという話が
塩田翁の著書にあったと思う。
また合気道じゃなくて大東流だけど、
六方会というところで車椅子のデンマーク人が習ってたらしい。
「AIKI」って映画にもなってる。
おおきなお世話かも知れんが、頑張れ。
343名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 00:23:14 ID:peVQSnmb0
ヤスが館長になるのも嫌だが好きな先生が出て逝ったのも嫌だ。
もちろんヤスが館長になってから本部に稽古に行くのはやめた。
以前のような活気ある養神館には戻れないのか・・・?
344名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 00:31:58 ID:jq1OIFPN0

そうだ

合気会へ行こう。。。
345名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 00:34:31 ID:REbj4BXo0
徐々に新入会員増えてくるから、1年くらいで元に戻るんじゃない?
346名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 00:52:26 ID:VsG5SOe50
本当に本部に新会員入っているのか?
具体的にどのくらいだよ?

それに、この御時世
会員を入れるのって大変なんだよ。
347名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 01:34:56 ID:8kdiV+oA0
入ってもすぐやめちゃうってよ。
本コースの隣でやってた基本コース無くしたし。
348名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 01:36:43 ID:xdi0qLTL0
楽観論は気違い
349愛器貝:2008/02/06(水) 01:55:27 ID:O7cBFEVJ0
皆様、御待ち申し上げております。
350名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 07:31:38 ID:LVbsOK4s0
お伺いしたいのですが塩田剛三先生の内弟子と呼ばれる人は
どれくらいいたのでしょうか?
また弟子の中の上下関係はどうなっているんでしょうか?
351名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 07:33:27 ID:24jGZq/UO
今の本部道場は先生も会員も少なくて魅力無いよな。
これなら新しく始める人の多くは合気会に流れる。
新しい人は近所の人くらいしか来ないだろ。
352名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 08:33:05 ID:S9LVA+a80
そもそも、地方や支部、同好会の人たちは
入会のきっかけを聞くと
稽古している人の紹介とか施設でたまたま見学してして
興味を持って体験したりとかが多いと思う。

塩田剛三の名とかは知らないでしょう。
みんな、人数を多くするのには
かなり大変だということくらいわかっているはずです。

本部って何もしなくても威光だけで
入ってくると思っているんだろうか?

しかも、事務は機能しているのか?
うちは去年中に納めなければいけない
団体登録料払ってないんだけど
いいのかw
通知も来ないぞ。
登録料入らないで、どこから収入あるんだ?
それで、各支部の長に段位を授けているし
何考えてるんだ?
まぁ、もらえるものはもらっておいたが…。
353名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 10:25:36 ID:iGdC0To00
>>352
払えよ

>うちは去年中に納めなければいけない
>団体登録料払ってないんだけど
>いいのかw
354合い機会:2008/02/06(水) 11:09:43 ID:O7cBFEVJ0
当方はしっかりと集めております。
355名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 11:11:45 ID:Ipo9tX2X0
だから、払うために手続きの書類が
いるのですよ。
それが、未だに来ないのです。
その、書類がなくて勝手に払ったら
おかしいでしょう?
356愛器貝:2008/02/06(水) 11:23:26 ID:O7cBFEVJ0
そいいう所はうちはしっかりしてまっせ〜。なんせ先代が一時期
リーマンやってましたから。
357名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 14:32:01 ID:/K12QQMm0
>>350
ここに書き込んでる連中なんかじゃ剛三先生の弟子の序列なんか分かんないだろうな。
358名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 14:59:20 ID:mok37mNv0
昔は”実戦合気道総本山”・・みたいな感じでウリにしてたけど、今となっては
その肩書きも中途半端で、本当に格闘技的に強くなりたいって人は
キックとか総合とか行くだろうな。

それ以外に武道的に合気道やりたいって人は最大会派へ行くだろうし。
359名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 15:58:07 ID:9+8XMRGc0
何かで読んだんですけど、
剛三に勝負挑んで喉突かれた空手家って誰ですか?
360名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 22:00:05 ID:co9D/hdW0
防具空手だから、知らん
361名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 01:40:40 ID:seEO9DeXO
安藤先生って本部でも教えてるの?
362名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 06:07:26 ID:Pze6N8wTO
安藤先生本部で週一教えてるけど、本部で会員が集まるのはその日だけ。
それもいつまで保つことか・・・。
363養神強し:2008/02/07(木) 15:39:24 ID:VN4qO6ku0
だいぶ前の話です。養神の合宿の夜、合宿に同行された師範の先生方と塩田剛三先生の著書の話になりました。
剛三先生が一発で倒した空手家の部分は、実は空手家ではなく、高名な某拳法家だったそうです。その拳法名
を書くと誰だかすぐにわかってしまうので、「空手家」とまとめて書いたそうです。ちなみにその某拳法家は
剛三先生にいつも「技を教えてくれ」としつこかったそうです。さらに塩田剛三先生が何人もの空手家を手玉
にとった話や、一番驚いたのは、足を左右に開脚した状態から足の親指の力だけでスッと
たちあがれた話でした。今では養神を辞められたN師範から、合宿の夜の酒の席で聞きました。
364名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 17:40:45 ID:YN0SnXKm0
>>358
合気道選ぶ人は運動音痴が多い。
最初から自信ある人は総合とかキック行くから、
会員の奪い合いはないんじゃない?
365名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 19:04:39 ID:lnlu1l0N0
運痴参上!!
366名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 20:54:50 ID:WZKVx8Vr0
>足を左右に開脚した状態から足の親指の力だけでスッと
>たちあがれた話でした。

もう少しどのような体勢だったのか詳しく教えていただけると
ありがたいのですが。
367養神強し:2008/02/07(木) 21:09:24 ID:VN4qO6ku0
366さんへ。その体勢は私もN師範に聞いたのですが、両足を180度近く左右
に開脚して、手を使わず、足の親指の力だけで両足を閉じるように立てたと教えて
くれました。たしか塩田剛三先生の若い頃の、という条件がついていたように
記憶してます。すみません文章力なくて。あと同じくN師範から「大山倍達が弟子を
つれて道場にきた」話も聞きました。剛三先生の演武をみて帰っていった、とのこと
でした。
368名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 21:13:57 ID:5ae9uUGr0
マイクバイソンも来たろ。
369名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 21:30:54 ID:lnlu1l0N0
R・ケネディーも来たぜ。
370名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 21:42:04 ID:WZKVx8Vr0
養神強しさんへ。

早速の回答ありがとうございました。
剛三先生は体が堅いイメージがあったのですが、
若い頃は柔らかかったのですね。
371名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 22:46:45 ID:YN0SnXKm0
安藤先生の技は凄いな。
372養神強し:2008/02/07(木) 23:14:33 ID:VN4qO6ku0
12月をもって本部を辞められた、多くの会員が敬愛するC師範に「合気道の基本になぜ相手が蹴ってきた
場合の技がないのですか」と以前にきいたことがあります。その答えは蹴りに対する技も以前はあった
のだけど受身がとれないくらい激しい技になってしまったので、怪我をしないためにも
やめたのです、とのことでした。同じ質問を、これまた11月に本部をやめられたI先生にしたら
塩田剛三先生が蹴りの時に片足になることを嫌ったことを教えてくれたあと、ちょっと蹴ってきてみて、
といわれ、某有名フルコンカラテ黒帯たる私は遠慮なく中段回し蹴りをI先生の

腹を狙って蹴ったのですが、あっさり横をとられ同時に顔面に手刀(もちろんI先生は当てずに止めてくれま
した)、そして入り身投げにもっていかれました。稽古のあとの、たまたま誰もいなくなった
本部道場での出来事です。C先生I先生ありがとうございました。涙
373名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 23:23:31 ID:lnlu1l0N0
374名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 23:37:28 ID:inm0b+a90

部外者の目なんだけど、塩田剛三はぜんぜんスリ足は
しないし跳ねてることも多いし、なんか教えてる動きと違う
ような気がするんだけど?
375名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 23:42:15 ID:YN0SnXKm0
>>372
受けが大変でも、蹴り技習いたかったな。
376名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 00:04:49 ID:feHwe0sH0
そもそもすり足が良いというのは一種の思い込みだからな
377名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 00:15:29 ID:d4jvULHE0
>>374
>
> 部外者の目なんだけど、塩田剛三はぜんぜんスリ足は
> しないし跳ねてることも多いし、なんか教えてる動きと違う
> ような気がするんだけど?

つまらん質問だなw

おまえ、岩場や海岸の砂浜ですり足で動けると思う?
それから、オリンピックに出場するクラスの人ですり足で走っている人がいる?

すり足は腰の安定を習得しやすいように推奨されてるのであって、
腰の安定が得られれば、飛んだり跳ねたりしたっていいってことだよ。
378名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 01:03:31 ID:URm1xYqO0
すり足は、当然してないけど、基本技も剛三先生のは
他のどの先生とも違う。
379名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 08:10:44 ID:0vyj+c6e0
ごぅぞう先生は基本技をあまりよく知らなかったらしいじゃん。
基本技はあくまで指導部が編み出した『会員が技を習得するための技』であって、ごぅぞう先生はあまり関心持たなかった。
すり足は>>377にあるとおり。
ただし砂浜ならすり足できそうかも。
380名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 08:56:15 ID:SC9mL6s50
フットワークがまったく違うね。
なぜ自分と違う形を基本にしたんだろう。
381ごうぞう:2008/02/08(金) 09:08:09 ID:dBHvB2Du0
伝わらなくてもいいかと思いまして・・・・・・
382名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 09:37:07 ID:SM2hBehv0
イチローのフォームを真似したら、
みんなイチローみたいに打てるってわけじゃないからね。
イチローのフォームが野球の基本かって言うとそれも違うだろうし。
383名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 16:41:29 ID:URm1xYqO0
合気道に蹴り技がない理由はわかったけど、寝技はなんでないのかな?
384名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 17:51:16 ID:GOo5m+RY0
>>382
でも創設者なのに?
385名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 18:08:18 ID:9OUefFeu0
秘伝:井上先生インタビューによると、
剛三は弟子に教えるときはスリ足を厳しく言ってたらしいじゃないか
386名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 18:18:13 ID:zVGqELEm0
>>383
男は増えるが女は減るから。
387名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 18:26:40 ID:2oQHCxe40
>>383
相手が刃物持ってたら刺されたり切られたりするだろうし、
相手が複数だったら袋叩きになるからだろう。
388377:2008/02/08(金) 19:44:19 ID:d4jvULHE0
>>379
> ごぅぞう先生は基本技をあまりよく知らなかったらしいじゃん。
> 基本技はあくまで指導部が編み出した『会員が技を習得するための技』であって、ごぅぞう先生はあまり関心持たなかった。

そうでもないと思うな。
基本技全集という本(ビデオではない)のなかで、
剛三先生は基本技を自ら演じているが、ほぼ、現在の基本技と同じ。
後ろ足のかかとも浮いていない。
何よりも3ページに出てくる構えが素晴らしい。まさに教科書どおりで、且つ、それを超えている。

もちろん、晩年は少し忘れていたかもしれないが、
基本技を軽視していたということではないだろう。

晩年は、基本技で習得したものを、
どう応用発展させたらいいかということに主眼をおいて指導していたのだと思う。
389377:2008/02/08(金) 19:50:09 ID:d4jvULHE0
訂正

基本技全集ではなくて基本技全書
390名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 19:53:36 ID:URm1xYqO0
実は昔、合気道に何で寝技ないか聞いたんだ。
C先生に、答えはなんだったしょう?
391名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 20:53:23 ID:j5sHfu9x0
>>390
アリ猪木戦で不利と気付いた。
392名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 21:35:14 ID:zVGqELEm0
ヴァンダレイ対桜庭でも可
393名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 21:57:44 ID:htCmP+qc0
ホリラン読んで組み技系の扱いが悪かったから
394名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 22:19:26 ID:htCmP+qc0
ガンダムに寝技が無かったから
395390:2008/02/08(金) 22:54:56 ID:URm1xYqO0
面白いので、もうちょっと引っ張ります。
396名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 23:10:47 ID:RdNQGHHt0
多数取りで寝転がったら踏まれるから
397名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 23:27:03 ID:zVGqELEm0
ほんとはC先生に聞いてないんじゃねーか?
398名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 23:28:55 ID:x0FobKX70
植芝翁が手技のみじゃ〜
と、言ったから
実話
399名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 23:36:33 ID:zVGqELEm0
植芝翁は実は寝技苦手だったらしい。
400390:2008/02/09(土) 00:32:36 ID:Fn/qpKO90
これ以上引っ張れないのでいいます。
「武道家は、寝ないんだ」
って言われました。(実話)
なぜか分からないけど妙に説得力がありました。
嘘だと思うなら千田先生に聞いてください。
401名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 01:19:02 ID:IXAmuFeh0
>>400
千田先生らしい話だね。
あの先生は何を聞いても核心部分を一言で表現する。
技もスゴイけど、あの分析力、表現力には脱帽させられるよ。
402名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 06:14:26 ID:llWOtY9DO
柔道否定発言
403名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 08:33:53 ID:hU53USU10
全日本○道連盟からクレームが・・・。
404名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 09:48:00 ID:5tfaBc5S0
>>400
腕ひしぎ逆十字をやってる某支部、某大師範を
頭から否定される訳ですか。
405名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 12:31:48 ID:kd+xv4xh0
>>390
おい・・C先生じゃなかったのか?
一発で分かるとは言え名前書いちゃうと問題無いか?
406名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 12:34:16 ID:sqsBEZvQ0
柔道は武道じゃなくてスポーツだろ。
407名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 16:21:45 ID:h5HAxQ610
武道館の武道団体では武道になってるよ
小林寺も、一応武道になってるが
408390:2008/02/09(土) 17:43:06 ID:Fn/qpKO90
>>404
>>405
いや、そんなつもりで書いたんじゃ・・・
先生も、真剣に言ったんじゃないかもしれないし・・・。
でも、やっぱり昔の名人とか達人って寝技で勝つってイメージ無くないですか?
なんていうか、触れた瞬間やっつけるっていうか。

矛盾してるけど私は、寝技を習いに別のとこで稽古してます。

409名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 17:54:31 ID:llWOtY9DO
症淋痔拳法は宗教
410名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 18:06:57 ID:hU53USU10
>>408
>面白いので、もうちょっと引っ張ります。

の報いじゃあ〜〜〜。
411390:2008/02/09(土) 18:13:43 ID:Fn/qpKO90
反省してます。
えー話題を変えて、・・・思いつかない。
なんか変えて下さい。
412名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 18:22:49 ID:hU53USU10
>>411
別に反省しなくても。冗談々々。

ではくだらない話題を。
鈴木その子の死後、会社が苦戦だと。
やはりカリスマで急成長した組織は後継者の
育成が死活問題か〜?
413名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 19:36:31 ID:5tfaBc5S0
>>411
俺も冗談だよ。
真に受け止めないでよ。
414名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 20:36:08 ID:h5HAxQ610
自作自演かよ
415名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 20:55:27 ID:hU53USU10
>>414
暇スレにいた。
416名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 21:10:17 ID:Fn/qpKO90
>>412
それでは、412を受けて、新たな話題を。
えー、会員が減少による経営手立て直しの案を考えました。

道場の多角経営を考えて、あの場所を他の習い事の貸し出すとういのは
いかがでしょうか?

あそこで、空いている時間にヨガ教室とか、習字、そろばん、他の武道などに
場所を貸し出して収入を増やせば良いと思います。

新たな客層にも合気道を広める一挙両得な案ではないでしょうか?

何か他にありませんか?
417名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 21:20:44 ID:hU53USU10
>>416
いいじゃん。
ただ、他武道に貸し出して立場が逆にならないように注意。

あと、個人的にはキャバクラも入れて欲しい。
418377:2008/02/09(土) 22:14:43 ID:xi2N4L3t0
>>400
> これ以上引っ張れないのでいいます。
> 「武道家は、寝ないんだ」
> って言われました。(実話)
> なぜか分からないけど妙に説得力がありました。
> 嘘だと思うなら千田先生に聞いてください。

なんか一休さんのトンチ話みないなオチだよね。
千田先生は、あんたの合気道に対する姿勢を見て、
まじめに答えてもしゃあないと思ってはぐらかしたんだろ。
多角経営とかくだらないこと言ってるぐらいだからね。

合気道には寝技はないけど、座り技はあるだろ。
座り技で自由に動けるようになれば、そこから各人の工夫で寝技で応用することは充分可能だと思う。
プライドの桜庭の名前も出てきたけど、あの人の寝技は座り技に近いものがある。
あまり相手と密着せずに常に一定のスペースを空けて寝技の攻防を行っている。
あと後ろから攻められたときの切り替えしもうまいから、その点も合気道に近いものがあるよ。

合気道で寝技があまり発達しなかったのは、
もととなった大東流が江戸時代ぐらいでできたというのもあるんではないかい。
つまり武士階級は帯刀していたからな。
寝技は刀が邪魔になるし、寝技でもみあってるとき脇差をひったくられてブスリとやられたら
一巻の終わりだから。
419名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 22:52:18 ID:IgYYkmmXO
高田馬場では他武道や文化教室の先生を招いてると聞いたけど…。
420名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 23:06:53 ID:5tfaBc5S0
>>419
はい。
421名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 23:53:05 ID:Fn/qpKO90
>>418
確かに相手にされてなかったような気がする・・・
422名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 00:38:13 ID:WXvMa/Kt0
武田流には
寝技
締技
足技
(ケリではなく、足払い系)
フツーにあるよ

合気会の流れを汲む合気道に
これらの技が少ないのは、
力の伝わり方を重視したためだと思う

重心とか、足から指先まで力を伝えるとか
指先ひとつひとつの気とか
そういうのを重視するなら、締め技や寝技
は、「捨て」でしょ

ただ、重心を前:後=8:2
とか言うけど、8もの重心が掛かってる
前(軸)足を払ったら、ひとたまりもない
だろうなぁ

だから、足払い系の技がないのかな?


423名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 00:39:44 ID:WXvMa/Kt0


訂正

締め技
じゃなくて
固め技
424名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 00:47:13 ID:b33tphVG0
立ち技と座り技だけ残すっていうことは、なんか意味があるんだろうけど

実際座り技の応用で寝技になっても対処できるかっていったら
やっぱり無理があると思うんだよね。
実際、合気道だけで寝技大丈夫って人は見たことないし。
425(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/02/10(日) 04:00:18 ID:QIP1Sxos0
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

 1.迫力無し   2.技の切れ無し   3.美しさ無し

 3拍子そろったヘタレ演武。 

 それが現在の養神館トップの演武(プッ  

 養神館も終わったな。(爆笑)


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
426名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 08:38:55 ID:WXvMa/Kt0
>>424
話ズレるかもなんだけど
総合格闘技とか観てると
柔道系の人が(突き・ケリのある相手と闘って)
勝つパターンって、相手の突きを何発かくらっても
タックルして、相手を押し倒して十字固め等の
寝技・押さえ技で、決めること多い

さすがに、強靭な格闘家でも、きっちり固め技
決められたら、ひとたまりもない

逆に、合気道は組み合う前に雌雄を決さないと
ダメってことかな
427名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 15:53:41 ID:jxvfoiva0
実戦ではタックルなんてないよ
合気道の立ち関節技が一番、喧嘩は知らんが
428名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 22:12:05 ID:ajDYc2Ul0
> 「武道家は、寝ないんだ」

合気道は多人数を相手にした場合も想定しているから
寝技は無いのでは・・・。

一対一だけを想定している武道なら
寝技もいいかもしれないけど、多人数相手だと
ストンピングの嵐だと思うので。

一対一でも多人数でも同じ理合で戦うのが合気道だと思うので
一対一の場合のみに使える寝技を稽古してもそれは合気道では
なくなってしまうと考えたから・・・とか。。
429名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 22:45:17 ID:b33tphVG0
そういえば、誰かがヒクソンか誰かのセミナーに行って、
二人目がきたらどうするんだって質問したら、男同士は1対1で
戦うから、そういうことは考えてないって言われたらしい。
合気道とは、根本が違うんだね。
430名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 22:48:00 ID:44ZEHPfo0
演武は別だけど、実際鍛えてない素人相手でも二人が限界
それ以上だと、やはり空手が一番だな
431名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 22:55:10 ID:b33tphVG0
>>430
空手かムエタイかボクシングだろうね。
432名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 00:01:44 ID:N4RFosns0
本来の武術は闇討ち、多人数攻撃と何でもありを想定してる訳で。
卑怯も糞もない。
433名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 00:07:22 ID:K+xFfrRu0
>男同士は1対1で戦うから、そういうことは考えてないって言われたらしい。
苦しい言い訳だな。
434名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 00:55:28 ID:CVMuqSqB0
合気道って、武術的にいえば打投打の武術だからな。
合気道に「極」は無いから。
435名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 17:12:24 ID:6jBKcg0MO
腕十字なんて一対一前提の技
436名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 19:24:22 ID:lTr5Rs6L0
 千田先生の会派のHPできてたんだね
437名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 19:59:09 ID:N4RFosns0
今頃盛り上がってるのかなぁ。
438名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 21:03:33 ID:LSHiJBK60
>>435
>腕十字なんて一対一前提の技

それが何か?

常に 一(自分)対多数
とか、うぬぼれてるんだろうけど
一で多数を相手に出来る実力のあるヤツが
多数になってかかってこられたら、所詮、勝ち目なかろう

>卑怯も糞もない。
それなら、マシンガンでも核爆弾でも科学兵器でも
相手が持ち出したら、勝てる訳なかろう

武道の考え方は一対一
正々堂々

逆に、だからこそ技としての武道が成り立つのだ
439名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 21:07:50 ID:K+xFfrRu0
>核爆弾でも科学兵器でも

こんな奴滅多にいねーと思うけどな。例えでも常識は考えんとな。
440名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 21:35:26 ID:JPNS73HM0
>>438
お前は腕ひしぎで頑張ってる間に他の奴に蹴り殺される潔さを武道と考えてるんだろうが護身術である以上一対多を想定するのは自然。
441377:2008/02/11(月) 21:44:27 ID:jq6tseNT0
>>440
> >>438
> お前は腕ひしぎで頑張ってる間に他の奴に蹴り殺される潔さを武道と考えてるんだろうが護身術である以上一対多を想定するのは自然。
>

おまえのほうが不自然w

戦いはいろいろな状況があるだろが。
一対一で争うシチュエーションだって、たくさんありえる。
相手だってバカじゃないんだから、多数の人間が入り混じっている状況で
寝技なんか使わねーよ。

一対一に近い状況だと判断するから寝技に持ち込むんだよ。

そうしたときに、それに対処できないというのは、武術的にはオソマツということだ。
442名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 21:48:31 ID:K+xFfrRu0
>>440
禿げ同。

>他の奴に蹴り殺される潔さを武道と考えてる
これは笑えるな。

要新刊スレなのに、これも否定するっていう事になるね〜。支離滅裂。
http://jp.youtube.com/watch?v=cAxM5I7Fk0o
4434号警備員:2008/02/11(月) 21:49:35 ID:IIyoMp1T0
腕ひしぎ?咬まれるぞガブ〜って
444名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 22:21:49 ID:byf/QVsd0
>>441
>一対一に近い状況だと判断するから寝技に持ち込むんだよ。

近いということはそうではないという意味でもあるな・・・。
結局多数を相手に蹴り殺される運命に従うのか。
それこそ随分と不自然な話だな。
合気道では「一人の敵を多数と思え」って言葉があるからそれを知らないならモグリだな。
445名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 22:27:06 ID:kLtYcbGyO
>>438
マシンガンだの核だのって…
小学生じやないんだから…ワラ
446名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 22:44:13 ID:x9nhtEHJ0
>武道の考え方は一対一
>正々堂々
>逆に、だからこそ技としての武道が成り立つのだ

相手に正々堂々を求められるなら護身術は要らない。
ルールの上の試合武道と護身術は全く違う。
447377:2008/02/12(火) 00:22:13 ID:pB3Zk6ne0
>>444
>近いということはそうではないという意味でもあるな・・・。

単なる屁理屈ということでFA

妄想合気道信者には辟易とするぜw
448名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 00:40:49 ID:oMnZI3+A0
おまいら話題がスレ違いになってきてるぞ。
449名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 02:06:59 ID:qyryN0TE0
何の話してんの
また、合気道は喧嘩でどうとかこうとかそんなんか
450名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 06:21:26 ID:lf8By7/KO
>>447

反論できず涙目
451名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 10:54:16 ID:Q3GgZY8v0
合気道だけしか習ってない人で、アマチュア修斗とか他の総合出ても
1対1でもやっぱり勝てない気がする。
決まり手が思いつかない。

思いつくのは、小手返しから腕ひしぎしかないんじゃないかな。
2か条抑えとかじゃあ前転で逃げられるし。

小手返ししてもすぐに腕ひしぎか、柔道式に袈裟固めか
横四方に押さえ込まないと、クルって足を向けられて、
ガードポジションとられそうだしなあ。

何か、みなさん違う勝ち方あります?
452名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 11:47:41 ID:rhd8pnXO0
とりあえずマシンガンと核を手に入れられる人が2chに居る事だけは解った。
どんだけ〜すごい人が見てるの
453名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 11:56:27 ID:dUUUzP5l0
ただの口合気だろw
454名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 13:29:39 ID:lf8By7/KO
>>452
将軍様だろ
455名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 14:48:18 ID:Q3GgZY8v0
核だのマシンガンだのは、確かに護身の範疇からは行き過ぎだと思う。

けれど昔、国際の外人とかが合気道の練習しながら、
「こんなの(合気道)、俺の国じゃ銃があるから役に立たないんだ」ってよく言ってました。

そんなら、やるなよって思ったけれど、銃社会で生きてる奴らとは、
同じ護身に対する考えでも違うんだなって思いました。

日本人同士でも、合気道の護身に期待する範囲は、人それぞれでいいんじゃないですか?
456名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 16:12:54 ID:tXq0VHVY0
本当は実際に護身を必要としている人がいる訳じゃないんだろうけどな。
本当にそういう人がいたとして、悠長に武道なんかやる訳ねーしw

何でもそうだけど、”理由付け”なんだよね。現代人ってアイデンティティ
に苛まされてる人が多いから。 自分が何の為に何やってるか明確じゃないと
怖いのさ。 そういう現代病に悩んでる人って多いのさ・・・・
457びっくり:2008/02/12(火) 16:33:44 ID:OuK2Po5e0
436 千田先生の会派のHPってホンマでっか????ガセじゃないですか?
もし本当なら詳細をどなたか教えてくだされ。
458名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 16:47:32 ID:QboSf33h0
459名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 17:17:23 ID:rhd8pnXO0
ナハナハ
460名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 17:22:41 ID:aYUnOLlk0
>>458
もはやこのスレは無意味となるか?
461名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 18:27:39 ID:QboSf33h0
>>460
あくまでも、一支部としての独立みたいだけどね
462名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 20:05:20 ID:NV5gMHTE0
懐かしいお顔
頑張ってほしいな、俺も通いたいぜ
463(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/02/12(火) 20:30:36 ID:ao8aq3jO0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

そうか。

千田氏が独立したか。

彼は、以前に我輩が養神館を見学に行ったとき、

見ず知らずの一見学者にすぎない我輩に対して玄関で深々と

お辞儀をして見送ってくれたのであった。

我輩はエラク感動したのであった。

影ながら成功を祈る。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
464名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 20:54:16 ID:ndOqmZ6N0
>>455
そりゃー自動小銃、爆撃に敵う格闘技なんて無いよね。
ヒョードルでも俺がAK持ってれば倒せる。
465名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 21:17:14 ID:7YbrhEwr0
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   ・塩田泰久は優秀な遺伝子を持っている・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
466名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 22:34:56 ID:aYUnOLlk0
誰?
467名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 23:10:31 ID:3qWjcp+k0
>>463 こいつコンタクト? コテ変えてまだ2chに居座ってるのか
468名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 23:21:46 ID:aYUnOLlk0
こんな奴でさえ褒めるのだから千田先生の御人徳は尋常ではないな。
469(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/02/12(火) 23:51:36 ID:ao8aq3jO0
>>467

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

寝言ほざいているんじゃねえ。

この養神館の知恵遅れが(ペッ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
470名無しさん@一本勝ち:2008/02/12(火) 23:58:25 ID:Qcov8dq+0
あー、オレも千田先生に指導してほしいなぁ・・・。

でも、両国は遠いよ・・・ORZ
471名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 01:09:48 ID:gxk07vfM0
>>451

普通に考えて勝てないだろうね。
現実には相当難しいけど、時間いっぱいコロコロ転がして判定で勝つってのもありなのでは?
合気道はそうやって相手の悪しき心が折れるまで付き合う武道とかって言わなかったっけ?

一応仰向けからひっくり返す技術はあるし、仰向けのまま手首間接極める技もある。
小手返しも知らない人が受けたら筋痛めちゃわないかな?
まあ、現実に出来るかどうかはおいといて。

あと、腕十字は普通の合気道では習わないよ。
472名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 02:05:46 ID:gOSDcCx+0
両国なら30分で行けるな
ラッキー!!
473名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 02:43:19 ID:wu+PbCWV0
>>463
今頃聞いた風な口聞くんじゃねぇ。
このブタが。


474名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 02:45:05 ID:KPzCD+YEO
両国は武道にとって鬼門
475名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 03:30:37 ID:my5STxB30
江戸川橋でもやってるみたいだぜ。
476名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 03:35:42 ID:Jj/BDDef0
 つーかはじめっからでかい団体になりそうだな…
477名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 03:36:34 ID:my5STxB30
そうなりゃいいけどな。
478名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 03:38:41 ID:Jj/BDDef0
 まだ本格的には活動してないっぽいな。HP見る限り。
四月になってから広報とかするのかしら。
479名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 03:54:11 ID:my5STxB30
さあ?でも動き出したら俺も人を誘って行こうかな・・。
480(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/02/13(水) 05:19:55 ID:U9AfTrXL0
>>473

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

ろくに護身もできねえ養神館のクズが

人並みの口きいてるんじゃねえよ、このカスが(ペッ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
481(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/02/13(水) 06:08:13 ID:U9AfTrXL0
>>473

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

テメー、

塩田泰久だろ(嘲笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
482名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 15:43:02 ID:kAbvtcKy0
犯人はヤス
483名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 15:56:50 ID:Aon0gbTj0
・・・そろそろ真実を明かすときだ・・・
皆さん!このスレは実はコンタクトに影響をうけたヤスーヒシャの
自作自演スレなのです!!
484名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 16:12:39 ID:KPzCD+YEO
千田先生をはげます会に泰久は出席しなかったの?
館長を譲ってもらった恩は忘れたの?
養神館合気道は礼儀を重んじているはずなのに宗家館長自ら無礼非礼失礼が過ぎるんじゃね?
485名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 18:09:59 ID:1tbhkkwR0
新館長と千田師範のこの人望の差・・
486名無しさん@一本勝ち:2008/02/13(水) 21:11:39 ID:nMOPL2Fe0
東京の門下生がうらやましいよ
487名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 00:18:18 ID:FoEbHjaA0
>>471
小手返しは1回目は効くけれど、2回目からは用心されるから効かせられない。
なんとか仰向けからひっくり返せば、連行法の形もあるけど、
その仰向けからうつぶせが難しいからなあ。

逆に馬乗りになっても合気道は特に出来る技がないよね?
488名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 00:36:12 ID:L1+/hDIY0
養神館合気道の技は3000あるらしいよ。
489名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 01:37:15 ID:DCWmg0pz0
>484
だからさ、そんな過ぎた奴とどうやって和を作っていくのか。
剛三先生の残してくれた課題ですぜ。

と言っても剛三先生でも逆鱗に触れて破門しちゃったお弟子さんもいる位だから、その域にも届かない我々ではそう簡単にはお釈迦様の境地にはなれないねぇ。

490名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 01:58:20 ID:KklQP2L40
>剛三先生でも逆鱗に触れて破門しちゃったお弟子さんもいる位だから

どんな逆鱗ですか?是非教えて下さい。
491名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 07:43:13 ID:E6xbyfk+0
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   ・塩田泰久は優秀な遺伝子を持っている・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にはありませんでした
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
492名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 08:06:24 ID:KklQP2L40
>>491
だから誰?
493名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 09:31:10 ID:R07Y269I0
>剛三先生でも逆鱗に触れて破門しちゃった

弟子は何をしたんですか?
494名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 15:01:19 ID:KklQP2L40
もしや、こんな演武して逆鱗に触れたとか?
http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg
495名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 18:42:26 ID:Z/gpZo8y0
>>弟子は何をしたんですか?
詳しくは書けないけど、冤罪って話だよ
496養神強し:2008/02/14(木) 19:35:57 ID:RMR71bVC0
千田先生の会派のHP見た。関連団体と書いてあったけど、本部との距離の
とり方は「龍」と同じ立場なのだろうか?もし千田先生の「研修」にでたことのある人
がいましたら情報ください。しかし本部には千野先生や園田先生もいるし、、、。
497名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 21:53:59 ID:ZDaDahOF0
う〜ん、あの二人は助教のイメージなんだよ未だに
498名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 22:27:42 ID:z6VQrtEy0
       , ---――---、
     _/lllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ
   /\、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll冫
   |:/ ヽlllllllllll,,--ーヽ--'´::::::::::|
   | `ヽ、二二_..-''''-、 |:::::::::::::|
   / -ニヽ、   _..-'ニヽ \::::::::::|
  r-‐‐‐--、  二二____   ,!‐-<
  〔 | ̄ ̄`i --' r‐‐---、`/ /^ 冫
  i、----//~l\ヽ_____//  > 〉/
   `| ̄ / ノ┐`‐--‐'´ / __ノ
   `l`l<ヽニ-'´ヽ、  ,-‐' /ト、   あぁ・・・・・
    \`‐‐-‐-‐->    / | \
   ,-'´ |トニ二ニニ/ __/ / | |\
 .,-'´ //|ー‐‐‐‐' /   / ///\
      ヽ――'´    ///
499名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 22:47:47 ID:KklQP2L40
>>498
冤罪だったそうです。
500名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 23:13:01 ID:1jyNdkop0
研修?出た事あるよ。
501名無しさん@一本勝ち:2008/02/15(金) 04:17:38 ID:mFWqlYwI0
龍ってどういう立場なん?支部みたいなもん?
502名無しさん@一本勝ち:2008/02/15(金) 10:37:42 ID:AFuCxPPf0
いっぱい会派ができて、いいことじゃないの?
503名無しさん@一本勝ち:2008/02/15(金) 23:08:25 ID:mndUSOv2O
体捌きをするときに拇指球(足の親指の付け根)を軸にしてるけど、
本当は足の親指の腹を中心に動かなきゃ駄目なんだろうなあ…。
なかなか体軸が定まらない。
504名無しさん@一本勝ち:2008/02/16(土) 00:08:49 ID:FTWEMe7Q0
入り身、転換がきちんと出来れば
どんな攻撃だろうと死角に入って投げる事が出来る
入り身投げだとか呼吸投げ等はあくまでも
[技術]を付ける為の物であって実戦で使うための物じゃない
一ヶ条や小手返し等も関節を極めて動けなくする訳じゃなく
呼吸力によって動けなくする物だから総合格闘技の選手でも
抜け出せない。
505名無しさん@一本勝ち:2008/02/16(土) 01:20:26 ID:g6umF4NEO
しかし、その呼吸力を体得するのが至難なんだよなあ…。
手首を取らせる→相手の力を固める
→腕や肩の力みを抜いてで相手の反発を殺す→体全体の力で崩す
みたいな感じを目指してるけど、
実際には力の流れが途切れたり、こちらが弱い体勢になるなど
なかなかうまくいかない…。
506名無しさん@一本勝ち:2008/02/16(土) 12:59:54 ID:FTWEMe7Q0
呼吸力を体得するには、先ず中心力を身につけないと
中心がぶれないと自然と体の力みが取れて全身の筋肉の力を
連動させて使う事が出来る。
だから基本の構えに極意が有るって言うんじゃないのかな
とにかく中心!!!。
507名無しさん@一本勝ち:2008/02/16(土) 13:40:25 ID:AmwB+ORVO
宗家は自己中心力が強いよね。
空回りする程。
508名無しさん@一本勝ち:2008/02/16(土) 13:57:47 ID:gh7W7pyn0
>>507
いいねえ〜「自己中心力」。凄まじい威力だよな。
その意味では達人だ。
509名無しさん@一本勝ち:2008/02/16(土) 20:21:17 ID:44tHo7Aq0
皮肉か
510名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 00:20:09 ID:SxgIk+R00
>皮肉か

はい。
そうです。


511名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 06:18:29 ID:ZviwtqosO
全養神館の皆が団結してて現本部派が少数孤立してるのは確認されたんだし、もう本部は放置でいいじゃないか。
512名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 10:52:12 ID:8E5O73xN0
えー、それは酷い。
513名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 11:41:37 ID:8P/gPPaz0
本部が少数じゃなくて、どこも少数なんでしょ?
これからは、合気会だよ。
514愛器貝:2008/02/17(日) 11:46:06 ID:iRtBn0dV0
皆様、御待ちしております。
さあ、れっつだんす。
515名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 15:44:13 ID:ZviwtqosO
合気会は師をよく選ばないと養神館のようなある水準までは何とかなるようなシステムではないからなぁ。
良い先生は凄いけど。
数が多いだけにバラバラでピンキリ。
養神館は底上げがある代わり天井まである。
これを打ち破るには相当の努力が必要。
516愛器貝:2008/02/17(日) 16:09:02 ID:iRtBn0dV0
当方には様々な先生がいらっしゃいます。
http://jp.youtube.com/watch?v=4rHuQiugSks
517名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 16:16:35 ID:YpC547BE0
合気会は礼儀作法とか社交ダンスとか平和運動とか、
そういうものが混ざった団体のように思えるよ。
合気道全体が警察に採用されていると勘違いして
合気会に入ったが、入ってみて大変驚いた。
518名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 16:22:17 ID:1cwCLwNt0
合気会は神社と同じようなもの。 全国に八百万の神々がいて、
道主は象徴的な存在としての天皇みたいなもん。 
519名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 16:33:07 ID:YpC547BE0
合気会の演舞会を見に行ったことがあるが、中には相手の脇を掴んで
持ち上げる演舞をする先生もいた。異端の技で、実戦で通用するようにも思えないが、
そういう先生を許容する懐の深さも合気会なのかなと思った。
520名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 17:01:57 ID:1cwCLwNt0
合気会でやってるけど、最近の合気会の先生も随分乱暴な人が増えたように思う。
特に本部の先生の中には強引な感じの人増えたよね。
道主なんかは合気会のイメージ通りな落ち着いた演武してると思ってるけど
他の先生たちには違和感感じる人いるね。
521名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 17:05:17 ID:YpC547BE0
まあとにかく、「警察で採用されている合気道」というのが
合気会の事じゃなかったのにはやられた。失敗した。
522名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 17:28:40 ID:8P/gPPaz0
合気会で一番凄いのは道主なんですか?
523名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 17:31:08 ID:YpC547BE0
どうだろう。道主はむしろ模範的な技を残して示すことを価値にしていると
言っていたような気がするが。その一方で個々の師範には比較的自由な技の
研究を許しているというので、組織としては割りとうまくいっているんだろうな。
524名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 17:38:18 ID:8P/gPPaz0
じゃあ、格闘技的に強いなあっていう師範は誰ですか?
525名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 17:44:48 ID:YpC547BE0
うーん。相手の肘の伸ばしたり手をくっつけたりするのがうまい師範というのは
探せばいるんだろうが、そういう武術的な極意に習熟した師範が本当に格闘技的に強いかというとなぁ。

合気道をアメリカで広めた人が、アメリカの自由な風土で比較してみると、合気道はかなり未熟な格闘技だと
言っていたような記事も読んだ事があるし。

一度、九段だか十段だかの先生に両手で手を持たせてもらって、それで合気道の格闘技の部分が想定している
崩しのようなことが出来て手が上がるかを試した事があるんだが、結局上がらなかった。
その先生は「これは単なる訓練だから」とは言っていたが。

なので、格闘技的に強い師範というのは、現実的にはいないし、そういう方向性もないと
おもってよいのではないかな。あくまで自分の体験の範囲でだけども。
526名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 17:49:12 ID:8P/gPPaz0
>>525
そうですか、自分は養神館でやってましたが、合気会の強い先生も
興味があったので見にいきたかったので、質問しました。
ありがとうございました。
527名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 18:33:51 ID:jhZCdNQ50
お前ら養神館以外のネタが過ぎるぞ

俺も興味あるがw
528名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 19:03:18 ID:06mmncC40
>515
合気会系の団体と交流のある養神館の道場に行けばいいだけでは?

そういうところってたいてい養神館の限界を見切ってるから
そこから上へ行く為の稽古もしてるだろうし。
529名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 19:18:09 ID:OtCtLf5M0
合気会、やらない方がいいよ。
下手になる。
530名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 19:25:45 ID:A/8YzR+/0
結局、教わる先生と自分の稽古次第だろ。流派なんか関係ないよ。
531名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 19:37:51 ID:YpC547BE0
まあ、その合気会の高段者の先生に強さの秘訣を聞いたら、
「昔、空手をやっていたから」と教えてくれたよ。
あまり合気会に強さを期待しちゃいかん。
532愛器貝:2008/02/17(日) 20:42:29 ID:iRtBn0dV0
>>529>>531
だまらっしゃい〜!!
http://jp.youtube.com/watch?v=4rHuQiugSks
533名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 21:22:04 ID:K9K4r80o0
合気会の典型的な師範だな、渡辺先生だっけ?
合気会が警察に採用されないのがよく解るよ
534名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 22:56:26 ID:SM1TYe270

なさけないな。
けなす事でしか自分の優位を確認できない武術かいw

535名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 23:15:58 ID:CFZgnLam0
仕方ないよ。
塩田剛三先生が亡くなって以降、劣等感が年々激しくなって来てるから。
536名無しさん@一本勝ち:2008/02/17(日) 23:25:47 ID:8P/gPPaz0
>>530
だからこそ、流派に関係なくいろんな師範が見てみたいんですよ。
他の人もそうじゃないかな?

合気道始めるときって、いろんな流派を全部知って入るわけじゃないから。

入ってから他の流派の話を自分の流派の人から聞くから中立的とは
いいがたい話しかきけないから。

ある程度やって判断付くようになった今こそ、見るべきかと思います。
537530:2008/02/17(日) 23:45:11 ID:A/8YzR+/0
>>536
よくわかるよ。
俺が言ったのは、やれ合気会はダメだ、やれ養神館は力づくだ。
とか全ての先生に習ったわけでもないのに
全部一緒くたにして語る奴がいるってこと。

俺は養神館だけど他の流派にもできる人がいるのは知ってるからそういうのはどうかと思う。
逆に合気会の人が分かりもしないのに「養神館は〜」とか言われると心中穏やかじゃないけど。
538530:2008/02/17(日) 23:46:24 ID:A/8YzR+/0
訂正 合気会の人から
539愛器貝:2008/02/17(日) 23:54:44 ID:iRtBn0dV0
日舞等の世界を目指し、自由に踊らせて世界平和になる
と酔わせて会員数を増やす、という経営方針でございます。
某十段も「武術ではない」とはっきり記述しております。
540530:2008/02/17(日) 23:59:17 ID:A/8YzR+/0
だからそうじゃない武術色の強い先生もたまにいるんだよ。
まあゆるゆるの技術方針だから会員が沢山いることは認めるけど。

541名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 00:11:46 ID:zE8EWmqe0
逆に今、合気ができるのは空手の宇城先生なのかな?
542530:2008/02/18(月) 00:17:19 ID:G489U0gC0
宇城先生は紛れも無い達人だけど、別に合気道ができるわけじゃないよ。
合気道っぽい技を使ったりするけど
あくまでも空手を合気道っぽくつかって見せているだけ。ソフトはあくまで心道流空手だよ。

ためしに宇城先生に「先生は合気道がスゴイですね」とか言ったら
めちゃくちゃキレルと思うよ。
543名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 00:27:29 ID:fQXjaUlQ0
たぶん笑ってにこやかに答えてくれると思う。
544530:2008/02/18(月) 00:30:33 ID:G489U0gC0
「合気道を誰に習ったんですか?」とか聞いたらぶちきれる。と思う。
545名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 00:46:05 ID:zE8EWmqe0
もう、合気道でも空手でもいい。
達人に会いたい。
宇城先生は、剛三先生クラスなのかな?
合気道界で宇城先生に比肩するのは誰かいるのかな?流派を問わず。
546名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 01:06:20 ID:G489U0gC0
マジレスすると竹野高文と千田務。
そもそも別のジャンルなので比べようが無いんだがこの二人は文句無く凄い。
技をかけられてもけして痛くないのに「??」って感じでつぶれたりする。
ガチ!とかゴリ!とかいう衝突が無い。もちろん痛い技もできるけど。
547名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 01:11:32 ID:7V7MI05y0
548名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 01:18:03 ID:7V7MI05y0
549名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 01:18:52 ID:4ya7uUrC0
>技をかけられてもけして痛くないのに「??」って感じでつぶれたりする。

それ普通。

550名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 01:23:49 ID:G489U0gC0
>>549
あなたの先生を是非教えていただきたいです。
551名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 01:35:09 ID:4ya7uUrC0
俺の先生じゃないけど。
養神館の指導員も参加してる。
http://peevee.tv/v?2r2qba
552名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 01:45:48 ID:G489U0gC0
>>551
ああコンタクト先生か。
2chじゃ評判悪いけど実際使える人だから納得。私も習ってみたいから。

ただし他にもできる人がいることは認めていただきたい。
553名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 01:48:14 ID:4ya7uUrC0
有名でないだけで出来る先生はかなりいるよ。
554名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 01:55:36 ID:G489U0gC0
例えば?
関西方面は知らんので(笑)
555名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 02:00:41 ID:4ya7uUrC0
たくさんいすぎる。
556名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 02:03:25 ID:G489U0gC0
差し支えない範囲で(笑)
557名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 02:07:18 ID:4ya7uUrC0
嶋本師範とか有名かな。
558名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 02:10:37 ID:G489U0gC0
ありがとうございます。できればあと一人くらい(笑)
559名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 02:23:20 ID:4ya7uUrC0
一番有名なのは十段阿部先生でしょ。
だいたい七段以上の先生なら大抵出来るよ。
560名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 02:25:26 ID:7nuo5r7U0
道は他人に歩かせるものじゃなくて、自分が歩むものですよ。
他人は関係ありませんよ。 
561名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 02:27:03 ID:G489U0gC0
ありがとうございました。
562名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 02:57:06 ID:YjvnZp7r0
塩田泰久のトピはここで良いですか?
563名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 06:03:25 ID:xnouKA5VO
誰も塩田泰久宗家館長に技を期待してないのがよくわかるスレだな。
564他スレの1:2008/02/18(月) 06:43:02 ID:QxUpXysG0
>>533
渡邊先生良いと思うんだけど分からないかな〜。
合気会では一番まっとうな技の持ち主だと思います。
565名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 07:36:17 ID:xnouKA5VO
合気道にピンキリ色々いる中で、塩田剛三という達人のスタイルが養神館、だったはずだ、確か。
だからそこらの合気会よりずっといい、はずだ、多分。
566名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 12:41:22 ID:zE8EWmqe0
>>565
養神館ももちろん凄いけど、他の流派にも凄い人いるでしょう?

嶋本師範って動画はありますか?
567名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 13:00:14 ID:3U3lCjQo0
>>565
塩田剛三は養神館のスタイルとは違ってる気がする。
568名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 13:45:58 ID:4ya7uUrC0
569名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 14:30:43 ID:7nuo5r7U0
養神館って結局、植芝合気道と一線を画して何をやりたかったんだろうな・・・
570名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 14:40:48 ID:4ya7uUrC0
きっと、大将になりたかったんだなあ。
571他スレの1:2008/02/18(月) 14:48:11 ID:vwyvgd4u0
うーん、養神館の人達も踊らされてたって事ですか。
572名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 14:52:29 ID:4ya7uUrC0
氣の研も万生館も協会もそうだよ。
合気道だって開祖に踊らされて大東流から分かれたんだよ。
573名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 14:58:25 ID:G489U0gC0
くだらん。くだらん結論だ。
貴様らみんな道場に行け。
574名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 20:20:04 ID:lqj9igAI0
地方は週3日しかないんだよ!
575名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 20:22:05 ID:lqj9igAI0
暇な時ぐらい、2チャンとボックスぐらい見させろ
576名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 22:11:30 ID:zE8EWmqe0
確かに踊らされてたんだ、本当の数名の合気道の成功者のために、
合気道はあるんだ。
一般の会員は、練習だけして、ちっとも強くならん。
この時間を、サンドバックでも叩いてりゃよかった。
577名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 23:05:11 ID:PY7R6j6P0
そう思ったのなら指導者の失敗だな
578名無しさん@一本勝ち:2008/02/19(火) 12:18:25 ID:D6nyTufOO
女々しい、後悔野郎は無視。
さあて、午後からも、勤務中、足だけヒリキやろうっと!
579(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/02/19(火) 13:34:40 ID:PzhdhEfr0
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

 1.迫力無し   2.技の切れ無し   3.美しさ無し

 3拍子そろったヘタレ演武。 

 それが現在の養神館トップの演武(プッ  

 養神館も終わったな。(爆笑)


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
580名無しさん@一本勝ち:2008/02/19(火) 21:22:48 ID:DwoZTg1i0
警察と警備協会も採用している
信じて指導員までやれ
581大手:2008/02/19(火) 21:24:32 ID:DwoZTg1i0
養神は本物だ
俺が保証する
582名無しさん@一本勝ち:2008/02/19(火) 21:30:01 ID:KfNUqVL/0
誰?
583名無しさん@一本勝ち:2008/02/19(火) 21:35:17 ID:DwoZTg1i0
すんません
只の地方会員で、仕事で合気道やってます
584名無しさん@一本勝ち:2008/02/19(火) 22:07:13 ID:pghjBRKg0
それ只の会員じゃねー。
585名無しさん@一本勝ち:2008/02/19(火) 22:38:34 ID:IfimD0YVO
もしかして俺の知ってる人かも。
586名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 14:14:35 ID:H3ejZ86n0
おれも知ってる人かも
587名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 14:42:52 ID:1fORv8HL0
僕も知ってる人かも。
588名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 14:44:47 ID:NSLZEOOH0
ふっふっふ
589名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 16:06:53 ID:EEJNFWkG0
へっへっへ
590(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/02/20(水) 16:13:55 ID:6jXIexg80
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

 1.迫力無し   2.技の切れ無し   3.美しさ無し

 3拍子そろったヘタレ演武。 

 それが現在の養神館トップの演武(プッ  

 養神館も終わったな。(爆笑)


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
591名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 16:46:15 ID:/LLLWB6WO
また空気読めないたわけ者が来た。
592名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 16:53:33 ID:EEJNFWkG0
HAHAHAHA!!
593名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 18:15:07 ID:1fORv8HL0
KYKYKYKY!
594名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 20:35:37 ID:Gtp9nP670
仕切り直しです
595名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 22:33:06 ID:n2E94Aqy0
同じ動画ばっかり貼って喜んでるってのは真性のKYなんじゃないのかね
596名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 22:43:35 ID:1fORv8HL0
>>595
何を今更・・・。
597名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 23:18:55 ID:bv6tJNek0
奴が通るとすごい加齢臭のイメージが…
598(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/02/21(木) 00:15:41 ID:3wae/Zxf0
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

 1.迫力無し   2.技の切れ無し   3.美しさ無し

 3拍子そろったヘタレ演武。 

 それが現在の養神館トップの演武(プッ  

 養神館も終わったな。(爆笑)


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
                                ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /           
            /                  ///              
      ,,.. -─- 、/                    /       おい、お前達。
    ,.‐'´ _                         ゙i、  
 ∠ ‐ '"´/                          i      護身に役立たない合気道を
     ./                                 |  
    ./    ,.イ                        |      何のためにやっているんだ?
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /     ダイエットのためか?
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /     
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ      ストレス発散のためか? 
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ       プッ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´        
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
600(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/02/21(木) 00:19:12 ID:3wae/Zxf0
                                ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /           
            /                  ///              
      ,,.. -─- 、/                    /       おい、お前達。
    ,.‐'´ _                         ゙i、  
 ∠ ‐ '"´/                          i      お前達の演武はどうせコイツの演武以下なんだろ(嘲笑)
     ./                                 |  
    ./    ,.イ                        |                  ↓
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !      
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /        http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /     
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ      
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|                プッ
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ       
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´        
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
601名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 00:34:39 ID:gz2IjmGF0
>>600
もう分かったから、いつものように極真スレとか逝ってくれ。
ほとんど人がいない合気スレでやっても効率悪いだろ?
602名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 01:02:41 ID:Sf1zH3qqO
養神館の基本動作や基本技は体がすごく鍛えられるよ。
始める前より筋肉量が5キロぐらい増えた。
603(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/02/21(木) 01:31:02 ID:3wae/Zxf0
>>602

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

そうか、体力向上が目的でやっているのか。

よしよし。

なかなか身の程をわきまえていてよろしい。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
604名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 02:30:03 ID:Sf1zH3qqO
しかし技の手数が少なくとも、
実際に確実に使える技を鍛えることは理にかなってると思う。
605名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 07:02:13 ID:ldScDVOcO
合気道の技が多い理由のひとつは、個々の技の些末な小手先の誤魔化しを無くし、もっと根本的なものを身に付ける為に有効だから。
606:2008/02/21(木) 12:31:21 ID:XSu5TrbYO
合気道の知名度あげるにゃどうしたらいいだろ(´Д`)
607名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 13:21:50 ID:XXetUS/l0
富木合気道をならってキックに生かしてる大月みたいな選手が
養新館にもでれば宣伝になると思う。
甲野先生も元巨人の桑田がならって有名になったし。
誰か、有名人が養新館のおかげで、競技力が出たって言ってくれればなあ。
何で、スポーツ選手とか格闘家は来ないんだろう?生かせるものがないのか?
608名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 17:19:25 ID:Kf4wkvgS0
極真は、道場によっては合気道の先生を招いて、合気道講習とかやってるよ。
609名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 20:37:59 ID:kn0Ze5950
杉良太郎を忘れるな
610名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 21:27:18 ID:jN+thA3AO
>>607
つスポーツ選手ではないが帝都の番犬、警視庁機動隊員。
611名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 21:36:02 ID:Sf1zH3qqO
自衛隊関係は合気会が中心なの?
612名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 21:50:39 ID:jN+thA3AO
自衛隊徒手格闘の間接技は富木スタイルがベースらしい。
サークル活動は合気会が多いんじゃない?
仕事で百里基地に行ったときに見た合気道サークルのポスターでは、岩間スタイルだと強調してたな。場所柄か?
613名無しさん@一本勝ち:2008/02/21(木) 22:36:55 ID:Sf1zH3qqO
そういえば養神館の大きな地方道場は基地の地元に多いね。
614名無しさん@一本勝ち:2008/02/22(金) 17:21:30 ID:AhanXaK/O
知名度上げたきゃ自分が有名になればいい。
615名無しさん@一本勝ち:2008/02/22(金) 18:09:43 ID:EGxMIKKq0
>>614
田代ネ申みたいな感じにか?
616名無しさん@一本勝ち:2008/02/22(金) 19:41:37 ID:AhanXaK/O
そういう意味で知名度を上げたきゃな。
617名無しさん@一本勝ち:2008/02/22(金) 22:41:34 ID:LjmKrGaXO
俺は合気会で段持ちだけど、
養神館の稽古スタイルから学べることがたくさんあるよ。
基本動作や基本技は、やり様によっては
筋トレに等しいくらいに鍛錬出来るし、
瞬発力が少し向上したし。
618名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 00:11:06 ID:m1VqrLVZ0
じゃあおまえは木村達雄と中学・高校時代に同級生だった事をわざわざ経歴に
書いてアピールする佐原文東先生に勝てるんだな?
619名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 01:01:25 ID:EywC1r8f0
>>618
なんの話だよ。
620名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 01:15:09 ID:CY1Nrgh50
春が近づくと、こーゆー人増えるよな。
621名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 02:39:38 ID:1omAVGUxO
俺、何か気に障ること書いちゃったかな?
すんまそん。
622名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 02:53:03 ID:CY1Nrgh50
気に障るんじゃなくて怖いだけ。
623名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 02:56:11 ID:taxW4pom0
佐原文東先生って誰?
合気会の師範?
624名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 06:23:07 ID:uQ+xHsPOO
泰久氏が合気会に負けない組織にしたいと言うのなら客寄せパンダとしてテレビ出まくってもらおう。
誰かテレビ局の方に顔が利くのはいないかね?
625名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 15:03:40 ID:L2ebDWnn0
確かに「力のない女性でも外敵を投げ飛ばすことができる」と合気道は言っているが、
絶対無理だと思う。だから大男を投げ飛ばすにはそれ以上の筋力と柔軟性を持たなければ
ならない。その点では女性には限界があるが、男なら毎日筋トレして人並み以上の筋力
を付けていれば実戦で合気道の技を決めることができると思う。だから、合気道に多い
ガリメガネには本当の実戦で合気道の技を駆使することは不可能である。
そして、打撃も必要だ。実戦は全て立ち技から始まる。
626名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 15:22:56 ID:EywC1r8f0
>>625
そのコピペ、他のスレでも見たよ。どうして欲しいわけ?
627名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 15:25:23 ID:TZxbafJ50
今の養神館は、合気会に比べて特色が出ているとは言いがたい体制だな。
628名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 15:41:53 ID:CY1Nrgh50
>>626
要約すると「ガリメガネは筋トレして実戦しろ」と仰せのようだ。
629名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 15:45:20 ID:TZxbafJ50
しかし合気道の実戦は割れたビール瓶を相手の顔面にえぐりこむような
実戦なので、今の時代にはどうかと思うんだが。
630名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 16:05:22 ID:Pd8SWAg60
>>629
だねえ。それだとまず自分が怪我せず、
ビール瓶をうまく割る方法、から始めないといけなくなるしな
631名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 16:17:41 ID:CY1Nrgh50
やっぱりキリンビールだな。
632名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 16:21:21 ID:TZxbafJ50
やはり武器がないと合気道の技は使いにくい。それにこちらに武器がないと
安心してかかってくる柔道家などとも戦いにくい。そういう意味で、
実戦的といえば確かに実戦的なんだが、反面スポーツ的な練習で
基礎的な力や技術・勘などを向上していくのは難しい。
そういう団体もあるらしいが、それほど伸びていないしね。
633名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 18:00:01 ID:LIuXT12L0
634名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 18:36:30 ID:OwF217c70
??
635名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 18:41:03 ID:CY1Nrgh50
???
636名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 19:11:44 ID:EywC1r8f0
?????
637名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 19:37:44 ID:QUY2eKPM0
??????!?????
638名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 23:02:14 ID:MkkAqwsi0
??????????
639名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 23:28:59 ID:zbAJJVr10
>>463
いま読んで、KYAHAの馬鹿に言いたいが、千田先生が見学者が
帰るときいちいち玄関まで見送りになんて行かない。
偉い先生が帰るとき、見送るために玄関に来ることはある。
そのときに、お前が通っただけだ、何勘違いしてるんだ、ボケ
640名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 23:36:27 ID:+WCWN/LR0
遅レス杉
641名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 23:38:09 ID:CY1Nrgh50
>>639
KYキャハらしいじゃん。
642名無しさん@一本勝ち:2008/02/23(土) 23:50:54 ID:+WCWN/LR0
煽り杉
643名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 00:05:09 ID:I6UAF0DA0
>>625
お前は力技ばかりな道場にいるのか?
かわいそうにな。
644名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 00:16:59 ID:xvcbvQL90
>>643
きっと以前ガリメガネに虐められたんだろう。
645名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 00:37:33 ID:dorgyxgN0
>>643
>>644
まあそう言うな。彼のレベルじゃ分からないこともある。
そのうち気づくでしょう。よい先生にめぐり合えばね。
646名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 15:41:06 ID:khVZXm+w0
俺は、ツンデレ眼鏡がイイナ
647名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 18:26:08 ID:jmAbqd230
じゃあ、おまえらは文東先生に勝てるんだな?
648名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 18:32:52 ID:xvcbvQL90
誰?
649名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 19:18:46 ID:/od8H1BbO
>>647
ん?そのなんて読むか知らんがブントウだかフミアズマだかって先生は泰久より強いんだろうな?
650名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 00:41:25 ID:dT3NJI4W0
清心館道場 道場主・師範 佐原 文東 略歴
http://www.seishin-kan.com/sidousya.htm

合気会七段 かつて山口清吾先生に師事
651名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 00:59:11 ID:1TSKkf520
>>647>>650
君等にこの言葉を送ろう。












スレタイ嫁!バ〜カ!!
652名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 10:25:23 ID:IsNNY+K90
>>651

だよな。
必死こいて合気会の先生の宣伝したいようだがそれはむしろ無礼ってもんだ。
養神館の泰久スレにこのような書き込みをするのは、合気会とその先生の名誉を汚す。
653名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 11:10:05 ID:fzmTaM5E0
何曜日がどの先生が教えてるかわかる人いますか?
654名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 13:38:37 ID:go2ATym/0
>>653
養神館本部道場の話かな?
655名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 14:21:03 ID:fzmTaM5E0
>>654
その通りです、また通いたいので
656名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 15:25:41 ID:0E7l0m5a0
>>652
宗家を呼び捨て扱いにするのは無礼じゃないのかw 
657名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 15:52:35 ID:1TSKkf520
>>650
お前のようなKY弟子がいるのならブントウ先生とやらも
さぞ偉大なKYな御方なのだろう。
658名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 20:02:59 ID:Fy2bLGjZ0
>>656

館長の座を譲ってくれた大恩人、千田先生を励ます会に招待されながら顔も出さなかった無礼な宗家に礼を尽くす必要なんか無いだろ。
659名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 20:12:44 ID:go2ATym/0
>>658
部外者にはわからんだろ。ほっときなさい。
660名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 20:16:54 ID:go2ATym/0
>>655
火曜日 園田
水曜日 乗木?
木曜日 安藤
金曜日 乗木?
土曜日 園田

ごめんうろ覚えだ。最近いってないから・・・。
でもまたすぐにローテーション変わると思う。
661名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 20:58:30 ID:m0zkDItV0
この先生方なら、地方のほうがイイかも
まぁ、古参の先輩方が多いから本部は大丈夫だな
662名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 21:15:31 ID:go2ATym/0
古参の先輩は多くが辞めたよ・・。俺も支部に移ろうかな。
663名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 21:19:08 ID:6Xv01Cku0
>>660
館長の時間は早くも無くなったんだな・・
664名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 22:06:29 ID:tYQhtmKm0
たぶん、火曜日が人数が多かったからみたいと思ったんだろうね、泰久先生は。
でも、火曜日が人数激減して嫌になったんじゃないのかな。
それで、園田先生にやりなさいと…。
665名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 22:26:12 ID:Iq6OgnUw0
それはねえよw
失礼なやつだな
666名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 22:39:43 ID:1TSKkf520
御本人?
667名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 23:00:12 ID:fzmTaM5E0
>>660
ありがとうございます。
668名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 23:37:56 ID:XkV0f6x70
千野先生の時間はないのかな?
669名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 06:22:10 ID:/slOg+DjO
ぅぃーっ!
670名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 09:17:06 ID:kLUJG3XP0
失礼なのはやっちゃんじゃないw
671名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 10:59:07 ID:xRYnLMC+0
養神館も終わったなw
672名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 11:27:54 ID:ZPlrfrRW0
剛三が95まで生きてたらなぁ‥
673名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 12:33:15 ID:45oIyQmvO
ボックスに出てくる
ドラマ、ひとつ屋根の下の車椅子の末っ子の俳優に似ている、
イケメン内弟子は、どなたですか?知ってるひと。
昔の映像だが。
674名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 13:59:25 ID:+g5fHgNG0
養神館にイケメン?そんなばかな
675名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 14:30:35 ID:/slOg+DjO
もしかしたらモリ先生?
676名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 17:08:35 ID:U6nAS8DU0
>>664
たぶんそうだろうね。分かりやすい人だから。

>>673
この人?
http://www.youtube.com/watch?v=Iyx4yKH9NPE
http://www.youtube.com/watch?v=pji2wVfadig&feature=related
677名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 19:22:21 ID:67AAtaN20
養神館のイケメンったら高島三郎しか考えられない。
678名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 19:31:42 ID:wHHTy8k10
内弟子ではないが、いけめん。
http://jp.youtube.com/watch?v=v7AHRm5uAE8
679門下生:2008/02/26(火) 22:14:55 ID:Mpi7mYDa0
ゴリラに近いと思うんだが、、
イケメンは櫻井先生だなやはり
680名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 22:16:24 ID:pdauE+Kr0
>>678
強いアナゴさん!強いアナゴさんじゃないか!
681名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 22:34:02 ID:ZPlrfrRW0
なんで女性を選んだんだ?
682名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 22:38:49 ID:wHHTy8k10
>>680
おお、同志よ!

>>681
アナゴさんは男だから。
683名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 22:45:38 ID:pdauE+Kr0
そういえば実際若本(アナゴの中の人ね 念のため)はすっごく強いらしいね
元機動隊員で少林寺拳法三段とからしいし
684名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 00:54:18 ID:vZ2w7rNx0
練習に来てる学生はイケメンくんいるねえ。
685名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 00:54:23 ID:aAmwmF+00
>>675
森先生はなつかしいね
686名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 06:14:46 ID:kMLQL8m30
どんなに合気やったって体格差は埋めがたいよ
さすがのヤスでもこの人たちには勝てんだろ
http://kinnikun.musclemediajapan.com/images/006.jpg
687名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 15:07:56 ID:apkSIlzG0
>>686
一番右のおっさんなら勝てそう
688名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 15:54:51 ID:xAmWLr4f0
>>687
いや、ヤスなら大苦戦だ。
689:2008/02/27(水) 19:24:23 ID:KDkL25+OO
合気道だけじゃなく合気道以外にも何か習ってる方が実戦的なんですかね?
690名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 21:34:06 ID:Uzl6kG/60
合気道だけでは限界があるって事だけは理解してます。
当方は、合気道以外に、杖術、キックボクシング・自宅で
筋トレ器具買って体鍛えて週3日で10キロ走りこんでいます。
(まぁ唯の馬鹿です 汗)
合気道を実践的?につかいたいなら、最低限普段何も鍛えていない人
を容易く抑えられる・技をかけられる程度の筋力はつけとくべきかな
とおもいますが・・・
691名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 22:18:38 ID:a8y11WJ40
極真に逝ったほうがイイ
692名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 23:13:00 ID:V4cVzDW20
その前に、自分が言ってるその「実戦」がどういうものなのか、具体性を
持たせた方がいい。 それが判れば何が必要なのかも判るだろう。 
693名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 12:30:41 ID:pTgFIvS70
ここでこんな事書くとあれだけど、泰久先生の技は
結構強いんじゃないか?
見た目はあれだけど、破壊力は抜群だし。
関節技系が得意なんじゃないかな。
694名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 19:51:12 ID:TFPVRylM0
>>693
ごめん。結構我慢できる。
695名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 20:06:14 ID:pTgFIvS70
>>694
マジで?凄いね
696名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 20:23:36 ID:TFPVRylM0
痛いけどね。「我慢していい」って言うから我慢したら当身を食らった・・。
でも確かに強いよ。ぶっ壊し系の技。
697名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 20:31:16 ID:L3G7zvRb0
>破壊力は抜群だし。
>ぶっ壊し系の技。

組織をな。
698名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 20:39:47 ID:TFPVRylM0
>>697
全部でしょ(笑)
699名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 20:46:59 ID:07reBxHO0
何人か高弟の方の技は実際耐える事は可能。
ってか外せる。
そりゃこっちからかかっていけば完全に決まるのだろうが。
先生方は、技どうこうよりその人柄を尊敬します。
700名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 20:55:09 ID:tOsWYlNW0
>>690
全身をすべて使うような筋トレしないと合気道の技下手になるよ
アームカールだけしてたとかベンチばっかしてただと全身の筋肉で技をかける感覚を忘れちゃって、腕が先行したりしちゃうようになるよ
合気挙げや崩しとても上手かった人が何故か一ヶ月くらい休んで筋トレしてからとても下手になってたし
その人は合気道行かないで筋トレばっかして体の使い方忘れてたからそうなったんだろうけど
ちゃんと合気道の練習しながら筋トレしてるのなら大丈夫かもしれないけどね
まあよっぽどうまい人じゃなかったら力で技をかけた方が楽だし、キックの方が強いだろうしゴニョゴニョ
701名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 20:56:49 ID:s1P93EQW0
自己中心力にぶっ壊し家かwww

最強だなww
702名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 20:59:39 ID:L3G7zvRb0
開祖は「筋トレはするな」という類の事を言っていたそうな。
理由は関節が硬くなって技に支障をきたすからだとか。
703名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 21:03:35 ID:b2llY/KT0
少しは筋トレしようよ、横着者め。
704名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 21:12:09 ID:tOsWYlNW0
>>703
いや、筋トレは否定しないですよ
腕だけを鍛えるとか部分部分で筋トレをするのはいけない と
705名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 21:44:08 ID:SB+rUfkn0
農作業していれば必要な筋力は付くのに、わざわざ筋力をつける為だけの運動
してる馬鹿な奴がいる・・・ みたいに思ってたんじゃないのかね。

ウチの爺さんですら、夜中にウオーキングしてる中高年を、あいつ等は
ただの怠け者だって皮肉っているくらいだ。
706名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 21:46:09 ID:L3G7zvRb0
>>705
あんたの爺さん実はひそかに達人だったりして。
707名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 22:11:54 ID:tOsWYlNW0
>>705
すごい強そうなお爺さんですね
本当に実は達人だったりして
708名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 22:26:07 ID:zBRtgl/Y0
うちのジジイも最強だな、80過ぎだがチャールズブロンソンみたいな身体w
戦争に行った人は違うな鍛えかたが、根本的に 



709名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 22:26:44 ID:++L2+dWF0
金トレに珍トレは欠かさない。
710名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 22:27:22 ID:zBRtgl/Y0
水泳と畑仕事とのこと
711名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 22:29:37 ID:L3G7zvRb0
>>708
「ウ〜ン マンダム」とか言うの?
712名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 22:33:02 ID:zBRtgl/Y0
言わん
ただブロンソンを見ると、こいつは喧嘩が強いぞと言う
713名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 22:35:40 ID:zBRtgl/Y0
結論から云うと、畑仕事をやれば最強!そういうことだな
714名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 22:40:10 ID:tOsWYlNW0
確かに畑仕事は良いでせうね
クワ下ろしたりで全身の筋肉を使って。
体幹からの力の伝え方とか上手くなりそう
715名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 22:42:03 ID:pTgFIvS70
筋トレは合気道家は、やっぱり自分の体重使うような腕立てとか、懸垂とかがいいんだろうね。
剛三先生の本で腕立てなら250回、懸垂は300回出来たって書いてなかったっけ?
懸垂なんて、相当凄い人でも40回ぐらいが限界だろうけど、桁が違うんだよな。
716名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 22:52:25 ID:DlH1mwa8O
懸垂300はないだろ。反動使えばわからんが…
717名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 22:57:15 ID:pTgFIvS70
>>716
いや、でも器械体操やってたからこの位は朝飯前だったって書いてあったよ。
718名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 23:14:27 ID:e57Kx6oR0
じゃ現代人の俺たちは、仕事は消防官か引越し屋をやれ
そういうことだな
そして帰りに、道場とサウナ
決まりだ
719名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 00:42:39 ID:knNUaFA/0
>>718
消防官と引越し屋がそんなに鍛えてるわけないだろ
720名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 00:54:08 ID:CrZ36jlz0
内弟子は引越し屋のバイトを義務付けられたそうな。
721690:2008/02/29(金) 01:26:43 ID:HbBiwD1Q0
700さん
技が下手になるより技に説得力が
無くなる方が遥かに駄目だと思ってます

あ、ちなみに、合気道に「実践」等自分は
これっぽっちも求めていません。
722名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 01:47:04 ID:2CEpohLbO
張本に技かからず、ムキになって殴って、でも技かからなかったのには笑えたなあ。
723名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 09:46:46 ID:GqspiPIzO
しかし、昔の人は伝説化されてるからどこまで本当なのかわからん。達人と呼ばれる時はだいたい爺さんだから、若いときはこうだったと言っていても見たことある奴はいないだろうし、見たことある奴も当然爺さんだからな。
724名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 20:16:15 ID:hiVmvoO/0
>>722
この話って聞く度に内容が違うんだけど真相はどうなの
>>722は張本って書いてるけど、坂東とも聞いたし、二ヶ条がかかった、かからなかった
入り身突きを入れた、入れないとか情報がまちまち
映像があるなら見たいけど、アップされたと言う話も聞いた事がない
昔々の話だろうし、ビデオとかも普及してなかったんだろうな。
725名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 23:11:52 ID:pjH66gGw0
消防官と引越し屋を舐めてる、そこのガリオタ
合気会にイケ
726ガンズ:2008/03/01(土) 00:25:58 ID:0vC13eHnO
725へ
合気会舐めんな!ボケ!
727名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 00:31:30 ID:kl2CFRKuO
合気会で鍛えてこいって意味じゃね?
728愛器貝:2008/03/01(土) 00:36:38 ID:fDPPHbkV0
鍛えてさしあげます。
http://jp.youtube.com/watch?v=4rHuQiugSks
729名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 00:55:09 ID:fX+ouwv10
良くネタにされる渡辺先生の動画だけど、 この先生多分普段はもっと普通の
合気道やってる人でしょ。 しかも上手いと思うよ。

http://www.youtube.com/watch?v=BNiSy9y8lXU 
730愛器貝:2008/03/01(土) 01:00:12 ID:fDPPHbkV0
>この先生多分普段はもっと普通の合気道やってる人でしょ。 

という事は時々異常な合気道をするという事で御座いますね?
731名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 01:00:55 ID:fE7WB9Um0
>>729
きっちりした合気道を修めた人だね。
世の中、見る目が無い人のほうが多いから。
732名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 01:30:03 ID:Ha5jrNCx0
きっちり弟子が飛んでるね
733名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 01:32:28 ID:fE7WB9Um0
養神館のお弟子さんたちだってきっちり飛べるんだよ。
734名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 01:40:48 ID:Z/pzIl6w0
今月号のゴング格闘技に元シュートボクシングで今打撃のトレーナーやってる人が
剛三館長の技は受けがガラガラガラって倒れるから本物だって書いてあった。
本当に崩されたら、やっぱりきれいな受けは取れないだろうって、書いてあったな。
ただ、いま映像に残ってるのは、みんな先生が技掛けられてるのしかないからな、
抜群にみんな受けが上手いからな。
もうちょっと素人にかけてる映像が残ってればいいのにな。
735名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 03:39:08 ID:gWScRXQCO
>>724
真相はこうです。
テレビ番組で板東英二に技かけたが素直に倒れない板東英二の顔面にパンチ!
それでも倒れようとしない板東英二は空気読めない奴だと思った。
736名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 04:21:19 ID:HB3SdAZk0
嘘くせ
737名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 10:39:07 ID:h1i7cYHY0
まあ、合気なんて、だれにでもかかる技じゃないだろ。
738名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 12:14:49 ID:Snl99p8eO
養神館で
合気などと、カルト臭い事、言わないでもらおうか。
739名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 16:05:38 ID:h1i7cYHY0
しかし塩田剛三先生は大東流合気柔術も学んだという話だが。
740名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 18:39:57 ID:kl2CFRKuO
坂東英二は、いきなり弾き倒され、経験が無いんだからもっと加減してくれって言ったんだよ。
741名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 19:56:07 ID:WfIInAzg0
坂東のは井上館長だったのではないの?
742名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 23:13:16 ID:iyU047xe0
合気会の奴がいるな、宗教スレか自スレに逝け
743愛器貝:2008/03/01(土) 23:29:21 ID:fDPPHbkV0
私は違います。
744名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 23:45:58 ID:y4h9Awlp0
動画はないのか動画は<板東の
745名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 23:47:00 ID:Z/pzIl6w0
剛三先生の剣術ってのは、どれ位のレベルなんだろう?
やっぱり、達人だったのかな?
746名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 00:01:01 ID:QyY6AOdE0
映像あるけど>>740に近い感じだ。
入り身突きとビンタの中間みたいな感じで張り倒された。
体裁きの研究でどんな生き物を見てたかってクイズだった。
747名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 00:10:16 ID:/Fpq1ddU0
>動画はないのか動画は<板東の

ほれ
http://jp.youtube.com/watch?v=0P3B7068780
748他スレの1:2008/03/02(日) 10:03:53 ID:QM6MRp3S0
>>732
お約束なのに本当に投げようとするほうが頭がどうかしてます。
渡邊師範は至極まっとうで感心しますね。
749名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 11:37:46 ID:loKr75cY0
合気会はすでにお約束の踊り団体で、別にそれが悪いとも思わんが、
養神館もこのごろはそうなのか?本当にそうなのか?
750名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 13:29:04 ID:ZW85ceme0
大会では、大学生の連中が派手に毎年飛んでるよ
まぁ地方が固い演武を見せてくれるんで、いいんじゃないか
751名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 18:46:19 ID:ob2XICDu0
大学生のは組体操みたいだけど、そんなの昔からだ、今更言っても。
752名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 20:34:57 ID:9vuW09+a0
タイ道みたいだよな
753名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 20:45:29 ID:9H6Ke8wGO
道といえば予算消費の道路工事が多い季節だな。
754ガンズ:2008/03/03(月) 07:58:31 ID:NlIGc1nsO
742へ
くたばれ!合気会なめんな!クソヘタレが!
755名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 12:27:20 ID:goQg1DyJ0
>>754
もうちょっとマシな悪口ないか?
756名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 12:29:51 ID:goQg1DyJ0
>>754
そしてアンカーくらい覚えようね。
757名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 15:01:40 ID:kLpi89KqO
ここ見た後に塩田先生の合気道見たけどみんなが言うほど下手ではない気が…
勿論もっとうまい人はいるけど…
758名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 15:06:04 ID:goQg1DyJ0
759名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 18:26:36 ID:XJB9fUiEO
塩田剛三先生は達人だよ。
760名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 18:48:14 ID:2nIc6ZbtO
実際さー、今の 養神館と佐川さん所で何人か代表出して戦っかたらどっちが勝つんだろ?剛三先生と佐川幸義 さんって大体なんでやり合う事 がなかったんだろ?お互い因縁があっただろうに
761名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 18:52:27 ID:goQg1DyJ0
>剛三先生と佐川幸義 さんって大体なんでやり合う事 がなかったんだろ?

おまいのように子供じゃないから。
762名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 21:54:34 ID:jgeRhn1k0
強い奴は戦わんよ、お互い無傷ではスマン
それに、大東流も殴らない、殴らせない、蹴らない、蹴らせない
の護身術と、武田大先生も云ってるし
763名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 21:56:11 ID:jgeRhn1k0
俺は、古武術道場に行っては手を握らせてもらう
764名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 22:28:43 ID:FuzUcwMF0
760 :名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 18:48:14 ID:2nIc6ZbtO
実際さー、今の 養神館と佐川さん所で何人か代表出して戦っかたらどっち
が勝つんだろ?

お前、馬鹿か!
佐川アンセー(?というのだっけ)なの。
塩田剛三館長のいた頃と今は違うかも知れないが、養神館本部に行くのも勉強だ
よ。
僕は毎日養神館本部にいるわけではないですがお待ちしています。
765764です:2008/03/03(月) 22:37:14 ID:FuzUcwMF0
御免なさい。
養神館本部は支部・同好会関係者の出稽古は受け入れていますが、
他流派・道場は当然のことながら受け入れていません。
誤解を与える書き込み申し訳ありませんでした。
766名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 22:50:46 ID:goQg1DyJ0
なぜ10分でこんなに変わる?
新しいタイプの自演?
自演の大家が亡くなったからって無理すんな。

767名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 23:28:39 ID:gcxZXSWM0
交通事故  証拠を捏造  警察官

テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組
テレメンタリー2008 
証拠が嘘をつく〜高知白バイ衝突死〜2008年3月3日放送〜
2006年、高知県で起きた白バイとスクールバスの衝突死事故。
「停まっていたバスに猛スピードの白バイが突っ込んできた」という生徒らの証言にも関わらず、バスの元運転手は禁固1年4カ月の実刑判決を受けた。
決め手になったのは、検察が提出した「ブレーキ痕」の写真。だが、このブレーキ痕は警察による“ねつ造”疑惑が浮上している・・・
冤罪はなぜ起きるのか?警察、検察、裁判所が一体となった“権力犯罪”を世に問う!
768名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 00:41:34 ID:RArUHpuq0
>>764
佐川は安静どころか永眠してるよ?
769名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 07:29:19 ID:O6jvLd8D0
塩田と佐川って何か因縁あんのか
770名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 23:25:55 ID:9MfVb9yU0
ないでしょ。

違う道場で向こうも名が売れているから名前知っているくらいじゃない?

だからコメントしようがなかったんじゃないの??
771名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 00:22:50 ID:JSJL7T0VO
師匠の兄弟弟子だろ佐川は。だいたい植芝と佐川って仲が悪かったろ。植芝の事を低く評価してたろ佐川は。 自分の師匠がナメられてる訳だからな。因縁があるっていってもいいと思う。 佐川の弟子達の唯我独尊ぶりは うぜー
772名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 02:30:37 ID:HvhbMpLz0
>>771
あんたが佐川先生の弟子と立ち会えばいいだけの話だろ。
養神館を巻き込むなよ。
773名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 02:47:41 ID:50iT6VSH0
>>772
禿げ同。>>771はここで何をしたいんだ?
774名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 06:58:59 ID:eY/edFq6O
佐川を批判したいんだろ、読めば分かる。
775名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 17:19:22 ID:+A3FFb+l0
ま、確かに佐川派はうぜーけどな
776名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 20:36:44 ID:w7dM/jcW0
同意、何しに来たんだ
古武術スレか合気会スレ、気の研スレに逝け
ナカマがイパイいるぞ
777名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 20:38:46 ID:w7dM/jcW0
ここは警視庁御用達養神館だ
よく覚えておけ
778名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 20:49:52 ID:50iT6VSH0
>よく覚えておけ

頭悪そうだから無理でしょう。
779名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 21:55:23 ID:zkLyoEdn0

たしかに776-777は頭悪そうだ
780名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 22:29:47 ID:j0VdOMLg0
>>777
不祥事多いけどな。
781名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 00:35:18 ID:XOBsZtbL0
ばかだなぁ、ここは泰久スレだよ
782名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 06:31:30 ID:XrO25gsPO
塩田剛三先生>佐川>泰久
783名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 21:28:14 ID:oF01rY4k0
何回も云わせるな
ここは警視庁御用達実戦合気道養神館のスレ
頭の悪い馬鹿はいいが、ガリオタの口先君はいらん

784名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 21:46:28 ID:WAYTnlhS0
爆笑(笑)

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
wikiでラエリアン・ムーブメントを調べて [大学受験サロン]
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1198663913/613
785名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 22:22:59 ID:2B5orKng0
>>783
そういう貴様こそガリガリのクソヲタだろう
786名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 23:12:09 ID:ftVsU+ik0
ラエリアンってSEXしほうだいなんですね。
787名無しさん@一本勝ち:2008/03/07(金) 00:43:23 ID:q9hlPmBCO
養神館の基本動作の錬磨で、パンチ力は上がると思いますか?
日常生活中では、少し力の使い方がうまくなったように感じてます。
788名無しさん@一本勝ち:2008/03/07(金) 01:16:55 ID:0E1RCW680
>>787
>養神館の基本動作の錬磨で、パンチ力は上がると思いますか?

大して上がらないと思う。
789名無しさん@一本勝ち:2008/03/07(金) 04:22:40 ID:Jq1DLBvx0
吉鷹のブログ見てみ
今、臂力の養成とパンチについて語ってるから
790名無しさん@一本勝ち:2008/03/07(金) 21:42:59 ID:FGMQigIM0
え?宇城先生に弟子入りしたんじゃなかったのかアイツ
791名無しさん@一本勝ち:2008/03/07(金) 22:18:18 ID:0e60UrGM0
合気道 詐欺師
   ↑
この2つでググったら震えたw
合気道って怖いね。
792名無しさん@一本勝ち:2008/03/07(金) 23:09:24 ID:q9hlPmBCO
ありがとうございます。そうですか…。
しかし、養神館の稽古はいい筋トレになりますね。
793名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 07:30:42 ID:5XMuUkHwO
ならねーYo!
794名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 08:10:40 ID:TL1P+pyc0
ゲロ吐いてからが本当の鍛練だ

剛三
795名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 09:33:51 ID:wZOQqpxk0
武道板 詐欺←この2つでググルと面白いw
796名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 18:32:57 ID:khn646YK0
養神館は警察に採用、富木は自衛隊に採用されてる
他スレに逝け
797名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 20:16:09 ID:0jy6A7WIO
ゲロ吐くっていうと、心臓が爆発しそうになるまで動き回って、
しんどくて嘔吐するってこと?
養神館では経験ないけど、
学生時代の他流の稽古でなら経験ある。
自由技を取り受けそれぞれ100本やらされたりした。
おまけに夏の暑さ、いや熱さで頭が痛くなったりした。
でもそれが上達に役に立ったかというと疑問符がつくなあ。
798名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 22:27:13 ID:ATirDwRE0
>>797
非科学的だよな。
>>796
つまり素人向けということね。
799名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 23:07:23 ID:0jy6A7WIO
中高大と、人並みに体育会系の不条理なことを経験してきたけど、
やっぱりどこかで不条理なことは改めていかないと駄目だと思う。
そうじゃないと、強きに従順で弱きをいじめる
「権威主義的パーソナリティー」
を生むと思う。
それがどこぞの応援団のいじめ自殺事件や、
どこぞの相撲部屋の殺人事件の元凶になってる気がする。
800796:2008/03/08(土) 23:07:35 ID:a+V4yf1u0
玄人向けだろ、警察採用て書いただろ
釣りならスマン
801796:2008/03/08(土) 23:09:16 ID:a+V4yf1u0
前者の方は小林寺に逝け
802名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 23:52:44 ID:ATirDwRE0
井の中の蛙大海を知らずw
803コンチキチ:2008/03/08(土) 23:56:05 ID:XIF+/Pb30
それはわいの事やろでんがな?おおきに。
804名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 00:04:06 ID:lfLlI118O
テレビでボクシングとかK-1とかの試合を見てると、
「自分だったらロー一発で立てなくなるだろうな。」
とか、
「あんなの捌き切れない。」
とか、思う。
やっぱり合気道だけじゃなく、他の格闘技や武道からも
いろいろ学ばなければいけないね。
805名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 00:49:09 ID:8J+/BObz0
発想の転換次第じゃないの? そもそも同じ土俵で戦う必要があるのか?と
そういう考え方もあるんじゃね。
806名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 00:57:36 ID:qDhxqNH/0
>>804

たしかに、格闘の「術」としては
他のものから学ぶことはたくさんあるだろう

けど、俺は、あくまで合気「道」なのだと思う
合気を通じて「道」を進む、追い求める
姿勢というか精神というか
そういうのこそ、合気道でしか学べないものがあるんじゃないかと
思うけど、どんなもんだろう
807名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 01:30:29 ID:lfLlI118O
確かに「道」だから、精神的なものとかも重要だね。
でも前述の通り、気をつけないと理不尽な「体育会系」みたいになる可能性がある。
合気道の想定してる状況は競技試合とは違うから、
そこも意識しなきゃいけないね。
808名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 10:24:17 ID:oR5LrXNh0
しかし塩田剛三先生は喧嘩を売って武者修行するのに「合気術の塩田だ」と名乗ったというし。
やはり術の部分が弱いと本当の意味で自身も付かないし精神を強くするといっても
どこかつくろったものになってしまうと思う。
809名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 11:03:43 ID:z6sY9kDx0
今じゃ拳銃で撃たれちゃうじゃん。
戦前の任侠道と今の犯罪者集団は違うし。
810名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 11:49:06 ID:Gl7dxuDZ0
そういうのは精神論は、合気会に任せておけばヨシ
811名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 11:50:39 ID:Gl7dxuDZ0
と、本日の稽古をサボった俺が云いましたよ
812名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 01:42:31 ID:8rmgm5PIO
専修生にならないと指導者資格は取れないの?普通に通って段を取って指導者に成れない?
813名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 03:48:15 ID:ram95WV+0
素質があって
理合をしっかり理解してて
先生とも仲良くしており
かつ認められれば、
タイミングによっては可能性もなきにしもあらず
814名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 10:17:42 ID:IWktly6a0
>>812
指導員資格試験を受験し、実技・筆記・論文で相応の点数を取れば、
○級指導員という資格がもらえます。
ただ、学校の先生やゴールド免許と同じで、それがあるから技が上手とか
教えるのが上手、というわけではない。
>>813の言う様な状況もないではない。でも、>>813の条件を満たせるなら
指導員資格試験なんか直ぐ合格できるよ。
815名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 20:05:20 ID:7q4n/qrl0
814さんの言う通りです。
資格だけとっても、実力・指導力がないと誰もついてきませんよ。
812さん、一生懸命稽古をして実力を身につけ、いい指導者になってください。
816814:2008/03/10(月) 21:37:59 ID:IWktly6a0
>>812
指導員資格の取得といっても、大学合気道部の奴らが卒業の手土産に取って行くというケースもあるし、
「俺は指導員なんだから…」といって横柄だったり初心者に教えたがらなかったりして、爪弾きになる奴も多い。
813の言う条件を満たしてから資格を取った方が恥をかかずに済むかも知れない。
竹野師範なんか、指導員には殆ど教えず、技や指導が出来なければケチョンケチョンに貶す。
養神館の金看板の片隅を支える覚悟があるなら受験しなさいな。
指導員じゃなくても上手になれば「教えてください」って来てくれるよ(*^_^*)b
817名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 21:49:54 ID:K79LX6A80
お〜イイこと云うな
でも、一番は師範に好かれることだな
道場の送り迎えする馬鹿もいるが、あれは矢理過ぎ
818名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 22:13:13 ID:nRDgaYgO0
指導員資格検定は年に2回6月と12月に行われていたな、新体制以降は分からんが
試験内容は決まっていて、現実としては受ければ余程の事が無い限り貰えるよ。
819名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 23:04:37 ID:MPJFAOQB0
指導者資格は、養神館を広めて欲しいっていう意味だから。
会社とか、地域に広めてくれるっていう事が大事なんだ。

ただの高段者との違いは、自分で審査して級や段が出せるっていうことだよ。
820814:2008/03/10(月) 23:09:48 ID:IWktly6a0
>>817
先生を見送る、と言うのは「戸締まり火の元はお任せください」って意味だから、
それだけ信用されてるって事だよね。それを踏まえずに見送っといて道場滅茶苦茶、では情けない。
何も考えずに大声出して「押忍」だけを言うバカは確かにやり過ぎだね。
>>818
>試験内容は決まっていて、現実としては受ければ余程の事が無い限り貰えるよ。
それが問題なんだよね。資格乱発するなって言うの。
本部で聞いた事あるのは、「入り身で…」を「擂り身で…」って言ってた奴がいたらしい。
指導員以前に門人として問題だ。
821名無しさん@一本勝ち:2008/03/11(火) 00:08:29 ID:hTiy0hHs0
「すり身」ってかまぼこかよ。緊張したのか本気で間違えたのか・・
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

  ★★★★★ 怒れ!日本人!寄生虫の存在を許すな!これが在日特権だ! ★★★★★ 


【 地方税 】   固定資産税の減免
【 特別区 】   民税・都民税の非課税
【 特別区 】   軽自動車税の減免
【 年 金  】   国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
【都営住宅 】   共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
【 水 道  】   基本料金の免除
【下 水道 】   基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
【 放 送  】   放送受信料の免除
【 交 通  】   都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
【 清 掃  】   ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
【 衛 生  】   保健所使用料・手数料の滅免
【 教 育  】   都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
【 通 名  】   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
           民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。 職業不定の在日タレントも無敵。
           凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
【生活保護 】    月額17万円 + 家賃5万円   在日チョンは、ほぼ無条件で貰えます。
           日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
           予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
           ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
【 住民票 】   「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
           ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
823名無しさん@一本勝ち:2008/03/11(火) 21:18:52 ID:yYv5eMF00
すり身か〜、多分その場では何を指して言っているのかは解ると思う
違いますよ!
とは、絶対言えんなw
824名無しさん@一本勝ち:2008/03/11(火) 21:22:52 ID:yYv5eMF00
もうすぐ杉良太郎のDVDボックスが発売されるぞ〜
養神館の門弟は絶対見るべし!
825名無しさん@一本勝ち:2008/03/11(火) 21:46:38 ID:HBd+VLIvO
それって
ブラックパンサー・イン・トキオ
のことですか?
826名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 11:31:42 ID:+8iGoMxM0
江戸の黒豹〜♪
827814:2008/03/12(水) 11:52:09 ID:7ZtpAdQW0
杉良太郎が一番意欲的に合気道を殺陣に取り込んだのは「右門捕物帖」だそうだ。
杉さんは覚えたての合気道が面白くて面白くて、出演者や殺陣師、果ては守衛のオッサンにまで
技を試していたらしい。
で、本物の匕首を使ったり、階段の上から四方投げ崩しで投げ落とす等エスカレート。
ついに殺陣師はギブアップ。かくして養神館の内弟子軍団の出演となった訳だ。
右門は地獄番組と言われたらしい。番組前半の殺陣はえげつないよな。
藤田まことも出てるし、またテレ東で再放送しないかな…
新吾のオープニングの砂丘のシーンで杉さんに投げられてるのが竹野師範。
浜松か鳥取か、どっちかで撮ったらしい。
828名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 12:04:27 ID:DwG7gOwm0
過ぎ良太郎、過ぎ良太郎、うるさいな
829名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 12:48:35 ID:QrKB0A6cO
今、現時点で 剛三先生と 内弟子だった 先生方とどの くらい差があるんだろう?千田先生、竹野先生は相当凄いと思うのだが素人目に見ても
830814:2008/03/12(水) 13:58:31 ID:7ZtpAdQW0
>>829質問の意図がよく解らんが…参考に。
内弟子経験者の先生方に、「館長先生の技出来ますか?」と無礼を承知で聞いて回った事がある。
或る先生の代から先輩の先生方は異口同音に「出来る(だろう)」と言っていた。
「まだ(披露するには)早い」「あの技は(一般会員が)見ても参考にならない」と言う理由でやらないんだそうだ。
で、或る先生に「掛けてみてください」とお願いしたら、真顔で
「受けが取れるか?」と聞き返されたので、怖くなって辞退した。
831愛氣白光療術でググレw:2008/03/12(水) 15:40:16 ID:TYAkXjbh0
>「受けが取れるか?」と聞き返されたので、怖くなって辞退した。

ものすごい技ですな。
832名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 16:29:43 ID:oDw5oL5E0
サバキ空手で有名な芦原空手から独立した心体育道というのがある。

心体育道はより実戦で有効な無駄のないサバキを追求したものだ。

その技術書を見たんだが、打撃に対する体裁きが非常に似ている。

フックに対するサバキなんて合気道の横面打ちに対するものと同じ原理だ。

フックに対しても入り身で崩しつつ当てを入れるか、転身で流しつつ当てを
入れるかだ。

合気道の型が実践的かどうかは別として、理合いそのものは相当究極的な
ものだと思うね。
833名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 18:13:14 ID:TYAkXjbh0
>>832
名前を変えてますが、これのことですか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1189853664/647
834名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 18:47:13 ID:LhI2Fsgt0
これのことだろう。
http://peevee.tv/v?2r2kee
835名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 19:56:54 ID:S8GmEEs30
汚ねーひげ。
836名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 20:20:40 ID:bKCrICUo0
>>834
白帯相手に危ないやり方教えてるな
これじゃ調子に乗った取りが受けの腕折ってもおかしくない
837名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 20:22:26 ID:XtWS3+uE0
>>831
そう言って技やらないだけでは?
838名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 23:07:32 ID:Y8K4TfZ30
杉良ネタサンクス
古参会員ですね、お互い代が代わっても頑張りましょう
839名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 23:44:00 ID:FB4RYNzv0
養神館 名古屋大学
   ↑
この2つでググルと面白い検索結果が見れますなw
840名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 12:12:57 ID:ViHmYpeX0
最近本部会員増えてきたな、最盛期には及ばないけど。
会員が入れ替わったから、黒帯が少ないな。
841名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 15:29:36 ID:WTXtXweqO
まだ減ってるよ。
842名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 15:56:11 ID:KP7d1JmeO
今、20代なんですが禅道会という空手をやっています 養神館には30歳になったらいこうと思ってます。遅過ぎるでしょうか?
843814:2008/03/13(木) 16:14:06 ID:osLs65EF0
>>842
遅くはないと思います。
他流経験者や高齢者が流派を変える場合・他流を学ぶ場合、何が一番問題になるかと言うと、
以前習っていた流派の動きをそのまま使う、と言う事が一番の問題なのです。
「前の道場ではこうやっていた」「ここの道場の○○は生温い」等々、ご高説を賜ることが多々ありますが、
私はその度に異口同音に「嫌なら辞めな」と言う事にしています。
思わぬ大怪我に繋がる事が一番怖いからです。
「郷に入りては郷に従え」を忘れずに!
空手道家が養神館で学ぶ時にも、やはり空手道家特有の癖が出ます。
解りにくい例ですが、右半身、右一重身になる時に右肩が前に突っ込むのです。
柔道しかり、少林寺しかり、流派毎の細かい癖を修正していくのが大変だと思います。
とりわけ苦労して身につけた技術が邪魔になる事が多いと思います。
空手道が養神館と共通するのは「痛くても我慢」ぐらいだと思ってください。
空手の約束組手の要領で基本技が進行すると思って頂ければよいと思います。
844名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 16:20:36 ID:y+cTOQHL0
段位を取るのはお金がかかるので、
いきなり三段とか経歴詐称してもいいですか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1201353319/594
845名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 19:49:15 ID:WTXtXweqO
『異口同音』、字を見りゃ分かりそうなもんだが、まぁ辞書見ろよ。
846名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 20:09:52 ID:oqI764Ju0
>>845
やっぱ突っ込んだか。2chて匿名だからいいよな。
「一人で異口同音」なんて実生活で言ったら大恥だもんな。
847814:2008/03/13(木) 20:51:13 ID:osLs65EF0
>>845-846
ありゃ、ホントだ。
慌てて打ったんで、勘弁してくれや。
848名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 20:52:11 ID:n28kxmqX0
本部の先生でも技掛からない人居たけどな。
勿論掛かる人の方が多いけどさ。
849名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 20:57:06 ID:oqI764Ju0
>>847
勘弁するから説明がんばれ。
850名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 21:54:47 ID:nNP+TYUD0
>>844
それは、駄目ですね(笑)
851名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 22:00:46 ID:oqI764Ju0
>>844
経歴詐称も自作自演もメタボも禿げもカレー屋も全部不可。
852名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 22:04:24 ID:nNP+TYUD0






>>851
アクセスする人物特定してるみたいだけど、
このスレって、誰が書いてるのかIPアドレスで判別できるの??






853名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 22:06:41 ID:nNP+TYUD0
やっぱ武道板が一番オモロイはw
854名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 23:30:20 ID:ViHmYpeX0
最近入ってくる人は、他武道経験者が多い気がする。
855名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 07:54:12 ID:07N2vLUV0
>>844
おそらくこの人のことですね。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1198663913/737
856名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 09:48:43 ID:9qvRSJZQ0
ベテラン減ってみんなあんまうまくないから本部に行ってもあまりいい稽古できない
857名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 09:49:55 ID:07N2vLUV0
「うまくない」というのは、うまく投げてるフリするとか
うまく投げられてるフリするとか、そんなことですか?
858名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 12:01:42 ID:i2tna5e20
ただただ、力づくで痛めつける技をかける人が多いって事だろ。
わざと飛ぶ、飛ばないも何も、マナー的に効かなくても飛んであげないと雰囲気悪くするよ。
859愛器貝:2008/03/14(金) 12:14:06 ID:VnQkyk8H0
いっその事、酔う新刊さんは「飛ばない」合気道を目指して下さい。
当会はバンバン飛びますので。
860名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 12:49:41 ID:Wp0HnU/EO
養神館がイギリスのSASに採用されるという話しはどうなった? しかしそうなったらいいな、警視庁よりはるかにかっこいいしまさしく実践合気だもんな
861「合気=神通力」:2008/03/14(金) 15:17:56 ID:U5I0UeTm0
残念ながら、現在伝えられている「合気道」と呼ぶ武道は
本当の合気道ではありません。

なぜなら、植芝盛平先生は「合気=神通力」だと
はっきりと断言されているからです。
862名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 15:54:21 ID:U5I0UeTm0
>>858
マナーといえば、植芝盛平先生の著作「武道」という本を
勝手にコピペして法外な金額で販売し、段位も持たないのに
合気道三段などと名乗って金を取る常識はずれな男がいてましたが

たしか反射道とかコンタクトとかウサとか
名前をコロコロ変えるシャブ中でしたな・・・・
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html

塩田剛三先生の本をコピペ販売しても、
文句は言われませんか?
863名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 17:18:47 ID:AfzO6sD70
>>860
どこまで外国かぶれなんだ?貴様は?
誇りも矜持もない奴だな。
864名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 17:42:55 ID:VnQkyk8H0
阿部将英 ABE SYOUEI 氏の妻菊子との出会いから結婚まで
ttp://ds-hrdaya.com/folder/dsh-prfile.htm

阿部将英(どりーむろっじ)日記より引用★

セミナーやワークショップによっては、ワークショップ内での 恋愛を禁じている所もあります。
その位、良く有るケースです。僕も何度かはまって しまい痛い目を見た事があります(笑)。
今の彼女(吹田菊子)とは全くそうした精神世界 とは違う世界で、出会いました。
彼女とはテレクラ(ダイヤルQ2)で知り合いました。
彼女と出会う前に僕はやはりあるワークショップで知り合った女性と肉体関係に陥って
いました。相手は結婚していましたから、俗に言う不倫です。結局、その関係は破綻を
来たしましたが、僕自身とても傷つきました。 そのつき合っていた人は僕のシャドー
そのものでしたから、最後には互いを本当に 傷つけ合ってしまいました。

その深い傷を癒すには数年かかりました。自分は愛に 価しない人だと自分を卑下したり
しました。もう、スピリッチャルな事には関わりたく ないと本気で思いました。大体、
自分の恋愛に関してまで、どうして霊的な問題が 関わってくるのか、カルマが何だと!
と神を呪いもしました。 そんなこんなで、淋しさ を癒す為にテレクラに電話したり、
遊び廻っていました。そんな時に彼女と出会い ました。彼女はアルバイトをしていました。
(当時はバブルですから、時給が良かっ たそうです(笑)
866名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 21:27:19 ID:e3Q3c8Xd0
塩田剛三先生の「合気道修行」読んで、合気道の強さの所以を知ったけど、

「型稽古で相手が飛んでくれなければ効かない合気道など不毛」
「理合を体得しなければ合気道は上達はしない、しかしこれがいかに難しいか」
「練習に試合がない以上、実戦を積まなければ合気道は使いこなせるようにならない(しかし現代に実戦の場は少ない)」

みたいなことが言われてて、結局、大多数の凡人にとって、合気道で強くなるのって、
武道の中でもかなり難しいほうで、護身術として覚えるにしても
現実的じゃないんじゃないの?とも思った
867名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 21:31:47 ID:1JIE/vbZ0
合気道は強くなってからやるものですよ。
868名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 21:57:07 ID:1asxzYak0
確かに一理あるな、柔道経験者が一番イイと思う
確か先代も参段じゃなかったかな〜
ヤスは確か珠算2級だと思う
869名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 21:58:33 ID:VnQkyk8H0
うなちんドロロ〜ン。
870名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 22:18:45 ID:1asxzYak0
スレ違い乙
871名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 00:12:37 ID:ArlaW9l40





合気道 覚せい剤
   ↑
2つで検索すると怖いものが見れたw




872814:2008/03/15(土) 03:04:39 ID:9PIlMXWF0
書き込みの内容からして他流派か未熟モンだね。
>>868
柔道専攻の機動隊専修生や、県警柔道指導員たちが、どれだけ痛い目に遭ったか知らないからそんなこと言えるんです。
「合気道の技なんか…」「俺受身取れるから平気だ」と豪語して、小手返しで手首折った奴、腕絡みで肩脱臼した奴なんか数知れず居ます。
合気道修行読んだなら柔道と合気道じゃ投げ方も受身も違うって解かるはず。
それとも合気道始める前に他派・他流の経験がなかった師範たちは弱いって言いたいの?
>>866
護身と殺人は裏表。殺人の手口を知れば大いに護身の役に立つ。敵の撃退だけが護身じゃない。
危険を避けるための用心だって護身の一つ、と柳生連也も語っている。
873名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 03:41:17 ID:z5Tc3Oqi0
お前強いの?
874814:2008/03/15(土) 03:55:02 ID:9PIlMXWF0
>>873
商売柄、酔った格闘家、ちんぴら、ヤンキー、ヤクザ、チーマー、大抵の危険な連中と立ち会ったけど、
三ヶ条、四ヶ条ですぐ終わった。基本技が有効かどうかなんて、心配する暇もなかった。
効き目抜群、効果絶大。凶器も短刀も関係なし。ああいう手合いは瞬間的に痛めつけるのが一番だ。
留置場勤務の同僚なんか、毎日が合気道の稽古だ。楽しくてたまらん、と笑っていた。
どうしても敵わなかったのが、酔った相撲取り。親方に来てもらった。3人掛かりで勝てなかった。
やはり、鍛え抜いた肉体が一番の武器だな。
875名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 07:12:40 ID:JylNbkKL0
以前も読んだような・・・。
876名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 07:15:15 ID:JylNbkKL0
そういえば、機動隊の人が「実戦では三ヶ条が非常に有効」と言っていた。
877名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 07:41:34 ID:p4g/2/ov0
すみませんが、三か条、四か条というのは、具体的にどういった技の事ですか?
合気道は詳しくないのですが、三か条といってもいくつか種類があるんじゃないんですか?
878名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 07:52:51 ID:9G5uwdkd0
>たしか反射道とかコンタクトとかウサとか
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html



>>862
他人の著作物をコピペして販売するのは、著作権侵害の犯罪行為です。


879名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 07:55:19 ID:p4g/2/ov0





>>871
驚きましたね(苦笑





880他スレの1:2008/03/15(土) 14:27:54 ID:r1yZp4Ep0
>>876
ボーンアルティメイタムという映画で3ヶ条からの連行技が使われてましたね。
掛けられていたのは警官ですがw。
881名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 16:37:01 ID:LYMYoEen0
すごい人が2chにいたもんだ…。尊敬しないと
882名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 18:23:11 ID:FN70pfA10
二代目セガールだな、養神館に入門してもらわないと
883名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 18:29:33 ID:FN70pfA10
1人、柳龍拳みたいなのがいるな
気のせいか?
884名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 20:35:02 ID:sQb1qXi40
合気会乙
885名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 20:43:10 ID:NcOimOAdO
達人がすごいことはわかるけど、
問題はいかに自分自身が強くなれるかだね。
886名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 20:45:54 ID:ogvROYyV0
達人になる一番の近道は、達人に習うことだけどな。
887名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 22:57:35 ID:xXzMmsfU0






>>878
愛氣白光療術とかいって、お金騙し取っていたみたいね。






888sage:2008/03/16(日) 00:10:25 ID:mIZ7hBJc0
これも1000いくな
889814:2008/03/16(日) 00:53:05 ID:Tdgsj7IW0
>>877
ようつべで三ヶ条四ヶ条の映像を探してみたんだが、演武用に応用変化させてあるものばかりだったので、
参考になる映像は発見できませんでした。申し訳ないが、教本DVD見るか、
>>880の言うようにボーンアルティメイタム見てください。
合気道が実戦っぽく使われてる映画は…無いな。でも刑事ニコ、死の標的、ボーンシリーズは好きだ
杉さんもセガールも、殺陣っぽくなってしまっているから、実戦の雰囲気ではないんですよ。
どうしても合気道の実戦が見たかったら本部近くの居酒屋で、養神館の会員に喧嘩売るとか…
でも、このような事件が合気道SA誕生の切っ掛けになったらしいから、止めといた方がいいかも。
890名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 01:57:48 ID:7hTzO+GQ0
こんにちは
もしかしたらもう書かれているかもしれませんが
寺田先生が10段位を受けるらしいですね。
10段てなんかすごい。

養神館のhpの本部師範のとこに千田先生が乗ってなかったけれど
前からですか?それともやめられたのですか?
891名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 02:02:37 ID:X38mOy+M0
>>890

このスレの >>458 参照
892890:2008/03/16(日) 02:09:52 ID:7hTzO+GQ0
ありがとうございます。退職して独立したのですね。
それにしてもずいぶん多くの支部があるものですね。
同じ独立系のうちの団体とは偉い違いです。
893名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 02:57:49 ID:rAiDEVYKO
阿部正さんって実戦で滅茶苦茶強かったらしいけど剛三先生とは面識はあったんだろうか?
894名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 08:24:23 ID:11guhBEn0
>>887
これのことですね?



>★ついでに知りたい【愛氣白光療術】値段高そう(藁
> http://www5.ocn.ne.jp/~aikijuku/ryojutu.htm <こぴぺ>
>本当に治るのかな?教えて皆さん!
895名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 08:27:25 ID:11guhBEn0
>>887


>3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/08/11(土) 12:36
>愛気白光療術・・・対人関係の改善?
896名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 10:20:07 ID:qnAc3pI80
>>893
戦後、岩間に住んでた時期に一緒に稽古してたみたいよ。
米軍相手に合気道を「見せたり」してたらしいね。
897名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 12:21:51 ID:kifxPUzp0
>>878



MasterNNok

昔のトリップでググれば、いろいろでてきますな(笑)






898名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 19:53:46 ID:rQsC2ZJI0
寺田先生・・・十段頂いたのですね。
凄いなぁ・・・もっと足腰の強かった頃に
一度でいいから直に習わせて頂きたかったです。
合気道養神館系では生ける伝説・達人クラスの恐らく
最後の方ですよね。表に出る事を好まない方だから
あまり目立っていませんが。
899名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 21:30:08 ID:n4Lj3AAlO
そういえば寺田先生が昔合気道の教本を出していたね。
ご自身の柔道の経歴を活かして、
寝技とかもあるね。
900814:2008/03/16(日) 21:40:59 ID:Tdgsj7IW0
>>899
私はその教本の出版記念の奉納演武見学と懇親会に出席し、本も購入したんですが、
偶然見かけた千田先生のサインが欲しくて、寺田先生の本なのに千田先生のサインを
裏表紙に戴いちゃいました。
16年前の暴挙ですが、寺田先生御免なさい。
901名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 21:52:13 ID:w5J9ZSVB0
十段って本当なの?
902名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 22:02:55 ID:zSpna8S90
寺田先生は側近の人選を誤っている
903名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 22:08:23 ID:UsmTlNDK0
>今、死にたい人 7人目 [メンタルヘルス]

合気道やって生きましょう。
904名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 22:13:44 ID:rQsC2ZJI0
<902

精晟会にも色々と揉め事があるのですか?
まぁ人間同士の集まりだからしょうがないのかも
しれないのですが。
905814:2008/03/16(日) 22:13:45 ID:Tdgsj7IW0
>>902
寺田先生の御人柄を思うと、人選を誤っている、と言う言い方は
ちょっと酷だと思います。
合気道を続けてる人を無碍には出来ないんでしょう、きっと。
「桃李物言わずともその下自ずと蹊を成す」ってことで…
集まる有象無象が問題だ、と言う事にしておきたい。
906名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 22:49:52 ID:R9nLFSK/0
>>897
イカサマがばれるたびにトリップ変えたり
名無しで姿をくらますキチガイですなw
907名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 23:05:46 ID:w5J9ZSVB0
キミだけスレ違い
908名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 23:35:40 ID:rAiDEVYKO
合気柔術系の道場では養神館最強でOKですか?
909名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 23:37:17 ID:O4d6IarQ0
910名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 23:57:30 ID:n4Lj3AAlO
普段の練習で、入身投げを掛けられたときに
後方飛躍受け身をするのは
あまり好ましくないのかな?
911814:2008/03/17(月) 00:30:32 ID:9tCdIviQ0
>>910
(基本技の稽古中には)あまり良くないと思います。
後方飛躍というのは、館長先生の高速で力の乗った技に対処するための、
いわば緊急避難的対処のための受身として生まれたものだと聞いています。
演武用の受け身ですね。だから基本技の稽古中に後方飛躍するのは止めた方がいいと思います。
どうしても試したいなら掛かり稽古で、和気藹々とした雰囲気の中で空気読んでやってみてください。
後方飛躍は一度首の高さまで浮いて下に落ちるのではなく、
頭が足下に落ちる寸前に脚を上に跳ね上げるのが見た目にいいと思います。
頭を直角に落下させるぐらい力の乗った技にだけ使うようにしないと、
養神館龍の受のように「勝手に舞っている」受けになってしまいます。
合気道の技が、実践的型なのか約束事なのかの判断は、受けの役割も重要です。
正しい受身、理に適った受けが取れるようになりましょう。
912極真は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/17(月) 01:03:41 ID:6Xn/61Sp0
                                ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /           
            /                  ///              
      ,,.. -─- 、/                    /       おい、お前達。
    ,.‐'´ _                         ゙i、  
 ∠ ‐ '"´/                          i      護身に役立たない合気道を
     ./                                 |  
    ./    ,.イ                        |      何のためにやっているんだ?
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /     ダイエットのためか?
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /     
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ      ストレス発散のためか? 
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ       プッ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´        
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
913極真は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/17(月) 01:04:11 ID:6Xn/61Sp0
                                ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /           
            /                  ///              
      ,,.. -─- 、/                    /       おい、お前達。
    ,.‐'´ _                         ゙i、  
 ∠ ‐ '"´/                          i      お前達の演武はどうせコイツの演武以下なんだろ(嘲笑)
     ./                                 |  
    ./    ,.イ                        |                  ↓
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !      
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /        http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /     
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ      
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|                プッ
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ       
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´        
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

 1.迫力無し   2.技の切れ無し   3.美しさ無し

 3拍子そろったヘタレ演武。 

 それが現在の養神館トップの演武(プッ  

 養神館も終わったな。(爆笑)


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
                                ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /           
            /                  ///              
      ,,.. -─- 、/                    /       おい、お前達。
    ,.‐'´ _                         ゙i、  
 ∠ ‐ '"´/                          i      護身に役立たない合気道を
     ./                                 |  
    ./    ,.イ                        |      何のためにやっているんだ?
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /     ダイエットのためか?
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /     
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ      ストレス発散のためか? 
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ       プッ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´        
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
                                ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /           
            /                  ///              
      ,,.. -─- 、/                    /       おい、お前達。
    ,.‐'´ _                         ゙i、  
 ∠ ‐ '"´/                          i      お前達の演武はどうせコイツの演武以下なんだろ(嘲笑)
     ./                                 |  
    ./    ,.イ                        |                  ↓
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !      
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /        http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /     
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ      
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|                プッ
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ       
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´        
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

 1.迫力無し   2.技の切れ無し   3.美しさ無し

 3拍子そろったヘタレ演武。 

 それが現在の養神館トップの演武(プッ  

 養神館も終わったな。(爆笑)


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

しかし何度見てもひでえ演武やな。

こいつ中心軸が定まってねえじゃねか。

合気会の植芝盛央氏に完全に負けているな。



          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
919814:2008/03/17(月) 01:30:18 ID:9tCdIviQ0
>>912-914
ここまでは「極真」なのね
で、途中で気がついて慌てて養神館に変えたのね
920(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/17(月) 01:48:45 ID:6Xn/61Sp0
>>919

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

まあ、そういうこっちゃ。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
921名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 07:16:35 ID:2YkhAaUcO
かわいそうな知恵遅れは養神館関係のスレに極真の悪口書いてんのかw
922名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 08:21:05 ID:Qgch8k1q0
923名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 11:22:11 ID:Qgch8k1q0
924名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 11:23:27 ID:P2Tv+GvI0
入り身投げは本当に掛かると、勝手に後方飛躍受身になっちゃうよ。
天地投げはもっとそうなるけど。
925名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 11:31:05 ID:Qgch8k1q0
反射道のおっさんが、島根大学合気道部でセミナーを開き、
合気道部員から「突き、蹴りが弱い」とバカにされた事件(笑)

237 :やっし ◆9yEBHMTKXU :04/10/19 11:27:38 ID:+saXRPVL
僕の後輩に、「氏ね!氏ね!」と散々罵倒されているMaster様の
姿をついこの間目撃しました。しかしまあ誰が氏んだかは・・・まあそういうことです。
238 :IRIMI ◆QR.rAAy2vI :04/10/19 11:29:05 ID:xD42zpwT
初めて見た時、ちょっと え?って感じだった。
2ちゃんの印象ですごい怪物のようなイメージが出来てたためか、突き
蹴りがちょっと弱いと感じた。合気あげも最初は失敗された。
雰囲気が悪くなるのもイヤだったのでワザと体を固めて持ったら上げられた。
239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 11:35:16 ID:YXtsyfsM
>>237もう警察への通報は済ませましたか?あなたの後輩なんですから、
あなたが知らせるのがいいでしょう。
もう事件にはなってますか?あなたは、大事な証人です。しっかりしましょう
926名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 11:32:35 ID:Qgch8k1q0
>>925
>氏ね!」と散々罵倒されているMaster様


反射道のおっさん、この頃はMasterとかいってたな(笑)
立場が危うくなるとコテハントリップ変えては捨てる男w
927名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 13:03:59 ID:x9GnxOOx0
>>918 『中心軸』? 何やそれ?
     『盛央』 ?はあ〜? 誰のことでっか?
928名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 14:06:28 ID:aMlFsH1t0
反射道のおっさん、都合の悪いこと書かれたら
自動書き込みソフトで、AA連投して
スレ潰しにかかる作戦にでてるな(笑)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1200900969/912-918
929名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 14:09:30 ID:l6ij5CvH0
たがい(笑)
930名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 14:13:45 ID:aMlFsH1t0
どうやら下記の言葉に投稿規制がかけられたようなので、
縦書きしときますね。

反射道のおっさんは、書かれるとかなり痛いようです(笑)















ググったら笑えるw











        
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

経歴詐称詐欺

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
        
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

経歴詐称詐欺師

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
933名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 14:31:18 ID:aMlFsH1t0
反射道のおっさん、都合の悪いこと書かれたら
自動書き込みソフトで、AA連投して
スレ潰しにかかる作戦にでてるな(笑)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1200900969/912-918
934養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/17(月) 14:32:02 ID:6Xn/61Sp0
>>930

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

投稿規制なんてかけられてねえじゃねえか。

このイモ。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
935養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/17(月) 14:36:45 ID:6Xn/61Sp0
>>933
        
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

この知恵遅れ、どうやら我が輩を Master だと思っているらしい。

合気道やってる典型的イカレポンチやな。(大爆笑)

おい、クズ。

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
936養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/17(月) 14:41:45 ID:6Xn/61Sp0
>930 名前: 名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日: 2008/03/17(月) 14:13:45 ID:aMlFsH1t0
>どうやら下記の言葉に投稿規制がかけられたようなので、
>縦書きしときますね。
>反射道のおっさんは、書かれるとかなり痛いようです(笑)








-----------------------------------------------------------        
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

経歴詐称詐欺師



おい、クズ。

どこに投稿規制がかかってるんだよ。

テメー、一人だけが規制かけられているんじゃねえのか。

この思考力ゼロの知恵遅れが(嘲笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
937名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 14:50:10 ID:aMlFsH1t0





         反射道VS菊鬼
            ↑
         でググッてみ?





938養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/17(月) 14:55:25 ID:6Xn/61Sp0
>>937

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

この馬鹿、デキの悪いオツムでなんやかんやと

推理しているつもりらしいが、、如何せん、知恵遅れの悲しさよ。

妄想ワールドにはまりこんで一人喜んでいるらしい。

見るも哀れな痛々しい馬鹿。(プッ

こういうクズは

生きていてもろくなことはないから、早く死んだ方がえやろね。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
939名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 14:56:01 ID:l6ij5CvH0
ぐぐってみた(笑)


1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/01/09 01:48 ID:bXv96L3h

・インターネットのメーリングリストで「女弟子と不倫した」などと奈良県内の
 合気道道場経営の男性(41)を中傷する内容のメールを送ったとして、
 奈良県警吉野署は8日、名誉棄損などの疑いで大阪市此花区春日出北、
 ヘルパー介護員、多賀井健次容疑者(36)を逮捕した。

 調べでは、多賀井容疑者は合気道に関するメーリングリストに昨年7月と9月、
 「女弟子と不倫してたんだろうな」などと男性の実名、住所入りで中傷メールを
 送った疑い。

 調べでは、同容疑者は昨年4月、インターネット上の掲示板で男性と口論。
 実際に会って一度はやめるよう合意したが、その後男性個人を中傷する
 メールを送るようになった。
 「注意されて腹が立ったのでやった」と供述しているという。
940養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/17(月) 14:59:48 ID:6Xn/61Sp0
                         
なんや?これ
   ↓
1 :名無しさん:2007/05/23(水) 19:40:16
元龍貴(ホルモン屋 ◆MasterNNok 反.射道)VS菊鬼2ch武道板スタッフ元.龍貴が「菊鬼」と呼ぶ特定のIPアドレスの持ち主との
ネット中傷合戦がもう4年以上も続いているが、この二人は主張していることがバラバラで奈.良県警吉.野署熊.代刑事まで巻き込んでいる模様、そろそろ、
どちらが真実を主張していて、刑務所はどちらが行くかケリをつけようではないか。
◆◆◆2人が主張するプロフィールの食い違い◆◆◆
ーーーー<<2ch武道板従業員 元.龍貴側の主張>>ーーーーー
■■元.龍.貴が主張する「元..龍.貴」自身のプロフィール■■
●合気道三段、フルコン空手、柔道・サンボ経験有りボクシング8回戦。
■■元..龍.貴が主張する「菊鬼」のプロフィール■■
●ボクサーを武道板で騙ってたが、本当は組手もできないど素人。
●元.龍.貴に道場で凹られて、2chを荒らしたことを謝罪させらる。
●元.龍.貴の女弟子にもポンポン投げられていたヘタレ。
ーーーーー<<菊鬼の主張>>ーーーーーー
■■菊鬼が主張する「菊鬼」プロフィール■■
●黒崎健○主催の新○闘術(顔面打撃有りフルコン空手県大会の中量級王者
 ※17才最年少参加で優勝、当時の福○新聞で写真入掲載、調査可
●日本拳法二段 某強豪高校日本拳法部元副主将。
●某大学ボクシング部第○代主将 (過去の大学体育会誌等で調査可)
 関西アマボクリーグ新人王、個人戦2年連続3位、北欧選手権日本代表に選抜。
●幻の「日本IBF」公認プロボクサー 世界IBFバンタム級王者決定戦
 新垣諭VSエルマー・マガラーノ前座試合に本名で出場、ポスター掲載調査可。
●辰○○一郎を育てた名トレーナー島○氏に2ヶ月コーチングを受け
 SB創生記に活躍した力○勝氏とのスパー経験も有り(大昔のため調査?)
■■菊鬼が主張する「元..龍.貴」のプロフィール■■
偽合気道三段、寸止め空手4級でケツワリ挫折。武道は未経験に近い。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
941養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/17(月) 15:01:30 ID:6Xn/61Sp0
なんや?これ
 
   ↓

2 :名無しさん:2007/05/23(水) 19:49:17
2ch武道板 元龍貴(反射道)の呼ぶ菊鬼って誰?
ホルモン屋(本名自称 元龍貴)が匿名掲示板2chにて百発百中で
同一人物であると言い当て「菊鬼」と名付けている特定IPアドレスの通称名。
コテハンではないため「菊鬼」とメール覧に書くものは存在しない。
後に元龍貴が合気会合気道三段と経歴詐称して主催していた吉野愛氣塾
(現反射道)の元メンバーである村川真啓(当時合気道家と経歴詐称・MkU
現養神館三段)や栗島茂一(富木合気道経歴詐称男・酒乱・段々畑)なども
「菊鬼事件をタイムリーに見ていた」などと主張しているが他人の投稿を
コピペしたり、成りすましもできる匿名掲示板2chにおいて、一体どうやって
そのようなことが可能なのか謎とされている。後にこの事実を「菊鬼」と元龍貴に
呼ばれている本人が大阪府警此花警察署に通報、菊鬼氏の知らない間に
此花警察署が捜査を開始、元龍貴を呼び出して取り調べしていたことが、
元龍貴(当時Master)自身の書き込みにより発覚している。
※別事件のヤフー掲示板での元龍貴○県庁職員ピンハネ猫糞詐欺事件
(共犯者 栗島茂一・富木合気道経歴詐称詐欺男)のことも同時捜査された。
この時期を起点にして元龍貴=2ちゃんねる武道板従業員説が浮上した。
■2ちゃんねる武道板で/ホルモン屋 ◆MasterNNok(本名=元龍貴)という
ハンドルネームで、書き込みしてる基地外なので、メッセージをどうぞ。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
942養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/17(月) 15:03:21 ID:6Xn/61Sp0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

世間の与り知らぬマイナーな争いに血眼をあげて

躍起になっているクズの人生あわれ。

         プッ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
943養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/17(月) 15:07:06 ID:6Xn/61Sp0
>930 名前: 名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日: 2008/03/17(月) 14:13:45 ID:aMlFsH1t0
>どうやら下記の言葉に投稿規制がかけられたようなので、
>縦書きしときますね。
>反射道のおっさんは、書かれるとかなり痛いようです(笑)








-----------------------------------------------------------       

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、            経歴詐称詐欺師
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \              ↑
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    おい、クズ、この通り、我が輩には規制なんて
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',   かかってないが、テメーは規制かけられているのかよ?(プッ
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   テメー、めちゃくちゃ嫌われているんとちゃうか?(大爆笑)
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"      アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
●○●○●【2ちゃんねる運営用ブラウザの秘密】●○●○●
2ちゃんねる掲示板に初めて来たとき「沢山の人が議論してる掲示板」と妄想
しませんですたか?実は書き込みのほとんどが、2ch内部運営スタッフの
自演と自動書き込みソフトで書き込みされる誹謗中傷営業妨害掲示板なのです。
下記はその秘密を暴露する面白い会話なのでご参照ください(笑)
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪
945養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/17(月) 18:44:55 ID:6Xn/61Sp0
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

しかし何度見てもひでえ演武やな。

こいつ中心軸が定まってねえじゃねか。

塩田のガキは自分のヘタレ演武についてどう思っているんや?



          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
946名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 19:20:35 ID:7BoC3Cxa0
キャハさん荒らさないでください。
947名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 19:25:06 ID:W8RsoA/F0

荒らしは放置がいちばん良い対処法だよ。
かまってほしいんだから。
948名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 20:31:44 ID:vBbKSqV5O
>>911

こんばんは。アドバイスありがとうございます。
後方飛躍受け身は普段は取らない方がいいんですね。
しかし、高段者の方の受けを取って、どんどん技を体感していきます。
949名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 20:51:08 ID:dBiINhp30
極真荒らして、養神館荒らして、楽しそうだな。
950名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 20:54:06 ID:NNgEISGs0
柔道やってると、受身の癖がとれないんだよな
951814:2008/03/17(月) 21:53:22 ID:9tCdIviQ0
>>951
館長先生も柔道スタイルの受け身だったから、気にしなくて良いんじゃん?
>>948
先輩の受を手本にするなら、若かりし頃の竹野師範の受が一番参考になると思います。
館長先生も竹野師範も若くて体力・気力充実している頃ですから凄い技と受身の応酬です。
youtubeに沢山あります。
952名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 21:53:57 ID:eZL9KrUF0
反射道のおっさん、都合の悪いこと書かれたら
自動書き込みソフトで、AA連投して
スレ潰しにかかる作戦にでてるな(笑)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1200900969/912-918

953名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 21:55:12 ID:eZL9KrUF0
547 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/02(土) 15:14:27 ID:ce63EqH/
僕は憎んではいませんが、すでに周囲がそれを許さない状況です。
喧嘩大将さんのYahoo!でのカキコミに関しても、僕は警察から取調べを受けました。
反射道のおっさんが(=Master)が取り調べを受けた問題のヤフートビ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&mid=&board=1835401&sid=1835401&tid=a5pa5sa53a5afa4ga5sa1bca5ka4ga4b0fba4dfa4dea4bba4sa4aba1a9

954(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/18(火) 00:15:42 ID:9L1L98em0
>>952

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、  このカス、本物の知的障害者やな。(嘲笑)
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',    
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
955養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/18(火) 00:16:20 ID:9L1L98em0
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

しかし何度見てもひでえ演武やな。

こいつ中心軸が定まってねえじゃねか。

塩田のガキは自分のヘタレ演武についてどう思っているんや?



          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
956名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 00:49:48 ID:mRTQU/RGO
実はようつべで昭和の年代の館長の解説演武を拝見しました。
受けは竹野先生と千田先生が取ってました。
あれは我々常人では受けは危険で取れないと感じました。
特に喉突きやわき腹への突きは、一歩間違えばかなり危険ですね。
957名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 05:41:10 ID:oA5RuFK30






             >>953
              ↑
            反射道のおっさん
        このコピペに規制かけてきたよ(笑)




958名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 05:55:59 ID:oA5RuFK30




       愛媛県庁 喧嘩大将
           ↑
        これでググッてみ?
>>857
>>858
          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、  このカス、本物の知的障害者やな。(嘲笑)
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',    
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
960養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/18(火) 10:41:04 ID:9L1L98em0
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

しかし何度見てもひでえ演武やな。

こいつ中心軸が定まってねえじゃねか。

塩田のガキは自分のヘタレ演武についてどう思っているんや?



          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
961名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 11:23:08 ID:oA5RuFK30






             >>953
              ↑
            反射道のおっさん
        このコピペに規制かけてきたよ(笑)




962名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 11:24:19 ID:oA5RuFK30



       愛媛県庁 喧嘩大将
           ↑
        これでググッてみ?









963(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/18(火) 11:32:22 ID:9L1L98em0
>>960
>>961

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \   おい、泰久。
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',     お前の評価が低いのは自業自得やろ。
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',    しっかり練習しろ、この馬鹿(プッ
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
964(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/18(火) 11:34:53 ID:9L1L98em0
            
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

泰久はこれが貼られると毎回登場します。

よほど気になるらしい。(爆笑)


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
965名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 11:38:57 ID:oA5RuFK30



       愛媛県庁 喧嘩大将
           ↑
        これでググッてみ?












966名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 11:39:38 ID:oA5RuFK30






             >>953
              ↑
            反射道のおっさん
        このコピペに規制かけてきたよ(笑)







967養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/18(火) 11:41:57 ID:9L1L98em0
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

しかし何度見てもひでえ演武やな。

こいつ中心軸が定まってねえじゃねか。

塩田のガキは自分のヘタレ演武についてどう思っているんや?



          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
968養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/18(火) 11:44:11 ID:9L1L98em0
>930 名前: 名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日: 2008/03/17(月) 14:13:45 ID:aMlFsH1t0
>どうやら下記の言葉に投稿規制がかけられたようなので、
>縦書きしときますね。
>反射道のおっさんは、書かれるとかなり痛いようです(笑)








-----------------------------------------------------------       

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、            経歴詐称詐欺師
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \              ↑
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    たった一人だけこの語を規制された
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',   世にも珍しい馬鹿(大爆笑)
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"      アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
969名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 11:46:01 ID:oA5RuFK30






             >>953
              ↑
            反射道のおっさん
        このコピペに規制かけてきたよ(笑)








970名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 11:48:35 ID:oA5RuFK30
971養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/18(火) 11:51:51 ID:9L1L98em0
>930 名前: 名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日: 2008/03/17(月) 14:13:45 ID:aMlFsH1t0
>どうやら下記の言葉に投稿規制がかけられたようなので、
>縦書きしときますね。
>反射道のおっさんは、書かれるとかなり痛いようです(笑)








-----------------------------------------------------------       

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、            経歴詐称詐欺師
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \              ↑
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    たった一人だけこの語を規制された
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',   世にも珍しい馬鹿(爆笑)
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i    この馬鹿はこのヘタレ演武批判にご立腹中(プッ
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|           
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}             ↓
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !      http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"      アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

 1.迫力無し   2.技の切れ無し   3.美しさ無し

 3拍子そろったヘタレ演武。 

 それが現在の養神館トップの演武(プッ  

 養神館も終わったな。(爆笑)


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
973名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 12:06:41 ID:oA5RuFK30






             >>953
              ↑
            反射道のおっさん
        このコピペに規制かけてきたよ(笑)





974ほよよ:2008/03/18(火) 18:51:16 ID:oFwiYax50
前方飛躍受身でふわっと着地するやつはどうやってるんですか?
やってる人のほうが少ないから身体の柔らかさとかあるんですかね・・・
着地のダメージが少なそうで憧れてるんですけど・・・
975名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 19:05:06 ID:ZRXtH9zY0
976名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 21:09:11 ID:kScghO6s0
女性の指導員うまいよな
坂野先生だっけ
977814:2008/03/18(火) 21:10:10 ID:Ac+u9iRV0
>>974
自分の爪先に視線を固定しながら、腕をゆっくり大きく振り上げていきます。
ギリギリまで蹴り足を我慢して、もう限界って所までためたら、ポンッと上に跳ぶように蹴り上げます。
その時に、足の下に頭を巻き込むように回転するイメージで回ります。キャット空中三回転!とか言って練習しましたよ。
猫受身とかニャンコ受身とか呼んでました。
場所が狭い時や、仕手の投げが安定していない時(初心者)、稽古前のウォーミングアップの時に役立ちます。
柔軟性は必要ないと思います。私は立位体前屈−17pで硬いです。股割も出来ません。
自由技でこの受を取ると、疲労が蓄積しやすくて直ぐにバテます。演武には不向きだと思います。
投げの反動を殺して自力で腹筋しながら起き上がるのと同じ事になるからです。
速い回転の受身が身に付いてから猫受身を覚えないと、早い技に対処出来なくなりますから、注意して練習してください。
私は自由技で受にこの受身を取られると、バカにされてるような気分になるので、ためが効かない様に
直角に投げ落としたり、遠くまで飛ばすような投げでダメージをより蓄積させます(嫌がらせ)。
受を取る人は余裕をかまさずに全力で取って欲しいですね。
978名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 21:18:51 ID:ZRXtH9zY0
979ほよよ:2008/03/18(火) 22:20:04 ID:7hvK9j0+0
>>977
すごく具体的にありがとうございます。
猫受身とかニャンコ受身っていうんですね!
ほんとだ!ねこみたい!
980養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/19(水) 00:23:52 ID:qVzBW+Tz0
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

しかし何度見てもひでえ演武やな。

こいつ中心軸が定まってねえじゃねか。

塩田のガキは自分のヘタレ演武についてどう思っているんや?



          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
981養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/19(水) 00:28:00 ID:qVzBW+Tz0
>>977                    ,, ―――  、_
                  _,,,‐´´        `` ‐:、
                 i´               `‐、    なるほど
                 /   _____        ヽ
                i'  /         ̄``ー‐.、  i    さすが、養神館の知恵遅れにも理解できるような
                ,|  ./               i   !、
                i  |               |  `i、   説明だけあって非常にわかりやすい説明ですね。 
                .!  .!   _   ;;;ニニ、,  .i、__、/
                !、 | '三iニi>j  ヽ┴┴'''   `;:‐ヽ     
                `ヽ!    ..::           ,`::!
                  !     ,...、..        、/      
                  ヽ    `::;´´        .7ヽ‐、
                   `、   ―‐‐―‐     /. λ `‐‐、
             ___,,,―>、   '''''     ,,/.  / |    ''ー 、
        ,,/ ̄ ̄      /  \     _,,,‐''´ . / |       >ー―――、_
       /          /    \ー、‐''   ,,‐''´   !     ._/          ヽ
       ,i          く、    ヽ、ヽ‐、,,/    ‐´   _/             ヽ
982名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 01:02:43 ID:s+d5VtTg0
>>912-914

気違い知恵遅れキャハの恥ずかしい部分w
極真ってwww
バーカwwwww
983極真は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/19(水) 01:05:32 ID:qVzBW+Tz0
>>982

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

たわいもないことで喜ぶ哀れな知恵遅れ(プッ

どれ、もう一度喜ばせてやるか。

ほれ、ほれ〜〜〜〜〜♪

クズ。

嬉しいか?(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
984名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 04:34:42 ID:wp2HSnMM0
反射道のおっさん、都合の悪いこと書かれたら
自動書き込みソフトで、AA連投して
スレ潰しにかかる作戦にでてるな(笑)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1200900969/912-918

985名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 07:39:38 ID:uMVh+yZI0
>>983
哀しい開き直り
986名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 08:48:10 ID:wp2HSnMM0
反射道のおっさん、都合の悪いこと書かれたら
自動書き込みソフトで、AA連投して
スレ潰しにかかる作戦にでてるな(笑)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1200900969/912-918

987養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/19(水) 08:51:18 ID:qVzBW+Tz0
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

しかし何度見てもひでえ演武やな。

こいつ中心軸が定まってねえじゃねか。

塩田のガキは自分のヘタレ演武についてどう思っているんや?



          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
988名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 09:57:23 ID:wp2HSnMM0





         IRIMI ◆QR.rAAy2vI
             ↑
       これコピペして検索すると笑うw






989養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/19(水) 11:25:04 ID:qVzBW+Tz0
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

しかし何度見てもひでえ演武やな。

こいつ中心軸が定まってねえじゃねか。

塩田のガキは自分のヘタレ演武についてどう思っているんや?



          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
990名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 11:28:44 ID:bKPi/BkG0
484 名前:HAJIME ◆Iz70gd2lfg [] 投稿日:02/10/18(金) 21:26
ID:kos4ZC6p
>極真の上級者ともなれば、間合いの取り方とかマジうまいし、
>特に下段なんてノーモーションで来るんだよ!

はっきり言って、空手の世界において極真の人たちは間合いの取り方は上手く
ありませんし、モーションも大きいです。

>来る下段全てよけるなんて事できたら神だね!

下段をよける? 来る前に僕の蹴りが入りますよ。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/10/18(金) 23:11
ID:PcPoQ2J0
てるの。
彼らの蹴りはモーションが大きいと?あなたの蹴りのほうが先に当たると?

523 名前:HAJIME ◆Iz70gd2lfg [] 投稿日:02/10/18(金) 23:25
ID:kos4ZC6p
それと黒板のtakeさんは2ちゃんで僕の言ってることくらい知ってると思いま
すよ。
別に失礼でもないと思いますよ。 実際に極真はモーションが大きくて遅いでし
ょう。
■入身転換反射道
991(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/19(水) 11:31:33 ID:qVzBW+Tz0
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

しかし何度見てもひでえ演武やな。

こいつ中心軸が定まってねえじゃねか。

塩田のガキは自分のヘタレ演武についてどう思っているんや?



          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
>>990


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、 おい、  泰  久  。
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、     妄想に取り付かれてねえで
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',       練    習    し     ろ
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
993(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/19(水) 11:33:31 ID:qVzBW+Tz0
>>990


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、        おい、  泰  久  。
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、     妄想に取り付かれてねえで
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',       練    習    し     ろ
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
994名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 11:42:25 ID:bKPi/BkG0
484 名前:HAJIME ◆Iz70gd2lfg [] 投稿日:02/10/18(金) 21:26
ID:kos4ZC6p
>極真の上級者ともなれば、間合いの取り方とかマジうまいし、
>特に下段なんてノーモーションで来るんだよ!

はっきり言って、空手の世界において極真の人たちは間合いの取り方は上手く
ありませんし、モーションも大きいです。

>来る下段全てよけるなんて事できたら神だね!

下段をよける? 来る前に僕の蹴りが入りますよ。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/10/18(金) 23:11
ID:PcPoQ2J0
てるの。
彼らの蹴りはモーションが大きいと?あなたの蹴りのほうが先に当たると?

523 名前:HAJIME ◆Iz70gd2lfg [] 投稿日:02/10/18(金) 23:25
ID:kos4ZC6p
それと黒板のtakeさんは2ちゃんで僕の言ってることくらい知ってると思いま
すよ。
別に失礼でもないと思いますよ。 実際に極真はモーションが大きくて遅いでし
ょう。
■入身転換反射道
995名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 12:19:51 ID:kaiD4Bl00
埋め
996名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 12:53:31 ID:XHaNTTi90
検索してワロタ(笑)


1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/01/09 01:48 ID:bXv96L3h

・インターネットのメーリングリストで「女弟子と不倫した」などと奈良県内の
 合気道道場経営の男性(41)を中傷する内容のメールを送ったとして、
 奈良県警吉野署は8日、名誉棄損などの疑いで大阪市此花区春日出北、
 ヘルパー介護員、多賀井健次容疑者(36)を逮捕した。

 調べでは、多賀井容疑者は合気道に関するメーリングリストに昨年7月と9月、
 「女弟子と不倫してたんだろうな」などと男性の実名、住所入りで中傷メールを
 送った疑い。

 調べでは、同容疑者は昨年4月、インターネット上の掲示板で男性と口論。
 実際に会って一度はやめるよう合意したが、その後男性個人を中傷する
 メールを送るようになった。
 「注意されて腹が立ったのでやった」と供述しているという。
997養神館は知恵遅れの集団(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/19(水) 14:45:38 ID:qVzBW+Tz0
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=LiH4MxgG1Mg

          ↑

 1.迫力無し   2.技の切れ無し   3.美しさ無し

 3拍子そろったヘタレ演武。 

 それが現在の養神館トップの演武(プッ  

 養神館も終わったな。(爆笑)


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
998名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 15:41:21 ID:WgVg82xl0
梅酒
999名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 15:43:48 ID:WgVg82xl0
もう一杯
1000名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 15:45:00 ID:WgVg82xl0
泥酔
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。