三重の空手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1闇の実行委員会
こんにちわ。闇の実行委員会です・・・
今回、空手ファンとして三重の空手としてスレッドを立てさせていただきました。
タイトルは三重の空手ですが、他の格闘技を修練されてる方もドンドン書き込みしてください!!
とにかく三重県の格闘技会を盛り上げましょう!!

※他道場や個人への攻撃は本当にくだらない事だと思います。
一切やめてくださいね!!
22:2007/11/15(木) 18:16:51 ID:TKBegboo0
2
3カキウチ最強:2007/11/15(木) 19:03:51 ID:c0wM21MTO
カキウチ最強








カキウチ最強








カキウチ最強
4名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 01:27:21 ID:u0VqXt3n0
三重の極真は派閥が多いですが試合だけでも統一大会をしてほしいですね。
ロシアみたいに。
5闇の実行委員会:2007/11/16(金) 02:26:12 ID:lnhQ7aEx0
>>4さん
カキコミありがとうございました。そう言ったカキコミをお待ちしておりました!!
このようなスレをたてると必ず他人の中傷合戦になるから嫌だったんですけど・・・
ちなみに、僕も大会を開催してほしいと思います。
主催とかルールで色々モメルナラ、三重県知事とか教育委員会とかが主催して大会開催してくれないですかね??
僕は格闘技ファンだから、空手だけではなく色んな格闘技の試合を見てみたいです。

これからも色んな意見を聞かせてくださいね。


6名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 16:09:32 ID:u0VqXt3n0
三重の極真は6つに分かれてるみたいですが新極と松井派以外は統一大会は可能
かと思います。これは各道場の道場生がではなく、各道場の責任者や支部長の
気持ち一つでしょうね。各道場主の先生方、宜しくお願いします。
7闇の実行委員会:2007/11/16(金) 19:55:23 ID:lnhQ7aEx0
>>6さん
そうですよね!!一度三重県の空手家が集まって大会を開催したいですよ!!
前のスレで誰が最強とか色々書いてありましたが、試合をすれば直ぐにわかりますよね。
極真以外にも隠れた人材がいるかも知れません。
『三重県総合空手選手権』ってのはいかがですか??
8名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 22:20:27 ID:O/emWn3p0
いっすね。 まず特別ワンマッチとしてJ家vsH谷場の
時間無制限1本勝負希望。
9名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 22:48:49 ID:cgRY/MJQO
>>8
あんたDQNだね。
>>6が新極真と松井派は無理って書いてるのに。
でも昔黒板に書いてあったけど、H谷場さんはJ家さんが道場に乗り込んで来た時に警察に逃げ込んだんでしょ?
だったら戦う必要ないね。H谷場さんの戦意喪失と言うことでJ家さんの判定勝ち。
10闇の実行委員会:2007/11/16(金) 22:51:28 ID:lnhQ7aEx0
>>8さん
アハハ・・・
寺家先生VS長谷場師範ですかあ〜

とにかく大会を開催したいですわ!!

空手道場に人みんな見てくれないかなあ??

『三重県総合空手道選手権』開催に協力してくれないかなあ??
11名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 22:55:04 ID:O/emWn3p0
じゃあJ家vsH谷場で、H谷場にハンディキャップとして
鎖鎌かヌンチャックか三節コンの武器使用を認める、とか。
12闇の実行委員会:2007/11/16(金) 22:55:16 ID:lnhQ7aEx0
>>9さん。
新極真&松井派が出場無理なのはわかってますよ!!
でも、夢ですがね夢!!
昔、プロレスとかでも馬場VS猪木が見たいとか藤波VS鶴田が見たいとかありませんでしたか?
でも、実際三重県だけでも派閥関係なく大会が開催できれば??と考えると楽しくなりませんか??
13闇の実行委員会:2007/11/16(金) 22:58:22 ID:lnhQ7aEx0
>>11さん
ヌンチャクですかあ(笑)でも、最近は長谷場師範は鈴鹿スポーツガーデンで思いっきり
体を鍛えてるって聞きましたよ!!

14闇の実行委員会:2007/11/16(金) 23:00:37 ID:lnhQ7aEx0
こうやって大会を開催したいと書くと賛否ありますね・・・
色んな道場の代表の方意見を聞かせてほしいですわ
15名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 23:59:54 ID:cgRY/MJQO
それなら俺はA木さん対J家さんを見たい。
16闇の実行委員会:2007/11/17(土) 00:33:13 ID:FcykB57j0
僕は以前の『三重の空手事情』で出ていた松井派の高橋選手と寺家先生が見てみたいですわ!!
若さVSテクニック!極真VS新極真!!

あと、大道塾の小川先生の試合も生で見てみたいけど・・・ルールがねえ〜

最強村田vsカキウチ最強とかね・・・




17名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 06:58:59 ID:xsyr+a2N0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1194027834/73
これってマジ?
本当ならスゲー道場なんだけど
18闇の実行委員会:2007/11/17(土) 09:54:37 ID:FcykB57j0
18>>
僕も見ました!!ビックリですね。
僕も実際は知らないし、2ちゃんねるだからどこまで本当の記事かわかりませんが、
なんだかこれはかなり怒ったカキコミですね・・・
でも、火のない所に煙はたたないですからね。
まじめに空手や格闘技やってる人が殆どなんだからね〜極真全体そして格闘技
全体がそんな目で見られたら迷惑ですよね・・・
19名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:49:39 ID:XKwIrMkG0
三重県総合空手道選手権大会の開催にみなさんで協力して実現させましょう。
極真各道場主、フルコン空手道場主、伝統派やテコンドーとかの道場主の方
も是非参加をお願いしたいですね。そうすればいつかは新極や松井派もこの
大会を無視出来なくなるかも。早速知り合いの道場主に話してみますよ。
極真系以外の三重のフルコン空手はどんな道場がありますか?
20名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:17:47 ID:FcykB57j0
19>>さん。ありがとうございます。
いづれ実行委員会を一緒にやりたいですね。
四日市 制空塾 http://www.ne.jp/asahi/karate/jiu-jitu/furukon.htm
あと、士道館もあるよ!!
21闇の実行委員会:2007/11/17(土) 12:25:54 ID:FcykB57j0
寛水流・儀心塾・芦原会館・士道館・大道塾・グローブ空手の親心会館・少林寺拳法・日本拳法
色々あるみたいですよ!!
まあ、顔面打撃ありにすると色々ルールの問題でありますからね・・・
顔面あり・顔面なし・体重別・無差別・・・・
でも、本当に実現したいです!!
22名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:08:24 ID:XKwIrMkG0
20>>さんありがとうございます。実行委員会、是非一緒にやりましょう。
ロシアに出来て空手母国の日本の一つの県内でも統一大会が出来ないなんて
情けないです。この提案を第一歩として少しずつでも確実に実現に向けて
努力していきたいです。これからも宜しくお願いします。
23名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 18:01:44 ID:FcykB57j0
とりあえず、このスレをみんなに見てもらって、意見を聞きたいです!!
多分ボロクソ言う人も出てくるでしょうね!!
24名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 18:09:25 ID:BxVFcQl7O
>>17
これは本当の話。
ただこの人が言っているメールと言うのは実はメールじゃないと思う。
ある時期A木は面白がって2ちゃんねるに書き込みをしていた。
J家道場生に成りすまして書くとH場さんらしき人が必死に応戦して来るのを面白がっていた。
俺も見せてもらったが練習中に書き込むのはどうかと思っていたがとうとうある父兄たちから不満がでて詰め寄られた。
その父兄の一人が書いたものと思う。
とにかく最低道場。
25闇の実行委員会:2007/11/18(日) 23:40:33 ID:Bbv2Vpa60
空手の大会開催したいですよ〜


26闇の実行委員会:2007/11/22(木) 02:10:26 ID:Vb5LNLrp0
あれから誰もカキコミしてくれないけど・・・やっぱ、寺家先生VS長谷場師範VS青木先生のネタじゃないと
盛り上がらないのでしょうかね??
『三重県総合空手選手権』を開催すれば、長谷場道場や青木道場の人も出場してくれるのかな?
出場してくれたら誰が強いかわかるのにね・・・
ところで、最近極真館は顔面ありになったみたいですが、青木道場では顔面やってるのでしょうか??
なかなか三重県では顔面やってる所はすくないから見てみたいです・・・
27名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 21:34:14 ID:6hguuHIyO
>>26
寺家道場は顔面ありと総合の練習やってますよ。
28名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 13:04:25 ID:I7Hufvlf0
>>17 <<18 <<24
凄い話だと思うけど本当の話。私も現に目の前で見たし… 今だから言えるけど市河って女も相当ひどいよ。
A木をかばうために一生懸命父兄を取り込もうとしてるの。その必死さは可愛そうなくらい…
でも泣いて辞めた人をみたけどあれはA木を許さないと思う。
一部の父兄(っていっても太ったメガネ豚1人)は自分の子供を早く昇級させようと必死で市河と仲良くしている者もいるけどね。
実際にそこの子供は実力ないのに私の子供より多く昇級してた。何か政治家のワイロみたいでバカバカしくなってきて今はこの道場を辞めようかと思ってるんだけど…
とにかくこの道場は一部の者だけ(メガネ豚)に優しくその他の子供に対しては自分のストレスを発散して怒鳴りつけているだけ、それで馬鹿女と何度も子供降ろして自分の本妻とは別れてない。
やってることが鬼畜だよ。今まで沢山いた本当に空手の好きな子供達、その子供を必死にサポートしてきた父兄に対する侮辱行為としか思えない。
本人は北朝鮮のトップにでもなった気でいるんじゃない。
この前見てて思ったんだけど大人の生徒には子供と同じことしてても全く怒らないし、こっちから見たらなんで?って感じ。
本当は大人の人達にやられるのが怖いんじゃないかって思う。強いものには何も言わず、自分にプラスの人間にはヒイキをして、自分より弱いもの・マイナスになる者に対しては徹底的に打ちのめす、最低だよね。
早く、みんなから訴えられて捕まらないかなって思う。
一つみんなに教えてほしいんだけどA木って本当に強かったの?
29元極真館の父兄:2007/11/23(金) 13:21:34 ID:I7Hufvlf0
青きサン あなた辞めて行った人間の事を悪く言わないで欲しいです。
私の子供は松阪道場のダイキ君と仲良しだったんだけど
青きサンは言いました。
あんな小児麻痺の子供は内には要らない!あんな知恵遅れ!!
確かにダイキ君少し障害のある子供ですが
それでも一生懸命がんばっていたのに
親御さん聞いたらなんて思うのか????
そんな人間です。青きさんは
皆さんどう思いますか?
お聞かせ下さい。
30名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 13:43:23 ID:I7Hufvlf0
<<29
元極真館の父兄さん、私はあなたが誰だかわかりました。
そうですよね、仲良しだったから辛いですよね。
私の子供もそれに近い位の対応をされていましたよ。あの人間は自分が1番で天才だって思ってるんじゃないかな?
何をやっても許される、世の中は自分のものだって位思ってるんじゃない。
いつも稽古中に携帯でメールをしているけどA木が打ち終わったら市河の携帯が鳴ってるよ。
その後、市河が返信して打ち終わるとA木の携帯が鳴ってるよ。いい歳して学生のような恋がしたいんじゃないのかな?
見ててムシズが走る。
スリルのあることに興奮していてみんなはそれに利用されてるんじゃないかって思ってしまう。
それを見てニタニタ喜んでるのはメガネ豚だけだよ。あんなメガネ豚には恋愛経験も無いと思うけどね。
とにかくこれだけの人間が言うんだから間違いないよ。あいつ等は異常者だ。とんでもないクズだと思う。
障害者を罵り、人の命をゴミのように扱い、己の欲の為なら手段を選ばず、邪魔者は徹底的に排除し追い込み、辞めていった人間のことはあることないことを理由付け残った生徒や父兄に洗脳する、それを必死でサポートする鬼畜女とメガネ豚。
その過ちを何度も何度も繰り返し、麻痺をして行く。その度が過ぎて近所の人や奥さんに暴力をふるい弱いものには力でねじ伏せる。
これが本性だと思う。
噂でも聞いたけど破産(再生?)をしたって話は本当らしいね。A木の近所の道場生の父兄から聞いたけど。
計画的に借金を借りてわざと破産をして借金を踏み倒しそのお金で市河と新居を構えたらしいし…
なんかやくざやマフィアより悪いよ。詐欺から暴力まですべてしている
31闇の実行委員会:2007/11/23(金) 22:23:02 ID:zvQZpm+u0
>>28>>30
どなたか知りませんが、よほど頭にきて見えるみたいですね。
でも、そこまで書くとあなたが青木さんにフラレタとか思われますよ!!
そんな奴ほかっておいて違う道場へ通えばいいんじゃないでしょうか?
32闇の実行委員:2007/11/24(土) 01:06:51 ID:JEpNyzs/O
あと、極真館の人!もし見ていましたら、名誉棄損とか何が反応してはいかがでしょうか??たしかに反応すれば、それの報復があるし同じ事の繰り返しかも知れないけど…
でも、黙っていればこの情報が全て本当になってしまいますよ。
33名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 02:32:44 ID:d7WVksc+O
>>28-30さん、俺も青木なんか死んだ方が良いと思っている一人。
でもあんた2ちゃんねる初心者だね。IDが同じだから自演がバレバレ。
もっとネットを勉強してから書き込みしようね。
自演していると真実も嘘に思われるぞ。
34名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 13:33:28 ID:0LcclX1X0
松阪に極真以外でフルコンの道場ありませんか?
35名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 13:47:50 ID:p3jcK9tRO
>>34
荒井流がある
36名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 14:02:49 ID:LY3/n4g30
義心塾。
37名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 22:59:30 ID:+zqox8fs0
松阪で芦原会館あれば習いたい。
38闇の実行委員会:2007/11/25(日) 11:51:59 ID:srexZ30w0
>>37松阪の武道館で毎週土曜日にやってるみたいです。
とりあえずHPです。http://www.geocities.jp/ashiharamie/
ただ芦原会館は空手って言うより護身術に近いですよ!!
まあ、僕も空手バカ一代!!世代ですから芦原会館にはあこがれましたよ。
39名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 12:42:22 ID:mD/BNC0n0
>>38 
ありがとうございます。やはり『空手バカ一代』あこがれますよね。
自分は子どもに習わせたいです。物騒な時代ですから、護身術的な
要素が強いならなおさら興味があります。一度見学に行ってみますね。
情報ありがとうございました。
40闇の実行委員会:2007/11/25(日) 13:50:10 ID:srexZ30w0
>>39さん
僕も空手バカ一代の芦原先生にはあこがれました。今はお亡くなりになられて息子さんが館長をしてみえますよ。
ところで、今はわからないけど芦原会館は昇段級審査の時にしか試合がないような・・・
試合は日々の練習の結果を出す場所だ!!といわれますが、試合を目標にして出場することが技術進歩に一番と思います。
大人もそうですが、子供はなおさら試合に向けて頑張るのでは??
そういった意味では寺家先生の道場がいいと思います。少年部も充実してるね。松阪は中部台公園で練習してるはずです。
ちなみにHPはhttp://www.jikedojo.com/
まあ、何を言っても一度練習を見てみてご自身でご判断されるたほうがよいと思います。
松阪には外にも空手道場が沢山ありますから環境はいいですね。。


41名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:27:43 ID:+cNOvoMa0
>>40
闇の実行委員会さんって寺家先生かなってずっと思ってたんですけど
道場生の方なんですか?
42闇の実行委員会:2007/11/25(日) 18:21:34 ID:srexZ30w0
>>41さん
カキコミで毎回同じような事を言われますが、僕は寺家先生でもないし、道場生でもありませんよ!
寺家先生は尊敬する格闘家なんですよ。
あなたはお会いした事ありますか??会えば僕の言ってる意味がわかりますよ!!
ちなみに僕は空手家ではありませんからね。



43名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 18:49:31 ID:FeqgS09KO
元極信館の父兄はつじはらさん??
44闇の実行委員会:2007/11/25(日) 19:07:39 ID:srexZ30w0
もう青木さんの話はいいですよ・・・
45名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 07:38:04 ID:mU9NBZaeO
つじはらさんって誰?
46名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 21:39:52 ID:Fgl0actBO
>>41
だから俺は前のスレから寺家先生はお忙しい方だから
こんなところに書いている暇はないと何度言ったら……
47闇の実行委員会:2007/11/26(月) 23:35:21 ID:wwOLAWOM0
>>46さん
本当にあの人は忙しい人ですよ!!毎晩指導してみえるし、休日はあっちゃこっちゃの
大会に審判にいかれたりね。
道場を主催されるって事はそういうことなんですよね。
48名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 07:39:51 ID:wTxyrhcYO
誰か松井派の世界大会の結果を知ってる人いませんか?
49闇の実行委員会:2007/11/27(火) 17:39:23 ID:yMixjsDx0
48>>外人みたいだよ!!
あんまり詳しくなくてごめんなさい
50名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 17:55:18 ID:NBrRlWYY0
松井派は優勝はテセイラ。新極真は塚越。二人とも文句なしに世界チャンピオン。
他を圧倒してた。
51名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 20:15:42 ID:wTxyrhcYO
松井派の日本人選手の入賞はいないのですか?
52名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 22:18:40 ID:l9JO7PXRO
て言うかスレ違い。
松井派のスレに行け。
53闇の実行委員:2007/11/28(水) 00:29:17 ID:OEnbHh7mO
アハハ…空手の事ならなんでも良いから松井派でもいいじゃん。
でも、松井派のスレッドに行った方が詳しいと思うよ。
ところでさぁ〜三重県の空手や格闘技の道場で良い感じの道場や指導員を語りたくないですか?
まぁ、こうやって書くとまた色々言われるけど…
とりあえず書いてみました。
54名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 16:33:56 ID:ym3nn8Ts0
・・・東海の殺人拳・・・寛水流!
55名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 18:23:15 ID:oeH4iwPOO
猪木対ウィリー戦の時、極真の師範代だった真樹日佐夫に「引っ込んでいろ!!」と
一喝されて猪木を守れなかった水谷。
東海の殺人拳の化けの皮がはがれた日。
完水流最弱。
56名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 18:38:46 ID:ym3nn8Ts0
<<55

えっ!そりゃウソだな・・・なんかの雑誌に書かれていた受け売りだな・・・
添野が新間にヒザ蹴り入れた事、知った水谷さんの怒りようは・・恐・・
あの時、新間が止めず殴りこみ行ってたら・・・殺人空手になっていたよ・・・
57闇の実行委員会:2007/11/30(金) 22:12:44 ID:siQk2p9K0
寛水流って猪木に鎖鎌かなんか持って殴りこみに行った人??

あの人添野先生にボコボコにされたって聞いたけど・・・本当は????
58名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 03:44:57 ID:mT5TjdiqO
>>56
ブワアッハッハ(爆)
猪木対ウィリー戦の時に水谷本人がリングサイドにいたんだぜ。
猪木とウィリーがリングから落ちたときに完水流宗家の一人でもある猪木を極真が袋叩きにしているのに、
水谷以下完水流連中は見て見ぬ振りしたんだぞ。
だいたい水谷は猪木の所へ挑戦しに行った時に、空手家のくせに素手で戦おうとせずに鎖鎌を持って戦おうとした。
猪木はそんな基地外を相手にしていられないから「一緒に空手の流派を作ろう」と丸め込んだ。それが完水流の始まり。
ちなみに水谷は馬場さんの所にも行ったけど、馬場さんはケツ持ちのヤクザを出してきたのですごすごと逃げて帰ってきた。
弱いものには強く、強いものには弱いのが水谷だった。
梶原一騎が極真を真似た完水流を作ったことに腹を立て、
猪木を士○館の添○とホテルに監禁してボコッた時も水谷は手も足も出せなかった。
自分が立ち上げた流派のために猪木がひどい目にあったにも関わらずだ。


東海の殺人拳……ワロス(爆)
59名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 03:51:14 ID:mr+NAnrP0
糖尿病の猪木は寒水風呂(実話)
60名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 04:04:14 ID:mT5TjdiqO
そう言えば自分の近所の犬が吠えてうるさいからと言って
自分の弟子にその犬を殺させたのも水谷の有名な話だよな。


恐るべし、東海の殺人犬!!
61名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 06:17:58 ID:IWCZMboW0
>>58
東海の殺人拳の中に”寛水流こそ日本最強の流派”って一文に
添野さんがクレームつけたんだよね。
でもなんで著者の安藤昇にはクレームを・・・無理か怖くて・・・
62名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 11:39:57 ID:aWcEYP6T0
水谷さん「正道な立場なら誰の挑戦でも受ける」って
誰も朝鮮する者がいなかったとか・・・?
63名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:51:28 ID:mT5TjdiqO
単に完水流も水谷も誰も知らんかったって事だけ。
誰の挑戦も受けるって吠えたって今みたいにネットが普及していたわけでもない。
誰の挑戦でも受けるというならまず猪木・ウィリー戦や猪木監禁事件で頭だった添○と戦うべきだった。
それさえもできなかったのに「極真上等」とか「誰とでも戦うとか」いうのはちゃんちゃらおかしい。
水谷の伝説も水谷が死んでから広まったもの。
64名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 17:42:30 ID:ZCgpfpGQ0
東海の殺人拳は存命中じゃなかったっけ?
65名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 17:42:58 ID:cUftmNeF0
>>63
以前の寛水流はやたら他流空手、格闘技・・に
ケンカを売るのが好きな流派と聞きましたが・・・
猪木監禁事件の時は水谷さん本当に逃げたんですか?・・・
新間が手ついて止めたらしいけど・・・

66名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 18:56:49 ID:mT5TjdiqO
>>65
何でも新間のせいにしているんだな完水流では。
まあそう言うことにしていかんと格好が付かんからな。
猪木が監禁されてシバかれたのに何で新間が水谷を止めるんだよ?
意味が分からんわ
67名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 21:31:56 ID:mT5TjdiqO
>>65
完水流が喧嘩を売ったと言う他流派と格闘技団体を教えてくれ。
俺は馬場と猪木の団体しか知らん。
しかも鎖鎌って刃物やん。そんなの持って戦いに行っても道場破りじゃねーし。
水谷は素手で戦う勇気がなかったんだろうな。それに刃物持っていたらどんな格闘家でもそんな奴を相手にしない。
おそらく名前を売るための計算ずくの行動。
もし本当に自分の力を試したかったのならば素手で戦うべきだし、そして同じ空手団体で当時最強をうたっていた極真会は避けて通れなかったはず。
しかし水谷が極真会に道場破りをした記録はない。
68闇の実行委員会:2007/12/01(土) 22:52:38 ID:8hA7S4Au0
詳しくはわかりませんが、寛水流の試合って純粋なフルコンではなくてポイントって聞いたのですが・・・
まあ、極真も技ありとかあるからポイントと言えばポイントなんですけどね。
ただ、ポイントの試合になれば審判の判定にも矛盾が出できますよね。階級制度もいらないしね。
69闇の実行委員会:2007/12/01(土) 22:58:40 ID:8hA7S4Au0
あと、昔の話って言っても現代人なんだからね〜鎖鎌なんて宍戸梅軒じゃあるまいしね
宮本武蔵くらいしか相手にしないですよ(笑)
そんなん言い出したらピストル持って道場破りする奴が一番強いんだからさ〜
猪木だって水谷って空手家を相手にしたって何のネームバリューもないんだしね。
逆に水谷の売名行為から始まった話じゃないんですか??
北海道の柳って言う合気道のオッサンよりたちがわるいよ!!
70名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 00:56:32 ID:eWokOVR0O
>>69
その通り。水谷のやったことはピストル持って道場破りに行くのと何ら変わらない。
まだ柳龍拳の方が若い柔術家相手にマジで素手で戦っただけでもマシ。
でもとちらも痛すぎる自称武道家だけどね。
71闇の実行委員会:2007/12/02(日) 04:02:47 ID:zdllW43E0
武道を始める前に対外試合禁止とか私闘禁止とかありますが、なんだかんだ言ってもケンカが
強くなりたい人が入門するんだからね。自分がどれだけ強くなったのか試してみたい時期があるのはわかりますよ。
多分、水谷氏は空手の修行より鎖鎌の修行をしていたんじゃないのかなあ??まあ、鎖鎌も空手の一部と言われればそれまでですが・・・
でもさ〜それって、イタイ奴かよっぽど弱い奴かのどっちかじゃないかなあ??だいたい素人とケンカしたらどうなるとか、猪木に鎖鎌を持っていったらどうなる
とかわかるじゃない??結局、常識のない奴なんですよ!!
もし、水谷氏の一件が正当化されるなら寛水流の試合に鎖鎌対決とか、鎖鎌を道場でぶん回したら師範クラスはどのような対応をするのでしょうか??
ちなみに、僕ならとりあえず逃げて、警察を呼びますよ!
なぜって??闘わなければ負けないし、後から鎖鎌持った奴と引き分けたって何とでもいえるじゃん!!
それより、最近長谷場師範とか青木氏の話題がまったくでなくなりましたね。
まあ、僕が話をやめようって言い出したんだけど・・・でも、なんだか彼らの話題がないとさみしいね(笑



72闇の実行委員会:2007/12/02(日) 04:06:33 ID:zdllW43E0
あっ、ケンカが強くなりたいから入門するってのは僕の見解ですからね・・・
最近はフィットネスとか子供の付き添いとか色々ありますから一概には言えませんから。
ただ、入門時のきっかけなんて何でもいいんです。肉体的&技術的に強くなって、最後に自分に強くなればいいんだからね。
73名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 04:00:54 ID:J4d7Pzrm0
近いうち三重県内で空手の大会とかないかな?
74闇の実行委員会:2007/12/03(月) 16:20:02 ID:iPEYNnli0
極真連合会の橋本先生主催のあすなろ杯って大会があるみたいです。

3月23日(日)  ※あすなろ杯 三重県空手道新人錬成大会 四日市市三滝武道館



75名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 16:40:50 ID:J4d7Pzrm0
ありがとうございました。見に行きます。
76闇の実行委員会:2007/12/03(月) 23:05:23 ID:ZbAPyIeRO
四日市に制空塾って道場があるのはご存知ですか??
ここの先生は空手協会の人なんですが、もうすぐ還暦って言うのにフルコンや総合・柔術までやられ
とにかく格闘技に対する情熱が凄いんですわ!!さすがに試合とかは出場されていなのですが、10年くらい前に出会った時は
自分が総合の試合に出たいとかおっしゃってました・・・
もし、自分が還暦を迎えたとき練習に参加できるのかなあ??って考えたことありますか??
僕には無理ですわ…
77Arahira:2007/12/07(金) 16:10:28 ID:zl0zT17a0
どるあ〜っ!!誰やメガビービーエスに俺様の悪口書いたんは!?新局新だか局新快感だか
知らんがかかってこいメン玉えぐったる!!ワレら回りくどいわ直で電話してこい


         どるあ〜っ!!!!!
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 18:05:05 ID:CxRTiXZV0
どなた様かしりませんが・・・メガビービーエスってなんですか??
何をかかれたのでしょうか??よろしかったらアドレスを教えてください。
80名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 20:49:31 ID:HnK86LzA0
>>73
松井派の中京大会が四日市で今度の日曜あります
81名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 19:26:24 ID:hqQD6iu3O
山口黙ってろ(怒)
82闇の実行委員会:2007/12/13(木) 22:00:35 ID:LxCboMxB0
最近は全くカキコミがないけど・・・どうなったのかなあ??

83名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 08:01:57 ID:Ai4H3dye0
三重の梶原道場のホームページに久居・明和・伊勢道場が載ってないんだけど
何かあったの?
伊勢は昔、世古口とか言う人が分支部長してたはずだけど、携帯のサイトで見たら
責任者の名前が変わってた。
ひょっとして内部分裂?
84闇の実行委員会:2007/12/15(土) 02:25:05 ID:HuTfJ3RX0
え???梶原道場どうなったの??
85名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 17:46:52 ID:SkkvjTmPO
>>76
自演だら〜
86闇の実行委員会:2007/12/15(土) 18:33:39 ID:HuTfJ3RX0
>>85
自演??
僕の個人的な意見だけど凄い人だと思ったから書いただけです。
60歳で空手(伝統&フルコン)やって柔術やって・・・
さて、60歳になったあなたにはできるかな??
まずは43歳で中部王者の寺家先生をみならいなさい。
87闇の実行委員会:2007/12/16(日) 00:22:32 ID:N+FZYPlP0
三重県の伝統空手のスレッドを見て、カキコミをしたらかなり反発されました・・・
伝統の奴らは宗教家か??
中には素晴らしい人もいるはずですが・・・
誰かいないのですか_?_
88ロッコ:2007/12/16(日) 00:33:51 ID:H2j6NyX8O
覗いてみました。こんばんは。よろしくお願いします。
89闇の実行委員会:2007/12/16(日) 00:35:44 ID:N+FZYPlP0
>>88さん
ありがとうございました
90ロッコ:2007/12/16(日) 00:39:41 ID:H2j6NyX8O
あなたはどこの流派ですか?
91闇の実行委員会:2007/12/16(日) 00:44:26 ID:N+FZYPlP0
実は空手はやってません。
でも、空手すきなんですよね。で、他の格闘技の胴衣を来て空手道場に遊びにいってます。
ちなみに、ここのスレッドは空手だけではなく、様々な武道のいい所を話す場所にしたかったんですよ。

92ロッコ:2007/12/16(日) 00:47:14 ID:H2j6NyX8O
私は昔和道流とフルコンタクト習ったことがあります。今は沖縄空手と中国武術ベースの護身術を教えてます。
93闇の実行委員会:2007/12/16(日) 01:00:01 ID:N+FZYPlP0
護身術ですか??
凄く興味があります。
94闇の実行委員会:2007/12/16(日) 01:02:19 ID:N+FZYPlP0
護身とはいったい何なんでしょうか??
攻撃を利用した護身術ですか??それとも防御を利用した護身術ですか??

95ロッコ:2007/12/16(日) 01:02:30 ID:H2j6NyX8O
内容は技が空手なのですが、体の使い方が中国武術という感じです。
96ロッコ:2007/12/16(日) 01:14:13 ID:H2j6NyX8O
どちらも使いますよ。いかに効率よく、が第一です。
97闇の実行委員会:2007/12/16(日) 01:21:20 ID:N+FZYPlP0
こんな事を言うと怒られそうですが、僕は気合や根性では勝てないと思います。
最近はスポーツ科学も発達してますし、理論をしっかりもって練習しないといけないのでは??と考えています。
当然、昔の技術に大切なものはあります。昔の技術を大切にしながら新しい技術を造りたいと思いますがいかがでしょうか??
98ロッコ:2007/12/16(日) 01:26:03 ID:H2j6NyX8O
もちろん技術はいつの時代も発展していかなくてはならないものだと思います。ただ伝統的な物だからと盲従するのは技術をただの化石にしてしまいます。ただ、新しい技術は古い技術も体得しておかないと開発は難しいと感じています。
99闇の実行委員会:2007/12/16(日) 01:27:50 ID:N+FZYPlP0
素晴らしいです・・。。
100ロッコ:2007/12/16(日) 01:30:06 ID:H2j6NyX8O
何か武術はされていたのですか?