ライオンと戦う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1獅子トラの宮
猛獣と人間は戦えるのか、非常に恐ろしいが面白い課題でもあります。
○○流という範疇からは外れますが、人間が猛獣と戦えるのかどうか、
その可能性を考えてみたいと思います。

なるべくコテをつけての参加を希望します。


「素手でライオンと戦う方法」について考えを述べます。

まず食われる覚悟を決めること。頭蓋骨もバリバリやられます。脳ミソは美味いから
ね。

覚悟を決めた上で、一気にライオンの顔面に突進する。この時、ライオンの前足で叩
かれたらまず勝負は負けだと思う。

しかし、首尾よく顔面につけたら、躊躇無く片腕をライオンの口の中へ思いっきり
突っ込む。深ければ深いほどいい。

そして全身でしっかりとライオンに抱きつく。そうとう暴れるから、この時打撲で
やられる危険性もある。

この状態でライオンの呼吸をいかに妨害できるかが問題。気管が圧迫されているか
ら長時間これで粘ればやがて気絶する。

ただしそう簡単には絶命はしない。気絶した時に鼻腔に指を突っ込むことができれ
ば勝ちだ。もちろん気絶する前に突っ込めればもっと有利なのだが。

武術的、医学的に反論があったら承ります。

また、他のいろいろな猛獣との戦い方について提案をお願いします。
2名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 18:24:31 ID:x1PLI9rP0
ちゃんと削除依頼出しとけよ。
3名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 18:25:16 ID:KzJN59IjO
2げと
4名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 18:29:16 ID:KzJN59IjO
ギャースっw
5名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 21:31:15 ID:4sINbDJPO
削除依頼出したよ
6名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 21:47:03 ID:VGj10bFw0
範馬 勇次郎かピクルを差し向けろ!
7名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 21:48:57 ID:4gm1tX6s0
死亡の塔のタンロンはライオンと戦ったぞ!
8獅子トラの宮:2007/12/22(土) 22:12:23 ID:GCSWh1dJ0
テレビで見たんだが、マサイの青年が蛮刀でライオンの首を切り落とし、地元では英雄
になった。槍で一突きにすることもあるようだね。

ライオンと戦えるはずがないという先入観があると思うんだが、既成概念にとらわれず
に自由に想像力をはばたかせるというのも面白いよ。

ライオンは獲物を窒息させて倒す。だから、同じ手を使ってみようと思ったわけだ。
9名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 22:20:41 ID:ewPuxUXr0
武器ありか?なら対戦車用バズーカくらいは欲しいな
10名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 22:32:37 ID:8QKt4z3TO
ちゃんと削除依頼出しとけよ。
ちゃんと削除依頼出しとけよ。
ちゃんと削除依頼出しとけよ。
ちゃんと削除依頼出しとけよ。
ちゃんと削除依頼出しとけよ。
11獅子トラの宮:2007/12/22(土) 22:36:11 ID:GCSWh1dJ0
ライオンとの戦いの前に、削除依頼との戦いだな。さて、戦況はいかに・・・
12獅子トラの宮:2007/12/22(土) 22:41:07 ID:GCSWh1dJ0
武器もありとしましょう。

ただし、銃はダメ。マシンガンなら子供でも戦える。

刀・槍までですね。クサリ鎌も可。その他にも工夫すればいろいろあるでしょう。
顔面にタバスコをぶっかけるとか・・・
13名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 22:46:21 ID:ewPuxUXr0
サリン並の神経毒かな、これを近づいてあてるのが至難のわざだが
14獅子トラの宮:2007/12/22(土) 22:50:02 ID:GCSWh1dJ0
水鉄砲でも使うかい? でも使うほうもヤバイだろう。
15名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 22:52:47 ID:ewPuxUXr0
前にTVで強化スーツをきて熊と遊んでた親父がいたな
ガンダムみたいな重装備で走ることはおろか歩くのもしんどいが、
あれなら近づけそうだ
16柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2007/12/22(土) 23:00:34 ID:qGJuxFEA0
まず柔道着を2着用意する
一着は自分が着用
もう一着はライオンに着せる為に手に持つ
ライオンに突進して素早く上着と下履きを履かせた後
キチンと白帯を締めさせる
おもむろに「この白帯野郎!」と罵声を浴びせつつ
背負い投げを極め
送り襟絞めで絞め落とす
背中を蹴飛ばし活を入れ蘇生させて
柔道着を脱がして丁寧にたたんでバッグに入れて
悠々と立ち去る
17名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 23:03:30 ID:8QKt4z3TO
まず実技の見本を示してくれ
18獅子トラの宮:2007/12/22(土) 23:11:59 ID:GCSWh1dJ0
「強化スーツ」というのは思い浮かばなかったな・・・、そんな手があったんだ。要するに、
まず守りだな。向うは毛皮なんだから、こっちも何か身に付けてもいいわけだ。

ついでにヘルメットも可としよう。
19名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 23:20:32 ID:ewPuxUXr0
あの強化スーツがもっと軽量化して素材も強化されれば最高だな
それを一流プロ格闘技が装備すれば、素手でも最強のバトルマシンになる
20名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 23:22:05 ID:ewPuxUXr0
でもライオンには勝てんな、あれに勝つには+火器や猛毒がいる
21獅子トラの宮:2007/12/22(土) 23:26:19 ID:GCSWh1dJ0
実際に古代ローマでは剣闘士がライオンと戦っていたわけだろう。だから、人間が
ライオンと戦うというのは決して荒唐無稽ではないわけだ。

もしこういう企画が実現したら、ものすごいフィーバーだろうな。闘牛なんて問題
にならないだろうね。
22名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 23:30:41 ID:c1lrz9PcO
極限流の大神達矢はライオンを倒したぞ
23名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 23:34:42 ID:ewPuxUXr0
まともに戦ってたわけじゃないだろうけど
まともじゃ鎧に剣でも勝てない、元気一杯のライオンじゃ瞬殺される
鎖につないで弱らせてたライオンか、瀕死のライオンだろう
24名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 23:35:49 ID:G+A58LNPO
基本的に人間が素手で猛獣に勝つには絞め技しかない
25名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 23:49:27 ID:0zTowBe1O
野生動物は喩え肉食獣といえども無駄な闘い・自分の傷付く闘いは避ける。
と、すれば、如何にライオンをビビらせ戦意を喪失させるかが重要。
基本的に猫科の動物は柑橘系の匂いを嫌う。
ミカンの皮を顔に向けて、プシュっと。
これ有効。
26名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 23:58:26 ID:7Xy6e9FnO
大山倍達が生きていれば…
27名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 00:01:14 ID:0zTowBe1O
俺なんて飼ってるネコにも勝てねーよ
28獅子トラの宮:2007/12/23(日) 00:03:17 ID:dWav5hXV0
柑橘系が嫌いなのか、探せば弱点があるもんだね。

大山さんはライオンと戦ってみたいと言ってたよ。本の中で。

29獅子トラの宮:2007/12/23(日) 00:04:24 ID:dWav5hXV0
ネコにマタタビというが、ライオンにはどうなんだ・・・?
30ロッコ:2007/12/23(日) 00:12:54 ID:DeLo9YwEO
効くらしいですが効かないのもいるらしいですよ。
31名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 02:25:30 ID:1x6+Byq70
仮に爪と牙がなければ勝てるだろうか
はたかれただけで首もげそうだが

肉球が衝撃吸収してくれるかな
32名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 03:06:29 ID:uePRAr520
無理。以上!
33名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 03:08:26 ID:I/3+0AXk0
無理。無理無理無理。
34ロッコ:2007/12/23(日) 03:25:55 ID:DeLo9YwEO
ライオンは犬みたいに目を合わせると飛びかかってはこないとかはないですかね?
35名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 04:30:13 ID:9YXB3YCM0
信じないと思うが俺はライオンに勝ったことがあるよ。

アフリカのサバンナを散歩していたら、オスの放浪ライオンに
遭遇したんだ。  一気に襲いかかってきたから、渾身の正拳を
額にぶちこんでやった。 でよろけたところにローキック追撃。
インローアウトロー散らしながら蹴った。 そしたら前足で
反撃にきたから、さすがに危険を感じ、爪で傷だらけになりながらも
引き込んでやった。 そこで電光石火のフットチョーク。
しかし奴の顔がでかすぎたんで足が届かんのよ。 あれには参った。 
ノゲイラなら届いてたろうな。 すかさず十字に切り替えたんだが、
関節の位置が人間と違ってこれもきまらん。 下から攻撃するのは
諦め、もぐってスイープ。 で相手も離れたからスタンド再開に
なったんだが、ライオンはスタミナないのな。  息が荒くなってる
ことに気付いた俺は、一気にラッシュでしとめにかかった。 
最終的には三日月蹴りでひるませた後に、近くの木に一回ジャンプ
してから、三角跳び蹴りをはなってKOした、という夢を見ました。
36名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 04:32:19 ID:I/3+0AXk0
>>35
ワロタ
37名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 04:37:02 ID:eBCH911/0
トイレットペーパーでライオンを退ける強者がいますが、何か?
38名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 06:44:05 ID:Q691ULatO
まず何とかして上手い具合にロデオみたいに上に乗っかり、目に指を引っ掛けて、そのまま後ろに皮剥ぎ、で丸見えの脳みそに前腕を突っ込み脳内ミキサー。
39胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/12/23(日) 07:33:11 ID:86plgo4YO
ユージン・サンドゥと言う怪力自慢の男がサーカスのライオン相手に素手で勝ってる
ライオンは噛みつけないように口に拘束具、四肢に爪かくしをされていたようだ。
サンドゥは多少の引っ掻き傷はあったようだが、医師に診せるほどの怪我もなかったとさ

他にメキシコでハイイログマとライオンを戦わせた記録もある
これはクマが素早い一撃でライオンを撲殺してしまったそうな
40名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 09:10:31 ID:4cCN/vAb0
ストロングマンみたいな奴かな?
ライオンも最大の武器を失っては可愛そうな気がするが勝つのは凄いな
でもやっぱ熊強いな、象のほうがもっと強いけど
41名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 09:19:53 ID:AG3lTKDlO
>>35 ハラハラドキドキしたw
42胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/12/23(日) 09:26:56 ID:86plgo4YO
ユージン・サンドウはプロシア出身
近代ボディビルの父でもあり、ミスターオリンピアのサンドウ像で有名

若木竹丸先生も若き日にサンドウの肉体美を見、逸話を聞いてボディビルを志したという
43名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 09:47:00 ID:zNmYSc5G0
火をかければ一発じゃん
44獅子トラの宮:2007/12/23(日) 10:19:02 ID:dWav5hXV0
う〜ん、熊というのは強いね。ワシの田舎でもよく熊が出て人が襲われることがある。
人間の目を怖がる為か、前足で顔面を叩く。そうすると顔の肉がごっそりそげてしま
うんだ。これは実際にあることで、女性がそれをやられて、道路沿いの水路を手でさ
ぐりながら、なんとか自宅に這ったまま辿り着いたが、かけつけた消防署員は思わず
息をのんだ。

ただ、気の強いおばあさんなんかが、孫を守るために必死で草刈釜をふりまわして熊
を追い払ったという例もある。おじいさんが熊と四つに組んで、巴投げしたら、逃げて
いったというのもあるよ。
45獅子トラの宮:2007/12/23(日) 10:31:12 ID:dWav5hXV0
○ 極真 熊殺しのウィリー
http://jp.youtube.com/watch?v=wCZGbUkabd4

最後がどうなったのかよくわからんが・・・
46名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 11:25:51 ID:VY9RUnywO
ウィリーとやった熊は前足の爪を抜いてたそうな。
あと闘いのさなかにライフル撃つ音が入ってるという説もあるし。
なにより最初に緊張してたウィリーと大山茂最高師範が
【スタッフが熊になにかをするのを見た後】ほっとしながら「よし、それいけ!」と、
熊にウィリーをむかわせるんだよな。
途中がカットされてんだけど表情ではっきり分かる…
47獅子トラの宮:2007/12/23(日) 11:50:24 ID:dWav5hXV0
なるほど、そういうことなのか・・・。妙に熊がだらしないとは思ったんだが。
48名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 12:47:27 ID:0VeLROLiO
虎と熊なら虎のほうが強いよ
49名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 12:59:19 ID:cwK6vLIY0
>>48

あのクラスになると場面によってで全然違った結果が出るらしい
もちろんトラが熊を食い殺す事もあるし、逆に熊に八つ裂きにされる事もあるとか
アフリカのゴリラとヒョウの関係も同じらしい
50獅子トラの宮:2007/12/23(日) 13:09:50 ID:dWav5hXV0
猛獣対猛獣というのも面白いテーマだね。ライオンと虎ではどうなんだ?
51名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 23:57:11 ID:ODhH5zKW0
少年ケニヤのスレはここでつか
52名無しさん@一本勝ち:2007/12/24(月) 01:20:31 ID:HMya5Aw5O
>>50
完全に虎
53トニー谷:2007/12/24(月) 01:34:38 ID:yO0WL7AH0
>>51
あなたのお名前なんて〜の♪ ついでにお歳はいくつです〜ぅ♪
54名無しさん@一本勝ち:2007/12/24(月) 11:50:54 ID:SmB08+r80
>>52

過去の戦績(?)は6勝4敗でライオンのリード

http://big_game.at.infoseek.co.jp/
55名無しさん@一本勝ち:2007/12/25(火) 10:59:35 ID:krAyIWCWO
弓矢がありなら、多分普通に狩れるけど。
アメリカのボウハンティングで確かグリズリー狩ってた。
56名無しさん@一本勝ち:2007/12/26(水) 03:00:55 ID:vPgxlPyG0
野次馬さんじゃんw
57名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 03:57:57 ID:DVuNxKKk0
>>39
>>54
それは猛獣ヲタの間でも、うさんくさい試合結果。
まず、一撃でKOってのがありえないと思う。 クマ対人間でさえ一撃でKOは少ない。
 映画の影響で、グリズリー=赤カブト級の猛獣って勘違いしてる人多いけど・・・
グリズリーは、エゾヒグマをちょっと強くした程度だから、ホッキョククマ
やアラスカヒグマやライオンやトラやアフリカ象やイリエワニのような、最強候補と並べるには
核が違うと思いますm(__)m
 
 無差別級の最強陸棲動物は・・・アフリカ象かホッキョククマかイリエワニでしょう、間違いなく。
 ヘビー級(1トン以下)で、白熊かコディアックヒグマ
 ミドル級(500kg以下)で・・・中型のアラスカヒグマかライオンかシベリアトラかスペインとかの闘牛
 ウェルター級で(200kg以下)では、ベンガルトラかライオン
 ライト級(100kg以下)では、ジャガーかヒョードル
 
 
58ロッコ:2007/12/28(金) 04:05:53 ID:0p3eXKdwO
コデアックベアよりグリズリーの方がでかいすよ。
59名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 04:06:47 ID:DVuNxKKk0
 まず、同じような骨格では、猫科の猛獣には勝てないでしょう・・・
 素人が、格闘家と喧嘩するようなもの↓↓
 ましてや、体重が二倍、三倍にもなると・・・
 
 ライオンと他の生物では、格闘センスや運動神経が・・・ クラスのスポーツ天才児と、
運痴のヒッキーくらいの差があると思います。

 さすがに、あなた方が・・・5トンも6トンもある象や、800kg近いクマなら・・・ライオンを瞬殺
できるだろうけどwwww

 俺もボクシングやってますけど、せいぜい我々が踏ん張っても・・・ 近所のゴールデンレトリバーを
いじめるくらいが関の山でしょう・・・
60ロッコ:2007/12/28(金) 04:09:20 ID:0p3eXKdwO
クマは強いですよ〜 猫でいえば以外とジャガーも
61名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 04:11:33 ID:DVuNxKKk0
>>58
 グリズリーは平均で300kg前後・・・
まれに500kg近い大物もでますけど。 平均200kgのエゾヒグマをごつくした感じですかね。 
 
 コディアックヒグマは、平均400kg。  最大種は、700kg〜1000kg
あります!! 肉食獣で二番目に強いでしょう↓↓  

 ホッキョククマは平均450kg、で最大種は1100kgらしいです。

 もちろんでかければ強いってわけではないです。(ex曙)   肉食性の強いグリズリーは体格以上の
戦力があるでしょう。    それを考慮しても、コディアックやホッキョククマには無理でしょう。
62名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 04:13:59 ID:DVuNxKKk0
>>ろっこさん
たしかに、クマは強いですね。  口から下が全部噛み千切られた患者さんが
、運ばれてきました・・・・ もちろん犯人はエゾヒグマです、 しかしそいつは
小柄なメスグマでした。
 
63連投スマンです:2007/12/28(金) 04:16:02 ID:DVuNxKKk0
 ジャガーは、佼筋力がやばいらしいですね・・・   カイマンのの頭蓋骨を
くだくらしいです・・・
64ロッコ:2007/12/28(金) 04:28:46 ID:0p3eXKdwO
助かりましたか?クマにおそわれると顔やられるみたいですが、そのあとどうなるんですか?
65ロッコ:2007/12/28(金) 04:30:25 ID:0p3eXKdwO
顔は一体どうなるのでしょうか。
66ロッコ:2007/12/28(金) 04:47:46 ID:0p3eXKdwO
コデアックベアはそんなにでかいんですか?普通に車じゃないすか。
67名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 09:03:22 ID:MRTnzhES0
子持ちの雌カバが恐ろしいと聞いたことが。
アフリカで一番人を殺している動物の一つがカバじゃなかったっけ?
サイやキリンも恐れられてるらしいけど。
68名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 13:53:08 ID:SPSnHolKO
チーターは自分の足を守るため、無理しないらしい。
獲物とらえても後からきたハイエナにすんなら譲るんだと。
69名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 14:10:26 ID:6xX8hzSW0
>>ロッコさん
顔は・・・・  皮と肉のみが削除されていたので、移植で治ったらしいです。

コディアックはやばいです。 以前円山動物園にいましたが、隣のエゾヒグマが子供に
見えました。 リアル赤カブトですな↓↓



70名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 14:15:10 ID:6xX8hzSW0
>>67
真・異種格闘大戦で書いてましたね。  たしかに、カバは怖いらしいですね。
 ただ、じゃんけんの三すくみみたく、強弱関係は
 カバ>サイ>ライオン>カバ>サイ>ライオン>カバ・・・・らしいですね。

>>68
ハイエナは恐いですからね・・・   猫科自体がかなり臆病と言うか、慎重な動物
ですからね。  無駄な事して牙や足を折ることはしたくないでしょう。 意図的に
戦闘をけしかけるのは雄ライオンくらいでしょう
71名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 14:38:00 ID:e0TMvnoW0
レスリングは元々猛獣だかと戦う術だったらしいね。
上に書いてある古代ローマの時代からの発展型だと思うけど。
やる奴はいないだろうけど。
72海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/12/28(金) 15:17:38 ID:W1BPLHItO
動物で恐いのは、カバとワニ。

カバ=恐怖心が全くない。耐久力と怪力。

ワニ=言葉が通じないんで、コミュニケーション不可能(笑)
アゴの力は、何百キロという噛まれたら死亡確定。

73海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/12/28(金) 15:19:45 ID:W1BPLHItO
ちなみにカバとワニは、聖書にも登場する。

古代のもっと大型のモノだと思うが。

本当の事言うと、ピクルもかなわん。

74名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 15:29:42 ID:MRTnzhES0
カバは基本的に臆病な動物で、人が近寄っても
自分が逃げられる水辺があると襲って来ないんだけど
逃げられないとき、子供をつれているときは強暴だとか。
野生のカバは、動物園みたいに牙を削ってないし、
あごの力も強いんだと。
75名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 19:09:57 ID:onyFGm6h0
76名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 21:04:54 ID:ZcHz/z3e0
>>45
これはレスリングベアーっていう取っ組み合いをするために
調教された熊とやっているんですよ。

マサ斉藤もプロレスのリングでやったことあるって本に書いてたよ。
なんでも臭くてたまらなかったとかw

ウィリーの打撃が全部寸止めだってのは誰が見てもわかるよね。
77名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 21:12:30 ID:Tcc+zh/V0
>>67
らしいね。カバは夜行性の上に
現地人と生活域が被ってるのも大きな要因。

>>74
カバは獰猛で縄張り意識が強いので不用意に近づくと危ない。
現地のレンジャーの死亡要因の一位でもある。
http://www.o-channel.tv/africa/file009/index.html
78ロッコ:2007/12/28(金) 21:17:44 ID:0p3eXKdwO
コでぃアックくま恐ろしいですね。。そういやシベリアタイガーも大型のものは四メートル近くあったみたいですね。
最強の猛獣と聞いたことありますよ。
79名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 21:20:20 ID:kqyEehei0
時速40キロで突進…
80名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 21:32:11 ID:+Xzm//pTO
>>76
>ウィリーのパンチが寸止め

フルパンチが熊に全然効いてない事への皮肉かよ?
81名無しさん@一本勝ち:2007/12/29(土) 00:13:25 ID:na/oEG230
>>78
 俺も聞いたことあります・・・  4m近いって・・・   もしそんなのがいたら
痩せてて(絞れてて)400kgはかるくありますよね 『実在したら』地上最強でしょうね。
 二倍くらいまでの相手なら、猫科に分がありますよね。 

 象>白熊=コディアックヒグマ=イリエワニ=ナイルワニ>サイ=カバ=アナコンダ=ライオン=トラ=闘牛=バンエイ競馬>ヒグマ中
型小型種>ジャガー=ゴリラ=ヘラジカ=エランド>豹=普通の牛馬>ハイエナ>普通の鹿=土佐犬>チーター=オオカミ=ヒョードル
82獅子トラの宮:2007/12/29(土) 16:09:41 ID:pzwIzXBO0
>>65 お見せするのはどうかと思うんですけど・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=XKxCmTuDDic
83名無しさん@一本勝ち:2007/12/29(土) 17:26:46 ID:/pugMfq00
>>81 それは鼻先から尻尾まで測定したものらしいですよ。今は知らないけど、
   昔の図鑑は大げさな測定が多かったのですよ。
8481:2007/12/29(土) 22:54:10 ID:a4fAP1210
>>82
うちの大学病院のは、そこまでやばくはないんでないの??笑

>>83
それでもすごい!!  400kg近いでしょうね・・・  まぁ、今は
・・・いないでしょうね。 失われた『世界遺産』ですな  俺は、ネコヲタ
だからかもしれないけど・・・ 猫科の猛獣は本当に美しい、動く宝石だよね
85ロッコ:2007/12/29(土) 23:00:25 ID:IT6LYoT/O
そうですよね、無駄を省いた美がありますよね
8684:2007/12/30(日) 01:06:33 ID:toN5yZ7a0
>>85
たしかに・・・ 俺もそうおもいます。 惜しむらくは・・・ 100年前に
こういう事を考える人が、もっと沢山いたら・・・ 今も沢山トラがいただろうに
87名無しさん@一本勝ち:2007/12/30(日) 01:07:42 ID:Vuvgc+yu0
猫で代用しよう。
88ロッコ:2007/12/30(日) 01:09:13 ID:95T2IUlOO
武道家の理想の体型は虎や豹に近いような気がします。
8984:2007/12/30(日) 02:42:21 ID:JmyzgJME0
>>87
ウニャ?!?
>>ろっこさん
そうですね。  武道の理想ですね。 
ハイエナや他のオスとの『戦闘に特化』して狩りが下手になったオスライオンと、
あくまで狩人でいつづける、雄の虎 
 そのまま競技格闘家と武道家に当てはまりそうですな・・・ 
90ロッコ:2007/12/30(日) 02:45:29 ID:95T2IUlOO
なるほど、なんかすごい納得いきますね。雄ライオン→ボクシングチャンピオン 雌ライオン→忍者 とも見れますね
91名無しさん@一本勝ち:2007/12/30(日) 03:16:41 ID:ZRx0pd4cO
ライオンの眉間にスネで蹴り入ったらこっちが痛いかな?
9284:2007/12/30(日) 22:24:18 ID:/jq8JQk80
>>90
虎は・・・ ゴルゴ13ですな
93名無しさん@一本勝ち:2008/01/02(水) 21:07:35 ID:jEqAHBwg0
生半可な武器じゃ勝てないぞ
人間なんて、前足の一撃で首が飛ぶからな
94ロッコ:2008/01/02(水) 21:23:42 ID:Ec4mUXjkO
衝撃は何トンくらいなんでしょうね?
95名無しさん@一本勝ち:2008/01/02(水) 21:25:07 ID:TmJcvdoM0
ロッコはラバブの石○。
96名無しさん@一本勝ち:2008/01/03(木) 15:05:19 ID:aYV2oQXi0
単純な体重だけでも・・・・  ライオンが平均200kg  シベリア虎が平均250kg
ですからね。 15〜20%くらいでその体重ですからね。 ヘビー級の格闘家の約2倍の筋量骨格
で、ナチュラルに動ける(しかも無茶苦茶素早い!!) 
 おまけに、爪、牙、硬い皮膚・・・・   脳も小さいから、ハイキックやフックなどの頭部へのダメージが
少ないので打たれ強い。     しかも・・・常にリミッター外れた、ブチギレタ状態
97名無しさん@一本勝ち:2008/01/03(木) 15:44:32 ID:kHYShOngO
ロッコは頭悪いから死ね
98名無しさん@一本勝ち:2008/01/03(木) 15:48:43 ID:r8VmEkb20
>>96

ごめん。。なんか勝てそうな気がしてきた。
俺頭わるいかだ
99名無しさん@一本勝ち:2008/01/03(木) 15:52:00 ID:/mWPW8tF0
猫パンチなんて効くかよ
100名無しさん@一本勝ち:2008/01/03(木) 16:01:52 ID:CG1S7AGNO
昨日ライオンの肉球プニプニしたけど
10196:2008/01/04(金) 00:53:35 ID:zkEIe98h0
>>98
ウンコしたいのを我慢して、急いで文を書いたから、汚い文になってすまんです。

たしかに、絶対勝てないってわけではないと思います。 何回も戦ったら一回は勝てるのでは
ないのでしょうか??   ただ、獣同士の喧嘩に、『もう一回やれば!!』は無いですからね。
 結局のところ・・・・ それが恐い。 
 そこらの『筋トレで鍛えてる程度のにーちゃん』でも、 死ぬ気で戦えば、100回に一回くらいは
勝てるかもしれんけど、 その一回が最初に来なければ『死』ですからね
102ロッコ:2008/01/04(金) 01:02:29 ID:vc+qhntkO
ライオンと戦って勝てる人なんていますかね… 武器術の達人なら勝てるかもしれんですね。居合いとか、槍術とか
103名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 01:14:28 ID:l4GVam9eO
古代ローマのグラディエーターなら虎やライオンを剣や槍で倒してたけど(勿論大半人間が死ぬ)
素手は無理だろ。
10496:2008/01/04(金) 01:19:07 ID:+6gkCdAp0
>>ろっこさん
う〜ん、確かに、むつかしいですね。  でも0%ではないでしょう・・・

 武器術の達人や、真剣持った剣道の強豪選手なら勝てると思います。問題は
慣れと度胸でしょう。   実際ケニアの少年がやりで刺し殺す事もあるので、
ライオンの咆哮や威嚇にビビらなければ、剣道の達人とかなら勝てる可能性は
高いです。
 象や巨大白熊やサイなんかは、物理学的にも不可能だろうけど・・・ バンナやタイソンや
サムピー並みのハードパンチャーが、象を穴を掘って転ばせて、全力でこめかみを殴り続け
る!!とかは別として
10596:2008/01/04(金) 01:23:46 ID:+6gkCdAp0
 >>103
マッドマックスの増刊号で、バーバリーライオンとグラディエーターが戦う場面があって、
バーバリーライオンに勝った剣奴には、『史上最強の剣奴』という表現がなされていました。

 そこでは、量産型の安物の剣では、バーバリーライオンの分厚い毛皮は貫けないとの事でした。

 『一流の日本刀』とかでないと、一刀両断はむつかしそうです・・・
106名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 01:26:57 ID:l4GVam9eO
像は足の裏の腱を切って倒すのだ。これもグラディエーターがやってた。像は戦争の時(ヌミディアとかガリア)では兵器として評価されたが闘技場ではザコとなってしまう。

勿論、武器での話。
107名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 01:37:59 ID:l4GVam9eO
え〜と。実は猛獣と戦わせるのは「処刑」なのだ。民衆も興業主(貴族や皇帝)も猛獣に殺される前提でグラディエーター(奴隷)に戦わせるのだが、稀に猛獣を倒してしまう事がある。だから装備等より「運」なのだ。現にヌミディアでは日常生活でライオン殺してたし。
108名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 01:43:35 ID:l4GVam9eO
96さん。

グラディエーターはライオンを切断なんかしないよ(汗


一か八かで槍を投げて眉間に刺さって死んだり、剣で首を刺したりして倒してた。勿論どちらも即死しないから、あとは逃げて持久戦するしかない。
109ロッコ:2008/01/04(金) 01:44:08 ID:vc+qhntkO
戦国武将の加藤清正が槍で虎かりしてたとはきいたことありますが。
110名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 02:14:37 ID:TB49FpJj0
あれは大勢で囲んで矢を射かけた後でトドメを刺すだけ。
まあ狩りと言えば狩り。
111ロッコ:2008/01/04(金) 02:17:31 ID:vc+qhntkO
ちょっと違いましたか。
112名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 02:18:18 ID:zKJ3Y5FYO
>>109
加藤清正の虎狩りは鉄砲でです。
清正公のはもちろん他家の記録にもはっきりです。
113ロッコ:2008/01/04(金) 02:22:09 ID:vc+qhntkO
槍で一撃したのかと思ってましたが…夢がなくなりますね
11496:2008/01/04(金) 03:47:53 ID:+6gkCdAp0
>>108
あたりまえですよ!!  『たとえ』ですよ・・・ 『たとえ』
 当時の数打ちの剣じゃ、なかなか切り殺すのはむずいかったらしい・・・
115名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 09:08:31 ID:slVokpO40
>>108
そりゃあ、そうだろう
毛がふさふさしていて、いかにも体が柔らかそうに見えるが
実態は全くの逆で、全身が鋼鉄のように硬いらしい
ウィリーがいくら熊に鉄拳を叩き込んだ所で、全く効いてないのは当たり前
116名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 10:27:56 ID:aiC35+Dn0
猛獣に白兵戦を挑むには最低でも槍ぐらいの長物じゃないときつい。
(槍でも十分致死率は高いが)
117名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 10:34:59 ID:IzF5wvXGO
ライオンの急所はお腹
ライオンは腹筋がないから
ライオンの下に潜り込んで両足で締め付ければ勝てるかも
118名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 10:37:52 ID:slVokpO40
その前にライオンの前足の一撃で、頭が豆腐を潰したように
ぐにゃぐにゃに潰れとるよ
119名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 10:51:32 ID:tD/TJOdq0

大型獣は人間の数倍の筋力を持ってるから
それを支えなきゃならない骨の密度も人の数倍
何かの間違いで人の拳がはいったところで
拳の方が大ダメージを負う事になるよ
120名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 11:26:38 ID:T6stvokH0
骨格の構造と稼動域も人間とは全然違うね。
だから数百kgの巨体で柔軟かつ力強い動きが出来る。
121名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 11:33:18 ID:V64wSxn+O
素手で厚手の革ジャンを余裕で引き裂いたり貫手で突き破る事が出来るのなら僅かな可能性はある
獣はライフルの弾を何発も受け手も速度も落ちず逃げれるタフさ
獣達からすれば草葉で負傷する人間の体など絹ごし豆腐みたいなものだよ
122名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 13:03:56 ID:t3dSVpUc0
 アイアムレジェンドの化け物を、200kgにしたようなものだ・・・
123名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 13:08:10 ID:ERpjsb3rO
あれは単なるアホな人間だろ
124名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 14:37:38 ID:DbJv5Y3d0
合気道とか少林寺みたいな力じゃない的な武術なら理論上猛獣に勝てるはず。
猛獣の強さの理由はでかい&パワーがあるだから。
125名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 14:44:24 ID:qcwkkM4X0
アホか。理論上勝てんわw
ゲームじゃないんだから。
126名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 14:45:57 ID:DbJv5Y3d0
>>125
オレもそう思うんだけどね。彼らの理論なら勝てるはずですよw
127名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 14:48:27 ID:DbJv5Y3d0
そして、このスレはもうじき恐竜ハンターにつぶされそうw
128名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 14:51:16 ID:8FWm7kEh0
合気道とか少林寺の技術形態も他の格闘技や武術同様に対人間用に造られているから無理!
時速60キロ位で走っていて転倒しても平気なライオンに投げ技など通用しない
武器術の達人でも勝てる可能性は限りなくゼロに近いよ
毒薬を塗った槍でもで使えば何とか相打ちじゃないの
129名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 14:55:51 ID:qcwkkM4X0
柔術家のノゲイラが、ゴリラにだって三角決められる、とか
言ってたけど実際どうかな。
あいつらのパワーってまともじゃないと思うから。体ごと叩き落されて
殺されるんじゃないかな。
たとえゴリラを固定して、三角の体制から始めてもね。
130名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 14:57:11 ID:F6wkGnNJ0
猛獣相手なら躰道とか強そうだな。ぴょんぴょん飛び回れ
131名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 15:00:30 ID:qcwkkM4X0
http://jp.youtube.com/watch?v=wCZGbUkabd4
これサーカスの熊で爪を切っていて、相手に全く戦う気がない(薬を
打っていたらしい)としても、
ウィリーは怖かったんじゃないの?ある意味ウィリーの勇気は賞賛に
値すると思うw
クマとかって、戯れてるつもりでも、ちょっとの力で人間殺しちゃうからな。
132名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 15:03:38 ID:qcwkkM4X0
原始人はやっぱ大勢で囲んでライオンを殺してたんだろ?
ていうか原始人って凄いな。
よくマンモスを倒してる漫画を見るが、本当にあんなもんを倒せた
んだろうか。
133名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 15:06:04 ID:e2WIez9m0
でもマスの書いた本には、訓練すればライオンに勝てるようになる
などと書いてあるんだよ
朝鮮人特有のホラだけどね
あの民族全部に共通してるね
134名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 15:13:17 ID:pZzUcXCbO
嘘じゃねぇよ。
「ライオンを倒す」訓練をすれば勝てる可能性はあると思う。
問題なのは、ライオンを倒せるからといってゴリラを倒せるかは怪しいという事だ。
135名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 15:14:33 ID:qcwkkM4X0
マトリックスみたいな技を使えるようになれば勝てるかもね。
136(´-ω-`) ◆EGtPAvKUbU :2008/01/04(金) 15:22:18 ID:iWxJ/LOHO
(´-ω-`)素手で人間がインチキ無しに
ライオンと闘う事は絶対に不可能です

近代社会の中で保護されて生きている人間と
自力のみで人よりも大きな生物を殺して日々の糧を得ているライオンとでは、住んでいる世界や暮らし方だけでも大違いです
その他 様々な違いがあり 知能以外は全てライオンが比べ物にならない程に優っています
137名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 15:31:18 ID:8FWm7kEh0
熊をKOした笑劇的シーン
http://jp.youtube.com/watch?v=Y-6B2IacfyA&feature=related
138名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 15:31:52 ID:M83c5Vmf0
>>133
>でもマスの書いた本には、訓練すればライオンに勝てるようになる
  などと書いてあるんだよ

流石のマスも猛獣には勝てるとは書いてないw
猛獣との妄想対決について書いた『大山空手もし戦わば』って本では
猫科獣、羆、ゴリラ、牛別に戦い方を書いてあるが
vsライオンでは‘120l勝てない!‘って前提の下に
唯一の対処法として右の脇下にライオンの頭を挟み込み左手で急所を握りつぶすって荒唐無稽なモノw
それにしても『もしライオンの脚が引っ掛かったらおしまい』と書いてある
139名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 15:33:13 ID:qcwkkM4X0
というか急所を握りつぶしても、即死はしないと思う。
やっぱ殺されるよ。

あとマスは牛の話も全部嘘、インチキだろ。闘牛に勝てるわけ
がないわ。
140名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 15:34:28 ID:e2WIez9m0
>>138
いやそれではなくて、雑誌『クォーク』のインタビューの時にそう答えたんだよ
141名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 15:36:09 ID:qcwkkM4X0
霊長類VS猛獣ならどうだ?
霊長類代表ゴリラw ライオンに勝てる可能性はあるか。
142名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 15:45:50 ID:8FWm7kEh0
単なる腕力ならゴリラが上だよ!
だけどゴリラの性格は意外におとなしく繊細で争いを嫌うから戦わないかも
まあ手話が出来るゴリラがいるからそのゴリラに技を教えたら勝てるかもね
143名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 17:23:01 ID:M83c5Vmf0

生息地域の違いからかゴリラとライオンが出会うことはないらしいが
野性の世界ではゴリラvsヒョウってのは結構あるらしくて
ヒョウに捕殺されたゴリラの死体が見つかる事もあるし
反対にゴリラに真っ二つに引き裂かれたヒョウの死骸が見つかる事もあるとか
スピードや俊敏性ではヒョウのほうがライオンより遥かに上だろうけれど
体重は70kg超ぐらいで人間とそんなに変わらないからね
不意打ちならヒョウが勝つだろうが真正面からぶつかればゴリラの勝ちだろう
144名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 17:42:18 ID:pZzUcXCbO
一応、ライオンを制する為の技は存在するんだよ。体系的にあるかどうかは別としてね。
ただ、その技が他の動物に通用するとは言い難いし、その技がライオン相手に成功する確率ですら低い。

マスがどう言っていたかは知らないけど、正面から格闘して勝てるとは流石に言わないだろうよ…。
145名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 18:09:01 ID:ixO5gZvS0
なぁ、思うんだけどさ。
武道家よりハンターに武器術の手ほどきしたほうが、勝てる可能性高いんじゃないの?
146名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 19:00:56 ID:V64wSxn+O
そういえばマスはメスゴリラのキンタマを蹴って撃退したと言っていたらしい
147名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 20:10:33 ID:FJQzA/+k0
お前等猫の筋肉触ったことあるか?

148名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 20:34:07 ID:t3dSVpUc0
>>143
>>スピードや俊敏性ではヒョウのほうがライオンより遥かに上だろうけれど

実は、虎やライオンは、豹の三倍体重あっても、同レベルに跳躍できるし、最高速度
にいたっては、虎やライオンの方が上・・・
 敏捷性一緒で、筋力三倍。 
 その弱い豹ですら、不意打ちとはいえ、シルバーバッグのゴリラを殺す事もある。
豹の三倍強いライオンや虎が、ゴリラの1/3の強さの人間なんか余裕でイチコロ。
 >>124 >>128 >>129
関節技や、締め技や、合気道などは・・・・  本来人体の骨格や筋肉のつくりなどから
研究されているから・・・ 骨格も筋力も痛覚の閾値も違う、獣には通じないのでは??

 絶対ありえないけど、もし殺すとしたら・・・ 武器か毒か・・・  『正真正銘のダイナ
マイトパンチ』しかありえない、 もう・・・ 『空を裂き、大地を割る』ような打撃しかありえない。
 
149148:2008/01/04(金) 20:44:28 ID:t3dSVpUc0
 しかし、そんな打撃でもおそらく・・・ 奴らは『イテェ!!』くらいにしか
思わないだろうなぁ〜 
 ヒグマのビンタでも、獣同士では・・・ 『イテェ!!』くらいの衝撃だから・・・
150胴締め ◆zRMZeyPuLs :2008/01/04(金) 21:12:43 ID:ERpjsb3rO
石の拳 ロベルト・デュランがガールフレンドの前で一撃で殴り倒したのはロバか牛のどっちだっけ?
馬だったかな?
151名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 21:15:13 ID:M83c5Vmf0

マスも『人間の打撃で死ぬようなライオンならとっくにシマウマに蹴られて死んでるのでは・・・・』って
結構まともな事も逝ってたんだよなw
152名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 21:52:14 ID:Mce6QZmvO
>>104
象の体重って10tぐらいだろ。
100Kgの100倍だ。
体重、体格に比例して骨格やら皮膚の硬さなども桁違いのハズ
自分の体重の100分の1ぐらいの奴のパンチなんて
蚊に さされたようなもんだろ
153名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 22:48:36 ID:M83c5Vmf0
>>152
>ゾウの体重って10tぐらいだろ。

そんなにね〜よ
アフリカゾウで2・5〜7t、アジアゾウで2〜5tってところだ
154名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 23:07:26 ID:Mce6QZmvO
>>153
とりあえずググってみた
ttp://waku.org/d/anibook/index.php?at=1&ct=3&id=35&pg1=
平均は もっと小さいという事か・・・
155名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 23:59:35 ID:V64wSxn+O
どうやらヒョウとチーターを一緒にしてるやつがいるな
156ロッコ:2008/01/05(土) 00:04:52 ID:vc+qhntkO
チーターは比較的おとなしい動物ですよねー
157名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 00:17:50 ID:5N67RPQy0
>>156

チーターは飼い慣らせるがヒョウは無理
158ロッコ:2008/01/05(土) 00:19:08 ID:tpikLdzkO
豹は無理でしょうね… チーターはあまり人を襲わないと聞きましたが
159名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 00:50:49 ID:4rstyrpG0
とにかくもう人間が素手でライオンを倒すなんて事を考えるのは止めましょう
そんな事はあの世のマスだけにしときましょう
聞いてる人は狂ってとしか思いませんから
160ロッコ:2008/01/05(土) 00:57:10 ID:tpikLdzkO
そういや柳龍拳さんも熊殺しだとか?
161名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 01:28:45 ID:VYomv9laO
ロッコて痛い奴だな

キモいから早く死ねよ
162ロッコ:2008/01/05(土) 01:36:43 ID:tpikLdzkO
どうも見方狭いですね…
163名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 01:38:35 ID:GGgUJkooO
サップの体格で叫びながらパンチしても嫌がって逃げないかな?
164名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 01:46:36 ID:M9uYh4420
ゴリラは神経質だから派手なパフォーマンスに弱いかもな
165名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 02:07:11 ID:CKTWavBa0
もう「気」系の技しかないのでは。動物を吹っ飛ばす。

あと宗教ね。インドの古代ヴェーダ宗教には人間がでかくなったり、
壁抜けしたり、空を飛ぶテクニックがあるらしい。

あと超能力。動物の頭を吹っ飛ばす。

既存の格闘技じゃ無理だ。 相手に触れるという観念から離れるか、
「超人」になる、これしかない。
166ロッコ:2008/01/05(土) 02:11:57 ID:tpikLdzkO
前テレビで気功でバッファローの群を全て眠らせる気功の先生でてましたよ。
167名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 02:15:53 ID:CKTWavBa0
相手が猛獣だと、気に付き合ってくれないかもしれないな。
気って半分、やらせみたいなとこあるじゃん。
怒り狂う猛獣を吹っ飛ばすだけのパワーが必要だ。
168名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 02:16:41 ID:4rstyrpG0
お前アホだな
あんなものヤラセだって事が分からんの?
169ロッコ:2008/01/05(土) 02:19:37 ID:tpikLdzkO
やらせであそこまでできるんですかね… セロのトリック見破るくらい難しいです。。
170名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 02:40:10 ID:CKTWavBa0
バキとかはガチで、パワーならパワーで猛獣に勝とうとしてるけど
ああいう方法では一生無理だよな。

ああ、あと遺伝子操作って方法あるね。もっと簡単な方法ならドーピング。
まあドーピングでは無理だろうが。

人間の作りだした人間の改良種=人間 ということなら可能性あるかもな。
171名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 02:48:16 ID:OhJwFv8Y0
お前らには趣味でも、向うは命掛けだから、必死になったらタヌキでも
恐ろしい力を発揮する。家畜の豚でもそうだろう。猛獣なんか到底無理。
172名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:08:29 ID:CKTWavBa0
マシンガン持ってても怖いな。。

ていか猛獣蜂の巣にすんのもやだし。。。

マシンガンなら確実に死ぬもんなの?

てか素人が撃つと反動で吹っ飛ぶ?
173またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2008/01/05(土) 03:25:07 ID:Tjvfw2w1O
サブマシンガンなら拳銃弾と一緒。

全弾命中させる奇跡的な腕がないとヤラレルかもな。
174名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:26:24 ID:CKTWavBa0
被弾しても向かってくるのか、逃げちゃうのか、、どうなんだろう。

走ってくるところを、目をそらさず打ち続けるしかないな。

マシンガンだと素人ではとても撃てるようなもんじゃないのか?
175名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:28:06 ID:CKTWavBa0
というか俺のイメージしてる マシンガン=サブマシンガン
だったようだ。

マシンガンっていうのはいわゆる固定式のやつで、座って撃つやつか。
176名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:31:24 ID:CKTWavBa0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1195544715/1-35
ひええ。槍の一撃でライオンって死ぬもんなのか?
これぞ達人だな。
177またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2008/01/05(土) 03:38:41 ID:Tjvfw2w1O
狩猟好きだったヘミングウェイの記述の中にも、「ライオンは心臓を撃ち抜かれても向かってくる」ってあった希ガス。


ちなみに、
サブマシンガンとは少し違うが、脚付きの自動小銃を自衛官が伏射(最も安定した撃ち方)で狙っても、
銃口が跳ね上がり、狙い通りに当たるのは初弾くらい。

サブマシンガンを横になぎ払うと敵がバタバタ倒れるのは映画のお話w

178名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:45:20 ID:CKTWavBa0
まあ、そのケニア人の場合、ハイアナに顔を食いちぎられたのは
本当みたいだな。死んだらしい。

なんだろ、槍でなんども刺すのかな? ちょっと信じがたいが。
youtubeとかにライオンを殺す画像ないかな。
179またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2008/01/05(土) 03:45:21 ID:Tjvfw2w1O
>>175
座るヤツは重機関銃とか言われるタイプな。

対空用にも使用されるアレで撃たれればライオンでもひとたまりもないw

180名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:45:46 ID:OhJwFv8Y0
>>176
殺したライオンの画像がないぞ。w
成人式でライオン殺すっていっても、村の男総出で手伝うんだろう。
日本でも熊を投げた人とかよく出てくるが、あれは自分でいってる
だけの話だろう。子熊なら逃げようとしてもつれただけだと思う。
181名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:46:48 ID:CKTWavBa0
まあ脚が付いてるってことは、それだけ反動が大きいってのがわかる。
言ってみれば、機関銃は戦う場所が固定されるので、狙い撃つ能力が
ないと返って危険ってことか。
182名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:47:56 ID:OhJwFv8Y0
銃なら殺せるかもしれんが、素手は無理。
まず日本の土佐犬とかと素手で戦ってみそ。
183またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2008/01/05(土) 03:48:01 ID:Tjvfw2w1O
>>178
この武板でイケメンガンマンというコテハンを探して聞くのが早いよw

184名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:48:20 ID:CKTWavBa0
>>180
村の男総出として、なんでハイエナから守ってやらなかったん?

まあ総出でやっつけて、最後の一刺しをやるっていうのは想像
できるけどな。
185名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:49:59 ID:OhJwFv8Y0
>>184
その時、村人総出なんて話してないやん。
186名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:51:27 ID:CKTWavBa0
>>182
極真の八巻健二が、大山に「八巻行け!」とけしかけられたことが
あったらしい。大山の存在は絶対だし、空気を読みすぎるバカ正直の八巻は
その時本当に頭の中でシュミレーションをしたそうだよ。
まず二の腕を土佐犬に噛ませて、そこから目潰しかなんかでボコボコ殴る
っていう戦法だったと思う。
187名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:52:23 ID:CKTWavBa0
>>185
いや、ライオンを殺したあと、潜んでいたハイエナが出てきて
襲われたんだと。
188名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:58:33 ID:OhJwFv8Y0
>>187
記事よく読め。w
村の通過儀礼は別の話だ。
189名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 03:59:40 ID:OhJwFv8Y0
>>186
無理無理w
190名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:01:53 ID:OhJwFv8Y0
ちなみに中型犬に2、3回手噛まれただけで血が大量に出るよ。
土佐犬だったら半端な出血量じゃないと思う。
191名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:06:37 ID:CKTWavBa0
>>188
すまんw
192名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:08:29 ID:CKTWavBa0
レカラウさんは、牛の群れを引き連れて自宅への道を歩いていたところ1頭の
ライオンに襲われた。レカラウさんは果敢にもライオンに立ち向かい、ライオンを
やりで突き殺すことに成功した。

 しかし、その直後、周りの茂みから現れたハイエナの群れに襲われ、レカラウさんは
顔や全身がめちゃめちゃになるほどの重傷を負った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ん?やっぱ直後とあるぞ。俺がおかしいのか?
193名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:08:56 ID:CKTWavBa0
もしかしたら参照してる記事が違うとか。
194名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:10:43 ID:OhJwFv8Y0
>>192

祭りの場じゃなくて単に襲われたんだろ?
195ロッコ:2008/01/05(土) 04:14:20 ID:tpikLdzkO
合気の塩田先生が飼い犬相手に捌きの稽古してたと本で読みましたが、やっぱり傷だらけになるとか…
196名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:15:42 ID:CKTWavBa0
>>194
そういう意味?じゃハイエナに殺された人については1VS1
の形で勝ったと認めてるの?
197名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:18:21 ID:CKTWavBa0
個人的には 1vs1、槍だけってちょっと信じられんわ。
凄い。
198名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:18:39 ID:OhJwFv8Y0
>>195
それは犬の飼い主なんで遊んでたんでしょうが、普通の飼い犬でも他人を
噛んだら簡単に人間なんて殺せると思います。土台人間と獣とは構造が違います。
199名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:19:55 ID:OhJwFv8Y0
>>196
ライオンの写真見るまで信じない。
見ても信じないけど。w
200名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:22:10 ID:OhJwFv8Y0
あと考えるられることとして、群からはぐれた飢餓状態の老齢のライオンだとかね。
それでも戦闘能力は人間より超高いだろうけども。
201名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:22:44 ID:CKTWavBa0
犬でも頭狂う時ってあるのかな?これまで飼いならしていた犬が突然
飼い主に噛み付くとか。
たまーーに不安になることがある。

ライオンなんかだと飼いならしてるつもりでも、突然暴れたり
するよね。象も。
野生のエルザの人死んだよね。
202名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:24:32 ID:OhJwFv8Y0
>野生のエルザの人死んだよね。

まじで?唯一の美談だったのに。。
相手が遊んでるつもりでも人間が重傷になってしまう場合があるだろうね。
203ロッコ:2008/01/05(土) 04:25:19 ID:tpikLdzkO
塩田師範でも飼い犬で傷だらけなら武術で獣を制するのは無理なんですかね… 最近の格闘漫画でも獣対武術を見ましたが…
204名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:25:30 ID:CKTWavBa0
、「1980年、ケニアで現地人の使用人に殺されて生涯を終えている」

勘違い?なんかライオンに殺された人いなかったっけ?
アダムソンって人は、現地の黒人より、動物を愛した
レイシストだったんじゃないのか?
205名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:27:56 ID:CKTWavBa0
http://homepage2.nifty.com/okappey/jinbutsu/jn-6.htm
作者は殺されてないが、人間を殺したケースはあるようだ。
猛獣を飼いならすのは不可能ってことか。
206名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:32:04 ID:OhJwFv8Y0
>>203
無理だと思います。物理的に人間の身体の方がでかいとしても、
動物の方は自分の生命がかかってるわけですから。変な話ですが、
人間の方が動機が不純なんですよ。wその点も勝てない理由です。
207ロッコ:2008/01/05(土) 04:32:57 ID:tpikLdzkO
納得…。
208名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:33:12 ID:CKTWavBa0
欧米人の女博士で、ゴリラと生活してるのもいただろ。
そいつも黒人の密猟者かなんかに、斧かなんかでメタメタに殺された。
殺す方もあれだが、欧米人にはキモイのが多いな。
人間(非白人)より動物が好き。
209名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:35:00 ID:OhJwFv8Y0
でもチワワとかダックスフンドぐらいならなんとかなるかもしれん。
210名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:37:09 ID:CKTWavBa0
なんとかって、余裕で勝てそうな気がするけどw
普通は戦いを避けて逃げそう。

絶対いやだが、乳飲み子がいる状態で襲ったら、本気ででかかって
くるかな。。。嫌だけど、勝てそうじゃない?
211名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:41:44 ID:OhJwFv8Y0
>>210

うーーーん。。子供がいる時は強いだろうね。
逆にいうと人間も自分の子供を守る時は自分でもわからないぐらいの力を
発揮するだろうね。
212名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 04:44:23 ID:OhJwFv8Y0
>>208

その人の話聞いたことがあるよ。まったく敵意がないからゴリラに
受け入れられたのかもしれんね。。推測でしかないけども。
213名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 07:58:42 ID:+DxvlJkW0
>>186
>まず二の腕を土佐犬に噛ませて、そこから目潰しかなんかでボコボコ殴る
  っていう戦法だったと思う。

ドーベルマンですら人の上腕なんて簡単に噛み折っちゃうよ
ましてや遥かに咬力のある土佐犬に腕を噛ませるなんて・・・
その土佐犬すらあくまで家畜の中での強さで
昔、熊(ツキノワ)猟用に訓練した猟師がいて実戦(?)で使ったところ
熊に噛み付いた瞬間に一発喰らって即死だったそうだ
214名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 10:22:57 ID:qkaZ5SsVO
ダックスフントってミニチュアダックスフントと間違えてないかい
ダックスフントは意外と大きいよあれは元々穴熊用の猟犬だから勇敢だしな
それにチワワとかとは戦いたくないよ! 獣なんかも凶暴そうにみえるけど意外に優しいよ
平常時の象とかは水場で走り回る小動物を踏まないように避けながら歩くからね
案外人間が一番凶暴な動物なのかもしれないね!戦いそのものに重きを置いているのだから

215名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 10:31:53 ID:2g25VaZg0
俺の知人は嫁が飼ってた猫を掴み、何度も壁にたたきつけ
ぐったりした所をマンションの5階からほうり投げたそうだ。
手には引っかき傷だらけだった。
非情になれば猫には勝てる。というかその知人が恐ろしくなった。
216名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 10:34:22 ID:/6hEV3WT0
大山の本には猫一匹と刀を持った大人でやっとこさ対等なんて書いてあったけどな
どこまでホラを吹けば済むんだろうか
217名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 10:40:01 ID:qkaZ5SsVO
人間も素っ裸で刀持って戦えば案外互角かもよ
懐に飛び込まれキンタマでも引っかかれたら(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
218名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 11:15:22 ID:CKTWavBa0
>>215
なんでそんなことする必要あるんだろうか?
柳美里?w
219名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 11:17:29 ID:+/CxDKMUO
>>216
それホラじゃないよ

運動性能だけでみたらネズミにすら勝てないよ>人間
220名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 11:33:27 ID:/6hEV3WT0
えっ、チョン美里も猫を殺したの?
まあ、あいつは16人も中絶しておいて、ケロッとしてる奴だからな
221名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 11:35:47 ID:CKTWavBa0
>>220
得意げに、ネコを壁にたたきつけて殺したって
あの女の小説かブログかなんかに書いていたらしいよ。
16人も中絶?ホンマ、かいな。
朝鮮人は不幸話を得意げに大げさに書く傾向があるからね。
わざとそういうことをするし。ヤンソギルなんかもそれ系。
悲惨さに酔ってる時点でたいしたことないと思う。
222名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 11:39:20 ID:CKTWavBa0
柳美里作品に関しての批判の文章は消そうとは思いませんが、
著しく掲示板のタイトルから内容が外れてますので削除いたし
まし ...... 鳥を水に沈め、猫を壁に叩き付けて虐待死させた
り、 飼ってる猫に餌をやらずに2日家を空けたり、あげくは猫
が弱ってる ...

GOOGLEのキャッシュにも残ってない、検索結果に残ってた
内容。っつーことでこの女なら勝てるってことでオーケー?w
223名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 11:48:28 ID:/6hEV3WT0
やっぱり平常時にも犬を食う民族だけの事はあるな
牛を殺す思考と共通してる物があるわ
やっぱりそういうDNAが組み込まれてるんだろうね
224名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 14:40:01 ID:qkaZ5SsVO
たしかマスは腕がやられたら足! 足がやられたら頭! それでもダメなら呪ってでも倒せ! って言ってたよね

225名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 15:02:43 ID:gqTSm/ZYO
まあ、人間が素手で猫を殺せるのは、その猫が人間を『敵』として認識してなかっただけだけどね。
逆言えば、ライオンだって油断させれば勝てる。
あくまで『勝つ=ライオンが逃げる』であって、素手でライオンを倒せるって意味ではないケドね。
226名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 15:11:34 ID:WyK8q5OI0
>>213
それは銀牙の話・・・・
月の輪グマはせいぜい100kg弱だから・・・ 普通に土佐やピットの方が
強いんでない??
 ハスキーですら、白熊を追っ払うんだから・・・
227またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2008/01/05(土) 15:11:45 ID:Tjvfw2w1O
ヌコを斬ろうとしたのは沖田総司だったか?

228名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 16:48:54 ID:qkaZ5SsVO
それは木にのぼり降りれなくなった子猫を助けるために子猫も反応出来ない早さで枝を切り落として受け止めたんだよ
229名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 17:28:52 ID:kfTBIe300
マサイの長槍が必要です
230またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2008/01/06(日) 12:18:26 ID:/7Vq0dEnO

沖田総司はBカップ!?

なのは牧瀬里穂だったか?
231名無しさん@一本勝ち:2008/01/06(日) 12:52:46 ID:odiYJIT70
まあ、チョンの書く小説だからな
232名無しさん@一本勝ち:2008/01/07(月) 13:40:06 ID:x5QtA3VS0
>>216
「キミィ、一番強いのはアリクイだよ。」
233ロッコ:2008/01/07(月) 19:37:54 ID:OyzkfwTmO
ライオンも小さい頃から育ててるとなつくんですねー
234名無しさん@一本勝ち:2008/01/07(月) 20:10:34 ID:p2cDZPmn0
虎や豹は常に気が荒いけど・・・ 集団生活できるライオンは基本的に、対人関係
が形成できるからね。 
 しかし、キレさせると・・・ 惨劇が起こるらしい↓↓ 
235おいおい:2008/01/12(土) 01:37:13 ID:DtN0SEE90
人がライオンに勝てるわけないだろう。雄ライオンの口めちゃめちゃでかいぞ。
急所狙う前に、スピードとパワーで圧倒されるっての。
大山は馬鹿杉だな
http://www.youtube.com/watch?v=iUnJNxZWE1M
236名無しさん@一本勝ち:2008/01/12(土) 07:46:40 ID:dMuSy86x0
ぬるぽ
237名無しさん@一本勝ち:2008/01/12(土) 10:41:29 ID:NLM3xKjLO
生まれた直後のヤツになら勝てるかも…
238名無しさん@一本勝ち:2008/01/12(土) 10:58:12 ID:gvQ5z8qsO
↑それも多分無理!
赤ちゃんライオンって意外にかわいいから攻撃する気が起きない
DQNでないかぎり無理でしょう
239名無しさん@一本勝ち:2008/01/12(土) 11:15:46 ID:NLM3xKjLO
ああ…
先言われた!(>_<)

ヤツらの可愛いさってなんなんだ?
別の生物で放っておけば危険なはずなのに
自分の本能が攻撃を許さない感じがする…
240おいおい:2008/01/12(土) 14:24:53 ID:DtN0SEE90
あのビデオのライオンも飼いならされたはずなのに、
撫でる人が変わっただけであの様だわ。

これが野生のアフリカライオンになると・・・
想像つくかい?


http://www.youtube.com/watch?v=0CNgwZgoKFc&feature=related
241おいおい:2008/01/12(土) 14:54:25 ID:kDRmhFEy0
人類最強だとしてもライオンにはタイマンでは勝てない。君たちが「急所はここだ」「作戦立てれば・・・」と言うが、それ以前の問題。
出会わないことが最良の策だ。
242フルチン:2008/01/12(土) 15:04:51 ID:q9KGbXcW0
>>1
フルチン信者って動物園にもいったことないんだなw
死んでいいと思うよ。
野生じゃなくても、殺される。

抱きつくってw
つかまれたら骨折れるし、スイングかすっただけでも死ねる。
243おいおい:2008/01/12(土) 18:09:18 ID:diJPvKDO0
ライオンじゃなくて、まずカラスか猿あたりにしといて
話はそこからだ!
244名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 22:24:50 ID:Ti51bv0D0
カラスには勝てるぜ
次は猿だな
245名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 22:41:44 ID:DPFhiPDBO
>>244
すげぇな、カラスに勝ったのか!。
vsカラス戦kwsk
246名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 22:47:03 ID:Ti51bv0D0
カラスは強かったぞ。なんつったって糞攻撃で専制されたからな。頭きて石投げたら、逃げてった。
戦意喪失でまず1勝!
247名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 23:01:27 ID:hjKzPTat0
オニヒトデやワニガメも素手では無理だよね?

ヤマアラシも無理そうだ
あいつらの針は鉄のバケツを貫通するらしいし
248名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 23:16:42 ID:7nJhNvU/0
前にプライドに出てる格闘家が子供を襲った中型の闘犬を倒したらしいけど
かなりてこずったらしいね。
常日頃鍛えてる人間でも、中型の闘犬にでさえ苦戦するのだから
ライオンなんて素手では流石に無理だろうな。
日本刀や槍持てば十分勝機は見えてくるだろうが。
ちなみに一般人レベルだと野生の猫に勝てるかどうかってところらしいね。どこかの博士が言っていたが。
249名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 23:33:44 ID:Ti51bv0D0
日本刀や槍で十分勝機があるのか?
まず240のビデオ見て判断してくれ。鉄砲持ってやっと対等だと思うが・・・
250名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 00:32:02 ID:Z5FuLOHK0
>>240は弾当たってるのかい?
おっそろしいなぁ
251名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 17:44:56 ID:5ROPrmHL0
>>249
最初の方でも言われてるけど
槍だけでライオン殺す部族とかいるんだし勝機あるんじゃね?
252おいおい:2008/01/30(水) 22:39:12 ID:AJvAdF/R0
では、1億円やるから槍持ってライオンを倒してみて、って言われたら君やる?
253おいおい:2008/01/30(水) 23:30:36 ID:AJvAdF/R0
とりあえず、カラス倒してみろよ。
カラス1匹倒せないようでは、ライオンバスに乗ってライオンに睨まれただけで即死するよお前。
254名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 08:23:36 ID:45NFoLIdO
>>252
うーん、生息地に行って狩ってくるってのならやるけど、闘志剥き出しの奴と向かい合ってとなるとどうだろう・・・
255名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 10:38:12 ID:cKGWkkDU0
>>254
> うーん、生息地に行って狩ってくるってのならやるけど、

ライオンの生息地ってライオン以外も危険なのがいっぱいいるぞ。
1vs1で檻に閉じ込められたほうが勝機がありそうな気がする。
256ソーチン:2008/01/31(木) 12:58:01 ID:7/kV29Qr0
だな。そう言えばアフリカのどっかで、ライオン倒したけど直後にハイエナの群れに出くわして死んだ奴いたな。
254に質問。どうやって狩るんだ?
257名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 13:02:14 ID:45NFoLIdO
>>255
実際ライオン狩りに行く前に、レンジャーの訓練でも受けて野外で安全に活動する技術を学ぶよ。
258名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 13:16:28 ID:cKGWkkDU0
>>257
それはちょっと訓練受けたくらいで習得できるものなのか?
259名無しさん@一本勝ち:2008/01/31(木) 14:36:18 ID:45NFoLIdO
一億円もくれるなら、年の単位で真剣に学ぶよ(笑)
260ソーチン:2008/01/31(木) 22:44:45 ID:7/kV29Qr0
うーん1億は考えるけど、マジで死ぬ危険が・・・。
俺武道やってるけど誰ともガチで殴り合いしたことないし、当然殺し合いもない訳で。。

それがいきなりの実践で、対ライオンてのがねー

261名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 11:14:51 ID:GV54T1bxO
心理的には人殺すより獣殺す方が楽だなー
262ソーチン:2008/02/01(金) 15:45:56 ID:PBXhX1hd0
やはりまずはカラスからスタートで慣れさせないと駄目だね

そん次に中型犬か
263ソーチン:2008/02/01(金) 23:26:54 ID:DHy75MP30
んで土佐犬などの大型犬。

次は・・・何だろう?
264名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:29:34 ID:PjQW25Ju0
中国の本を読むと、野良犬相手に点穴(急所突き)の練習をして
野良犬をあらかた殺し尽くしてしまったとか、食用の猿を借りてきて
背骨の間接を全部はずしてしまう技を試したら猿がぺしゃんこに
つぶれてしまったとか書いてありますが、彼らはもともとそんなに
心が強いんですかね。
265ソーチン:2008/02/01(金) 23:39:50 ID:DHy75MP30
おお!中国ね。俺3年前に河南省のとある村で居候させてもらったのだが、その家の長男、野良犬が家に近づいただけで物凄い蹴飛ばしてたなー。
畑荒らされるからって。
実践を通して自然に心が強くなってるんだろうなー。
266名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:49:17 ID:MC9XyU7K0
完全に野生化した犬相手だったら、蹴り入れる前に噛み殺されてるわな。
子犬のときから人間に蹴り転がされつつ、ゴミあさって育った野良犬ならともかく。
267名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:53:34 ID:PjQW25Ju0
役所の人が野良犬を捕まえてアボーンしてしまう国に比べると、
人情がのこっているんですかねぇ。
268ソーチン:2008/02/02(土) 00:18:05 ID:DXXyIV1r0
ペットとして可愛がられ過ぎてるのと、動物愛護団体がうるさいのと、いろんな要素がある。
誰の目も気にせず、野良犬を蹴ってみたい。
269名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 01:09:45 ID:/yhqvL3Q0
山に登れよ。
野犬でもイノシシでも熊でも選び放題だよ。
270ソーチン:2008/02/02(土) 01:21:31 ID:DXXyIV1r0
おっイノシシがいたか。俺にちょうどいいかも。
順番は、
カラス<中型犬<イノシシ<大型犬<ゴリラ<ライオン
てとこか。
カラスは毎日追っ払ってるし、中型犬はかわいそうだから、イノシシあたりからいくかな。
サンキュな!
271名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 01:32:20 ID:/yhqvL3Q0
イノシシって軽自動車で思いっきり跳ね飛ばしても
ちょっとよろける程度で、逆に車の方が壊れるくらいだから
かなり蹴りごたえがあると思うよ。
272名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 02:17:37 ID:Cdhrd8ws0
正道会館の石井館長が、瓦を何枚も割れるようになって自身がついたので、
牛殺しにあこがれてとりあえず豚を殺してみようと養豚場にバイトで入って、
こっそり、心で謝りながら豚に正拳突きをしたが、まったくびくともせず、
後で養豚場の人に聞いたら、豚を殺すときは大きなかなづちで叩くんだと
聞いて納得したという話をどこかで言っていたよ。動物の強さって
そんなもんなんだろうな。
273名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 17:45:34 ID:Uo0jbeHi0
大きな外人さんもな。
274名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 01:40:32 ID:0LocY9qe0
急所を付いたり、関節取るって方向はだめだろうなぁ・・・  人とは構造が違うから。

どんな獣も、銃で撃てば死ぬから、物理的なダメージしかない。 それこそ空を裂き大地を
割る様な打撃でしか倒せん・・・  
                      やっぱ無理か。

 でも全動物を通せば・・・ 健康成人男性はかなり強い部類だから、まぁいっか。
275名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 19:36:47 ID:Hq+xhqXNO
確か昔マサイ族の成人の儀式で武器使わず素手で倒す奴いたね
マサイ族のレスリングで後ろ取って背中から首に腕回して首の頸動脈締めるんだそうだ
マサイ族の長身で長い腕だから可能な技だがそれでも後ろ取るのかなり難しく
成功する確率低いので素手で倒すと男の中の男と認定される
失敗すると当然ライオンの餌食で危険だし今は野生動物保護法で禁止されてるけど(´・ω・`)
276名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 21:03:26 ID:1MBkwWMj0
>>275
それは初めて聞いた・・・
 バキか??    マサイ系より、西アフリカ系のほうが強そうでないか??
277名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 22:25:50 ID:RtbYiIz40
>>275
ほんまかいなと思うけど、実際に素手で
ライオンを殺すとしたら、その方法しかないと思う。
278ソーチン:2008/02/04(月) 22:39:00 ID:s9sQWIrW0
なんか夢があってすげえ話のようだが、ライオンの頸動脈ってそんなに簡単に締まるものなのか?
俺が聞いたマサイの話では、でっかい落とし穴作って落ちたライオンを一番最初に槍でぶっ刺した奴が英雄になったんだって。
235のビデオ見た?ちと無理でねーか・・・
279名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 22:59:50 ID:q094ZVOkO
サファリパーク行ってみな。
ライオンの首、片腕じゃ周らないって。
たて髪無いメスでも無理。
いや両腕なら何とか周るカモ知れんけど、それじゃ頸動脈締められないだろ?。
たて髪の有るオスなら、もう話にならないよ。
そもそも、たて髪はライオン同士の喧嘩の際に頸動脈を守る為にあるんだ。
実際、動物園やサーカスでライオンとトラのオス同士が喧嘩になった場合、圧倒的にライオンの方が勝率高いらしい。
まして人間の腕による締め技なんか効かんよ。
試しにネコを後ろからスリーパーで締めてみな。
一方的に負けるから
280名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 23:02:08 ID:Hq+xhqXNO
うんだからね槍と同じで
茂みから如何にライオンに気づかれず近づけるかが勝負なんだって
まともに闘うなんて無理だから(´・ω・`)
281ソーチン:2008/02/04(月) 23:10:05 ID:s9sQWIrW0
まともに戦うの無理として、奇襲作戦に出るのは分かるんだけど・・・
人の力で裸締めがきくのか?首取った瞬間、振られて飛んじまうんでない?
何度も言うが、235じゃ人が人形みたいになってるよ?
282名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 23:16:30 ID:JctYMG6+O
犬や猫なら噛みつかれたところを持ち上げて頭から地面に叩きつければ倒せるかな
283名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 23:35:14 ID:sekCeWdU0
>>279
プロレスラーのジャンボ鶴田が若い頃に家族サービスでサファリパークへ行った時に
ライオンゾーンのところで車がエンコし車の周りに続々とライオンが集まってきて
鶴田の子供が「パパ、ライオンと戦える?」って尋ねたところ
真っ青になって『馬鹿なことを言うんじゃない!』って返答したって逸話があるw
284名無しさん@一本勝ち:2008/02/04(月) 23:36:20 ID:+L6mXHMMO
完全にバックを取っても、転がられたら即アウトだろ…
ウン百kgにのしかかられたら何ともならん
285名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 00:22:59 ID:6AbxFP790
>>284
確かに、平均的なライオンや虎で曙なみの重量。
デカイ奴なら、ヤーブロー並みだwww  実際、ヤーブローは押さえ込みで
勝ったことあり。 
286名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 02:36:29 ID:sZoX4bn10
>>279
>両腕なら何とか周るカモ知れんけど、それじゃ頸動脈締められないだろ?

なんで?腕が周らないくらい太かったら無理だけど
クラッチできればベアハッグみたいに締め上げられるでしょ。
たてがみは噛み付きに対しては有効かもしれないけど
絞めには意味が無いよ。

ちなみに絞めれば高確率で勝てるってわけじゃなくて、
もし素手で勝つとしたらこれしか手が無いだろうと言いたい。

>>1みたいな手を突っ込む方法は、解剖学的知識と
ライオンの生態の知識、成功した前例がないとさすがに嫌でしょ。

振り回されて外される?のしかかられて外される?
外したら殺されるんだから頑張れ!
287名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 04:46:48 ID:1iJcLXNh0
>>286
小錦やヤーブローに下敷きにされたら泣くでしょ??
288名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 04:50:33 ID:FVwzHkpn0
ゴリラにBJJ覚えさせるのが1番現実的かも
289名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 08:16:02 ID:sKXJb4jiO
>>286
俺らじゃ無理だけど手足の長いマサイの人だからできるんだろうね
振り回されても裸締めみたいに必死にしがみついて倒すから戦士中の戦士て呼ばれるんだろう
つまり失敗したマサイの戦士は(´・ω・`)
290名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 13:09:24 ID:MQOpaHIA0
>>287
とりあえずライオンと対峙した時点で泣く。
たぶん、ライオンは小錦やヤーブローみたいな肥満体じゃないから
チェ・ホンマンみたいな感じだと思う。

ライオン
体長1.5-2.4m。体重150-260kg。動物園の個体では400kgを超える場合もある。
チェ・ホンマン
身長218cm、体重160kg
KONISHIKI
身長184cm、体重285kg

>>288
動物同士を戦わせてどうする?それなら象やカバも強い。

>>289
とりあえずマサイの人が素手でやったというソースをくれ
291名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 17:10:21 ID:1X+lcpzP0
>>290
たぶんマサイの素手は、話に尾びれが付いたんだと思う。 
チェホンマンよりピクルだなwwww

チンパンジーでも空手できる奴いるから、ゴリラでもBJJ習えるかもよ??
そしたらライオンや虎くらいイチコロだ
292名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 17:30:30 ID:3Sy8G6Jq0
以外にも虎もライオンも胴体が弱点らしいぞ。中国で虎に襲われた人が必死に
胴体にしがみついて、虎がそのまま柵を飛び越えて逃げたそうだが男は死にたくない
一心でずっと締め上げながら捕まってたそうだ。何時間そうしてたか知らんが、
気が付いたら山中で虎が死んでて助かったらしい。ただ、正面から飛び込んで
くるのを如何にかわして胴タックルに持ち込むかが問題。限りなく不可能に近い。
293名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 17:40:52 ID:4BRJiyDF0
>>292

それマスが広めた話だw
村一番の力持ちで大酒飲みのブンさんって人が祭りの日にいい加減酔っ払ったところに
大虎がヌッと顔を出し『よぉ〜お舞さんも一杯やれよ!』って顔に抱きついたところ
驚いた虎が抱きつかれたまま逃げ出し正気に返ったブンさんが振り落とされないように
手でしっかりクビに抱きつき足で胴を少しづつ締めていったところ山中で虎がバタっと倒れて死んだって話
294名無しさん@一本勝ち:2008/02/05(火) 17:47:18 ID:3Sy8G6Jq0
じゃあウソか?w
295名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 14:55:20 ID:7xfo1ved0
>>293
それって婆じゃなかったっけ?(´・ω・`)
296名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 15:22:59 ID:RFuUV1a7O
マサイ族のライオンの話も、中国人の虎殺しの話も嘘だよ。
297名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 16:57:46 ID:jR+JlJdN0
>>295
いや、爺さんで間違いない
この話にはオマケが付いていて死んだトラの皮を清朝の高官が高く買ってくれたんだってさw
婆さんが出てくる話は山でバッタリヒグマと出会って無我夢中でヒグマに抱きついたところ
羆が立っていたのがちょうど崖のところで熊もろとも婆さんも崖から落ちたが熊がクッション代わりになって
婆さんは全くの無傷で熊だけが死んでたって話、もちろん言うまでもなくこんな実話は存在しないw
298名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 05:41:37 ID:GINgpcj+O
現実として
ライオンに乗っかられて
首噛まれそうになったら
あとはひたすら目潰ししかないだろうなぁ・・
ナイフの一本でもあれば・・・
299名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 12:26:55 ID:POnW/BiA0
>>298

猫科の猛獣と人間とじゃ速さの概念が違いすぎる
人の目潰しなんて連中にとってはスローモーションで迫ってくるような程度だよ
300名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 18:38:04 ID:wsbKC5GG0
300げと
301名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 05:21:04 ID:n3aNVeEHO
きっとその虎は寿命だったんだ。
302名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 02:28:02 ID:YWrVAuN40
>>298
猛獣には口の中への攻撃が有効らしいよ。
303名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 08:46:44 ID:r5MNqKb20
>>302
肉食獣の牙なんて触れただけで骨まで達しちゃうよ
304名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 21:28:26 ID:kAtmqKgD0
ほとんどの動物は舌を掴まれると顎を閉じる事が出来ないので
素手で殺す場合は口の中への攻撃が有効と言うのは本当。
実例も幾つかある。
305名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 21:47:21 ID:Ntfn3AFz0
南の方の農家が黒豹に襲われて
口の中に腕ぶち込んで倒したって話もあったな
2chで見たし本当かは知らない
306名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 21:58:45 ID:dOux+ULS0
ケニアで農夫が大人のヒョウを素手で殺した話は実際に報道された。
307名無しさん@一本勝ち:2008/02/15(金) 07:31:13 ID:WIustGjxO
どーやったら殺せるんだ
308名無しさん@一本勝ち:2008/02/15(金) 07:49:26 ID:RQSBaC5x0
>>307
アケレーってハンターの場合は茂みから飛び出してきたヒョウに左上腕部を噛まれた瞬間右手でヒョウの首を掴んで
そのまま地面に押さえつけ、ついでに膝をあばらの部分に押し付けて圧死させたらしい
但しそのヒョウは40kgぐらいの小型だったにも拘らず噛まれた右腕はハンバーグのようになっていたって話だ
309ソーチン:2008/02/15(金) 18:59:38 ID:+R10OvBT0
怖ろし・・・
猫科は噛み付きがあるから勝ったとしても相当重症負いそうだな
310名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 01:36:52 ID:mLXl99MV0
>>305
多分、のどの奥に腕を差し込まれたら、豹でなくても、
おえーとなるから、かみ締めることができない。
多分、その農夫は腕がかなりぶっとかったので、
それを活かして、思いっきりのどの奥にぶちこんだのだろう。
で、ついでに胃もつかんで引っ張り出そうとしたのでは。
単なる想像だが、おれだったら、そうする。死に物狂いだし・・・
311名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 03:14:00 ID:JgF95wO80
昔、第二次大戦時のナチスドイツでどういう意図か分からんが
収容所の素っ裸のユダヤ人と軍用犬(ドーベルマンかシェパード)を
一対一で戦わせるとか言う実験をやったんだが、
ユダヤ人が死に物狂いになって犬の口の中に手を突っ込んで
食道をグチャグチャに攻撃すると言うやり方で犬を戦闘不能にし、
結局そのユダヤ人一人殺すのに七頭もの軍用犬を要したと言う話があった。
312名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 07:54:08 ID:Lgc3IYXFO
>>291
>チンパンジーでも空手できる奴いるから、ゴリラでもBJJ習えるかもよ??
>そしたらライオンや虎くらいイチコロだ

ゴリラはそんなに大きくないし、何より気が弱いから駄目。
313名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 09:15:07 ID:SZIjby3Z0
>>312
>ゴリラはそんなに大きくないし

おいおいゴリラは200kg越えも珍しくないぞ
人間の200kgなんて半分近くが皮下脂肪なんだから
同じ200kgでも比較になんかならんよ
314名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 22:22:08 ID:C81WfIKW0
人対人用のBJJで四足獣と戦えるかいなw
315名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 14:27:13 ID:yTCmwcXk0
阿部重保『実々奇談』巻之ニ「死人に猫の魂入りし事」。
これがもし、通夜の参加者全員のゾンビ化で幕開けしていたらどうなってただろうか。
江戸時代の大都市でのゾンビ発生というヘビーな状況だが、皆で検証してくれ。
良ければ、ホスト規制中の俺を援けると思ってスレを立ててくれ。
ネコのネクロマンサーって居るのか?
316名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 18:47:22 ID:fLxMkQ0q0
野生動物に格闘技なんて教えたら弱くなるんじゃね?w

ゴリラ気が弱いかもしれんが、素で成人男性3人分くらい倒せるパワーあるだろうな。
317一条和弥 :2008/02/29(金) 11:02:54 ID:majmGRDq0
      (あまりにも面白いから宣伝中)


このスレ凄い盛り上がってるぜ!君も来いよ!

バカヤロー @
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1204207010/
318名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 23:18:45 ID:dP7jtwFM0
テレビで15m30tのザトウ鯨見てたら、人間同士の格闘なんてちっぽけなもんだな、、っておもた
319名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 23:52:57 ID:1DFifawyO
ほんまやな、ゴリラの握力は500キロ以上あり青竹を余裕で握り潰す
虎やライオンは人間の腕より太い木材を余裕でかみ砕く
海に目を向けてもクジラのヒレの一撃はサメをも撲殺するんだよね
草葉で負傷する人間は裸体でいれば哺乳類でも最弱クラスは確定だな

320名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 00:11:04 ID:aBt1YaH70
弱小の中で1番を競って、最強の空手は?とかボクシング最強とか言ってる俺らも寂しいな・・・
321名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 11:50:33 ID:rXAOKqJ7O
弱いから頭脳が発達したわけだわな!人類も北京原人の頃は握力も200キロ位はあったらしい
文化が発達し住居や着衣の充実と共に表皮が薄く軟らかくなり機器の発達と共に筋力が失われた
そんな中でも人間同士は闘争を行うそしてその闘争に生き残る為に武術が出来たわけだ
対動物用の技術ではないから勝てなくても問題ない!
322名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 11:53:33 ID:loKr75cY0
やはり銃器を発明したところが人間の知恵なのではないだろうか。
323名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 11:55:13 ID:YlukEzf90
ライオンとまで行かなくても日光のサルにすら人間は敵わないぞ
324名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 12:13:25 ID:iHQ2q5ShO
対マンなら死ぬ気でやれば勝機もあるかもしれないが、二匹いたら完全アウトだね、素手じゃ。
325名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 12:47:47 ID:rXAOKqJ7O
裸体同士ならタイマンでも厳しいかと! たとえ勝ったとしても無傷はありえない!
キンタマにでも噛み付かれたりしたら(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
326名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 12:57:09 ID:3XaAD7ov0
単に闘争力だけなら人間より弱い小動物は沢山います
がしかし自然界でのサバイバルとなれば人間は生物最弱かも知れませんね
327名無しさん@一本勝ち:2008/03/28(金) 20:33:29 ID:h+kc5BtU0
バキで関節技掛けてライオン倒してた人居たよねw

漫画だけど……。
328名無しさん@一本勝ち:2008/03/31(月) 11:42:00 ID:O6Zc0rB00
イスタスだね。
329名無しさん@一本勝ち:2008/04/13(日) 20:19:44 ID:2gDGg0bP0
ライオンに勝つためには、
短距離のオリンピック選手よりスピードがあり、体重200キロ以上で、
両手・両足・口の中に刃物(ツメとキバの代わり)を備え付けた人間に
勝てなきゃ話にならん。
物理的に無理。
330名無しさん@一本勝ち:2008/04/15(火) 02:33:27 ID:tUeDvT0V0
アフリカでの番組収録中にライオンとヒョウに噛みつかれても心が折れなかった女優さん、いたよね。
331名無しさん@一本勝ち:2008/04/15(火) 03:52:02 ID:TEe5vE6Z0
332名無しさん@一本勝ち:2008/04/27(日) 23:43:04 ID:jDr+nYTt0
虎も強いよ
333ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2008/04/29(火) 10:09:12 ID:JpYHdt//0
総合的に見て、最適なのは、ウェザビー460マグナム口径の
マークXライフルでしょう。
ティラノサウルスなどの恐竜に対しても充分効果的だと思います。
ウェザビー460マグナム弾は、ハンティングライフルとしては最強です。
地上最大の哺乳類であるアフリカゾウをも1発で倒す威力があります。
象撃ち用の大口径としては、600や700などのニトロエキスプレスなども有りますが、
弾速の遅さから来る浸透力不足や、総合的な初速エネルギーから考えても、
狩猟用としては、Weatherby.460magunumが最強の狩猟用弾薬と言えるでしょう。
軍用の50口径バレットライフルなどは、携帯性から考えても、13.5キロもの
銃を担いで、動きのある動物に挑むには無理が有ります。

Weatherby.460magunum弾は厚さ2センチのT1という防弾性を有し、
メタリックターゲット射撃競技に使われる極めて頑丈な鋼鉄を貫通後、
更に、後ろに置いた通常の鉄板にも、かなりの凹みを与える程の威力を持ち、
アメリカ製フォードV8のエンジンブロックをも破壊するほどの恐るべき威力なのです。
また厚さ7センチにも及ぶ、アフリカゾウの分厚い頭蓋骨をも貫通します。

375H&Hマグナムでさえ、捕鯨船に積んで行き、捕鯨砲でとどめを
刺すことの出来なかった鯨を殺すのに使われる程の殺傷力が有るのです。
デザートイーグルに使用される50口径アクション
エキスプレス弾は、人間の腹部に命中すれば、胴体がちぎれる程の
破壊力と言われますが、単純にウェザビー460マグナムは、
エネルギーにしてその5〜6倍で、その威力は銃火器の知識が
無い方からすれば想像を絶する物です。
要するに、アフリカなどの大型動物に使われるような大口径ライフル弾は、
銃器の知識が無い方が考えられている寄りも、ずっと強力な物だという事です。
ちなみに、ティラノサウルスの体重は約6トンほどと推測されていますが、
アフリカゾウの体重は最大級のもので11トンです。
そのアフリカ象をも1発で倒し、急所に命中すれば鯨も仕留めれる大口径マグナム
ライフルは恐竜相手にも充分対抗出来る武器です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/.460%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%A0
334恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆AS.eLwxz1A :2008/04/29(火) 10:11:12 ID:JpYHdt//0
総合的に見て、最適なのは、ウェザビー460マグナム口径の
マークXライフルでしょう。
ティラノサウルスなどの恐竜に対しても充分効果的だと思います。
ウェザビー460マグナム弾は、ハンティングライフルとしては最強です。
地上最大の哺乳類であるアフリカゾウをも1発で倒す威力があります。
象撃ち用の大口径としては、600や700などのニトロエキスプレスなども有りますが、
弾速の遅さから来る浸透力不足や、総合的な初速エネルギーから考えても、
狩猟用としては、Weatherby.460magunumが最強の狩猟用弾薬と言えるでしょう。
軍用の50口径バレットライフルなどは、携帯性から考えても、13.5キロもの
銃を担いで、動きのある動物に挑むには無理が有ります。

Weatherby.460magunum弾は厚さ2センチのT1という防弾性を有し、
メタリックターゲット射撃競技に使われる極めて頑丈な鋼鉄を貫通後、
更に、後ろに置いた通常の鉄板にも、かなりの凹みを与える程の威力を持ち、
アメリカ製フォードV8のエンジンブロックをも破壊するほどの恐るべき威力なのです。
また厚さ7センチにも及ぶ、アフリカゾウの分厚い頭蓋骨をも貫通します。

375H&Hマグナムでさえ、捕鯨船に積んで行き、捕鯨砲でとどめを
刺すことの出来なかった鯨を殺すのに使われる程の殺傷力が有るのです。
デザートイーグルに使用される50口径アクション
エキスプレス弾は、人間の腹部に命中すれば、胴体がちぎれる程の
破壊力と言われますが、単純にウェザビー460マグナムは、
エネルギーにしてその5〜6倍で、その威力は銃火器の知識が
無い方からすれば想像を絶する物です。
要するに、アフリカなどの大型動物に使われるような大口径ライフル弾は、
銃器の知識が無い方が考えられている寄りも、ずっと強力な物だという事です。
ちなみに、ティラノサウルスの体重は約6トンほどと推測されていますが、
アフリカゾウの体重は最大級のもので11トンです。
そのアフリカ象をも1発で倒し、急所に命中すれば鯨も仕留めれる大口径マグナム
ライフルは恐竜相手にも充分対抗出来る武器です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/.460%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%A0
335恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆AS.eLwxz1A :2008/04/29(火) 10:14:04 ID:JpYHdt//0
自分はカナダ国内において実際に460マグナム口径のMarkX他数丁の
ハンドガン、ライフルを所有しています。

大口径ライフルが生物の肉体に与える損傷というのをご存じ無いかと思うのですが、
古生物ライターの金子隆一氏と電話でお話しさせて頂いた際、例えT-REXとて
460wbymagが命中すれば確実に上顎の一部は吹っ飛ぶだろうというご意見でした。
小さな脳を狙うよりも、正面にある胸骨の間から、スイカ大の心臓を
吹っ飛ばすほうが得策だろうとも助言してくださいました。

水を満タンにした200kg以上のドラム缶を撃てば、中に跳ね上がり表面が
大きく張り裂ける威力を目の当たりにすれば、恐竜相手にも充分通用しうる
武器だということが納得できると思います。
国内の話しですが、308程度のライフル弾でさえ、鹿の頭部に命中して頭が
破裂することも有ります。

ちなみに、私がカナダの射撃場において、銃弾の威力テストに使う
一辺が1m四方の樹脂(粘土に近いもの)に460wbymagを撃ち込んだところ、
真っ二つに切断すると一番広い所で直径約70cmの穴が開いていました。
入り口と出口は10数センチ程度ですが、真ん中あたりの損傷はそれぐらい
大きいものでした。
もちろん、クレイやバリスティックゼラチンも体組織と同じ性質では無いので
生物のそれに全く同じ効果が期待できるとは言いませんが、破壊力の目安程度にはなります。

460Weatherby mag FMJ(フルメタルジャケット)の場合、着弾時に
変形しにくいように表面のカッパー(銅のコーティング)とレッド(鉛)
の間にスチールが入っていますので、前述した様に、その貫通力は
常軌を逸したものなのです。
http://www.youtube.com/watch?v=C4VgQYhyheQ
http://www.youtube.com/watch?v=cPsu3CSTWoA
336恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆AS.eLwxz1A :2008/04/29(火) 10:14:33 ID:JpYHdt//0
初活エネルギーですが、Weatherby MkXRifleに使用される弾薬は、1つの口径につき
幾つかの弾頭や火薬の種類が選択できますが、代表的なデーターを記して置きます。
目安くらいにはなると思います。
ちなみに銃口エネルギーに関しての比較では460weatherbyのパワーは、
45ACPの約25倍、44マグナム弾の約10倍程度となります。

460weatherby FMJ
弾頭重量 500gr
使用火薬 IMR 4350
薬量 124 grs
銃口初速 2774 fps
エネルギー 8525 ft-lbs
TKO 90.75
OGW 8005 lbs

.45 ACP FMJ
弾頭重量 230 grs
火薬量 5.5 grs
銃口初速 825 fps
エネルギー 347 ft-lbs

.44 Remington Magnum
弾頭重量 240 grs
火薬量 20 grs
銃口初速 1280 fps
エネルギー 871 ft-lbs
337恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆AS.eLwxz1A :2008/04/29(火) 10:15:09 ID:JpYHdt//0
460Weatherby magは現在流通している市販の狩猟用弾薬としては
間違いなく世界最強です。
カスタム品や実用に耐えない物や貫通力に乏しい物は幾ら
大きくて強力でも最強とは言えません。

例えばこれです。
577T-REX
http://www.youtube.com/watch?v=zj1G1-tYoQ0
この様に、発射後まともに立っていることさえままならない様な弾薬では
とても大型硬皮獣などをハントできずアフリカなどに遠征する世界の著名な
ハンターたちからは不評でほとんど現在は使用されてません。
初矢を外して地面に転倒してる間に獲物に反撃されて踏み殺されるでしょう。
この様な実用性の無いものは最強とは言えません。

使用するライフルの携行性、弾薬のインパクト、貫通性、初速、エネルギーなど
総合力で判断すればウェザビー460マグナムは世界最強でしょう。
正にハイパフォーマーといえる弾薬で素晴らしいの一言に尽きます。
338名無しさん@一本勝ち:2008/04/29(火) 15:59:41 ID:0UkSuy7CO
339名無しさん@一本勝ち:2008/05/02(金) 19:03:18 ID:FpCT4Wp8O
良スレo(^-^)o
340名無しさん@一本勝ち:2008/05/02(金) 19:50:57 ID:Z4XmJBtQ0
昨日、富士サファリパークに行きました。
熊、ライオン、トラ、サイ、ラクダ等など、日本刀やハンドガンじゃ無理!
って思いました。
勝てね〜よ・・
341名無しさん@一本勝ち:2008/05/03(土) 09:17:06 ID:pz3O9j+t0
342名無しさん@一本勝ち:2008/05/03(土) 20:44:20 ID:WVR3cQaT0
ライオンは銃がないと無理です。
銃を持っても相当な名手でないと外して反撃されます。
343名無しさん@一本勝ち:2008/05/04(日) 06:43:26 ID:Y+fZQR58O
明治の始め屯田兵の村に熊が出て、元剣客の士族が日本刀で面を撃ったが熊はなんともなくて、喰われてしまったそーな。
344名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 16:58:23 ID:n/hV1s4H0
素手や刀じゃ太刀打ちできないから銃が発明されたのに馬鹿じゃね?
345名無しさん@一本勝ち:2008/05/09(金) 06:39:32 ID:FkSR/5Wb0
>>311
日本陸軍の研究では、軍用犬と成人男性が格闘する場合、複数の犬が同時襲撃しない限り制圧困難としています。
また、自動火器で武装した敵軍に犬を正面突撃させるのは全くの無意味ですから、戦闘犬の運用は20世紀までにほぼ廃れ、支援任務主体の近代的軍用犬に置き換えられました。
満朝国境地帯での密入国者襲撃を主任務としていた満洲国税関犬も、夜間の奇襲戦法を基本としています。
満洲税関での密輸人検挙事例を見る限り、暗闇の中を猛スピードで突進してくる大型犬に対し、個人で対抗する事は不可能でした。
飛びかかった相手が大人数の密輸団だった場合は犬側の不利で、税官吏ともども袋叩きに遭った記録があります。


現在、Weatherby社の416以上の口径にはaccbrakeという非常に優れた
マズルブレイクが標準で付いています。
http://www.weatherby.com/products/access_desc.asp?prd=Accessories&prd_sub_type=11&prd_id=268

同社オリジナルのマズルブレーキであるaccbrakeは、同社カタログに
よると、反動を50%近く軽減するという事ですが、正直それ位軽減
出来ているのかは判りません。
ただ、私が実射しても肩口に内出血が起きる程の強烈なキックでは有りますが、
マズルブレーキを装着時なら実用に耐えうる程度のリコイルです。

身長158cmの女性(射撃歴4年)の女性も撃ってみましたがマズルブレーキの効果が
幸いしてか、女性が射撃しても大きく後ろに仰け反り半歩後ろに後退する程度です。

精度のほうも、メーカーでは100ヤード3発の精度1.5インチを
保証していますが、実際に射撃場で撃ってみても精度自体悪くはない銃です。
私の場合マグナムオートなのど射撃でも良く的に使うのがボーリングの
ピンですが、wby460magでも慣れれば50ヤードからスコープ無しで
3発撃って9割の確率で全弾命中します。
アフリカゾウなどの場合、スコープを使用せずオープンサイトで
超至近距離から狙いますので問題の無い命中精度です
熊に関していえば、俺が今まで17頭仕留めた熊の中で最大のものは615kgのブラウンベアと
体重540kgのグリズリー。
540kgのグリズリーを仕留めたのはバンクバー島にある、キャンベルリバー
という街で、そこはサーモンフィッシングでも世界的に有名な場所。
毎年、シーズンになると世界各国のフィッシャーマンがキングサーモンを
狙いにそこに訪れる。

俺とガイドがそのグリズリーの存在に気付いた時は、小川を挟んだ向こう岸で
その距離約50mくらいの場所だった。最初は熊がこちらに向かって少し助走したので
慌てて後ろに下がったが、クマがストップしたので、ただの威嚇だと思った。
俺のウェザビーはスコープなし(普通.460クラスはオープンサイトで使用する)なので、
本当はもう少し近くのほうが狙いやすかったが、距離が有るうちに仕留めたほうが
安全なのでクマに狙いを付けた瞬間、ヤツもこちらの殺気に気付いたように、
唸り声を上げながら物凄い勢いでこちらに突進して来た。

そのド迫力に思わず後ずさりしたが、ガイドもクマにエイムして慌てるな!と叫んだ。
突進してくるクマはゴムマリの様に頭部が上下して狙いにくくあっという間に距離は詰るが、
俺は落ち着いてクマが前足を着地した瞬間に発砲した時はその距離約10m、
狙い通り見事に正面から鼻に入り脳幹を破壊した。
クマが倒れた場所は俺たちからわずか3mところだった。
倒れた後にもう1発保険の弾を撃ち込んでから、クマの目を銃口で突いて
反応が無い事を確認して、ガイドと俺は握手して歓喜の雄叫びを上げた。

クマが立ち上がって威嚇する時はまだ向こうもこちらを威嚇しながら様子を
うかがっている場合。
繁殖期の気が立ったクマなら異変を感じて人間に警戒すれば直ぐにこちらに
走って突っ込んで来る。そうなればもうスラッグ弾か、大口径マグナム弾の
強烈なインパクトでないととても止めようがない
動物園で飼育員を襲ったライオンに9mmを撃ち込んだが
最初の3発は頭に撃っても効いてない。
http://www.youtube.com/watch?v=y50cYTxzRVk

人間でさえ相手がベビー級ボクサーの様な大男なら
警官の9mmでは対してきかない。
http://www.youtube.com/watch?v=wMNRUmmNwHw


つまり、500Magnumなど、一部の大口径を除き、大型猛獣相手に拳銃弾は無謀だ。

あと、上の動画の下手糞ハンターの過ちが、高倍率のスコープを使って
視野を狭めてる以外に、もう一つある。
走ってる動物を横から撃つ場合は、移動量の誤差が生じるので普通は
リードを取る(狙い越し)などの手法があるが、正面からの場合は上下の
移動、つまり接近するにつれて低い角度を狙うことになる上に、ライオンなどの
猫科の猛獣はスピードも速く上下リードは取りにくい。
動画で砂埃が立ってる着弾点を確認すれば分るが、突進が始まってからのショットは、
全弾ライオンの少し後ろの地面に命中している。(要するに銃口位置の角度修正が間に合っていない)
なのでライオンの突進に対しては、下の動画のハンターの様にニーリング(膝射)で、低い位置から迎え撃つのが鉄則だ。
http://www.youtube.com/watch?v=x_yTNo36YOs

ライオンが突進してきてるのに、突っ立って撃ってると下の動画の様な修羅場になる。
http://www.youtube.com/watch?v=OhraWKHcQfM
万一クマ目的に散弾銃を使用する場合は3インチスラッグ弾
を使い種類も一番堅いものがいい。
射程距離が短いが岩場での勝負になれば使用可能だ。
一般に口径が大きければパンチ力が大きくてダメージも大きい
と言われているが、一概にそうとも言えない。 
実際に撃ちとった物を解体して見ると急所である脊髄に当たって
いるのに破壊するどころか弾が真っ二つに切れて体内で止まっ
ていたことがあった。

そのときのクマは即倒せずにふらふらしていた。
反撃するほどではないにしろ 逃げ場のない岩場では危険な状況だった。
パンチ力=破壊力をもたらすのは適度なスピードが大事であり、
Weatherby MkXから発射した.460Mag 500gr弾頭は一般的スラッグ弾と
同等の質量だがスピードが約マッハ2.4も有りスラッグ弾から
比べるととてつもない貫通力と破壊力を持っている。

俺の場合は猟場の状況で銃を使い分ける。
そもそも.458や.600などのアフリカンビッグライフルのFMJ弾頭は銅の下に
スチールの厚い層が設けてあり、大型硬皮獣の硬い皮膚や頑丈な骨に命中しても
変形しにくいようになっている。
鉛だけを少ない火薬量で飛ばすスラッグとは根本からして性質が違う。

俺は今まで、この破壊力で俺は何十頭ものケープバッファローの脳天をカチ割った。
http://www.youtube.com/watch?v=C4VgQYhyheQ


拙い射撃技術のせいでライオンに突進されて反撃を受け中には死亡するハンターも多く入る。
それは的確なタイミングで撃てつ技量のない道楽ハンターがよく犯すミスだな。
自分の銃の弾道を把握せずに、興奮状態のまま発砲するから
確実性もないのに無駄に何発も撃って半矢にさせたりする。
また威力の小さい308ではアラスカではクマに対して威力不足というのは常識で
普通はそういった小口径弾はブラックベア以外使用しない。

至近距離で正面から突っ込まれると大抵のハンターは逃げるが、俺は
逃げずに食い止めてきた。
開閉角度の浅いMark Xは慣れればかなりの速さで連射も可能だ。
俺が.460 Weatherbyで、ちゃんと狙って4発撃ち終わるまでで、3秒前後。

10m以内でもスコープを最低倍率の1.5倍に落としておけば確実に
脳天を勝ち割ってきた。
正面から突っ込んで来るヒグマは一とびで2mは距離が詰まり、
ゴムマリの様に体の上下も激しいので前足を着いて後ろ足を前に
持ってきて蹴り出す前のほんの一瞬がチャンスになる。
俺のようにかなりの技量がないと正面からの突進を迎え撃つことは難しい。

俺の倍もの狩猟キャリアがあるハンターでも、正面から突っ込んで
こられると大抵は逃げ出す。
もちろんスコープの倍率はCQBを想定してレオボルド1.5〜5×20にしている。
俺の経験からいっても実用上それ以上の倍率は必要ない。
4倍にしてても10m以下の距離から突っ込んで来る熊の急所も
アップになり過ぎて分からなくなるので、必ず1.5倍に落としておく。
多くの人がやるような、撃ちながら興奮が続いてる状態で撃つようでは
向かってくる野獣を1発で倒すなどという「特殊行動」は及びもつかないことだ。
トリガーの引き方は優しい用で難しく、俺がライフルのトリガーはこう引けば
弾が正確に命中するんだなと考えが纏まったのは2〜3,000発撃ったあとだ。
空気銃もあわせると4万発近い数を撃ったころになる。

まず、重いと感じる引き金は自分が一番良いと思える落ちに調整するおとが大切だ。
逆に軽すぎては、ちゃんと狙いこむ前に落ちてしまったり危険が伴うので、
ちゃんと技術者立会いの下、自分がそっと引いてみて少しずつ軽くしてもらい、
最適な重さを決め、何キロか量ってもらい、知っておけば別の銃もそのキロ数を
言うだけで調整してもらえる。
銃の種類にもよるが、俺の場合1.3kg〜1.4kgに調整している。
ハンティングライフルの場合は1kg以下の重さにはしないほうがいい。

ライフルの場合、方と頬、両手の3点で支持するが、撃つ前の構えが
いくら正確でも、爆発のショックでどの方向にも逸れない構えでないことには
1発で獲物を仕留めることはできない。
つまりどこかに少しでも無駄な力が入っていると、そこにつっかえて
力の弱いほうへ弾は逸れていくので、満遍なく爆発エネルギーを
吸収する構えで無ければならない。
剣道、弓道、柔道など全ての武道と同じく自然体で力みのない構えだ。
山で突然薮から飛び出して来たヒグマに人が襲われたケースの8割以上が
上からのしかかられて所謂「マウントポジション」を取られる状態に陥る。
体重300kgを超えるクマに、人は少し押された程度でも立ってられない。
ブラジリアン柔術のエスケープ技術をマスターしておくと良い。

体重80kgのホイスグレーシーが230kgの曙のマウントからどうエスケープして
勝利を得たかを良く見て欲しい。
http://video.google.com/videoplay?docid=4754358887413654428

通常一般人でッ体重80kgの人間が倍以上の体重の人間にマウントされたら
身動きひとつできないものだが、流石は見事な技術だ。

§6 地球最強ライフル弾
今現在5.56×45をはじめとしてたくさんのライフル弾が存在しますが、
果たして最強のライフル弾はいったい何なのでしょうか?それはズバリ
.460ウェザビー・マグナムです。

たった一発で地上最大の動物「アフリカゾウ」を倒すといわれています。
そのパワーも8,000ft.lbsという恐るべき破壊力を持ったカートリッジです。
ft.lbsとはエネルギーのことで、おそらくほとんどの方にはピンとこないと思うので
下に9×19といったメジャークラスの弾丸との参照表を記します。そ
の恐るべきパワーがお分かりになるでしょう。
http://members.at.infoseek.co.jp/oceansline/rifle.html
ところで、いずれか極端な射撃スポーツを楽しむかもしれないあなたにあれば、
350粒のバーンズX-Bullet(紀元前.402年)がVargetかH380の最大負荷の上に
設置されている状態で、.460Weatherby Magnumはおよそ2,950fpsで始めます。
これは.222レミントンよりいくらか平坦な軌道をそれに与えます、そして、
それはほとんどの大草原プードルでかなり効果的であるべきです。

現実的に、上の負荷はアラスカヒグマか最もヘビー級の大きな獲物のための
ずば抜けた選択でしょう。 他方では、Capeバッファロー、犀または象と
共にとことん殴るためにアフリカに旅行するのを計画しているなら
(はい、ヴァージニア、あなたはアフリカでまだ犀と象を狩ることができます)、
450と500粒の弾丸に執着してください。
象に関しては、正面かサイド脳のショットはHornadyの500粒のFMJか
バーンズの500粒のBanded Solidなどのプレミアム品質固体を必要とします。
しかしながら、ほとんどのプロのハンターが、彼らのクライアントが、
心臓/肺の領域を理解するのを前肢(舷側象の)の後ろの折り目の
先端を目指すと主張します。
これには、バーンズの450粒のTSXなどの制御拡大弾丸を使用してください。

Capeバッファローに関しては、固体を雑誌に積んでください、そして、
最初のショットのためのパイプの下側に制御拡大弾丸を置いてください。

どんなカートリッジでも、弾丸プレースメントはキーですが、
適当な弾丸がある.460Weatherby Magnumには、最も大きくて、
世界一厳しいゲームのときにどんな角度からも大きい骨を破産させて、
生命維持に不可欠な器官に深く浸み込む壊滅的なパワーがあります。
それはチップが下がっていて、あなたの石切り場が目に血液を持って
いるとき重要であることです。
これが起こると、あなたは手でそれが.460Weatherby Magnumで
あることがうれしいでしょう。
そして、私が、あなたが気付かないのを保証する、はね返ってください。

警告: ここに示された負荷はそれらが開発された銃だけで安全です。
作者もInterMedia Outdoors Inc.もこのデータの使用か誤用から
生じる事故か負傷によって少しの責任も負いません。

http://www.gunsandammomag.com/reloads/0711/index1.html
「ウェザビーが羨ましくなるな」
舌打ちする時瑛は、アメリカが誇る超高級ライフルの名前を口にした。
使用する弾丸460ウェザビー・マグナムは、ハンティングライフル用と
しては世界最高の物。アフリカ象でも一発で絶命させる威力と、ちょっと
やそっとでは逸れない超優良の弾道特性を持つ。
例え相手がティラノサウルスだったとしても、一発で頭を吹き飛ばす威力がある。
だが無い物ねだりもいいところであるし、そんな化け物のようなマグナムライフルなど、こんな狭い遺跡の中で使えるはずがない。
値段も、銃のポルシェと言われるほどの値段でもある。
http://phantomzwei.cool.ne.jp/second/kowloon/magatsuhi/7-5.htm

ウェザビー MkV/Weatherby MkV【小銃】

ウェザビー社で開発されたボルトアクションライフル。特に.460ウェザビー
マグナム(WbyMag)弾は、12.7mmx99弾の様な対物用大口径弾をのぞけば、
ライフル弾として最強クラスの威力を誇っている。口径では『象撃ち銃』で知られる.600NEより小さいものの、初速が速いため、弾頭のエネルギーでは上回っている。
 主に大型動物の狩猟用に用いられるが、反動もまたすさまじい。
(銃は違うものの)日本の某雑誌のレポーターが試し撃ちしたところ、右肩脱臼の上、
転倒の際に尾てい骨を強打、全治3ヶ月の重傷を負ったというシャレにならない
話も伝わっている。
それでも対戦車ライフルなどをのぞけば、どうにか一人でまともに扱える
ぎりぎり最強のハイパワーライフルである。
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%A6%A5%A7%A5%B6%A5%D3%A1%BC%20MkV
http://ja.wikipedia.org/wiki/.460%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%A0

簡潔に言うと、世界最強の狩猟用ライフルであるWeatherby .460Magumなら
T-REXとてダメージを与えられるどころか、1発で倒せる。
ちなみに、通常の拳銃弾でさえ日本車のドアやマンションの分厚い
鉄のドアくらい貫通して裏に置いた粘土を粉砕する威力は持っている。
ましてやWeatherby.460Magともなると初活エネルギーや貫通力は.44Magnumの約10倍以上有る。
アメリカ製フォードV8のエンジンブロックも貫通破壊してもまだ余力を残してる程だ。


.460なら通常弾のFMJでも厚さ2cmのT-1防弾鋼板やアフリカゾウの厚さ7cmの頭蓋骨
も余裕で貫通するが、T-REX狩りなら俺は更に強力な狩猟用徹甲弾ともいえるSpeerの
African Grand Sramという弾頭を選択する。

この弾頭は徹甲弾に使われるタングステンという貫徹材を使っているから物凄い貫通力だ。
しかも打倒力も文句なしで、直径約30cmの立ち木を撃ったら一発でへし折れた。
恐るべき破壊力で、素晴らしいの一言に尽きる。

一般の方々も、もう少しライフル弾の破壊力というものを認識すべきだ。
これはローマでの銃殺刑動画だが、大口径ライフルの5分の1程度の威力の
8mmモーゼルでさえ人間の頭くらいは軽く吹っ飛ばせる。
http://dolby.dyndns.org/upfoo/up.php?res=12852

私が今まで仕留めた中で最大のブラウンベアです。
http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=15389.jpg&btp=normal_web
http://www.youtube.com/watch?v=rCpa8OQRosM
http://www.youtube.com/watch?v=Zs0BeFGNN6M&
http://www.youtube.com/watch?v=0m23rM2WYl8

俺は今まで世界中のゲームを91頭射獲してるがその95%以上は
1発の弾丸でしとめている。
ボツワナでライオンを仕留めた時は止め矢を含めて全部で3発かかったが
それでも総て有効弾となって反撃は免れた。

1発で仕留めるコツはまず狙いに気が乗って、ここで間違いなく倒せる!
と総ての焦点が合った時、自然に引き金が引けているという重さに調整すること。
これはもちろん各人それぞれの重もみがあり、軽すぎれば狙いこまないうちに
落ちるし、重ければガク引きになり、弾は逸れる。

海外でその場で持った銃を使わなければ使わなければいけないときには
やむ終えないが、日本やカナダで自分だけが使う銃は好きなように
調整出来るので、俺の場合は1.4kgで総てのライフルをこの重さに統一している。
1発弾を飛ばす時のトリガーの落ちは着弾に大きく影響する。

それまでの狙いが幾ら正確でも引く瞬間に狂うのと同じく、火薬の
破裂で静止状態にあったのが瞬時にショックを伴う動きにかわる。
この何分の1秒のあいだの出来事はどこでどう変化したのか人間には判断できない。
だから良く狙ったのに何故?と考え込むことがある。

あと、自分の弾が何処へ飛ぶのかよく把握すること。
これをきちんと承知して山に入る人が意外と少ない。

銃が恐竜に通用しないと言う人は、弾丸の運動能力というものを全く認識してない。
恐らくゴジラ映画に出てくる怪獣と恐竜を勘違いしてると思う。
恐竜同士で争って噛み殺されてるという事実が有る以上、強力なライフル弾なら
間違いなく貫通する。 防弾鋼板も貫通する徹甲弾を止める皮膚など生物学上有り得ない。
硬いものに対する貫通力にしても、ライフル弾の数分の1しかない拳銃弾でさえ
日本の警察が採用している.38sp弾を除いて殆どの拳銃弾は、日本製の自動車のドアくらいは
余裕で貫通して後ろに置いた粘土を粉砕する程の威力がある。

ライフル弾の貫通力をテストするのに厚さ3.2mmの鉄板を25mm間隔に溶接したもの撃ち抜くテストをしたが、
モーゼル98Karの8mmモーゼル弾でさえ5枚は貫通した。
.460ウェザビーマグナムに関しては10枚全てを貫通した後も後ろに置いた粘土を粉々に粉砕したほどの貫通力だ。
剛鉄よりも硬い皮膚など物理的に有り得ない話しだ。
金子隆一氏に言わせればアンキロサウルスの小さな頭など.460マグナムで撃てばもげてしまうだろうという事だ。
ブラキオサウルスの様な、巨大な草食恐竜であっても頭部は現世のアフリカゾウなどよりもかなり小さい。
地球誕生から今まで、現代の大口径ライフルの破壊力に敵う生命体などは存在しないという事だ。

以前狩猟板でも、ライフルを捕鯨に使う事について聞いていた人がいるけど、
日本でも96年度の捕鯨船団にはクジラを捕らえた時に不必要に苦しまないようにライフル銃の射殺を取り入れるようになった。
口径は.375を使ってほとんど2発で即死するようだ。

捕鯨砲の命中率はわずか25%で、それも急所に命中と言うわけではないので20分から30分もがき苦しみむ。
最近ノルウエーでは捕獲したクジラをライフル銃で射殺する方法を採っているがグリーンピースはこれには賛成をしている。
例えBlue Whale(シロナガスクジラ)であっても、Weatherby.460の驚異的な浸透力ならば、
分厚い脂肪層を貫通しても脳幹を破壊する余力は必要充分に残っている。

一度銃で撃たれたライオンは銃を恐れる。
誰が撃ったかも分るから、1発で仕留め損ねたら撃った人間に突進してくるし
半矢で逃がしたら自分を撃った人間の顔は絶対に忘れない。
突進して来た時に、銃を持つ腕や手首に食らいついてくることも多く、
ともかく「あの棒が自分に激痛を与える要因になる」くらいの認識はできるんだろうね。

余談になるが、ライオンを初弾で仕留め損ねたハンターが襲われて、
全身320針も縫う大怪我をしたが、奇跡的に一命を取りとめた。
最初のうちは抵抗してたが、爪で腹を引き裂かれて、牙で噛み突かれてズタズタになっていくのも
全部分ってるのに、不思議と途中からもう段々どうでも良くなってくるらしい。
その男とは実際に俺も会って話したんだが、今でもハンティングは続けてる。
やっぱり死ぬ思いをしても、生き甲斐だから止められないんだよ。
アラスカのウッディ小林氏が、.357H&Hmagunumは時速60km/hで突進してくる
体重500kg以上のグリズリーベアーに尻餅を突かせる程のノックアウトパワー
だと言っていたが、それは決して大袈裟ではない。
ウッディ氏は.375H&Hのライフルを携行している時は、.30-06の2倍の心強さを感じると言っていが、
市販世界最強の狩猟用弾薬である.460weatherby magnumにいたっては、
その.375H&Hの約2倍で4トンものスマッシングパワーがある。

俺が540kgのグリズリーをキャンベルリバーで仕留めた時も、浅瀬の川を挟んだ対岸から
突進してくるところを正面から.460weatherbyで鼻っ柱に撃ち込んだ瞬間もんどりうって
転倒し1発で倒れた。狩猟用ライフル弾としては市販最強.460weatherby magnumの
パンチ力は素晴らしいの一言に尽きる。
このように、弾丸のパンチ力を語る上で口径やエネルギーが無関係とは言えない。
これが俺がボツワナで仕留めたアフリカゾウで推定体重約4.5トン

http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=16753.jpg&btp=normal_web

この時も距離7mまでまで近づいて正面から1発で仕留めた。
目と目の間、左目よりの方に弾痕があるのだが、写真ではわかり辛い。
ゾウの皮膚は4cm以上の厚みがあり、銃弾で脳が破壊されても滅多に出血はしない。
ちなみにゾウの脳は巨体の割りには意外と小さく、人間の脳と変らないほどだ。

ゾウを1発で倒せる急所は2箇所で、横なら目と耳の間でここは骨が一番薄く大体厚さ1cmほどで、
正面から狙う場合は両目と鼻を結んだ三角のエリアで、ここは厚さ10cm奥行き20cmほどの
空洞になっていてそこに真っ直ぐに撃ちこむと脳に弾が達して即倒できる。
象はバズーカ砲でも撃たない限りこの2箇所しか1発で倒せるところはないし、
かなりの射技もいることは当然で、小象ならともかく大物象を相手にへまな射撃を仕掛けることは
間違いなく反撃を誘って命取りになる。

車に乗りながら200m以上の距離からスコープでバッファローを遠射する道楽ハンターも
いるし、ガイドに大金を払って自分はテントで寝そべりながらガイドに仕留めてもらった
獲物を自分の手柄のように装う愚か者も中にはいるがそんなものは失敗のリスクも
ないし、度胸も要らない、俺から言わせればそんなものはハンティングでもなんでもない。

俺が日本で忍び猟をやる以外は大抵走ってる獲物を撃つ事が多い。
イノシシなんてボサからボサへ注意深く移動するしスピードも速いから
山では走ってる音よりも目で見つけて直ぐに素早く撃つという形になりやすい。
見つけて狙いこむ時間は非常に短いのが普通。
イノシシの飛び走るスピードに合わせて、狙点を合わせ、合った時には
引き金を引いているという一連の動作があっと言う間に終わる。

スピードに銃のおくりが遅れると、弾は腹にずれて倒せないので
完全な半矢となり、追跡するかしないかの判断、そしてすることに決めたら
逆襲を受ける前に撃てるように絶えず周囲を確認して追跡する。
ただイノシシの射撃は体がほとんど水平に移動するので速いけども撃ちよさはある。
走ってる鹿の場合はまた違った撃ち方がある。
イノシシ猟には正照準を50mに合わせ、手前は弾が低いからその分上を狙う。
たまに向こうの平を走る50mよりも遠い物には、ライフルなら弾は
上がってるからその分下を狙うなど、自分で正照準の前後の距離について
何メートルのところでは着弾はどうか、ということをはっきり頭に入れておく。
そひてゲームを見た距離と着弾を即座に判断して狙い込み、ここが即倒
ポイントだと感じた時はトリガーはその気持ちで知らない間に引けている
という状態になるまで自分を持って行く。
この訓練をすればゲームを見てカーッっと頭に血が上りっぱなしということも
なくなり、狙う時は距離、着弾、急所を追う、という気持ちのほうに
神経が集中され冷静に射獲できるようになるしマスターするとかなりの
射撃技術が身につく。

あと、走ってる鹿を撃つ時には落ち着いて前足をつくのにタイミングを合わせる。
前足をつき、後ろ足を前に持ってきて蹴るまでの一瞬は胸が止まるのでそれに
合わせて撃つ気で狙い込めば弾は自然にそこに命中している。
みんな蹴って飛び上がったところで撃つから弾がそこへ行ったときには
鹿はもう地面に移動して降りてるからミスる。
これさえ冷静に考えて狙い込めば幾ら速く走ってようが確実に即倒できる。
伊達に小4の頃からエアーガンで動く小動物を撃ってない。(笑)
熊は横からというのは体が薄く、特に走ってるのは尺取虫のようで
一番撃ちにくい。
胸を撃つには胆を痛めないように前よりのほうを狙うのが良い。
もし雪があって見通しも良く登りそうなら、上るスピードは
件に比べてうんと遅いので様子をみたほうがいい。
撃つ瞬間、銃が止まる癖がある人は、その遅れを考えて
その分だけ前を狙って撃つ必要がある。

スラッグを撃つ時に40m以上の距離からは少しずつ前を撃つ事を考える。
待ちに立った場合、場所を決めたらゲームの出てくる可能性のある時間までに
あそこから出てきたら、ここから何メートルだから、自分の弾はどう飛ぶから
こう狙って撃つ。
次ぎにあそこなら何メートル離れてるから、弾はどう飛ぶからこう
狙うなどを良く考えて、見える範囲と弾の到達殺傷能力範囲の着弾と、
その狙いを良く考えて待つようにすると、退屈する時間が短くて良い。

それさえきちんとシュミレーションしておけば獲物が出てきたときに、
ああ、あそこか、なら狙いはこうとかこれまでに考えてたことを
実行するだけなので慌てて失敗することもない。
強靭な生命力の野生動物に比べてヤワな人間でさえ心臓を破壊されても
何秒間かの間は生きている。
走ってる獲物の場合でいえば、横から狙う1発即倒の急所は前足の付け根より
、胸部(上下で言えばど真ん中)だ。
心臓は真ん中よりもやや下部にあって、弾で割れたとしても即倒はできない。

中央部を撃てば何故心臓に当たったよりも早く即倒できるのか
というのは撃った時の現象からかねがね疑問に思っていたので
生理学的現象を解体する時に調べてみると胸の中央には心臓や肺や
全身に血液を送る大動脈があるので、それが破壊されることにより
瞬時に送血が止まり、大出血して全身機能が失われるということが分った。

たいして心臓そのものは肉の厚みがあり出血が何秒か保たれる可能性があるし、
心臓は裂けても血管に保存された血液が何秒か持たせるという結論を得た。
それに加え当事者の気力、今まで走っていた惰性というものがプラスされる。

ロシアのバイコフというハンターは虎を撃って向かって来られたので
目の前で倒れるまでに5発を撃ったが皆心臓や肺に命中していたと言っている。
俺の経験では短い距離で20m、長い距離の例では110kgのイノシシが約300m
走って倒れた物を解体して、この目で見て確認した事がある。(兵庫県で)
Wayne Johnson, captain of the whaling crew that in 1999 legally killed the tribe's
first whale in decades, told The Seattle Times that he and four other tribal members
plunged at least five steel whaling five harpoons into the animal then shot it with a .460-caliber rifle.

[The Seattle Post-Intelligencer reported it was a "Weatherbee .460," presumably a
Weatherby Mark V, which comes in several different calibers.]

ウェイン・ジョンソン、捕鯨する乗組員のキャプテン、それは1999年に数十年間で
法律上種族の最初のクジラを殺した、動物に彼および4人の他の種族のメンバーが5本のもりを捕鯨する
少なくとも5つの鋼を突っ込んだとシアトル・タイムズに伝えた、その後、.460口径のライフル銃でそれを放ちました。

[シアトル・ポストインテリジェンサーは、それが推測上「Weatherbee.460」であると報告しました、
ウェザービー・マークV](それはいくつかの異なる口径に来る)。
http://www.foxnews.com/story/0,2933,296290,00.html

まとめ。

人間の頭脳は武器であり、その叡智が産み出したる銃火器や武器は
野生動物の強力な牙や角、爪などに相当するものであり、
それを使用して野獣に対抗する行為は卑怯でも何でも無い。

地球が誕生してから現在までの間、人類が開発した狩猟用大口径ライフル
に敵う巨大生物などは皆無で、その最高峰であるWeatherby MarkX Cal.460
正にハンティングライフルの芸術的傑作と言える。

この世紀の名銃と、超一流の腕と経験を併せ持つハンターが
一体となった時には、最強の称号を欲しいままにし、
たとえ暴君竜T-REXといえどもその前に成す術もなく地響きと供に倒れるであろう。

要するに、どの様な猛獣も1発で倒す事が出来る市販世界最強の
ハンティングライフルであるWeatherby MkXDGR Cal.460と、それを
的確に扱う事が出来る射撃技術を持ち尚且つ、野生の迫力の前にも
怯まない場数を踏んだ俺の様なハンターが最強の生物と言える。
現代ライフル弾の貫通力が、昔マタギが使ってた火縄銃あたりと比べて
どのくらいのもんなのかというのをかいつまんでご説明しましょう。
小銃弾の威力は、弾重には単純比例するだけですが、弾速には
その二乗に比例して増すんであります。
たとえばヒグマの頭蓋骨は、10匁くらいの「イッキダマ」火縄銃でも貫通はできませんでした。
手負いになるだけで、逆襲されてしまうのです。したがいまして、トリカブトを塗った矢を用いた
アイヌたちから、明治前半頃までの銃猟家たちまで、熊の頭は決して狙わなかったんであります。
胴体の真ん中を狙いました。

ところが近代「ライフル銃」を猟銃となしましたことで、熊の頭蓋骨はやすやすと
破砕できるようになった。さしものヒグマも、脳を吹っ飛ばされますと即倒してくれますから、
いらい熊撃ちは、ライフルで頭を狙うのが基本になっております。
さて、日露戦争までの各国の歩兵達がいちばん心配であったのは、
「馬体重500kgの巨大な怪物をギャロップで飛ばしてくる、槍を持った敵の
大騎兵集団の襲撃を、自分らの貧弱なテッポウで止められるんかよ〜?」だったんであります。

幕末の輸入銃に「白みがき」フィニッシュが多かったのは、日光を
ピカピカ反射する長い棒がたくさん揺れていれば、馬がそれを見て驚いてくれるだろうと
信じられていたからです。つまり、歩兵が騎兵をおそれることは、それほどであった。

馬は銃創には比較的に鈍感といわれておりまして、たとえば首を横からライフルで
貫通されても倒れません。馬を前から射って即倒させるためには、
馬の骨を破砕しなければならないのであります。
心臓だって、前から投影してみれば、しっかりと骨でガードされているわけであります。
脳もそう。そして、「馬の脚」です

この馬の脚こそが最も頑丈なパーツなんであります。ということは、
そこさえ破砕できる威力が小銃弾に与えられたなら、もう正面からどこに
弾丸を命中させても敵の馬は倒れてくれるだろうと期待ができた。
騎兵団の襲撃を、歩兵部隊のライフルで阻止できることになるわけです。

そこで、19世紀後半の各国軍は、歩兵銃を開発したり採用したりするときに、
必ず「馬の脚の骨を射つ」テストを入念に繰り返しております。
馬の骨を粉砕し得る威力ならば、中に水が詰まった人間の頭蓋骨など
勿論ひとたまりもない。文字通りバラバラであります。

まだ球弾を低速で飛ばしていたナポレオン戦争では、遠くから飛んできた弾丸で
歩兵の脳味噌がブチまけられるなんてことはあり得ませんでした。
人間の額の頭骨を小銃弾が数百mで貫通することはなかったんです。
だから金属ヘルメットは流行らなかった。
しかし、馬を倒せるライフルの開発が、「銃創」の概念も一変させました。
ヒトの頭蓋骨は、1000m以上からでも、当たれば貫通されることになった。

有坂が採用した6.5mm弾は、馬の骨を破砕できる、世界で最も低コストの弾薬でした。
それは高速でしたから低伸し、腰をかがめて近付いてくる敵歩兵に対する命中期待率も
良好でした。7.62mmのロシアの小銃は、もちろん馬の骨を破砕できますが、
高速にできず、低伸しなかった。

ところが、それはお互いに「蛋形弾」(先は丸まっており、ケツは金太郎飴を包丁で
断ち切っただけの、かなり細長な棒状の、空気抵抗が大である物体)を
発射している間のお話だったんであります。
フランス人とドイツ人は、日露戦争直後に、「尖鋭&ボートテイル」弾を完成してしまいました。
寸詰まりなので軽く、したがって高速に加速されます。
そして、空気抵抗による減速がなかなか生じない。

これは腔綫に食い込む部分が短いため、当初は「首振り飛行」をしがちで、
狙撃精度の点で具合がよくなかったんですが、それが解決されさえしたら、
低伸性は俄然、良かったわけです。
Sさんは戦前より、クマ獲り名人として誰もが認める人だった。
折に触れ「クマを決して下から攻めてはいけない」と、
その理由や過去の出来事を話してくれた。
つまりクマは弾が急所に当たっても絶命までの何秒かの
間に、向かってこようとする猛獣で、その際、上に上って
くるのは体力が必要なので来難いが、下にいる敵に対しては
容易にいけるので襲撃してくる。
Sさんはシカ狩りをするつもりで、ハンター4人と犬1頭で
近くの山に入った。

そこには大きなヒグマの足跡がついていた。
なれた猟師が見て、今行ったばかりの跡だと判断された。
ヒグマは沢の右手斜面を上へ向け登っていた。
そしてかなり登ってから、南斜面を右へと進んでいた。
そこでSさんは跡を付けるから、他のものは山の上方に
行くようにと銘じた。
ここを行くクマは大抵あの山へ行く。
親子で獲って他の者には肉を少しやればいい、という考えが浮かんだ。
ヒグマは南斜面を過ぎ、東斜面へと向かっていた。
そこを300mほど追跡したところで、繋いでいた犬が
縄を引っ張りだしたので放した。
犬は笹薮の中を100mほど走って、熊笹の中で
ワンワンと激しく吠え立てた。
息子のRくんは若さにものをいわせ、笹を押分けて近寄った。
30mくらいに寄ったとき、突然ヒグマが飛び出した。
それを息子は4発撃ったが、クマは倒れず、再び近くの
笹に潜り込んだ。

撃った本人が当たったかどうかは、経験不足で分らなかった。
父親はライフルを持ってるのに何故撃たなかったのか?
と息子は父親を見たら、父は雪の熊笹に落ち込んで、
上がろうともがいてる最中だった。
こういった場所の熊笹は、人間の背丈前後あり、雪が降ると
それに抑えられてトンネル状になったりする。
クマは犬や人間を襲う時、特に人間には、背後から
急所を狙って素早い襲撃をけけたりする。
熊笹の為に犬もクマを見ることができない。
そこでやむなく、息子は木に登り、その場所を確認して父親に伝えた。

Sさんは息子の説明と犬の吼え声を頼りに、
笹深きブッシュを分け入った。
「下方から上に向かって」だ。
彼は永年の数多い経験から、この様な場合、
決して下方から近寄ってはならないと常日頃いってながらだ。
これは彼にとってまさに「魔の一瞬」だった。

前方の殆ど見えない、長い笹の繁みの中から、突然
赤黒い小山が湧き上がり、怒涛の様に荒波を立てながら
覆い被さってきた。それは全く瞬時の電光を思わせたが、
そこはベテラン猟師、持っていた銃が無意識に火を噴いた。
ウォーという怒声とともに、ヒグマは彼に重なるように
斜面を転げた。
気丈な彼はそれでも気絶しなかった。

ヒグマは彼を放そうとせず、上になった時顔に
ガブッと咬み付いてきた。
彼はしっかり握っていたライフルを、思わず顔の前に
持ってきてカバーしようとしたが、ヒグマはものともせず
咬み付いてきて、顔の右半分をがっぷりと口の中に入れた。

クマの熱い息は生臭く、彼の荒い呼吸の中に無理矢理
入って来た。
右半分を咬んだ熊は、顔をガクッと振った。
その瞬間、Sさんのギャーという悲鳴とともに
右耳、右目、頬は、顎の下まで剥けてしまった。
暗闇となった彼の意識は、銃がクマと自分の間で
押され、動かせない事を感じた。

次に咬み付いてくる大きな口を、右手で遮ろうとして、
何か柔らかいものが手に触れ、それはヒグマの下だと直感した。
彼はそれを必死でつかんで横に引っ張った。
父の一大事を感じた息子は、脱兎の如く木を降り、現場に
駆け下りていった。
「撃て!早く撃て!」と息子が近寄った事を感じた彼は
大声で怒鳴った。

聞くまでもなく息子はヒグマしか見えないそのどてっぱらに
何発も撃ち込んだが、なかなかクマは参らなかった。
しばらくたって、やっとぐったりと倒れ掛かった
ヒグマの重さに、Sさんは耐え切れない声で、
「クマを下に落としてどかしてくれ」と息子に頼んだ。
クマの下から見えてきた父親の姿は、見るも無残なものだった。
体を抱きかかえて起こした父の顔は、右半分が
骸骨となり、耳と頬の肉と一緒に、丸い目の玉が
筋でぶら下がり、ぶらぶらと揺れていた。
頭も額も首も血の海だった。
気丈なSさんは、息子に手伝わせてこれらの肉を
元に戻し、タオルで巻いた。

その間に彼は息子に「クマはどうした?このクマの毛は良いぞ」
といったが、こんな場合、それどころではない。
それはへまをやったことの、息子への照れ隠しであり、
父親としての、俺はこんな怪我ではくじけない、という
見栄から来る平常心の装いだったのだろう。
親子は下山し、あとの二人は別方向へ行かされてたので
この事件には気付かず、時間を見計らって下山した。

Sさんは入院し、医者のお陰で肉の部分はほとんど
元に戻り、縫合する事ができた。
しかし、右目だけは元には戻らず、ガラスの
義眼となった。
二ヶ月で退院した彼は、左目で撃つ練習をし、
「俺は片目を閉じる必要がなくなったので、その分
みんなより速く撃てる」と負け惜しみを言って笑わせたが、
あまり猟には出なくなった。

「ふだんから、あれほどクマには下から近寄るなと
自分で言っておきながら、どうしてどうして下から
クマのところへ上がって行ったんですか?」という
質問に対して、Sさんは「それよ、どうしても
俺自身、それがわかんねえのよ。
鉄砲持ったばかりの息子が、上手く仕留めたとも思わなかったし、
犬の吼え声からも、クマは生きてる事はわかってた。
それなのに何で俺はあんなバカな攻め方をしたのか、
いくら考えてもわかんねんだ」と悔やんだ。
俺は大変気の毒だが、これはSさんの陥った「魔の一瞬」
だと思っている。

百獣の王と呼ばれるライオンのイメージをはっきりつかんでおいてもらうために、
人間が被害に合った有名な話だけを記しておく。
歴史に残るライオン事件では、ウガンダの鉄道工事中2頭のライオンに人夫が狙われ、
80人が食い殺された事が有る。
人間も必死でこのライオンを仕留めようとしたが、いつも裏をかかれて殺された。
工事現場で夜寝ていても度々聞こえてくる悲鳴にすっかり怯え、人夫らは悪魔の
仕業と逃亡した。
この2頭を抹殺する為に9ヶ月もかかった。

一方、サンガ地方ではたった1頭のライオンに84人もの人が食い殺されている。
もう1頭は44人のところで人間の罪を受けた。

俺が撃ったライオンを解体して頭蓋骨を見ると、脳の部分は握り拳ほどもないくらいだが、
その気になれば人間の知恵を持ってしても、何ヶ月にもわたって仕留められないような
奸智を発揮できる動物でもある。
体力、獰猛さ、狡猾と揃われたのでは、幾ら武道や格闘技ができたところで
人間などは一たまりもない。

有名人では、イギリスの外務大臣、エドワードグレー卿の兄がいる。
彼は何発か撃ったが、逆襲されて命を落とした。
フランス人のマルセルヴィンセントというハンターは、ライオン狩りの
映画を引き受けて撮影を開始した。
そして撮影中、逆襲を食らって、カメラマンや監督、スタッフの目の前で
無残にも惨殺された。

雄ライオンは平均体重240kg前後で尾を入れると全長3m弱くらいになる。
堂々として威厳に満ちた風格と射るような鋭い眼差しに、大抵の人間は圧倒される。
広大なアフリカ大陸でもわざわざライオンに立ち向かう愚か者はいない。
銃に自信があって糞度胸の持ち主だけがライオンとの勝負を挑むことを考える。

俺も今まで修練を積んできた射技と、永年のイノシシや熊、アジアの猛獣を相手に
経験してきた猟技とで、檻も境もないライオンと1対1の勝負がしてみたいという血が騒いだ。
ガイドはハンターに怪我をさせると、その資格を政府から剥奪される。
だから普通は危険な事は一切やらせない。
倒した動物に近づいて完全に死んでいることを確認しない前に、
撃ったハンターを接近させること絶対にしない。
それで大勢やられてるからだが、バッファローの時などおかしいくらいに用心深く
念を入れる。

俺はガイドのゴードンと親しくなると同時に、撃つと決めた動物を前にして
合図を送って狙いながら撃ち、1発で全部倒してきた。
俺が他のハンターに比べて猛獣に接近する為、みんな150〜200m先に
逃げてしまい、走ってる者もいた。
この実績を数十頭上げた頃に、俺は遠慮しながら、ゴードンにライオンとの
一騎打ちの希望を話してみたら、彼はちょっと考えてから「あんたならいいだろう」
と案外簡単に承知してくれた。
「但し、もう一度言うが、ライオンは撃って弾が何処にもあたらなければ、こちらを
見てるだけの場合もあるが、急所以外の体のどこかちょっとでも弾がかすれば、
必ず疾風のごとき襲撃で突っ込んで来る。
雄は7mもジャンプするから落ち着いて急所をビシッと決めなければ
偉い事になるが、それでもやるか?」と念を押したが、俺は即座に「勿論やりたい」と返事した。

運悪く俺の銃は故障で、ゴードンの375H&H Mag口径のライフルを使う事にした。
ライオンを撃つころには彼の銃にもだいぶ慣れてはいたが、身長190cmのゴードンの
銃床は俺には長すぎたし、恐らく0.3〜0.4kgは重い。
気になるのはこの2点だけだが、冷静に撃てば今までどおり必ず1発で倒せる自信があった。
毎朝、6時前後に出猟するんだが、この日は朝から特別暑いと思った。
出発後、一時間ほど流した頃、今まで出会わなかった大きなライオンの
腹這いの後が地面に残ってるのが目に入った。
ゴードンとトラッカーは車から降りてそれを見て「これは大きなものだ」と言った。
そのライオンはそこから3本生えてる木の下に移動して後を付けてた。
その跡はそこからずっと歩いていっていて、姿は見えなかったが今朝のものに
間違いなかった。

ボツワナの気候の特徴として、夜は異常に冷えるが朝が来て太陽が昇ると、どんどん暑くなってくる。
この時期はライオンは近くの木の下に影を求めてやってくる。
やがてそこも暑くなってくると、もっと繁ったところに移って行く。
その跡を見つけた訳だ。
ゴードンは足跡の大きさ、歩幅の広さから言って最大級だと傍らに行った俺に示した。
ゴードンも2人のベテラントラッカーも、今までに無い緊張した面持ちで話し合いを始めた。
サバンナのど真ん中で現地語による真剣なトーキングは緊迫感を高めた。
現地語の会話は俺には分らなかったが、雰囲気で今日こそいよいよ念願のライオンとの
決闘だなと実感して身が引き締まった。

やがてゴードンは「これからこの足跡を付けて行き、ある程度つけたら
車を置いて歩いてつける。今のところ一匹狼だからそれさえ上手く倒せば
危険はないと思うが、油断だけはするな。」と、緊張し声を低めて説明した。
俺は素直にうなずき、彼の指示に従いトラッカー2人を残して車に乗り込んだ。

ゴードンは足跡をつけているトラッカーの跡をゆっくり運転しながら、
「最大級の雄ライオンだが、向かっていって撃つという気持ちは変わらないか?」
と俺に聞いたので「変わらない」と答えた。
気性はともかく、体ならライオンより大きいヒグマを1人で何十頭も倒してきたし、
アジアでの野牛や、アフリカに来てからも、サイをはじめバッファロー2頭、
アフリカ一大きい角の持ち主クデューなど全て1発で倒してきた。
俺はライオンとの対決に募る興味のほうが強く、何ら躊躇する気持ちは出てこなかった。
車がゆっくりすすむので、風は全く上がってこないし、
下からはエンジンの熱がストーブに足を乗せてるように熱く上がってくる。
心も熱くなってたが、正に灼熱地獄の世界だったので、シャツの襟や
背中を濡らして熱さを和らげた。

足跡が薄くなり進路が不明で進まないので、ゴードンは車を止めて出て行った。
どうもらちがあかないので、俺も出てみんなの左手を見て歩いていたら運よく
そのにちょっとした足跡の痕跡を見たのでそれをたぐって奴が進んだ方角がつかめた。
イノシシやクマの追跡経験がアフリカでもものをいった。

再びトラッカーがそれにつき、われわれはまた車に戻った。
それから40〜50分後、あの林に入って涼をとっているんだろうと見当が付くところまで接近した。
林の100mほど手前でトラッカーは車の荷台の上に乗った。
全被甲(フルメタル)270グレインの弾が3発こめられた..375H&H Magnumライフルを
受け取り、何かあったときの用心に3発をポケットに入れた。
ゴードンは不測の事態に備えて水平2連.425口径ライフルを持ち、先にたって
ライオンがいるだろう森へ向け、足跡をたぐって進んだ。
林に向けて90m、80mと近づくにつれ、俺は今までの猛獣狩りの経験から
俺達の行動は、車でここにきたときから、全てライオンに知られていることは承知していた。
クマなら熊笹に、シカなら木を盾に体を隠してこちらの様子をうかがってる状況だ。
でも俺もゴードンも無言で跡をつけた。
動物は足跡が前方に向いてるからと行って、前方にいるとは限らない。
左右どちらかに、どこで方角を変えてるか分らない。

林が近くなった頃には、見える範囲の周辺や内部に気をつけた。
見る限りライオンの姿はまだ無い、
足跡が林に入ったところから、ゴードンはそっと立ち止まってあたりを見回した。
こういう場合、他のライオンにも気をつけないといけない。
ゴードンは周囲を良く見た後、林の中でゆっくり歩き始めた。

射るような太陽から、青葉の繁った林に潜入したとたんに体は心地良い
冷気に包まれが、薄暗く感じる林は枝を通して直線の光が入り込み、
怪しいまでの様相を呈し、ましてライオンが潜んでいるとなれば、とても
人間が入っていくところではないような不気味な雰囲気だった。
「いた!」右40mのところに何か動いたものがあり、鬱蒼とした繁みの地面に
若木と草が生えていてそこでまた少し動いたのは、まさしくライオンだった。
前身の血がカーッと燃え騒ぎ、他にライオンがいないかをよく見回しながら
ゆっくりと接近すると、幸い目的の1頭だけだった。

大きな木の頂上辺りで鳴く鳥のさえずりと、そっと歩くお互いの
足音がサッ、サッ、と聞こえる以外異様なまでの静寂が続く。
30mのところでゴードンは手でサインして俺を前に出し、彼は右サイドへと少し移動した。
彼は油断するなと目で語りかけたので、俺はうなずいてゆっくりと進んだ。
いよいよ折れと大物ライオンの一騎打ちの始まりだ。

俺は全身を引き締めた。
これは硬くなるのではなく、こういった緊迫した状況は少年時代から
何十回、何百回と体験してきた。
それおかげで冷静さだけはそなわっている。
俺はライオンの急所さえ見えれば、必殺弾を送るつもりでライフルの銃身を左斜め上に
向け、銃を保持し肉迫していった。

ライオンは細い木と草の陰に身を伏せ、大きな顔だけを上げてこちらを見ていた。
まだ、木や草が邪魔だったので更に近づいた。
近づけば近づくほどにライオンの顔がはっきり見えてきた。
良く見るとただこちらを見てるだけじゃなく、凄い顔をして睨んでいた。
広大なアフリカ大陸にあって、自らライオンに向かっていくという愚か者はにないが
俺がそれを行ってるわけだ。
ライオンは自分に向かってくる奴がいるが、一体何だという警戒心と
これ以上近寄らせないという脅しをかけてきた。
風になびくたてがみに覆われたデッカイ顔面に黄色く異様に光る2つの大きな目、
真っ黒な唇からのぞいている大きな牙。
ウワー、凄いなー!俺は物凄いこの大物ライオンの初めて見る形相に心底から感動した。
とてもヒグマなどの比ではない。

300〜400kgのヒグマを1人でつけまわし、射程に入った時のヒグマの姿も堂々として感動的だ。
小さいクマのようにオドオドしたところがないからだ。
しかし、クマの顔には全面毛が生えているせいか表情に乏しい。
それと気性の激しさがライオンとは大分違う。
黒目は明るい昼には小さくなってるので、ライオンの目は黄色く見える。

そのライオンの目が俺には大変異様で威圧感を与えたが、俺も負けじと
睨み返し接近した。
相手の表情は刻々と変わり、鼻に皺をよせたり、口を少しあけ低い唸り声もだしてきた。
木の間から見える射るように鋭い目をこちらも負けじと睨み返し、一歩二歩と運んだ。
顔を邪魔している木を避けるように、少し斜めにすすんだ。
全身に緊張感が走る。
俺はこのギリギリに緊迫した状態が、わが人生で最良のときに感じる。
全身全霊を打ち込み、完全燃焼できる瞬間で、しかも不思議と大変冷静だ。

ライオンの異様な目を見ているせいか、殺気が全身に浴びせかけられて
銃を握る両腕がビリビリ痺れてきたが、23m、22mとかまわず前進する。
そこまで近づくハンターはいないので現地人の道案内人は怖くて遥か後ろに離れてしまった。
斜めに進むが、どうも細い木が邪魔で困った。
両手は痺れるし、ライオンから目を離すと、気後れしたと思い突っ込んで
きそうだし、出来れば一方的に急所を狙って倒したい。
また、人間たるものそうでなくてはならない。
こんなとき、いつもそうだが、痛いまでに押し寄せてくる生命の危機感、
息苦しいまでの猛襲に対する緊迫感が全身を被う。

このライオンが仕掛けてくる物凄い殺気は妖気のようなものまで
漂うようになってきた。
前にいるのはライオンの形をした妖怪かという錯覚がおきそうなほどのド迫力だった。
睨みつけられたら思わず怯みそうになるのと同時に「何を!」という敵意とが絡む。

20mに近寄った時にライオンの形相は極みに達し、とてもこの世の物とは思えない。
突き刺すように睨み付けている黄色い大きな目から浴びせかけられる殺気と
異様な妖気に俺は気が遠くなりかけた。
この威圧感で原住民達は固まって動けなくなってしまい、食われてしまうそうだ。
おい!何をしてる!しっかりせんか!もう一人の叱りつける自分に
俺は我に返った。
と、それまではなかったライオンへの憎しみにも似た敵対心が爆発した。
幾らでも睨め!睨もうが、脅しの唸りをあげようがテメーなんぞ怖くねー!
270グレインを脳天にぶち込んで1発でかたをつけてやる!
悔しかったら伏せてねーで突っ込んで来い!目を引ん剥いて鋭く叫んだ!
えらいもので相手はそれが聞こえたかのごとく、咳き込むような声と共に
尾の先の房をピンと立ててどっと立ち上がった。

今だ!待ちに待った発射のチャンスが来た!
銃は吸われる様に素早く俺の方と頬と目線に引き寄せられ、即座に
眉間に向けて轟音を発した。
270グレインの弾丸をぶっ飛ばした突然の炸裂音が堪えに堪えたバランスを破り、
アフリカの大地にこだました。
引き金の落ちがやや硬く第一弾はとっさのことで、眉間の中心からやや右下へ逸れた。
こういったときに、自分の使い慣れた銃でないことは致命的だ。
だが、幸いな事に、ライオンは地面にストンと落ち込んだ。

つぎの弾を弾倉から薬室(筒)へボルトで作動させると同時に、天地が
崩れるかと思うような「ウォー!」という野太い声が上がった。
やはり致命傷を外れていて、ライオンは頭を左右に振り、たてがみを
激しく振り乱しながら起き上がってきた。
素早くライフルを構えたが、ライオンは左へクルっと向きを変えて前半身木の影へ隠れてしまった。
俺はすぐその木の左側を走り、行方を見るとまたもとの方に向きを変え戻ろうとして
首まで立ち木の陰になった。
俺はすかさず見えてるからだの右肩に二の矢を叩き込んだ。
ドスンと腹をついたので、これでよし!前足が使えなければ襲ってこれない。
だが、そのとたん、また「ウォー!」と吼え、後ろ足を突っ張って尻を持ち上げて
立ち上がった。
前足をきかなくするために撃ったのに、立ち上がれるとはやはりライオンは
得体の知れない強さを持っているもんだと不気味な感慨が脳裏をよぎった。

やむなくもう1発と構えかけると、くるっと向こうに向き、ヨタヨタと歩き出したので
俺はすぐ斜め後ろを追った。
5,6歩走った時、ライオンは急旋回でこちらに向いたのでワッ!と思い
走ってた足を突っ張って立ち止まりザマに眉間めがけて撃ちこんだ。
眉間の真ん中から短い毛が粉の様に飛び散り、大きな顔がドサッ!と地面に落ち
砂埃がどっと上がった。
奴の荒い息がかかってきそうな7mの肉迫だった。
エクスタシーの極致が爆発するかと思えるほど全身に満ち溢れた。

動かなくなった奴をじっと見据えながら、よし!これで終わりだと思った。
いや、終わってくれと俺は祈るような気持ちで地に伏したライオンを見守った。
ライオンは俺が自分に害をなしたことなど百も承知してる。
こんなとき猛獣は怒りと共に全身に溢れるアドレナリンやドーパミンなどの
脳内麻薬で考えられない馬鹿力を出すので油断できない。

俺の銃に弾はもうなかったので右のポケットから出してそっとこめた。
ライオンの断末魔に吐く息でなる声帯のが「ドロドロドロ・・・・」と耳を揺さぶった。
大型獣はよくこの状態で死んでいく。
俺はもう大丈夫とおもったが、せれでも少しライオンのサイドに廻って近づこうとした。
後ろから「まて、このこの林は足場が悪いので林から出てライオンの後ろから近寄ろう」
とゴードンが小声で呼びかけた。
俺はゴードンの事などすっかり忘れてたが、一緒に左に進み林を出た。
「完全に殺せたと思うがどうだろうか?」と彼に聞いたらゴードンは「」自分もそう思う。
良いファイトだった。最初ライオンは襲撃しようと尾の房を上げ下ろしして立ち上がったが、
その瞬間に撃ったから良かった。あれがちょっとでも遅れたら危なかった。久々に本物の
ファイトを見た。あれでもう立ち上がってくることはないだろうが、ライオンは最も強く
危険な猛獣だから用心するに越した事はない。」といいゆっくりと後方に廻った。
いつもそうだが慎重すぎるくらい慎重だ。
やがてライオンの後方についた。

2人のトラッカーも車から降りてきて一緒になった。
ゴードンはトラッカーに木切れをライオンに投げてみろといった。
トラッカーの1人が1mほどの木を投げると、うまくゴツンと当たったが
ライオンは何の反応も示さなかった。
それでもゴードンはライフルの引き金に指を掛けたまま前に伸ばして進み
そっと近寄ってライオンの胸を2度突いた。
百獣の王もグニャグニャと揺れただけだった。

それまでひきつってたゴードンの赤ら顔がにっこり緩んで俺のほうへ握手の手を
差し出してきた。
俺もそれまでライフルを握り締めてた手を放し、彼と熱い握手を交わした。
トラッカーも現地語で何やらいいながら握手で祝福してくれた。

あらためて傍らで見るライオンは大きかったがあの猛々しさは嘘の様に消えていた。
初矢は左目1cm下に逸れていて、これでさしものライオンも目がくらみ
狂乱状態であんな動きになってたのが理解できた。
ライオンは全長3m弱、肩高1m5cm、口の長さ33cm、牙は上顎両方6.4cm、下顎5.9cm
推定7歳の男盛り最大級のライオンだった。

顔や体のあちこちに他のライオンと戦った大きな傷があり、筋肉は締り、
アフリカの大地を我が物顔に君臨してきた百獣の王の面構えだった。
ライオンの前足の骨(肩)には、筋肉の間に挟まれた生理的には何ら意味を
もたない細い骨があって、原住民の間ではライオンを制したものだけが手にする
ことが出来るこの2本の骨をラッキーボーンと称し、とても名誉なものだといって俺に渡してくれた。
でも正確には右肩を二の矢で撃った時にこの骨に当たり半分黒焦げて吹っ飛び
なくなってたので1本と半分になってた。
右肩の骨は東京でペンダントに加工してもらって身につけてる。
この百獣の王はボツワナ一の剥製屋で全身剥製にするように注文し、
いま俺の事務所にあって大勢を感動させ、天下を睥睨してる。

動物は放っておけば自らが増え過ぎて、年数毎に絶滅状態に
なることが永年の研究によって分っている。
そこで、常時均衡ある状態を保つ為には科学的な調査と
研究によって一定の間引きを行う。
俺自身もアフリカをはじめ、世界を代表する巨大猛獣を相手に
懸命にその間引きに協力してきた。

猛獣との対決となると射撃能力+勇気と根性、強靭な体力と
猛獣に対処できるだけの俊敏な反射神経などが必要となってくる。
銃を持てばライオンでも簡単に殺せるという安易な考えなどは
とんでもない勘違いで、鉄砲の弾というのを撃ちさえすれば
誘導弾のように相手の急所に当たってくれるものでもない。
うかつに傷付ければ物凄い怒りと人間とは比較にならない
メガトン級の体力で電光石火の逆襲を受けるはめになる。
その反撃を受けたらひとたまりも無く負けることは分りきっている。

我々の空手や柔道も彼らには到底通用しない。
それだけ人間と猛獣とは体力的に想像もつかないほど
大きな差があることは認識するべきだ。

地球と言う限られた器の中に、細菌から昆虫、鳥獣、人間など
あらゆる生物が密接してることは承知の通りだ。
従ってそれぞれが生きて行く為の活動があり、お互いに
相いれない部分が当然出てくるのは止む終えない現象だ。
日本におけるハトの糞害、空港におけるカラスや鴨などによる
エンジンの鳥害、野犬の害、シロアリの害、山野地帯における
熊の襲撃や樹木の被害、鹿、猪、カモシカなどによる林業、
農業への毎年の顕著な大被害、これらを数え上げればきりが無く、
それらの被害額は毎年十億円にものぼっているのが現状だ。
狩猟の本来の目的はそれらの被害に対しての対策で、この被害に
直接貢献してるハンターは厄40万人にものぼる。
二県とか三県に渡って出猟する人も多くいる。

狩猟には猟期というものを設け、北海道が10月1日〜1月31日、
以外の場所が11月15日〜2月15日の3ヶ月間で、この3ヵ月のうちにも
鳥獣によってさらに短い期間が決めてある。
日本には497種の鳥類がいるが、狩猟の対象としてるのは
その中の僅か30種類で、陸生獣は90種のうち17種だけを対象としている。
対象としている鳥獣は人間社会に最も顕著な被害を及ぼす中の
主なものだけに留めている。
外してる鳥獣、たとえばヒヨドリ、ツグミ、ムクドリなどの
被害も結構訴えられている。
この設定と、世界一ともいえる厳しい銃器の取締りの元に
狩猟は行われているが、天候が悪ければ出猟できないし
仕事はあるわで、実際の出猟日は各人平均20〜30日程度だろう。
これに対して狩猟者は一県で猟をするのに16,500円の狩猟税他
諸々の諸経費が掛かる。
各県から被害防止に貢献してくれたと頂く訳ではない。
何十万と言う自前の銃で1発何百円もという弾を使い、
場合によっては何十万と言う犬も使う。

猟期までの飼育費用や猟が出来るようになるまでの訓練の
労力、猟場へ行く交通費等は全てハンター持ちだ。
前述した直接ハンターが県に納める金額だけで約110億円にもなり、
この多額の予算が各自治体に入る。
その上、日頃の射撃練習、銃の償却、犬にかかわる諸経費なども
見積もればハンターの負担総額は大変な金額となる。
これは狩猟者が好きだからやる、ということに各機関ともに
あぐらをかいて平然としている現状だ。

そのうえ一部の偏見愛護論者からは鬼畜のごとく評価され
特に都会の学校などでは人間以外の生き物を可愛がろうとか
大切にしようとか実に熱心なのは良いが、肝心な人間への
愛についての教育は全く欠け、あくまで自己中心で自己主張の
偏重教育に終始してる。
これでは我々のようなハンターは救われない。
唯一の救いは好きな狩猟が不満ながらもなんとかできていると
いうことだけだ。

日本で動物好きな人は当然アフリカに住んでる人ではない。
大抵は遠くアフリカから離れていて野生の国アフリカを想像し、
そこにいる自然のままの姿を見てみたいと想像力を逞しく
膨らませる。
人間の考える事はライオンであれゾウであれ、動物好きなら
なおさらあらゆる動物が多く存在するほどよく、自分の安全を
ロッジやバスで守りながら楽しむ事ができれば幸せで、
そういった観点のみで保護を叫ぶ。

いっぽう共棲しているアフリカ人はライオンや豹に身の危険を
毎日の様に感じ、夜ともなればじっと動かずに小さくなって朝を待つ。
それでも運が悪ければ行きながらにして食われる。
そこから占いや迷信が山ほど出てくる生活を余儀なくされる。
だから彼らはライオンや豹が一頭でも減る事を真剣に祈る。

アフリカ人は気さくで冗談が好きだが、そういう話しをするときになると
急に引きつってくるのはその恐ろしさが並大抵のものではないからだ。
命がなくなるのだから当然のことだ。
俺はアフリカ原野で杖を突いた年寄りを見たことが無い。
平均寿命など聞きようもないが、大抵は40代で死亡するようだし、
若者のように逃げられずに最初の犠牲となるのは年寄りだ。

俺はアフリカにも何度か遠征したが、アフリカの原住民達に
とっては、猛獣被害は最も深刻な悩みの一つだ。
彼らにとってこの襲われて食われると言うことと病気だけが
苦労の種であり他にはほとんど無い。
アフリカ原住民の一番の誇りと生き甲斐は動物を倒す事であり、
遠く離れた国の人間の思惑と現地に住む人との間には
これだけ大きなギャップがある。

関係ない国で都市生活者が自然の動物を見たい、さあ保護して
増やすべきだなどと勝手な理屈を押し付けるということは
原住民にとってみれば間接的殺人行為以外のなにものでもない。
彼らのほとんどはいい加減にしてくてくれ!と言っているが
それは当然のことだろう。

原住民のことなど我関せず、野生動物愛護の波に乗って
経済成長、生活安定などということもありわれもわれもと動物ばやり。
ケニアあたりの外貨獲得で設けられた保護地の観光コースを一週廻って
写真を撮り、さもアフリカ動物の研究をしたような話をしたり、
その上に本まで出す。
決まってどの動物は絶滅寸前とか、最後のとかオーバーな表現が使われる。
そういわなければ受けないと錯覚しているとしか思えない。

「タヌキ汁」というものはあるが、キツネの肉は臭くってとても食えない。
北海道のキツネにはエキノコックスという寄生虫がいて、北海道のキツネの
六割以上がこれに感染している。
これがキツネのみならずイヌやネコにも感染し、人間にも感染する。

エキノコックスはキツネの腸の内壁に寄生していて、その卵は
キツネの糞とともに原野に撒き散らされる。
これが付着したノイチゴや野菜を食べたり、沢水を飲むことで
エキノコックスの卵が混じっていたという事で人間に感染する。
卵は腸内で幼虫になり、肝臓へ移動し、肝臓に寄生して病巣を作る。

潜伏期間が5〜10年と長く、感染していることに気付かないまま病巣は大きくなっていく。
やがて黄疸、上腹部不快感、肝腫大の症状を起こし死に至る。
なのでキタキツネを見かけたら積極的に撃つ。
役所に届ければ害獣駆除の報奨金として3,000円が支給されるが、
俺はめんどくさいのでそのまま山に放置する。
放置しようが解体して処分しようが自然分解して土に返るので問題はない

北海道におけるエキノコックス症
http://133.87.224.209/echinococcus/echinococcus.html
http://touring.milkcafe.to/06data/d_echinococcus/echinococcus.htm
ライオンの肉は病原菌の温床になってるので食えないし、生肉を食すライオンの
人生は病気との闘いだよ。
アフリカでライオンは家畜や原住民に甚大な被害をもたらすので、
我々の様な銃の達人が政府から召集されるわけだ。

余談だが、日本のイノシシも林業に甚大な損害を与えている。
地中の昆虫を探して食うときに硬い鼻先でブルドーザーの様に
木の根の周辺を掘り起こして食うんだが、これを植えたばかりの
若木に片っ端からやられるもんだから年間の被害は数千万にも及び、
結局間引きを兼ねた狩猟が必要になってくる。
動物同士でさえ種が違えばあいいれない部分があるのは仕方なく、
狩猟批判よりは環境問題を考えたほうが動物保護に繋がる。

一般的な拳銃というと警察官が持ってる38口径や9mm口径等が知られているが、、
ポーラベアは特に脂肪層も厚いのでその程度の拳銃弾では威力不足だ。

ヒグマ以上には44マグナムがミニマム口径でできれば500Magか.50AEが好ましい。
しかし幾ら強力なマグナムといえどマグナムライフルよりも威力の小さい拳銃で
北米のクマをハンティングする人の中には、反撃されて大怪我したり中にも命を落とす人も多い。

これなんだが、ポーラベアに寝込みのテントを襲撃されて、危機一髪で銃殺したらしい。
http://www.snopes.com/photos/gruesome/polarbear.asp

襲撃された男性の怪我を見れば、ポーラベアの攻撃力が垣間見れると思う。
何の銃で仕留めたかは書いてないが、熊に出来た銃創を見る限り強力なマグナムライフルだろう。

より大きな写真。
http://www.hondahookup.com/forums/showthread.php?t=117389

もう何度も貼られてると思うが、このグリズリーに殺された被害者
(2番目のサイトの写真)の側には全弾撃ちつくして空になった38口径の
リボルバーが落ちていたらしい。
http://www.blackbearheaven.com/world-record-grizzly-bear.htm
http://www.breakthechain.org/exclusives/bigbear.html

これはアーチェリーでクマ狩りして反撃を受けた男性。
http://www.udap.com/markfullstory.htm

人間がいう罪では殺しが一番重い罪だが、とするなら
すべてのものが他のものを殺し、犠牲にして生きてるという
この事実や仕組みはどう解釈すべきだろうか。
この世は神が造りたもうたと大真面目に信じ、ありもしない
空虚なものを崇め祈る人たちが結構いる。

しかしながらこの地球の現実を知った時、この仕組みを
作った神をどう考えれば崇められるのか。
神が造るのであれば、殺して食わなければ生きていけないような
罪深い仕組みを造られる筈が無い。
しかも細菌から人間に至るすべてのものにおいてだ。

この目で見て、確かめてきた現実から。どうこじつければ
神なるものが存在し、また崇める理由がどこから出てくるのかを
悟らせてもらいたいものだ。
ただ単に信じなさいではなく、こんな神をどうすれば崇め信じる気に
なるのかをだ。
生物は二億数千年前の古生代に始まり中生第三紀、第四期の
間に無数に現れて消えていった。
これは自然のなせることで人間が絶滅させる事など不可能な
ことであるし、かくいう人間も自然の力でいつかは滅びる時が来る。

人間が動物とはっきり違うところは、たゆまない努力によって
その生命を延ばし、科学文明を作り上げ、地球上を闊歩している。
他の動物が少しでもこれに似た現象を起こしているかどうかを
考えてみれば直ぐに分かる。
何億年昔に出てきた動物も全く同じで、何一つ彼ら自信の
能力で変えられたものはない。

俺自身の調査でも彼らなりに知恵らしきものはあるが、しかしそれは
それぞれの種が本来持つ本能的感覚に過ぎない。
なので彼らは彼ら自信の力で全ての点において進歩とか改善とか
あらゆることに何ら能力を示すことが出来ない。

この程度の理性的判断がつかず、肉魚を毎日食しながら、
鳥獣愛護と都会で叫ぶ人達が世界中にいるが、自分達の身勝手な
ご都合主義には全く気付かないのだろうか?
遠いアフリカの自分達に害しない鳥獣だけが大切で
、自分が食う牛や鶏、魚や植物などは愛護から外して
毎日殺していいとは誰が決めたんだろうか?
愛護を叫ぶ人間達が決めた身勝手な屁理屈と大きな矛盾以外の
なにものでもない。
数年前、捕鯨船団用に鯨のとどめを差すために、375口径のバーンズのソリッド弾頭を大量に納めたことがあります、
ソリッド弾頭とは、弾頭が開かないように弾頭全体が銅あるいは銅の合金のムクで出来ている弾頭です。
そうでないと通常の弾頭を使ったのでは、弾頭が広がり鯨の脂肪層のところで弾頭が止まってしまい、
さらに余計に鯨に大きな苦痛を与えることになります。
捕鯨の映像を見ますと、100%鯨は死んでいる画面しか出ませんが、捕鯨砲でしとめた鯨で死に
至らしめることの出来るのはたったの25%と言う公には公開をはばかる資料があります。
つまり残りの75%の鯨は全部半矢と言うことです。
この事を考えるとグリーンピースが反対する理由も解らないではありません。
文字通り血の海で75%の鯨が半矢でのたうち回っている映像を、家庭の茶の間に放映したら、
ご家庭の皆さんは凍り付くでしょうね。
そう言う非道な事をしないためにも出来るだけ速やかにとどめを差す必要があるのです。
鯨の体内から回収した弾頭を見ますと、375口径のソリッド弾頭ですら潰れていましたね、
こんな事を書きますと、"似非平和団体"からクレームが来そうですが、驚いたことに捕鯨には
大反対のグリーンピースですら鯨から余計な苦痛を取り除くと言うことで
バーンズ弾頭の使用には反対をしなかったと言うことらしいです。
そう言う訳で、鯨にとどめを刺せるのは捕鯨砲も駄目で、唯一ライフル銃しかありませんでした。
鯨はちゃんと急所に当たれば1発で死に至るそうですが、半矢で暴れている鯨を
荒れた船の上から撃つわけですから、平均3発の弾を撃ち込んでとどめを差すという
、公には公開をはばかる資料があります(どうも、今回は公に公開をはばかる資料が多いようですが)

まあ、そんな具合でライフル銃の威力と言うのはこれくらい強力なのです。
http://www.fareast-gun.co.jp/goroku/rifle/

Weatherbyを選んだ最大理由は、ボルトの作動角度がサワー社及びターナー社を除いて
他のメーカーのものの6割りでできるということを一番にあげたい。
銃の真横でボルトを引いて押し戻せるので、山で厚い手袋をしていても、スコープに
ぶつからないし、ライフルを連射する際、俺は構えたままボルトを作動し、弾を素早く交換して速射する。
.460口径のMarkXRifleで、4発の連射をちゃんと狙って撃って3秒前後で終了する。
このような体勢でいれば、チラ、チラと森林の中を走る獲物も倒せるし、
猛獣に突っ込んで来られた時、直前にさばくこともできる。
俺はいつでもその自信のもとに、猛獣に一人で立ち向かってきた。

次に更に性能追求の結果、市販の銃身でなく特注銃身材を24インチの長さで
ライフリング(螺旋)は2回転(スピードを考慮)スコープとも銃の総重量は
5kgに収まるように削り込み、この特注銃身を今は使ってる。
殺傷能力を考えずグルーピングだけをいうなら、IMR社4350を110gr詰めて
Barens FMJ弾頭500grを撃つと、殆ど同じ穴に纏まる。
スコープについて言うと、細いヘアクロスのみの
レティクルではなく、太いポストが中央に立っていて
そのトップに撃ちたいところ、つまり急所をもっていって
ポンと撃てば良いので一番見やすくて楽なのがこの
中央に太いポストのあるタイプのレティクルだ。
ヘアクロスのみのものは動かないターゲットを正確に
撃つ分には良いが、北米、アフリカあたりでも獲物を
発見した時に都合よくこちらが撃つまで、「はいどうぞ」と、
横を向いて待っていてくれることは少ない。
大抵は動いてるものを狙うことになるし、仮に発見した時には
動きが少なくとも少しでも急所のポイントからずれれば
物凄い勢いでアドレナリンを全開させて突っ込んで来る。
そういった場合、こちらに襲い掛かる猛獣を正面からさばくことも多い。

特に日本国内の山野と猟の形態では、追出猟は勿論のこと
俺の様に1人で山に入る者も撃つ時は、走ってるものを狙う事も結構多い。
シカが走るときの抛物線が一番大きいが、これを細い
ヘアクロスのみで狙うと、3歩も4歩も飛ぶのを狙わなければ
急所と合わない。
これをポストタイプで狙うと、スコープを付けない照星照門で
狙うのと同じ速さ、むしろ照門とあわせる必要が無い分速く撃てる。
経験のない人には分らないだろうが、日本の山野では地形の複雑さ
に加え、自分がいるところに木があり、獲物が走ってるのが
木々の間という難しい条件下での射獲が多い為、たった2歩どころか
1歩分早ければ撃てたのにと、地団駄踏むことだってある。
余談だがライオンの場合は肩甲骨が非常に分厚く頑丈で、拳銃の
9mm弾程度のPenetorationではなかなかダメージは与えらず、
ハンドガンハントを試みて逆襲を受け、大怪我をしたり命を落としたり、
中には一生歩行もままならない生活を強いられることになったものも多い。

最後に、俺がゾウやライオンを仕留めたというと、みんな「ヘェー!」と驚いてくれる。
だが、アフリカでの狩りは、ガイドを雇ってのハンティングであり、金さえ払えば誰でもできる。
したがって、例えライオンを倒したとしても、それだけではハンターとしての実力者だとはいえない。

何故ならハンティング(捜査)はガイド任せで、俺は単なるシューター(射手)であり、
撃つまでの段取りは全てガイドがやってくれ、それにただついて、歩き、与えてくれた
ゲーム(獲物)を撃つだけのことだからである。
したがって何を倒そうと単なるハンターとしてのキャリアの一つに過ぎない。

射撃が出来、猛獣が撃ちたいと思えば「長期滞在、それに付随する高額といえる金、
暑さ寒さに負けない体力と丈夫な体、英会話」の四つの条件が揃えば、実現可能なのである。
しかし、人は各自それぞれであるから、他人のやり方、考え方をとやかく言うつもりは毛頭ない。
ただ、俺は自分でやってみて、目で見て確認して、体験したことしか信じない。
以上が簡単に帰した俺のライフル射撃の歴史であり、実際である。
(b.2.3) 捕殺技術の改良(石川 創、重宗弘久(共同船舶))

JARPNUで捕獲対象となっているマッコウクジラの捕殺技術を向上し致死時間を
短縮するために爆発銛の導爆線増量、遅延信管の採用等を行った。
またニタリクジラ、イワシクジラの致死時間を短縮するために、従来のライフルを
上回る大口径ライフルを2次的捕殺手段として導入した。
http://www.icrwhale.org/03-B-JARPN.htm
果たして火縄銃で鯨が撃てたか
澤田 平
堺鉄砲研究会 主宰
大阪鯨組
国史上の通説として、わが国への鉄砲の伝来は、天文十二年(1543年)
とされる。この頃からわが国の捕鯨業も開始されていた。
火縄銃で鯨を撃とうとする試みは、砲術家であれば一考するところである。
この世界最大の獲物を標的とする水上での射撃は、江戸時代の砲術家のチャ
レンジ精神をかき立てるのに十分なものであった。
そして実際に火縄銃で鯨を捕らえようとし、計画した人々がいたのである。
http://www.whaling.jp/isana/pdf/isana21j.pdf
411名無しさん@一本勝ち:2008/05/14(水) 00:01:11 ID:+TKSR2/g0
野生ゾウによる被害、04年の死者22人に インド北東部 (1/2)
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200411160016.html
インド・ガウハティ──インド北東部のアッサム州で、野生ゾウの群れが村や民家を襲い、今年に入って
からの死者が22人に達していることが明らかになった。森林破壊によってゾウの生息場所が縮小したことが、大きな原因だという。
アッサム州は、インド国内でも野生ゾウの数が多い地域で、推定約5000頭のアジアゾウが生息している。
しかし、人間の生活地域が広がるにつれ、生息場所の森林が消失し、エサを探すゾウが村を襲う事件が後を絶たない。
野生ゾウに襲われた同州の死者数は、過去15年間で600人以上に達している。
アッサム州森林省のボルドロイ氏によると、村を襲うゾウは、家々を踏みつぶして食べ物をあさるだけでなく、
各家庭で造っているライスビールに目がないという。ライスビールの味を覚えたゾウが、再び村に現れて民家を襲っている。
最近では、10月26日にアッサム州の主要都市ガウハティ近郊の村で、ライスビールを飲んだゾウに襲われ、3人が死亡、2人が負傷した。
村人や当局者は、フェンスに電気を流したり、溝を掘ったり、爆竹やかがり火などでゾウを追い払おうとしている。
しかし、これらの手段は身を守るためだけのもので、ゾウを怖がらせる物ではないため、根本的な解決にはなっていない。
インド政府は、アッサム州における野生ゾウの保護に取り組んでおり、ゾウを捕獲したり他の州へ追い払ったり
することに、厳しい制限を設けている。そのため、被害は大きくなるばかりだ。

ボルドロイ氏によると、衛星写真による調査の結果、1996─2000年の5年間で、約1100平方キロ以上の
森林が消失したことが判明しているという。また、2001年には、少なくとも19頭のゾウが、
襲撃に怒った村人たちによって、殺されているという。
アッサム州では、野生ゾウの襲撃を防ぐため、農家や各村に対し、緩衝地帯の設置を奨励。
周囲にゾウが好む植物を植え、その内側にはゾウが嫌うマスタードなどを配置し、ゾウの侵入を防ごうとしている。
また、農作物や家族に保険をかけるよう、勧めている。
ボルドロイ氏は、「(保険をかけるという)アイデアは、襲われた人々がゾウに報復することを防ぐための一案。
ゾウは我が国の遺産であり、共存すべきものだ」と話している。
413名無しさん@一本勝ち:2008/05/14(水) 00:43:51 ID:V/z4aL5u0
恐竜ハンタの話は面白いが、あちこちで話の使い回しすんなよw
同じ文章ばかりで飽きてくる
414名無しさん@一本勝ち
恐竜ハンター・マキシマムエディションDX   何者ですか。