空手の奥義・六

このエントリーをはてなブックマークに追加
584名無しさん@一本勝ち
まる見えで↓っぽいのやってたな。

> 179 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日:2005/11/13(日) 12:52:03 ID:/9rD4kmn0
> 琉大図書館の蔵書で見た本にはこうある。
> 
>  糸洲安恒の秘伝による「虎の法」という技がある。
> いかなる乱暴者でも一撃で、その体勢を封じ、抵抗力を
> 減殺してしまう極意中の極意であり、遠山(遠山寛賢)は
> 昭和初期の演武会でこれを公に披露した。
>  「虎の法」は一撃必殺の神技であり、ただやみくもに相手を
> 殴り倒すという単純なものではない。
>
> …ということらしいが、これは奥義と言えそうな技では??

・虎の法
強大にして生意気な暴漢が暴れ込んできて手のつけようがなく、どうにもならない場合、
この暴漢を一撃のもとに打ち込んで乱暴状態を封じ、その抵抗力を減殺してしまう、極意中の極意が虎の法である。
(中略)
 この虎の法は、正拳の中高指を突き出させた中高一本拳を以て、甲を上にしてかまえた右拳と、
反対に構えた左拳の両方で、下より上へ二重楕円を描きつつ丹田より激発する総力と、
深呼法による左拳反動の総撃力を裏拳に結集させ暴漢の急所めがけて打ち込むのである。
 打ち込まれた暴漢は有無をいわず即座にどっと座り込み腰を抜かし、今までの暴威はどこえやら、吹っ飛んで平伏してしまうのである、
この理屈を著者はたびたびの奥技公開の歳、次のように解説している、
自転車はチェーンによって前に進む、このチェーンを外してしまえばどうしても前に進むことは出来ないのである、
同じ理屈で暴漢が襲ってきた乱暴態勢のチェーンを外してしまえば、その暴力や抵抗力が止まってしまうのである、
すなわち人間の暴力チェーンを封じてしまえば乱暴する腕力がなくなるのである。
この無抵抗状態は人によって異なるがだいたい2分から3分間は座り込んでしまうのである、
良心にかえって謝れば後に述べる熊の手を用いてもとの元気な態勢に返すのであるが、
しかしこの虎の法は前編で述べたごとく凡技が奥技になるまで超人の鍛練を積んでこそ
初めて生きた虎の奥技が生まれてくることを忘れてはならない。

遠山寛賢・著「空手道大宝鑑」