【検証】寸止め空手は本当に強いのか?2【確認】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ω・`)
時…11月の日曜(まだ未定)
場所…長野県松本市信州大学柔道場
ルール…ヘッドギア、オープンフィンガーをつけてのスパーリング

現在参加者

寸止めハンター(格闘技ヲタク)
k(上段突きは得意)

998 :秋田こまち:2007/11/15(木) 23:43:27 ID:lbKE1Rle0
はじめまして。
秋田県内で空手をやってますが、
この掲示板で、山形の人がいたので書き込みましたあ。
もし、近隣でスパーリングなどのオフ会などありましたら、参加したいです。
いちおう、寸止めで全国で入賞したのですが、路上での実戦は一度もしたことが
ないのでどうゆうものかなと・・・。
正直、自信はありません。

近隣のかた、書き込みおねがいします。

注・・・このスレは煽りスレではなくオフスレです。技術論・煽り合いは既存のスレ・新しくスレを立ててやっていただくのを推奨します。
(完全に禁止ではなく控えめに、ということで)
2名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 08:40:52 ID:phnhgXcFO
宮城でなら参加
3名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 10:17:53 ID:kxSq7MFTO
北海道でなら

まあ自身ないけど
4ヘタレ六級:2007/11/16(金) 13:15:28 ID:JhpcTsYyO
一応みなさん、大まかなキャリアとどっちの立場なのかくらい書きません?フタをあけたら集まったの全員アンチの方だったりしたらオフ会の意味が(笑)
5名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 15:07:34 ID:fPVs+SJeO
>>4
アンチの参加率が、そんなに高くなったら奇跡

主催者は神認定
6ヘタレ六級:2007/11/16(金) 15:26:04 ID:JhpcTsYyO
>>5
まあ実際、適当に集まったら多分アンチゼロでスレの趣旨的にはイマイチなオフになるでしょうね。
7名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 16:01:27 ID:97YXu1sK0
本格的にフルコンタクトを練習してる人間は寸止めなんて相手にしてないから
アンチなんぞ素人しかいるわけがない。その素人相手にいきがりたい連中の集う
スレ。
8名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 17:20:42 ID:HU/sqbAQO
>>7
このスレの事実上のスレ主である"寸止め倒すぜ"の、「寸止めがどんなもんか見たいからオフやろうぜ!」という少々不躾な呼びかけに対して、
「そういう事なら付き合ってもいいよ」と答える、ここはそんな親切な人たちの集うスレ
9名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 17:27:48 ID:Wm2Tns7H0

だから 寸止めスレ乱立させんなや!!低脳が

目障りなんじゃボケ!!

オフスレ立てんなや!!クズ
10名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 18:56:47 ID:fPVs+SJeO
>>7
あいにく、フルコンも伝統派も、どっちにも他流派を高く評価する人間は多い。
他流派を過小評価するのは自分に実力がないか無知な証拠。
11名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 18:59:28 ID:fPVs+SJeO
ていうか、>>7
「俺たち素人なんだから見逃してくれよ〜、オフ会なんかでイジメないでくれよ〜」
という、アンチの心の叫びかもしれないw
12ヘタレ六級:2007/11/16(金) 21:10:26 ID:JhpcTsYyO
まあ確かにアンチは素人が殆どというのは正しいかもしれないですが、素人なら無責任で無礼、かつ的外れな発言が許されるってもんでもないですし。
「流派強弱論争は個人同士で実際に戦え」ってのが妥当なんじゃないでしょうか。
13名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 21:49:24 ID:wGAyZbAtO
>>3北海道なら、俺が相手しようか?どこ住みさ?
14名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 21:57:21 ID:GoEhBImnO
極真9年二段
15名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 22:18:03 ID:phnhgXcFO
>>ヘタレ六級

ヘタレと書いてるが実は体育会バリバリのDQN学生と見た
16名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 23:09:22 ID:3OVhB1760
寸止めは糞ですw
17名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 00:29:16 ID:nbrOQp470
フルコン茶帯。
神奈川県西部、静岡県東部近辺でよろしく。
18名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 01:37:45 ID:UYDyP1uf0
あらら、寸止め達が黙っちゃったよ。
19名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 01:39:17 ID:3TbuOoGdO
もう夜中の一時半過ぎすよ
20名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 01:56:44 ID:XLDGGJe7O
板全体で煽りが多いのは仕様か
21名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 01:58:05 ID:3TbuOoGdO
淋しがりさんが多いんだよ
22名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 08:51:30 ID:xKuMb0OK0
>>17
茶帯ワロタwwwwwwwwww
他流派気にしてる場合じゃねーだろ
23名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 09:32:35 ID:OJGFiUusO
>>22
むしろ茶帯だからって気もする。
黒帯だと、対外的にはその流派の代表と見なされても仕方ないからそう無責任な言動は出来ないもんだし。

茶帯って、肉体的な強さは黒帯とさほど変わらないけど、そういう覚悟みたいなところが決定的に違うと思う。
何というか、同い年の社会人と学生の違いみたいな感じで
24自衛隊空手:2007/11/17(土) 09:53:43 ID:tdVrUFcU0
>>12 ヘタレ六級さん私、アンチの人にも参加を呼びかけたオフ会何回か
出ましたけど来たためしありません。 他流派の人で参加してくれる人は
礼儀正しい人ばかりで無礼な人はオフ会には来ませんよ。
せめて練習後の飲み会だけでも参加してくれればという思いもありますけど、

アンチに限らず練習には参加できないけど、飲み会の場の討論会に参加して
みたい人っていますか?
25たけし:2007/11/17(土) 11:20:24 ID:y3LLXcBG0
僕も飲みに連れてってー オフ参加したけど 飲みに誘われなかったから
一人で帰ってきました と言うかショウリンジャさんとかマジ体つきとかもマジ
半端ないアンチで勝てるひとなんて居ないと思うよ ベンチプレスも軽く100キロ
は挙がるんじゃない? はじめ見たときびびったよ 
26名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:22:30 ID:0nVEM3xL0
アンチが寸止め信者のオフ会に参加するわけないだろw

なんで弱い寸止めの弱さを再確認しにいかないといけないんだw

あんな寸止めルールで本当に強くなれると思っているのか???
27名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:51:34 ID:OJGFiUusO
>>26
再確認?w
まるで一度は確認したことがあるみたいな口振りじゃないか、糞アンチごときがよw
てめえがいくら脳内で
「あれはすんどめだからよわいにきまってるのだー」って妄想したところで、そんなもん確認とは言わねえんだよゴミ虫www
28名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:53:04 ID:0nVEM3xL0
いやー、本当に寸止めは弱者の集まりですねw
29みっつい〜:2007/11/17(土) 11:53:59 ID:flgvRMgPO
>>26
あなたがアンチ主催のオフをひらいてくれれば私が参加しましょう。(出来れば祝日か日曜日に東京近辺でお願いします)
あなたはまわりが寸止めばっかりのオフは嫌かもしれませんが、私は別にまわりアンチだらけでも一向に構いませんよ。 むしろそんなオフが本当にひらかれるのであれば是非出てみたいです。
ルールもおまかせします(私らが言うところの寸止めで上段突きは認めてほしいですけどね)

ここはオフスレなので、もちろんひらいていただけるものと思っています。
是非ご一考下さい。
30名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:58:45 ID:0nVEM3xL0
あっ、天下一でボコボコにされたヘタレみっつぃーさんですか?

寸止めの弱さを証明してくれてありがとう!
君の功績は後世に語り継がれることでしょう。
31みっつい〜:2007/11/17(土) 11:59:57 ID:flgvRMgPO
>>30
ん?返答になっておりませんが?

もしかして怖いですか?(笑)
32名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:02:17 ID:0nVEM3xL0
もちろん怖いですよ〜(涙目)

なんせ天下一で寸止めの弱さを証明した達人みっつぃーさんですからね

怖くて怖くて震えています(ガクブル
33名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:04:41 ID:0nVEM3xL0
天下一でボコボコにされたみっつぃーさん

こんな弱い僕なんて相手にしないで、大道塾の試合でぜひ寸止めの弱さを

証明してくださいよ。またボコられるのは決まってますけどねw
34名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:05:37 ID:OJGFiUusO
>>30
お前、必死に目そらして逃げ腰になりながらも、口だけは悪態つくのやめないのなw
見苦しさもそこまで行きゃ、ある意味感心するわww
35みっつい〜:2007/11/17(土) 12:05:40 ID:flgvRMgPO
>>32
はいわかりました。
ではやらないと言う事で。

また機会があれば宜しくお願いします。
36名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:08:26 ID:0nVEM3xL0
ヘタレみっつぃーさん

天下一でも逃げて大道塾の試合も逃げですかw
2ちゃんでアンチ相手に吼えていないで、ぜひ大道塾の試合で実績を見せて下さいよ。
37名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:10:03 ID:UYDyP1uf0
素人に寸止めたちが不戦勝!
寸止めかっこいい。
38名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:11:02 ID:0nVEM3xL0
寸止めの不思議

普段は当てない倒さない試合で強弱を判定する。
それを疑問視するアンチにはオフ会オフ会と大騒ぎするが

いざ大道塾の試合に出ろというと、とたんにトーンダウンして逃げる
やはりリアルに倒しあう試合では勝てないとわかっているんだろうな(苦笑
39名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:13:10 ID:OJGFiUusO
>>36
>天下一でも逃げて


何の事を言っとるんだゴミ虫?
40のびつき:2007/11/17(土) 12:20:21 ID:cHIhwJW/O
いやー
今日もアンチの見苦しい
言い訳見れたよww
41名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:27:43 ID:UYDyP1uf0
>>38
そりゃ寸止め達はアンチなんて素人だと思ってるからオフ会やろう
と強気なんだよね。フルコンの強い人は自分たちなぞ相手にしてない
ことを知ってるから。
42名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:29:00 ID:Dlh6OKJO0
>>38
>大道塾の試合に出ろ
北斗旗見たらほとんど寝技で決着じゃん。
そんな練習はしてねーなー
43みっつい〜:2007/11/17(土) 12:30:53 ID:flgvRMgPO
また新手の素人かよ(;´д`)
まるでもぐら叩きだな...(笑)
44名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:34:41 ID:9y3chbCQ0
ID:0nVEM3xL0が必死すぎて痛々しい件w
総合やってるとかキックやってるとかいって寸止め弱いと言う奴に限って
自分から寸止めのオフや道場には行けずへタレっぷりを曝け出すよなw

>>40
32 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2007/11/17(土) 12:02:17 ID:0nVEM3xL0
もちろん怖いですよ〜(涙目)
これはマジレスなんじゃね?w
45名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:39:33 ID:3TbuOoGdO
武板は強弱論争は直接戦ってケリつけんでしょ。
北斗旗出ろってのは違うんでないの。
46名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:41:43 ID:UYDyP1uf0
寸止めの大道塾に対する言い訳も笑えるね。
アンチ素人と同レベル。案外お前ら気が合いそうだな。
47名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:41:55 ID:OJGFiUusO
>>41
とりあえず、あなたの立場をはっきりさせようか。
なんか中立っぽく見せようしてるのか、他のアンチについて他人ごとみたいに書いてるけど、
あなた自身で寸止めを揶揄してるから、アンチには違いないね。
で、あなたは何をやってる人なの?
48ヘタレ六級:2007/11/17(土) 12:42:31 ID:MJ6alKYoO
>>自衛隊空手さん
私も個人的に他流、他競技の方と友好的な交流を行った経験なら何度かあるのですが、やっぱりアンチはそんなもんですか。
それなら最初から余計なことを言わずに黙っていて欲しいですよね。
49名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:44:49 ID:Dlh6OKJO0
>>46
俺のが言い訳か?w

オフにならフルコンの人が参加することはあったようだが。
ローカルルールでもオフが武道板のスタンダード、
それを「大騒ぎ」とかいうほうがおかしい
50名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:52:49 ID:3TbuOoGdO
こりゃアンチだらしないねえ。
51みっつい〜:2007/11/17(土) 12:54:10 ID:flgvRMgPO
>>38
もし私が大道塾なんか最弱だとか相手にならんとか言ってるんであれば、当然大道塾の大会に出てそれを証明する義務があるでしょうね。
しかし別に私は寸止め最強などとは思ってないですし、大道塾の大会に出ても多分負けるだろうなと思っていますよ。
大道塾の人たちは大道塾のルールの大会で勝つ為に、それに則った練習を必死にやっている訳であり、そんな人たちを前にして簡単に勝てるなんて失礼な事は言いたくありませんね。



ただアンチが寸止め最弱と言い切られるんであれば、それを自らの行動にて証明する機会を与えてあげますよってスタンスなんですがね。
来たためしありませんし、どうせあなたも素人アンチだから来ないんでしょ?
52名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 13:20:45 ID:UYDyP1uf0
言い訳大会の傍観者
53名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 13:30:27 ID:OJGFiUusO
>>52
なんか「うまいこと言ってやった!」みたいな雰囲気だなww
分かった分かった、訊き方が悪かったよ

あなたは、どんな武道もしくは格闘技をやっている、もしくはやっていた方なんですか?
54ショウリンジャ:2007/11/17(土) 13:31:09 ID:2RLEmiZfO
>たけしさん
ゴメーン!あの後また練習始めちゃって、アッと気付いたらたけしさん見つから
なくて…。次回は飲みにも行きましょう(・ω・)ノ
55名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 14:58:40 ID:xKuMb0OK0
フルコンとか極真ってアレでしょ?
おっさん同士が間合いとか関係なく、押したり引いたりしてるグダグダ空手ってイメージがある。
確かにパンチ力(笑)とかあるんだろうけど、伝統空手相手に当たるんだろうかね?

伝統「当たらなければどうということはない」

伝統空手がパンチ力弱いって言っても5発もなぐりゃたおれるんじゃないの?

56名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 15:24:23 ID:eGWB1r6c0
元。龍。貴(反射道)の犯罪特集スレッド
●覚せい剤中毒(人格崩壊)
●薬事法違反(無許可の医療行為・霊感商法・愛氣白光療術)
●著作権侵害(植芝盛平の著作「武道」をコピペ法外料金5000円で販売)
●経歴詐称(スレでは合気道3段と紹介してるが、それすらも嘘であることが発覚)
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
57元。龍。貴(反射道)の犯罪特集スレッド:2007/11/17(土) 15:28:54 ID:eGWB1r6c0
元。龍。貴(反射道)の犯罪特集スレッド
●覚せい剤中毒(人格崩壊)
●薬事法違反(無許可の医療行為・霊感商法・愛氣白光療術)
●著作権侵害(植芝盛平の著作「武道」をコピペ法外料金5000円で販売)
●経歴詐称(スレでは合気道3段と紹介してるが、それすらも嘘であることが発覚)
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
元。龍。貴(はじめ りゅうき)という覚せい剤中毒者が2ch武道板に
常駐しているのだが、この男、武道経験などほとんどないにもかかわらず、
合気道3段だのボクシングや空手の経験があるなどと嘘八百たれながし、
2chオフ会で住人から数百万円ものお金を5年間以上も猫糞しております。
普段は電話かけただけで、震えて逃げる男ですが、夜な夜な覚せい剤で
トリップしながら武道板で法螺ハッタリ書き込みして武道家騙ってる
詐欺師なので、心当たりのある方は、奈良県警吉野署熊代刑事まで
連絡してください。
58名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 15:44:54 ID:OJGFiUusO
>>55
そりゃまた随分と偏見入ったイメージだな。
フルコンだって間合いの攻防はあるよ。前蹴りや中段回し蹴りと、下突きや膝蹴りなんかを同じ間合いで使えるとでも思ってんのか?
単に上段への細かい手技が使えないから、体格さえあれば強引に入りやすいってだけだし、
体格が無けりゃ角度つけた入り方とか回り込みなんかを工夫しなけりゃ、どうにもならん。
間合いってのを、単に物理的な距離って意味と思ってんのか?

ああ、俺はフルコンの人間で、伝統派との交流経験もあるが、別に極端に攻撃力に欠けるって事は無かったな。
確かに中段以下への効かせ方はイマイチだったが、ミット打ちで教えたらすぐに矯正してきたしな。
勿論足が速くタイミングの取り方は巧かったが、こちらの攻撃がかすりもしない、って訳でもなかった。

ところで、イメージだけでフルコン舐めてるお前についてだが、やってる事はここの伝統派アンチと同じって自覚はあるのか?
59ショウリンジャ:2007/11/17(土) 15:54:53 ID:2RLEmiZfO
フルコンと伝統派を仲違いさせようと意図する書き込みと思われ…。
60名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:03:52 ID:UYDyP1uf0
だめだこりゃ。
61みっつい〜:2007/11/17(土) 16:11:11 ID:4IDoyGuQ0
足でチンチンかいてたら
チンチンに水虫がうつっちゃったよ〜
ブワ(;ω;..)
62みっつい〜:2007/11/17(土) 16:14:26 ID:flgvRMgPO
>>61
若いですね
63名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:16:56 ID:xKuMb0OK0
>>58
よくわからんんが、俺にいきなり「お前」って言える>>58に興味を覚えるよ。
間合いについての御教授を頂いた訳だが、お前が果たしてそれだけのレベルにあるか疑問だな
良かったら経験年数、成績等教えてもらえんか?
64名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:24:32 ID:OJGFiUusO
>>63
「この俺様に何て口の聞き方を」ってかww
ド素人が大層な口叩いてんじゃねえよ馬鹿が
65名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:29:26 ID:61a8F1HNO
>>63お前が悪い。あのレスみて気分悪くするフルコン多いよ。
まぁそれとはべつに>>58は俺ともトラブった事あるけどね。
66名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:32:26 ID:Dlh6OKJO0
>>63
マッチポンプじゃなくマジだとしても
>55は伝統側から見ても「良くねぇだろ」って思うよ

結局は個人次第なんだよ
67名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:36:56 ID:4IDoyGuQ0
明日のSRSみてから物言え。
今度のJKFの全日本に出るやつで、テセイラやレチ・クレバノフに勝てる奴がいるか?
結局はパワーとスタミナが全てなんや。
68ショウリンジャ:2007/11/17(土) 16:42:52 ID:2RLEmiZfO
問題は「自分自身が勝てるかどうか?」だと思うんだけどな〜。観戦オンリーの
人なのかな…
69名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:48:54 ID:xKuMb0OK0
>>64
オフとか興味無かったんだが、一緒に参加しないか?
70名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:51:17 ID:3TbuOoGdO
土日で東京都内なら参加したいな。
71名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:03:12 ID:xKuMb0OK0
東京でやるなら行くし、>>64の所に出向いてもいい。
どうしても>>64に会いたくなったよ
72名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:31:33 ID:OJGFiUusO
>>71
こっちは関西在住だ。
つか、お前フルコンに興味ないくせに何がしたいの?
私怨まみれのド突き合いか?
73名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:53:20 ID:0nVEM3xL0
で、みっつぃ〜は大道塾の試合から逃げたのか(苦笑
74名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:58:50 ID:FcykB57j0
『東海の格闘技事情 愛知・岐阜・三重・静岡』
http://www2.2ch.net/2ch.html
75みっつい〜:2007/11/17(土) 18:55:38 ID:flgvRMgPO
>>73
お安い釣りだねぇ...(苦笑)
76自衛隊空手:2007/11/17(土) 18:57:39 ID:ATYlvifK0

>>73 俺と闘えとは言わないのですか?
77ショウリンジャ:2007/11/17(土) 19:11:22 ID:2RLEmiZfO
キックや大道塾の人がみっつい〜さんより強いとしてもアンチの人がみっつい〜
さんより強いというわけではないんですよね…(*´ω`)
78名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 20:04:53 ID:UYDyP1uf0
ぐ〜るぐ〜る回る、空回る。もう飽きた。バイバイ。
79名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 22:46:08 ID:0nVEM3xL0
>>76
怖くてとてもいえないよ(涙









俺が余裕で勝つなんてねw
80名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 22:51:41 ID:OJGFiUusO
>>79
たかが嘘を吐くくらいの事でそこまで怖がる事もないだろw
81名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:36:31 ID:wJg/MeDa0
>>67

おいおい、結局、他人(極真の世界のトップ選手)頼みかよ。

虎の威を借る馬鹿アンチwww

これじゃあ、アンチも「伝統派はLYOTOにすがってる」とか言えないねwww
82名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 06:11:23 ID:pDo9J6+50

ののしり合っている連中みてると
寸止めの人数のほうがなんと多いことか……。
このことからも寸止め信者の品格の程度が知れるなw
83自衛隊空手:2007/11/18(日) 06:24:05 ID:MirGh3ru0

>>82 そうゆうあなたは普段どんな練習しているのですか?
84ヘタレ六級:2007/11/18(日) 06:31:07 ID:G5wUrplJO
>>82
いやここ武板、実践者の板ですから、何もやっていない素人より伝統派空手の実践者が多くても何の不思議もないと思うのですが。
85名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 06:38:09 ID:pDo9J6+50

>>83どんな練習していようが、>>84実践していようがいまいが、
こんなところで徒党をなしてののしり合っているという泥臭い事実。

その中には自衛隊員まで…。

つくづく恥ずかしい奴らだw
86名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 06:47:28 ID:APEsBXcD0
965 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2007/11/18(日) 01:42:06 ID:8QPMjXkz0
>>962
ショートパンチ?
ショートパンチとか距離の話ではなかった。
なるべく正確に言うと
「ムエタイじゃ強いキックに対抗するために一発一発強いパンチを
出さないといけないのでボクシングのようにパンチに強弱をつける打ち方はしない」
だったような。
この言い方だとジャブはいらんと言ってると俺は解釈した。


伝統空手ってのはこの程度の人の集団。
実践者に数えちゃ駄目でしょ。
ムエタイフィットネスやボクササイズと同カテゴリに分類すべき。
87名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 06:50:42 ID:pDo9J6+50

寸止めは
実践者にも数えられないくせに
徒党を組んで偉そうに講釈を垂れてたのか。
恥ずかしいを通り越して、最低だなw
88自衛隊空手:2007/11/18(日) 06:55:02 ID:84m6l7Ov0

>>87 ごちゃごちゃいっているけど、自分が何やっているのか言えないのですか?
89名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 06:59:34 ID:0W/rO5xu0
>>1
注・・・このスレは煽りスレではなくオフスレです。技術論・煽り合いは既存のスレ・新しくスレを立ててやっていただくのを推奨します。
(完全に禁止ではなく控えめに、ということで)
90名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 07:02:17 ID:pDo9J6+50

>>88
寸止めの話してるのに関係なくね?
頭大丈夫?ww
寸止めは頭まで弱いらしいwww


自衛隊までこんなんじゃ、この国の未来はどうなるのかw
てめぇら俺らの税金で食わしてもらってること忘れるなや!
2chで書き込めるのも税金もらってるからってことを忘れるなwクズ!
91自衛隊空手:2007/11/18(日) 07:06:06 ID:84m6l7Ov0

>>90 ここ武板、実践者の板、何やっているのか言えよ
92名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 07:07:24 ID:Wy+8xnCS0
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦 >>91

93名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 07:19:22 ID:pDo9J6+50

>>91
寸止めの話してるのに関係なくね?
頭大丈夫?ww
寸止めは頭まで弱いらしいwww


自衛隊までこんなんじゃ、この国の未来はどうなるのかw
てめぇら俺らの税金で食わしてもらってること忘れるなや!
2chで書き込めるのも税金もらってるからってことを忘れるなwクズ!

www
94ヘタレ六級:2007/11/18(日) 07:30:43 ID:G5wUrplJO
>>85
罵っているのは基本的にアンチだけで、伝統派の人間は反論しているだけですよ。
>>86
>>87
よく意味が分からないのですが、何か教わりたいなら分かる範囲でお教えしますよ?
直接お会いしてね。
95名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 07:34:54 ID:6DYT1j4/0
ジャブの話は↓でやってたな。

伝統派やめた人いる?なんでやめた?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1191945506/

蹴り、組み付き有りの場合で
ジャブの有効度がどれほど下がるのかも
オフで確認してくれw
96自衛隊空手:2007/11/18(日) 07:43:59 ID:e7qX26zF0

>>93 これ書き込んだのお前だよな!

>354 :自衛隊空手:2007/11/18(日) 06:39:14 ID:pDo9J6+50
>お〜い、
>夢精がおさまらねーよ〜

ずいぶん立派な人格だな!
97名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 11:17:35 ID:NPHfJlqW0
>>94
ネット上の生息数
寸止め派>>>>>>>>フルコン>素人

妄想度
寸止め派>>>>>>>>素人>>>>>フルコン

98名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 11:40:45 ID:DbB1vlKb0
2ちゃんの素人>>自衛隊空手

自衛隊空手は弱いよ。
99名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 11:51:04 ID:NPHfJlqW0
寸止めの人達は何を証明したがってるの?素人であるアンチより強ければいいの?
フルコンより強いことを証明したいの?前者はさすがに恥ずかしいだろ。
100名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 11:59:05 ID:YT8sAp8x0
>>90
自衛隊までってねぇ・・・
自衛隊に何期待してるんだか。
不況時以外の隊員なんてそんなもの。
バブル時なんて軽度の知障もいたくらい。
むしろ健全な軍隊のあり方だよ。
可能な限り生産に人材を集中させるのは国家として当然。
101名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 12:05:13 ID:+dYLJmChO
>>99
伝統派は何も証明したがってない。
たまたま、あるいは自覚的に伝統派に入門し、そこで頑張ってるだけ。

そこにアンチが横から口を出し、「最弱」とレッテルを貼りたがる。それはもうしつこく。
ならアンチがその「最弱」を証明すれば、って話だ。

ここまでで分かるだろうが、この話にフルコンは一切噛んでない。
ド素人がフルコン引き合いに出してんじゃねえ馬鹿が
102ショウリンジャ:2007/11/18(日) 12:21:51 ID:Mx5QPRc0O
まあ自分では何も出来ないのに「フルコンより弱い」「キックより弱い」「大道
塾より弱い」と他人頼りで煽るだけですもんね〜。
103名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 12:28:54 ID:3q9oc4elO
>>99舐めた口聞きたいなら、その証拠をみせろ。
伝統派とやりあって勝てばなんとでも言えるだろ?
お前こそ何がやりたいんだ?
人の悪口は言うけど、自分の悪口は駄目なんて、ありえないだろ。
104名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 13:06:30 ID:DbB1vlKb0
寸止めは、口だけ派www
105ショウリンジャ:2007/11/18(日) 13:09:10 ID:Mx5QPRc0O
>>104
鏡見ますか(つ´▽`)つ
106自衛隊空手:2007/11/18(日) 13:17:00 ID:RlYmf/280

>>104 お前ケンカ売ってのか!
107ショウリンジャ:2007/11/18(日) 13:21:26 ID:Mx5QPRc0O
>自衛隊空手さん
ヤツらは怒らせて反応楽しんでるだけですから。自分では何も出来ないですから(・ω・)ノ
108自衛隊空手:2007/11/18(日) 13:24:29 ID:RlYmf/280

>>107 ショウリンジャさんすみません。 最近ストレスたまっているんで
頭に血が上りやすいです。 少し頭を冷やします。
109ヘタレ六級:2007/11/18(日) 13:34:56 ID:G5wUrplJO
>>99
私なんかは別に何を証明したいわけでもなく、アンチの方に「こないだ寸止めのヘタレ六級って奴をボコボコにしてやったぜ」というアンチにとって歴史的な、事実の裏付けのある武勇伝を語るチャンスをプレゼントして差し上げたいなあと、もうただそれだけで・・・w
110ショウリンジャ:2007/11/18(日) 13:39:35 ID:Mx5QPRc0O
>自衛隊空手さん
お疲れさまです(つ´▽`)つ

さて真面目な話、他武道交流でスパーオフする時はどんなルールがいいんでしょ
うね〜。私がスパーオフやる時には「立ち技限定でライトスパー。相手に怪我を
させるような危険な技はナシ」でやってますが。柔道や柔術などの組み技系の人
も参加するオフではまたルール変えますけどね。
111名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 13:48:17 ID:alIuiFbIO
歯を折るのはありなんですか?
112ショウリンジャ:2007/11/18(日) 13:53:16 ID:Mx5QPRc0O
>>111
わざと折るのはナシですね。事故で折れた場合は当事者同士で話し合ってもらい
ます。以前に別のスパーオフで打撃同士のスパーで頭がぶつかって流血したこと
があります。病院が近かったので、すぐにタクシー呼んで治療し、治療費につい
てはお互い同士で話し合ってもらいましたよ。
113名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 13:53:37 ID:tI+XeO6WP
>>111
当然なし
114名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 13:57:38 ID:DMsDHYAe0

>>111 駄目です。

>>109 六級は六級でもフルコン有段者だけど今伝統6級みたいな人ですか。

>>110 お疲れ様です。 いつもオフ会企画させてしまって申し分け有りません。
これから図書館にいって書物を読んで頭冷やします。


115ショウリンジャ:2007/11/18(日) 13:58:59 ID:Mx5QPRc0O
そもそもですよ、勝ち負けを決めるというならそりゃガチでやりあってみなきゃ
わかりませんが、相手がどれくらいの実力かはマスでも充分わかるでしょ?武道
や格闘技やってるんだから…。
116名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 14:01:35 ID:alIuiFbIO
なんか歯を折った方がいたらしいですが
117ショウリンジャ:2007/11/18(日) 14:04:28 ID:Mx5QPRc0O
>>116
確か差し歯が取れただけだったかと。あれは事故ですし、当事者同士で既に解決
済です。
118ヘタレ六級:2007/11/18(日) 18:06:47 ID:G5wUrplJO
>>111〜113
他武道の方との交流スパーなら怪我のないように気を付け、治療を要するような怪我があった場合はきちんと対応するのは当然だと思いますが、まさかアンチの方は「最弱ダンス」と踊って万一なぜか怪我をするようなことがあっても、自己責任だと了解してくれますよねえ?(笑)
>>114
なんでフルコンベースで「アンチ伝統派」とダンスしてあげなきゃならんのですか(笑)
まあ確かに多少他武道、他競技をかじったことはありますが、基本的には寸止めダンスの六級ですよ〜怖くないし弱いですよ〜
119ヘタレ六級:2007/11/18(日) 18:36:11 ID:G5wUrplJO
>>114
よく見たら普段からオフに出てらっしゃるかたですか。
大変失礼しました。申し訳ありません。m(__)m
120名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 18:52:42 ID:NPHfJlqW0
>>101
素人相手にお前がフルコンの弱さを証明しろよ、などとほざく
フルコンの人間はネットでさえ見たことがねえな。なんでそんなに
必死なんだか理解に苦しむね。
121名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 19:02:34 ID:DbB1vlKb0
しかし自衛隊に不祥事が多いのも

自衛隊空手をみればよく理解できる。
122ノビツキ:2007/11/18(日) 19:06:10 ID:PPGuCHH9O
彼はよく成り済ましの
被害に遭いますから(笑)

さんまのカラクリで
極真するみたい
123名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 19:19:46 ID:NPHfJlqW0
>>102
まるで伝言ゲームのように話がずれていく。
どうなってんだ?相手にしとれん。
124名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 19:29:13 ID:+dYLJmChO
>>120
何がいいたいのかサッパリ分からん。
本当に馬鹿だったんだなお前
125ヘタレ六級:2007/11/18(日) 19:34:54 ID:G5wUrplJO
あら?なんかさっかから全然書き込めない・・・?
126名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 19:35:22 ID:khS0TfRd0
フルコンだ、と言ってる人が
オフやろうぜっていうのは見るけどなぁ?

ID:NPHfJlqW0のほうがワケわからんね。
つーか「アンチは完全にシロウトである」ということにして
そんなのを相手にするほうがオカシイというふうに攻撃する新たな手口かw
127名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 19:39:17 ID:NPHfJlqW0
>>124
すまん、すまん。おまえにかんじはむずかしすぎたな。
これならよめるかい?
128名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 19:44:05 ID:NPHfJlqW0
ここに生息する寸止めたちはせいぜい一桁しかいねえんだろうな。
よくこんなアホらしいことを続けられるなあ。暇なんだな。
129名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 19:44:59 ID:alIuiFbIO
ヘタレ六級が異様に性格悪いのだけは感じる
130名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:03:00 ID:+dYLJmChO
>>127
いや、出来れば漢字を使ってくれた方が読みやすい。
俺は「読めない」と言ったんじゃなく、お前の論旨が掴めないと言いたかったんだが、
分かりにくかったならすまん
131ヘタレ六級:2007/11/18(日) 20:11:40 ID:G5wUrplJO
>>129さん
性格が悪いとしまして・・・
どうでしょう、一辺オフで私に身の程を知らせて、口の聞き方を教えて性根を叩き直していただくというのは。
132名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:18:51 ID:alIuiFbIO
>>ヘタレ6級

わかりました。
では、宮城県角田市体育館でオフしましょう。

よろしく。
133名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:21:26 ID:alIuiFbIO
スーパーセーフありの大道塾ルールで良いですね?
別に総合ルールでも構いませんが。
134名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:22:50 ID:alIuiFbIO
12月に入ってからのほうが都合がよいので、
よろしくお願いします。
135名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:24:51 ID:khS0TfRd0
>>130
>120の「てをはに」が下手で文章わかりにくいからなw

「フルコン側ではこんなにオフオフ言ってないぞ」、って意味かね。
見かけるけどね
136ヘタレ六級:2007/11/18(日) 20:29:34 ID:G5wUrplJO
>>132
私の性格を分析して頂けるほど書き込みを読んで頂いたならご存知だと思いますが、宮城県まで行くのは無理です。金がないんですよ。
東京、出来れば大学体育館まで来ていただける機会のある際にお願いいたします。
何度も書いていますが、本当にただ場所を借りるだけですので。
137名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:29:41 ID:alIuiFbIO
高校時代の部活の師範にまたお世話になりにいかなければなりませんね。

伝統派の突きをかわして打撃をぶちこむ・投げて寝技に持ち込む練習をしなければなりませんから。

異種格闘技は初めてなので、少し緊張しますね。
138名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:37:13 ID:alIuiFbIO
自分からオフを持ちかけておく癖に、
自分は「金がない」で通そうとするわけですか。

金がないのはみな同じですよ。
金がない中皆それぞれ工夫してやってるのです。

挑発的な書き込みをするなら自分から相手側に乗り込むだけの根性持ってやりなさい。
胴締め氏・ヨ〜ガ柔術氏などはみな相手側に乗り込む気概を持ってやっていますよ。

あなたのやってるのは学生という身分に甘えてるだけです。
だから、相手がどういう立場にたっているかも理解出来ない。

冷静に自分の書き込みと自衛隊氏・みっつい〜氏の書き込みを比較してみなさい。
何故私があなたを批判したのか少しは理解できるはずです。
139名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:38:40 ID:alIuiFbIO
金がないのはみんな同じだっつ〜の(笑)
140名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:42:08 ID:hmLHgFKo0
貧弱寸止めの夢を壊して申し訳ないが胴締めは自分から行くことはしない。
普通にあっちに来させるから。
141名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:43:26 ID:hmLHgFKo0
もし行くにしても交通費は要求する。そういう男。
みんな金ないから。

世間知らずの寸止め乙。
142名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:44:04 ID:alIuiFbIO
エッグマンの時は行ったらしいよ(笑)
143名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:45:10 ID:hmLHgFKo0
そりゃ大分昔だな。
当時はネットデビューしたてでサービス満点だったんだろ。
144名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:46:16 ID:alIuiFbIO
今回の問屋編でも試合のついでに問屋訪問するらしいよ(笑)
145名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:47:58 ID:hmLHgFKo0
あくまでついでだな。
メインイベントでは「おまえが来い」っつってたぞ。
146名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:48:40 ID:Wy+8xnCS0
アフターサービスもしっかりしてるなw
147名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:52:43 ID:0W/rO5xu0
>>ヘタレ
大道塾相手だと逃げるんだなwww
さすが寸止めwww
148名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:53:17 ID:hmLHgFKo0
まあ俺が言えるのはヒーローはネット外で見つけろ!ってこった。
引きこもり武術の寸止めには難しいだろうが。
149名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:54:55 ID:+dYLJmChO
>>135
いえ、元々は>>99に対して私が>>101のレスをつけたのが発端なんですが、
>>99に対する返答は、基本的に>>101の第二パラグラフまでなんですよね。
続く第三パラグラフは、私がフルコンの人間である為付け加えたおまけのようなものなんですが、
>>120はこれをどう読んだのか、第一・第二パラグラフの「伝統派」を「フルコン」と読み換えると言う、アクロバティックな誤読をしています。
そのため>>124のような煽り気味のレスをいれて ID:NPHfJlqW0の反応を見たのですが、
その返答が>>127のようなものだったので少なからず失望した、といったところですね。
>>130はまあ、その失望を込めた、ちょっとした皮肉混じりの謝罪ですw
150名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 21:01:05 ID:khS0TfRd0
ID:hmLHgFKo0
>貧弱寸止めの夢を壊して申し訳ないが
>世間知らず

なんでそうなんの?
その人が「相手側に出向くぞ」、って言ってるのは
ID:alIuiFbIOじゃん。この人は大道?

>>149
>120がフルコンを持ち出すこと自体が変だってことだね。
まさに伝言ゲームw
151名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 21:04:43 ID:tI+XeO6WP
>>148
>>140>>141>>138に対してのレスみたいだけど、彼は大道塾側の人だよ?
なんで寸止め罵倒してんの?
152ヘタレ六級:2007/11/18(日) 21:26:15 ID:G5wUrplJO
>>147
えーと・・・少なくとも私は「大道塾は最弱ダンス」なんて主張をした覚えはないし、わざわざ高い金を払ってまで大道塾の方と戦わなければならない理由が分からないのですが。
大道塾の方でもなんでも、アンチの方で私をボコリたいかたがいらっしゃれば、私にとって都合のよい場所まで来て頂ければやりますよ。
いくらなんでも「ボコリたいからこっちまで来い」と言うのは筋違いでしょう。
153ショウリンジャ:2007/11/18(日) 22:09:11 ID:Mx5QPRc0O
また12月辺りにスパーオフやろっかな…
154名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 22:16:19 ID:NPHfJlqW0
>>130
>>135
ははは、お前らの頭が悪すぎるだけだろ。自分の頭の悪さを棚に上げて
教師の教え方を非難するようなお馬鹿ちゃん達が大きくなったらお前ら
みたいになるんだろうな。
155名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 22:25:39 ID:NPHfJlqW0
>>149
お前は気持悪いよ。頭もマジで悪いし。

156名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 22:45:07 ID:+dYLJmChO
>>154
そう言いつつ、ちゃんと漢字を使ってくれるんだなw
なかなか親切なヤツだww
157名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 23:17:41 ID:NPHfJlqW0
おう。お前みたいなキモイ奴にも
俺は優しいからな。
158名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 23:22:15 ID:+dYLJmChO
>>157
レス返してんじゃねえよ馬鹿w
俺が会話切りたがってる事も察せない馬鹿が呼吸してんじゃねえよ糞虫ww
159名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 23:39:37 ID:NPHfJlqW0
>>158
そうそう、その方がお前らしくていいよ!低能粘着君。
まるで小学生みたいな言い分がかっこいいな。
お前は本当に頭がいろいろ残念な子だな(笑)
160名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 23:48:08 ID:+dYLJmChO
>>159
こんな小学生いねぇよカスw
まあそれはそれとして……

あなたは、どんな武道・格闘技をやってる、もしくはやっていた方なんですか?
ここが武板である以上、これだけはハッキリしておきたいんですが
161みっつい〜:2007/11/19(月) 00:12:56 ID:LVy1hYHUO
少し落ち着きたまへよキミら(苦笑)
162名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 00:52:24 ID:leNh55kz0
>>160
キャラが定まってないな(笑)。頭が悪いといろいろ
大変だね。
163名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 07:37:38 ID:mVYDhBA40
自衛隊空手連盟のこと調べたくて検索したらここがひっかかった。

自衛隊空手って誰だ?
どこの所属だ?

2ちゃんで書き込みまくって自衛隊員として恥ずかしくないのか?

自衛隊と自衛隊空手連盟の威厳に関わるから、自衛隊空手とか
名乗ってこんなところで書きでんじゃねーよ!
164名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 07:52:33 ID:xe0XJ9m4O
テスト
165名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 07:55:09 ID:dl2PaHK70
>>152

>私にとって都合のよい場所まで来て頂ければやりますよ。
>いくらなんでも「ボコリたいからこっちまで来い」と言うのは筋違いでしょう。

おまえがやってるのも「ボコりたいからこっちまで来い」だけどねwww
166ヘタレ六級:2007/11/19(月) 08:27:52 ID:UG9tqRv2O
>>165
だからー、寸止めダンスをボコリたい人に機会を差し上げますよ、としか言ってないじゃないですか。
寸止めダンサーに暴行を加えようと(口だけで)言うアンチの方と違って、「ボコリたい」なんてことは言っても思ってもいないですよ。
実際に来て下さる方は、稽古の相手をしてくださる有り難い方なんですからね。
それに結局お会いできなかった方にも、私が行けるハズのない場所を提案なさった方にも、アンチの人みたいな暴言は吐いてないでしょ?
167名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 08:55:48 ID:JlEAKjtQ0
>>72
亀レスですまんが
関西なら話が早い。東京行くよりこっちも近いしな。
私怨まみれのど突きあいでいいよ。それしかお前と俺が会う理由がないでしょ?
ルールもそっちに任せるよ。
168ヘタレ六級:2007/11/19(月) 08:57:21 ID:UG9tqRv2O
あ、大道塾の方、もし以前のやりとりを読んでいなくて、呼べば私が宮城でも何処でも行けると思っていたならごめんなさいね。
財布に千円しか入ってないんで、なにをどうやりくりしても改札を蹴り破りでもしないかぎり遠出は出来ないんです。
その場合、都合の合いそうな時があったら教えて下さい。
169名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 09:20:52 ID:xe0XJ9m4O
ヘタレ六級は大道塾が何を言いたいのか理解出来てない予感
170ヘタレ六級:2007/11/19(月) 09:33:10 ID:UG9tqRv2O
>>169さん
私が誤解しているなら解説して頂けると嬉しいです。
171名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:46:20 ID:ih5g3yUy0
>>163
俺も自衛隊空手とか名乗って2ちゃんに書き込んでる
自称自衛隊員がいることは気にはなっていたが・・・。
確かに自衛隊空手連盟?にしてみれば迷惑な話だな。
チャンプ関係者も月井がここに書き込んでたときは止めてたらしいし。
172名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 18:20:19 ID:JlEAKjtQ0
>>72からの返事がないが、また明日確認してみるよ。
忙しいのかもしれんしな。
本当に会えるのを楽しみにしてるからよろしくな。
173名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 18:30:24 ID:p6/1wALT0
ヘタレ六級さんが六級とは信じられない件について・・・

かなり危険な試合になりそうな予感
174名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 21:31:09 ID:mx3jAV/GO
>>172
>>167>>172
なんだかなあ……
こっちはお前に会いたいとかカケラも思ってないんだが。

取りあえず、何やってる奴なのかから教えてくれ。
お前テンパってるだけで、具体的な事何も言ってないだろ
175名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 23:43:45 ID:leNh55kz0
素人とのスパーは怖くないからいいが、大道塾などフルコンとのスパーは怖いからやだ。
これが自称伝統派とやらの結論。
176名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 23:46:44 ID:+P3p7OQ/O
北斗旗出ろってのは目茶苦茶だけど
スパーするくらいならよさそうなもんだね。
177名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 23:55:24 ID:mx3jAV/GO
>>175
>自称伝統派

もしかして、俺の事?
178名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 23:57:37 ID:d/vAfMQA0
>>175-176
フルコンの人がスポセンオフなどに参加するのは自由だろ?
179ショウリンジャ:2007/11/20(火) 00:27:10 ID:2SHHNx/wO
私が開催するスパーオフは、良識ある方であれば大道塾の方でもフルコン空手の
方でもキックの方でもボクシング・日本拳法・テコンドウ、はたまた柔道・サン
ボ・レスリングの方でも大歓迎ですよ(・ω・)ノ
もちろんアンチの方も〜(つ´▽`)つ
180ヘタレ六級:2007/11/20(火) 05:38:48 ID:hYI4FyyAO
>>175
だから極真でも大道塾でもその他何を経験なさった方でも、勝手ながら私の都合がよい時と場所に来ていただければと何度も・・・
まあいいや。失礼ながら175さんには最初から自分で寸止めの弱さを証明してやろうなんて勇気はなさそうだし。
181自衛隊空手:2007/11/20(火) 05:58:50 ID:CPRq3on60
>>163>>171
そんなの関係ねぇ!
ハイ! おっぱっぴー( ^Д^)/~ ♪
182名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 06:00:52 ID:uSs0LSqtO
>>176
ショウリンジャさんはどこの武道?
俺は元大道塾で元伝統なんだけど、伝統派アンチです。
山形だと無理ですかね?
183みっつい〜:2007/11/20(火) 06:57:39 ID:HjKqgahxO
>>175

普通にフルコンの人やキックの人とかとスパーしてますが。
184ショウリンジャ:2007/11/20(火) 08:36:30 ID:2SHHNx/wO
>>182
私は関東在住で少林寺拳法を修行してますんで、山形はチト遠いですね〜。オフ
会は自分で開催しちゃうのが手っ取り早いですよ?アンチの立場で検証スパーオ
フを開催したら、武板の歴史に残りますよ(・ω・)ノ
185名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 08:53:40 ID:MUkZSPXc0
>>174
いまさら何でそんな事が気になるのか分らんが、まぁいいや。
お前らのいう伝統派。
前スレでちょっと書いた、町道場で始めて高校、大学で空手部
インターハイと大学全日本、国体2回
これでいいか?

お前と俺で私怨でどつきあいするだけだから、関係ないと思うけどな

そろそろ会ってくれるのかどうか返事くれよ

186名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:14:18 ID:LvYmEYtz0
>185さん
余計なことかもしれんが、
立会い人(2名以上)をつけたほうがよいと思われます。
187名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:47:38 ID:84Xc1hDN0
ヘタレ6級なんていかにもうさんくさいコテハン
つけてる馬鹿が偉そうに。
188名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 15:03:20 ID:MUkZSPXc0
>>186
ご忠告ありがとう。
もし興味がある人がおられたら、一緒に集まりましょう。
189ヘタレ六級:2007/11/20(火) 15:07:09 ID:hYI4FyyAO
>>187さん
お、どうですか、胡散臭くて偉そうなバカを痛い目に会わせるチャンスですよ?
無敵のアンチキラー三段とか名乗れれば名乗りたいんですが(笑)事実ヘタレだし六級なんでねえ。
190名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 15:30:05 ID:84Xc1hDN0
どこの大学生なのかね?頭がかなり悪そうだけど。
東大とか言ってきたりして(笑)
191名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 15:32:23 ID:84Xc1hDN0
>>189
ところで、宮城行きはどうなったんだい?
192ヘタレ六級:2007/11/20(火) 15:34:32 ID:hYI4FyyAO
>>187さん
宮城行き?スレ読んでないんですか?
193名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 15:37:02 ID:hyVLSmQfO
わざわざオフの為に宮城くんだりまで行く奴いないだろ。
あきらかな金の無駄。
ソイツ掠ったら金になるなら行くけど。
194名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 15:43:01 ID:84Xc1hDN0
>>192
ははは、都合のいいこと。まあアンチ相手にネットで頑張りなさいな。
だめだこりゃ。
195名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 15:45:05 ID:hyVLSmQfO
>>185レスROMったけど、フルコン馬鹿にしたお前も悪いよ。
根拠ない事言うから反論されたんだから。
お前と言われてカチンと来たらしいけど、
普通に俺もレスする時お前書くし。
相手が伝統派馬鹿にした訳でもないだろ?
196ヘタレ六級:2007/11/20(火) 15:52:28 ID:hYI4FyyAO
>>187
いや、何を仰りたいのかよく分かりませんが、いつならあなたは私と会って下さるので?
197ショウリンジャ:2007/11/20(火) 16:15:06 ID:2SHHNx/wO
12/1に新宿スポセンでスパーオフでもやりますか(・ω・)ノ第一武道場個人解
放利用で、時間は14時〜16時で。
198名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 16:19:23 ID:i+gP14qgO
>>185
そうか、ちゃんとやってる人だった訳だな。
素人呼ばわりしたのは、訂正して謝罪しよう。

それで俺とあんたがやり合う理由の「私怨」ってのは何だ?
俺は2ちゃん上で、フルコンをよく知らない奴が偏見まじりにこき下ろしたとしても、反論のレス入れれば気は済む。
実際会ってブチのめしたいとまでは思わない。勝てるとも限らんしな。

で、あんたが俺を叩きのめしたい「怨み」の理由ってのは何だ?
その理由が納得のいくものなら、正直トラブルに巻き込まれそうな気しかしないんだが、
受けるにしろ断るにしろ、きちんと返事はさせてもらうから
199名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 16:56:24 ID:MUkZSPXc0
>>198
やっと話が出来てうれしいよ。
まず、謝罪をして頂いたと言うことで、
こちらも気分を悪くさせた事が多々あったと反省している。申し訳なかった。

「私怨」「怨み」については、これは謝罪が無かった事を前提にでの話だが、
>>63の発言ついての「私怨」「怨み」。
だが、訂正と謝罪を頂いたのでこれはもう無い。

それと、もうひとつはフルコンであれ、伝統であれ皆「空手」をやってるんだから、
他流の人とわざわざ会って、「軽くスパー」とか、「怪我のないように」と言ってるのが少し違和感を覚えるんだ。
たしかに交流としては面白そうだとは思うんだけど。
やっぱり折角やるからには「ケンカ」に近い形でないと面白くないと思う。
なので、>>72にある「私怨まみれのド突き合い」っていうのに興味があった。

ちょっと偏ってるのも解ってる。すまん。

もし、どこかのオフでお互い都合が付いて会えれば、
技術交流という形でお手合わせ出来ればいいなと思ってます。








200ヘタレ六級:2007/11/20(火) 21:27:28 ID:hYI4FyyAO
>>187
まあ口だけのチキンにはいい加減慣れたと言うか飽きて来ましたけど、人を散々罵っておいて雲隠れですか?
アンチって楽しそうですね。私もありとあらゆるプライドが崩れ去って自他共に認める人間の屑になったら、なにかのアンチになって自尊心を保とうかな・・・いや、どう考えてもいっそ死んだ方がましだな。
201名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:48:31 ID:jS4etyqEO
>>200がいいこと言った!
202名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:22:19 ID:LvYmEYtz0
真剣勝負の決着はあっというまにつくんじゃ。
技も必要じゃが、集中力を高めることのほうが重要じゃ。
203名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:29:12 ID:hyVLSmQfO
>>202現実の世界に「じゃ」と言う爺がいないのは、何故だ?
204自衛隊空手:2007/11/21(水) 01:08:00 ID:hVBkEpaZ0
>>163
普通 自衛隊空手連盟 ・・・・・ あんた自衛隊員のフリしているけど自衛隊員じゃ
ないね。 少なくても自衛隊の空手関係者じゃないね。 そんな呼び方しないよ。
第一あんた自身書き込んでいるよね。
205GSL ◆ZnBI2EKkq. :2007/11/21(水) 16:58:21 ID:6OtNNgmH0
206GSL ◆ZnBI2EKkq. :2007/11/21(水) 16:59:20 ID:6OtNNgmH0
本文入れ忘れましたよw

>>181
>>204
けっこう御茶目なんですねw
207名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 17:40:40 ID:Z3X/92480
寸止めやってるけど、総合格闘技もこなしてる僕は寸止め空手家に
入りますか?
208名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:46:27 ID:PpJ+jMSR0
      \       ヽ           |        /        /
    暑 苦 し い ス レ に 割 れ る 棒 ア イ ス 降 臨 !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ

209名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 20:45:38 ID:xeb6UdgeO
>>207
アンチ曰く、

総合格闘技で勝った時は「総合格闘家」

負けた時は「寸止め空手家」

だそうで…
210名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 22:12:01 ID:Z3X/92480
>>209
都合のいいように解釈されてしまう、ということですね。
どうもです。
あと、新宿スポーツセンターでスパーする時は呼んで下さいね。
興味がありますので。
211ショウリンジャ:2007/11/21(水) 22:37:11 ID:8Zf39ceYO
>>210
12/1(土)辺りなどいかがですか(つ´▽`)つ新宿スポセン第一武道場が個人解
放になってるんですよ〜♪
212ノビツキ:2007/11/21(水) 23:14:20 ID:ZYK2TyfxO
>>209
うまい!
213名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 23:49:26 ID:OrMHqUNvO
>>211
夜なら可能です。昼間は仕事が入ってますので。
214ショウリンジャ:2007/11/22(木) 00:01:19 ID:8Zf39ceYO
>>213
個人解放は9時〜12時&14時〜16時なんですよ〜。残念…
215自衛隊空手:2007/11/22(木) 00:46:38 ID:vECEJcup0

>>206 GSLさんおひさしぶりです。 >>181は私ではありません。 よその人です。
216名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 04:51:33 ID:R/sRrQui0

>>215 >>206もよその人のような気がす
217名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 08:08:19 ID:AIsQg1oVO
>>214 14時からですか。なんとか抜け出せるかも知れません。
218自衛隊空手:2007/11/22(木) 09:28:15 ID:JM98zLtjO
とりあえず日本の平和を守っております

大日本帝国万歳!
219みっつい〜:2007/11/22(木) 10:49:24 ID:wA1bN7XNO
>>218

く〜っ、泣けるなぁ(;∀;)ブワッ
220ショウリンジャ:2007/11/22(木) 12:36:46 ID:zCnfaiZ5O
>>217
もしご都合が合えばぜひどうぞ〜(つ´▽`)つ私は右肩後ろに七つの星・左胸に
「北斗神拳伝承者」とプリントされた黒Tシャツ着て 第一武道場内で待ってまー
すヽ(゚∀゚)ノ
221名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 12:41:25 ID:W6uWeguW0
いきたいなぁ・・・いいなぁ・・・・・
222自衛隊空手:2007/11/22(木) 15:13:54 ID:JM98zLtjO
東京裁判は国際法に則ってないので無効です。

戦犯とされた方々は無罪です。
223自衛隊空手:2007/11/22(木) 15:19:27 ID:JM98zLtjO
南京事件に関してはリンチ裁判である東京裁判ですら取り上げられませんでした。

南京攻略戦においての民間人殺害は、なかったとは言いませんが、
決して中共の言うような組織的・大規模なものではありませんでした。

国際法違反の便意兵を処刑したのが虐殺と言われているに過ぎません。
224名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 15:27:27 ID:B+SQl9r80
とりあえず、自衛隊空手さんはトリップを付けた方がいいですね。
225名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:44:17 ID:WXwdWZZ70
なんじゃこりゃ?
226名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:52:44 ID:PD3fwqylO
何度も寸止めされて気が狂いそー
227名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:54:56 ID:6ExpWV+70
エロスw
228名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 22:53:46 ID:7HVD4Yl70
>>220
207です。アンチ寸止めは来ますか?
229自衛隊空手:2007/11/23(金) 00:11:20 ID:UZfVr3+t0

誰かが人の名前を勝手に使ってる。
230名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 00:20:31 ID:Gu0U39Os0
>>229
本物か偽物かしらんが
>224が言うようにトリップつけなされ

>◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
>簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
231自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/11/23(金) 01:06:48 ID:E5KBJQoH0
>>230 >>224 アドバイスありがとうございました。
232ショウリンジャ:2007/11/23(金) 01:27:52 ID:SxeQz0f0O
>>228
いまだかつてアンチの人が参加してくれたことがないのが一番の問題なんですよね…(-ω-;)
233名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 01:35:08 ID:4x5q8vNeO
>>自衛隊空手

国を守る仕事をしているのに東京裁判を認めるの?
234ショウリンジャ:2007/11/23(金) 01:43:12 ID:SxeQz0f0O
(つ´▽`)つスレ違い
235自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/11/23(金) 02:05:32 ID:shocrZWg0

>>233 お前が俺の名前使って書き込んだのか
236名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 11:04:49 ID:4x5q8vNeO
サヨク思想に囚われてる人は自衛隊に入ってほしくないな…
237名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 14:26:00 ID:CVo7e5Vf0
東京裁判に関しては日本では余詳細な内容を教育されないから、それだけで左翼思想ていうのも、
ちょっと酷だろ。
ただでさえ、現代の日本人は戦中の事を詳しく知ろうとしないから、
所謂、通説みたいな話しがまかり通っている。

ま、興味がある奴は調べてみると良いよ。
色々と理不尽な事実が出てくるから。

それ等を知ると韓国や中国が以下に無茶な謝罪要求をしているか解るよ。

スレ違いなのでsage
238自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/11/23(金) 17:28:26 ID:weN+MtCu0

>>236 他の掲示板で書き込んで下さい。 その手の掲示板、探せばありますよ。
ちなみにお前誰だ!
239名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 21:49:59 ID:N7qnKDG70
ショウリンジャさんの使用格闘技はなんですか?
240名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 07:31:54 ID:BhzxiikxO
何キレてるんだ自衛隊は
241ショウリンジャ:2007/11/24(土) 07:46:07 ID:p0pf04YAO
>>239
武板内最弱評価ではダントツトップの「少林寺拳法」です(・ω・)ノ
242名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 10:03:14 ID:gJGxB0rJO
>>240

キレてないっすよ!
俺をキレさせたら大したもんですよ
243名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 10:12:09 ID:kjphQqor0
>>241
 じゃ、自分のテコンドーと対戦して再弱決定をばw
244自衛隊空手 ◆k0TH9IymTg :2007/11/24(土) 13:42:38 ID:PEMGTr9A0
オナニーしすぎたせいか、血が出てきちゃったよ〜
赤飯炊いたほうがいいかな?(^^)
245名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 13:51:00 ID:gJGxB0rJO
>>244

それはメンスとは違いますよ!
246みっつい〜:2007/11/24(土) 13:56:07 ID:gJGxB0rJO
>本物の自衛隊空手さんへ

そうそう、そういえば来月の8日土曜日に水道橋で空手仲間が集まっての飲み(忘年会みたいなもん)があるんですがどうですか?
翌日は全日本見に行きます。

※一応オフスレだしいいよね?(笑)
247自衛隊空手 ◆k0TH9IymTg :2007/11/24(土) 14:00:41 ID:PEMGTr9A0
>みっつい〜さんへ

常識的に考えて、私信を2ちゃんで打つか?w
頭大丈夫でつか?(笑)
248柔道家テコン:2007/11/24(土) 14:01:32 ID:9lqZjJkE0
俺も行く〜

14時〜16時なら間に合いそうだ
249名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 14:07:46 ID:gJGxB0rJO
>>247
やかましい!この偽ブランドめが!(笑)
250名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 16:05:30 ID:oMraPk+D0
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…上げねばならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
251自衛隊空手 ◆k0TH9IymTg :2007/11/24(土) 16:11:10 ID:PEMGTr9A0

 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   /   \.i  ./:.
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. あ〜ん、みっつい〜
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \  ■  /   /:.
   .:(⌒______):´  `:(______⌒):.
252みっつい〜:2007/11/24(土) 16:12:50 ID:gJGxB0rJO
>>251

頑張れ!
253ショウリンジャ:2007/11/24(土) 20:26:59 ID:p0pf04YAO
>>243
うはははは!武板内最弱評価争いで言えば、合気道もテコンドーも中国武術も目
じゃないね!ましてや伝統派空手など足元にも及ばず!!弱いと言われることに
関しては、武板では少林寺拳法に及ぶものなし(`・ω・´)ノ

>柔道家テコンさん
オフ会参加いただけるのですか?お待ちしてまーす(つ´▽`)つ
254名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 22:04:14 ID:oMraPk+D0
 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   )  ペ
  (ヽ  )   シ
  (Д´ヽ) .  ャ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ   ト
  .ヽ`Д´)   ル
  (ヽ`Д).  ネ
  (  ヽ`)   l
  (   ヽ   ド
 ヽ(   )ノ.  サ
  .ヽ   )  イ
  (ヽ  )   ク
  (Д´ヽ) .  ロ
  (`Д´ヽ  ン
 ヽ(`Д´)ノ   ! !
255自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/11/24(土) 22:45:44 ID:JF6uHcUA0

また誰かが勝手に名前勝手に使ってる ! 金とりますよ。

>>246 凄くいきたいです。 でも最近、仕事と家庭で忙しいので前日の金曜日になら
ないとわからないのです。 いけるようならよろしくお願いします。
256自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/11/24(土) 22:55:02 ID:JF6uHcUA0

>>248 おっ強そうな人が参加してくれる。 うれしいね。 私は金曜日にならないと
参加できるかどうかわからないのです。 今日も仕事でした。
いけたらよろしくお願いします。
257みっつい〜:2007/11/25(日) 00:07:45 ID:ohR/aCD8O
>>255

もし来られるのであれば8日の19時〜19時20分の間に水道橋の西口にお願い致します。
258名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 03:38:03 ID:NQXeqUUaO
>>257
みっつい〜さん

今や全く稽古していない、元口先フルコンも参加してよろしいでしょうか?
259柔道家テコン:2007/11/25(日) 06:16:32 ID:fonhL/iO0
>>256
強くないですよ〜
8月からリハビリ中で
最近、ようやく稽古に参加できるようになったばかりです

よろしくお願いします
260柔道家テコン:2007/11/25(日) 06:23:46 ID:fonhL/iO0
ショウリンジャさん、よろしくお願いします
色々教えて下さい

みっつい〜さん>
前と、同じ所ですか?
さり気なく、俺も行っちゃうかもw
261自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/11/25(日) 06:36:51 ID:br4YdSbV0

>>257 了解
262みっつい〜:2007/11/25(日) 09:38:04 ID:ohR/aCD8O
>>258>>260
是非来てちょ。

>>260
去年と一緒です。
263名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 09:46:05 ID:oChZQjkbO
宮城県で検証オフするひといない?
264名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 09:57:00 ID:NQXeqUUaO
>>262
みっつい〜さん
ありがとうございます予定組んで是非参加します
265ショウリンジャ:2007/11/25(日) 15:47:58 ID:E/OWfZGSO
>>263
自分で企画しちゃうのが手っ取り早いですよ(・ω・)ノ
266名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:48:25 ID:i9cJ3RX30
合気道で空手に勝つ方法 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1190221338/461

461 名前:他スレの1[] 投稿日:2007/11/24(土) 20:23:27 ID:BhzxiikxO
今日は少し酔っていますから本音で書いてしまいますが、

空手は弱いですよ。

合気道のほうが遥かに強いですね。

特にフルコン空手は弱いです(笑)
伝統空手は興味ないというか眼中にないです(笑)
267名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 18:07:24 ID:mM73kMh8O
何を今更。
コイツが名無しでも伝統やフルコンを煽っているのは今や周知の事実だよ。
268名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 20:57:11 ID:ORWsF6jw0
>>244-252
ちょっww
コーラ吹いちゃったじゃないかwww
269名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 22:04:51 ID:F5ciqOMY0

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
270椿井:2007/11/26(月) 15:37:56 ID:B2oZUYgYO
207こと椿井です。

ショウリンジャさんのオフに参加します。そういや、新宿スポーツセンターも早稲田の少林寺拳法の方々が沢山練習してますよね。お見掛けしたことが在るかも知れませんね。
271ショウリンジャ:2007/11/26(月) 18:59:29 ID:qA90pXhjO
>椿井さん
お待ちしてまーす(つ´▽`)つ

さあ、武板で「弱い」と言われることでは定評のある少林寺拳法・テコンドー・
伝統派空手がそろい踏みいたしました!アンチの方の参加はまだですか♪
272柳生 ◆gmtLswfWZQ :2007/11/26(月) 19:22:42 ID:ekudO4wU0
 新宿ですか・・・良いなぁ。
 結果をお待ちしておりますんで、頑張られてください(^^
273名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 21:20:44 ID:yd4qbXxG0

         _,,..,,、                  _,,,,_
     ,_   .ヽ  . l --- 、   .,,,,./ ' ̄`''--‐''"゛ ._./         .i ..,,.          .,/-、   ... ..、
      ! `''''"゛ _,,,........=@ `i   ゙l ”“  |iニ='  `゙'''、     i'⌒゙''ーゝ . l._        `i  .l゙ ./  l
     !  .!"'!ミ_,,,.. -ー'゙ ''''!ニ´   | .'“′ l゙`i .'''^"  .|     .l .ル      `''、   .,,, /   ゞ .、 l
      ゝ テ .,ix,.,,,、  .ii;;;;r‐'゙   .i-┘'"   .7 ".__、 .!   .,,,,, ┘  ._.. ‐''"゙ゝ │   ヽ,__  ヾ ,r''l 亅
       /  /〈''''" _,,,、 `ッ   /'=! .l`- | `_、 ,!   .\, ._..、  ヽ'ミ,゙゙゙´  . /     ./   ./  ! │
      /    !| .゙‐''゙゙"  .l゙    .}  -  .. ッ .,リ ̄.''ヽ       l  .ヽ `''''''''´     /    |   .l  .\、
    / _.. !  ! .|  i;;;;ニ)  !   ./ ,i ,,_ .`"゛ .=、..,,_;;i_ ./       l,  ...l       │ .,ィ  :!    ヽ,  `''、
    ´  .l │ l,  ._,,,,,,,  l   ./ ,/  .`゙'ー 、_     ´フ       \ /        ゙''" .!、.,ノ     `''''''''″
274名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 12:00:16 ID:V0DDyc4u0
ここ面白いなぁw
あれだけ煽ってたアンチが、オフ会決まった途端に居なくなるのなwww
275名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 13:40:37 ID:k8sSKlE30
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
276椿井:2007/11/27(火) 17:00:50 ID:+8BV3YQOO
アンチの参加はまだですか?
277みっつい〜:2007/11/27(火) 17:45:05 ID:CfJAoN8eO
>>276
間違いなく参加はないと思いますよ(笑)
278名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 18:04:43 ID:38mRiN2DO
なんか山形や長野にはオフに出てもいいってアンチの方がいるみたいなんですが・・・
279名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 18:21:39 ID:B5q1JyBfO
田舎のアンチは骨がある
都会のアンチはヘタレ
280名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 19:05:37 ID:38mRiN2DO
一人くらい田舎から都会に出て来る骨のあるアンチの方はいないんですかね?
281ショウリンジャ:2007/11/27(火) 20:30:21 ID:dGvadtLCO
アンチの人が自分で検証スパーオフ開催しちゃえばいいのにと常々思うんですよ
ね(*´ω`)
282ロッコ:2007/11/27(火) 20:44:15 ID:a5XgcV/1O
自衛隊空手さんに教えていただき空手とボクシングスレから来てみました。よろしくお願いします。
283名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 20:52:47 ID:mxbrirdi0
>>282
こっちはオフ(実際に会ってみる)関連のスレですよ?
技術についてならもう一方にて
284ロッコ:2007/11/27(火) 20:55:00 ID:a5XgcV/1O
あっ、失礼致しました。
285|ω・`):2007/11/28(水) 14:58:41 ID:wFNXQt6I0
|ω・`)かつて合気道が弱いと言われてオフ開催した時、長野から東京まで出て行ったアンチがいたらしいですよ

|ω・`)ちなみにそのアンチは合気道家を右ストレートでKOしたそうです
286ショウリンジャ:2007/11/28(水) 15:10:07 ID:0t3iqZGEO
>>285
そういう方を待ってます(つ´▽`)つ
287|ω・`):2007/11/28(水) 15:17:17 ID:wFNXQt6I0
|ω・`)でもそういう人はまれですからね
288ショウリンジャ:2007/11/28(水) 15:21:03 ID:0t3iqZGEO
カナシス(´・ω・`)
289名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 15:29:03 ID:Vfv5rWyR0
いい大人がWW
290名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 23:31:14 ID:MQxuMlu+0
確かにいい大人が他人が好きでやってることを嘲笑って煽るのはカッコ悪いね♪
291名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 01:01:43 ID:w8Dr9wD/O
というか、合気道は弱くないが強くなるまで時間がかかるという話。
292名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 01:04:39 ID:XUw9lK1Y0
>>291
んな事いったらどの武道も最強になっちゃうじゃん。
理想を体現できれば負けるはずないんだから。

その理想が(短時間で)体現可能かどうかって事じゃないの?
293名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 01:14:50 ID:/1gYxWLJO
空手があって
あんま勉強できなかったじゃないかぁww
もう寝よう!
294名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 07:35:30 ID:sxccXM3eO
全然アンチじゃないけど興味ある。
色々かじった程度ですけど良かったら参加したいです。
いつですか??
295名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 07:51:27 ID:dOEApEIY0
197 :ショウリンジャ:2007/11/20(火) 16:15:06 ID:2SHHNx/wO
12/1に新宿スポセンでスパーオフでもやりますか(・ω・)ノ第一武道場個人解
放利用で、時間は14時〜16時で。
296名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 08:06:15 ID:Jy3xpogm0
>合気道は弱くないが強くなるまで時間がかかるという話。

効かねー漢方薬売って長く買わせてる店みたいな言い分w
297名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 19:41:04 ID:ntGFyll00
おれの友人は小学生の頃から伝統1本で30年近い空手歴なんだが
痛いのは嫌だと言う。普段はおちゃらけた奴なんだが、そいつが指導する体育館で顔を合わせると
生徒の手前か怖い顔で会釈をする。なんだか面白い。
298名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 15:52:23 ID:lyEfgV7R0
漢方薬を悪い例えに使うな、ボケ。
299自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/11/30(金) 22:10:39 ID:OK/yV7qn0

明日の新宿スポーツセンターのオフ会出る人いないの?
300名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 22:28:03 ID:DAe1+mCQO
ちょっとみてみたい
301自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/11/30(金) 22:29:12 ID:hmY7rSmN0

>>300 おいでよ
302自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/11/30(金) 22:42:12 ID:hmY7rSmN0

練習後の一杯飲みながらの格闘技討論会に参加したい人いますか?
303名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 22:48:37 ID:8FlF8sUX0
オフって練習参加だけじゃあだめなんですか?

総合ルールとかあるんですか?(自分柔道出身なもので)

スタミナない人は1回やって1回抜けるとかできるんですか?

ちなみにアンチではありません
304名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 22:53:55 ID:qHpmD80WO
柔道家テコンさんがいるので組技ルールも大丈夫ですよ。

ただし、自衛隊空手さんがたまに相手の歯を折りますので気をつけて下さい。
305名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 22:54:27 ID:8FlF8sUX0
それはきついな・・・
306自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/01(土) 00:30:09 ID:5b+CA9i90

>>303 練習参加だけでもいいですよ。 休憩は自分のペースで取ってください。
1回やって1回抜けるのはOKです。

歯は折りません。 あくまでも技術交流ですのでライトスパーで行ないます。
皆さん安全に楽しくやりましょう。

307名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 00:35:23 ID:JHP1+wlzO
ただ、自衛隊空手さんは一度対戦相手の歯を折ってますからご注意下さい。
308自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/01(土) 00:40:39 ID:5b+CA9i90

あれは事故です。
309ショウリンジャ:2007/12/01(土) 00:59:27 ID:6yzGYRnmO
明日(今日?)のスパーオフは基本的に立ち技限定のライトスパーです(・ω・)ノ
特に頭部の打ち抜きは絶対にナシでお願いします。それ以外は双方の合意があれ
ば適宜お願いします。怪我については一切事故責任でよろしく。手足の保護具(
拳サポ・グローブ・脛サポ・レガース等)は必ず付けてください。武道を学ぶ者
同士、敬意と礼節を胸に楽しく交流いたしましょう(つ´▽`)つ
310名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 01:01:51 ID:q1E7/IMvO
歯叩き折られんのは怖いねえ。
311ショウリンジャ:2007/12/01(土) 01:13:22 ID:6yzGYRnmO
差し歯が取れただけらしいですよ。まあ事故の可能性はゼロとは言えませんから
、マウスピースを持参するのもよいかもしれませんね。しかし、確かアンチの人
達は伝統派空手の突きは効かないとか言ってたような…。おかしいなあ〜。
312名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 01:19:23 ID:q1E7/IMvO
やっぱ歯を叩き折るのはそういうアピールの意味合いもあんのかな。
313名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 01:33:11 ID:EEbuhoOQ0
314ショウリンジャ:2007/12/01(土) 01:40:23 ID:6yzGYRnmO
で、今回もアンチの人達の参加はナシですな…





いつものことですけどね(´Д`)
315ロッコ:2007/12/01(土) 01:42:04 ID:0B5Qu2h7O
何人参加ですか?
316ショウリンジャ:2007/12/01(土) 01:48:19 ID:6yzGYRnmO
分かりません!正直テキトーな集まりですから(^。^;)
317GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/12/01(土) 01:49:53 ID:eBNM11+T0
ショウリンジャさん
すいませんね〜中々参加出来なくて(´∀`;)
何かドンドン忙しくなってしまって。
318ロッコ:2007/12/01(土) 01:51:58 ID:0B5Qu2h7O
すごく楽しそうですね!機会があれば是非参加させていただきたいです!その時はぜひお手柔らかにお願い致します。
319柔道家テコン:2007/12/01(土) 02:40:06 ID:myWuLuvbO
総合ルール、良いよ〜
俺にも総合の技を教えてね

第三回天下一武道会準優勝も、近くで稽古みたいだから
暇そうだったら誘ってみるよ
320自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/01(土) 02:54:14 ID:62mjfRzf0
そういえば 天下一の優勝、準優勝は柔道でしたね。
321ロッコ:2007/12/01(土) 02:56:42 ID:0B5Qu2h7O
自衛隊空手さん こんばんは。 自衛隊空手さんも柔道選手と試合の経験はありますか?
322名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 03:00:16 ID:lCwwUuipO
↓のやつどんどんコピペしてね

【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★16

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196321879/l50
【外国人参政権反対FLASH】
http://www.geocities. 上と下のURLをつなげてね
jp/ffflash2005/sanseiken.html
(´・ω・`)やぁ
まずはこれを見てほしい。オランダは外国人参政権でむちゃくちゃになったのは君もご存知だと思う。恐らくこのままだと日本も中韓に滅茶苦茶にされるだろう

よく聞いてくれ、僕らの育ってきた、暮らしてきた国がワケのわからん奴らに乗っとられようとしている

日本の建国史上最大最悪の危機なんだ!!

少しでも日本を思う心があるのなら立ち上がって欲しい、行動に出て欲しい

日本をこの手に取り戻そう。これは我々の義務でもあるじゃないか!(`・ω・´)
マスコミはこれを報道しようとしない(詳しくは下を見てほしい)。だからこの文を出来るだけ沢山のスレに張り付けて少しでも多くのの日本人に知らせてほしいんだ
時間はあまりない
日本人であれば行動をおこしてくれ、感謝している

★★外国人参政権反対運動OFF part2★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/l50

日本壊滅!?/マスコミが報道しない外国人参政権のカラクリ!(1/3〜3/3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6pl5jX057gE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=A4JvwWW7hHo&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EeATeLupPAw&feature=related
323名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 06:11:41 ID:JHP1+wlzO
>>テコンさん
準優勝ですか?
来栖ですか谷尾ですか?
324柔道家テコン:2007/12/01(土) 06:41:08 ID:myWuLuvbO
準優勝したと聞いたんだけどな?
名前は…知らないw

コテで呼び合うから(汗)
325名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 06:57:49 ID:DbQgbr8o0
>>319
総合っていっても少しかじった程度ですよ(汗)
立ち技ってことは立ち関節や投げ技ももありでいいんですか?
自分、打撃はそんな自身ないので・・・(ボクシングジムで6ヶ月学んだ程度)
326PO∀:2007/12/01(土) 07:54:11 ID:DbQgbr8o0
自分、柔道暦が長いだけでボクシングや総合はそんなやっておりません。
多分打撃ルールだけだと蹴り技で距離とられてお話にならないと思います。
(正直それだけだと怖いです)
ちなみに某総合大会から1年ほど練習をしてないので、スタミナはありません。
投げが無理そうでしたら、今回の参加は辞退します。
ちなみにスペックは身長173体重88キロのぽっちゃり系で柔道弐段(市民大会で優勝する程度)
です。
得意技はバスターとリフトアップ下からの腕十字でつ

上の名前は某総合の試合で使った名前です
327ショウリンジャ:2007/12/01(土) 08:16:02 ID:6yzGYRnmO
全員でグルグルと回る時は打撃メインになりますが、個別にやる時はお互い合意
があれば掴みありでも総合ルールでもいいですよ〜(つ´▽`)つただあくまで
「交流」であって勝負ではないことは忘れずに楽しくお願いしますね(=´ー`)ノ
328PO∀:2007/12/01(土) 08:23:05 ID:DbQgbr8o0
>>327
わかりました。スタミナがないのでグルグルに参加せず個別に誰か優しくお相手してくださる
方を探します。
いや〜人見知りだから声かけずらそうだな〜(汗)
ちなみに何時からあるのですか?
329ショウリンジャ:2007/12/01(土) 08:31:27 ID:6yzGYRnmO
>>328
それでもオケですよ(=´ー`)ノ
そういえば時間とか場所の書き込みが埋もれちゃってますね。
新宿スポセン第一武道場(畳)の個人解放を利用して14時〜16時でーす。多分第
一武道場の奥の方にいるかと。私は目印に右肩後ろに七つの星・左胸に「北斗神
拳伝承者」という文字の入った黒いTシャツを着てまーす(つ´▽`)つ
330PO∀:2007/12/01(土) 08:35:45 ID:DbQgbr8o0
わかりました。
ではまた後でお会いしましょう
わたしは革ジャン着ていきます
331ショウリンジャ:2007/12/01(土) 08:38:20 ID:6yzGYRnmO
>>330
はーい。あっ、手足に付ける保護具(拳サポ・グローブ・脛サポ・レガース等)
は必ずお願いしますね(=´ー`)ノ
332名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 08:40:15 ID:DbQgbr8o0
>>331
レガースは試合後捨ててしまったのでイサミで買って行きます
オープンフィンガーは友達に貸しっぱなしなので後で回収しにいきます
333みっつい〜:2007/12/01(土) 08:43:26 ID:SLSEmUm1O
今回すっげ〜盛況ですね(笑)
いいなぁ〜...
俺はこれから仕事で福島県の手前あたりまで行きます(;´д`)

夜は会社の忘年会だし...
334ショウリンジャ:2007/12/01(土) 08:47:57 ID:6yzGYRnmO
>みっつい〜さん
いや〜ビックリですよ(^。^;)有意義な交流が出来そうです♪みっつい〜さんも
また今度お願いしますね。お仕事頑張ってくださーい!
335ショウリンジャ:2007/12/01(土) 08:52:04 ID:6yzGYRnmO
あっ、見落としてた
>GSLさん
落ち着いたら「武板最弱評価武道争い」やりましょうぜ(=´ー`)ノ
336PO∀:2007/12/01(土) 10:57:10 ID:DbQgbr8o0
えーと・・・
ちなみにこの中で(ショウリンジャーさん主催のオフ)総合ルールで
ライトスパーしてくださる人はいるんでしょうか?
337自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/01(土) 11:01:13 ID:b88K7ar90

皆さんおはようございます。 >>321 ロッコさん 試合経験はありませんが、
日拳時代スパーリングの経験はあります。 柔道の人達は強いです。
特に打撃を憶えるともう手がつけられない。

おお ショウリンジャファイトクラブ今回はいろんな人達が参加しますね。
今回は一風変わったスパーになりそうですね。

他に参加したい人いませんか? 少し見学してから参加するかどうか決めたい
って人いますか? 初めての参加する人は緊張しますよね。 多分みているうちに
参加したくなると思いますので運動着持参で来ていただければと思っています。

新宿スポーツセンター第一武道場(柔道場)は 我々のほかにもいろいろな人達が
活動しています。 キックやら柔術やらその他いろいろ活動していますので
それらを見るだけでもけっこう楽しいと思います。
338名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 11:07:16 ID:JHP1+wlzO
準優勝じゃなく優勝だな

いなくまさんだろ
339柔道家テコン:2007/12/01(土) 11:56:06 ID:myWuLuvbO
>>336
単なる、打撃&組みなら出来るけど?
いわゆる、総合ルール自体では戦った事無い(汗)
340PO∀:2007/12/01(土) 11:59:57 ID:DbQgbr8o0
テコンさんだと投げれないかも・・・
とりあえず、家出ます。
↓独り言
「友達の野郎、電話しても出ね〜。寝てやがる。しゃあないからイサミで安い拳サポかうしかない・・・」
341名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 12:19:22 ID:JHP1+wlzO
>>ポア

テコンは脱臼癖があるからガチでやるなよ
怪我させるとまた天下一サボるから
342PO∀:2007/12/01(土) 12:38:27 ID:xdmmr7y5O
ショウリンジャさん、お金ないんでバンテージじゃあ駄目ですか?
343名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 12:59:35 ID:JHP1+wlzO
>バンテージ

ポアも結構DQN臭いな…
打撃に興味を示す柔道家はDQNが多いからな。
344ショウリンジャ:2007/12/01(土) 13:00:26 ID:6yzGYRnmO
>>342
イサミなら1300円くらいで伝統派空手用の拳サポ売ってないですかね?後は私と
交替しながらとかですね〜。手足の保護具は必ずお願いしたいんですよ。
345PO∀:2007/12/01(土) 13:08:56 ID:xdmmr7y5O
わかりました
すいません
346ショウリンジャ:2007/12/01(土) 13:18:40 ID:6yzGYRnmO
相手を怪我させないためなんで、よろしくお願いします。オフ会では怪我が一番
怖いですから。
347椿井:2007/12/01(土) 13:21:00 ID:zWqyOxgIO
無念。仕事が入ってしまった為に不参加。またの機会を。
348名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 13:24:15 ID:xdmmr7y5O
1300のケンサポ買いました
349ショウリンジャ:2007/12/01(土) 13:33:57 ID:6yzGYRnmO
>椿井さん
残念です〜。また今度やると思いますんで、その時にお願いします(つ´▽`)つ

>ポアさん
これで万全ですね!
350柔道家テコン:2007/12/01(土) 13:47:43 ID:myWuLuvbO
>>341
たんに手術後で、寝たきり生活だったんだよ


手術後、初のスポセンだ
時間までノンビリしてよ(-.-)y-~~~
351ショウリンジャ:2007/12/01(土) 14:04:09 ID:6yzGYRnmO
奥の方の隅にいまーす(・ω・)ノ
352ショウリンジャ:2007/12/01(土) 16:12:21 ID:6yzGYRnmO
楽しくスパーオフ終了(つ´▽`)つ顔面強打ないのでこれから飲みに行きまーす♪
353柔道家テコン:2007/12/01(土) 16:29:31 ID:myWuLuvbO
お疲れ様で〜す
バテたぁ
354みっつい〜:2007/12/01(土) 16:40:39 ID:SLSEmUm1O
乙!
355名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:48:19 ID:xdmmr7y5O
みんなで一杯やってま〜す
テコンさん乙です
356名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:50:34 ID:ZCxO+sXq0
どうでした? レポお願いします
357ショウリンジャ:2007/12/01(土) 18:47:49 ID:6yzGYRnmO
楽しく飲んでまーす(つ´▽`)つまっとうに拳を交えると打ち解けるねマジで。
この感覚はやっぱりやってる人じゃないと難しいかな〜。
358みっつい〜:2007/12/01(土) 19:04:49 ID:SLSEmUm1O
酔っぱらいオヤジめ(笑)
359ショウリンジャ:2007/12/01(土) 19:14:27 ID:6yzGYRnmO
酔ってまーす(つ´▽`)つ楽しいでーす。武道やってる同士やってる同士はナカーマ♪
360PO∀:2007/12/01(土) 19:53:35 ID:xdmmr7y5O
どうもポアです
久しぶりの練習疲れました
ショウリンジャさんの男と女論熱かったです
外人さんのアンチの熱い視線痺れました
361ショウリンジャ:2007/12/01(土) 19:57:55 ID:6yzGYRnmO
>ポアさん
やっぱりあの外人さんがアンチの人だったんでしょう
か!確かにやたらとガン見してましたけど…。てっきりシステマの人かと思って
いたのですが。
362名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 20:07:29 ID:ZCxO+sXq0
楽しそうですなあ いや、外人がアンチとかw 外人がずっとスレに張り付いて
文句言ってたらそればそれで面白いなw
皆さんあまり飲み過ぎないでね
363PO∀:2007/12/01(土) 20:08:09 ID:xdmmr7y5O
アンチかどうかは分かりませんがやらないかオーラは出てました
まあ今回のオフ会は未熟な私にとってはいい勉強になりました
あとショウリンジャさんの身長には驚きました
185cmは超えてるな(汗)
364ショウリンジャ:2007/12/01(土) 20:19:27 ID:6yzGYRnmO
>ポアさん
いや、私の身長は174cmなんですが…
365名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 20:21:37 ID:SLSEmUm1O
どんだけ見誤っとんねん(笑)
366ショウリンジャ:2007/12/01(土) 20:27:53 ID:6yzGYRnmO
いやまあしかし、横幅のせいかやたらとデカイデカイ言われることは多いですが…
367PO∀:2007/12/01(土) 20:33:12 ID:xdmmr7y5O
185はジョークでしたが180はありそうに見えました
ちなみに体重は85位でしたか?
しかし酒何杯のんだんだろ?覚えてねえ
368名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 20:38:59 ID:xdmmr7y5O
いや〜しかし自衛隊空手さんの間合いよみづらかったな
やっぱ未知の格闘技を相手するのは難しいや
369ショウリンジャ:2007/12/01(土) 20:43:38 ID:6yzGYRnmO
体重は82くらいですね。伝統派空手の人達の間合いはホント読みにくいですよね〜。
370名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 20:46:04 ID:xdmmr7y5O
いや〜意外とスリム
僕は二キロ体重をサバ読みしてました
371名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 20:55:48 ID:xdmmr7y5O
いや〜しかし一年も格闘技してないと体脂肪がすごいな
今明かしますけど体死亡率27%です
無駄な脂肪を削って出直します
372名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 20:57:19 ID:ZCxO+sXq0
皆さん解散したの?
373PO∀:2007/12/01(土) 21:59:29 ID:DbQgbr8o0
>>372うん解散

独り言↓
あの野郎電話つながらないと思ってたらまたヨーロッパ行ってやがった
全くおれが護身目的で黒帯とOFG貸してやったんだが何度も海外行くんじゃねえ・・・
欧米か??
こうなったらヨーロッパ土産をもって帰りやがれ
海外から見てるんだったら携帯に返事よこせ

374ショウリンジャ:2007/12/01(土) 22:13:37 ID:6yzGYRnmO
16時半くらいから楽しく飲んで19時くらいには解散しました(・ω・)ノいや〜し
かし楽しかった!また開催しよっと♪
375名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 22:37:34 ID:MoQsRB0W0
解散かよw
376PO∀:2007/12/02(日) 01:41:18 ID:RwCP1gEs0
しかし、自衛隊空手さんの四点ポジションからの膝怖かったな〜
あの掛け声とあの気迫で一瞬死んだかと思いました(笑)
377ショウリンジャ:2007/12/02(日) 01:45:56 ID:TDv+xIX2O
私も前回アレを見事な寸止めで食らいましたよ〜。
378PO∀:2007/12/02(日) 01:47:49 ID:RwCP1gEs0
あれは一種の恐怖体験ですよね(苦笑い)
379名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 02:02:16 ID:VVOmuKiP0
それは徒手格闘
つまり日本拳法由来の技術ってことですかね?
380PO∀:2007/12/02(日) 02:07:03 ID:RwCP1gEs0
自衛隊空手さんは日拳やってたからそうだと思います
381ロッコ:2007/12/02(日) 04:36:41 ID:9LpV4TO7O
皆様お疲れ様でした。かなり大きい方ばっかりなんですね。私は参加するにはかなり怖いです。。
382自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/02(日) 05:07:33 ID:B+YYGqym0

皆様おはようございます。 ショウリンジャファイトクラブの皆様お相手して
いただきありがとうございました。
今回は大型がっちり系の人達の戦いを闘いを見させていただきました。
ライトといってもなかなか見ごたえがありました。
多分はたから見たら不思議な集団ですよね、空手やら少林寺やら柔道やら
いつのまにか総合みたいになっていたり、腕十字の練習していたり。
じっと見ていた外人さんも多分なんの集団なのか理解できなかったと思います。

PO∀さん私も恐かったですよ。タックルされる方も結構恐いですよね。
いつタックルされるかの恐怖感は打撃とはまた別のものがありますよね。
ショウリンジャファイトクラブも段々回を重ねるごとに参加する格闘技の種類が
増えていきますね。 なかなか新鮮でした。

383ショウリンジャ:2007/12/02(日) 07:46:18 ID:TDv+xIX2O
>自衛隊空手さん
昨日はお疲れさまでしたヽ(゚∀゚)ノお陰さまで今回もいい交流が出来ました♪
しかしホントに知らない技術体系同士でやるのは緊張感ありますよね。まあお互
い様ではあるんでしょうがホント動きが読めない。タックルなんか最初の何回か
は相手が消えたように見えましたもん。手の内が分からない同士ではお互いギリ
ギリの間合いでの探り合いになって、いつ何が来るか分からない緊迫感が漂う。
いや〜いい経験積ませていただきました。
しかしアレですね、ポアさんも書いてますが、伝統派空手の脅威はまずは間合い
ですね〜。また対処法を研究しておきまーす(つ´▽`)つ
384ノビツキー ◆wwwwwwweaI :2007/12/02(日) 08:55:34 ID:o+UbtvplO
オフ会お疲れさまです。

今日は大会に行ってきます頑張ってきます!
385PO∀:2007/12/02(日) 09:53:32 ID:RwCP1gEs0
>自衛隊空手さん
昨日はお疲れ様でした。
いや〜いろんな流派の人が集まりなかなか面白かったです。
それぞれの武道ごとに構えが違っていたり、間合いが全然異なっていて大変勉強になりました。
まあ私の課題としては、やはり運動不足を解消することです。
ラウンドを重ねるごとに息切れがひどくなり休みながらやるのが精一杯でした。
それとは反対に打撃系の方々はほとんど息切れをせず普通にやっていたのが印象的でした。

とりあえず私としては、また何かしらの武道や格闘技を再開し、高校生くらいのときの引き締まった
ボディーを取り戻していきたいと思いますw。そしてスパーリングで全く休まないような無尽蔵なスタミナ
を取り戻すようにがんばっていきたいです。

皆さんどうもありがとうございました!また1年後お会いしましょうw
386自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/02(日) 10:42:08 ID:qyJ07y1o0
>>383 ショウリンジャお疲れ様でした。 自分なりにショウリンジャさんの
サイドキック対策はしていたのですが結局もらってしまいましたね。
やはり頭で考えていた通りにはいきませんね。 今後の課題とします。

>>385 PO∀さん スパーリング中の鋭い目付きが印象的でした。
ブランクがあるとは思えない動きでしたね。 テコンさんとの攻防すばらしかった
です。1年後が恐ろしい。 その時は逃げます。
一年とは言わずいつでもいらしてください。 お待ちしています。
387名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 11:04:28 ID:cpxoEHuKO
テコンを褒める奴がいないな
388自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/02(日) 11:51:32 ID:YWHOI4O80

>>387 それじゃあんたがテコンさんと勝負してみなよ。
389PO∀:2007/12/02(日) 11:58:48 ID:RwCP1gEs0
>>387
YOU、オフ会参加しなよ?
390名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 12:03:25 ID:jvRtFGg1O
>>389なんか意味不明にレス面白いw
水吹いた。
391ショウリンジャ:2007/12/02(日) 12:04:37 ID:TDv+xIX2O
他流派交流は面白いぞ〜。参加してくださいよ(つ´▽`)つ
392自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/02(日) 12:22:28 ID:923VIJVf0

>>390 別に意味不明ではないですよ。 実際に参加しなければわからない。
393名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 12:29:39 ID:jvRtFGg1O
>>392欧米か!って所に吹いただけですよ。
俺はアンチでないすよ。
そっちのオフには遠くていけまへん。
394名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 12:33:47 ID:56ycHv+N0
怪我人出なかったようでよかったねえ。
395PO∀:2007/12/02(日) 12:37:11 ID:RwCP1gEs0
>>393
あれは友達に向けてのメッセージです。
多分他の人からみたらわかりにくかったかも・・・
まあ彼がおれのOFGを海外に持ってったから、拳サポを買うはめになったんで少し怒りwを
表してみました。
・・・まさか6800円のOFGなくしてないだろうな(汗)

あのグローブを私のところに返しておくれ
あのグローブはいいものだ〜

396柔道家テコン:2007/12/02(日) 12:39:57 ID:WlXEcXOlO
>>387
リハビリ中の俺が、褒められたら
どんだけ嫌味なんだって事になるじゃないか
397名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 12:45:19 ID:jvRtFGg1O
>>396女子高生キラーと言う噂は本当か?
398名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 12:54:55 ID:RwCP1gEs0
>>387
私は中学の柔道の市総体の準決勝で腰のある部分を剥離骨折したことがあります。
それで21日間足を固定して寝たきり状態になったことがありますが、固定されていたほう
の足は痩せ細りまともに動けるようになったのは3ヶ月後くらいでした。

リハビリ中のテコンさんがこういうオフ会にでるのはものすごい精神力がないとできないことだと思います。


399みっつい〜:2007/12/02(日) 13:51:34 ID:UmLH1a0xO
>>395
マ・クベかよ!
400名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 13:55:27 ID:q48ZWzALO
すんどめ空手、当たったら死ぬよ!
401名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 13:56:02 ID:RwCP1gEs0
>>399
むっ、わかりますな!
402柔道家テコン:2007/12/02(日) 14:02:22 ID:WlXEcXOlO
>>397
何だ、その噂!
20代以降の女子高生の彼女は、2人だけです


>>398
俺は、一般生活が出来るようになったら
リハビリだけじゃ、堪えられなくなったんですよ
担当医には言えませんねw
403名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 14:06:14 ID:RwCP1gEs0
ちなみに貸したグローブ
http://www.mwjapan.jp/MW/Detail.aspx?dCD=301&cCD=305&sCD=315&gCD=PG-68
ああ・・・いいグローブだ〜

>>402
ばれたらやばいですなw
404柔道家テコン:2007/12/02(日) 14:44:47 ID:WlXEcXOlO
>>403
何で今まで手術してないんだ、怪我を甘くみてる
とか、言われた事有るし
バレたら、何を言われるか


でも、動きたくて我慢出来なかったw
405のびつき:2007/12/02(日) 14:57:15 ID:1Sgt/JgIO
>>402

何!!
20代になってJKを
2人喰った!
なんて素晴らしい(笑)
406みっつい〜:2007/12/02(日) 16:19:10 ID:UmLH1a0xO
>>405
通報しますた(・∀・)
407名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 16:26:36 ID:cpxoEHuKO
また怪我してサボらないように


無茶するのは自由だけど毎回怪我を言い訳にしてると信用が落ちるよ
怪我してもやりたいのはわかるけど、皆に気遣いさせてるわけだからね
408ショウリンジャ:2007/12/02(日) 16:39:04 ID:TDv+xIX2O
天下一をサボるという意味がよくわからんのですが、柔道家テコンさんは天下一
武道会のプロかなんかなのですか?
409のびつき:2007/12/02(日) 17:02:05 ID:1Sgt/JgIO
>>みっつ氏

気合いで押して
優勝しちゃいました(笑)

なんか空手やってる
女の子てカワイイ娘
多いですね(笑)
410名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 17:32:03 ID:cpxoEHuKO
柔道家テコンは天下一コミュニティ管理人で天下一関係者とも繋がりがあり、
更に天下一参戦を以前より約束しているが一度も参戦していない

怪我が原因で出ないので治せと毎回言われているのに中途半端にして脱臼を繰り返し、
練習相手に気遣いをさせてきた(その割には良くオフには参加する)

オフに出るのは良いのだが、医者から止められてるのに癖になってる肩を治しきらずに出るのは、
自己管理が出来てないと思われる。

オフの相手が皆、空気読めたり気遣いをできる人間とは限らないのだから。
(逆に言えば初対面の相手に対し怪我を押して出て気遣いを強要するのも微妙)
411柔道家テコン:2007/12/02(日) 17:32:49 ID:WlXEcXOlO
>>407
ヨ〜ガさんにも心配され
手術したので、来年こそは!

>>408
恐らく、天下一出るぞ〜って宣言した後に、怪我して出れなかったり
天下一ルールの稽古する(山木さんが稽古コミュ作ったので紹介し終わり)
忘年会(天下一DVD見ようオフ)(DVDが翌年弟二回で発売に)
など、企画倒れしたのが多いからだと思います


身体治して、筋肉付けて脂肪落として
先が長いぃ(涙)
412名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 17:38:10 ID:cpxoEHuKO
テコンはとりあえず医者に言われてるリハビリ運動をしっかりやったほうがいいよ
柔道はまだ危ないからテコンドーに通えばいい
怪我を騙しつつ半端にやるより足技研いたほうが結局は強くなるよ
413柔道家テコン:2007/12/02(日) 17:51:30 ID:WlXEcXOlO
>>412
有難うございます
テコンドーを基礎からやり直して、来年こそ天下一武道会出場を果たします
414ショウリンジャ:2007/12/02(日) 18:48:08 ID:TDv+xIX2O
なるほど…そういう事情ですか。
415みっつい〜:2007/12/02(日) 18:57:22 ID:UmLH1a0xO
>>409
それはそれでおもしろうない!(笑)

しかし今回は誉めてやろう!


どうかね、大晦日私と勝負するかね!?
どうだ、びびったか?たじろいだか?
んぁ?
416名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 19:04:17 ID:RwCP1gEs0
387さんはいい人だったみたいですね
アンチの人かと思って過剰反応してしまいました
申し訳ありません
417みっつぃ〜:2007/12/02(日) 20:43:16 ID:215e6eVs0
こんどはしゃぶり合いOFFしましょうよ〜
418名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 20:49:39 ID:RwCP1gEs0
>>417
私たちはホモではない!
自分のちんぽでもしゃぶってろ、偽みっつい〜さん!
419のびつき:2007/12/02(日) 22:17:28 ID:1Sgt/JgIO
>>415
今年最後の日の
大晦日をみっつ氏と?


いや、
先約あるんで・・・

ごめんなさい!!(br)
420みっつい〜:2007/12/02(日) 22:28:59 ID:UmLH1a0xO
>>419

( ゚д゚)、ペッ!(笑)
421名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 22:34:08 ID:cpxoEHuKO
>>みっつい〜

次の天下一も出てくれ
頑張れよ
422名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 00:06:09 ID:outAVqa10
格闘技やってる自衛官 第4R
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1196486449/
423名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 11:07:53 ID:2RcFoMgnO
294です。
…………すっかり忘れてたorzショウリンジャーさんまた開く時は参加させてください。
424みっつい〜:2007/12/04(火) 17:46:52 ID:6CyqrjakO
>>258の人いる?
425ショウリンジャ:2007/12/04(火) 17:56:32 ID:PCQGQFzVO
>>423
ドンマイ(=´ー`)ノまたちょくちょく開催しますから、ぜひ参加してくださいな(つ´▽`)つ
426みっつい〜:2007/12/05(水) 10:09:17 ID:UKdkkQpHO
age
427みっつい〜:2007/12/05(水) 16:09:41 ID:0MDTwnDb0
( ^∀^)
朝勃ちがおさまらないでおじゃるよw
428みっつい〜:2007/12/05(水) 16:11:26 ID:UKdkkQpHO
>>427
もう夕方ですよ
429みっつい〜:2007/12/05(水) 16:22:51 ID:0MDTwnDb0
( ^∀^)
慢性勃起症が治らないでおじゃるよw
430みっつい〜:2007/12/05(水) 16:31:52 ID:UKdkkQpHO
>>429
若いですね
431ショウリンジャ:2007/12/05(水) 19:21:38 ID:r9LdlawpO
みっつい〜さんが一杯…
432名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 21:43:48 ID:sF2zk5D4O
みっつ氏は若いな
433みっつい〜:2007/12/05(水) 21:44:55 ID:UKdkkQpHO
みっつい〜とは、もはや誰か一人を指す言葉ではない。

まさに思想そのものがみっつい〜なのだ。
434名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 21:51:24 ID:7tYQjdiAO
みっつい〜とは生き方そのもの
435みっつい〜:2007/12/05(水) 21:53:28 ID:UKdkkQpHO
>>434
わかってきたじゃないか
436名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 21:54:03 ID:0MDTwnDb0

917 :みっつい〜:2007/8/04(土) 6:37:52 ID:gFu;wenkO
お〜い、
朝勃ちがおさまんね〜よー

918 :自衛隊空手:2007/8/04(土) 6:41:01 ID:HsiePsba0
若いですね


105:みっつい〜:2007/8/06(火) 20:50:25 ID:UgleTndaO
あ、自衛隊空手さんお久しぶりです。
ちなみに朝勃ちがおさまらないのは俺じゃない(笑)
437ノビツキー:2007/12/05(水) 22:30:51 ID:sF2zk5D4O
空手したところで
坊屋春道やリンダマンに
勝てないことは確か。
グリコ・月島花はおろか
ゼットンにも(笑)
438名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 22:38:29 ID:XfuSwP5dO
>>437
誰のことやらさっぱりわからないし、当然ながら戦う理由も機会も見当たらないですね。
439つきゆび:2007/12/05(水) 22:51:43 ID:sF2zk5D4O
CROWS読んだことないの?
戦える機会があっても
絶対戦いたくない
ですよね(笑)歯が吹っ飛んで、骨が折れ、鼻が陥没して病院送りだ。
やっぱ最強は林田かな?
440名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 22:54:11 ID:7tYQjdiAO
リンダマンは最強
441名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 04:35:45 ID:Zpukdf7o0
442みっつい〜:2007/12/06(木) 11:01:35 ID:6DUiTNWbO
明後日水道橋で飲むのに来たいって行ってた元?フルコンの方、来られるのかな?
いちおメアドのせといたのでメールでも下さいな。
当日行き違いになったら困るでしょうから。
443ヘタレ六級:2007/12/06(木) 21:11:24 ID:4KvoMdR2O
上級者の方の来るオフも終わったところで、とりあえずヘタレで六級で公式戦無勝の私の所にでも来てみようと言うアンチの方はいらっしゃいませんか?
私を凹ると自信がついて、オフにも出られるようになるかも。
別に互いに(と言うか、異常に弱いへっぽこ踊りの中でも特に弱い私が相手に怪我をさせるとは考えられないのですが)怪我のないような安全なルールでの交流でも構いませんよ〜。
444みっつい〜:2007/12/07(金) 00:17:33 ID:dpzgL1h/O
agu
445名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 00:21:21 ID:QeTXZF/uO
>>443
貧乏人は引っ込んでろ


カスが
446ショウリンジャ:2007/12/07(金) 00:22:37 ID:8RRBFrgDO
ん〜、今度の土曜日の午後(14時〜16時くらい)に、私また新宿スポセン第一武
道場で自主練しますけど、スパーとかやりたい人いたら付き合いますよ?
447名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 02:39:01 ID:+LfUnQl3O
自分とこの練習がなかったら行かせてください。
448ヘタレ六級:2007/12/07(金) 04:58:36 ID:ycGoab/RO
>>445
知ってます?私があなたの所に行くのに必要な交通費と、あなたが私の所に来るのに必要な交通費って、全く同額なんですよ。
リッチなあなたなら、カスの所に来る交通費くらい簡単に出せますよね?すると来てくれない理由は、やはり「大学怖い」ですか?
本当に無料で体育館を借りられて便利ってだけで、床に油が撒いてあったり大群で次々襲いかかったりしませんよ。
そもそもなんで道場破りに私が呼び出されなきゃいけないんですかw
私は慈善で宅配殴られ屋をしてるわけじゃないんです。私を凹りたかったら、どうぞこっちにいらしてくださいな。
449名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 05:10:16 ID:p9qV946i0
>油が撒いてあったり大群で次々襲いかかったりしませんよ
イニシャルDのランエボ使いかwww
450みっつい〜:2007/12/07(金) 06:28:48 ID:pACy+vNE0
オマンコほじり虫♪
451ヘタレ六級:2007/12/07(金) 06:34:49 ID:ycGoab/RO
>>449
『空手バカ一代』ですよ(笑)
まあ道場破りに行って床に油を撒かれるって話の元ネタは徳川家剣術指南役、小野忠明のエピソードなんですが。
大学の体育館を時間決めで借りてる道場でそんなことやったら掃除が大変だし(笑)
そもそもこんな他流試合が先輩方にでも知れたとして、自分が負けた場合お客さんも無事には済まないでしょうが私はマジで半殺し、いや、七割五分から下手すると十割殺しにされますから、他人なんて怖くて呼べませんし。
452柳生 ◆gmtLswfWZQ :2007/12/07(金) 09:03:26 ID:e5N0Q2v+0
東京は良いなぁ・・・
453みっつい〜:2007/12/07(金) 20:05:26 ID:dpzgL1h/O
前日あげ。

来られるのかわかりませんが、フルコンさん、自衛隊空手さんもし来るんであれば明日水道橋西口でヨロ。
454名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 22:12:31 ID:BPhj5j/8O
みっちゃんは
auだったか〜
455自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/07(金) 23:22:34 ID:z+px2h570
みっつい〜さん 今回はいけないです。 また誘ってください。 (T_T)
いきたかったなあ!
456ショウリンジャ:2007/12/08(土) 01:32:16 ID:mir8R7gnO
>自衛隊空手さん
スパーもまたやりましょうね〜(つ´▽`)つ
457自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/08(土) 06:08:24 ID:2QmOvi/O0

>>456 楽しみにしています。 (^O^)/
458みっつい〜:2007/12/08(土) 18:36:58 ID:yFQlMxZxO
一時間前age
459名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 17:41:27 ID:j6mV3Mh+0
で?結局アンチ共は消えたんだ?

吠えるだけ吠えていざオフとなると逃亡。それがアンチクオリティーw
460名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 18:46:04 ID:1/YjgmgqO
>>459
粘着アンチは死なず

ただ隠れるのみ



www
461自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/11(火) 22:20:18 ID:RqGfJe9D0
アンチは【フルコンタクト空手】 比較検証5 【伝統派空手】でちょこちょこ書き込んで
いるよ。 でもフルコンの人達ものってこないね。
462名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 13:27:21 ID:Zl2uTKgb0
いい加減、比較して煽ることの馬鹿らしさが分かったのでは
ないでしょうかね〜?
463ヘタレ六級:2007/12/12(水) 20:42:56 ID:542B12x4O
>>462
残念ながら、期待できないんじゃあないでしょうか。
またどっかで「じゃあ直接会って戦おう」と言われるまで偉そうな口を叩き続けるのではないかと・・・
464自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/12(水) 22:22:20 ID:P9TMa4Y90
おーいみんな 「 空手とボクシング 」 スレでちょろっと書き込んだら
人殺しにされてしまったぞ。 なんだかよくわからんね。
465みっつい〜:2007/12/12(水) 22:49:09 ID:QCxLSgmQO
>>464
自衛隊空手さんなら有り得る話しだな!
お〜怖っ(・∀・)ニヤニヤ

忘年会は結構盛上りましたよ。
しかし結構キツかったですけどね。
寝たの4時くらいですよ(笑)
466みっつい〜:2007/12/12(水) 22:54:01 ID:QCxLSgmQO
今見てきたけど、アンカーミスで自衛隊空手は自衛隊空手を殺そうとしてるになってた(笑)
アホはほっといていいんじゃないすか?
467自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/12(水) 23:14:21 ID:Upkkprq40

みっつい〜さん 忘年会いいなあ! また誘ってください。
ガンガン飲みましょう。 そして私はまた電車で寝てしまう。
皆さんによろしく。
468ヘタレ六級:2007/12/12(水) 23:19:58 ID:542B12x4O
ちょっとズレながら全く無関係でもない話だと思うんですけど、「寸止め空手」って言葉自体、少なからぬ流派の空手実践者にかなり不快感を与える言い方だっていうことは、せめて武板の中でくらい共通認識としてもらいたい気が。
言葉狩りには反対ですが、取りあえず「黒ん坊」とか「合いの子」と同じくらい使わない方がいい言葉なんだと思っといてくれれば、かなりの誤解や無用な争いは避けられるんじゃないかと。
469名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 23:45:34 ID:h2iMEkunO
>>みっつい〜氏
この中から、ケンカ、または試合で勝てる相手を選んでね。
ケンカなら勝てるけど試合では負ける場合はそう書いて。

1、ヨ〜ガ柔術
2、山木陽介
3、総合野郎
4、ニッシー
5、谷尾俊
6、ヒロ(草格闘技)
7、みさと
8、病弱りっくる
9、くるす
470ショウリンジャ:2007/12/12(水) 23:57:54 ID:Sz8FUsYLO
結局は自分では何も出来ないんだねえ…(-ω-;)
471みっつい〜:2007/12/13(木) 00:07:23 ID:QCxLSgmQO
>>469
知らんがな(笑)


全員勝てないんじゃない?
ず〜〜〜〜〜〜っと言い続けてるけど、俺は強くないからな。

ただ、伝統派は素人にも負ける最弱格闘技だってアンチが言うんなら、俺で試してみれば?ってダケのスタンスやで。
472ショウリンジャ:2007/12/13(木) 00:10:38 ID:BBT3atTfO
「みっつい〜さんをスパーでボコるオフ」を開催するしかないかな〜。参加者多
そうだ…







コテハン連中でヽ(゚∀゚)ノ
473名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 00:28:31 ID:MACXlze0O
いや〜
みっちゃん
人は人で楽しそうだ(笑)うん。俺は楽しいよ
ボコられてもなんも
言わないくらい(笑)
474|ω・`):2007/12/13(木) 08:03:25 ID:vWbASVbK0
>>472

|ω・`)りっくるもでたいでしゅ
475みっつい〜:2007/12/13(木) 08:20:36 ID:YsKqNPhlO
ちょ(笑)
おまえら.....
476勘違い:2007/12/13(木) 08:26:00 ID:bgLRdqdGO
みっつぃーさん私とやりましょうか
477みっつい〜:2007/12/13(木) 10:38:23 ID:YsKqNPhlO
>>476
えっ?どこでですか?
関東近郊じゃないと私キツいですけど、勘違いさんって関東の方?
478名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 11:14:54 ID:zM1GRazO0
>>みっつい〜
りっくるが挑戦してるんだからりっくるとやれよ
479みっつい〜:2007/12/13(木) 11:48:45 ID:YsKqNPhlO
>>478
やれよ言われてもなぁ...
480ショウリンジャ:2007/12/13(木) 12:29:12 ID:BBT3atTfO
私が主催する場合は高田馬場の新宿スポセン、みっつい〜さんの場合だと船橋に
なりますかね。「みっつい〜さんをスパーでボコるオフ」は(つ´▽`)つ
481名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 13:24:21 ID:zM1GRazO0
>>479
お前、タダの格オタとならやるって言ってるよな?
じゃありっくるとやれよ。

りっくるは自称格闘経験なしのオタクなんだからやれるだろ?
それとも逃げるのか?
482ショウリンジャ:2007/12/13(木) 13:34:47 ID:BBT3atTfO
まず>>481がやりなさいな(つ´▽`)つ
483PO∀:2007/12/13(木) 13:36:36 ID:FukZcbhmO
なんで自分がやりもしないのに煽るのかね?
ほんと情けないと思うよ
484みっつい〜:2007/12/13(木) 13:50:30 ID:YsKqNPhlO
>>481
いや、そういう事じゃなくて、りっくる氏に会うにはほとんど旅行しに行くくらいの勢いなんですよ(笑)
さすがに遠くていけね...


あと、りっくる氏はナカーマなので。



そのうち機会があればスパーで胸をお借りしたいんですけどねぇ。(自称格オタゆっても、彼はめちゃくちゃつおいよ実際)
485名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 14:50:00 ID:zM1GRazO0
>>みっつい〜
言い訳乙

天下一武道会にも出たくせに旅行が嫌だとかどんだけヘタレよwww
486みっつい〜:2007/12/13(木) 14:53:22 ID:YsKqNPhlO
言い訳って!!!(笑)


わりーが奥さんいて月の小遣い少々の俺にとっては、スパーしに長野まで旅行なんて夢のまた夢の話しだぜ(笑)
487名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 14:54:15 ID:uq/TpF2qO
少しは遠征費用とか考えて煽れよwwww
488名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 14:59:17 ID:R6Xvt29D0
こっち来てくれんならやりたいです。
さすがに、受験生なので遠出はムリですけど。
489名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 15:10:59 ID:zM1GRazO0
な・・・長野か・・・


そいつは正直スマンかった。
490椿井:2007/12/13(木) 15:12:43 ID:gwSSEjOyO
誰か遠征費を出してくれんなら私が行く。

格闘技オタだろうがなんだろうが、強い奴は強い。
ただ、格闘技オタが勝ったとして「武道家は格闘技オタより弱い!」って言い出すのは幼稚である。

あと、極論を持ち出して「反論できないだろ!?」って言うのは詭弁。
491名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 18:42:46 ID:C7B4W3TP0
そーいや前スレの1はどこいったんだろな。
492名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 19:25:14 ID:eGvBWoS20
>>481
何で人任せなの?
493ショウリンジャ:2007/12/13(木) 19:28:18 ID:BBT3atTfO
坊やだからさ…
494名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 19:28:49 ID:XC+N+qEq0
アンチの逃亡率の高さは異常
495ヘタレ六級:2007/12/13(木) 21:44:24 ID:Vg4uMaHVO
>>494
ひょっとして、実現した例って0%ですか?
496みっつい〜:2007/12/13(木) 21:48:37 ID:YsKqNPhlO
>>495
今のとこ0なだけだ!!

いずれ現れるさ、勇者が。
497名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 21:52:28 ID:MACXlze0O
みっちゃんは
既婚者だったか・・・
つまんねww
498自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/14(金) 01:45:39 ID:1SRSVxfL0
テコンさんに聞きましたが。 過去に現れたアンチ? がいたそうです。
待ち合わせ場所にいったら、おばあちゃんについてきてもらった中学生だった
そうです。 結局その方は中学生と一緒に練習してラーメン一緒に食べて帰ってきた
そうです。

499名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 02:33:17 ID:qahzbLQOO
ショウリンジャーさん今週は高田馬場のスポセンで練習しないんですか??
あと伝統派の人で誰かいませんかね??
アンチではありませんが伝統派のスピードを体験してみたいのですが。
500名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 03:27:24 ID:osHnNk5E0
一日中寸止めオナニーをやってる俺が最強だな
501策士・諸葛亮テコン:2007/12/15(土) 08:59:10 ID:2TATRZOjO
>>ショウリンジャ、自衛隊空手

すまん、俺が柔道家テコンと誤解させるような書き込みをしたせいで、
柔道家テコンが怖いオッサンにカチコミ掛けられそうなんだ。
助けてやってくれ。

【中年悲哀】山木のホーリーランド23【ヨ〜ガ柔術】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1192944185/

このスレだ。
俺がいくら説明してもわかってくれないんだ。
頼む。
502自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/15(土) 17:29:39 ID:wf9hCDyR0

何かあったんですか?
503つきゆび:2007/12/15(土) 21:56:47 ID:tju+3IlQO
志水指導員
負けちったね
504名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 22:21:57 ID:/czTxQhG0
>>501
お前が自分で蒔いた種だろ 自分でナントカしろ糞屑が
自分で煽っといて困ったら何の関係もない奴を巻き込もうとか
頭おかしいんじゃないのかお前
505自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/16(日) 00:22:50 ID:0NvgJjdT0
>>499 月1回のペースで行なっていますので、その時にでも参加していただければ
うれしいです。 お互いいろいろと検証してみましょう。

終わったあと一杯飲みながらの格闘技討論会がありますので、ご都合が
良かったら一杯いきましょう。 いろいろなジャンルの方のお話しが
聞けると楽しいです。
506闇の実行委員会:2007/12/16(日) 00:25:06 ID:N+FZYPlP0
『三重の空手』です。
武道の話をしませんか??
他県の方も何か情報を書き込んでください。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1195117719/
507499:2007/12/16(日) 01:06:16 ID:V5WffScxO
アリガトウございます。
お酒を飲みながら武術の話をするのは楽しいですね。
かなりへぼい奴ですがその時はヨロシクお願い致します。
後オフの告知はここで分かりますか??
508自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/16(日) 01:37:58 ID:bVTSLlZs0
>>507 わかると思います。 その時はよろしくお願いします。(^O^)/
509自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/20(木) 23:27:16 ID:kxoMqjIV0
新宿スポセンにてスパーリング オフがあります。
参加したい人はぜひどうぞ。
すね当て と グローブ( 拳サポータ 、 オープンフィンガー 可 )は持参してください。

41 :ショウリンジャ:2007/12/19(水) 23:24:21 ID:SvHI0ff6O
>自衛隊空手さん
22日の14時〜16時にりんりんさんと遊ぶ予定ですよ(・ω・)ノ場所はいつもの
新宿スポセン第一武道場です。よかったらドゾ〜(つ´▽`)つ

510あかんべードラゴン:2007/12/20(木) 23:31:00 ID:9edEZwzmO
オフって東京でしかやらねえんだよなあ(笑)
511自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/20(木) 23:37:46 ID:kxoMqjIV0
>>510 すみません (T_T)
512あかんべードラゴン:2007/12/20(木) 23:40:54 ID:9edEZwzmO
>>511
いえいえ、頑張って下さい。





武道板でも地方切り捨てで悲しい…
513名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 23:43:50 ID:DlEYfsGk0
>>512
キミがどこかで「やろう」っていえば
乗ってくる人もいるかもしれないじゃないか
514名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 23:53:35 ID:K3R5IwXP0
>>509
ルールは寸止めですか?フルコンですか?
515ショウリンジャ:2007/12/20(木) 23:56:15 ID:UCeoCOWOO
ルールは顔面は触るくらい、首から下はライトコンタクト、掴んだり組んだり投
げたりはお互いに合意の上ならご随意に(・ω・)ノ
516ヘタレ六級:2007/12/21(金) 17:13:48 ID:8TGetc4NO
そういう友好的、技術交流的なスパオフじゃあ物足りない!当てないへっぽこ踊りの癖に空手やってますって面してる野郎をボッコボコにしてやりたいぜ!
と言うアンチの猛者がいらしたら、是非私に声をかけて下さいね〜
517自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2007/12/21(金) 23:31:43 ID:g5UFzz9n0
ショウリンジャさん職場の先輩(武芸空手氏)が明日のスパオフ参加したいそうです。
武芸空手先輩は伝統(協会)、グローブ空手、防具空手、総合等様々な試合を
経験しています。 後、新宿スポセン近くに住んで知る徒手格闘仲間( 伝統、
徒手格闘、ベンチ100kg)が時間があったら見学に来るそうです。
518名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 13:11:19 ID:5Euk4Agp0

論破されて拠り所を失った寸止め

wwwww


>971 :名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 09:56:10
>松久も志水もk−1ルールとでの対策と練習すればそれなりの結果残せるんじゃない?
>まあ強さが感じないというより感じるだけの実力がないんだろうね。きみはセンスないよ
>それに協会が強さを実証していないというなら総合無敗の協会出身のリョートについては
>どう説明するの?聞いてみたいもんだ。
>972 :名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 09:57:58
>リョートしかいないんじゃ、協会が強さを実証したんじゃなくて
>リョートが個人的に強さを実証したことにしかならないんじゃねーかぁ?w

519ヘタレ六級:2007/12/22(土) 13:54:50 ID:0+fATFLoO
>>518
いや、議論とか論破とか他人の強さはどうでもいいんですよ。
ここは武板、実際に自分で鍛えてる人間の板であり、「流派強弱論争は個人同士で実際に戦え」って場所ですから。
とりあえず手始めに、弱い寸止めの中でも特に弱い私と立ち会ってみませんか?
520名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 13:56:01 ID:PBhdIeRj0
>>519
それ、マルチコピペです。

【寸止め空手】はタッチゲームのお遊び【妄想】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1197958165/
521ヘタレ六級:2007/12/22(土) 15:46:33 ID:0+fATFLoO
>>520
ありゃ・・・
結局アンチは皆口だけのチキンで、ネットの上でしか粋がれない屑ばっかりってことなんですかねえ・・・
酒の席とは言え、「実戦を経験しておかないと強くなれない」と師に言われたもので、組手試合とも地稽古とも違う、なるべく実戦に近い形式の経験を得てみたかったんですが・・・
やっぱりここで相手を探しても無駄なのかな。
522ショウリンジャ:2007/12/22(土) 16:49:17 ID:ydPCgjT8O
先程スパーオフ終了。今回の参加者は私も含めて4人。いや〜、楽しかったヽ(゚∀゚)ノ
523名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 22:52:59 ID:4gAzc0usO
ID:5Euk4Agp0も、せっかくの冬休みなんだろうから、おばあちゃんにでも付いてきてもらって、オフ会参加すればいいのにw
524名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 13:56:25 ID:JJ1MGG0r0
東京は遠いな〜
本当は参加したいです
弱小ですがwwwww
525みっつい〜:2008/01/08(火) 09:58:41 ID:P2ZHBwZrO
ヤバいヤバい、こっちは落とす訳にはいかないんだ。
定期age
526フドウ山:2008/01/08(火) 23:16:44 ID:BsKoCe7t0
みっつぃーさんは船橋なのですね。。。私は船橋の近くでフルコンを学んで
いるものです(3年ですが)。機会があれば武道センターで軽くスパーを
お願いしたいのですが。フルコン大好きですが、伝統のスピードある動きも
リスペクトしています。顔面防御素人なので、顔面は触る程度で。。。
527k ◆9q.atgKGEU :2008/01/08(火) 23:21:28 ID:u422nzju0
>>522
いいですね、自分も長野でスパー仲間集めてみますよ。
528みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/08(火) 23:41:08 ID:P2ZHBwZrO
>>526
なれ合い→定期OFF板→船橋草格闘倶楽部

↑の集まりに良く顔出してます。
のぞいてみて下さいな。

やってる時間帯は船橋武道センターの土曜日19時〜21時の枠です。
529名無しさん@一本勝ち:2008/01/09(水) 13:03:37 ID:CgouFZFO0
【拾弐】 船橋草格闘倶楽部 【千葉】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1158747091/
530名無しさん@一本勝ち:2008/01/13(日) 12:17:12 ID:kY5gUfNv0
>>528
船橋のスレッドを見ましたが、
ここ最近まったく参加されてないようですが?

531みっつい〜:2008/01/13(日) 13:04:05 ID:KEWYMIWXO
>>530
そうですね〜、年末年始はちょっと忙しくてダメでした。
多分再来週辺りからまたボチボチ顔出す予定です。

あとスレッドで参加表明してない時でも、フラッと参加してる時があります〜。
532名無しさん@一本勝ち:2008/01/13(日) 13:05:28 ID:angSd43W0
へたれ寸止めが肩を寄せ合い傷口をなめ合っているスレはここですか?

まさに烏合の衆ですなw
533ショウリンジャ:2008/01/13(日) 13:13:28 ID:8wZtqRCrO
>>532
少林寺拳法もスレに参加してたりしますよ(・ω・)ノスパーオフでもやりますか♪
534名無しさん@一本勝ち:2008/01/13(日) 13:15:17 ID:hiLRi9q9O
>>532
いえ
カラスどころか小蝿なみのヘタレアンチがオフ会にビビってバックれまくりながら、精一杯ネットだけで虚勢をはってるのを、
笑いながら生暖かく見守るスレですwww
535みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/13(日) 13:19:23 ID:KEWYMIWXO
>>532
アナタがオフ会開いてくれれば参加しますよ。
オフ会なんか意味ない、俺の出てる大会にお前も参加しろよって言うならそれも考えますよ。
536名無しさん@一本勝ち:2008/01/13(日) 13:23:59 ID:JXmMxpMM0
そういう事書くと雲隠れされてしまいます┐(´ー`)┌
537名無しさん@一本勝ち:2008/01/13(日) 13:29:23 ID:NUbkeC0EO
>みっつい〜さん
仙台まで来ていただけますか?
538みっつい〜:2008/01/13(日) 13:55:38 ID:KEWYMIWXO
>>537
仙台はさすがにキツいなぁ〜...
スマンこってすたぃ。
539自衛隊空手  ◆jcLATJKupM :2008/01/13(日) 17:21:07 ID:iBogENf10

みっついさん船橋オフはどんな感じで行っているのでしょうか?

あと厳誠流について知っているかたいますでしょうか。
どんな感じで練習しているのでしょうか?
540名無しさん@一本勝ち:2008/01/13(日) 18:05:33 ID:hiLRi9q9O
>>539
20年くらい昔の月刊空手道の記事によると、組手は禁じ手なしで、喉や金的も攻撃してよいとか
(ただし、急所に関しては、コントロールして当てるみたい)

また、組手はコート内に限らず、道場内のベンチプレスや鉄アレイなどの障害物を利用して相手を追いつめる練習をするとか

多分、和道流の系列だったかと
541名無しさん@一本勝ち:2008/01/13(日) 19:06:39 ID:angSd43W0
いやぁ〜

キックにボコボコにされた奴とオフ会でなにするの(爆)
542みっつい〜:2008/01/13(日) 20:34:34 ID:KEWYMIWXO
>>541
えっ?俺をボコボコにすればいいんじゃない?
今さら何言ってんだよ?(笑)
543みっつい〜:2008/01/13(日) 20:41:28 ID:KEWYMIWXO
>>539
船橋はみんな適当にやりたい事やってます(笑)

んで、ある程度の時間になったらスパーって感じですね〜。
544名無しさん@一本勝ち:2008/01/13(日) 20:46:20 ID:7JuXtG/G0
>>539
厳誠流って共産党の一派だろ。
大会でも日の丸掲げないところだったかな、確か。
545名無しさん@一本勝ち:2008/01/13(日) 21:03:17 ID:7CNs2urZO
>>541
あなたが、生まれてこの方ただの一度も負けた事が無い人なら、その大口も納得なんだけど……

あなた何やってる人で、どんな成績残してんの?
546名無しさん@一本勝ち:2008/01/13(日) 23:23:12 ID:hiLRi9q9O
>>541
なにするの、というより、アンタに何が出来るの(爆)
547名無しさん@一本勝ち:2008/01/14(月) 12:51:20 ID:Ul50fn7E0
542 :みっつい〜:2008/01/13(日) 20:34:34 ID:KEWYMIWXO
>>541
えっ?俺をボコボコにすればいいんじゃない?
今さら何言ってんだよ?(笑)


弱いやつを凹るのはイジメになると思います。
弱い者、みっつぃ〜いじめはだめですよ。
548自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/14(月) 13:58:18 ID:0X0+/ak/0
みっつい〜さん今度機会があったら参加しますのでよろしくおねがいします。

>>540 あらっぽいですねえ。 職場の先輩から聞いたのですけれども
   結構変わった練習みたいですね。

>>544 共産党ですか。 まあ見学するだけなら大丈夫ですよね。


549みっつい〜:2008/01/14(月) 14:05:44 ID:zciACPisO
>>547
試合なりスパーなりで相手をボコる事はイジメでもなんでもありません。
試合した事ないのか?

言い訳もだんだん苦しくなってきたな(笑)
550名無しさん@一本勝ち:2008/01/14(月) 14:17:04 ID:hd0rQPMO0
ネットだけならヒョードルにも勝てるよね。
正に、これぞ究極護身。

ある意味流石。
551名無しさん@一本勝ち:2008/01/14(月) 16:03:16 ID:Ul50fn7E0
549 :みっつい〜:2008/01/14(月) 14:05:44 ID:zciACPisO
>>547
試合なりスパーなりで相手をボコる事はイジメでもなんでもありません。
試合した事ないのか?

明らかに実力の劣る格下の、寸止めみっつぃ〜をスパーで凹るのは
いじめ以外の何物でもないよん(爆)かわいそうだよ。
552名無しさん@一本勝ち:2008/01/14(月) 16:17:46 ID:dBlp7Bq4O
>>551
稽古で、明らかに実力が上の方にスパーで痛めつけられる事はどこの道場でも普通にあるんだが、強くなるためには必要不可欠の事なんだがなあ。
つか、あんた実力が上の人と組手して追い込まれたら、それをイジメと思うのか?
そんな考え方で強くなれるか?
あんたホントに一体なにやってる人なんだ?
553自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/14(月) 16:59:15 ID:0X0+/ak/0

>>551 まず自分が何をやっているのか明らかにしたほうがいいですよ。
554みっつい〜:2008/01/14(月) 19:19:16 ID:FgdEUyM0O
寸止めダンス空手は弱すぎてスパーしても得るものがないwwwww
555名無しさん@一本勝ち:2008/01/14(月) 21:04:53 ID:dBlp7Bq4O
>>554
みっつぃ〜氏(本物)個人でなく、「伝統派」が弱いって言ってんだよね?
じゃあ、武板ローカルルール
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
に従って、てめえ自身がみっつぃ〜氏(本物)と闘えばいいだろうがクソ虫
556みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/14(月) 21:22:47 ID:zciACPisO
>>554
頭悪いなお前(笑)

今回は得るものがあるないなんて話しは出てないんだが。
持論を証明したければ俺をボコボコにすればってだけの話しだよ。

いい加減に言い訳すんなってばよ(笑)
557名無しさん@一本勝ち:2008/01/15(火) 21:45:45 ID:7ge2l/xh0
>>556

お前本当に弱いな(笑)

そんなに弱い寸止めくんをぼこぼこにするのは犯罪だよ。

キックに負けたのにまだわかんないのかなぁ(笑)
558みっつい〜:2008/01/15(火) 21:47:27 ID:Gp/VVkCsO
>>557
犯罪?なんて罪?

別に捕まったりしないから安心して下さいよ。
それともまた言い訳ですか?(笑)
559名無しさん@一本勝ち:2008/01/15(火) 22:05:27 ID:HVjeXOQkO
>>557
そもそも組手で相手ボコるのを、イジメだの犯罪だのと言うメンタリティがよく分からん。

まあ素人の女の子なんかはよく言うかな。
生の組手とか試合なんか見せると
「あんなに殴ってかわいそう」とか「これ以上やってもかなう訳ないんだから誰か止めてあげればいいのに」とか。
いくら「いや、あれは双方納得ずくでやってるんだから」とか「いや、まだやれるのにここで止める方がかわいそう」とか言っても、感覚的に理解出来ないみたいだ。
お前の感覚、素人の女の子並みなんだな
560名無しさん@一本勝ち:2008/01/15(火) 22:09:37 ID:z/qVYzlKO
みっつい〜と海舟問屋ってどっちがつおいの?
561名無しさん@一本勝ち:2008/01/15(火) 22:19:26 ID:LifQ5x0L0
互角位では?
562名無しさん@一本勝ち:2008/01/16(水) 18:53:11 ID:n2KUyquU0
200%海舟問屋でっしょ!

みっちゃんは論外だと思われw
563名無しさん@一本勝ち:2008/01/16(水) 20:26:48 ID:8/AK68qdO
>>562
200%てw
お前はどこの安生洋二だw
564名無しさん@一本勝ち:2008/01/16(水) 21:04:07 ID:CV6budMUO
みっつい〜はくるす(素人)に勝てないの?

寸止め15年もやってた癖に格闘技の試合で素人より成績悪いし素人にも勝てないの?


寸止めって本当に弱いんですね。
565名無しさん@一本勝ち:2008/01/16(水) 21:05:43 ID:a7Jn9Ebj0
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  //⌒ヽ ヽ
      |   / /  |(  ^ω^)| >>564
      |  / /  ヽ(  ∪ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
566自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/16(水) 21:25:31 ID:UO/nnKqN0
>>564 あなたみたいなド素人がいうことじゃないでしょ!
567名無しさん@一本勝ち:2008/01/17(木) 10:28:23 ID:shAo5Lue0
小学生と中学生はどのような練習をすると基本・形・組手が上手になりますか?
568名無しさん@一本勝ち:2008/01/17(木) 12:53:56 ID:ukiejsYw0
マルチ(・A・)イクナイ
569名無しさん@一本勝ち:2008/01/17(木) 18:27:20 ID:cqA59q4DO
くるす(ド素人で体も貧弱)>>>>>>>>>>みっつい〜(寸止め15年で小太り)

寸止め15年やっててもド素人よりも弱い事が証明されましたwww
570名無しさん@一本勝ち:2008/01/17(木) 21:56:28 ID:+cv/AWIY0
みいっつぃ〜〜〜がド素人確定だよん。

だって寸止め15年もやっているのに、キックにぼこぼこんにされたんだからね。
571名無しさん@一本勝ち:2008/01/17(木) 22:15:30 ID:GA3TTLEUO
お前等みっつ氏と一回
スパーした方がいいな。
572名無しさん@一本勝ち:2008/01/17(木) 22:16:59 ID:pwL+pbPC0
【検証】寸止め空手は本当に強いのか?2【確認】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1195169486/526+528


526 名前:フドウ山[] 投稿日:2008/01/08(火) 23:16:44 ID:BsKoCe7t0
みっつぃーさんは船橋なのですね。。。私は船橋の近くでフルコンを学んで
いるものです(3年ですが)。機会があれば武道センターで軽くスパーを
お願いしたいのですが。フルコン大好きですが、伝統のスピードある動きも
リスペクトしています。顔面防御素人なので、顔面は触る程度で。。。


528 名前:みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps [] 投稿日:2008/01/08(火) 23:41:08 ID:P2ZHBwZrO
>>526
なれ合い→定期OFF板→船橋草格闘倶楽部

↑の集まりに良く顔出してます。
のぞいてみて下さいな。

やってる時間帯は船橋武道センターの土曜日19時〜21時の枠です。
573フドウ山:2008/01/17(木) 23:01:06 ID:jh84jvg30
みっつぃーさん、コメントありがとうございます。土曜のその時間帯は実は
稽古しているので、日曜とかで時間があれば、いつか遊んで下さいね。
574名無しさん@一本勝ち:2008/01/17(木) 23:03:23 ID:ENs2C4bc0
ってか、みっつい〜氏に、試合の説明をしてもらいたい。

どういった流れで負けたのか。

伝統派がそんな簡単に負けるとは思えん。
575フドウ山:2008/01/17(木) 23:23:49 ID:jh84jvg30
うーん、キックも伝統派もいろんな人がいる訳で、しかも慣れないルールで
やった場合、伝統派の人が負けることも普通にありうるわけで。。。
試合をやったことある人はその辺分かると思うんですが、勝ったり
負けたりするのがごく普通のことであることが。勝つだけの人などなかなか
いないのでは???
576みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/17(木) 23:36:01 ID:AbUZcw67O
>>573
ありがとうございます。
春頃までには船橋でオフ開きたいですね〜。
その時にはぜひ。

>>574
伝統派が簡単に負けたっつ〜より、みっつい〜が簡単に負けただけの話しですよ(笑)
まぁ総合の試合なんて初めてでしたからね〜。色々な意味で準備不足な面もありました。
なんとかなるだろとか、軽く考えていた面もあるかもしれません。
次回があればまた頑張りますわ。
577名無しさん@一本勝ち:2008/01/17(木) 23:36:36 ID:GA3TTLEUO
そうだね。
そして、みっつ氏はりっくる氏と戦ってもない
578名無しさん@一本勝ち:2008/01/18(金) 00:37:06 ID:OYZsEji00
>>576
なんだ、そういうことか。アホが一人わめいてるからどんな理由かと思ったら…
579名無しさん@一本勝ち:2008/01/18(金) 03:12:24 ID:7qjn++/tO
みっつぃ〜さんは協会なの?
580名無しさん@一本勝ち:2008/01/18(金) 08:09:32 ID:XHl2V7jVO
りっくる(顔なし極真)>くるす(ド素人)>>>>>>>>>>>みっつい〜(寸止め15年の小太りw)wwwww


寸止め15年やってもド素人にすら勝てない事が証明されましたwwwww
581風来坊:2008/01/18(金) 19:13:44 ID:UATUBqpIO
寸止め妄想ダンス空手wwww
582自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/18(金) 21:49:51 ID:RenHH4lJ0
>>580 >>581なんの格闘技がいいと思いますか
583名無しさん@一本勝ち:2008/01/18(金) 23:25:04 ID:SuOq/tpR0
相変わらず現実逃避だな、みっつぃ〜は。

言い訳番長だよなぁwww
584名無しさん@一本勝ち:2008/01/18(金) 23:27:50 ID:Demb6MYA0
極真は、相変わらず、妄想だけは酷いな。
こんな所で、ぐだぐだ言っていないでちょっと道場に来いよ。
585自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/18(金) 23:39:35 ID:RenHH4lJ0
>>583 現実においてあなたは何の格闘技をやっているんですか?
586名無しさん@一本勝ち:2008/01/19(土) 09:51:24 ID:yWsLuiVlO
>>584
妄想ではなく事実ですが。
587名無しさん@一本勝ち:2008/01/19(土) 09:57:40 ID:EVTHD+e40
どの武道も精神的な価値は同じ・・・と思いたいのですが、
しかし大体のレベルを考えると、試合なしより試合ありのほうが
強いし、ノンコンタクトよりコンタクトが多い方が強い技術が
生き延びる環境という気がしますよね。
588名無しさん@一本勝ち:2008/01/19(土) 15:09:02 ID:rGSkzlTz0
>>587
一概には言えないと思うな。

>試合なしより試合ありのほうが強いし、
ただ、その「強さ」を判定するのが、あくまでも「試合」でしかない、ということも忘れてはいけないでしょう。
「試合」の中だけの強さを求めるなら、普段からその試合ルールに慣れてる方が有利なのは当たり前だし、
また、ルールなしの果し合いで強さを測るわけにもいかないでしょうし。

>ノンコンタクトよりコンタクトが多い方が
>強い技術が生き延びる環境
技術だけで言うなら、コンタクトと安全性の両立を図った結果、現実性から離れていく可能性も忘れてはいけないでしょう。
また、やはり、ここで言う「強さ」も、その「コンタクトと安全性の両立を図った」ルールでの「現実性から離れた試合」に過ぎない場合が多いのでは?
コンタクトが多く、肉体的な負担が強い方が、競技者の淘汰が進み、選りすぐりの人間が残る傾向がある、というのなら一理ありますが、
それとしても、裏を返せば、脱落者が多い=時間をかければ上にいける人間を切り捨ててる問題アリの環境とも言い換えれるし。
589名無しさん@一本勝ち:2008/01/19(土) 18:18:38 ID:jJow/Y6r0
ID:rGSkzlTz0

寸止めスレに言い訳書きまくり(爆笑)

必至だな〜
590みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/19(土) 20:18:21 ID:fTZdbKNYO
>>589
言い訳だと思うなら反論して言い負かせばいいと思うよ。
591みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/19(土) 20:19:06 ID:fTZdbKNYO
>>583
サーセン(笑)
592名無しさん@一本勝ち:2008/01/19(土) 20:27:46 ID:iqeK0Ry1O
>>589
そういうのを負け犬の遠吠えと言います

反論できないアンチが必死過ぎ(大爆笑)
593名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 07:44:39 ID:BGZ7fAIFO
みっつい〜はこのレッテルを剥がす為に次の天下一でベスト4には入らないとね。
594名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 08:13:04 ID:MfmpGuOF0
寸止め一撃必殺妄想がダメなんだよね〜

「うわ〜!」って叫びながら一、ニ発突いて、エビ反って、判定待ち。

あれで実践的な訳が無い。
595名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 08:27:50 ID:EpTQ9Mur0
あっそ
596自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/20(日) 09:09:17 ID:3GnbxSK90
>>594 それでは実践的な練習をご指導いただけますか。
597名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 10:03:01 ID:9OSkev6f0
で、アンチはスパーの段階になったら又消えるんでしょ?
598自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/20(日) 10:20:59 ID:3GnbxSK90
>>597 アンチの方はご自分がやっている格闘技のルールで行い。
   私は型にある技のみ使うスパーリングはどうでしょうか。
599名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 11:44:09 ID:Cioi6MCPO
オフ会やスパーの話が出ると、話すり替えたり、途端に弱者面し出すのがアンチの常套手段

また「自衛隊空手に殺される〜」とか被害妄想爆発させて笑い者になるのがアンチの関の山かとw
600名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 12:56:50 ID:3IYtsB3b0
ほらいなくなっちゃったw
601名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 12:57:53 ID:MfmpGuOF0
>>596
まず寸止めをやめろw
602みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/20(日) 13:24:08 ID:Xp/QsSgJO
>>601
アナタも格闘技とは言わないまでも、何か体動かしたほうがいいですよ(笑)

まずはウォーキングでも始めてみてはどうでしょうか?
603自衛隊空手  ◆jcLATJKupM :2008/01/20(日) 16:34:08 ID:dKWWRvhq0
>>601 寸止めしなければいいんですよね。
604自衛隊空手  ◆jcLATJKupM :2008/01/20(日) 16:38:48 ID:dKWWRvhq0
>>601さん寸止めしませんから僕に稽古つけて下さい。
605自衛隊空手  ◆jcLATJKupM :2008/01/20(日) 16:51:53 ID:dKWWRvhq0
>>601さんまさか弱い僕相手に逃げませんよね。
606名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 17:09:38 ID:BGZ7fAIFO
自衛隊くんは必死過ぎますよ。


そんなに必死に2ちゃん上で評価を変えたいなら
天下一武道会でせめて不戦勝以外の一勝をあげてみたらどうですか。

少なくともみっつの下げた株を少しばかり上げる事に繋がるでしょうに(笑)
607みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/20(日) 17:19:41 ID:Xp/QsSgJO
>>606
どっちが必死やねん(笑)
608名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 17:29:11 ID:NmkMNGpZO
>>606
>そんなに必死に2ちゃん上で評価を変えたいなら

そりゃ違うんじゃないか?
偉そうな事を吹きまくる「お前」が、言うほどの実力があるか確認したいだけだろ。
強いんだろ、お前?
609名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 17:46:34 ID:BGZ7fAIFO
>>607
マルチで連投してる自衛隊くんが必死でなくて、
誰を必死と呼ぶのでしょうか?


りっくるやくるすみたいな素人にビビるみっつい〜さん(笑)
610ショウリンジャ:2008/01/20(日) 17:57:18 ID:/BCrv6w4O
まあここは武板ですからね〜。他人の勝敗結果におんぶに抱っこではなく「自分
で」実証出来ないならガタガタ抜かすなってことですな(・ω・)ノ
611みっつい〜:2008/01/20(日) 17:59:54 ID:Xp/QsSgJO
>>609
マルチポストとは違うでしょ(笑)
612名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 18:52:26 ID:xfKOCzXh0
寸止め×合気道×中武

世界最弱決戦。
613名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 18:57:40 ID:olJD7RQC0
弱い武道でも自分に始められるからと入門を決めるか、
強い武道で実力を試すか、どっちでもいいんですが
どっちかに決めて始めないと時間がもったいないと
思いますよ。
614名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 19:09:07 ID:9LSjqVIlO
この粘着質は精神分裂ぽいな
615名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 19:14:03 ID:Cioi6MCPO
>>601
まず粘着をやめろ

あとウォーキングの前にでカウンセリングだろ、オマエの場合w
616名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 19:16:24 ID:Cioi6MCPO
>>606
予想通り、話をすり替えようと必死になってきたなw
わかりやすいキチガイだな、オマエwww
617名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 19:18:31 ID:Cioi6MCPO
>>609
オマエみたいなのを必死と言うんだろうなw

いや、オマエの場合、必死通り越して狂気かなwww
618名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 20:03:54 ID:bt+9aj5IO
>>606
誰がどんな試合でどんな成績を残そうが粘着アンチ連中はグダグダ文句付けて人を侮辱し続けるに決まっている。
多く見積もっても武板で粘着アンチやってるクズなんて数十人もいないんだから、オフで片端からしばき倒した方がよっぽど早いよ。
まあ腰抜けのアンチが妄想を実証しにオフに来る勇気を振り絞ってくれなきゃ話にならんのだが。
せめて道場訓を読め。「流派強弱論争は個人同士で実際に戦え」って書いてあるだろ?
やる気ないなら格板行くか、PCの電源切ってテレビでも観てろ。
619名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 20:04:25 ID:3IYtsB3b0
ワンパターンの煽りしかできない単細胞はほっといてやれよw
620名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 14:12:15 ID:bBjekbz7O
もうほっとけばいいのに。あ、そうそう昨日俺、金縛りに逢ってゴツイ男の手で首締められてさ、どんどん締めが強くなってさ、怖くなって「勘弁してください」って声にならない声で泣き入れたら金縛り解けた。そんな俺は空手家さ!
マジ金縛り怖ぇ。
卑怯だよな!人が動けない時に首締めるなんて。
621名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 14:20:57 ID:NzKW+TV8O
>>620
その程度で泣きを入れる男が「空手家」をなのるとは、笑止千万!
気合いで跳ね返せ!(笑)
622名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 14:27:59 ID:bBjekbz7O
バカタレ!今までかかった金縛りと雰囲気がまるで違ったんだよ!いつもの金縛りなら、あぁまたか…で済むけど今回のはかかった瞬間にあ!これマズイいつもとちがう!オイオイ!オーい!!!!!
「勘弁して下さい」って感じだ。初めて幽霊らしき物と気配を感じた。
怖ぇぇぇ。
623名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 15:26:44 ID:2TSbLPdu0
ID:BGZ7fAIFOが無様すぎワロタ
624名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 20:29:07 ID:SHpUoSvv0
中には、
「うちは寸止めやなくて当て止めや!」って人いるね〜

最近、当ててる道場ってあるの??
腹は当然当てるけど。
625名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:30:17 ID:D0WEnZ290
寸止めコテの変な人たちってスレ作ろうかなぁw

・みっつぃ〜
・ショウリンジャー
・自衛隊空手
・GSL

あと何だっけw
626名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 21:49:04 ID:W0audUuU0
今は消えたけど無名。
こいつはマジ最狂。
真性ビリーバー。
最近のコテでは問屋が一番似てる。
627名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 22:00:24 ID:aQaj+EfFO
変なコテならアンチが最狂だろ

・6級
・カバティ
・パンパース
・村松バッサイ
・ハスミー
・ギチン


あと、自分からは名乗ってないが、あまりに偉大なニックネームを拝した超VIPアンチ、

踵 大 先 生

www

パンパース以外は皆、雑魚は雑魚相応に、中途半端に逃げたな

パンパースも、中傷は名無しでやってるみたいだし…

思えばみんな、狂ったヤツだったな
628名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 22:07:12 ID:aQaj+EfFO
あと、各種コテハンのブラックなw

しかし、こうして見ると、案外、アンチは同じヤツがかぶってるような気がするなぁwww
629自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/21(月) 22:20:06 ID:mCbVUDuG0
>>606 それで稽古つけてくれますよね。話題替える気ありませんから
630名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 23:23:00 ID:Ht5gJ1In0
13 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2008/01/21(月) 23:16:27 ID:s4SKQauc0
>>6
空手と少林寺はまったく力の入れ方が違うから少林寺するなら空手やめたほうがいいw

寸止め空手よりはずっと実践的だw確かに実践的ではない技もあるが2段ぐらいから実践的な
ものが入ってくる。まぁ初段とかでやめる馬鹿はやらないほうがマシだw

復活!暇な拳士が実戦少林寺拳法を目指してみるスレ6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1200753533/l50
631名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 00:15:16 ID:fbtnv7zmO
常連アンチの奴は相変わらず病んでるな。

病院行ってるか?
632名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 09:06:59 ID:K+0vUSfp0
>>630


これは興味深い!!!!!!!!!!!!!!!!!!
633名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 13:26:45 ID:mGD7WMt40
寸止めコテの変な人たちってスレ作ろうかなぁw

・みっつぃ〜
・ショウリンジャー
・自衛隊空手
・GSL
・K
・無名


あと何だっけw
634名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 13:34:58 ID:mGD7WMt40
寸止めコテの変な人たちってスレ作ろうかなぁw

・みっつぃ〜
・ショウリンジャー
・自衛隊空手
・GSL
・K
・ノビツキ
・ヘタレ六級
・無名

番外編:ID:aQaj+EfFO←こいつが一番のあほw

あと何だっけw
しかし、こうして見ると、案外、信者は同じヤツがかぶってるような気がするなぁwww
635名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 13:50:18 ID:K+0vUSfp0
>>634
みんな、オフ会とやらで、キックや素人に負けたヤツやんけw
636ショウリンジャ:2008/01/22(火) 13:53:29 ID:o+aN3vlpO
オフ会で負け?
637名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 13:54:32 ID:K+0vUSfp0
寸止め空手が良く分かる映像
http://jp.youtube.com/watch?v=un6_9IMI3Ho
638ヘタレ六級:2008/01/22(火) 16:15:11 ID:2iBjuUZcO
>>635
アンチが来てくれないせいで、私オフやったことないんですけど。
639名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 19:18:25 ID:mGD7WMt40
>>637

爆笑したよw

なんだねこれは、あほ丸出しだな。ぜひヘタレ六級の意見を聞きたいな
640あかんべードラゴン:2008/01/22(火) 19:22:07 ID:Uelm4o5SO
寸止めは高校までは激弱


国立大や首都圏の大学だと強い
もちろん私立の無名大は弱い
641名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 19:33:17 ID:DJ2UX2ydO
あほ丸出しの>>639の意見など聞きたくはないがな

www
642名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 19:49:34 ID:a4pIEsr20
>>640
某国立大学の寸止め部は弱いんだけど。
弱いっていうか試合自体に出てない。
部員は十数名しかいないし、
そのうち定期的に顔出すのは5、6名。
643名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 20:16:58 ID:mGD7WMt40
常習寸止め信者のID:DJ2UX2ydOが、また発狂している
寸止めスレに書きまくりw
彼には羞恥心というものは無いのだろうか?

恥ずかしい限りだ

www
644あかんべードラゴン:2008/01/22(火) 20:20:50 ID:Uelm4o5SO
じゃあ俺の知ってるとこが強いだけかな
645名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 20:21:38 ID:DJ2UX2ydO
>>643
そんなに悔しがるくらいなら、最初から伝統空手叩きなんかしなければいいのにねw
646ヘタレ六級:2008/01/22(火) 20:47:18 ID:2iBjuUZcO
>>639
携帯なんで見れない上に、興味がないです。
私に出来るのは目の前の相手と全力で戦うのが精々で、他人様の動きを見てどうこう言えるようなレベルではないので。
興味があるなら、私でよければ喜んでお相手させていただきますが。
647名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 20:55:18 ID:DJ2UX2ydO
>>639は、また逃げるのか?
まだ逃げ続けるのか?

www
648あかんべードラゴン:2008/01/22(火) 21:23:22 ID:Uelm4o5SO
おめーら大前研一さんの訳本ハイ・コンセプトを読めや

農業の時代→工業の時代→情報の時代と来たが
情報網が発達した事と豊かさがある程度頂点に来た事で
情報の時代すら終わりに近づいている

いわゆる情報はもうググル大先生のお陰で行き渡り、情報の価値が下落した
更にプログラミングなんかはインド等アジアの技術者が遥かに安い賃金でやってくれる

技術も情報も価値が下がった今、次の価値とはなんだ?

それはハイコンセプトの時代なんだよぉ
いわゆるデザイン・調和・共感・遊び心・生き甲斐

これらが大事になってくる

以上チラシの裏
649名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 21:59:20 ID:NYl1JtJJ0
フラット化する世界
もオススメだ。
650自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/22(火) 22:22:38 ID:ufqEZlP60
>>637 いい動きしていますね。 >>639 あなた程度の人間ではわからない
でしょうね。
651名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 22:29:06 ID:BfIO76TJ0
道場の端から端までラッシュしながら移動稽古、
よくやったわ

まぁハタから見たら、一見馬鹿馬鹿しいかもしれんがw
効果有りと実感
652名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 22:29:52 ID:K+0vUSfp0
   みっつい〜 寸止め15年だって \ ヽ  オーーッホッホッホッホ  / /
 \ ヽ オーッホッホホホホ  / /  ヽ                   /
                                rニユ--- 、_
                              _/       ヽ
          , ---、,---- 、           r' { ,,,,,ィニニニニ、,,} },
         /::::/::i::i::ヽ:::ヽ:::ヽ          l {,ィイ{ ゙̄`i =iー^ヽ. }
        /::::{:::/:{ L:|::::}:::}::::ヽ:ヽ          { /;;:l::|`ニニノ , ヒニイ|-'
         {:::::rイニ  ニ二ヾ、:::::::::i          l::{ヽ;lu  r‐┐  l:|
        l:l::l i^ヽ ゙⌒ヾ }:::::::::|          ノ;;>ュ゙ ー 、_ノ ,.イ:l
        (\l  r‐┐  u レ^ヽ:l         /ヽニ、 {,ィイT }'"|::!::|
       、ニニヽヽ、.、_ノ   , --'::ノ      r- ァーァ/::Yヾ ゙  { ,ノ::;イ|
        >ー ゙_ヽ_,, イ::::::/        { /;;;//::/ {    l:::/:/ヽ、
       /し'"   } /::::/⌒ヽ       _ノ /;;//:::{  ヽ   ヽ::/ / ゙ヽ
      //{    __ヽ{:::;/    }    | /;;/ {::::{   ヽ    ヽ/   ノ
      //::;シヽ /   };/,,.-'⌒ヽノ     r-ュ/ .|::::|    ゙、    ヽ===/
      //::;/  ハ     ソ    ノ   { ニコ   !::::| ミ   }     } .,イ
      //::;/  / }ヽ    }  /  ,---ヽィン  L;;;! ミ   }    ノ/l::|
    { {:::{ー-l  l  \    ,イ   |   ノ| |;|     ミ、   \、_, イ::l::|
    }.|::;l}  / /  {::;i゙ー-'"/    l  r';└|;|      ヾ     ノ:ノ::|
    ノノ:;ノ / /   {::::;}   /    ヽ/;;;;;;;;;;/             //::lノ
653名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 22:32:10 ID:Uwk+dBwu0
寸止め空手と剣道は、子供の頃からやっている天才的な人が強くなる。
ピアノなんかと一緒で、一種のエリートの世界だと思うな。
654名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 22:36:35 ID:K+0vUSfp0
>>653
わたしも、そう思うわ    新体操みたいなものですものね
 /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
655自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/22(火) 22:41:00 ID:ufqEZlP60
>>654 寸止めしなければいいんですよね。
656名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 22:48:26 ID:9bzmFUJz0
>>650
う〜ん、どうだろ。
知り合いの松濤館の人は、もっと腰が回って、肩も入って、足元もしっかり
してたけど…
こういう練習も確かにアリだけど、ちょっと、基本をおろそかにしすぎてない?
657自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/22(火) 22:52:15 ID:ufqEZlP60
>>656 さすがベテランですね。 私はまだまだです。
658k ◆9q.atgKGEU :2008/01/22(火) 22:53:42 ID:GKPkVDGR0
>>656
ちらっと見たけど香川先生と永木選手までいるじゃん。
あの動画は相当レベルの高い人達の練習だよ。
659k ◆9q.atgKGEU :2008/01/22(火) 23:05:07 ID:GKPkVDGR0
ああゆう稽古やる前に嫌になる位基本をやるんだよ。この動画マジで参考
になるよ大学時代をあもいだした。
660名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 23:06:47 ID:K+0vUSfp0
うん、受け返しも上手い。すばらしいよ、こいつら。
661名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 23:09:14 ID:DJ2UX2ydO
>>660
あれ?AA荒らしは飽きたのかいw
オレはオマエの存在そのものに飽きたがwww
662自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/22(火) 23:14:44 ID:ufqEZlP60
>>660 お前、すん止めって馬鹿にしてなかったか。
663名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 23:14:47 ID:K+0vUSfp0
    /: : :/: : : : : /∧: : : : : : : : : : : : : : \
   /: : : :/: : : : : :/: :ハ: : ∧: : : : : : : : :\: .ヽ
   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l  
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //  寸止めさん!
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈   逃げて!!
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ ノ   あなたじゃ勝てないわ!!
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ    
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }
.レ‐'´ 〉:.〈        / : /:/: : i: :i : :ハ: : /
    〈: : :}        ハ:/:/: : :.i: :i: :.| /: : }
    .〉:.へ __    ヘ \: : : i: :i: :.|.〈: ::.ノ
\  ./: : }  \      |  `ー 、i: :.| /: :ハ
664自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/22(火) 23:16:35 ID:ufqEZlP60
>>663 メタボくん飽きたから寝るよ。
665名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 23:17:55 ID:mGD7WMt40
659 :k ◆9q.atgKGEU :2008/01/22(火) 23:05:07 ID:GKPkVDGR0
ああゆう稽古やる前に嫌になる位基本をやるんだよ。この動画マジで参考
になるよ大学時代をあもいだした。


・・・信者って狂信的で怖いねw
666名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 23:20:28 ID:DJ2UX2ydO
>>663
オマエの進歩の無いAA荒らしでオレも眠たくなっちゃったよ

www
667名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 23:20:39 ID:K+0vUSfp0
                           なんちゅーネーミングww      
       自衛隊空手だって! \ ヽ       オーーッホッホッホッホ  / /
 \ ヽ オーッホッホホホホ  / /  ヽ                   /
                                rニユ--- 、_
                              _/       ヽ
          , ---、,---- 、           r' { ,,,,,ィニニニニ、,,} },
         /::::/::i::i::ヽ:::ヽ:::ヽ          l {,ィイ{ ゙̄`i =iー^ヽ. }
        /::::{:::/:{ L:|::::}:::}::::ヽ:ヽ          { /;;:l::|`ニニノ , ヒニイ|-'
         {:::::rイニ  ニ二ヾ、:::::::::i          l::{ヽ;lu  r‐┐  l:|
        l:l::l i^ヽ ゙⌒ヾ }:::::::::|          ノ;;>ュ゙ ー 、_ノ ,.イ:l
        (\l  r‐┐  u レ^ヽ:l         /ヽニ、 {,ィイT }'"|::!::|
       、ニニヽヽ、.、_ノ   , --'::ノ      r- ァーァ/::Yヾ ゙  { ,ノ::;イ|
        >ー ゙_ヽ_,, イ::::::/        { /;;;//::/ {    l:::/:/ヽ、
       /し'"   } /::::/⌒ヽ       _ノ /;;//:::{  ヽ   ヽ::/ / ゙ヽ
      //{    __ヽ{:::;/    }    | /;;/ {::::{   ヽ    ヽ/   ノ
      //::;シヽ /   };/,,.-'⌒ヽノ     r-ュ/ .|::::|    ゙、    ヽ===/
      //::;/  ハ     ソ    ノ   { ニコ   !::::| ミ   }     } .,イ
      //::;/  / }ヽ    }  /  ,---ヽィン  L;;;! ミ   }    ノ/l::|
    { {:::{ー-l  l  \    ,イ   |   ノ| |;|     ミ、   \、_, イ::l::|
    }.|::;l}  / /  {::;i゙ー-'"/    l  r';└|;|      ヾ     ノ:ノ::|
    ノノ:;ノ / /   {::::;}   /    ヽ/;;;;;;;;;;/             //::lノ
668k ◆9q.atgKGEU :2008/01/22(火) 23:21:20 ID:GKPkVDGR0
>>663
また異常アンチが現れたか・・真面目にやってる方のじゃまだからおとなしく
しててね。
669名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 23:23:53 ID:K+0vUSfp0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )))
      /   /// /―――-ミ
      /    // /     ヽ))
     /   /#′  ヽ ′ ヽ   このウンコを作ったのは誰だー!
    /   |  < ・ > 、<・ >l 
    /   |       ヽ   〉
    \( | |      __)  |        人
      | ≡  /, ―――  |       (__)
      |   |  L ___」 l       (____)  ← k ◆9q.atgKGEU
   __l\_______/ ___ .(;・∀・)
  /   \    /\   /    /(___ ̄ )
/      \/|\/|\/     |  (___  )
          |   |        \(___  )
          |   |          (____)
670k ◆9q.atgKGEU :2008/01/22(火) 23:24:15 ID:GKPkVDGR0
>>665
俺が大学でやってた練習法に似てたからいったまでだが?
客観的な意見だとおもうよ?
671k ◆9q.atgKGEU :2008/01/22(火) 23:25:50 ID:GKPkVDGR0
>>669
面白いね、ワロタww
672あかんべードラゴン:2008/01/22(火) 23:26:14 ID:Uelm4o5SO
携帯だと見えない
詳しく教えて
673k ◆9q.atgKGEU :2008/01/22(火) 23:29:14 ID:GKPkVDGR0
>>672
課長さん?がウンコもって怒ってるAAですよ。たいしたもんじゃないですww
674名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 23:36:49 ID:DJ2UX2ydO
>>669はID:K+0vUSfp0が自らの食糞癖をカミングアウトした私小説的AAか
だったら少し面白くなったと誉めてやろう

www
675みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/22(火) 23:39:24 ID:p6+CXhJUO
>>672
ドラゴンさん、携帯からなら一番下の画面まで下りるとAAって書いてあるでしょ?
そこクリックすると、書き込みの所にAASってのが現れるので、そのAASをクリックしてみて下さい。
携帯からでもAAが見れますよ。

>>673
課長って何や?(笑)

海原雄山でしょ!
676名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 23:40:16 ID:K+0vUSfp0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )))
      /   /// /―――-ミ ←ID:K+0vUSfp0
      /    // /     ヽ))
     /   /#′  ヽ ′ ヽ   このウンコを作ったのは誰だ〜?
    /   |  < ・ > 、<・ >l  うまそうやな〜♪オレが食っていいか〜?
    /   |       ヽ   〉
    \( | |      __)  |        人
      | ≡  /, ―――  |       (__)
      |   |  L ___」 l       (____)  ← k ◆9q.atgKGEU
   __l\_______/ ___ .(;・∀・)
  /   \    /\   /    /(___ ̄ )
/      \/|\/|\/     |  (___  )
          |   |        \(___  )
          |   |          (____)
677k ◆9q.atgKGEU :2008/01/22(火) 23:46:05 ID:GKPkVDGR0
>>675
ああ海原雄山ですかネクタイしてたからサラリーマンかと思いましたよ。
そう言われれば確かにそう見えないこともないですねww
>>676
ヤメテ〜!
678みっつい〜:2008/01/22(火) 23:59:31 ID:p6+CXhJUO
>>677
ネクタイしてサラリーマンに見えたら何で課長やねん(笑)
679k ◆9q.atgKGEU :2008/01/23(水) 00:07:53 ID:GKPkVDGR0
>>678
いや顔とかみたら年代的に課長かなーって・・
まあ深い意味はありませんww
680板前の条件:2008/01/23(水) 00:18:26 ID:lCfamacd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm173508
これをみればこのAAの深い意味がわかる
貼ったのおれじゃないけどね

てか課長ってwwww
海原雄三もしらないのかよwww
681k ◆9q.atgKGEU :2008/01/23(水) 00:28:22 ID:THB/LZXy0
>>680
美味しんぼの主人公の父親であり食のライバルですよね?しってますよ。
動画が見れないんでAAの意味までわかりませんけどw
ってなんかスレ違いじゃありません?

682名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 00:34:47 ID:exZV3AUR0
思いっきりスレ違いっすねw

それにコテ名の「板前の条件」ってww
683名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 09:15:23 ID:rwmVwWx7O
まぁまぁ、「スレ違い」くらいいいじゃありませんか。
AA貼りまくりの彼なんか、「気違い」なんですから(笑)
684名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 22:12:53 ID:0iPqQfEm0
飛び込み突き!!!「あい〜ん!!!」

キスするくらい近づいて、エビ反り!

さ〜て審判の判定はいかに???
685名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 22:49:58 ID:2h8aTGks0
>>684に対する判定・・・ID:0iPqQfEm0にキスするようなゲテモノ趣味の女はいない

以上。
686あかんべードラゴン:2008/01/24(木) 22:55:06 ID:4hWl9q0uO
伝統派は弱すぎて話にならないwwww
687名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 23:01:32 ID:2h8aTGks0
>>686

>402 :あかんべードラゴン:2008/01/24(木) 22:14:34 ID:LfKB7hfE0
>正直少林寺拳法よりも寸止めから学べることのほうが遙かに多そうだ

またブラックかw
アンチは本当に狂ってるなぁwww
688自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/24(木) 23:02:23 ID:hc3CBg+R0
>>686 スパーリングでもどうですか?
689名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 23:05:44 ID:2h8aTGks0
>>688

ネットで吠えるのにも他人のコテハン使わないと出来ないようなヘタレがスパーリングなんて無理ですよ。

たぶん、現実に構え合っただけで、失禁・昇天しちゃうんじゃないかな、ID:4hWl9q0uOことID:0iPqQfEm0ちゃんはwww
690名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 23:26:14 ID:0iPqQfEm0
>>689
あは〜ん♪失禁するまでイカせて〜♪wwww

でも素人くるすさんがいいわ〜♪
だって寸止めの人って包茎で早漏っぽいんだもの〜
691あかんべードラゴン:2008/01/24(木) 23:32:11 ID:4hWl9q0uO
りっくる(顔なし極真)>くるす(ド素人)>>>>>>>>>>>みっつい〜(寸止め15年の小太りw)wwwww

寸止め15年もやってる癖に素人より弱いみっちい〜www

15年ドブに捨てたのとおんなじだねwww
692名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 23:35:14 ID:0iPqQfEm0
頼むから「伝統派空手道」とか名乗らないで欲しいね。
本当の伝統空手は君たちのような組手は想定してないから。

君たちのは「寸止め空手道」だからねw

そこんとこよろしく。
693名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 23:35:41 ID:2h8aTGks0
>>690

俺の挑発に乗って、キチガイの本性を発揮し始めたなw

もっと狂え、狂って恥を晒せw

狙い通りだぜ、ニヤニヤ

wwwww
694名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 23:54:00 ID:0iPqQfEm0
頼むから「伝統派空手道」とか名乗らないで欲しいね。
本当の伝統空手は君たちのような組手は想定してないから。

君たちのは「寸止め空手道」だからねw

そこんとこよろしく。
695名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 00:20:01 ID:ULtef/eF0
寸止めコテの変な人たちってスレ作ろうかなぁw

・みっつぃ〜 →キックに凹られる
・ショウリンジャー →あほ
・自衛隊空手→基地外
・GSL →病気
・K →チキン
・ノビツキ→嘘つきw
・ヘタレ六級 →ヘタレ
・無名 →病院送り

あと何だっけw
しかし、こうして見ると、案外、信者は同じヤツがかぶってるような気がするなぁwww
696名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 00:25:49 ID:rk+Z8qh30
>>695

そんなに>>627-628で核心をつかれたのが悔しかったのか(笑)

やっぱ、あれ当たってたんだな(爆)
697名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 00:41:01 ID:tsKUfQ4v0
なんかスレタイに違和感あると思ったら、こっちの方がよくね?
【検証】寸止め空手は本当に弱いのか?【確認】
【検証】寸止め空手はもしかして強いのか?【確認】
698名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 00:49:05 ID:4zPmJkd90
>>694
伝統派とは言われてるけど、実際はスポーツ化した「スポーツ空手」だからねぇ。
でも、スポーツ空手はスポーツ空手で、青少年の健全育成には役に立っていると思います。
699名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 01:01:17 ID:JQCe+jI6O
>>698
そうか
だから健全に育成できなかったニートの格ヲタから目の敵にされるのかww
700名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 01:08:10 ID:4zPmJkd90
>>699
むしろ格オタにも相手にされないんじゃないかな。
701名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 01:13:09 ID:JQCe+jI6O
>>700
思いっきり相手してる(粘着してる)やんww

やっぱり、アンチはまともな判断が出来ないくらい狂っているのかww
702名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 01:15:28 ID:4zPmJkd90
いやいや、そういう意味じゃなくて。
格オタなら、ボクシングとかキックの方に目が行くでしょ。
703名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 01:57:41 ID:JQCe+jI6O
>>702
格ヲタアンチもボクシングやキックとか「見てるだけ」なら罪がないんだけど、
異常なアンチは自分が出来もしないくせに「語り」出して、さらに私怨からか、特定武道叩きに執念を燃やすから悪質だよね

普通の格ヲタなら無問題
704ヘタレ六級:2008/01/25(金) 09:12:59 ID:6zJ5TTjnO
>>695
いや、「ヘタレ六級はヘタレです」とか言われてもねえ・・・w「アンチを凹りたい、そこそこ腕に自信のある伝統派空手実践者」とか名乗っといた方が良かったのか?w
まあどうでもいいや。君もどうせヘタレの私と戦う根性すらない人なんだろ?
705ヘタレ六級:2008/01/25(金) 09:20:21 ID:6zJ5TTjnO
>>692,694
どちらの素晴らしい本物の空手を学んでいる方か存じ上げませんが、一つ稽古をつけて下さいませんか?
・・・なーんて言ったって、要するに口だけの素人が調子こいてるだけだから、逃げちゃうに決まってるんだよな。もういいかげん飽きたよ。
706名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 13:34:10 ID:lKuUh6Nz0
>>705
誰が秘伝を教える必要があるのか・・・・

これだから「ゆとり」世代は・・・・
707みっつい〜:2008/01/25(金) 13:42:24 ID:48E7jVRXO
>>706
なんだ秘伝って?
708名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 13:45:56 ID:sqssmdz8O
>>みっつい〜さん
船橋とかで総合ルールのスパーとかされてますか?
709みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/25(金) 13:50:10 ID:48E7jVRXO
>>708
床が畳敷きの場所が取れた時なんかに投げアリでやったりするくらいですかね。
基本私は船橋行った時も空手の練習して、空手のスタイルでスパーしてるだけなので。

ただ他の方達はマウントの練習したりもしてますよ。


あまり組ワザ系の人が来ないので、結構打撃中心です。
710名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 14:13:06 ID:XxiFwkuRO
みっつい〜はケンタッキーをケンタと省略する奴嫌いだろ?
コテみりゃ俺にはわかるんだぜ?
711ヘタレ六級:2008/01/25(金) 14:19:28 ID:6zJ5TTjnO
>>706
「誰が秘伝を教える必要があるのか」って、ちょっとこの場合日本語として変ですよ。どこでどんな立派な教育を受けてこられたんですか?
それに、この文脈で「稽古をつけてくれ」ってのはようするに戦おうって意味ですから、別に秘伝とやらを教えて下さらなくて結構です。
実際にあなたに技術指導を受けたいわけではありません。はっきり書かないと分からないのですか?
もちろんどんな秘伝でも、戦う際に使うのは基本的に自由ですが。
ただし目突きや金的を含むような技術だった場合、始める前に互いに「禁じ手無し」の同意をしてからにして下さい。
712みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/25(金) 14:32:03 ID:48E7jVRXO
>>710
クソッ!なんて奴だ!
すべてお見通しって訳かよ!
713名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 17:13:14 ID:JQCe+jI6O
しつこく粘着するも、みっつい〜氏やヘタレ6級氏に完全論破される>>706のようなアンチには、
他人のコテで発狂するか、マルチで発狂するか、AAで発狂するか、複数IDで自演して発狂するかしか自分を慰める術は無いのかw

妄想に彩られた狂気の世界だけがアンチの楽園なのかw

惨め過ぎる…
714名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 20:23:02 ID:Qtu3oedp0
みっつぃ〜ってなんでキックに負けたの?

寸止め15年の努力は無駄なんだね!
715みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/25(金) 20:27:40 ID:48E7jVRXO
>>714
サーセン(笑)
716あかんべードラゴン:2008/01/25(金) 20:31:26 ID:GR9y1EZ40
キックは強いからな
仕方ない

打ち合わずに投げてからの下段突きを繰り返して消耗させれば良かったとオモ
717自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/25(金) 22:15:18 ID:6+9cusnP0
>>695 ・自衛隊空手→基地外
だから何なんだよ

>>714 すん止めしなければいいんですよね。
返事くださいね。

718名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 22:50:22 ID:Qtu3oedp0
みっつき〜がキックに負けたトラウマで現実逃避しているよ・・・

かわいそうにねぇ、寸止め15年も趣味で稽古してもキックに惨敗。

無駄な15年だったんだよね、寸止め空手なんかに人生の貴重な時間を浪費して

おまけに2ちゃんで粘着w でもこれが真のすんどめ空手家の姿なんだね。
719自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/25(金) 22:56:43 ID:6+9cusnP0
>>718 すん止めしなければいいんですよね。
720名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 23:01:21 ID:sqssmdz8O
自衛隊空手はムキになりすぎ
721自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/25(金) 23:05:11 ID:6+9cusnP0
>>718 返事くださいよ。 逃げないでさ
722自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/25(金) 23:28:01 ID:6+9cusnP0
>>718 デブ!
723自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/25(金) 23:31:39 ID:6+9cusnP0
>>720 そうですね。 少し頭を冷やします。
724ヘタレ六級:2008/01/25(金) 23:34:16 ID:6zJ5TTjnO
>>718
まあ、言わなくても皆分かってることだし、君自身も薄々気付いてるとは思うが・・・
どんなダメな武術の稽古をしている時間だって、2chでアンチをやって無意味な喜びに浸ってる時間よりは有意義だよ。
勿論、伝統派空手はダメな武術なんかじゃないけどな。
アンチは嫌いなんだが、俺は稀な程善人なので、君をはじめとするアンチの人達に良いことを教えてあげるよ。
悪い事は言わない。理由は知らないが、空手が嫌いなら柔道でもレスリングでもキックでもボクシングでも総合でも太極拳でも合気道でも剣道でもいい。2chでアンチやってる時間があったら、実際に何かの稽古を始めなさい。
何年か経って、過去ログ倉庫で自分の書き込みを見て、喜びや満足感を得られると本気で思うか?
実際に稽古を始めれば、今より確実に強くなった自分自身を見ることが出来るんだぞ?
どっちがいいと思うんだ?考えるまでもないだろ?
725名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 23:44:52 ID:mMxq3d370
>>724
2ちゃんに入り浸ってる時点でみんな同じ穴の狢です。
武オタ同士キモく馴れ合うのもよし
荒らして楽しむのもよし
726ヘタレ六級:2008/01/26(土) 00:00:31 ID:6zJ5TTjnO
>>725
そうか・・・君には届かないか。
実際に稽古をしている人間と、無意味に荒らしてる素人の違いが分からないんじゃあ、どうしようもないよな・・・
まあ無駄だとは分かってるが、一応言うよ。自分でも無意味と分かっているので虚しいが。
武板は、実践者のための板です。素人が荒らして楽しむための遊び場ではありません。
・・・通じないんだよなあ。なんでこんな単純なことが理解出来ないんだろう?どんなに頭が悪くても、たったこれだけのことが理解出来ないって、正直同じ人間とは思えないよ。
727名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 00:03:46 ID:mMxq3d370
>>726
ジムで顔を合わせる一般人と
ネットで出会いを求める寸止めオタクのレベルの違いは分かります。
728自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/26(土) 00:04:39 ID:WZrCwHSd0
>>725 あなたと我々は違いますよ。 あなたは素人、我々は実践者
比べないでください。
729自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/26(土) 00:06:29 ID:WZrCwHSd0
>>727 何回もいっていますけれどめ寸止めしなければいいんですよね。
730ヘタレ六級:2008/01/26(土) 00:29:42 ID:QL99uOdYO
>>727
おや、何時の間にか君だけ同じ穴の狢から昇格か?w
ジムかい。書き込みの知性のレベルから推測すると、昔懐かしいジャングルジムかな?まあ何のジムでも良いけど、アンチやってる暇があったら行ってきなよ。
しかし誰が2chで出会いを求めてるって?愉快な解釈を生み出す脳みそだねえ・・・
ふう、しかしいくらなんでもお人好しが過ぎるな。馬鹿の相手をしていると疲れる。そして無駄だ。やれやれ。
731名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 01:20:31 ID:KH77aPZG0
でた!
へたれ六級の自作自演、ヘタレが出てくると誰かが消えるw
732名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 01:26:44 ID:alttymyi0
寸止めは強弱以前に格闘技扱いされないよw
733名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 01:49:19 ID:GpPLJ8ag0
10年くらい前までは寸止め空手は完全にスポーツ競技と化していたのは事実。
武道であっても格闘技ではなかった。
しかし最近は外人主導でルールが変わってきたせいで格闘競技に近付きつつある。
とはいえ大元の伝統空手と寸止め空手では似ても似つかない。元々の競技化のルール作りが失敗していたのだから。
だいたいからして「空手」の性質上競技化はかなり難しい。
柔術(柔道)ですら競技化に当たって当て身のすべてと関節技の多くを切り捨てざるを得なかった。
734ヘタレ六級:2008/01/26(土) 01:57:04 ID:QL99uOdYO
>>731
うはっw
>>727
おい、お前俺なんだって!
735名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 08:10:46 ID:C5/IeJSF0
>>733
完全にも何も元々競技は全てスポーツですが。
決まったルールの元で競い合う格闘技はスポーツではないとでも?

とは言え、大元の伝統空手?(沖縄古流の事か?)とは似ても似つかないというのならそれでも結構。
伝統派空手の殆ど大半の人間は沖縄ではなく、目の前で繰り広げられている空手に魅力を感じて、
初めて居るので最初から関係無い。
競技化のルールが失敗しているとうのなら、取りあえずその失敗した競技のチャンピオンに勝てる、
沖縄古流の強者の名前を教えてくれ。
競技に参加していない大元の古流にはさぞかしそんな強者がゴロゴロしていることだろう。

さあ
736ヘタレ六級:2008/01/26(土) 08:17:26 ID:QL99uOdYO
>>735
言いたいことは分かりますけど、チャンピオン対隠れた達人の話でなく生身の我々の話に限定した方が有意義じゃないですか?
737みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/26(土) 08:19:46 ID:szkrCoHkO
>>736
ウンチが返答出来る訳ないから心配する事ないと思うよ。
738みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/26(土) 08:20:21 ID:szkrCoHkO
↑失礼、アンチでした。
739極真マン:2008/01/26(土) 08:24:53 ID:S0nkz+0UO
りっくる(顔なし極真)>くるす(ド素人)>>>>>>>>>>>みっつい〜(寸止め15年の小太りw)wwwww

寸止め15年もやってる癖に素人より弱いみっちい〜www

15年ドブに捨てたのとおんなじだねwww
740名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 08:25:48 ID:+nY3/t5Y0
ウンチに出来る事は他人のコテ名で悪意を垂れ流すだけ。
741名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 08:27:47 ID:+nY3/t5Y0
↑失礼、アンチでした。
742みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/26(土) 09:00:29 ID:szkrCoHkO
>>739
ポリシーでハンドルネームつけないわりには、人の固定ハンドルだと何のためらいもなく使うんですねウンチは(笑)
743みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/26(土) 09:00:57 ID:szkrCoHkO
↑失礼ウンチでした
744極真マン:2008/01/26(土) 09:03:37 ID:S0nkz+0UO
寸止め=最弱=日本猿
745極真マン:2008/01/26(土) 09:04:35 ID:S0nkz+0UO
りっくる(顔なし極真)>くるす(ド素人)>>>>>>>>>>>みっつい〜(寸止め15年の小太りw)wwwww

寸止め15年もやってる癖に素人より弱いみっちい〜www

15年ドブに捨てたのとおんなじだねwww
746みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/26(土) 09:04:57 ID:szkrCoHkO
おっと、アンチの狂奏曲が始まったかな?(笑)
747みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/26(土) 09:41:22 ID:szkrCoHkO
他スレで暴れまくってやがる(笑)

わかりやすい奴だな。
748自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/26(土) 09:56:42 ID:5Af9VE7b0
>>745 何で伝統をそんなに怖がるの素人くん
749名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 09:58:50 ID:lW45+xQv0
寸止めコテの変な人たちってスレ作ろうかなぁw

・みっつぃ〜 →キックに凹られ現実逃避
・ショウリンジャー →あほ
・自衛隊空手→基地外、メタボオヤジはげ
・GSL →病気
・K →チキン
・ノビツキ→嘘つきw
・ヘタレ六級 →ヘタレ、自作自演大好きw
・無名 →病院送り
・極真マン→寸止め基地外工作員w

あと何だっけw
しかし、こうして見ると、案外、信者は同じヤツがかぶってるような気がするなぁwww
750名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 09:59:50 ID:lW45+xQv0
自衛隊空手は激弱のチキンw

おまえ詩ねよwww
751名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 10:05:21 ID:17wqbpn40
というか、弱くて強くなる気がないのに何で武道に関心があるんだ。
それが不思議だ。しかも強い武道じゃなくて、裾野が広くて
あんまり強くない武道に興味が行く。これも不思議だ。もしも
弱い人なんだったら、弱い武道のほうが始めやすいんだから、
非難せずにやってみればいいんだし、強い人なら、そもそも
弱い武道に興味関心を持つ意味がないだろ。
752極真マン:2008/01/26(土) 10:08:57 ID:S0nkz+0UO
寸止めみたいなチンカスにびびるわけないだろwwww
日本猿は馬鹿だなwww
753みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/26(土) 10:22:10 ID:szkrCoHkO
自衛隊空手さんの称号が基地外のほかにメタボハゲまで加わったな(笑)
よほど気に食わないと見える(爆)

心配すんな、一万年と二千年後もお前らじゃ勝てないから。
ただ、そんなウンチの方達でも自衛隊空手さんに勝てるチャンスはあります。
それはね、今からでもいいから何か運動を始めてみる事(笑)
今日はいい天気だよぉ〜(^^)
とりあえず外に出てみないか?
754ヘタレ六級:2008/01/26(土) 10:24:12 ID:QL99uOdYO
>>みっつぃ〜さん
確かにそうですね。余計な気遣いでした。

しかしいきなり出て来て変なことを言う奴だなと思ったら要するに727=731=749か?本当にどうしようもないな。
あと極真マンとか名乗ってる奴、極真に迷惑だから止めろ。嘘じゃないってなら、誰かとオフやれ。
勿論俺とでもいいぞ。
755自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/26(土) 10:27:26 ID:5Af9VE7b0
>>753 みっつい〜さん、ハゲだとばれてしまいました。
>>750 素人って言葉に反応したね素人君、やっぱり素人だ。
756名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 10:27:56 ID:k1OeyWdQ0
いや本物の「極真マン」って人は
伝統派に好意的なコテのはずだよ
騙りブラックでしょ。

ていうか内容で分かるのに
なんで騙るのかが意味不明。馬鹿なのか?
757名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 10:29:42 ID:Cz+RPs0lO
みっつい〜→小太りだがイケメン


k→天下一から逃げたヘタレ
758みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/26(土) 10:33:09 ID:szkrCoHkO
>>757
小太りだがイケメンのフレーズに激萌え!(笑)
759名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 10:33:50 ID:17wqbpn40
闘争心があるのに、それが2ちゃん上での闘争に向かっているのは救われない。
せっかく親からもらった体があるんだから、体も鍛えて、その上で心身のバランスを
取って闘争心を発散して欲しい。
760名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 10:38:20 ID:Cz+RPs0lO
>>みっつい〜
キックボクサーと戦ってる写真がネット上にうpされてたよねwww
761のびつき:2008/01/26(土) 10:46:31 ID:qmFm6CnbO
>>757

俺は?
762名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 10:48:30 ID:Cz+RPs0lO
のびつきよ
君も天下一に出てみないか?
763のびつき:2008/01/26(土) 11:34:40 ID:qmFm6CnbO
今は無理ですね(笑)
出るとしたらまだまだ
先の話かな〜
764名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 11:36:55 ID:Cz+RPs0lO
18才になったらまた書き込みしなさい
765名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 12:34:32 ID:pWUwl8EB0
>>760
どこで?
kwsk!!
766みっつぃ〜:2008/01/26(土) 12:41:19 ID:5xJo7YGh0
お・し・え・な・い☆
767極真マン:2008/01/26(土) 12:42:06 ID:S0nkz+0UO
りっくる(顔なし極真)>くるす(ド素人)>>>>>>>>>>>みっつい〜(寸止め15年の小太りw)wwwww

寸止め15年もやってる癖に素人より弱いみっちい〜www

15年ドブに捨てたのとおんなじだねwww
768柔道家テコン ◆5EJ71eKlNQ :2008/01/26(土) 12:51:48 ID:pP/H/J6aO
キックボクシングに負けたから、素人より弱いって理屈が分からないなぁ
769ヘタレ六級:2008/01/26(土) 12:54:16 ID:QL99uOdYO
どうでも良いけど"極真マン"とか名乗ろうとするなら、「顔無し極真」って言葉遣いは「極真」に直した方が整合性があるぞ。
まあどう見ても偽物なのは明らかだから、無駄なのは確かだが。
770名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 13:38:00 ID:NW7a2cwz0
>一万年と二千年後

それなんて合体?
771名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 15:21:10 ID:Zc8xoHk/O
とりあえず、アンチ≒ウンチということだけは検証・確認できたね。

それだけでめ有意義なスレでしたw
772名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 16:18:30 ID:pWUwl8EB0
そもそも、普段の練習や試合ルールが違うんだから、
強さを比較しようとするのが無理でしょ。

キック経験者と伝統派空手経験者が試合したら、

当然の事ながら、
キックルールならキック経験者
伝統派ルールなら伝統派空手経験者

その他のルールの場合、ルール的に近い方が有利だから
KO制だったらキック経験者
ポイント制だったら伝統派空手経験者
が勝つ可能性が極めて高い。

としか言えないのでは?

キックの経験だけで伝統派ルールに対応できる、または勝てるとか
逆に、伝統派空手の経験だけでキックルールに対応できる、または勝てるとか
言いだす、夢見がち奴がいたら、「アイタタタ・・・」と思うがね。
773名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 16:35:51 ID:50FQN4030
寸止めはルールとかを変えるとかすれば良いのに。
メンホーは当たったら危険なので、スーパーセーフの様なフルマスクに改良
上段は寸止め又はライトコンタクトでも可能だが、ちゃんと突きの型に
はまってないとポイントを認めない。(肩・腰・足がちゃんと入っている事)
中段は実際に当てる。ただし、中級・初級者は胴を着用などなど〜
774みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/26(土) 16:55:24 ID:szkrCoHkO
>>760
携帯の画面メモに保存してあるお(笑)
775名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 16:58:02 ID:17wqbpn40
寸止めは素人の前歯折ってる位の強さでいいんじゃないのか。
フルコンとすみわけが成立しているようなきがするよ。
776名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 17:24:18 ID:F7/EzA7S0
>>773
まったく同意。
中段なんて当てられてダウンするくらいでいいんだよ。
上段もスーパーセーフは大賛成だね。しっかり突きが入ったか分かりやすい。

寸止めの映像見てると、腕が伸びきってるんだよね。
あれじゃ、実際は当てられてないってことだ。
777みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/26(土) 17:27:43 ID:szkrCoHkO
>>776
スーパーセーフも面のシールド部分が結構前にせりでてるから、間合いは変わるけどね。

顔は防具なしでライトコンタクトでいいんじゃないかな?
778名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 17:55:06 ID:F7/EzA7S0
>>777
オレは当てないとダメだと思う。
寸止めの試合は腕が伸びきってる場合が多い。
見切ってバックステップしたヤツがポイント取られてるもんな。
あれはかわいそうだわ。

確かにスーパーセーフのせり出しの分が、武道的に問題があるが、
当てないよりいい。
779名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 17:59:43 ID:tFgXqAbVO
腕が伸びきるとポイントに成らないんだが。
ちょっと腕が伸びきってポイントになっている動画、
幾つかみせてくれよ。
検証したいから。
780名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 19:26:36 ID:50FQN4030
>>778 せり出しがあるからと、差ほど影響は無いと思います。
   当てる気があるかと、当てないかの違いです。

>>779 腕は伸びても良いと思われます。
   寸止めで止めれば伸びてない状態、防具付き顔面有りでも、
   突ききれば腕は伸びますが、ここでは、突きの状態で基本どおりの
   形で突きが出せてるかだと思います。
781名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 19:49:26 ID:sh1tBhcU0
>>779
>腕が伸びきるとポイントに成らないんだが。
こないだの全日本で、少なくとも映像では
伸びててポイントになってるシーンがあったように思う

>>780
>腕は伸びても良いと思われます。
威力でいえば、腕はほとんど伸びてても
身体全体で、ブッ刺すタイプの突きもあるね。

柳川先生なんかはそうで、
「審判には理解されにくい」だとか著書に書いてたはず
782名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 19:49:56 ID:sh1tBhcU0
メンホーって使った経験ないや。
今は高校まで?
783名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 22:42:21 ID:QcIqgd/O0
寸止めの突きは「伸び突き」なんだよな。

あれじゃ駄目だよ
784名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 22:58:41 ID:+nY3/t5Y0
>>781
本当か?
それ、単に決まった突きを勘違いしているんじゃないのか?
俺の記憶ではあの試合、勝った松久は殆どのポイントを連打でとったが、
伝統素人の人間が見て、どれがポイントになったと明確に解るのか?

伝統の試合でもただ当てれば言い訳じゃない。
現実に腕が完全に伸び切っていたり、ただ手を出しているだけの様な、
「軽い」と見なされた突きはあたってもポイントを取られないのが普通なんだけ。
785名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:07:38 ID:50FQN4030
>>783
効くか、効かないか?の議論に入ってしまうと、「格闘技やれよ。」にしか
ならんので、安全でいかに空手らしくあるかではないですかね。
786名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:16:18 ID:+nY3/t5Y0
昔からこの手の類いのレスをする阿呆がいるが、
そもそも強打禁止の伝統の試合で効く効かないを論じる事に何の意味がある?
選手達は皆、攻撃をコントロールする為に腰や膝の入りを僅かに浅くしたりしているというのに。
787名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:21:32 ID:F7/EzA7S0
>>786
ヒジが伸びきった突きか、そうでないかで大きな違いじゃね?

柳川さんの突きは顔面には効かないと思うがなー。
あれは中段にぶッ刺す突きじゃね?
788名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:28:12 ID:Cz+RPs0lO
寸止めスレの住人たち

みっついー…小太りのイケメン。天下一にも出た勇者。
k…田舎に住むちょいヘタレ。
のびつき…高校生。
自衛隊空手…すぐに熱くなる恐い人。みっついーの歯をヘシ折る。
ヘタレ六級…実はヘタレではなく好戦的な大学生。
789名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:33:38 ID:+nY3/t5Y0
>>787
肘が伸びているとしてそれ以前に強打を予防する為に、膝や腰を技と深く入らない様に、
しているという事を知らないんじゃ片手落ちも良い所。
本来はもっと突っ込身で打ち抜けば良い所を伝統の競技の場合は浅くしてんだよ。
ていう話。
それ位やっている奴なら当然解る事。
そういうのを知らない他流の連中がああだこうだと言った所で所詮は表面的な部分でのみ語っているだけ。
例えば柳川さんの突きだって、本気で相手を殴った瞬間を見た奴いるの?
790名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:39:24 ID:F7/EzA7S0
>>789
ヒジが伸びていると言ったのはそういった体全部のことも指してるんだよ。
溜めがない。極めがない。この問題はみんな分かってるんじゃねーか?

柳川さんがサンドバッグ突いてるのは見たがな。
791名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:41:41 ID:+nY3/t5Y0
>>789
そうか、ではその全体も絡めて肘が伸びてポイントになっている伝統の試合動画を紹介してくれ。
それで検証してみるは。
792名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:42:25 ID:+nY3/t5Y0
頻繁に見るのだから当然沢山あるんだろ?
793名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 23:58:29 ID:iR0qgXzU0
794名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:14:21 ID:KWxQ8fzx0
もしかしてこの空手家がみっつい〜か?
腰が引けてるぞ・・・・
しかもこんな中段蹴りくらい腹で受けろよ・・・
795名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:15:34 ID:NqDwzEKk0
一連の流れも解らんのに写真一枚でどうこう言っても仕方ないだろ(苦笑

796名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:19:29 ID:0Ilu1xpnO
>>793
みっつい〜氏、言うほど小太りではないね。
しかし、あの拳サポって結構ハンデじゃね?

あと、少なくとも顔では勝ってるアンチはいないだろう
俺もだが…orz
797名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:20:18 ID:GwQOkaCF0
>>793
これだけじゃ何とも言えないわな。
一つだけハッキリと言える事は、炎天下で道衣はマジでキツくね?
ってこと位だな。
798名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:23:46 ID:+6G1SLqy0
>飛び入り参加の外人と、ヤンキーの兄ちゃんがガンガンやり合った

これマジか?
主催は誰だかしらんが、何考えてるんだ?
どういうルールなのかわからんが、何かあったらどう責任とるつもりだったんだ。
799名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:25:12 ID:NqDwzEKk0
>>796
そりゃ、ハンディだよ。
基本相手を倒さない為に作られた防具なんだから。
800名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:26:28 ID:NqDwzEKk0
>>798
本当だよ。
だから、大会後にも色々と問題や苦情が多発して次の回が何時開催出来るのか、
不明な状態。
801名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:27:00 ID:KWxQ8fzx0
まあオレも言いすぎた。
公共の面前でよく頑張ったと思う。
オレには素人の面前で異種格闘技は出来ないな。

>>798
たしかに、何かあったら警察沙汰だな
802名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:29:42 ID:KWxQ8fzx0
>>799
いや、みっつい〜のは全空連のグローブだから、マジで当たれば効くよ。
相手のもオープンフィンガーだから同じようなものか。
803名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:32:24 ID:+QOuzikIO
EEって馬鹿ばかりだからな
804名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:32:34 ID:NqDwzEKk0
その全空連のグローブは基本安全具として在るんだが。
衝撃の吸収力を高める為にアンコの部分が厚めに入っているし、
グローブの革もかなり柔らかい奴を使っている。

アンコの部分が比較的薄く、革も固めのを使用しているオープンフィンガーとは、
全然別もの。
805名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:33:57 ID:+QOuzikIO
オープンフィンガーにもいろいろあるんだけどね…
806名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:36:49 ID:NqDwzEKk0
この試合で使われた奴は修斗等で使われる試合用の奴だよ。
一変、全空連の拳サポとOFGを両方付けてみれば解る。
全然違うのが解るから。
807名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:37:18 ID:mC3xTmBH0
あの画像みると足つかんでるけど、そのままテイクダウンできたの?
808名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:37:28 ID:GwQOkaCF0
>>804
全空連のグローブをつけて、ミット撃ちをした事があるけど、
パンチンググローブと似たような感覚で打てた。
使い慣れさえすれば、キッチリ効かせられるよ。
809名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:37:47 ID:KWxQ8fzx0
>>804
アンコが柔らかすぎて、突き抜けちゃうんだよ。
確かに、オープンフィンガーより不利だな。あれは革が硬いし、
こいつが使ってるのはアンコが薄いタイプだな。

っていうかルールは全身フルコンか?
危なすぎるぞ。
ヘッドガードとでかいグローブ必須だろ。
こんなの企画する神経を疑う。
下手すると殺人罪に問われるぞ。
810名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 00:56:49 ID:+6G1SLqy0
失神KOもあったとか書いてあるが、もちろん医者を待機させてたんだよな?
811名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 01:23:44 ID:0a5rv74NO
>>808
勿論拳サポであっても、確りと芯を捉えて撃ち抜けば相手をたおせるが、
OFGとじゃ全然殴った時の感触が違うだろ。
812名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 08:49:45 ID:93YWnUKE0
みっつぃ〜の拳サポ言い訳は見苦しい
813名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 10:06:49 ID:S7gWlvWW0
だが、事実だ。
814のびつき ◆wwwwwwweaI :2008/01/27(日) 10:17:16 ID:F7GRFSklO
みっつ氏
イケメンじゃん(笑)

俺の拳サポは薄いぞ〜
ペラペラしてるわ
10年くらい前の奴だよ
815みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/27(日) 10:52:23 ID:4/Ago93JO
>>812
バカ

俺は言い訳なんかしてねぇよ(笑)
816名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 10:58:56 ID:CnwK6OSQO
ここのアンチがみつっい〜をデブのブサメンって言ってたが写真を見る限り、結構男前だな。雰囲気は。
タッパ174くらい?
817あかんべードラゴン:2008/01/27(日) 11:01:01 ID:Cu65eGvxO
りっくる(顔なし極真)>くるす(ド素人)>>>>>>>>>>>みっつい〜(寸止め15年の小太りw)wwwww

寸止め15年もやってる癖に素人より弱いみっちい〜www

15年ドブに捨てたのとおんなじだねwww
818名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 11:20:34 ID:+QOuzikIO
小太りのイケメンだろ


タッパは169とみた
819名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 11:29:36 ID:ckUDCSW/0
そう。
本人は「拳サポ使ったから負けた」とは一言も書いていない。
周りが書いているだけ。
そういう信者はオープンフィンガー使っていたら使っていたで
「慣れないオープンフィンガー使ったから負けた。使い慣れた拳サポ使っていれば」と言い訳するだろう。
820名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 11:42:11 ID:+QOuzikIO
あれだね。



西島と同じく「総合を舐めていました」って奴か

ただし相手のキックボクサーも総合は経験ないだろうがなwww






試合見た感じ、回転で圧倒的な差があったのと真っ直ぐ下がってたから、
どっちにしても勝ち目はなかったよ。

ただし、相手のキックボクサーもベスト4にまで入った猛者だから、
当然なんだけどね。

みっつい〜はリングでの戦い方を考えるのと、相手の得意分野に付き合わないようにすれば、
自分の持ち味生かせると思うよ。
821名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 11:57:25 ID:GwQOkaCF0
>>811
全空連のグローブは、厚みはあるから使い慣れてないと厄介だが、
意外と柔らかい(クッションの上から押すと、拳の形状がハッキリと分かる位)ので、
慣れれば、効かせるパンチは放てる。

ちなみに、オープンフィンガーの方が表面は硬いが、
シュート公認のグローブの様に高い物でないと、
しっかりと拳を握りこめないので効かせる打撃を放つのは難しくなる。

そして、
片や使い慣れたグローブ
片や当日支給されたグローブ

グローブに関しては、どちらかが一方的に不利とは言えないと思うね。
822名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 12:04:15 ID:0Ilu1xpnO
>>819
俺は「拳サポハンデ説」を書いた者だが、使い慣れた不利な得物と、使い慣れてない有利な得物とでは、どっちも一長一短だろう。
ただ、拳サポとOFGでは、使い慣れる慣れないの方がクッションの柔さと違って克服可能だから、事前に練習・調整してOFG使った方が理にかなっていると思うし、
みっつい〜さんがOFGで負けたらOFG使ったせいでなく、単にOFGに慣れるのも含めた準備の不足だと思うが。
他流試合に挑んだ、みっつい〜さんを賞賛の意味も込めて応援・擁護する人間を信者よばわりして悪意的な想像で物を言うのはやめてもらいたいもんだね。
823名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 12:06:05 ID:93YWnUKE0
815 :みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/27(日) 10:52:23 ID:4/Ago93JO
>>812
バカ
俺は言い訳なんかしてねぇよ(笑)


ほらね、言い訳した事を無視して現実逃避してるよw

バカバカみっちゃん、みっちっち!キックにボこられ言い訳三昧w
824名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 12:14:46 ID:0a5rv74NO
と言うか、拳サポで戦うのはOFGよりも不利だぞ。
と言うだけの話を何故、負けた言い訳と繋げる必要がある?

総合の試合で全空連の拳サポ付けて試合する奴いるか?
また、アマチャアも含め全空連の拳サポを使用している総合の団体あるか?

つうだけの話を拡大解釈する奴がいるだけ。
825名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 12:24:08 ID:0Ilu1xpnO
>>823
では、みっつい〜さんが、拳サポの件で言い訳してるレスはどれですか?
教えて下さい。

無視して現実逃避するなよw

バカバカアンチのID:93YWnUKE0!オフ会逃げ回り言い訳三昧w

あまりにあなたのレスが品格高いので参考にしてみたよw
826名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 12:27:00 ID:mC3xTmBH0
去年の試合のこと延々といい、しかも話を捏造するって…
アンチっていったいなんなの?
827ヘタレ六級:2008/01/27(日) 13:56:33 ID:tYX7X26nO
俺も知りたい。最初はただの調子に乗った馬鹿だと思っていたんだが、はっきり言って異常だ。
理解不能だよ。
828弱海王:2008/01/27(日) 14:35:44 ID:+QOuzikIO
>>ヘタレ六級
君も天下一に出てみないか?
829名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 14:38:18 ID:KWxQ8fzx0
天下一の天下ってなんだ?

世間を舐めてんのか?
830名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 14:48:57 ID:6sKJ3NPP0
漫画の世界だろって。
831弱海王:2008/01/27(日) 14:49:23 ID:+QOuzikIO
天下とは本来中国全土のこと。


日本も中国文化を輸入するうちに国土を天下と考えるようになった。

だから中国から見たら秀吉の天下統一とかもコップの中の小さい天下にしか見えないだろう。
ハワイを統一したカメハメハや、琉球を統一した尚氏が天下統一と言ったら違和感があるのと同じでね。


それはさておき、EE天下一武道会の元ネタはドラゴンボールなわけだから、
そういうマジレスは無粋というもんだ。
832名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 17:52:01 ID:ckUDCSW/0
>>822
片々たる道具の違いをクローズアップして、技術・体力等の違いに目を塞いでいる。
だから信者と呼んだ。

試合を見た>>820によれば「回転で圧倒的な差があったのと真っ直ぐ下がってたから、 どっちにしても勝ち目はなかったよ。」だそうだ。
盲目的信者でないなら、ここについて反論したら?
833ショウリンジャ:2008/01/27(日) 18:02:31 ID:DyZtMT6eO
武板ルールでよろしく(・ω・)ノ
834名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 18:28:32 ID:0Ilu1xpnO
>>822
おいおい、誰が拳サポのせいで負けたと書いた?
言いがかりはやめてもらいたいね。
大体、俺は、みっつい〜さんの敗因分析すらしてないぜ。
アンチとはいえ、冷静になってレスつけろよ。憎しみに任せて支離滅裂な言いがかり三昧じゃあ、ますますバカにされるだけだぜ。
835名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 18:29:02 ID:naxCaq44O
>>832
>片々たる道具の違いをクローズアップして、

試合やる奴で道具にこだわらない奴がいるか?
ボクシングや総合やる奴で、「グローブなんて、相手と違うものでも一向に構わない」って奴がいるか?
柔道の海外選手だって、相手に掴まれにくい小さめの道着を着たりの工夫に余念がないと聞くぞ?それで実際日本の選手が苦労したとも。

>盲目的信者でないなら、ここについて反論したら?

実際見た訳でもないのに、見た奴の言う事に反論なんか出来る訳がないだろう。そんな事すりゃ、それこそお前の言う「盲信的信者」に他ならん。

人のことより、偉そうにダメ出ししてるお前は、実際に観たのかよ?
観もせず口上並べ立ててんのなら、お前こそ単なる狂信的アンチだろうが
836名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 19:00:46 ID:+QOuzikIO
まー、みっついーももっと弱い奴と当たったら勝ったかもしれないよ。

みっついーと引き合いに出される素人くるすだが、
奴の一回戦はボーナスステージだったからwww


一度勝つと調子に乗るってのはあるしねwww
初戦で打撃技術で上のキックボクサー相手じゃしょーがねえわwww
837名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 19:36:22 ID:naxCaq44O
>>836
>初戦で打撃技術で上のキックボクサー相手じゃしょーがねえわwww

あんたの文はどうもこういう所が分かりづらいわ。
あんた、みっつぃ〜氏とその対戦相手であるキックボクサーA氏を比較して、A氏はみっつぃ〜氏より打撃技術が上だって言ってんの?
それとも、一般的に伝統派空手家よりキックボクサーの方が打撃技術が上だっていってんの?

あと、あんた自身は何やってる人?
838名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 19:38:16 ID:ckUDCSW/0
>>835
生か動画で見られたら、それがベストだな。
だが、見られなかったら判断能力ゼロになるわけでもあるまい。
見た人などの書き込みから推測できることもあるだろう。
それをせずに拳サポのことばっかり書いているのは、>>820の「回転で圧倒的な差があったのと真っ直ぐ下がってたから、 どっちにしても勝ち目はなかったよ。」という指摘から目を背けたいだけだろ。
839名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 19:46:11 ID:mhPIEqVY0
> >>820の「回転で圧倒的な差があったのと真っ直ぐ下がってたから、
> どっちにしても勝ち目はなかったよ。」という指摘から目を背けたいだけだろ。

目を背けるもなにも、もっともすぎて
それ以上話すこともないじゃん
対策だって書いてんだし。

> みっつい〜はリングでの戦い方を考えるのと、相手の得意分野に付き合わないようにすれば、
> 自分の持ち味生かせると思うよ。

しかし確か、みっつい〜氏自身が言ってたのは
「回転をあげたい」だとか、あえてその分野に付き合いたいって感じだったなw

あと伝統派と一口に言っても
全空連のやり方のみに染まってるわけでもないから
近距離が得意なとこのを研究したりしてもいいんだ

> 408 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/12/08(土) 00:18:18 ID:IG9Gac8G0
> 剛柔流だと近間で威力を発揮し続けることも重要だ、って
> 山口剛史先生が書いていたよ。
>
> 「加速の効かない接近からの連続動作は
> 身体の回転や腰肩を利用した力の活用によって
> 十分な威力を発揮し続けなければならない」
>
> 「受けは、相手から離れることではない。
> 受けによる間合いの接近は、受けすなわち攻撃と等しいのであり
> 剛柔流の組手は従って攻防を無理に分けない」
840名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 20:02:45 ID:naxCaq44O
>>838
推察ねえ…
まあそれも無駄とは言わんが、試合を観ずとも拳サポとOPGの違いについてならより確実な議論できるんだから、そっちをやったっていいだろうに。
あんた、試合や練習に使う道具について、こだわりとか無いのか?
841840:2008/01/27(日) 20:04:25 ID:naxCaq44O
×…OPG
○…OFG
842名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 20:47:15 ID:+QOuzikIO
>>837
妙ないちゃもんチンピリウス
843名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:13:11 ID:93YWnUKE0
天下一で、みっちゃんが負けたのは事実w
天下一ルールに慣れていないのは、キックもみっちゃんも同じ

で、みっちゃんはキックにぼこぼこにさてたわけだがwww
寸止め=みっちゃん=激弱いw
844名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:14:34 ID:6sKJ3NPP0
しかし、ともかく試合に出た人のほうがそうでない人より偉いと思うよ。
845名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:18:58 ID:GwQOkaCF0
>>843
>>772に有るように、キックの方がルール的に近かったから
キックの方が有利な面はあるでしょ。


>>844
実践者のための板なので、全く持って同意
846名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:21:46 ID:naxCaq44O
>>842
何でいちゃもん?
あんたが実際に観たとしても、みっつぃ〜氏とA氏の個人の力量しか分からない筈なのに、
キックボクサー全員が空手家より技術が上のような書き方をしてるから、それを確かめただけだろ。違うなら違うって言えばいいだけだ。

あと、あんたが何をやってるかは更に重要だな。
伝統派空手家と、キックボクサーが、天下一とかいうよく分からん何だか総合っぽいルールで、どういう資格を持つのかもよく分からないレフェリーに裁かれて行われた試合なんて、
どう考えても内容の評価は困難だろう?
それをあんたのようにバッサリ評価できるとしたら、
知識で頭を膨らませて、実際の試合の機微を理解してない素人か、
さもなくば、とんでもなく経験豊富で見識の深い実践者かどちらかだ。
仮にあんたが後者としても、あんたがボクサーがキックボクサーか、さもなくば伝統派かフルコンの人間か、さもなくば総合やB柔術の人間かで、
あんたのコメントの解釈も異なるだろ?
847名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:30:11 ID:+QOuzikIO
(´・ω・)知らんがな


(´・ω・`)何でそんなに必死なん?
848名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:32:25 ID:/9vI5p6k0
>>845
>キックの方がルール的に近かったから
>キックの方が有利な面はあるでしょ。

同意。
画像で見ただけだが
「リング狭っ!」って思ったw
849名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:34:49 ID:6sKJ3NPP0
人によっては大事なものがあって、それを守るためには必死にもなるんでしょう。
850名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:37:28 ID:GwQOkaCF0
>>848
キック経験者やボクシング経験者にしてみれば、
リングってのは、自分の庭みたいな物だからね。
851名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:40:14 ID:6sKJ3NPP0
自分も何か努力して、それで自信を付けて、それで他人の努力も
尊重できるようになったほうがいいと思いますよ。方向性として。
何にでも冷めていたら時間が無駄に過ぎるだけですよ。若い人なら
なおさらです。
852名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:42:30 ID:naxCaq44O
>>847
正直、どうしてもお前の事がただの格オタにしか思えなくてな。
ド素人に適当な事を偉そうに吹かれるのが不快極まりないんで、化けの皮剥がそうと少し突っ込んだ質問をしてる。
まあ、突っ込んだ、って言っても簡単に答えられる質問だけにはしてるが
853名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:46:04 ID:+QOuzikIO
(´・ω・`)ウチ、なんか間違った事を書いたん?


(´・ω・)因縁つけてきて怖いわ〜
854名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:50:10 ID:6sKJ3NPP0
何か、生き方が根本的に間違っている気がしますよ。ホント。
他人の努力にケチを付けるより、自分で努力するほうが大切でしょう。
いい意味で自分本位にならなきゃダメだし、自分の将来をもっと
真剣に考えなきゃ。自分の人生なんだから。
855名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:51:13 ID:naxCaq44O
>>853
>ウチ、なんか間違った事を書いたん?

そりゃよく分からんが、非常に疑わしいんで確かめようって話しだ。
怖がらんでも普通にレス返しゃ済む話だよ
856名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:07:42 ID:+QOuzikIO
バッサリも何もあの試合は力の差が歴然だったから仕方ない。

キックボクサーはほとんどダメージを受けてなかったしね。
というより乱打戦に付き合ってしまったみっついーの慢心か油断が敗因かもしれんが。



そして打撃技術だけなら普通にキックボクサーのほうが上では?
寸止め空手は打撃以外に投げ、足払いなどもあるしポイント制故に連打や近間の打撃の攻防に難があるしね。

もちろん遠間からの攻防なら寸止めのほうが優れてる場合もあるだろうが打撃技術全般ではキックが上だろう。

総合的に見るならどちらの技術体系が優れてるかどうかは詳しい検証が必要だろうが、
打撃しかないキックのほうが打撃技術が全体的に上でも何もおかしくない。



そして>>855君は必死杉www
857名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:08:58 ID:CzFZjX9M0
強いよ
858名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:15:21 ID:naxCaq44O
>>856
まあ確かにちょっとこだわっちゃいるが、武板で「何やってるんだ?」なんて普通の質問だしなあ。
むしろ頑なに答えない方が必死ってもんだ。

で、あなた何やってる人?
859名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:18:45 ID:+QOuzikIO
キックですが何か?
860自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/27(日) 22:23:12 ID:9TuCxfiQ0
>>859 昨日キックのプロ人にいろいろ教わりました。
勉強になりました。
861名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:24:14 ID:naxCaq44O
>>859
あ、そうなのか、答えてくれてありがとう。
できれば>>837の時点でスッと答えて欲しかったがw
862名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:24:40 ID:E4BD3jil0
グローブ空手ですが何か?
863名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:26:19 ID:+QOuzikIO
>>860

>>856の私の見解に何か問題はあるでしょうか?
864名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:26:37 ID:GwQOkaCF0
>>856
実際の試合を見てないので、それ以外で・・・

>打撃しかないキックのほうが打撃技術が全体的に上でも何もおかしくない。
首相撲を忘れてないかい?
マジで、夏場に練習するとキツイんだけど。


あと、技術体系の優劣は、普段の練習や試合ルールによる所が大きいから、
一概には言えないと思うぜ。
もしポイント制の試合だったら、逆の結果になってる可能性が大きいだろうしね。
865名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:26:49 ID:KWxQ8fzx0
>>837
>>846
キック>>>>>寸止め

これを認めたくないんだろうか・・・・・

松久なら勝てたかもね・・・・・
866名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:29:23 ID:+QOuzikIO
>>861

ごめん、何か面白そうだったから引っ張ってみたwww


もっと引っ張りたかったけど潮時だからwww
867名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:36:14 ID:+QOuzikIO
いやねー、みっついーは投げにいくべきだったね。
せっかく小太り体型なんだから絶対投げれたのに。


パンチの打ち合いに付き合ったのが敗因だろうね。
868名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:41:16 ID:+QOuzikIO
あの試合、確か顔面膝は禁止だから、
組んでもそんなにリスクはないはず。
(みっついーがボディの膝一撃で沈むなら仕方ないがwww)

投げからのパウンドで消耗させれば勝ち目はあったかもしれないよ。
一度投げておけば仕留められなくても警戒するからね。


逆に殴り合いに来てくれたらウェルカムだしw
869名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:56:38 ID:naxCaq44O
>>865
>キック>>>>>寸止め

まぁあんたの中ではそれが事実なんだろうが……

あんたなら松久にも勝てるかもね……
870名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 22:57:34 ID:ckUDCSW/0
>>840
多少道具や体重に差があっても、「別にそういう問題じゃないよな(勝負は技量で決まった)」っていう試合があるだろ。

天下一の場合は、闘った本人自身は拳サポが敗因だとは一切書いていない。
試合を見ていたらしい人も、同意見だ。
「別にそういう問題じゃなかった」試合だった可能性が高いわけ。
拳サポに拘るのは、技術や体力などの問題から逃げたいからだよ。
871みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/27(日) 22:58:45 ID:4/Ago93JO
せっかく小太り体型て!!(激笑)
872あ突き男:2008/01/27(日) 23:00:49 ID:8lfoVrLpO
小太り体型でも投げられるとはかぎらん(笑)
873みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/27(日) 23:02:31 ID:4/Ago93JO
>>872
まずはオマイから投げてやろうか?
(・∀・)ニヤニヤ
874あ突き男:2008/01/27(日) 23:03:41 ID:8lfoVrLpO
私は小太り体型のみっつい〜氏を投げたことがありますがなにか?(・∀・)
875りげる:2008/01/27(日) 23:06:17 ID:zdoRAvSeO
僕も小太りぃヽ(´ー`)ノ
876ショウリンジャ:2008/01/27(日) 23:13:38 ID:DyZtMT6eO
やや大太り気味の私はみっついさんに投げられたことありますが何か(・ω・)ノ
877あ突き男:2008/01/27(日) 23:25:59 ID:8lfoVrLpO
りげるは小太りではない!太りすぎなのは確定的にあきらか
878みっつい〜:2008/01/27(日) 23:27:33 ID:4/Ago93JO
おいィ!おまえらは今の声が聞こえたか?
879通りすがり:2008/01/27(日) 23:29:09 ID:4/Ago93JO
>>878
聞こえない
880名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 23:30:23 ID:4/Ago93JO
>>878
俺のブラウザには何も表示されてないな
881名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 23:35:25 ID:ckUDCSW/0
>>878
声が小さい!
882名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 23:43:53 ID:naxCaq44O
>>870
お前が実際に試合をみた上で言うなら、それなりに説得力のある意見なのかも知れないと思う可能性もないではない、そこそこ理があるかも知れない意見だな。


で、お前実際に試合見たの?
883名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 00:09:15 ID:U3NIzkIK0
>>882
見てないさ。
見てないから闘った当の本人と見ていたらしい人の書き込みを引用しているわけ。
拳サポを敗因としていないこととパンチの回転の差を敗因としている点については、一致している。
違うか?
884名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 00:12:52 ID:q7m7UrFnO
あのさ、拳サポの話しも「しかたね〜な〜みっついも」
レベルの笑い話に近い話をだれかが、「言い訳だ!」みたいに言って、
ああでもない、こうでもないと埒の無い話に発展しているだけだぞ?

そもそも、固執する様な話じゃない。
885名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 00:18:51 ID:q7m7UrFnO
基本は負けこそしたが、実際に畑違いのルールに出たわけだから、
讃える事はあっても叩く理由はない。
だろ?

擁護?している人間が気に入らないとしても、
それは叩きに走っている人間が一番の原因なんだから、
良識を持っているのなら、そういう連中をこそ叩いてくれ。

みっつい〜の叩きに走っている人間は明らかに武板の道場訓に反している。
886名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 00:25:02 ID:ixJhF1QP0
マンコがばがば空手
887名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 00:26:41 ID:gw8K7E2MO
>>796だが、>>884-885さんが言ってるのが正論だと思うよ。
>しかし、あの拳サポって結構ハンデじゃね?
の一言で、ここまで言い訳だの、現実から目を背けてるだの粘着されるとは思わなんだ。
888名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 10:31:46 ID:ixJhF1QP0
短小早漏空手
889名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 12:45:03 ID:hsjbXXyE0
>>772
>逆に、伝統派空手の経験だけでキックルールに対応できる、または勝てるとか
>言いだす、夢見がち奴がいたら、「アイタタタ・・・」と思うがね。
GSLの事かー!!

極真よりもキックボクシングのほうが強いよ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1069568957/345-347

345 名前:GSL[] 投稿日:03/12/07(日) 02:03 ID:AJoY4tRD
一応、書いておきますかね。
空手の蹴りに無駄を感じるのは、単に試合スタイルの問題ですよ。
空手の蹴り方の方が、ガードされやすいとか察知されやすいのでしたら、
そもそも、打撃系のポイント制の格闘技のいずれかは、キックの様な蹴り方を
推賞しているはずです。
ですが、現実的には殆ど膝を支点とした蹴り方だと思います。

その理由は、簡単な事なのですが説明する気は無いので
(めんどいからw)
オフ会にでも参加して下さい。
その時に、私がいればその場でご説明します。

346 名前:GSL[] 投稿日:03/12/07(日) 02:05 ID:AJoY4tRD
なので、キックのルールでやる場合はキックの式の蹴り方の方が効率が良いと
思いますが、まあ空手をそれなりに長くやってそこそこ強い人ならば、
空手式の蹴り方でも通用はするでしょうね。

347 名前:古武士[] 投稿日:03/12/07(日) 02:26 ID:aoHMGxvY
それなりやそこそこ程度ではまず通用しません.
理由はあなたが書いたとおり試合スタイルが違うからです.

なにゆえ,キック式の蹴りは空手の試合には不向きと言う癖に
空手式の蹴りがキックルールで通用すると言い切るのか摩訶不思議.
890名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 13:16:04 ID:q7m7UrFnO
そりゃ、そこそこなら通用するよ。
キックで本気で通用させたいのなら、キック式の蹴りを学ぶべきだが。
書いている通り空手の蹴りに無駄が多いなら、そもそもポイントルールで通用する訳がない。

今頃テコンドー辺りは皆キック式の蹴りになってるだろ。
891名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 13:47:31 ID:BO5jqwRZO
WTFの蹴りはキックに近いけどね
892名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 13:47:31 ID:hsjbXXyE0
>>890

>>889
>それなりやそこそこ程度ではまず通用しません.
893名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 14:20:17 ID:ZubrSWFqO
>>893ゲット!
894名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 14:57:06 ID:q7m7UrFnO
>>892
その発言は実際の競技を基準にした話だろ?
別にスパーレベルの話なら問題無いだろ。
それともキックの人間は空手家の蹴りは全く当たらないし、
当たっても全く効かないとでも?


それこそ検証が必要になるな?
895名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 15:04:38 ID:hsjbXXyE0
>>894
>別にスパーレベルの話なら問題無いだろ。
えっ!?
問題あるでしょ。「スパー」だよ!
896名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 15:14:18 ID:q7m7UrFnO
問題無いだろ。
んじゃ、スパーでは空手家の蹴りはキックの人間に全く通用しないのか?

K-1に参戦している極真の連中を見ればそうでも無さそうだし、
リョートとか見ても普通に通用している様だが?
897名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 15:27:01 ID:hsjbXXyE0
>>896
「スパー」って言ったら、マス・スパーでもライト・スパーでも無く、
試合と同様に、ガチで打ち合うことなんだけど。

>K-1に参戦している極真の連中を見ればそうでも無さそうだし、
>リョートとか見ても普通に通用している様だが?
純粋に、極真や伝統だけの技術では無いでしょ。
極真出身者もリョートも出場してる競技の為の練習をして、
出場してるでしょ。

ところで、何で唐突に総合のリョートが出てくるの?
ID:q7m7UrFnOは、ファンの人?
898名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 15:36:15 ID:ixJhF1QP0
おバカ〜♪

寸止めの蹴りとフルコンの蹴りを一緒にするなってーのwww
899名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 18:05:43 ID:YbBPaSq/O
まあ、「そこそこ」がどの位をさすのかとか、言葉の意味の捉え方の違いでしょ。
その競技専門に磨いた技術以外が一流の試合で通用するのはマンガの中だけ。実際にやってる人間で分からないバカはいないよ。
900とらい ◆FUNABC/2ZA :2008/01/28(月) 18:08:18 ID:SMm7hpOeO
摩訶不思議
(´∀`)
901名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 20:59:51 ID:w5n6g+Vs0
相変わらず寸止めは弱いなぁ。

強いのは口と2ゃんの中だけかなw
902名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 21:02:12 ID:ccPWxgDw0
元アジアチャンピオン!現役美人空手家が衝撃のAV出演!!

http://www.videomanial.co.jp/PG/?id=ING02-SDMS355
903名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 21:04:32 ID:BO5jqwRZO
本当に批判されるべきは勇気あるみっつい〜ではなく、
寸止め空手にあぐらをかいてるヘタレ六級やkなんだけどな



みっつい〜は天下一という舞台に出てきて正々堂々戦った。
ヘタレ六級やkは口ばっかり偉そうに吐かすがテメーでは何もやってない。
904ヘタレ六級:2008/01/28(月) 21:42:11 ID:YbBPaSq/O
>>903さん!
お、俺・・・俺、目が醒めたよ!
やはり実際に戦わなきゃ意味がないんだ!ううっ・・・あんたこそ本物の男だよ903!
903さん!頼む!俺を男にしてくれ!俺と戦ってくれ!
・・・と言うわけで、>>903氏が私と戦ってくれることになりました!ありがとう!
さて禁じ手はなんにします?場所は?
私は関東(出来れば都内の某大学)ってずっと言ってるんで、まさか北海道とかタスマニアとかアマゾン川流域とか言わないですよね?

・・・ああ、虚しい・・・
また口だけのクズを相手にしてしまった。実際現れるわけなんかないのに・・・
905名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 22:24:22 ID:ixJhF1QP0
  寸止め最高〜!オナニーやめらんねー!大学生だからチンコびんびんよ!
\____ __________/
        V
         -=-::.
  /       \:\  うけけけ!!、
  .| ヘタレ六級  ミ:::| HAAA・・・         巛
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/         ___|  |
.  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ        / ___丿   
  |ヽ二/  \二/  ∂        /  /
. /.  ハ - −ハ   |_/      /  /
 |  ヽ/__\_ノ  / | ___/  /  
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /  |     /
.   \ilヽ::::ノ丿_ /_/   |  ∈3ノ =ミ  ∬ ∬ 
   / しw/ノ__  __ |   丿   ミ  ノ)
   (_ ∪ __| ミ   /  / ブリュッ  (;:.:.__)
               (    ̄ ̄\   (;;:::.:.__::;)
                 ̄ ̄ ̄\_彡 (;;:_:.__゚.:.:⌒)
906名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 23:07:46 ID:s9MDTxar0
俺、関西学連の3回生です。

このテのスレの伝統派の人は他競技との優劣の問題になると個人レベルに落とし込もうとしている人がいるけどさ、
寸止めを下にみている人が言っているのはそういうことじゃないと思うんだ。

俺は3歳の頃から伝統派やってるけど、やっぱりマクロな目でみたら、極真とかキックより、明らかに劣ると思う。
奴らとはやりたくねーもん。

まぁまっこうから否定しないで俺の考えに耳を傾けてくれないか?
例えば同じ空手の名をもつ極真と全空連傘下団体を比べた時だ。
@ 相対的に見て、極真のほうが他の格闘競技にも積極的に参加している人数は多い。
A 試し割りなども、極真のほうが明らかに見栄えがある。
これらにケチをつける伝統派はまさかいないよな?

ここからは主観だが、
B 素人目にみても、伝統派の試合はいまいちどっちが強いのかわからん。
伝統派はKOされて勝つというわけのわからんケースもある。
国体では地元ビイキは毎年あるし。
C 極真はKOルールだから、ものすごくわかりやすい。
ヒイキはないこともないが、伝統派の国体に比べれば少ないと思う。
これらにもケチつけれる?

個人レベルでみたければみればいい。
でも@〜Cのようなマクロな視点でみれば、伝統派は明らかに他の格闘競技
より劣ると思う。

まぁ一番のコンプレックスはやはり寸止めと言われるように(実際寸止めじゃないけど)
強く当てる事において他の競技より劣ることだね。
907名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 23:11:16 ID:s9MDTxar0
ようは>>906で俺が書いた事を、
ここの伝統派の人達が認められるか。
そういう心のゆとりを持っているかだ。
908名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 23:11:19 ID:ixJhF1QP0
>>906がいいこと言った!

極真のパフォーマンスには勝てない。
これから先も
自分「オレ空手やってるんだよ」
彼女「へ〜極真?」
って会話が続くと思うよ。
909名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 23:32:04 ID:27r/2wTaO
>>906>>907
何か知らんが、反論されるのが怖いんだったら、初めから書き込みしなきゃいいと思うよ
910名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 23:34:35 ID:s9MDTxar0
>>909
別に恐くはないわけだが。
逆に反論があるなら聴かせてくれ。
歓迎する。
でも俺的には、2chの伝統派の人も
部分的でもいいから賛成できるほどの
心のゆとりはもっていて欲しいんだが。
911名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 23:36:52 ID:jhMoXgav0
うん、まぁ>906はわりともっともかもしれんが
素人にどう見られても関係ないんじゃねーか?
912名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 23:39:13 ID:s9MDTxar0
>>911
なかなかいいこと言うじゃん。
でもな。
伝統派の組手の稽古を突き詰めれば突き詰めるほど、
物足りなさも感じるわけだよ。
他人にどうみられるというより、自分はこのままでいいのかとね。
913りげる:2008/01/28(月) 23:41:01 ID:Z8X/UXAuO
俺は906に概ね同意できるわけだが
アンチとのオフ会自体に興味津々
914のびつき:2008/01/28(月) 23:41:27 ID:wejMig9ZO
>>902
まぢ!?
名前教えてくれ!!

>>908
やっぱ極真?って聞かれますよね。
でも俺はちゃんと説明しましたよ。何も恥じることはない、一生懸命に取り組んでいるから(笑)
915名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 23:43:56 ID:jhMoXgav0
>>912
>自分はこのままでいいのかとね。
そんなの知らんw
好きなのやったらええがな。

>>914
>やっぱ極真?って聞かれますよね。
聞かれたことないッス
種類の違いすら知らないツレばっかしで
916自衛隊空手 ◆jcLATJKupM :2008/01/28(月) 23:44:08 ID:tizCstbD0
>>906 私は伝統が好きだとは言ったことはありますが、ほかの格闘技が
弱いと言ったことはありません。 各々が好きなことをやれば
いいといつも言っています。 確かに極真は強いと思います。
それは事実です。 ただ好きなものは人それぞれです。
それだけです。

ちなみに>>905 これを見てどう思いますか?
917名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 23:45:42 ID:27r/2wTaO
>>910
んじゃまずは>>906
@ 相対的に見て、極真のほうが他の格闘競技にも積極的に参加している人数は多い。

ってのは、どういう根拠があって言ってんの?
俺は極真以外のフルコンの人間だけど、極真の奴らはプライドが高くて、他流派や多競技に興味を持つ人間は少ない、って印象があるんだけどね。
まさか、何となくそんな気がするから、とか言わないだろ?どういう統計があってそんな事が言えるんだ?
918名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 23:54:12 ID:s9MDTxar0
>>916
AA荒らしはほっとけばよい。
>>917
論文じゃないんだから統計とかそんな固いこといいなさんな。
919名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 23:55:03 ID:s9MDTxar0
すまん。
電話中なもんで、あとでまとめてちゃんとレスする。
920名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 23:59:45 ID:27r/2wTaO
あとなぁ、>>906
A 試し割りなども、極真のほうが明らかに見栄えがある。

これ、褒めるところか?
フルコン内部でも、破壊力の目安としてやる試し割はともかく、氷柱折りなんかの見栄え重視のやつはパフォーマンスとしての意味合いが大きく、強さとは関係ないって意見が大勢を占めると思うんだけど。
つか、パフォーマンスが優れてる=優れた武道とでも思ってんの?

>>918
>論文じゃないんだから統計とかそんな固いこといいなさんな。

なんだ、やっぱ根拠なしに自分の思い込みだけで書いた、って認めるのかw
921のびつき:2008/01/29(火) 00:26:57 ID:e/B+gqJOO
TVの視聴者は
そう思うのでは?
922名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 00:31:34 ID:4PxzVigA0
>>906-907
「ゆとり」と「日和見」は違う。
競技毎に他競技と比べて秀でている面もあれば劣っている面もある。
競技間の総合的な優劣は、それを評価する「個人」の価値観次第であり、他人に強制はできない。
アンチのような競技そのものに対する中傷・罵倒は論外。
自競技にそこまでコンプレックス持つなら、素直にキックかフルコンに転向すれば。
周囲のためにも、君自身のためにも。
君「個人」に関して言えば、その方が正解ではないかな?
923名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 00:34:35 ID:N0bFWlUy0
試し割りといったら伝統派でもいないこともないが

藤本 貞治
ttp://www.shoubukai.com/about/fujimoto.html
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n-aRE1Ql_6o (03:33あたり)

>パフォーマンスとしての意味合いが大きく、強さとは関係ないって意見が大勢を占めると思うんだけど。
たしかに、「試し割り自体でなく日常の稽古のほうを見てほしい」
だとか、ちょっとイイことを言ってるそうなw
924名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 00:37:14 ID:4PxzVigA0
あと、他競技の良さを評価する姿勢は賞賛するが、
「わかりやすさ」「見栄え」を評価基準として、武道そのものの優劣に転嫁する論法は疑問だな。
925あかんべードラゴン:2008/01/29(火) 00:44:16 ID:e6CLQdjBO
試し割りに意味がないかというとまた少し違う。

理屈では人間の力で割れるものばかりなんだが、
堅いものを割るのは恐怖心がある。

だから毎日の稽古の積み重ねで少しずつ自信を積み重ね、
更に拳足を鍛え、堅いものを割れる自信をつける。
そして人前で失敗できないところをやって見せる。

通過儀礼としては良く出来てると思うよ。
例え実際の戦闘力にはさほど影響しなくてもね。

(そういえば漫画GTOの前編にあたる湘南純愛組で空手道場でブロック割る練習してたが、
一般人の空手の認識なんかあんなもんだろう)
926あかんべードラゴン:2008/01/29(火) 00:47:55 ID:e6CLQdjBO
思い出したが、鬼塚が大学空手部にボッコにされるんだが、
その後「アンタ…殺されかけた事ねーだろ?」と言って不意打ちの金的蹴り、
その後大学空手部は鬼塚にボッコ。


不良漫画では空手はやられ役です(笑)
927名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 00:54:05 ID:Vmtrs9zz0
>>906
これは本当なのか?
証拠というか証明して欲しいのだが。
もちろん個人が特定されるようなことは望まない。
このキャリアを持っていないと書けないようなことを書いてくれれば十分。
>俺、関西学連の3回生です。
>俺は3歳の頃から伝統派やってるけど
928名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 00:54:28 ID:4PxzVigA0
>ID:s9MDTxar0
では、「個人」の価値観次第の例として、俺の考えに耳を傾けてくれないか?
同じく、極真と全空連傘下団体を比べた時。
@ 相対的に見て、全空連のほうが体育教育に取り込まれており、国体やオリンピックに準ずる国際大会に参加する人数は多い。
A 型なども、全空連のほうが明らかに見栄えがある。
これらにケチをつけないよな?

B 極真では、顔面叩かれた方が勝つ、互いに決め手がなくても判定で体重が軽い方が勝つという、素人目にはスッキリしないケースもある。
世界大会で日本ビイキはよくあるし。
C 全空連はポイントルールでも投げや崩してからの極めは、ものすごくわかりやすい。
極真はKOルールでも、必ずしもKO決着とは限らず、KO決着でない場合、判定が素人目にもわかりやすいとはいえないケースもある。
ヒイキに関しては、極真の方が伝統派の国体に比べれば少ないという統計ははっきりしない。
これらにもケチつけれる?

@〜Cのようなマクロな視点でみれば、伝統派は明らかに他の格闘競技
より劣ると断言はできない。
929あかんべードラゴン:2008/01/29(火) 00:56:46 ID:e6CLQdjBO
試し割りで思い出した。


俺が氷柱割りをした話をしたら、バキでも読んだのか、
「あんなの一本割ればその勢いで最後まで割れんじゃん」

とチョーシこいてたブタがいた(笑)


おいおい、俺もそう思ってやってみたら、
何回も失敗し、最初の一本折れても勢いで割れないし、
腕も打撲して一ヶ月練習出来なくなったし
酷い目にあったんだがなwwww
根性でなんとか割ったけどww


聞きカジリ知識だけのブタはこれだから困る。

そのブタが伝統の奴だったから俺は伝統に対する印象があまり良くないのだ(笑)




それから、試し割りは失敗したほうが拍手多かったりするwww
930名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 01:10:04 ID:hyD7xroiO
ああ、氷柱折りの場合は冷凍室から出してどの位置いとくかで、難度が極端に違うらしいからね。
出したてのを折るのはそりゃツラいそうな。
あなたのところは、氷柱折りのお約束を知らないか、さもなきゃよほど厳格なところなんだね。

あと、元極真の数見が氷柱折りに失敗して前腕骨折したって話も聞いたような気がする。
手刀当てる角度間違うとヤバいらしいね
931906なわけだが。:2008/01/29(火) 03:05:16 ID:DPbEiUea0
>>920
逆に氷柱割りできるのか?
伝統派の若い連中は?
極真ではロシア人のパンチ力は他国の選手よりも強いと言われている。
それが、試し割り判定のための、板割りの枚数にも現れている。
パフォーマンスのためだけではないのだよキミ。
>>922
話をすりかえるのは論外。
弱いことを反省点ではなく中傷としてしかとれないならそれも良し。
それこそ競技の枠内にとらわれている証拠。
>>927
いったいどう書けば納得するんだよ?
俺や俺の周りの人間に迷惑がかからない範囲でさ。
俺の周りには名のある選手もいるわけで。
でもそいつらのことを晒すわけにはいかんのでな。
信じる信じないは勝手にすれば。
>>928
体育教育うんぬんは強い弱いとは関係なくね?
むしろ建前に貪欲なイメージすらある。
形の見栄え強さと全く関係無し。
顔面叩かれたほうが勝ったなんて話は聞いたことないが。。。
極真にも足掛け下段突きがあるが、伝統派のあんな見栄え重視の技は所詮、実践性にとぼしいわけで。
ヒイキっつっても国体のヒイキに比べればね。
ナマでみればよくわかるよ。
噂では、審判には試合前に、地元の名産品がごっそり送られてくるのだそうだ。

あえて極真寄りに、伝統派には厳しめに書いたが、それも、伝統派に自競技の弱点を素直に認める心のゆとりを促すためと思い、御理解いただきたい。
ほんじゃまたね。
932ヘタレ六級:2008/01/29(火) 07:33:33 ID:dEaWX0oSO
>>906
もちろん組手試合には色々欠点があります。だからこそ、「稽古の一部」であって、独立した価値を持つスポーツ競技ではないのだということを自覚し、偏らない稽古に励むことが大切ですよね。押忍。
もちろん試割も稽古の一部として意味がありますから、積極的に取り組んでみるのは素晴らしいことでしょう。勧誘の際のショーにも使えるし。
ただし稽古の一部なのですから、そこだけ取り出して競い合っても仕方ないと思います。もちろん、自分より難しいことが出来る方がいれば素直に稽古不足を恥じ、敬意を払って学ばせていただく姿勢は大切ですが。
933あかんべードラゴン:2008/01/29(火) 08:21:11 ID:e6CLQdjBO
まあ伝統にも常識的な人のほうが多いのはわかってるんだけどねw
どっちかというとフルコンのがDQNが多いか。



いやねーそのブタ、何回も2ちゃんのこれ系スレに書いたけど、

女に勝って喜んでるクズ野郎だからwww

ブタ「○○ちゃーん、フルコン某大会で優勝したんだって?組手しようぜ!」

フルコン某大会で優勝した元バレー部のアネゴ肌の女の子「えー?(やりたくないけど、やらなきゃアタシのキャラじゃないしなあ…)」

ブタ「やろうぜやろうぜ!」

アネゴ「う〜ん、仕方ないなぁ…」
934あかんべードラゴン:2008/01/29(火) 08:27:35 ID:e6CLQdjBO
アネゴ「シュッ」(すんごい嫌そうに左インローを軽く出す)

ブタ「ああ〜い!!」(それに合わせて右追い突きを決める、勿論寸止め)

ブタ「よっしゃ一本だああああ!!」

うつむくアネゴ。


ブタ「○○ちゃんに勝ったあ!!」

ブタよ、大会で優勝した女に勝ってそんなに楽しいのか。

技ありとか有効とか言わないから今考えると奴は協会だな。
だからフルコンが気に入らなかったのかもね。
935ヘタレ六級:2008/01/29(火) 09:00:50 ID:dEaWX0oSO
まあそんな奴もいるかも知れませんが、協会でも普通上段突きで一本は取れませんよ。
936名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 09:21:34 ID:HsEO8AF7O
>>902本当か!?
必死に抵抗するけど、所詮女なんだよ!みたいなレイプビデオ希望!
937名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 10:10:46 ID:Vmtrs9zz0
>>931
>いったいどう書けば納得するんだよ?
そうだなぁ。
高校や大学の稽古のメニューとか合宿の思い出、学連の試合進行の舞台裏などなど。
ま、別に何でもいいのだか、なるほど
>俺、関西学連の3回生です。
>俺は3歳の頃から伝統派やってるけど
というのが本当だと信じられるような書き込みかな。
938孟創君:2008/01/29(火) 10:18:44 ID:Xyy+OsbOO
大会会場に茶髪DQNが多い方がダメということで決めたら?
939みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/29(火) 10:55:19 ID:2lK7By52O
>>935
適切なタイミングで威力のある攻撃が入れば一本ありえますよ。
940みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/29(火) 10:59:26 ID:2lK7By52O
>>902
誰だよ笹塚って?(笑)

空手歴15年で5段て!!(笑)
941名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 11:28:56 ID:bFKQipC3O
たかが、十五年で五段はありえんだろ。
そもそも、どこのアジア大会に出たのやら。
942ヘタレ六級:2008/01/29(火) 11:39:18 ID:dEaWX0oSO
>>みっつい〜さん
確かにたまにはありますけど、たまにしかなくないですか?
943名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 11:46:54 ID:SCh6CgjE0
こんな内容らしい。

元アジアチャンピオン!現役美人空手家が衝撃のAV出演!!
空手歴15年・黒帯5段の現役アスリートがついに胴着を脱ぎ捨てる!
板割、蝋燭消しの曲芸から入魂の全裸演舞などの超一流の美技を披露。
更に、厳しい特訓で磨かれた肉体を武器に男痴漢師を怒りの鉄拳で次々となぎ倒す。
大物プロレスラーとの異種格闘技SEX&個室でマッサージSEXも収録。
空手を極めた、本物の研ぎ澄まされた肉体を見よ!!

こんな会社らしい。
http://selection.am/what/

944つづき:2008/01/29(火) 11:48:40 ID:SCh6CgjE0
これは・・・・全裸で形かよっ!
http://www2.videomanial.co.jp/DB/IMAGE/G2SDMS355b.jpg
945みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/29(火) 12:04:14 ID:2lK7By52O
>>942
そりゃもちろん、めったにお目にかかれるもんじゃないっす。
ドラゴンさんの話しに出るおデブちゃんは、そんだけ見事な突きを入れたとアピールしてんじゃないですかね?(笑)
946ヘタレ六級:2008/01/29(火) 12:19:52 ID:dEaWX0oSO
>>945
なるほど(笑)
身体があちこち痛いのはしかたないとして、行いまで痛い人にはなりたくないですね・・・
947名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 14:32:57 ID:9PtWeBXM0
>>944
いかに寸止め空手が人格形成に役に立たないかが分かるなwwwwwwwwww

AVか〜www やっぱ金だよ金!って思ったのかな?w
948名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 14:59:25 ID:bFKQipC3O
競技人口が多ければ色々な人間が居て、当たり前。

やっている人間が全てが人格者の武道あるなら、
教えてくれ。
949名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 15:01:11 ID:9PtWeBXM0
              _ _
             /::. ソ .::;;ヽ
            /::.     ..:::;;;ヽ
            /::.      ..::;;;;ヽ
          /::.        ..::::;;;;i ←みっつい〜
          (::.        ..::;;;丿
           >::...___..::::;;;イ
           !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|    俺は今日も仕事しながら2ちゃん〜♪
             iミ:::ミC= ≡..::: )
           |::::     ″. ´/    俺は今日も帰ったらオナニー♪
           |::::: ヽ    / /;|
           |::: ( '   ( .::;;;|    あ〜天下一〜♪
           |::: | ミ   .ヽ\|
           |::: 丶ヽ  ..:ヽ )    俺が最強なのさ〜w
           |:::   .i !   ::;;;;;|
           |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
           |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
           |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
           |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
           ( \  l. |  ..:;;;;;;|
           |::\∨丿 ″..:;;;;;|
           |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
950みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2008/01/29(火) 15:11:43 ID:2lK7By52O
>>947
いわゆる寸止めと言われる全空連系の道場じゃ、15年で5段は無理だよ。
てか、AVでぶっこきまくってるオマエが言うセリフじゃねぇよ(笑)
951ヘタレ六級:2008/01/29(火) 17:44:43 ID:dEaWX0oSO
まあ、武道で人格形成って言ったって、結局は本人次第ですからね。
私だって偉そうなことは言えませんし。なにしろアンチの相手を真面目にしてしまっている・・・w
952名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 17:48:43 ID:/8XQsPra0
武道やってれば自動的に
人格形成できるってもんじゃないね。
むしろ「武道をやるならば、それも含めた
あらゆる方法を使って精神を高めなくてはいけない」
ってな具合。

例えば戦国時代の武士も茶の湯やってたりしたし
953名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 18:10:51 ID:e6CLQdjBO
戦国時代じゃなく秀吉が天下取ってからな
954名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 18:14:25 ID:e6CLQdjBO
むしろ人格形成をするために一番いい方法を教えて欲しい(笑)
あとは精神を強くする方法(笑)
955名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 18:19:40 ID:485rxxDt0
>>954
>あとは精神を強くする方法(笑)
稽古と組手・スパーを真面目にやる。
特に、強い奴と組手・スパーを数多くこなす。

人格形成は… 指導してくれる師範次第じゃないかな。
956名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 18:30:08 ID:e6CLQdjBO
>>955
それは格闘技が強くなる方法では(笑)

稽古が苦痛でない人間からしたら全然苦行じゃない。
むしろそういうのをやってるから俺はその辺のサラリーマンより上だ、的な
変な選民思想が生まれる可能性すらある。
(例…極真の黒澤)
仕事でダメだから空手で結果出すしか能がない人間が精神が強いとは思えんし…


確かに稽古をやると気分が晴れるんだが、
精神を強くするのにベストな方法とは思えんなあ。

武道以外で精神を強くする方法があったら教えて欲しい(笑)
957名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 18:38:05 ID:485rxxDt0
>>956
いっその事、全くやった事の無いスポーツや競技をやってみるのも良いと思うよ。
俺にとって空手は正にそれだった。
958名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 18:43:22 ID:/8XQsPra0
>>953
信長からじゃね?まぁあんまり変わらんか
例えとして適切じゃなかったかも

>>956
座禅とか?
しかも我流でなしに
ガチな禅寺いってくるとか
959名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 18:46:06 ID:485rxxDt0
>>958
もっと、肉体的にも追い込めるものが、良いのでは?
960名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 18:47:37 ID:bFKQipC3O
坊主だって生臭なのが多いぞ。

結局、どんな物であろうとやる人間次第。
961名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 19:42:14 ID:n6x5q2oTO
>>931
>極真ではロシア人のパンチ力は他国の選手よりも強いと言われている。
>それが、試し割り判定のための、板割りの枚数にも現れている。
>パフォーマンスのためだけではないのだよキミ。
最初から、打撃の威力の試金石としての試し割りの意義を論じていたのなら、
こんなに反発されなかったろうに。
(ただし、試し割りは威力の目安の一つに過ぎないと思う)
でも、君は見栄えの派手さをもって優劣を論じていたよね?
それは本質的なものではないと言いたい。
962名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 19:44:34 ID:n6x5q2oTO
>>931
>話をすりかえるのは論外。
逆だよ。君が、見栄えや素人目の分かりやすさという武道のごく一面だけを拡大して他武道間の優劣や強弱に話をすり替えるのを指摘したんだよ。
>弱いことを反省点ではなく中傷としてしかとれないならそれも良し。
だから、こっちの武道はあっちの武道より弱い、と断言する根拠として君の提示した武道の枝葉末節の部分は不適切だと主張しているし、
公平性を欠いた恣意的な批判は中傷と大差ないでしょう。
>それこそ競技の枠内にとらわれている証拠。
これも逆。素人目の競技の分かりやすさや派手さに拘る方が競技の枠内にとらわれていることになるでしょうに。
>体育教育うんぬんは強い弱いとは関係なくね?
競技の分かりやすさや派手さも強い弱いとは関係ないよ。
他格闘技参戦も、評価はしてるが、それで測れるのは、その異種格闘技における競技ルール内での強さだし。
>むしろ建前に貪欲なイメージすらある。
それは偏見でしょう。プロ格闘技参戦は売名と金に貪欲なイメージすらある、というのと同じ。
>形の見栄え強さと全く関係無し。
試し割りの見栄えも強さの本質ではないよ。
競技の分かりやすさも。
>顔面叩かれたほうが勝ったなんて話は聞いたことないが。。。
これは訂正。顔面叩かれた方が判定で有利ってこと。
>極真にも足掛け下段突きがあるが、伝統派のあんな見栄え重視の技は所詮、実践性にとぼしいわけで。
今度は見栄えあるのがダメかいw
伝統空手の投げや崩しは見栄え重視ではないことくらい実践者なら分かると思うのだが…
というか、むしろ実用性重視だよね。
>ヒイキっつっても国体のヒイキに比べればね。
比べれる程、伝統空手と極真と両方の内情に詳しい人ですかw
>噂では、
それを中傷と言うんだよ。

なんか、君は伝統空手よりも極真に詳しいみたいですねw

学連さんwww
963名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 20:22:10 ID:e6CLQdjBO
やっぱ禅寺行くのがいいのかなあ。

近くの禅寺試しに行ってみようかな。
格闘技と同じで一回で効果があるわけじゃ無いだろけど(笑)
964名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 20:25:57 ID:e6CLQdjBO
つーか空手道場って、
伝統派でもフルコンでも喧嘩の自慢話とか昔は俺もワルだった的な話は溢れてないか?(笑)

空手で人格形成ってのは絶対最短距離ではないよな(笑)
総合格闘技始めるベースのために合気道やるような感じ(笑)
965名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 20:26:42 ID:ZZGsBwbE0
姿勢をよくすりゃ精神も強くなるだろ。禅も武道もその点は同じだろう。
966名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 20:28:31 ID:e6CLQdjBO
うちの兄貴は姿勢は良いがニートだ(笑)
967名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 20:34:35 ID:ZZGsBwbE0
社会から逃れて、それで姿勢を良くして心の平安を得るのが
ヨガ以来の東洋の伝統だからな。仕方が無い。
968名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 20:48:45 ID:485rxxDt0
>>963
禅寺とか宗教やメンタルの世界じゃなく、スポーツ的なものにしなよ。
969ヘタレ六級:2008/01/29(火) 20:58:23 ID:dEaWX0oSO
スポーツって言っても、性犯罪者からドーピング、暴言、色々あるからなあ。
精神面は、それこそ個人差のような気が。
970名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 21:14:22 ID:p5bOyfBD0
なんだ、寸止め空手の末路はAVかよw

とんだ、みっつぃ〜だな(馬鹿の意味でっす)
971名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 21:16:54 ID:ZZGsBwbE0
立禅とかやったら?心も落ち着くし反射神経もよくなるし。
972名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 21:22:16 ID:n6x5q2oTO
>>970にこそ、精神修養が必要だと思うが、肝心の精神そのものが破綻した人間にも精神修養の意味があるのだろうか?
煽りじゃなく、素朴な疑問…
973名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 01:53:02 ID:B9XfA0Uz0
>>970はそのAVを借りるに5ペソ
974名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 22:54:01 ID:NT2aT3Y60
伝統派の刻み突きで、ボクシングに喧嘩で勝てると思う?

刻みじゃなくてもいいや。勝算はある?

どういう展開になると予想されますか?
975名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:08:41 ID:RsTHa5Xz0
喧嘩って前提ならなんでもありだから刻みもクソも無いでしょ。
場所の違いで展開も変わるし。そもそも勝算なけりゃ喧嘩なんて
誰もやんないだろうし。
976名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:15:35 ID:NT2aT3Y60
247 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2008/02/01(金) 14:45:13 ID:NT2aT3Y60
http://jp.youtube.com/watch?v=16J0fgWGyaw
全空連のこいつらに喧嘩で勝てる自信ある?

249 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2008/02/01(金) 16:24:40 ID:t/OsrhSn0
普通に勝てる 
隙だらけ・・・

251 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2008/02/01(金) 17:36:39 ID:t/OsrhSn0
確かにな・・・
こいつらにすら勝てないようだと、ある程度キックボクシングなど
をやっている人間の場合だったらかなりヤバイ

256 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2008/02/01(金) 22:28:12 ID:NT2aT3Y60
>>249
>>250
本当ですか?
遠間からいきなり突きを入れられて、失神するんじゃないですか?
グローブじゃないんですよ。素手ですよ。

258 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2008/02/01(金) 22:48:43 ID:8sZrHoLY0
サイドステップでよける
細かいフットワークがないから奴らのパンチは当たらん
ほかにもいろいろ理由はあるがメンドサクイから書かない
知りたきゃ自分自身で調べろ
勝てないとヤバイといった理由は、隙だらけだから・・・
977名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:16:36 ID:NT2aT3Y60
>>975
でも伝統派からすれば、刻みすら入らなければ、勝算はないでそ?
まあ追い突きでもいいけど。
978名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:20:50 ID:ZsWdZfz90
>>976
それどこのスレだよ?
979名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:22:33 ID:NT2aT3Y60
>>978
キックスレ
980ソーチン:2008/02/01(金) 23:24:44 ID:DHy75MP30
松久たちを見て「隙だらけ・・・」とかほざいてる奴は頭イカれてるのか?
秒殺されるぞ?
981名無しさん@一本勝ち:2008/02/01(金) 23:32:13 ID:NT2aT3Y60
>>980
でも、キックからすればそう見えるらしい・・・・

あの遠間から飛び込んでも、キックからすれば余裕で避けられるのだろうか・・・・
982名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 00:15:10 ID:yC8jolBIO
寸止めオナニー空手
983名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 00:16:53 ID:Cdhrd8ws0
キックは横によけながらカウンターで回し蹴りができるからね。
全体重をあずけてまっすぐ飛び込む戦法でキックに挑むのはどうかと・・・
984名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 00:20:02 ID:ZOtpOyks0
>>983
伝統派ではそういった捌きはないんですか?
985名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 00:20:12 ID:kg4DPDmi0
>横によけながらカウンターで回し蹴り
ちょい前にJKfanで見たが
強豪大学空手部がそのテの練習をめちゃめちゃしてたぞ?
キックミット使ってさぁ
986名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 00:21:03 ID:kg4DPDmi0
ルール改正で、今は
蹴りのポイント高くなってるそうだしな
987ソーチン:2008/02/02(土) 00:27:28 ID:DXXyIV1r0
キックの奴が横によけながらカウンターの回し蹴りする時間がどれ程のものなのか?
松久のボディは既にキックの奴の懐に入って、回し蹴りのヒットポイントである甲から脛は松久の背中よりずっと後ろにあると思うよ。
988名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 00:33:54 ID:kg4DPDmi0
そうそう

全日本ではレベル高いところで釣り合ってるから
横に回るヒマもないんだろうと思う

協会指導員とかなんだから、一般相手だったら余裕で回るっしょ
989名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 00:34:30 ID:ZOtpOyks0
>>987
そこなんだよな。
松久は可能かもしれんが、一般人の俺たちに出来るのか?
いったい、どの格闘技を習えば一番安全なんだ?
990名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 02:05:32 ID:eb3wessH0
出来るよ別に。
相手のキックの人間のレベルが自分と釣り合うレベルなら普通に。
流石に上の人間になると厳しくなるけどね。

何で、伝統の試合では前後の動きが多いのか?
結局、真っすぐ入るのと後ろに飛び退く動きが一番速いからだよ。
空手の試合場はリングよりも広いし、ロープも無いから最悪場外に逃げる事が出来る。
だから、サイドの動きの重要性はキックやボクシングよりも低かった。

ま、これからはテクニックの向上で以前よりかは上がるだろうけど。
991名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 02:59:47 ID:ZOtpOyks0
>>990
君は極真とかの強烈なローを知らないんじゃない?
ローは速いよ〜
992名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 03:11:58 ID:EtIejQ8t0
無門でもローの使用頻度は低いんじゃなかったか?
顔面突きのほうが優位ってことだろ

> 富樫氏の考える組手には、顔面ありという前提がある。
> この前提の前には、たとえどんなに素晴らしい蹴りを持っていようとも、
> 顔面一発、突きを入れられたら終わりであるという発想がある。
> 実際、無門会の大会を見ると、蹴り技など出す暇もなく、
> 顔面を叩かれてノックダウンというシーンが続出する。
> まだ無門空手の身につかぬフルコン出身の選手などは例外なく倒される。

富樫氏:
>「究極的には、相手が攻撃してくるとわかった瞬間に
>こちらの突きを極める。つまり、もう受けなくていいんですね。
>それが本来のカウンターだと」
993名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 03:26:48 ID:YuUueMH3O
>>991

キックのローより、極真のローの方が早いって言いたいの?
994名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 09:19:15 ID:lkK13QNd0
そもそも寸止め空手は相手をKOできないんだから

極真と比較するのは論外だとおもうんだが???
995ヘタレ六級:2008/02/02(土) 11:31:17 ID:D7JqQg4RO
>>994
すまんが意味が分からん。
ポイント制で格闘技の練習をすると何か問題でもあるのか?どうしてもノックアウトで決着をつけることを前提とした試合でなければ練習にならんと言いたいの?
柔道もレスリングも剣道もポイント制ですよ?
まあ他人はどうでもいいや。本当に寸止め空手では強くなれないと思うなら、私と戦うのは恐くないよね?私は君の言う寸止め空手の人間だからね?
996死神:2008/02/02(土) 11:52:11 ID:Ll72NZI90
>>994 お前極真やってんのか!    
   
997ヘタレ六級:2008/02/02(土) 12:32:20 ID:yC8jolBIO
寸止めは弱すぎて話にならない
あんなオナニーダンスに空手を名乗る資格はない
998名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 12:34:47 ID:Cdhrd8ws0
最初から究極を目指してはいかんだろ。前提として先手必勝を
掲げるのと、結果として先手必勝になったのとでは大違いだ。
999名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 12:40:09 ID:qRYZwkL1O
フルコン>>>>>>>>>>寸止め
1000名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 12:40:39 ID:qRYZwkL1O
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。