【理論実証】この程度か玄和会【そろそろしろよ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
新しいスレ立てさせてもらいました。
[こんなはずじゃなかったぞ!玄和会]から引続き
どうぞ。

和会に期待を込めて!?
2名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 12:41:10 ID:ETerSUVK0
弁慶もそろそろ外に出てもらわなければね!内弁慶ではね〜。
評価は誰がするかだな。一般に認められて初めて本当の評価が定まる。
3食糞:2007/10/31(水) 13:47:39 ID:AECkwDcrO
僭越ながら私、食糞と悪体臭が2GETさせていただきます。
影ながら玄和スレを見守っているので今後ともよろしく。
4食糞:2007/10/31(水) 13:48:34 ID:AECkwDcrO
残念......
5ウンコマン南郷:2007/10/31(水) 14:52:49 ID:+TXEe/bY0
>>4
ワタシだ!
オマエ指導局クビだ!
氏ね!馬鹿者!!
6名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 01:43:14 ID:9xUm+VKk0
科学って現象から帰納的にこういう法則があるようだって考察するはずだけど、弁証法はどうなの?
科学理論は新発見により変化していってるけど弁証法自体は変化・進化しないの?
玄和は弁証法ではこうだから現象もこうなるはずだ、って
誤った固定観念から演繹的に現れる現象を妄想している感じがするんだけど?
7名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 03:04:31 ID:0VS96lA00
>>1さん乙!
良いスレタイですね!これなら峰流婆が突然現れてわざわざ他のクソスレを
乱立することもないでしょう!


・南郷と薄井学長は夫婦
・南郷の本名は高橋洋一
・「洋一の息子」なるワケのわからん人間が玄和会で大きな役割(世襲?)
・玄和と無関係な人間を指導局員に仕立て上げてる
・北朝鮮の出先機関であり、その本体は警察指定の極左暴力集団(という噂)
・他の権威(過去の偉人)の業績を本来無関係な自分たちの作業と直結させる
・集金してできた土地も建物も道場じゃなく病院。それがバレて「返却に応じる」
・玄和は空手が目的じゃなくて論研の下部組織
・絡んで来るくせに不利になると逃げの一手
・トップの南郷から末端工作員(指導局員?)まで論理力ゼロ
・なにかつーと個人情報をあさる
・うんこ大好き!
8名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 17:00:16 ID:cTyuTvdT0
>>7追記。

・南郷と薄井学長は夫婦
・南郷の旧姓は高橋洋一、嫁の籍に入っているので現本名は薄井洋一
・集金してできた土地も建物も道場じゃなく病院。それがバレて
 「証明書があれば返却に応じる」と社保庁並対応でほぼ返金無し。
・その病院にいる医者の夫は破門。この件では本部道場建設と
 絡んで幾多の黒い疑惑が蠢く。
・玄和は空手も学問も目的ではなく、自己顕示欲だけがケタ外れの
 ジジィが「世界一の人間になりたーーーい!」という夢を
 バーチャルに実現するためだけの箱庭テーマパーク。
 弟子は洋一テーマパークのタダの使い捨て部品。
・うんこ大好き!でもそれ以上に女好き!!
9名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 19:03:18 ID:5WM04XbY0
運足で戦う前はどんな組手してたの?
協会みたいにぎりちょんの間合いでうろうろして隙見つけて、一撃だったの?
10名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 19:32:53 ID:fg9oVt9k0
もう何年も、2chで玄和会を罵倒したり、
玄和スレを荒らしたりしてる人たっちって、
みんな30代以上なんだね・・・。
11名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 19:45:48 ID:QRGucfu30
>>10
そりゃー、半世紀も他流派や外の社会を
罵倒したり、中傷してる南郷なんて、
70代以上だからねぇ・・・。

ケタが違うよ・・・・・・
12名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 19:58:38 ID:5WM04XbY0
30どころか50近くにしか分からんことも多いんじゃ。
そろそろ孫がいる奴もいるはず。
厳○流との闘いは1985年の話だからね。
ロサンゼルスオリンピックの次の年。
13名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 20:11:08 ID:r+r1+oNC0
>>12
えーーーー!!
じゃあ、大口叩きまくっておいて、かれこれ20年以上も引きこもったままなの?
玄和って???

スレタイは
【そろそろしろよ!】じゃなくて、
【いい加減にやったら?】とか
【なにしてんの?】とか
【やる気無いでしょ?】
の方が良かったんじゃあないかな・・・?
14名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 20:13:28 ID:fg9oVt9k0
>>12
>そろそろ孫がいる奴もいるはず

こういう人たちって、
自分の子供にはどういう教育してるんだろう・・・。
15名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 20:19:08 ID:acy43wxt0
>>13


「大言壮語ばかりで行動が伴わない奴は信用するな」



って感じじゃないかな?
16名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 20:29:23 ID:HanNIp1w0
>>13
むしろ年輩の玄和信者が「神戸震災でもっと人が死ねば」とか
「歴史性の無いブタ共」とか南郷イズムで教育してたら社会問題
じゃないだろうか・・・。

例のブログ主なら絶対やってるw
17名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 20:49:28 ID:vZtGsnHO0
20代の時は社会経験が無くて気がつかなくても、仕事について
社会が見えてくると南郷の異常性や、玄和が社会で通用しない
って事が嫌でも見えてくるんだろうね。

30過ぎても南郷信じてるような奴は、やっぱりどっかオカシいし、
社会から浮いた人間が多いよね。
18名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 22:14:56 ID:slTVil4J0
人間は単純じゃないからな、自分の好きなようーに生きるのがいいぞ。
ブログははっきり言っておもろい、受売りで女に使ったら、なんでそんなこと知ってるのー
って言われ、幾多の女が向こうから自然ところがりこみ、やれた。
女は知識(真実はおいといて)に弱い。
何でも自分で選別するんだよ、人にせーにすんでねーよ、
俺なんかいつも楽しくてにやけてる。
空手ももちろん強い、一日20分しか練習しないがな。
頭使うんだよ、頭。
19名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 22:27:51 ID:W1wxUM8d0
>>18
はいはい、
玄和名物妄想ネタか・・・。
20名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 23:03:17 ID:slTVil4J0
どのあたりが妄想なんかな?
まあ顔(遺伝子的)もそれなりにイケメンなんだけどね。
長命食食べたら肌つやがよくて、まあ男も美肌が好かれる、空手で鍛えた
良い感じの肉体も女の子はすきみたいだよ。
与えられた環境の中で良い物選別して自分の糧にしていくんだよ。
まあ男は女からもてるようになればなんら人生に文句はないだろうから。
21名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 23:11:11 ID:EXBKCaT00
>>20
>長命食食べたら

K保は短命だったねぇ。
短命食に名前変えたら?(笑)
22名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 23:14:31 ID:slTVil4J0
長命食だけじゃくて4群点数法を女に勉強させ、おいしく料理させ食べてもいる。
ブログからの受売りでだしの取り方を女に教えてやったら、その日すぐにやらせてもらった。
23名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 23:29:31 ID:QXLyXrUA0
>>22さんもこんなところでカキコなんてしてないで!
かわいい彼女さんとセックス!セックス!

玄和会みんなでセックス!!!
24名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 23:32:12 ID:QXLyXrUA0
>>22
彼女さんとのセックスが終わったらまたカキコしてね。

みんなも>>22さんに続いてセックス!
25名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 23:36:31 ID:ARO3sCI90
>>20
あー、
南郷師範がよく言われる
「ブタと相互浸透してブタになった」
って話ですね!!

>まあ男は女からもてるようになればなんら人生に文句はないだろうから。

別に玄和でなくてもいいというか、玄和でない方が病気持ちでなく
まともな女性とお付き合いできるのでは???
26名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 23:53:42 ID:a6AJBnXF0
ホント、気持ち悪ィ奴らだな
27名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 23:55:43 ID:KVcIm6Y60
ウンコ、体臭流しの次はセックスネタ。
指導局は下劣の宝庫だな。

南郷の本質には近づいたのか?
28名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 00:02:03 ID:okHZxhHIO
具体的証明から逃げ出した論理、コレガ空論なり。
29名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 00:48:34 ID:ExtXaVU3O
過去に会員同士の男女がセックスしたというコトはあるのですか?
30名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 00:59:15 ID:qsgUU/tu0
>>14
>こういう人たちって、
>自分の子供にはどういう教育してるんだろう・・・。

なんて言うか、開いた口がふさがらないというか・・・
あの基地外ブログでも解るような反社会思想をありがたがってる
鬼畜がこんなセリフを良く言えるな?
北朝鮮が人権侵害と他国を訴えてるのと全く同じ。
厚顔無恥、恥知らずのもほどがある。

あの歪んだ南郷思想が教育にいいとでも言うのだろうか?
この基地外は。
31名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 02:19:36 ID:NxBGGHbN0
>>29
可愛い大学一年生と手押し車セックスをして足腰を鍛えるのだ!!
32名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 02:23:09 ID:NxBGGHbN0
そして深夜、
夜の正拳突きが始まった。

可愛いあの娘とセックスセックス!!
新入部員とセックスセックス!!
33名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 02:27:03 ID:NxBGGHbN0
サーモンピンクの膣からしたたる泡立つ愛液と精液。
玄和会は白濁液の小宇宙やーー!!!
34名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 07:26:51 ID:bgqzW6JZ0
>>30
なんて言うか、開いた口がふさがらないというか・・・
厚顔無恥、恥知らずのもほどがある。

あの歪んだ荒らし思想で子供がまともに育つとでも言うのだろうか?
この45歳無職童貞は。


35参謀:2007/11/02(金) 08:09:41 ID:kvOTWHSTO
参謀の髪の毛募集中!これできまり!
36名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 08:59:48 ID:hp2e88030
>>34
なんて言うか、開いた口がふさがらないというか・・・
厚顔無恥、恥知らず、腐れ外道としか言いようがない。

あの歪んだウンコスレ流しで子供を育てるとでも言うのだろうか?
発狂基地外カルト玄和信者は。
37名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 11:18:40 ID:X+OZHJyi0
「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」
例えば、「あなたは何故空手をやっているのですか?」と訊かれることがある。
空手といえば、極真の試合とかテレビで見た街道場の練習風景しか知らない人にとっては
、無理もない疑問であろう。そこで、こう答えたとする。
「空手は護身がその目的だけれど、私は護身だけではなくて、人生を学ぶため、頭が良く
なるため、もっと詳しくいえば弁証法や認識論を学ぶために空手をやっているのです」と。
われわれの流派を知らない人は、私が言った答えの意味がいきなり分かるはずがない。
何? 空手で頭が良くなる? 弁証法? 認識論? なにそれ? となる。
 空手を始めてン十年、ずいぶんこういうやり取りをした。そこで弁証法とは何か、
認識論とは何かを縷々説明しようとするのだけれど、たいていはわかってもらえない。
なかには「お前なあ、大学出て何年になるんだよ。まだそんな青春みたいなことを言っ
ているのかよ」とせせら笑う友人もいた。
そこで、私は思わず胸のうちで「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」と呟くことになる。
38名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 11:21:17 ID:fmg2QqG90
>>34
アンチのことを荒らしと言いたいらしいが、
実は玄和スレでは信者が荒らし行為をしている事実がある。

・アンチは事実を元に玄和のあり方を批判。
・信者はこれに対しまともに反論ができていない。
(「論理能力が」「飛翔した」等の、どんな具体的事実を指すのが全く不明な言葉で誤魔化す)
・信者のレスの方が圧倒的に根拠の無い罵倒が多い(バーカから始まる南郷の口マネ等)
・都合が悪くなるとウンコ、体臭、セックスネタなどスレ流しをはじめるのは信者だけ。

過去スレなどをみれば誰でも分かる事実ばかりだが、信者にとっては
「スレの論議を妨害する者」でなく「玄和に都合が悪い書き込みをする者」
を「荒らし」とする事からも、いかに玄和信者の認識が一般社会から
大きくズレ玄和に奇形化されているかが如実に顕れている。
39名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 11:29:52 ID:dG2MAyeo0
>そこで、私は思わず胸のうちで「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」と呟くことになる。

包み隠さず暴言を吐いていた御仁に、何か心境の変化でもあったのですか?
「思わず胸のうちで呟く」なんて可愛いものじゃないでしょ?今までの暴言は。

40名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 11:32:31 ID:+wFwwq+k0
>>37
>「人生を学ぶため、頭が良くなるため、もっと詳しくいえば弁証法や認識論を学ぶために空手をやっているのです」と。

反社会思想や危険思想を学ぶのは「人生を学ぶ」とは言わない。
強いて言うなら「間違った人生を学ぶ」とは言える。
「弁証法、認識論を学んで」ウンコ、セックスネタスレ流ししか
できないのであれば、弁証法、認識論への冒涜でしかない。

また「弁証法や認識論を学ぶため」空手の実体は問題ではないと
言うのなら、南郷を始め「最強の空手」を口に出すべきではない。
口に出した以上、実践しない限りそんな理由で批判は免れない。

以上から玄和の場合、
「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」
という言葉はテロリストの語る「崇高な使命」と同程度の意味しか無い。
正に先人に対する侮辱である。
41名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 11:33:32 ID:+wFwwq+k0

「世界一空手が強い」等と吹聴しながら、それを実証しうる客観的事実は何一つ提示できない。

それと同様、「世界一の論理が〜」等と口にしながら筋の通った
反論ができず、罵倒、中傷、下劣なスレ流しかできないという
事実が玄和の実体が嘘と欺瞞に満ちたものだという証明になっている。
42名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 14:36:07 ID:y/Va9wHl0
アンチは暇な馬鹿が多いな、何台もパソコン使って自分の妄想書き込んで結局ある事ない事
書いて喜んで馬鹿みたい。もっと論理能力を磨けよ。もっと弁証法勉強しなよ。
さぁーなんて絡んでくるのかなぁー
43名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 15:25:30 ID:+8w7XrQo0
>>6
>玄和は弁証法ではこうだから現象もこうなるはずだ、って
>誤った固定観念から演繹的に現れる現象を妄想している感じがするんだけど?

全くその通りで南郷の致命的な欠陥だろうね。
だいたい「学者」と自称しながら研究分野を持ってないし。
「南郷学派(笑:何度みても笑える響き)」なんてデッチあげもいいとこ。

南郷学派(笑)ではアインシュタインも相対性理論も否定しているから
最新の天文学や量子論なんかは全く対応が不可能なんだよね。

だから最新の研究結果を否定することから始めないといけない。
南郷が夢想した結論に合わせて事実をねじ曲げるわけだから
科学的なスタンスとは全く正反対なのが南郷学派(笑)なんだよね。
44名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 15:29:37 ID:a2d3P2zf0
見たところ、いちばん強烈なアンチは
「元」会員だけど、その次に組織や南郷氏への怨念度が高いのは
「現」会員のようだね、どうも・・・。

最初から部外者の人は、失礼ながら下卑た野次馬根性
丸出しだが、レスにこめられた毒気そのものは
そんなに強くない。

青春時代の熱にうかされ、乗りこんだ列車が、
じつは地獄行きの超特急だとわかってしまっても、
降りられないか、いまさら・・・(w

45名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 15:49:22 ID:a2d3P2zf0
>>43
>南郷学派(笑)ではアインシュタインも相対性理論も否定しているから

はじめて聞きました。
ソースは?
46名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 15:50:23 ID:y/Va9wHl0
なぜ>43と>44はパソコンを使い分けるのかな?
友達がいないんで一人でパソコン何台も使って空想の友達創って自分の癒しているのかなー?
47名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 15:53:44 ID:y/Va9wHl0
>45今度は自作自演。全く暇人だな
48名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 16:16:26 ID:eGLR/M+r0
極真とかとは勝負したの?
49名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 16:45:44 ID:DFs6RAa10
>>48
もちろん!
一流どころからは創立以来逃げまくってます。
50名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 17:07:36 ID:y/Va9wHl0
↑何も解っていませんね。勝負と言うか他団体の極真の大会・大道塾・佐藤塾・士道館・硬式空手
新空手・・・・と参加してそれなりの成績を残しています。しかし残念ながら最近の玄和戦士ではなく
少し前の話です。
51名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 17:23:54 ID:ES40qzGq0
>>50
>勝負と言うか
>それなりの成績
>最近の玄和戦士ではなく少し前の話です。

(笑)
52名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 17:30:25 ID:y/Va9wHl0
↑笑じゃねーよ、ならテメー出てみろよ出れもしないのに偉そうに
テメーみたいのが一番たちが悪いんだよボケ
53名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 18:03:16 ID:AtFZK7tt0
まぁ、
要するにどんなにイキガったって、せいぜい「それなり」の空手なんだから
最強とか妄想コいてないで分相応になれば叩かれないんじゃないの?
54名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 20:06:17 ID:kPT7DtLP0
まぁ、
要するにどんなにハッタリかましたって、所詮「門外漢」なんだから、
学者とか妄想コいて人たぶらかしてないで、
分相応にクサレ短足チョビヒゲジジィとして地獄に堕ちれば、
もう笑われないんじゃないの?
55名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 22:20:41 ID:Ie1q8zyi0
>>45
>ソースは?

論研。
さすがに外に出るような文章では書いてないが、ゼミ合宿では定番。
(外に出したら物笑いの種として終わり)

南郷の著書には「ビッグバン説を豪快に切るので乞うご期待」的な
一節はある。
もちろん、そんな論は永遠に出ないだろうが、内部的には
引っ込みがつかない。

南郷学派(笑)にとリ込まれたら学者としては終了。
56玄和擁護:2007/11/03(土) 01:30:01 ID:w36pXmR70
玄和会員とアンチの比率があまりに偏っているので、玄和擁護のレスをさせていただく。

まず、皆さんの指摘のとおり、玄和会空手、及び玄和会員は弱い。これは認める。
  しかし、玄和には玄和の長所があるのだ。
玄和の長所は、超絶運動音痴でも、さほどの努力無しに、
  空手をやってる「気分」に浸れるということ。
決して馬鹿にしているわけでない。これが極めて重要な意味を持つことを心底認める。
例えば、本当に超絶運動音痴なら、キックやフルコンで強くなるのは難しいだろう
学業などで忙しくて空手をやる時間がとりづらい人はなおさら。
しかし、こういう人でも玄和に入れば、宗教的指導で、強くなっていく「気分」を味わえる。
実際、格闘技としては使えなくても、体を動かしたぶんだけ体力はついていくだろう。
こうして、ガリガリのオタクが空手の修行を通して心身ともに逞しくなっていくことは
  大きな社会貢献と言えるだろう。
  玄和会は(ここで玄和の批判をしてる奴等よりは)よほど社会のためになっている。
57玄和擁護:2007/11/03(土) 01:37:07 ID:w36pXmR70
要するに、確かに玄和はオタク向けの屁理屈空手かもしれないけど、
部屋に引きこもって2chばっかしてる奴よりははるかに強いということ。

そして玄和は、ほかの格闘技と違って、お前らみたいなキモオタ相手にも
丁寧な指導をしてくれるということさ。
アンチはひきこもってないで玄和会入れよ。少なくとも一般人以上の体力はつくぜ。
58名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 08:15:03 ID:N7vrRPFN0
>>56
>こうして、ガリガリのオタクが空手の修行を通して心身ともに逞しくなっていくことは
>大きな社会貢献と言えるだろう。

 玄和は「弱者の空手」標榜してきたため、このような都市伝説を
口にする輩が未だに存在するが、とんでもない大ウソである。

 まずガリガリのオタクは玄和に絶対入らない。
馬鹿でも解ることだが、奇声をあげて野荒らしをするような団体など
普通の人間でも足を背けるのである。
 仮に間違って入った奴がいたとしても、全体の0.0001%いないくらいなので、
それを以て正当化するには無理がありすぎる。
 そして「弱者の空手」といいながら、例に挙げられたような
極度のガリオタや年輩者などは玄和には残れていないという事実が、
「弱者の空手」が偽りであることを示している。

 そして一番の問題は空手練習の過程で大量の歪んだ思想を
植え付けられることである。
そして他流で通用するくらいの素材の者も玄和空手をやることで
自らの可能性を閉ざしてしまっている事実がある。

以上からも
>玄和会は(ここで玄和の批判をしてる奴等よりは)よほど社会のためになっている。

など、とんだタワゴトであり、玄和の実体は反社会的思想の邪教団。
社会の敵と言うべきモノである。
59名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 08:15:55 ID:N7vrRPFN0
>>57
他流はキツいと決めつけているが、実は玄和より遙かに有効で
丁寧に指導してくれるところはいくらでもある。
オマエのようなクサレ虚弱信者でも社会的に通用する人間
に更正できる機会はあるって事だ。

玄和を捨てればなw
60名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 08:46:29 ID:KloxcX580
また妄想で書いていますね、まず玄和会には玄和理論があり誰でも科学的上達論を
駆使して強くなる事が出来る。他流は自然成長的で運動音痴には無理な話である。
妄想はいいからパソコン何台持ってるだよオタク
61玄和擁護:2007/11/03(土) 10:37:20 ID:pnq+bibF0
>>58
>まずガリガリのオタクは玄和に絶対入らない

他の格闘技よりは明らかにハードル低いよ。
確かに、他流でもすごく丁寧な指導を行うところはあるけれど、
大抵は入門して一ヶ月とかでスパーとかやるっしょ?(もちろん手加減してくれるけど。)
ガリオタにとっては、これは大きな恐怖でしょう。
その点、玄和では入門して少なくとも1年は自由組み手はやらない。
完全な年功序列だから、道場(サークル)内での競争もない。


>そして一番の問題は空手練習の過程で大量の歪んだ思想を
植え付けられることである。

残念ながらこれには反論できないな......(泣)
これさえなければ本当に良い流派だと思うし、2chでこんなに叩かれることもないと思うんだけど...。
でも、玄和会員の中でも、こうした思想教育を疑問視する人は多いよ。

62名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 17:55:17 ID:10CRp8Vg0
>>56>>57>>61
同意。玄和が最強なんて思い込んでる狂信者は、一般の玄和会員から見ても
狂ってる。
玄和会は大学のサークルとしてやってることが多いから、(護身空手とか防具空手とか)
玄和会員は高学歴が多い。
だから、例のブログがいかに無知に基づく偏見に満ちているかも、
大多数の玄和会員は理解している。
玄和実戦部隊とやらのお粗末さも知っている。
狂信者の存在は一般玄和会員から見ても迷惑なんだよ。
俺らはただ、おとなしく日々の体力づくりをして健康に学生生活を楽しみたいだけ。
63名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 18:03:28 ID:10CRp8Vg0
玄和スレがこんなに廃れた理由は、このスレにカキコするやつが
頭のおかしい南郷狂信者か、玄和のことなんか2chで得た情報しか知らないで
狂信者の反応を面白がってカキコしてるアンチしかいないからだろうね。

一般の玄和会員は、まともな人が多いよ(っていっても信じてもらえなそうだけど....。)
狂信者は、南郷を正当化するためなら手段を選ばないから、
過去に狂信者が書き込んだ下劣なカキコを見て玄和会全体を判断されるのは残念。
64名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 21:56:44 ID:CZ2zh/Yp0
>>61
>ガリオタにとっては、これは大きな恐怖でしょう。

根拠にしているガリオタ設定に無理があるし(空手やろうって
人間で極度のガリオタなんて玄和ですら見たことが無い)、
1年以上組み手しないで基本をやらせるところもザラにある。
「他はこうだ」という決めつけ自体が戦時中の日本であった
「鬼畜米英」教育と変わらないんじゃないかな。

>玄和会員の中でも、こうした思想教育を疑問視する人は多いよ。

「疑問視するだけの人」がいくらいても何も変わらないよ。
おかしいと思ってるだけで何もしない人達だから、いてもいなくても
関係ない。
だから半世紀の間、南郷の暴走を止められる人間はいなかった。
65名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 22:26:53 ID:OUne3Jfj0
>>63
>一般の玄和会員は、まともな人が多いよ(っていっても信じてもらえなそうだけど....。)

まともな人がいないわけではないだろうが、そういう人が玄和の
中核にいて、南郷とか頭のおかしい人間の言動や行動を変えられ
ない限り、そんな事言っても何の意味も無い。

>過去に狂信者が書き込んだ下劣なカキコを見て玄和会全体を判断されるのは残念。

狂信者や例のブログ主は南郷の口マネや受け売りをしてるだけだから
玄和の本質が異常なのは間違いない。
まともと言われる人達もこういう連中を容認しているという点で、
実は自覚していないおかしいところを持っている。
66名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 22:54:31 ID:7L1QWbv+0
>>62
>玄和が最強なんて思い込んでる狂信者は、一般の玄和会員から見ても
狂ってる。
>例のブログがいかに無知に基づく偏見に満ちているかも、大多数の玄和会員は理解している。

本当にそうなら、それは狂信者がマネをしている南郷最高師範が
「狂って」いて「無知に基づく偏見に満ちている」と大多数の
会員が理解していることになる。
そんな会派は存続ができない。
何故続いているのか納得のできる説明ができる?

>俺らはただ、おとなしく日々の体力づくりをして健康に学生生活を楽しみたいだけ。

玄和でなくても、むしろ玄和じゃない方がいい話だね。
67名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 23:08:30 ID:AVWwIgLK0
狂っていても、得るものがある、価値があると判断して続けている会員はいる。
俺はそうだけど。
優柔不断な人間は多そうだね。
68玄和擁護:2007/11/04(日) 00:05:56 ID:tZ3Aw8Uc0
>>64
>根拠にしているガリオタ設定に無理があるし(空手やろうって
人間で極度のガリオタなんて玄和ですら見たことが無い)、

そんなことはないでしょう。一念発起して武道にチャレンジしようというガリオタだっているはず。
武道にチャレンジとまではいかなくとも、変わりたいと思っているガリオタは多いんじゃない?
そんなガリオタに対して、玄和会の門戸は広く開かれている。


>「疑問視するだけの人」がいくらいても何も変わらないよ。

おっしゃるとおりです。
そんな事情もあって、>>62さんへの返信の中でご指摘のとおり、
いまや玄和は縮小傾向にあります


>だから半世紀の間、南郷の暴走を止められる人間はいなかった

まさしくおっしゃるとおりです。本来なら玄和内部からこのような批判が出てくるべきなのに、
外部の人からこのような指摘をされるのは恥ずかしいことです。
69玄和擁護:2007/11/04(日) 00:06:37 ID:tZ3Aw8Uc0
とにかく、玄和という組織に自浄作用が全く働いていないのは認めるよ。
ただ、組織の本当に末端の部分(大学のサークルの1、2年生とか)には、そのサークルにも
よるだろうけど、そこまで南郷思想が浸透しているわけではない。
だから、まともな人はそういうところで健康体操空手を楽しんで、玄和中枢にはあまり関わりません。


>>67
やっぱり、玄和会は良くも悪くも指導が丁寧だからね。
南郷理論や狂信者に疑問を感じつつも、 どこか居心地かいいのもまた事実。
なんだかんだで俺が人並みの体力を身につけることができたのはやはり玄和のおかげなのです。

ただ、○○隊が今に現代空手会を制覇するとかいう、聞くに堪えない妄想とか、
論理力を謳ってるくせに玄和中枢に科学的素養が皆無だったりとか(特にあのブログは酷い)
そういうのは現役玄和会員の目からみても勘弁してほしいと思う。
ガリオタでも丁寧に受け入れてくれる健康体操空手でいいのにね。
そういう意味では十分社会貢献してると思うし。
70名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 09:45:54 ID:D9j3LIjs0
そんなのは一念発起に入らないな。
71名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 11:08:13 ID:uKgVfvRI0
アンチは南郷理論(上達の理論など)のどの部分が間違いって言ってるの?
で具体的にどのようにしたらいいの?
72名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 15:08:00 ID:XkNlHwA30
>>71

南郷理論がまずいとか、言うことではないだろ。(勝負論がいまだ出ていいないが)
自分たち自身でその理論の適用がまともにできていないとうところが問題なんだろ。
端的には他流批判のわりには、自分達の成果が出ていいないということだよ。
大言壮語が多すぎるということだだね。
よく弱い犬は吼えるというが、外から見てるとそのようにしか思えぬ。
南郷のどのシリーズかの本に出ていたが、引用すれば「男は黙ってサッポロビール」だろ。
73名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 15:34:17 ID:yh/dnus90
君らは、裏玄和の存在を知らない。
本当に強いのは裏玄和の連中だよ。
彼らは命も顧みず日々戦いの毎日を送っている。
74名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 16:16:24 ID:DzgkHM1J0

まるで昔の○ウ○真理教みたいだな。
75名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 17:19:34 ID:jcTx7d970
自分が理解できないことはカルト、宗教って思考回路の人が多いね。
現実、玄和会でも南郷理論を真摯に習得している人が空手で成長し、
それを実行していない人は、泣かず飛ばずの現実であることは会員
であれば分かっているはずなのにね。
本当に理解して、物を言ってるのか非常に疑問だね。
ブログを酷いと一言で言ってる奴がいるようだが、ではそのお前にどのような
思想性の高みがあるのか聞きたい。
76名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 17:50:53 ID:OMWzgP35O
玄和指導局必死だな。南郷理論のお粗末さや、例のブログのあまりの幼稚さは、前スレでさんざん議論され尽くしたはず。
このスレでもまた同じ議論をするの?
まずは過去スレを読み返せ。
それから、もうウンコ荒らしや、体臭、セックス荒らしは勘弁な。もう、お前等、玄和指導局の仕業ということはバレている。
77名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 17:58:22 ID:OMWzgP35O
>>73
「命も顧みず、日々戦いの毎日を送っている」ということは、相当の試合数をこなしているのでしょう。
結果、どういう戦績を残しているの?
少なくともここ十年は他流に一勝もできてないだろ?
これも過去スレでさんざん議論され尽くしたあげく、玄和会員は何一つまともな反論ができなかった。(ウンコ荒らしが玄和流の反論のつもりか?)
78名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 18:12:09 ID:jcTx7d970
おいおい、南郷理論がお粗末って言う奴、お前はそれ以上の理論なり実績あるんだろうな?
南郷理論を実践した奴は必ず上達するように出来ている。
確かに他流試合用での適応には個別的に研究は必要ではあるだろうが、これはどの流派でも同じ。
玄和では審査時に論文も提出せねばならず、そこで優秀な論文は機関紙などに紹介されるが、
南郷理論を理解したうえで更なる高みから書かれた論文はまずない。
それどころかこの程度のレベルでしか南郷理論を理解できていないのかってのが殆ど。
79名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 18:24:59 ID:OMWzgP35O
>>78
南郷理論以上の実績とおっしゃるが、あなたはいままでに、南郷及び玄和会がどの程度の実績を残したのか語ってこなかったじゃないですか?
まぁ、間違いなく俺は南郷以上の実績を残している自信はあるけどさ。
南郷理論を他流に理解してもらいたければ、まずは実績をアピールしなさい。
80名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 21:19:39 ID:jcTx7d970
南郷理論を実践すれば週3〜5回の練習をした場合、ほぼ2年間で殆どが黒帯を
取れる、これは理論的に間違いがないのでは。
空手を構造的に分析し、技として捉え、基本技作り、技の使用過程、技の使用など
どの時期でどの練習をするのか明確に示してあるではないか。
練習をしている個人が昨日の自分よりより上達を確認できるはずです。
他流派との勝負を一般公開はしていないので実績はアピールできないのは現実だが、
それだけで、南郷理論が空論とはいえないのではないですか?
だからどの辺りが空論か教えてください。
81名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 21:22:23 ID:AyuN+Xqd0
>>69
>とにかく、玄和という組織に自浄作用が全く働いていないのは認めるよ。
>まともな人はそういうところで健康体操空手を楽しんで、玄和中枢にはあまり関わりません。

そうなんだよ。
だから末端にあまり足を突っ込まない人が多くても、玄和批判に
対して何の説得力も持たないんだよね。

>なんだかんだで俺が人並みの体力を身につけることができたのはやはり玄和のおかげなのです。

それも幻想だと思うよ。
他の所をろくに知らないで言ってるだけでしょ?
もっと才能を開花できるところがあったと思うね。
82名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 21:23:35 ID:AyuN+Xqd0
>>75
>自分が理解できないことはカルト、宗教って思考回路の人が多いね。

個人じゃなくて世界が理解できないからカルトっていうんだよ(笑)

>現実、玄和会でも南郷理論を真摯に習得している人が空手で成長し、
>それを実行していない人は、泣かず飛ばずの現実であることは会員
>であれば分かっているはずなのにね。

「玄和会でも南郷理論を真摯に習得している人が玄和空手で歪められ、
社会の中で泣かず飛ばずの現実であることは社会人であれば
分かっているはずなのにね。」
の間違いですよね?(笑)

>思想性の高みがあるのか聞きたい。

あんな歪んだ危険思想を「思想性の高み」等とするところが完全にカルト。
「ポアする事が人類の救済」って言ってるのと同レベル。
オマエに「思想性の高み」なんて解るはずがない。

そんなものがカケラでもあったら南郷を許せるはずがないから(笑)

83名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 21:33:07 ID:iHVQaa/B0
>>80
>南郷理論を実践すれば週3〜5回の練習をした場合、ほぼ2年間で殆どが黒帯を
>取れる、これは理論的に間違いがないのでは。

お前バカ?
南郷理論で極真の黒帯を2年で取れるとかって言うんなら分かるが、
玄和の黒帯が取れるのは当たり前だろ?
そういうのはマッチポンプって言うんだよ(笑)

>空手を構造的に分析し、技として捉え、基本技作り、技の使用過程、技の使用など
>どの時期でどの練習をするのか明確に示してあるではないか。

自分勝手にね(笑)
ゴミ同然だねそんなクズ理論。

>他流派との勝負を一般公開はしていないので実績はアピールできないのは現実だが、
>それだけで、南郷理論が空論とはいえないのではないですか?

「誰もが達人になれる理論」を標榜した以上、達成できない限り空論。
客観的に誰もが認める結果を出せない時点で空論。インチキ理論。

「この理論で月までロケットを飛ばせます!」って豪語して
地上3メートルで墜落しているようなもの。それも半世紀。
84名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 22:15:27 ID:jcTx7d970
以前話した結論になってきましたね。
南郷理論をそこまで見下せるあなたにはそれ以上の優れた技術なり、実績があるのでしょうから。
では聞きますが
現在、達人を生み出せる流派はどこかにあるのですか?
達人はいないにしても、最も優れた技術体系を把持している流派はどこなのですか?
85名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 22:20:37 ID:D9j3LIjs0
全てと比較して最も優れた技術体系とか、そんなのはこの世に存在しないから。
86名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 22:25:31 ID:ZZVHROb30
>>84
大道塾。
戦闘力、指導体系、組織の規模、
どれをとっても玄和じゃどう考えても太刀打ちできんよ。
87名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 22:26:09 ID:jcTx7d970
だったら南郷理論の欠陥を教えてくださいと言いたいとこだが、
結局勝負せにゃいかんということですよね。
俺はほどほどの強さしか求めてないので俺自身が他流派に打って出る気概はないんだけど、
そういう戦士?が玄和から早く出てきたらいいですね。
88名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 22:32:45 ID:OMWzgP35O
>>86
比較の対象にすらならない......。
甲子園出場経験のある野球部と、アニメ研究部が野球の試合するようなもんだろ。
89名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 22:49:25 ID:Hturu2PS0
玄和会会員に聞きたいのだが、

○飛翔隊の実験は成功だったのか失敗だったのか?
○以前のスレに南郷自身が、玄和の空手は失敗したと断言したと
 玄和会員らしき人が書き込みがあったが何が失敗だったのか
○それを裏付けるように新たに護身空手等がはじまったようだが
○やたらに練習方法を編み出す本部とそれにヘキヘキする支部の乖離が大きい
 と聞いたが
○玄和とは知らないで空手をやりたくて入った会員は玄和自体をどう思っているのか
○玄和会員はなぜ上層部の他流批判を末端会員は真に受けるのか、もしくは受け売りで他流の批判を
 するのか

まとまりないが思いつつくまま書いたが、玄和の人よろしく
90名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 23:28:13 ID:VRRCVTe40
--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
ミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j:-―――‐t―――----┴-{:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:i;:_;:_;:_;:_;:_;:|
ミミ三三、 .u   、ー=、`'┴―――fミ',ニ三三三三     r―、  rミ、_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:;i;:_;:_;:_;:_;:_;:;|
ミミミ三シ  . . .u `―' l ii l (ヲ  lミil三三三三彡' j  ` ̄   ヾ'i.     , 一,   、ー、 ヾミl
ミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:. j lミリニ三三シ´   _,. - 、 :  __ l、,. .. `""´    `"  ,iミl
ミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l三三三ミ  .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'.: j , -‐‐-'.   .: ー- 、.ヾl
ミミ' J.  ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{  ,ィ'で入 . '. ,ィ'で)'、 ‖
ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!人 ヾ三ミ u             ', ゙',   `゙゙゙"´ノ.::  ',`゙゙゙"´ .|
;ミ'        ,ィ'"     ト、   ,!rぅ  ',三シ         ,r __  ) !. u    ' ,:::   ',     .:|
ミ;    u   / `^ヽ,_ノi    ,'ヽ二ノ l三'゙    U  ,. `´ 'ーイ ,':::...   /ゝ =、_,,r`、.u ::l
ミ'     /  _,,...,_,,..,、l u ./ヾミ.   ',三 ,'  ,:'´ /   _,,__,、/:: : :::.. ,'   : :   i .::l
N    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/ l三   `'" / / /_,∠二,ーアノ/: u: .::: :  _,ィェェェュ、 :l ::i
;ヽ U {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  / ,l^`'    .:.:.:.:l ,'  ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/ ', : : .::: i 〈-‐‐rー, i l .:/
、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ/7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞzェソ ;/ヽヽ: : ::: l ヽzェェェュリ :! /
ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /,、.|: :ヽ: ::.. ヽ ヽニ二ノ  /
 ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ:::::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /l |ノ: : : ヽ: :.        /
91名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 23:30:08 ID:VRRCVTe40
.,r‐--,,,_、                                    sex
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_                      
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、                  
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、          
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、          
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l          
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、        
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ        
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、    
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |    
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|    
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、   
                            "    .l゙  
92名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 23:31:55 ID:VRRCVTe40
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===     梨華ちゃんはなあ・・・
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)    梨華ちゃんはなあ・・・
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)   
.\。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /
 \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
93名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 00:27:48 ID:6Q4WkF640
南郷師範の暴走とはどの辺りなのでしょうか?
94名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 00:51:34 ID:6Q4WkF640
よく雑誌などに無門会は玄和会を叩き台としてますが、これに対しての反論はしないのでしょうか?
それと武道講義で見下していた高岡学究の反論はするのでしょうか?
教えてください。

95名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 09:47:52 ID:c0RJfnz00
↑南郷先生の本を受験勉強的に読まず、弁証法的に読めれる実力があればおのずと答えが出てくるはずですが?
簡単に書けば反論する以前に全てが反論の答えになっているはずです。結局、南郷先生の本を受験勉強的に
読んでしまう事が誤謬です。いずれの二人も南郷先生からしたら子供以下です。
結局、二人の本を見れば解るように南郷先生の切り売りです。
96名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 10:52:39 ID:M1zqrZaJ0
>>90>>91>>92
も南郷先生の切り売りか?
97名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 10:53:35 ID:nBErVkWv0
>>84
>現在、達人を生み出せる流派はどこかにあるのですか?
沖縄空手や古流には達人と呼べる人がいるようですが、玄和にはいないんですよね?
98名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 10:54:07 ID:/06pwqaU0
言いたい放題だな。
99名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 11:12:57 ID:XLEoApfk0
>>95
君こそ正に受験勉強的な知識習得からきた南郷氏の受け売り的反論だね。
100名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 12:14:28 ID:bhZK/r8G0
女子大会で暁飛翔隊の演舞はあったの?
101名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 12:29:21 ID:bhZK/r8G0
女子大会は来週でしたね、すみません。
102名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 13:50:45 ID:BKxKWCeD0
>>84
>以前話した結論になってきましたね。

よっぽど頭がおかしな御仁でなければ、それだけで玄和の全てが解るからねぇ(笑)

>南郷理論をそこまで見下せるあなたにはそれ以上の優れた技術なり、実績があるのでしょうから。

「これはアサハラの空中浮遊はインチキだ!」と指摘したら
「ならお前がやってみろ!」と反論したオウムと同じ理屈ですな(笑)

>現在、達人を生み出せる流派はどこかにあるのですか?
>達人はいないにしても、最も優れた技術体系を把持している流派はどこなのですか?

仮に無いとしたところで玄和が正しいという根拠にはならない。
「達人をか必ず創れる」と断言しながら「それなりの結果」しか出せない所と、
「達人の道は容易いものではない」としながら玄和より遙かに強いところとでは、どちらが実力、理論とも優れているかはバカでも解る。

それが解らないとしたらバカ以下ってことでは?
103名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 13:52:24 ID:BKxKWCeD0
>>95
>南郷先生の本を受験勉強的に読まず、弁証法的に読めれる実力があればおのずと答えが出てくるはずですが?
>簡単に書けば反論する以前に全てが反論の答えになっているはずです。

南郷自体がそうだから仕方ないんだろうが、結局こんな愚にもつかない
詭弁しか返せない。
まともな反論できる実力がないからデッチ上げの詭弁で返すしかないだけ。
「異教は全て悪魔」というような原始的な認識と中身は変わらない。

反論できないなら南郷同様ヒキコモって大言壮語していればいい。
104名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 15:50:44 ID:c0RJfnz00
↑なら何が聞きたいの?南郷先生は武道に関する事は全て解いていますよ。

逆に君らに聞きたいが「抜き手」があるなら「抜き足」もあってもいいがなぜ無いのか解る?
まぁー無理だろうな、受験勉強のようにただ暗記してそこから答えを導き出す脳みそじゃ「抜き足」
一つとして解けない、これは弁証法の実力なくして到底無理な話。

まぁー玄和会を批判するならこの抜き足の質問に答えてからだよ、玄和会理論に解けない空手の問題は一切無し
抜き手があって抜き足がなぜないのかこんな事は玄和会なら朝飯前
105名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 16:10:39 ID:lyMH5IK60
>>104
「抜き足」の件って、あなたが玄和会で論理能力・弁証法を身につけ自らの論として解いたことなのですか?
それとも指導局が解いたことなのですか、それとも南郷氏が語ったことなのですか?

106名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 16:21:16 ID:gHz7M0Q60
>>104
ですから解けないことがないのでしたら
達人はなぜ相手が攻撃してくる前に明らかにそれが判るのか、
フェイントや不意打ちしても全く無効なのはなぜなのか、
どうしたらそのようになれるのか、その構造を教えてください。
そして南郷氏がそういうレベルに達していない理由も(笑)
107名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 16:23:33 ID:IYY4MRuc0
>>104
>逆に君らに聞きたいが

最低限の反論はしてから質問は投げろよ・・・

>逆に君らに聞きたいが「抜き手」があるなら「抜き足」もあってもいいがなぜ無いのか解る?

あるけど何か?
まー確かに「抜き足」なんてマヌケな名称を使うのは玄和だけだが(笑)

http://www.big.or.jp/~tsuyoshi/budo/uechi.html
蹴り技においても足の指先を固めて蹴る、足先蹴りを特徴として上げる
ことが出来る。 

まぁー知恵遅れの玄和信者が無能な南郷のデッチ上げ話を、受験勉強
のようにただ暗記して、そこから答えを導き出すクサレ脳みそじゃ無知を晒して
大恥かくだけ。

弁証法など口に出すだけ恥ずかしいよ(笑)
108名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 16:47:28 ID:Fcj4Fh3C0
>>104
>>逆に君らに聞きたいが「抜き手」があるなら「抜き足」もあってもいいがなぜ無いのか解る?
>あるけど何か?
ttp://www.big.or.jp/~tsuyoshi/budo/uechi.html

(笑)
結局玄和は一事が万事この調子なんだよな。
自分達の無知、不勉強、実力の無さが全く解ってない。
それなのに、
「南郷先生は武道に関する事は全て解いていますよ。」とか
「弁証法の実力なくして到底無理な話。」とか
「玄和会理論に解けない空手の問題は一切無し」
などと滑稽な自画自賛を延々繰り返している。
玄和空手実践での醜態と全く同じ構図。

ただのマスタベジジイと、そんなピエロをあがめる知恵オクレの集団が玄和って事だ(笑)
109名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 16:51:32 ID:c0RJfnz00
107さん。全く答えになっていませんね。上地流のその蹴りは前蹴りの変化技であって抜き足が何故存在しないのかの
回答には全くなっていません。上地流でこの技を抜き足と言うのですかねぇー?
結局、君らの回答は切り売り批判するに値しないよ
110名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 16:59:19 ID:c0RJfnz00
こいつは字も読めないのか?どこに抜き足ってあんだよ

「足先蹴り」と抜き足が同じ?馬鹿も休み休み言え

所詮、お前らは切り売りなんだよ。上に出ている上地流の蹴りなんかとっくの昔に
月間空手道に写真付き載っていたよ。
111名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:02:24 ID:2/8RGlu/0
>>109
>上地流のその蹴りは前蹴りの変化技であって


それはタダの玄和内での見解でしょ?
それなら「抜き手は突きの変化技」になるはすだけど、「そうではない」
ということにならないと成立しない。
なのにその証明が全くできていない。

反論になってないのにマスタベ始めるのが南郷流?(笑)

論理論理と口では言うけど「論理」って全く解ってないようだね。
玄和は。
112名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:02:47 ID:c0RJfnz00
俺様と討論すには30年はやいんだよボケ
抜き手が有って抜き足がなぜないか答えてみろって
はぁ・はぁ・はぁ・はーこれが論理能力のなせる技だよ馬鹿
113名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:06:30 ID:0HbL5XVb0
>>110
>「足先蹴り」と抜き足が同じ?馬鹿も休み休み言え

違うという証明ヨロシク。
「抜き足」なんて玄和しか言わないから反論にならないよ?

反論できないでマスタベ始めたのは「論破された」ってことだよね?(笑)
114名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:08:47 ID:c0RJfnz00
>それなら「抜き手は突きの変化技」になるはすだけど
本当の馬鹿発見。こいつには正拳の構造から解いてやんないとダメだわ
せめて手刀の変化技と書いて欲しかったけどなぁー、まぁー馬鹿にはこの程度だな

しかし抜き手のように手を開いた状態と手を握った状態が一緒とは恐れいりました
115名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:11:52 ID:6+X0b6Wj0
>>114
マスタベはキモいからヘッポコ南郷理論紹介してみれば?
また南郷同様爆笑のネタだろうけど(笑)
116名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:13:32 ID:c0RJfnz00
>「抜き足」なんて玄和しか言わないから反論にならないよ?
なら君がもし弟子なり後輩に「抜き手があって抜き足がないんですか?」って聞かれたらどうするの?
問題は玄和に限った事じゃなでしょ、こんな簡単な問題を他流は答えられないのかな?
117名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:19:04 ID:c0RJfnz00
全く解らないみたいなのでヒントをあげますね
まずは技一般論から考えてみてください
第二ヒント。抜き足は無いけど、何故足刀と手刀はあるのか?
118名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:26:07 ID:c0RJfnz00
あれー何時もの勢いはどうしたのかなぁー
だんまりかぁー
こんな簡単な事が解らないでよーく玄和会批判できるなぁー
簡単だよ簡単。手刀と足刀・抜き手と抜き足
119名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:32:37 ID:378yfQio0
>>116
フツーに「つま先で蹴るのは足先蹴りって言うんだよ。
抜き足蹴りなんてマヌケでしょ?」
って言うと思う。

あ、でもこれからは
「玄和っていうカルト空手は抜き足っていうんだって。
バカだよねー。」
って付け加えるよ。
120名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:32:43 ID:KDNllS430
↑あなたは馬鹿ですねw

上地流の「足先蹴り」があなたの言う「抜き足」ではないのなら、あなたが言うところの
「抜き足」とはどういうものかを説かなければ話は先に進みませんよ。

実際のところ手指の先端で突き刺す技は抜き手=貫手で、趾の先端で突き刺す蹴りは
「抜き足?」でしょ。

121名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:33:46 ID:378yfQio0
>>117-118
小学生クイズはいいから言ってみろって。
最近笑いのネタに飢えてるんだよねー(笑)
122名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:35:06 ID:378yfQio0
>>120
>↑あなたは馬鹿ですねw

南郷がバカなんだと思う。
123名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:41:10 ID:c0RJfnz00
>フツーに「つま先で蹴るのは足先蹴りって言うんだよ。
抜き足蹴りなんてマヌケでしょ?」
って言うと思う。

果たしてこれで弟子や後輩から「解りました先生、先生が解らない事なんか無いんですね」って思うのか?
正直、俺が弟子なら「先生何は本当の所は何も解って無いんだ。先生の顔を潰しちゃいけないんで聞くのを辞めよ」そう思うなぁー
124名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:47:57 ID:c0RJfnz00
結局答えられずか?
まぁーアンチには無理な話だよなーでも後輩に聞かれたらどうするの?
そんなくだらない事考えずに練習しろって言うのか?
でも後輩にとってはくだらないどころか重要な問題かもよ?
125名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:49:10 ID:E6Gdd8hC0
>>123
正常な社会人は思うね。
「足先蹴り」と「抜き足」は違う!なんて言ってるのは空手界でも
南郷とオマエくらい。

はやく爆笑「抜き足」南郷理論紹介してくれよー。
みんながコメディアン南郷学派をまってるんだよーーーー?(笑)
126名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:50:28 ID:c0RJfnz00
まぁー答え聞きたかったら何時でも答えてやるよ。

それじゃこれから練習があるんで道場にいってきまーす。
127名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 17:57:30 ID:KBybevTw0
>>126
>まぁー答え聞きたかったら何時でも答えてやるよ。

結局答えられずに論破されたまま逃げちゃったね。
まー師匠の南郷がこの調子だから、馬鹿信者もハッタリ&逃げまわりで
一生を終わるんだろうなー。
南郷みたいにw

>それじゃこれから練習があるんで道場にいってきまーす。

でボディーブレードと坂道コロコロの爆笑練習を基地外は今日も
繰り返すのでした。
だれかようつべにアップしてくれないかなー?
玄和の珍練習集(笑)

128名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 18:45:05 ID:DmjyAJ6O0

>>123
>正直、俺が弟子なら「先生何は本当の所は何も解って無いんだ。先生の顔を潰しちゃいけないんで聞くのを辞めよ」そう思うなぁー>基地外の妄想。

現実のストーリー>
玄和「空手に抜き手はあるけど抜き足は無いでしょ?」
弟子「有名な上地流には足先蹴りがありますが?」
玄和「・・・あれは抜き足とは言わないでしょ?」
弟子「抜き足なんていうのはドロボーくらいじゃないですか?それぞれ指先、足先で突くのは同じでしょう?」
玄和「・・・君は論理能力が無いから分からないんだよ。弁証法の実力なくして到底無理な話」
弟子「じゃ、抜き足と足先はどう違うのかやって見せてくださいよ。」
玄和「・・・だから抜き足は無いんだよ。まずは技一般論から考えてみてください。」
弟子「(・・・マズイ、コイツ基地外だ。ヤバイ所に入っちゃったなー。逃げなきゃ・・・)」
玄和「はぁ・はぁ・はぁ・はーこれが論理能力のなせる技だよ(焦点の合わない目で笑う)。」

逃げた彼は、後に自分が入ったところが空手界で有名なカルト団体だと知った・・・。
129名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 19:27:12 ID:ZHH0Z4Kt0
>>123
南郷の受け売りの「抜き足」論なんてききたくないね。
おまえはその抜き足論をどう思うのか、検証してお前の論で答えろよ、信者。
130名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 19:41:43 ID:01zJaEv/0
すみません、流幻流ってどういう意味ですか。
131名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 19:53:25 ID:wVn85pja0
なんか・・・
信者が強がるほど南郷理論ってどうしようもなく
クダらないんじゃないかって気がしてきた・・・。
132名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 20:21:32 ID:I9aT8w4v0
南郷氏は弁証法によって具体的な稽古体系現す事が出来なかったという理解でよろしいですか。
133名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 20:24:25 ID:9TPgLAbP0
>>114
>せめて手刀の変化技と書いて欲しかったけどなぁー、

相変わらず南郷理論は無理があるなー。
手を開いてるから抜き手は手刀の変化なんだー?
抜き手の用法はまともな空手流派なら突きだけどなー???
なら半分開いている平拳なんかはどっちなんだろうねー???

早く珍論「抜き足(笑)」解説してくれないかなー。
また一つ「南郷バカ理論伝説」に新たな1ページが加わるのにwww
134名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 23:19:17 ID:6/95ZU9O0
南郷バカ理論伝説

世界一厚い本としてギネスに申請。
135名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 23:36:06 ID:PQFezSOS0
>>114
>せめて手刀の変化技と書いて欲しかったけどなぁー、

受け売りで自慢そうに言うなよ。
「抜き手」は「正拳の変化技」じゃいけないのか?
「抜き手」は突き技の一種だと思うが。
136南郷継止:2007/11/06(火) 00:09:09 ID:WXM/yQ9W0
これからうんこを大量に床にこぼしてやる!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてそれだけにとどまらず、それをみんなに舐めさせて掃除させる!!!!!!絶対に!!!!!!!
俺のうんこをなにがなんでも皆さんの体内に詰め込みます!!!!!!!!!!
そして体内からのうんこ圧で皆さんの汚い体は木っ端微塵に吹き飛ぶでしょう!!!!!!!!
お前らが泣き叫びながら俺に許しを乞う姿が目に浮かぶ!!!!!!!!!!
口先だけいきがってるお前らもすこしおどしてやれば卑屈そのものです!!!!!そして喜んで俺のうんこを食べ出すだろう!!!!!!!!!!!
137名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 00:21:37 ID:6/dsRSQV0
ウンコマン南郷が現れた時!
それは南郷理論が論破された時という法則。
138名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 00:31:05 ID:zDgdup/40
>>135
空手やってる奴はそう思うよな。
玄和は空手と言いながらボディブレードや行進ばかりで、空手はあまり
やらないから分からないんじゃないかな?
(南郷もちゃんと先生について学んだことが実質無いし)

あと手先の部分しか見てないとか。
弁証法、弁証法と言いながら南郷理論って形而上学的で、
弁証法の理念からすら思いっきり外れてるんだよなー(笑)
139名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 08:48:22 ID:PZeIm0KP0
結局、アンチには答えられずか?所詮その程度なんだよ君らは上地流のその蹴りは月間空手道で
写真入で載っていたからよーく見なさい読みなさい。

>蹴り技においても足の指先を固めて蹴る、足先蹴りを特徴として上げる事が出来る。
あれー上のレスであったけど抜き足は刺すんじゃないの?この説明は足先蹴りは蹴るってあるねー?

詳しく聞きたかったら教えて下さいだろ教えて

140名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 08:50:04 ID:PZeIm0KP0
上の馬鹿共、手刀と足刀はなぜあって貫手があってなぜ貫足がないか答えてよ
141名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 08:51:25 ID:PZeIm0KP0
>なら半分開いている平拳なんかはどっちなんだろうねー???
彼は拳と言う漢字が読めないみたいですね。彼には辞書を進呈します。
142名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 08:59:33 ID:dfD25TaZ0
>>139
>結局、アンチには答えられずか?

そんなスリ替えは通用しねーぞーー?
もう負けてるんだから謝っちゃえよ?南郷理論はトンデモで理論ですーーーって(笑)

>あれー上のレスであったけど抜き足は刺すんじゃないの?この説明は足先蹴りは蹴るってあるねー?

抜き手も突くって言ったり刺すって言ったりするからなーーー?。
そんなゴマカシは通用しねぇーぞーーー???

さーどーする?
もー逃げられないーーー。南郷クズ理論がバレちゃったーーー!!
自分でバラしちゃったーーー!もうダメポーーーーー!!


143名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 09:01:03 ID:dfD25TaZ0
結局南郷のバカは上地流知らなかったんだね。
バカだねーーーーー(笑)
144名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 09:45:17 ID:PZeIm0KP0
↑はいはい能書きは顔だけにして、答えてよどうした答えられないの?
上地流に聞きなさい貫足はないって言われるから、それと足先蹴りは貫足とは全く違うとね(メールで確認済み。さぁーどうしたアンチ)
145名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 10:01:11 ID:PZeIm0KP0
ハッキリした事を教えます。君らの頭は認識からと言うより脳細胞から変えないと
ダメみたいです。結局、物事を全てその痛んだ脳みそで考えるように技化してるので
お気の毒に
146名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 10:01:49 ID:YXyJYyJC0
>>144
↑はいはい能書きはティンポだけにして、答えてよどうした答えられないの?
玄和会以外で抜き足なんて言ってるのは玄和だけだから、どこにメール
しても無いって言われるには当たり前。

さぁー抜き足と足先蹴りの違いはーーー?
言えないよねーーー?「無い」んだもん(笑)

抜き足なんて言っちゃってヘタこいたーーーー!
足先蹴りと抜き足は違うとハッタリで言ってみたけど、そんなの実技で
示せないーー。説明も証明も不可能ーーーー!
また玄和の恥をさらしちゃったよーーーーん(泣)
147名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 10:02:47 ID:PZeIm0KP0
>>142 教えて手刀と足刀はなぜあって、貫足は無いの?
148名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 10:03:04 ID:YXyJYyJC0
>>145
どーちよーーー!
もー脳細胞とか言って誤魔化すしかないよーーー!
助けてー、南郷尊師ーーーー(泣)
149信者の悲鳴:2007/11/06(火) 10:30:26 ID:A1nuzJjZ0
南郷師範を信じて引用してみたのにーーー。
誰も納得してくれないよーーーん(泣)
上地流の足先蹴りとどう違うかなんて聞いてないよーーー。
信者はみんな脳細胞とか言っとけば黙ったのに・・・・・。
社会じゃ通用しないよーーーーん。

南郷師範、どういうことですかーーー!?(泣)
150名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 11:05:24 ID:GCWW25BB0
分かったこと

・南郷は沖縄空手の中でも代表的な会派である上地流を知らなかった。
 そして「抜き手」はあるのに「抜き足」は無いという大発見をしたと錯覚したが実は無知を晒しただけだった。
・弟子も輪をかけて無知だったので、鵜呑みにしてしまった。
・後年、月刊空手道の記事ではじめて上地流を知り愕然となった。
・もともと沖縄の空手では個別技の名称はハッキリしたものは無かったが、
 本土で普及するのに合わせて各流派で名称を決めていった経緯がある。
 (そのため内受けと外受けが入れ替わっている場合もある)
 したがって厳密な名称にこだわることにあまり意味はないのだが、南郷は師匠に
 空手を習った経験がほとんど無く、出版物をアテにしていた自己流空手
 だったので大恥を晒すことになった。
・引っ込みがつかないので「足先蹴りと抜き足は違う」という珍論をまたまた立ててしまった。
151ティムポ:2007/11/06(火) 11:19:50 ID:7oyMRnEcO
じゃあ玄和は抜きティムポをつくるしかないな
152名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 13:20:24 ID:PZeIm0KP0
はいはい全然答えになっていないね、それに質問すら認識できないとは受験勉強の弊害って恐ろしい。

質問。貫手があるのになぜ貫足はないのか?(手刀の足刀のあるのに)

能書きや妄想はいいから答えてみなよ。君らには絶対無理な話。

>「足先蹴りと抜き足は違う」
そもそも抜き足ってあるのかよ?あるなら説明しなよまぁーお前には無理な話さぁー
153名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 13:22:21 ID:PZeIm0KP0
>上地流の足先蹴りとどう違うかなんて聞いてないよーーー。
これが抜き足ってかー?また切り売りお前は自分の頭でもグッグテロ
154名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 13:27:10 ID:H4rX78Q90
同意!!
そうだよな、信じる者は救われないことも あることを
気づかなければ。
盲信はいけないよな。
だから、受け売りではなく、ちゃんと検証して
お前の論で書き込めよ と言っているのに!
信者よ、もう少し賢くなれよ
155名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 13:28:12 ID:PZeIm0KP0
まずはお前らの頭でも解るように説明するには技一般論から話さないと解らんみたいだな
それも個別に攻撃技から受け技との連関関係をとうしての説明で無いとこの馬鹿みたいに次は
昔から廻し蹴りは存在したと言い出すだろう

もっと武道の理論を読みなさい。でも読める実力が無いとただ字を追うだけで意味が無いかーだって馬鹿だもんなー
156154:2007/11/06(火) 13:29:30 ID:H4rX78Q90
150に同意ってことね!
157名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 13:32:58 ID:SoK/GXMp0
>>152
まーだ同じ事言ってるよ(笑)
もう引っ込みがつかなくて涙目ですかーー?wwww

>そもそも抜き足ってあるのかよ?あるなら説明しなよ

おーい、抜き足って言いだしたのも、言ってるのもオマエだけだぞーーお?
オマエが説明しなくて誰が説明するんだよーーーん???
南郷の洋一君かーい?

質問返しじゃもう誤魔化せないぞーーー?
南郷師範ーーーたすけてくださぁーーーい???
wwww
158名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 13:50:11 ID:Q/FZ/Lg/0
>>155
>もっと武道の理論を読みなさい。でも読める実力が無いとただ字を追うだけで意味が無いかーだって馬鹿だもんなー

そうだね。
あの伝説のトンデモ理論本シリーズ、第一巻「武道の理論」を繰り返し読めば
オマエのような立派なカルト信者になれるね!!
そうすりゃ筋の通らないヘッポコ詭弁も世界一の大論理だな(笑)

オウムに文句言った一般人に「あなたもオウムになればいいんですよ。」
つって返したオウム狂信者がいたっけな。
オマエの親友?w
159名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 14:02:10 ID:PZeIm0KP0
↑なら君は抜足があるという事ね。上地流の足先蹴りが貫足って事でいいのね?
そこをきちんと確認してから論の展開をします。もう一度聞きますが足先蹴りが貫足ですね?
160名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 14:16:12 ID:5J+HAkLr0
>>159
いいからサッサと言ってみろよ。
「抜き足」って言い出したのはオマエだけなんだよ。
オマエが(南郷が?)勝手に作り上げた概念なんかオマエ以外誰が答えられるんだよ?

「抜き手のように足の指先で打突する足先蹴りならある」とまともな空手実践者なら答える。
だがオマエの言う「抜き足」が何を指すのか誰も分からない。

せめて「抜き足」がどういう実体、もしくは技かをオマエが最低写真ででも
見せてくれないと確認も何もないだろう?

自分が言い出したことだろうが?
人のせいにしないでテメェのケツはテメェで拭け!!
161名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 14:32:07 ID:6VRpUiFf0
南郷氏は実際に沖縄空手をよく知らないのでしょう
総合格闘技批判を述べている論のところで
間合いの近い相手に対して組み技等を使用することを批判していますね。
まともな空手家なら近い間合いでも打撃技で倒すべきだ、と。
しかしもともと空手には関節技や投げ技もあるので、空手は打撃のみではありません。
わざわざ誤ったことを本に書くということは南郷氏はそれを知らなかったとしか言いようがない。
空手を研究していて沖縄空手を知らないというのは全くおかしなことです。
162名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 14:50:49 ID:PZeIm0KP0
>せめて「抜き足」がどういう実体、もしくは技かをオマエが最低写真ででも
見せてくれないと確認も何もないだろう?

だからお前は上のレス読めないのか?俺は「抜手はあるけど貫足はない」ってレスしてるでしょ
無いものを何で写真で見せれるのお前は宗教家か?お前は足先蹴りが貫足という考えでいいんだな
そこなんだよそこ
163名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 14:54:40 ID:PZeIm0KP0
>161の馬鹿。>総合格闘技批判を述べている論のところで  どの本でどこに出てるんだよボケ
柔道と総合を一緒にすんなよボケ。もしかして富樫さんと勘違いしてるんじゃいのか?

総合格闘技批判を述べている論のところで
間合いの近い相手に対して組み技等を使用することを批判していますね。
まともな空手家なら近い間合いでも打撃技で倒すべきだ、と。

きちんと証拠を記してから書きなさい。妄想が多すぎる
164名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 15:19:44 ID:4rI3Gmzo0
>>162
>俺は「抜手はあるけど貫足はない」ってレスしてるでしょ

オマエホントにいい加減にしろよ?
空手界で抜き足って言ってるのは南郷とオマエだけなんだぞ?
同じかどうかはオマエ等にしか分からない。

だから説明して見ろって言ってるのがわからねーのか?
ハクチか?オマエも南郷も???。
次説明しないで同じ事繰り返して逃げたら、デタラメブッコいてたって
結論にしとくから。

せいぜい駄論でもコネてろ、キチガイ。
165名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 15:20:17 ID:2u90u55E0
抜き足にしてもそうだが、概念が違えば噛み合うわけないよな。
それにしても玄和の会員はもったいぶって抽象的なことしか言わず、
鬼の首を取ったような振る舞い。
頭でっかちの悲しさだな。正に弱者の空手だ。
と納得だよ。
166名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 15:49:14 ID:PZeIm0KP0
165の先輩へ質問です。なぜ貫足ではまずいんですか?足先蹴りと貫足は同じなんですか?
167名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 15:52:57 ID:PZeIm0KP0
>空手界で抜き足って言ってるのは南郷とオマエだけなんだぞ?
はいはい妄想ですね。以前いた空手協○には足先蹴りなど型の中にすらありませんでしたが?
協○は空手界には入らんのか?
君も本当のところを知りたいんだろ「手刀と足刀はあって貫手があって貫足がないわけ」を
168名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 15:58:05 ID:PZeIm0KP0
ならなぜ足先蹴りで貫足と呼ばないのかなー?君はそれすら解らないでしょ
だって君の回答は以下だよ
・もともと沖縄の空手では個別技の名称はハッキリしたものは無かったが、
 本土で普及するのに合わせて各流派で名称を決めていった経緯がある。

?意味が解らないなー
169名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 15:59:38 ID:PZeIm0KP0
なら沖縄では足先蹴りで本土は貫足か?バーカ死ね
170名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:02:46 ID:py71KmBlO
「手刀と足刀があって・・・・・

手刀と足刀って威力を出す理屈がまったく違うよな。相手に当たるまでの軌道からして違うよな。
171名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:05:31 ID:/ETD6I2p0
>>169
テメェが死ねよ。マスタベ玄和。

まー、
オマエのおかげで南郷理論とやらがタダのゴミの山ってことが、このスレを見た
人間にはハッキリしたんじゃないかな。

デッチ上げの問題点をデッチ上げ詭弁で解き明かすマスタベ理論。
空手も学問も全部この調子でインチキってことだ(笑)
172名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:07:25 ID:/ETD6I2p0
>>170
>手刀と足刀って威力を出す理屈がまったく違うよな。

理屈じゃないんだよ。刀って字が同じだからって理由なのが玄和。
ド素人の考えだね。

173名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:20:18 ID:oKZq3YTn0
>>169
>なら沖縄では足先蹴りで本土は貫足か?バーカ死ね

なんだこのヴァカは?
勝手に抜き足とかホザいといてこのフザケた態度はなんだよ?
南郷の駄本もみんなこの調子でふんぞり返るばかりでまともな論なんか
一つも無い。

素人騙し、ゴマカシ、ねつ造、ハッタリのばっかりだからこんなキチガイが
量産されるのか。

玄和って社会の癌じゃね?
174名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:29:19 ID:CiK6eg28O
オレ、学生時代に玄和会入ってたけど、一年付き合ってみたけど辞めた。

その後、フルコン行きました。

結論…玄和会は打たれ弱い。
格好と屁理屈ばっかりなんです。
歴史性のある人になるって件は好きだけど、玄和会の黒帯クラスだったら、遊びでカランでも面白いんじゃない?

といいながら、去年○○大学の玄さんやっちまいましたけど…
175名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:31:32 ID:brlWhn3m0
>>167
>以前いた空手協○には足先蹴りなど型の中にすらありませんでしたが?
協○は空手界には入らんのか?

協会でも技はなくてもよっぽどの素人じゃなければ足先蹴りは知ってるよ。
抜き足は協会でも誰も知らない。
玄和だけの必殺技(笑)

>「手刀と足刀はあって貫手があって貫足がないわけ」を

別にーーー?
なんで足先蹴りを否定するかの方が謎。
ただの呼び方にしつこくこだわる意味が分からん。
南郷理論って理論じゃなくて、タダのこじつけと屁理屈でしょ?

玄和ってやっぱり異常だねーーー?
これじゃ社会で通用しないし、「空手界一のカルト」といわれても仕方ないね。
176名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:34:51 ID:BeZzySioO
私は玄和に関係無いムエタイ選手ですが武道講義は愛読してます。理論的には同じですよ、古式ムエタイと。
177名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:37:23 ID:oBxcHPmq0
横やりだが、おまえら小学生のようなお馬鹿な論の展開やめれ。
アンチは抜き足、貫足、足先き蹴りの違いを言えば良いだけの話じゃろが。
で玄和マンはもったいぶらず早く答えろ。
で次の話しようぜ。
178名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:42:51 ID:7VBcucVK0
>>177
>アンチは抜き足、貫足、足先き蹴りの違いを言えば良いだけの話じゃろが。

オイオイ・・・
なんで玄和が勝手に言いだした抜き足をアンチが答えられるんだよ?(笑)

玄和には証明義務はあるがね。
だが果たす気も実力も無いようだが。
179名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:44:37 ID:CiK6eg28O
玄和会、寸止め同様に打たれる練習しないから下段軽く当てるだけで転がってました…


話しにならない弱さ…

南郷継正はちっちゃくて細い、なんか詰め襟みたいな服着てんだよ。プッ。


180名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:46:39 ID:BeZzySioO
玄和の合宿じゃないけど左で飯食って、朝十分足あげしてる。お陰で人造サウスポーとは誰も気がつかん。
181名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:52:26 ID:DU9dNlNF0
過去スレにもあったが、大会委員長まで務めた幹部クラスが、無名の
フルコンにボコられる弱さ。
支部の全員誰一人勝てず歯まで折られたモノもいた。
しかもトラブルの原因はその玄和幹部が作ったという。

かって彼は玄和一の追い突きと言われていた・・・・
182名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 16:53:49 ID:CiK6eg28O
“いいか!オナニーも今日から左手でしろ!”
183名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:21:17 ID:dxQXdfXaO
南郷ちゃんのエッチな薬指がクリトリスをくりくりするの〜(^▽^)
184名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:24:17 ID:oBxcHPmq0
181、詳細お願いします。
防具付きで闘ったの?
185名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:29:51 ID:PZeIm0KP0
やられたのは清水の弟子だろ
186名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:34:39 ID:PZeIm0KP0
大会委員長は見事な上段突きをフルコンの相手に決めた
これは事実だよ
187名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:36:25 ID:TNkLkAwa0
>>185
テメェは黙って死ね。
キチガ野郎が。
188名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:38:07 ID:PZeIm0KP0
187さん。図星のようですね。
189名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:40:27 ID:9tXrtiR40
>>186
>大会委員長は見事な上段突きをフルコンの相手に決めた
>これは事実だよ

決めたけど必殺どころか気絶すらしなかった。
すぐ起きあがってボコられた。

見事な運足を使った渾身の突きもラッキーパンチ程度の玄和www

190名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:40:53 ID:PZeIm0KP0
>玄和会、寸止め同様に打たれる練習しないから下段軽く当てるだけで転がってました…
何で打たれる練習するの?打たれないようにする為に受けがあるんでしょ
ならお前は目玉の打たれる練習でもしてろバーカ
191名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:43:35 ID:UuF9bxmG0
>>188
>図星のようですね。

抜き足がフカシだったのが?
空手も理論も何の証明もできないのな(笑)
192名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:44:57 ID:PZeIm0KP0
>決めたけど必殺どころか気絶すらしなかった。
すぐ起きあがってボコられた。

それは違うな君はその場にいなかったね。見事に上段突きが決まってもうおしまいだと
場はおさまった。起き上がってボコられたはその大会委員長に愛想を付かされた弟子の狂言。
これが真実だよ。だって大会で太鼓を叩いていた人間から直接聞いた。
193名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:48:20 ID:KbQ/nZY70
>>192
>これが真実だよ。だって大会で太鼓を叩いていた人間から直接聞いた。

違う。
そいつが隠してるだけ。
194名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:48:44 ID:PZeIm0KP0
上段突きも相手を思い拳頭の意識では突かなかったらしいよ。
本気で玄和会の突きを顔面にヒットさせたら犯罪者だからね。
195名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:50:22 ID:uQqa3Xqe0
その他流派試合はいつ頃のはなしですか。
196名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:50:43 ID:PZeIm0KP0
>違う。
そいつが隠してるだけ。

でも運足からの上段突きが見事決まったのは事実だろ。
197名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:52:18 ID:PZeIm0KP0
なら清○がその場にいたらKOか?
198名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:55:31 ID:gXgugfsB0
>>192
>これが真実だよ。

コイツにとっての「真実」って「玄和に都合がいい事」だからなぁ。
まともにな人間にとっては事実かどうかが問題だけどコイツはどんなウソ
ついてもかまわないらしいね。
さすがは玄和。

まー、「抜き足の論理」には笑わせてもらったよ。(笑)
また南郷爆笑理論紹介してねw
199名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:55:34 ID:PZeIm0KP0
その後、そのフルコンは先生をはじめ生徒全員が玄和会に鞍替えをした。
そこの所もちゃんと書けよボケが、テメーにも上段突き決めるぞ
200名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 17:58:18 ID:PZeIm0KP0
>198可笑しいな、別に嘘なんか書いてないんだけど
201名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 18:00:11 ID:gXgugfsB0
>>199
>そのフルコンは先生をはじめ生徒全員が玄和会に鞍替えをした。

スゲェ、大ウソ。
「今日の敗戦を活かすのも君ら次第だ!」というコメントに呆れて退会したモノもいた。
これが真実。

なに?
上段突き決めるって、また大ウソツき決めるってこと?www
202名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 18:03:31 ID:IHal/z2G0
>>200
可笑しいな、別に嘘なんか書いてないんだけど<誤

可笑しいな、嘘しか書いてないんだけど<正


203名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 18:10:01 ID:gXgugfsB0
>>200
>ID:PZeIm0KP0

抜き足論ってまだ思いつかないの?
いつごろまとまりそう?
204名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 18:25:58 ID:2KFxCR4d0
>>192
>それは違うな君はその場にいなかったね。
>だって大会で太鼓を叩いていた人間から直接聞いた。

現場にいなかったのはオマエじゃねーか(笑)
スゲェな。本当に「息をするように嘘をつく」んだな玄和は。

>上段突きも相手を思い拳頭の意識では突かなかったらしいよ。
>本気で玄和会の突きを顔面にヒットさせたら犯罪者だからね。

はいはい、またまた嘘発見。
オマエ一日のウソつく数って三桁は軽い?

>>199
>その後、そのフルコンは先生をはじめ生徒全員が玄和会に鞍替えをした。

フルコン側が聞いたらまた実行委員長半殺しだねwww
205名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 18:31:02 ID:oBxcHPmq0
ごべんなじゃい by真木あんな
206名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 18:52:57 ID:PZeIm0KP0
>フルコン側が聞いたらまた実行委員長半殺しだねwww
今度は本気で顔面に叩き込んでやるよ上段突きを
現にまだ玄和会はその体育館で稽古をしているがフルコンはその体育館から姿をけした。
207名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 18:54:26 ID:PZeIm0KP0
>現場にいなかったのはオマエじゃねーか(笑)
清○だろ
208名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 19:06:43 ID:xtWRrsEP0
>>206
はいはい、
よちよち、
今日もたくさん嘘つきまちたねーーーwww

209名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 19:11:43 ID:ByKQXlVr0
>>206
>現にまだ玄和会はその体育館で稽古をしているがフルコンはその体育館から姿をけした。

かわいそうだったみたいよ?
玄和の支部丸ごと全敗だもん。
第一玄和キモいし。弱いのに態度ばっかりデカいし。j

オマエを含めて(笑)

210名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 19:25:42 ID:+u1R7WX20
>>206
>今度は本気で顔面に叩き込んでやるよ上段突きを

で、やっぱり効かなくて、逆にまたヤられちゃうんだ・・・
エーン、やっぱり玄和ヨワヨワだよーーーん(泣)
211名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 19:36:59 ID:PZeIm0KP0
歯を折られたのって玉○か?
212名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 19:39:19 ID:PZeIm0KP0
>オマエを含めて(笑)
ふざけるな俺は清水先生の弟子だぞ。歯を折られた○垣と一緒にするなボケ
213名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 19:43:15 ID:PZeIm0KP0
>玄和の支部丸ごと全敗だもん。
お前は見たんか?馬鹿も休み休みいえよ。
上段突きで倒れたフルコンの連中3人、あれは何だよ偶然か?
玄和会空手をもってして負ける奴は修行が足りんよ修行が玄和空手はF1
214名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 19:45:30 ID:5e2tAndV0
>>213
まーた大ウソついて。
事実は全敗。

抜き足、抜き足www
215名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 20:20:00 ID:rR7deQHy0
>>212
>ふざけるな俺は清水先生の弟子だぞ。

はいはい、
清水、清水、清水。愛想尽かした清水頼り〜。
人の名前を借りないと強く見せられないヨワヨワ君。

抜き足、抜き足www

>歯を折られた○垣と一緒にするなボケ

オマエなら総入れ歯間違いなし!
それがヘタレウソツキの末路。
216名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 21:22:24 ID:mp06AYTh0
だから小学生のような論の展開やめれって。
事実を元に勝負の構造に分けいれって。
217名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 21:28:54 ID:0TtG7DL20
>ID:PZeIm0KP0

コイツ最悪だな。
散々抜き足は無いとか意味不明な議論ふっかけて、罵詈雑言放言しまくった
あげくダンマリ決め込みやがった。
一体何がしたかったんだ?この社会のゴミは???

玄和ってなんなの?
南郷理論も言いたい放題何十年も放言しまくったあげく、まとまった論文一つ展開しない(できないんだろうが)。
他流を散々批判して「平成の宮本武蔵をお目にかける」とかハッタリばっかり
かまして何一つ実行できない。

南郷も弟子も全く人間のクズだな。チンピラよりタチが悪いよオマエ等。
ホントに集団自殺しろよ、恥知らず共。
218名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 21:36:55 ID:C1ifhH5v0
>>216
>事実を元に勝負の構造に分けいれって。

なにトボケてるんだ?半端玄和。
デッチ上げ理論に合わない事実を改竄する玄和にそんなことが
できるわけネーだろうが?

だいたい南郷からして小学生並なのに(笑)

219名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 22:39:58 ID:mp06AYTh0
てかこの玄和擁護しっかりしてくれ。
なんかおまえが玄和代表のようになってるからさ。
まyou tube見る限り、大学生レベルであれば玄和もフルコンもそうレベルは変わらん。
型は玄和の方がよくみえるけど。
真実はネットではよく分からんから次。
田島広追い出した話だれか知ってるの?
220名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 22:41:24 ID:iRFIVdsX0
本物のスゴイ玄和の動画出してくれよ
221名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 23:23:31 ID:cC+M12FD0
>>219
>てかこの玄和擁護しっかりしてくれ。

忠実に南郷のやり方を模倣してるじゃないか(笑)
これ以上無い玄和の代表だよ。

>まyou tube見る限り、大学生レベルであれば玄和もフルコンもそうレベルは変わらん。

また玄和の「技のレベル」って独自基準で見た場合だろ?
組み手させたら玄和は全員負けるよ。間違いなく。
222名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 23:29:06 ID:CvoNDWCa0
玄和会がボコボコですね!!私は、○○○グローブ空手団体の長でありまして
学生時代に玄和会を3年学びました。前屈のスリ足で移動して直突きと前蹴り
を何時間も繰り返し練習しました。防空頭巾のように防具を着用してポイント
で競うスタイルは、硬式空手の元祖みたいな感じですね!
南郷理論には、否定的ですが学んだ直突きと前蹴りはかなり使えましたよ!
練習体系に玄和のエッセンスを取り入れ硬式空手・グローブ空手の練習体系
を確立して現実にキックボクシングのランカー6名とチャンピオンを輩出でき
ました。まあ・・良いとこもあるのではないでしょうか・・・


223名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 00:04:43 ID:TXPVOSDU0
>>222
>玄和会がボコボコですね!!

明らかに自分でボコられるようなネタをバラ撒いてるんだと思いますがね・・・

>前屈のスリ足で移動して直突きと前蹴りを何時間も繰り返し練習しました。

相当昔の話ですね!
今玄和はそんな事はしません。トレンドはボディブレードです(笑)

>良いとこもあるのではないでしょうか・・・

悪いところの方がはるかに大きいので、微細ないいところは無くなって
しまったのです(笑)
224名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 10:24:46 ID:xHksU+Q00
素晴らしい理論があっても馬鹿の頭には浸透せず、玄和を愚痴る前に自分の脳みそはじなさい
世界最高レベルの理論も最低レベルの脳細胞じゃ最低レベルでしか脳には反映されない
よって脳細胞そのものを変えない限りアンチには玄和理論の本質は読めない
これが受験勉強や粉ミルクの弊害とは本人すら認識できないのが現実
225名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 10:36:09 ID:gPpAYCOQ0
ふ〜ん
226名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 10:47:09 ID:PAvxpieL0
>>224
まーた懲りずにキチガイ寝言始めたよこの馬鹿。
苦し紛れに受験勉強とか粉ミルクとかワケの分からん妄想で誤魔化せる
とか甘ぇ事まーだ考えてんのかー?ダニ野郎。

「抜き足」はどうした?「抜き足」は?

テメェのケツもふけねぇ30過ぎの幼稚園児がwww
227名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 11:25:26 ID:Mc2802Ri0
>>130
>すみません、流幻流ってどういう意味ですか。

正確には「南郷流幻流」

「幻」ー「世界一」「最強」等のハッタリばかりで、実体が無い様。
「流」ーウンコ、体臭、セックスネタスレ流し。コジツケ、ヘリクツ、言葉尻を
捕らえた揚げ足取り、ゴマカシで話の流れを操る様。

南郷師範はこれだけで70年生きてきました。
いわば南郷流処世術の極意という意味です。
228名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 13:51:51 ID:4+xagS1b0
なんで自分が言い出した「抜き足」が説明できないの?
玄和は。

なんで自分が言い出した「達人」が出てこないの?
玄和は。

なんで自分が言い出した「外に打って出る」が実行できないの?
玄和は。

なんで「世界最高レベルの理論」なのに説明すらできないの?
玄和は。

なんで「空手界最強」なのに負けてばかりなの?
玄和は。

恥ずかしくないの?
みっともないと思わないの?
惨めだと思わないの?
私生活もそんな調子なの?
そんなものに誇りが持てるの?
229南郷継止:2007/11/07(水) 14:05:56 ID:tKp4cT1O0
お前等2ちゃんねらー(世間一般でいうゴミ!!!クズ!!!!!ひきこもり!!!!!!!!!!)
みたいなやつらにはワタシの生活などわからないだろ!!!!!!!!!!!
ワタシには過去の栄光があって自慢できるが、お前等にはなんにもないもんな!!!!!!!!!!!!
ワタシは毎日セックスしまくりだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
230南郷継止:2007/11/07(水) 14:08:45 ID:tKp4cT1O0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
231名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 14:12:29 ID:eW8vb6U80
>>224
もう南郷の受け売りはやめろよいい加減に。
玄和で本当に論理能力を身に付けた人間と、身についたと勘違いしている
人間の二通りがいるが、お前は後者だな。
虎の威を借りた猫だ、お前は。
何が、粉ミルクだ、何が受験勉強だ、お前の論じゃないだろ。
それじゃ、何を言っても周りは認めないぞ。
こういう勘違い人間が、玄和の評判を悪くするんだな。

232名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 14:30:58 ID:xHksU+Q00
231の馬鹿殿。あなたの文章からは論理能力のかけらもありませんね。
よって粉ミルクで育ったのでしょうあなたは?まずは脳細胞その物を変えなければ無理でしょう。
233名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 14:35:58 ID:xHksU+Q00
>「抜き足」はどうした?「抜き足」は?
やっぱり気になるんだね、そりゃそうだよね「手刀と足刀」があって貫足がなぜないか聞きたいよねー
答えを聞けばなるほどそう言う事かと納得し足先蹴りが貫足と呼ばれない訳が解るはずだよ
234名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 14:39:37 ID:xHksU+Q00
>テメェのケツもふけねぇ30過ぎの幼稚園児がwww
だから何回も言ってるでしょ妄想は辞めなさいって息子は幼稚園児だけどね
私は自分のお尻は拭きませんが何か?君の家のトイレは何年前の代物だいまどき紙で穴拭く人間いないだろバーカ
235名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 14:57:43 ID:SxbkNKzU0
>>233
>答えを聞けばなるほどそう言う事かと納得し足先蹴りが貫足と呼ばれない訳が解るはずだよ

どうかなー?www
なんせ玄和の言うことだからなぁ。
オマエみたいなキチガイはなるほどそうかと納得したんだろうが、社会のまともな
空手実践者はそうは思わないだろうね。

「南郷理論って言葉遊びレベルの子供騙し?」
「玄和って知恵遅れしかいないの?」
「あー、南郷ってホントに馬鹿なんだー」

ってリアクションだと思うよ(笑)
まー、思いついたんならサッサと言ってみれば?
玄和ピエロ君w
236名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 14:58:54 ID:SxbkNKzU0
>>234
まーだ言うのか、この玄和ウジ虫w
小学校低学年から成長できないオッサンだな。

>息子は幼稚園児だけどね

うゎ、悲惨!!
世界一のモンスターペアレント発見!!
息子自殺するね(笑)
237名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 15:49:15 ID:xHksU+Q00
>236 お前の方が可愛そうだよ。世界最高峰の理論書があってもそれを使いこなせるだけの
脳細胞が無い。本当にお気の毒。
お前、歯が折れたあいつか?
238名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 15:59:47 ID:xHksU+Q00
結局、南郷先生の御著書は奥が深く、内容を全て読み取るにはそれだけの実力が必要である。
しかしここの馬鹿共はその実力がないので世界最高峰の御著書もダメと言い出す。ダメなのは
本では無く自分の脳細胞の実力が御著書を読める実力まで技化していないだけであるが受験勉強
秀才はそれを認められない、よってダメ本としか言えない。結局世界最高峰の御著書を読める人間は
限られてしまう。昔の偉人達もその当時は無視されたが歴史がその後証明している。
239名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 16:01:02 ID:ybrcl2v80
>>237
オラオラ、
寝言はいいから早く書いて見ろよー?抜き足ーーーwww
最高理論書でも何でも使えるんなら使っていいからさーーー。
いい加減ゴマカシネタも種が尽きたようだしなー。
息子が自殺するまでには書けるのかー?

どーせデッチ上げ抜き足論なんてコントも、いくら考えても書けないんだろーーー?
謝っちゃえよ。

馬鹿で駄目なボクは、清水先生の弟子の中でも一番の落ちこぼれだったんでスゥーってなwww
240名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 16:02:39 ID:xHksU+Q00
馬鹿は馬鹿であれ。アンチの諸君に送る「豚に真珠」はぁ・はぁ・はぁー
南郷先生の本は君ら豚には真珠さぁー
241名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 16:03:10 ID:ybrcl2v80
>>238
>結局、南郷先生の御著書は奥が深く、内容を全て読み取るにはそれだけの実力が必要である。

あー、裸の王様の話ね。
馬鹿には見えない服って言われて騙されちゃった馬鹿なんだね。
オマエwww
242名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 16:05:28 ID:ybrcl2v80
>>238
>昔の偉人達もその当時は無視されたが歴史がその後証明している。

まーだー馬鹿言ってるのーwww
南郷理論なんて現代ではゴミ。
歴史上は誰も覚えてないチリだよーーーんwww

243名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 16:18:16 ID:vw0ysXhu0
>>240
南郷は何もできないお前と同じハッタリだけの歴史性の無い豚野郎。
そして南郷の著書は豚の糞。
お前は豚の糞ありがたがって喰ってる養豚場の豚さぁーーーwww
244名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 16:19:28 ID:/SD3hfMP0
玄和会では、まだボディーブレードを
使っていますか?

その後、BBを用いての新しい
練習法は公開されましたか?

あいや、煽りでなく、ほんとに。
245名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 16:26:40 ID:MwnQHaF+0
>>244
えぇ、南郷先生の世界最高峰の理論で、玄和は「ボディーブレー道」を
確立しました。

名前も
「日本ボディーブレー道玄和会」
に改め、いまは黒豚隊が指導に当たっています。

これからのボディーブレー道玄和会からは目が話せませんよ!!
246名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 18:09:21 ID:yt9cpBZH0
>>238
>しかしここの馬鹿共はその実力がないので世界最高峰の御著書もダメと言い出す。ダメなのは
>本では無く自分の脳細胞の実力が御著書を読める実力まで技化していないだけである

結局論理を以て相手を論破できない実力の無さを「脳細胞の実力」等と
いう曖昧な言葉で誤魔化してしまっている。
これはカルト的な新興宗教が、科学者に教理を批判されると「信仰心が足りない」
と返すのと全く同じ態度で、科学的とは到底言えない愚かな行いである。

>昔の偉人達もその当時は無視されたが歴史がその後証明している。

歴史が証明できる物は、それだけの価値を持つものだけである。
歴史上後年証明された物よりも、南郷理論のように人々の記憶からも
消え去り、存在した記録すら残らなかった駄論が星の数ほどあったことを
知るべきである。

中身が無い物が熟成される事は無い。
ワインは年月を経て熟成されるが、南郷理論は放置された泥水同様、
腐臭を放って消え去るのみである。
247なんごう☆つぐまさ:2007/11/07(水) 19:12:26 ID:XBTo8adGO
あは〜ん♪
ボクがウンチ出してるとこよく見て〜☆
248名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 19:33:39 ID:z5Va+Egz0
現在、日本ボディーブレー道玄和会では、
・ボディブレードをしながら玄和の血潮を歌いつつ行進
・ボディブレードしながらの足の振り回し。
・木に登ってのボディブレード。
・ボディブレード一本組み手。
・運足を自在に使ったボディブレードによる揺さぶり。
・ボディブレードによるツッコミ。
が行われています。

黒豚隊による上級者戦ではボディーブレードを使った平成の戦いが
見られました。
平成のボディブレー道をしょって立つ人材です。
249:2007/11/07(水) 19:48:23 ID:ji2R1BMfO
黒豚隊の中でも特に優秀な豚は誰ですか?
250名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 19:49:48 ID:EhkEMLkA0
歴史がその後証明、はいいけどとりあえず今君が証明してくれないかね
251名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 22:26:47 ID:2wKnwzz50
>>250
全くだな。歴史をナメ過ぎ。歴史なんか知らんクセに(笑)
さんざん「こんな事は玄和会なら朝飯前 」とか吹き散らかしておいて
結局朝飯前どころか日が変わっても何一つ答えられない。

哀れなピエロだなー、息子が物心ついて、自分の親がこんな馬鹿でブザマな
放言してるの見たらホントに自殺か親殺しだなーーーwww
252指導豚:2007/11/07(水) 23:02:15 ID:V4awmieM0
>>249
なんといっても南郷継豚でしょう。
253南郷維正:2007/11/08(木) 00:31:06 ID:PbxIRG9B0
さっきコンビニ行ってきたんだけどさ、雨のせいか人が全然いないの。
んで適当にカゴに飯突っ込みつつレジに向かったのね。
ふと気づいたら俺の後ろにおっさんが並んでるの。 俺の買い物の量がちょっと多かったから、
(あー、店員さんもう一人出てこないかな)とか思ってたら
後ろのおっさんがなんか戦闘力がどうたらとかブツブツ言ってんの。 よく聞いたら、
「馬鹿な・・・まだ上がるだと・・・!?」とか言ってて、
(頭おかしいのかなこのおっさん)とか思ってチラチラ見てたら、
そのおっさん、レジの値段のとこ凝視しながら
「この俺より上がいるだと・・・っ!」って。

これはあれか。お前ベジータか。
店員さんにも聞こえててツボに入ったらしく(;゜;ж;゜; )こんな顔になってレジ打つ
始末。
それでレジ打ち終わって、店員さんが
「お会計、2180円に、なり、ます」って言った瞬間、そのおっさん

「カカロット・・・お前がナンバーワンだ・・・!」

店員さん死亡。
俺も死亡。
おっさん、あんたがナンバーワンだよ。
254名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 05:36:34 ID:C34QQIzM0
更新情報募集中!

Wikipedia - 玄和会
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E5%92%8C%E4%BC%9A
255名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 06:22:39 ID:C34QQIzM0
【海外/研究】母乳でIQが高くなる 遺伝子特定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194422126/
256名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 07:55:33 ID:o5fKnrQX0
>>255
また南郷のヒゲチャビンは「私の予言が当たった」とかホザくんだろうか・・・
もともと昔から言われてたことをパクっただけだったのに。

南郷の大失敗も弟子がデッチ上げ「抜き足論」で大恥かいたのも、粉ミルク
のせいだったとか言い訳するのかねぇ・・・
257名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 09:29:46 ID:r2MFJ9DJ0
はいはい、また馬鹿共の妄想がぎっしりだよ。何でもそうだが物事はその道に精通した
人間でないと根本は解らない。南郷先生の本も読むだけではだめである。
読めるだけの実力が必要である。ピカソの絵も人によっては子供の絵に映る。しかし
その道のプロが見れば評価が違ってくる。所詮自分で小便すら出来ない連中に南郷先生の
御著書が読めるわけがない。受験勉強のやり過ぎが邪魔をするんだよ。
258名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 09:33:46 ID:r2MFJ9DJ0
空手バーもそうだ、外から見ればバーをただ振っているようにしか見えん。
しかしその振っている中にも理由がある。それをしって振るのと知らないで振るのでは全く意味が違う。
君らに送ろう「仏つくって魂入れず」この論理だよ。馬鹿諸君
259名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 10:10:11 ID:PnqGJijI0
>>257
>その道のプロが見れば評価が違ってくる。

アハハハハハハハハハー!!
玄和がその道のプロに認められたことは一度も無いよねー?
近年武術の術理をスポーツや格闘に役立てようって動きが盛んだが、
南郷理論なんてどんなプロも見向きもしないよなぁー???

南郷理論がピカソのような芸術ではなく、タダの知障の絵だってことは
プロも認めてるわけだねぇ(笑)
260名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 10:11:37 ID:PnqGJijI0
>>258
>その振っている中にも理由がある。

理由があれば価値があると思っている馬鹿(笑)
まともな理由なのか間違った理由なのかの検証すらない。

なんでも鵜呑みにするから理由を聞かれてブザマな醜態を晒すことになる。
「抜き足」の理由はどこ行ったのかなぁ〜〜〜???

ダンマリ通すだけ恥かくだけだよーーーーんwww
261名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 10:12:14 ID:Z7Y1GgWM0
受け売りの抽象的な論の展開のみで自己満足している玄和の馬鹿が書込みしているが
もっとまともな玄和の人間はいないのか?
受験勉強だの、粉ミルクだの、←桃太郎の繰り返しか?
優越感に浸っていないまともな玄和の人の書き込みを期待するよ。
どう見ても、心が捻じ曲がっているとしか見えん。
262名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 10:16:01 ID:r2MFJ9DJ0
発見しました。260と261は同一人物です。(何台パソコン持っているの?)
そしてこの人物はフルコンとのいざこざの時に歯を折られた人間です。

何時までも、恨むじゃねーよ。玄和空手のせいでなくお前が弱かったんだよ。バーカ
263261:2007/11/08(木) 10:19:21 ID:Z7Y1GgWM0
ID:r2MFJ9DJ0 さんよ
おれは260とちがうよ。
玄和かぶれのお前は玄和の恥だから書いたまで
残念だが、まともな玄和の人間はここに出てこないかも知れないな。
264名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 10:21:08 ID:r2MFJ9DJ0
はいはい、自作自演有難う。
調べは付きました。同一人物ですよオタクは
265261:2007/11/08(木) 10:22:43 ID:Z7Y1GgWM0
そこまで心が捻じ曲がっているとは 情けないね。
お前どこの支部だ?
266名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 10:32:17 ID:8tHkA/LA0
南郷の心がネジ曲がっているんだから、マジメな弟子ほどそれが移って
心が歪みきるのは自明の理。
頭のおかしい個人のせいにして切り捨てたいんだろうが、あのブログ主といい
玄和(特に幹部)に心の歪んだ人間が多いのは事実だし、調べてみると元々はそんなに
おかしい人間ではなかったりする。

まー、最低な人間を師と仰いでしまうと取り返しがつかないということだね(笑)
267名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 10:35:20 ID:8tHkA/LA0
しかし「空手バー」って笑える(笑)
子供の駄菓子なのか、空手ネタの水商売なのかwww

南郷は頭も悪いがセンスも無ぇよなぁー(笑)
268名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 10:39:35 ID:ssvDHbH70
あー、まだかなー「抜き足」(笑)
いーかげん説明してくんねーかなー。どんな爆笑ネタなのか気になって
しょーがねーよ。
いまごろ必死で「どんなオチなら世間の人間が、ああそうかと頷いてくれるんだろう???」
と必死なんだろうなー。

コメディアンとしてオチはちゃんとつけろよ?
269名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 10:39:48 ID:t8LkRB1KO
>>264
問1
>>260>>261が同一人物であるという根拠を示せ。(10点)
270名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 11:15:21 ID:r2MFJ9DJ0
はいはい、自作自演有難うね。いちいち根拠出さなくてもレスみりゃー解るんだよ。
その道の人がみりゃー、260と261は同一人物。
それも歯の折られたおまえさんだよ
271名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 11:16:30 ID:r2MFJ9DJ0
なんか自作自演がばれてからレスが必死だなー
272名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 11:23:31 ID:r2MFJ9DJ0
>269何だよ、今度は携帯電話か必死だね。大丈夫だよ同一人物決定したから
差し歯高かったカー
273名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 11:24:11 ID:C0go3rIg0
寝言言ってないで抜き足論マダーーーー?
朝飯前じゃねーのかよ?
いつまで朝飯喰ってんだ???(笑)
274名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 11:25:05 ID:C0go3rIg0
>>270
>その道の人がみりゃー、

精神病仲間って事?
275名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 11:29:11 ID:r2MFJ9DJ0
↑その可能性あるかもよ。パソコン何台も使って別人格でレスし見抜かれたら
今度は携帯電話使って偽装工作、精神分裂病かもなー

>朝飯前じゃねーのかよ?
いつまで朝飯喰ってんだ???(笑)

朝飯前の意味すら解らんようだね。これが詰め込み教育のなれの果てか
276名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 11:31:17 ID:r2MFJ9DJ0
結局、南郷先生をここでとやかく言う人間は少数だね。少なからず上の人間は一人で三役から
四役をこなしているみたいだし暇だね。
277名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 11:33:36 ID:EAV7DPlI0
>>275
>その可能性あるかもよ。

キミの支部全員メンヘラーってこと?

はやくー「抜き足」はーーー?
お客さん待ちくたびれてるよーーーー???
278名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 11:58:17 ID:t8LkRB1KO
>>270>>264さん
不正解。0点です。
場合分けして考えましょう。
@>>260>>261が同一人物で、別のPCから書き込んでいる場合
この場合は、同一人物であることを客観的に示すのはほぼ不可能です。
A>>260>>261が同一のPCから書き込んでいる場合
IDの一致や、リモートホストの一致などで同一人物の根拠を客観的に示すことができます。
279名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 12:00:32 ID:Y7ZZ4vzf0
お前らホント暇人だな、てか駄人だな。
280名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 12:09:14 ID:fKXaeszp0
>>263
>残念だが、まともな玄和の人間はここに出てこないかも知れないな。

玄和にまともな人間はいません。
「南郷師範の言うことをそのまま出しちゃうとまわりから白い目で
見られるから、そこら辺は適当にゴマカしとこう」
っていう、まともな人間を装った卑怯者は大勢います。
281名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 13:40:57 ID:/cRMpL/z0
結局、南郷の言ってる「抜き足論」ってなんだったの?

ID:r2MFJ9DJ0は発狂しちゃったらしいから、
誰か別の「まともな玄和」で答えられる奴いない?
282名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 15:29:12 ID:YSQAEVbr0
>>278が焦ってますね。こんどはパソコンではなく携帯からのレスですか図星。
いくらあがいてもお前は同一人物さぁー、何台もパソコン操ってばれると今度は携帯持ち出し自作自演
レスするたびに自分で首絞めてあがけばあがくほど俺に見抜かれて可愛そうだね。

パソコン・携帯電話、次はネットカフェか?あーいそがしいそがし。一人四役は
283名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 15:34:53 ID:YSQAEVbr0
278よ同一人物決定。違うなら何で今回は携帯から?

違うパソコン使えばIDは一致しないよ?

もっとハッキリした証拠を出そうかお前の仕事は子供と関係有るよなー
284名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 16:08:09 ID:mulHBoa10
>>282-283
お得意の妄想で気持ち良くイッちゃってるところ悪いんだけどさ。
いい加減「抜き足」のネタに決着つけようや。

>>104
>こんな事は玄和会なら朝飯前
>>118
>簡単だよ簡単。
>>233
>答えを聞けばなるほどそう言う事かと納得し足先蹴りが貫足と呼ばれない訳が解るはずだよ

なんだからサッサと言えば恐れ入りましたって話になる筈だろ?(少なくともお前の妄想の中では)
何をそんなにみっともないほど逃げなきゃいけないの?
何か言えない理由でもできたのか?

まー、とにかく必死に話題スリ替えよーなんて無駄なあがきしてないで、
ケジメつけろや。
285名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 17:21:15 ID:YSQAEVbr0
何がケジメだよバーカ。聞きたいならそれなりの聞き方せいやボケ。

>何をそんなにみっともないほど逃げなきゃいけないの?
逃げてねーだろボケ、ただオメーの聞き方が気に入らないんだよバーカ。
聞きたいなら申し越し聞き方考えろバーカ

でも話を聞けばなるほどと君でもなるよ。
286名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 17:36:00 ID:VCNXbE330
>>285
オマエ、息子にも都合悪くなったら相手罵倒して誤魔化して逃げろって言うの?
そんなんでどの面下げて帰って息子に会えるの?

悪いことは言わないから赤ちゃんポストに息子預けて来いよ。
その方が息子も幸せだよ?
287名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 17:46:52 ID:GB/k71aO0
>>285
>聞きたいなら申し越し聞き方考えろバーカ

「申し越し」って何?(笑)
動揺して涙目でキー打つから日本語すらまともに書けないんだよw

散々もったいつけといて、愚にもつかない話聞いてもらうんだから、
最低限亀田父程度には頭下げろや(笑)
"申し越し"態度に気ィつけろやヴォケ。

>でも話を聞けばなるほどと君でもなるよ。

はいはい、
本当はそう思ってないから書けないんだろ?w
所詮玄和なんてそんなレベルよ。
288名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 20:38:32 ID:8tLULOAk0
>>285
>ただオメーの聞き方が気に入らないんだよバーカ。

この馬鹿なに勘違いしてるの?
一方的に自分がフッカケてきた話だろうが。
強いて言えば「スゴい話しなんで聞いてください」ってのが筋。

まぁ、ホントに頷けるようなら話ならいいが(可能性は全く無いが)、
玄和名物ハッタリ、コジツケ言葉遊びならその場で死ねって事だ。

南郷理論の低レベルぶりを象徴するサンプルになるから、さっさと書け。
それくらいしかテメェに生きる価値なんか無ぇんだからなw
289名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 21:55:07 ID:YlP1OTM40
>>286
おめー下劣すぎるよ。そういうのはやめろよ。

抜き足の話は、どうせ、たいした話じゃないと思うな。
俺の予想。

1.足先蹴りを知らなかった(聞いてびっくりした)
2.とりあえず今の態度で逃げ切りをはかる
3.いざとなったら、だじゃれ(言葉遊び)を披露するつもり
4.心の中では、「抜きは首筋を狙うものだが、足で首筋は狙えない」とか
  つまらない理屈を考える
5.けど、言えば哂われるとわかってるので何も言わない
6.事態の沈静化を望む気持ちと、「相手をじらせている」という間違った
  優越感がないまぜになっている
290名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 22:01:56 ID:YlP1OTM40
「貫手は手刀の変形」ってどういう発想だろうね。
そうだとすると、貫足は回し蹴りの変形なのかね?
俺は、足先蹴りこそ、普通に、貫手の足バージョン、つまり、貫足だと思う。
ちゃんと、刺すわけだし。怖いらしいよ。
291名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 22:42:05 ID:z5w8Xi450
玄和会って有名なの?
292名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 22:52:27 ID:YvArvl8i0
>>289
いや、
マジでこんな奴が親やってもろくな事にはならんよ。
293261:2007/11/08(木) 23:05:45 ID:zn6J2BA90
玄和馬鹿の釣りにのらないほうがよいよ。
やつの思う壺だからね。
玄和関係者も引いちゃってるんじゃないかな、この中身のない玄和馬鹿に。

こう書くとまた自作自演といわれるのかな?(笑)

>>291
一般的には有名じゃないな。
玄和会は自分たちが一流だと思っているようだが。
まだ実力的には.......だな。
端的には南郷の実験団体だな。
だから末端会員のことはあまり重きをおこない。
支部はただの宣伝団体と思っているよ。
それは南郷自身がはっきり言い切っている。
なぜなら、自分理想の空手を具現化するには人生をかけなければ
ならないからね。
「人生をかけなければ」というのは南郷の考えている人生レベルね。
だから、飛翔隊にしても失敗している。
よい言い方をすればそれだけの高みを目指しているということ。
ただ方法論でことごとく失敗している現実がある。
中立的に書くとこうなる。
294名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 00:39:51 ID:tfIZVe3h0
>>291
>まだ実力的には.......だな。

まだって・・・
できて50年近く経ってるんだよ。
まだ先があるとホントに思う?

>なぜなら、自分理想の空手を具現化するには人生をかけなければならないからね。
>よい言い方をすればそれだけの高みを目指しているということ。

一見、一面の理があるように見えるかもしれないが、本質的な問題は
「南郷の理想を実現するのに自分の人生でなく、他人の人生を使い捨てている」
という点だと思う。

自分が提唱した理論を自分が実践して結果を出した上で後進に伝える
ってのが最低限の筋だろう?(大山先生しかり、富樫師範しかり)
ところが南郷は自分は安全なところでふんぞり返って口だけ動かしているだけ。

自分が外に出て科学的な上達論の結果を問うことは一切しない。
自分がやってもいない非効率的な運足を弟子に押しつけて結果だけを要求する。
自分がやってもいない山での鍛錬を弟子にやらせ潰してしまう。
上手くいけば自分の功績だし、上手くいかないことは弟子せいにして責任を取ったことは無い。

これをよいいい方としても「高見をめざしている」というのはいかがなものだろう?
よく言っても人体実験。悪く言えば人間ケラのように使い捨てでしかないのでは?
普通に考えてもこんなのは指導者とは言えない。
せいぜいただの卑劣漢だろう
295名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 01:04:07 ID:W8zz+EyJ0
>>289
>抜き足の話は、どうせ、たいした話じゃないと思うな。

誰が見てもそうなんだが、それを
「これは弁証法の実力なくして到底無理な話。」
「玄和会理論に解けない空手の問題は一切無し」
「こんな事は玄和会なら朝飯前」等々
あたかも大事のように煽って、何かしら凄い実力があるかの如く
見せかけ、他人を見下した暴言を吐きまくった挙げ句に核心に触れないで
逃げるってのは、南郷の常套手段なんだよ。

南郷の著書はみんなこのやり方を貫いている。本論を書かない事で
批判をかわしている。(まだ本論を書いていないのに批判するとは!ってヤツ)

つまり、このイカレ信者の引用した「抜き足論」は南郷理論の本質を
端的に現していると言えるな。
296名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 01:06:42 ID:W8zz+EyJ0
>>290
>>114では抜き手は手刀の変化技だと言って、抜き手は突きの変化
という論を否定している。
「しかし抜き手のように手を開いた状態と手を握った状態が一緒とは恐
れいりました」
と言っている所を見ると、ここでは技自体ではなく手先、足先の状態を問題にしている。
ところが>>109では足先蹴りは前蹴りの変化技だから抜き足ではない
と言っている。
今度は攻撃部位ではなく技自体を問題にしている。

ハッキリ言って論理に一貫性が無い。

>>114の論理でいったら抜き手は「手刀突き」と言うべきだし、
>>109の論理で言ったら抜き手は「突きの変化技」で間違いないことに
なる。

まー、いくら去勢を張ったところで突っ込みどころ満載の駄論なのは確実だね。
297261:2007/11/09(金) 01:08:20 ID:X8e17VjZ0
これで若干だが枝葉末節な議論から軌道修正ができたようなので、
294さんが指摘していること、玄和の会員はどう思うか
玄和関係者のまともな反論・意見をお願いするよ。
玄和馬鹿を除いてね ←オット刺激しちゃダメデすね(笑)
298名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 01:17:00 ID:duGGnDwF0
南郷さんは、普段どのくらい読書とか学問の研鑚をするの?
道場に個室とかはあるんですか。
299名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 06:43:05 ID:JB+5s2U60
>>298
>読書とか学問の研鑚をするの?

目の錆びになるから、読書はほとんどしない。

>道場に個室とかはあるんですか。

んなこと、聞いたことがない(w
300名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 08:56:01 ID:8Oa29A0W0
>流行の「脳トレ」を推奨するどこかの心理学教授の考えた低度の試みでは、
>絶対に頭はよくならないわけとはなにか、である。

あいかわらずの「心に青雲」。読書について語りながら、自分は本を読んでいない。
「脳トレ」を推奨してる川島隆太は心理学者ではなく医学者であり脳科学者。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E9%9A%86%E5%A4%AA
301名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 09:37:29 ID:x4/n70tI0
今日も始まりましたね、二台のパソコン使って自作自演。
それがばれるや携帯電話。
302名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 09:45:27 ID:0RIzAsW30
今日も始まりましたね、玄和会員の詭弁と論理力の欠如を笑う祭りが。
論破されるやウンコ荒らし。
303名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 10:16:03 ID:CqvoVsgN0
玄和会はこういう一連の書き込みの玄和馬鹿(名前しらないもので、失礼)さんみたいな
ネチネチした人ばかりなんですか?
もっと是々非々で進みませんかね。
ところで、一般的には玄和会ではどんな稽古をしているのですか?
技の創出という面が理論書でも大きく出ていますが、創出と使い方と
どのくらいの割合ですか?
状況によりレベルにより一概に言えないかも知れませんが、通常どのような具合ですか?
例えば、うちの支部ではこうだよ というのがありましたら教えてください。
教科書的な答えではなく、実際の道場での稽古内容をでお願いします。
304名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 10:47:26 ID:dpST7NPO0
>>298
>読書とか学問の研鑚をするの?

あくまで「自称学者」なので学問の研鑽はできません。
実力も問題ですが、そもそも専門の研究分野を持たない学者などは存在しません。

>>299
>目の錆びになるから、読書はほとんどしない。

だから頭も悪いし、時代からすっかり取り残されてしまったw
でもマンガだけは読んでるDQN老人です(アオリではなく事実)

>道場に個室とかはあるんですか。

そもそも道場が無い。
本部道場建設破棄、寄付金横領疑惑については過去レス、前スレ参照。
305名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 11:11:09 ID:witOHpuI0
>>303
>技の創出という面が理論書でも大きく出ていますが、創出と使い方と
どのくらいの割合ですか?

まず理解して欲しいのは「玄和では技の創出、使用論」は事実上「過去の物」だという事です。
現在は「人間体から空手体へ」がメインなので、技の面は過去ほど重きを置かれません。

「人間体から空手体へ」は玄和的には小理屈が山のようにありますが、
要するに「体の素材、体力が優れた者は、同じ空手をやっても素材が
無い者に対して全く出来が違う。だから空手の前に体の素材を鍛えましょう」
ということです。

つまりこの「素材論」が出た時点で南郷理論の主眼であった「弱者の空手」
「一流の技」論は事実上崩壊したのです。
これが特選隊、黒龍隊で「彼らはまだ空手を本格的にやっていない」という
話しの中身です。
この空論を元に「達人への過程」が造られたので、「達人になるには人間体を極限に鍛えないといけない」
ということで無茶な「山中の鍛錬」が実行され、内臓が悪かったわけでもない
者が体を悪くして死にかけるという無惨な結果になっています。

小難しい屁理屈で言われると騙される者もいるのでしょうが、中身としては
「右足が沈む前に左足をあげれば水の上を歩ける」程度の理論です。
悲惨な人体実験の結果達人が出ることなどあり得ない事が解ります。
306名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 11:23:14 ID:x4/n70tI0
黒龍隊をお忘れなく。平成の達人を目指してます。
307名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 11:25:14 ID:x4/n70tI0
304よ妄想はヤメレ。もう一台のパソコンは故障か?
308名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 11:58:45 ID:7DEmQkon0
>>306-307

答え:抜き足

309メンバー:2007/11/09(金) 12:18:40 ID:Os0CKFr/O
黒龍隊メンバーを教えてください。何大学卒が多いのですか?
310303:2007/11/09(金) 12:31:36 ID:CqvoVsgN0
>>305
飛翔隊・黒龍隊レベルは命を賭しての参加でしょうから覚悟の上のことと
思いますので、冷たいようですが結果がどうあれそれがすべてだなと。
でもそれだけのことをやりながらも失敗が続く=達人がでないということは
何か問題あると、思うのですが、305さんは何が原因だと思いますか?

一般支部でもレベルはもちろん違うでしょうが同じ様な稽古体系になってきているのですか。
そうだとすると南郷氏が以前否定して「ゴリラの(素材をもった)空手」に変わった
ということですね。
一般支部の稽古内容を是非教えてください。
311名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 13:33:47 ID:2OEqtUab0
>>310
>でもそれだけのことをやりながらも失敗が続く=達人がでないということは
>何か問題あると、思うのですが

「達人になれなかった人間が夢想で創った達人論」という以外に無いでしょう。
そもそも成功するはずが無いのは素人でも分かる事です。
基本的に馬鹿げたスタンスから始まっているのが分からない方がおかしいのです。
「弁証法で全てを解ききった」等と傲慢、恥知らずにも程があるという事です。

本当に「達人になれる道が解った」のなら、まず南郷本人が達人になって
いなければいけないし、達人としての技を示した上で持論を展開すべきでした。

そんな「当たり前」の実証から逃れるために沢山の詭弁で弟子をまやかして
来たのですから、弟子は「覚悟の上」であっても騙している事は非難されるべきです。

「いや、本当に玄和会は達人への道を確立しているんだ」とまだ言い張りたいなら、
南郷自身がその技を示すことが不可欠です。
南郷氏が豪快な運足で見事な達人ぶりを示せれば、指導論との矛盾を
指摘されることも無く、玄和の正当性を世に示せることでしょう。
312名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 14:01:20 ID:Oas0I2SZ0
>>310
実際一般支部で特にたいしたことはやっていない。
半分は(人間)体力練習、半分は空手練習。
不整地ランニング(は悪くないと思う)とか、木登りとか。空手バーや地面コロコロは馬鹿馬鹿しいのでやらない。
あとは運足、基本。型も意味無いから審査か試合用。
運足を使った自由一本組み手。試合前はフル防具練習。
そんな感じで、だいたいどこも五十歩百歩。

玄和にしかいないと分からないだろうが、他行ってみるとカタにはまり過ぎた
効率の悪い無駄な練習が多い。組み手の稽古が少な目。
313310:2007/11/09(金) 14:54:37 ID:vwJcUV3Z0
>>311
原因は南郷氏の指導性の問題ということですね。
ただ、空手界全体を見ても、合気道や、剣道のような達人が出ないのはどういう理由かと
思わず考えてしまいます。
空手の体系そのものが出にくい体質なのか、または歴史が浅くそこまで到達する前にスポーツに
切り替わってしまったことが出にくくしている弊害なのかと。
確かに、空手界には達人と称される方はいるのですが、真正な達人といいがたいような気がします。

過去スレだったでしょうか、飛翔隊が南郷氏と組手をしても南郷氏に子ども扱いに
され歯が立たないということが書いてあったと思うのですが、
もしかしたらこれは、例を出しては悪いのですが、柳龍拳でしたか? 指先1本で
弟子をころころ投げる人ですね。
このように、マインドコントロールが影響しているのでしょうか?
まあ柳龍拳のえらいところは他流と公開試合をしたということですね。
それで実力はばれてしまいましたが。


>>312
ありがとうございます。
他流とそんなに違いはないということですね。
例えば同じ松濤館系でも型を中心にするところと、組手に比重をおくとかありますので
ほとんど変わらないですね。

まさに>>311さんが言われた 

>小難しい屁理屈で言われると騙される

を地で行ったようなものです。
私しが勝手に玄和の理論書・大言壮語を通して想像を膨らませていたことが分りました。
314名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 15:31:04 ID:roMmHmLo0
お前らは裏玄和を知らない。
本当に強いのは黒龍隊をはずせば裏玄和のメンバーだよ。
やつらは命知らず
315名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 15:37:49 ID:roMmHmLo0
それと飛翔隊は十分達人だよ。
お前ら飛翔隊の戦い見たこと有るのか。
あれが空手だよ、一撃必殺。
316名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 15:40:46 ID:roMmHmLo0
>そんな感じで、だいたいどこも五十歩百歩。
見てきたような事書きやがって私の支部まで一緒にするなーボケ
317名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 15:44:18 ID:roMmHmLo0
なら聞くが富樫の弁証法はいいのか?
昔の格闘技通信に連載されていたがあれは酷かったぞ
318名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 15:47:15 ID:roMmHmLo0
>それで実力はばれてしまいましたが。
体調が悪かったと雑誌に書いてあったぞ
達人といえども体調が悪ければ実力の半分も出せないんだよ
319名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 15:52:01 ID:roMmHmLo0
だいたいお前らは本一冊出版できないのに偉そうにーあれはこうだのそれはどうだの
批判は馬鹿でも出来る。新しい理論や発見でもしてみろバーカ
玄和会は空手界いや武道界の最高峰なんだよ。
お前らがピイチクパーチク言った所で勝てやしないんだよ玄和空手には
320310:2007/11/09(金) 16:01:28 ID:vwJcUV3Z0
>>319
あなたも偉そうに書込みしていますが、あなたは何か本を書いたのですか?
あなたの論理だとあなたに書いたことそのままあなたに当てはまりますね。
もし、あなたが本当に玄和の人間だったら恥を知らない人間ですね。
玄和ではこういう人間教育しているのですか?
321名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 16:07:31 ID:3KQEpMxS0
>>313
>飛翔隊が南郷氏と組手をしても南郷氏に子ども扱いに?され歯が立たないということ
>このように、マインドコントロールが影響しているのでしょうか?

もちろん玄和はマインドコントロールだけで成立している組織です。
しかし柳氏は(ヤラセとしても)弟子との組み手を公開していますが、南郷は公開していません。

特に注意して欲しいのは「飛翔隊が南郷氏に子ども扱いにされた」件は
『機関誌で』のみ知らされたことで、『会員ですら誰も見たことがない』のが真実です(つまり何とでも書けるヤラセ以前のレベル)。
この事実でも分かりますが、南郷のやり方は柳氏よりもはるかに胡散臭く、
信頼性も格段に低いということです。

>まあ柳龍拳のえらいところは他流と公開試合をしたということですね。
>それで実力はばれてしまいましたが。

南郷にも柳氏ほどの勇気があれば、まだ尊敬されたでしょう。
柳氏のように今からでも立ち会えばいいのです。

>私しが勝手に玄和の理論書・大言壮語を通して想像を膨らませていたことが分りました。

そうです。
そういう人を増やすための出版物でしか無いのが実体です。
会員、非会員を問わず事実で玄和の『偽装』を見破って欲しいものです。
322名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 16:18:23 ID:WXp/dD2h0
>>319
>批判は馬鹿でも出来る。

あー、南郷も批判しかできないしねーw
やっぱり馬鹿なんだー!!

>新しい理論や発見でもしてみろ

南郷はなんか発見したっけ?
デッチ上げ空論でいつも失敗ばかりでしょ?
自称大発見なんか学会を始めどこでも認められてないし
結果も出ないし(笑)

>玄和会は空手界いや武道界の最高峰なんだよ。

うんうん、そうだねー、その通り!
何の客観的な根拠も実証も皆無だけど、信者にとってはそうなんだよね。
カルトは皆さんそうおっしゃいます(笑)
323名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 16:52:33 ID:7Q50ALcJ0
>『機関誌で』のみ知らされたことで、『会員ですら誰も見たことがない』のが真実です(つまり何とでも書けるヤラセ以前のレベル)。
また妄想かあなたは比較的新しい元玄和か全く玄和会を知らずに妄想で書き込みしている人間です。
まず、かなり昔になりますが猿ヶ京合宿で南郷先生と飛翔隊が組手を実施しました。その合宿に参加した会員は見学しています。
ただし、体育館が二箇所あり黒帯クラスの体育館で黒帯以下の会員は見学していません。
副長と参謀は南郷先生の上段突きが見事に決まっていましたが、隊長との組手では少し南郷先生がおされているように見えました。当時の合宿に
参加した人間は見ていますよ。
324名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 17:00:28 ID:7Q50ALcJ0
常識的に考えないか、一流一派を興した人が弱くて流派の存続なんてありえるか?
今は知らんが昔の玄和は蹴りの玄和会って言われたもんだよ。
325いつ:2007/11/09(金) 17:02:43 ID:Os0CKFr/O
いつの猿ケ京合宿だよ?
326名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 17:17:52 ID:7Q50ALcJ0
猿ヶ京合宿に関しては、昭和60年10月
少し前にも、大会の時に体育館の隅で玄和会大会準優勝の元大学主将で当時警察官を相手に
組手らしき事をしていたよ、会場にいた見学者も大会よりそっちが気になり視線が体育館の
隅にいっていたよ。
327:2007/11/09(金) 17:26:32 ID:Os0CKFr/O
古すぎるー! その次は近藤、冨永?
328名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 17:32:23 ID:om/y1uUl0
>>323
>>326
相当前のお話ですなw
何故「かなり前に行われたのみ」のことが最近の機関誌に載るんでしょうね?

で、あなたの試合内容で南郷は達人だと言えるんですか?
南郷が達人だといいたいのなら、なぜ今は行われないのか?
納得できる説明をお願いします。
329名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 17:33:30 ID:om/y1uUl0
>>324
>常識的に考えないか、一流一派を興した人が弱くて流派の存続なんてありえるか?

達人レベルと言えるかという話なんですが?
では南郷先生の対外成績をお願いしますw

実は当時南郷が飛翔隊を相手にできたのはトリックがあって、それがあの「運足」なんですよ。
あれを相手にやらせて、自分は待ちに徹するだけで相当実力差をカバーできますからねー。

まーどっちにしろ、「手玉に取った」ってのは嘘ですねwww
330名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 17:34:26 ID:om/y1uUl0
>>324
>今は知らんが昔の玄和は蹴りの玄和会って言われたもんだよ。

どこで言われてたんでしょうね?
まさか自称ってオチですか???(笑)

331名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 17:51:51 ID:9O73NyEn0
>隊長との組手では少し南郷先生がおされているように見えました。

身内の、しかも弟子に押されているのを挙げて強いと言ってしまう玄和の不思議。
外の相手だったらフルボッコだね(笑)
332名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 22:31:42 ID:shKA52Z5O
女性の会員にヤリマンがいると聞いて飛んできました
333名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 00:01:50 ID:4eU0v4xK0
異説 般若心経

唐 三蔵法師玄奘訳    平成日本国住 無名武道家の異誤訳

般若波羅密多心経     絶対的に玄和会をよくする為のコツの要点

観自在菩薩           社会常識に広く通じている南郷師範が
行深般若波羅密多時     考えられる最高の玄和会を作った時
照見五蘊皆空         全会員の体の調子もヤル気も最高との手応えがあり
度一切苦厄           会員の不平やモンクも全く無くなる。

舎利子              玄和会員の皆さんよ!
色不異空            皆さんの体の調子が絶好調でないはずないです
空不異色            絶好調なのは皆さんの体の調子でないはずないです
色即是空            そうです、皆さんの体の調子は絶好調そのモノです
空即是色            そうです、絶好調そのモノが皆さんの体の調子です
受想行識亦復如是      皆さんのヤル気も又同じです。
334名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 00:02:49 ID:4eU0v4xK0
舎利子              玄和会員の皆さんよ!
是諸法空相           理想の玄和会とは次の様です
不生不滅            隆盛する事もなく、衰退する事もなく
不垢不浄            評判を落とす事もなく、ほめたたえられる事もなく
不増不減            拡張する事もなく、縮小する事もなく
是故空中            それ故に理想の玄和会になった時には
無色               各々の支部の外ズラは意味が無くなり
無受想行識           色々と策をめぐらす事もなく
無眼耳鼻舌身意        色々な処にアンテナを立てる必要もなく
無色声香味触法        色々な情報・ウワサも気にならず
無眼界              入門者は近隣ばかりでなく、
乃至無意識界         想像もつかなかった処からもみえます。


無無明              玄和会の過去はよくわからない
亦無無明尽          叉、過去が現在に如何に関わっているかわからない
乃至無老死           更には、玄和会の未来はよくわからない
亦無老死尽           叉、現在が未来に如何に関わっていくかわからない
無苦集滅道           そんな事では、理想の玄和会への道はありません
無智亦無得           そんな事では、道も開けず、何も得ません。
335名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 00:03:47 ID:pliEj03d0
以無所得故           理想の玄和会を作ろうと云う気になればこそ
菩提薩(垂)           南郷師範と心を同じくする飛翔隊、一般玄和会員は
依般若波羅密多故      最高の能力を発揮できるが故に
心無(圭)礙           心は赤子の如くに澄み渡り
無(圭)礙故           赤子の如く澄み渡るが故に
無有恐怖            自分の修行に自信がわき
遠離一切顛倒夢想      あらゆる間違い・やよこしまな考えより解放され
究(境)涅槃           玄和会員は悟りの域に達し
三世諸仏            過去・現在・未来にわたり積極的な人は
依般若波羅密多故      最高の能力を発揮できるが故に
得阿耨多羅三藐三菩提   至上な、絶対的に正しいモノが見える様になる。


故知般若波羅密多      それ故にこそ納得! 理想の玄和会を作るコツが!
是大神咒            外なる暗雲を取り除け!
是大明咒            内なる鬱積を叩き出せ!
是無上咒            これぞ最高のオタケビ
是無等等咒           これぞ比類無きオタケビ
能除一切苦           あらゆる苦悩がすべからく取り除かれ
真実不虚故           すると、そこに真実が現れ、うそが無くなる。

336名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 00:06:37 ID:pliEj03d0
説般若波羅密多咒      理想の玄和会を作るコツのオタケビを教えよう!
即説咒日            すなわち、このオタケビだ!
掲帝               それ行けドンドン!
掲帝               それ行けドンドン!
般羅掲帝            理想の玄和会へ それ行けドンドン!
般羅僧掲帝           理想の玄和会へ 皆んなでそれ行けドンドン!
訶菩提僧莎           南郷師範と共に行く者に幸あれ。

般若波羅密多心経     ここに理想の玄和会が完成する。
337名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 00:12:21 ID:s1BaFHmc0
がんばれ!
玄和カルト説を裏付けるような流し方だが、
反論はできなくてもレス流しならできるな!!

ログは残るけどね。

338名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 00:15:17 ID:s1BaFHmc0
>.333
>社会常識に広く通じている南郷師範が

アハハハッハハハハハーーーーーー!!
あり得無ぇーーーーーー!

ハラ痛てーーーwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 01:01:22 ID:duvBXjHD0
>>333-336 <要約>
玄和、アンチ双方から明らかにされる南郷師範、玄和会の『不都合な真実』

客観的な根拠を完全に失った我々玄和信者に残されたもの、
それは「弁証法」でも無く、「論理学」でも無く、「科学」でも「志し」でも、「理想」でも、
「思想性の高み」でも、「唯物論」でも、「真実」でも、ましてや「空手」なんかでも無く、

『妄信』

世界全て、社会、事実、真実から一切の目を背け、耳を塞ぎ、ただただ信じるのです。

原理主義の殉教者のように、北朝鮮の国民のように、現アーレフの信者達のように・・・。
340名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 08:44:46 ID:aSzWW8cm0
以前もあったが山中の鍛錬が武道の科学に載っているだのいい加減な事書いている人間がいる。
今回もまた妄想であるようだ、「『機関誌で』のみ知らされたことで」全くの嘘。ならその機関紙を
教えてみろ、何ページの何行に書いてあるんだよ。少なからず自分はそのような内容を見た事も聞いたことも無い。
またでっち上げだな。
341名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 09:24:37 ID:xU/V91Vs0
>>340
オマエは一刻も早く「抜き足論」を完成させろ。
話はそれからだ。
342名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 09:32:15 ID:ILkZ3lv00
ジョン「おい…マイクの野郎はホモなんだぜ」
ボブ「へぇ。何故わかったんだい」
ジョン「あいつのちんぽは糞の味がするんだ」
343名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 09:39:37 ID:ILkZ3lv00
  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン!
\\  ※  ※ ※ ヽ
  ∧_∧
 (´・ω・`) 実が出た
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  ∧_∧
 ( ´・ω・) とりあえず最後まで出すか……
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ  ジョロロロロロ・・・・・・
344名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 09:48:24 ID:I4g3++bR0
>>340
「いつ言ったんだよ!?何時何分何曜日!?
地球が何回回ったとき!?」 ってか?w

「抜き足論」は書けないが「揚げ足論」まかせておけと?(笑)
345名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 10:59:14 ID:uOv5xkeU0
おい、歯の折られた自作自演の馬鹿。
折れた歯から空気がもれて何言ってるか解らないんだけど玉ちゃん
346名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 11:44:32 ID:nIiUz66Z0
>>345
(笑)
ネットのやりとりで「空気がもれてるから解らない」って言う奴初めて見たよ。
確かに南郷理論は奥が深い。科学では無く異次元の理論だなwww
347名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 16:54:49 ID:EidJ6rEs0
>>340
正直、
待ちの組み手で空手専門修行始めたばかりの弟子(それも弱小流派の)
に押される程度の凡庸な空手家が、最高峰だの達人だのとホザきまくって
いたことの方が大問題ではないのかと。
348名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 17:25:58 ID:ILkZ3lv00
南郷師範と黒龍隊の自由組手
南郷師範は御老体ながら圧倒的な強さでく黒龍隊を屠り去った
(もちろん実際に殺したわけではなく、完全に相手の動きを制してとどめの一撃を寸止めなさった。)
証拠が無いとか妄想だとかほざく馬鹿はこの写真を見ろ。
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/f/efea6f9f.jpg
349名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 17:46:52 ID:ILkZ3lv00
玄和実戦部隊稽古風景 心肺能力と精神力の鍛錬
http://news.searchina.ne.jp/2007/1109/national_1109_002.jpg
350名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 19:04:16 ID:exb+XFRt0
>>305
>まず理解して欲しいのは「玄和では技の創出、使用論」は事実上「過去の物」だという事です。
現在は「人間体から空手体へ」がメインなので、技の面は過去ほど重きを置かれません。

>つまりこの「素材論」が出た時点で南郷理論の主眼であった「弱者の空手」
「一流の技」論は事実上崩壊したのです。

おかしいですねえ。それは305さん個人のお考えで玄和の中枢部はそう考えて
いないのでは?南郷の本は歴史に残る名著だとして複数の外国語に翻訳してる
動きもあるようですし。

ちなみにhttp://jp.youtube.com/watch?v=ad6bdqsFG5Mをどう思われますか?「技」として。
玄和とはかなり視点が異なると思いますが・・・・。
351名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 21:44:38 ID:EZNN4O1C0
>>350
>玄和の中枢部はそう考えていないのでは?
>南郷の本は歴史に残る名著だとして

(笑)
そりゃ、玄和中枢の狂信的な人達がそう思っているのは当たり前ですね。
おかしいことは何も無い。
むしろ外の世界の人達がそう思っていないのが問題なのでは?

>複数の外国語に翻訳してる動きもあるようですし。

玄和で翻訳して海外へ出しても何の反応もないですよ。
海外は日本以上に価値の無い物に対して厳しいですから。

もっとも「日本で評価されないから海外に望みを託す」というより
「何カ国語で翻訳されている」という既成事実を創るが重要なんでしょうね(笑)
352名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 22:50:01 ID:8lrIgAl80
>>348
捏造なだけでなく、あくまで相手は弟子という設定が笑える。

南郷先生にはあのコスプレ服でなく、道着を着て外で戦って
南郷理論を証明して欲しいですな。

柳先生のように(笑)
353名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:10:21 ID:ohHf8Asz0
柳先生のような勇敢さと度量を持った人間は、玄和会には一人も居ないよ。
354名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 03:29:57 ID:ohHf8Asz0
レミリアの眼が赤く輝き、霊夢を捕らえる。

「もう一回!」
「え、いやちょっと待って休ませ……いやああああああ!」

霊夢に抗う暇などなく、既にレミリアは霊夢にそのモノをぶち込んでいた。




「ま、また出すよっ!」
「……あ……また出されてる……」

既に何回イッただろうか、もはや霊夢はあまりにイき過ぎて虫の息だ。
ところがこれが吸血鬼の肉体というものなのだろうか、レミリアのモノは一向に衰える素振りも見せない。
逆に体力を使い果たし踏ん張りの利かない霊夢。霊夢の秘部からは受け止めきれなくなった精液があふれ出ている。

「これだけ出せば間違いなく妊娠するわね」
「はぁはぁ……お、終わったの?」
「いいえまだまだよ。もうちょっと注いどきましょうか」
「ひいいっ!」
「さあっ、出すわよ!」
「ああああ……っ」

どぴゅどぴゅとレミリアのモノから霊夢の膣へと吐き出される精液。
あまりに大量の精液を受け止めた霊夢のお腹はポッコリとふくらみ、あたかも孕んでいるかのようだった。

355350:2007/11/11(日) 07:11:10 ID:FdYfbt6v0
>>351
>おかしいことは何も無い。

いえね、私が言ったのはそういう意味ではないんですよ。351さんの言うようなことであれば、
玄和内部では相も変わらず「秀技」を志向した稽古が行われているわけですから、
305さんの、玄和内部では「「一流の技」論は事実上崩壊した」との発言が疑わしい
ということになります。

私が言いたかったのは、そもそもが玄和には「「一流の技」論」など無かったのでは?
ということなのですが・・・・。

滝村隆一が言っている「「本質論」と「運動論」とのすり替え」のようなものじゃなかったか?
南郷の空手技に関する執筆は、と。
356350:2007/11/11(日) 07:27:28 ID:FdYfbt6v0
ついでに言えば、武道ジャーナリストY氏の「南郷は難しいこと書いてるが、結局のところ
従来の伝統空手の技と大差ないではないか」が的を得てると思うのです。

要するに元号・玄和以前の「基本技の統一」というのは別に大した実験をしたわけでもなく、
仲の悪い支部や支部長を切り捨てていく方便だったろう、と。

その意味では、確かに「おれについてこい」の生き様であったし、主体性を貫いた人生だった
と思うのですが、けっして組織のための自分ではなく、「自分が組織」だったと
思います。
357名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:36:36 ID:i5MfeBVM0
なんか昔の社会主義を見ているような感じですね。
358名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 14:05:27 ID:41uSBHQR0
あれから一週間。魔理沙はパチュリーの部屋で生活している。生活、と言っても服など身に着けていないし、三度の食事以外は特にする事も無く、パチュリーになすがままの性奴隷となっていた。

「あっ……!! あああぁぁああっっっっ…!! イイよぉ……!! 御主人様のがぁ…私の中で暴れてるううぅぅっっっ!!!」
 そして今日も、パチュリーは魔理沙を犯す。薬の効果で生やしたモノで、魔理沙の膣を抉り倒す。ベッドの上で魔理沙の体が跳ねる度に、じゃらじゃらと金属が擦れ合う音が聞こえる。

 それは、魔理沙にかけられている、首輪に付けられた鎖の音。その首輪は隷属の証。

「ふうあっ…! 魔理沙の中、私をきゅんきゅん締め付けてっ……!! 最高っ…! もう、出ちゃううぅっっ……!!」
「ああっ……出して下さい……!! 私のイヤラシイ場所を…御主人様のお汁で満たして下さいぃ……!!」
「くううっっ………!!」
 溜まりきった白濁を、魔理沙の膣に遠慮なく放出する。どくんどくんと襞が波打った。
「ああぁあぁああぁぁあぁぁああぁぁあああ………………!!!!!」
 歓喜の涙を零しながら、魔理沙は達した。間髪入れずにパチュリーはモノを引き抜き、今度はそれを魔理沙の口内に押し込む。
「ふむぐっ……! ん………んん…♪ ちゅぷっ……ちゅぷっ……♪」
「綺麗にしてね」
「ふぁい……っちゅる……ちゅう………」
359名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 16:11:32 ID:yE89c3eS0
↑あはははつおもしろいですね。
頭の構造を知りたいです。
玄和人、得意(特異)の論理能力で解説してください(笑)
360名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 16:55:08 ID:urJz56TZ0
↑いい加減、
荒らしにかまうの
やめぃ。
361名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:01:20 ID:IBVwYoOm0
>>355
>そもそもが玄和には「「一流の技」論」など無かったのでは?
>ということなのですが・・・・。

「一流の技論」自体はあったと思いますよ。「実体」は無かったですが。
もっとも南郷理論では南郷が一流の技を持った達人だったワケではないので、「理論」というよりは
実証過程が全く無い「弁証法を当てはめた推論」という程度です(南郷理論全てに言えますが)。
そういう意味では「一流の技論」は無かったと言えるでしょうね(理論と言えるものではなかったという意味で)。

>>356
>ついでに言えば、武道ジャーナリストY氏の「南郷は難しいこと書いてるが、結局のところ
>従来の伝統空手の技と大差ないではないか」が的を得てると思うのです。

本質的にはその通りでしょうね。
その「大差ない空手」を「最高峰の空手にデッチあげる」ために、技の創出、使用論を無理に適用して
基本技を踊りにしてしまったり、奇をてらったような運足を導入したり、ボディーブレードなどのトンチンカンな
練習を導入したりして「他とは違う」という演出に余念がないのです。
362名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:02:49 ID:IBVwYoOm0
>>356
>要するに元号・玄和以前の「基本技の統一」というのは別に大した実験をしたわけでもなく、
>仲の悪い支部や支部長を切り捨てていく方便だったろう、と。

会員の証言にもありましたが、南郷は極めて凡庸な実力の空手家で、特に昔は玄和内でも彼より強い人は
沢山いたのです。ハッキリ言ってしまえば「師範でいること自体に無理があった」わけです。
ですから「仲が悪い」というよりは「自分の驚異になるような人間」を切り捨てたかったのでしょう。
事実、マンガのような「運足」導入時、強い人ほど辞めましたから。

>その意味では、確かに「おれについてこい」の生き様であったし、主体性を貫いた人生だった
>と思うのですが、けっして組織のための自分ではなく、「自分が組織」だったと
>思います。

「自分が組織」は的を射ていると思います。
主体性を貫いたと言っても亀田一家レベルですね。
363名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:04:03 ID:IBVwYoOm0
>>357
>なんか昔の社会主義を見ているような感じですね。

そうなんですよ。
あの時代から未だに連合赤軍を続けている感じです。
364名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 20:37:26 ID:IhWqt5Gd0
>>361>>362
匿名だからって嘘ばっか書くなよ。
南郷師範は過去、現在、未来をとおして玄和会最強だ。
365名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:53:25 ID:5YGD0vXj0
>>364
玄和会だけで最強(というお約束)。
外に出たら凡人。

柳先生の爪の垢でも飲んで来い(笑)
366名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:44:23 ID:IhWqt5Gd0
てゐの顔がチンポを上下して匂いを嗅ぐと、息も同じように根元から先端へとつつっっとなで上げる。
 特に亀頭のくびれに息がかかるとむずがゆさが頂点に達し、思わず腰が動いててゐの顔にソレを押し当ててしまった。

「ん? 」

 てゐは首をかしげるとそこばかりを集中して嗅ぎ始めた。

「すんっ、すんすん、すんすんすんっ、すんすんすんすんっ」

「あっ……、やっ…………、てゐ……、ぁぁぁぁあ」

 熱い息が吹きかけられるたび、少しずつ、少しずつ、大きくなっていくソレを押しとどめることができずに、大人しく息を嗅がれてる振りをしながら時々そっとてゐの鼻に押し当てて擦りあげる。

「うっ…………、くっ……、は…………、うんっ……、てゐっ、てゐっ」

(やだっ、もう…………、チンポが……、チンポが…………、がまんできないっ)

 もうむずむずが我慢できない、そう思い頭をつかんで擦りつけようとすると、さっきまで匂いを嗅いでいたてゐ頭が離れていった。

「ああ……、ああああ……」

 思わず残念そうな声を上げてしまう。
 一方、てゐはそんな様子など気にも留めず満足そうな顔でにこにこしている。
367名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:47:21 ID:IhWqt5Gd0
「フランは…ここかな?」
 くいっ。
「ひぁっ!!」
 フランドールの背中が仰け反る。
「当たったみたいね」
 くにくにくにくに…
「あぁぁっ、あーっ、あーーっ!!」
 身体をくねらせて悶えるフランドールの背中に片手を回し、胸の頂を舌で転がす。
 秘所に挿し込んだ指は、開いたり、閉じたり、引っ掻いたり、捻ったりと、フランドールの中を動き回った。
「や…あ、あ、〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」
 フランドールの高まりを察した霊夢は、手の動きを一気に早め、蜜壷を出し入れする。
 じゅぷっ、じゅぷっと音を立てて、フランドールの愛液が弾ける。
「やぁっ! らめぇっ! いっ、いっひゃうっ!! ぃっひゃうよおぉっ!!!」
「いいわよ、イっちゃいなさい」
 そう言うと、胸の先端を軽く齧り、膣壁を思い切り擦り上げる。
「ひ…あーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!」
 霊夢の腕の中で、フランドールが背中を引きつらせる。
 その頬に軽く口付けすると、同時に秘所を貫く手に暖かい物を感じた。

 しょろろろ…

「ふぁっ!? や、やだぁ…」
「あらあら、またお漏らし?」
「いやっ、ごめんなさいっ! 見ないでっ! ごめんなさいっ! やだぁっ!!」
368名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:59:01 ID:VEzqIkKSO
オマエなにやってんだ馬鹿者!
IDを変え忘れてるじゃないか!
369名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 23:14:33 ID:KoP/44Bd0
>>364>>366-367
ID:IhWqt5Gd0

あーあーー、
ついにやっちゃったよ。

よっぽど触れられたくない真実に話の流れが到達してしまったか。
焦ったんだねぇ。

『下劣スレ流しは玄和』

の動かぬ証拠を提供するとはな。

370名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 23:51:07 ID:6HkgUYuc0
ID:IhWqt5Gd0
↑あはははっ やっぱり玄和はおもしろい!!
371名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 00:03:56 ID:9Y5wqLOH0
異説 般若心経

唐 三蔵法師玄奘訳    平成日本国住 無名武道家の異誤訳

般若波羅密多心経     絶対的に玄和会をよくする為のコツの要点

観自在菩薩           社会常識に広く通じている南郷師範が
行深般若波羅密多時     考えられる最高の玄和会を作った時
照見五蘊皆空         全会員の体の調子もヤル気も最高との手応えがあり
度一切苦厄           会員の不平やモンクも全く無くなる。

舎利子              玄和会員の皆さんよ!
色不異空            皆さんの体の調子が絶好調でないはずないです
空不異色            絶好調なのは皆さんの体の調子でないはずないです
色即是空            そうです、皆さんの体の調子は絶好調そのモノです
空即是色            そうです、絶好調そのモノが皆さんの体の調子です
受想行識亦復如是      皆さんのヤル気も又同じです。

372名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 00:04:29 ID:9Y5wqLOH0
舎利子              玄和会員の皆さんよ!
是諸法空相           理想の玄和会とは次の様です
不生不滅            隆盛する事もなく、衰退する事もなく
不垢不浄            評判を落とす事もなく、ほめたたえられる事もなく
不増不減            拡張する事もなく、縮小する事もなく
是故空中            それ故に理想の玄和会になった時には
無色               各々の支部の外ズラは意味が無くなり
無受想行識           色々と策をめぐらす事もなく
無眼耳鼻舌身意        色々な処にアンテナを立てる必要もなく
無色声香味触法        色々な情報・ウワサも気にならず
無眼界              入門者は近隣ばかりでなく、
乃至無意識界         想像もつかなかった処からもみえます。


無無明              玄和会の過去はよくわからない
亦無無明尽          叉、過去が現在に如何に関わっているかわからない
乃至無老死           更には、玄和会の未来はよくわからない
亦無老死尽           叉、現在が未来に如何に関わっていくかわからない
無苦集滅道           そんな事では、理想の玄和会への道はありません
無智亦無得           そんな事では、道も開けず、何も得ません。
373名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 00:05:02 ID:9Y5wqLOH0
以無所得故           理想の玄和会を作ろうと云う気になればこそ
菩提薩(垂)           南郷師範と心を同じくする飛翔隊、一般玄和会員は
依般若波羅密多故      最高の能力を発揮できるが故に
心無(圭)礙           心は赤子の如くに澄み渡り
無(圭)礙故           赤子の如く澄み渡るが故に
無有恐怖            自分の修行に自信がわき
遠離一切顛倒夢想      あらゆる間違い・やよこしまな考えより解放され
究(境)涅槃           玄和会員は悟りの域に達し
三世諸仏            過去・現在・未来にわたり積極的な人は
依般若波羅密多故      最高の能力を発揮できるが故に
得阿耨多羅三藐三菩提   至上な、絶対的に正しいモノが見える様になる。


故知般若波羅密多      それ故にこそ納得! 理想の玄和会を作るコツが!
是大神咒            外なる暗雲を取り除け!
是大明咒            内なる鬱積を叩き出せ!
是無上咒            これぞ最高のオタケビ
是無等等咒           これぞ比類無きオタケビ
能除一切苦           あらゆる苦悩がすべからく取り除かれ
真実不虚故           すると、そこに真実が現れ、うそが無くなる。
374名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 00:05:38 ID:9Y5wqLOH0
説般若波羅密多咒      理想の玄和会を作るコツのオタケビを教えよう!
即説咒日            すなわち、このオタケビだ!
掲帝               それ行けドンドン!
掲帝               それ行けドンドン!
般羅掲帝            理想の玄和会へ それ行けドンドン!
般羅僧掲帝           理想の玄和会へ 皆んなでそれ行けドンドン!
訶菩提僧莎           南郷師範と共に行く者に幸あれ。

般若波羅密多心経     ここに理想の玄和会が完成する。
375名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 00:33:10 ID:Hy6e6t2d0
玄和もうダメポ。
376名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:03:53 ID:8rA1vZfQ0
>>371-374 <要約>
玄和、アンチ双方から明らかにされる南郷師範、玄和会の『不都合な真実』
今日は34歳清水の弟子の荒らし行為が発覚してしまいました。

客観的な根拠をさらに失った我々玄和信者に残されたもの、
それは「弁証法」でも無く、「論理学」でも無く、「科学」でも「志し」でも、「理想」でも、
「思想性の高み」でも、「唯物論」でも、「真実」でも、ましてや「空手」なんかでも無く、

『妄信』

世界全て、社会、事実、真実から一切の目を背け、耳を塞ぎ、ただただ信じるのです。

原理主義の殉教者のように、北朝鮮の国民のように、現アーレフの信者達のように・・・。


377名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:15:36 ID:D7nMMmQk0
>>353
>柳先生のような勇敢さと度量を持った人間は、玄和会には一人も居ないよ。

柳先生と戦ったら、やはり南郷先生は惨敗するということですね?
378名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 02:19:43 ID:wWFetXjAO
過去にも今も未来も、戦う勇気のある玄和会員など存在しない。
379名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 02:30:08 ID:UCAnCr8t0
10年後に存在しているだろうか
380名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 02:39:36 ID:wWFetXjAO
オウム真理教はアーレフと名を変えて今も存在してるぜ。
381参謀:2007/11/12(月) 08:14:23 ID:OcGOOUzSO
参謀の髪の毛が無くなったと聞きましたが本当でしょうか?
382名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 10:27:07 ID:RexG1nYF0
本当です。全くなしです。
383名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 10:28:33 ID:RexG1nYF0
。「自分が世界一に」というよりも、「人を世界一に」で弁証法を学ん
でそれを(ファーブルのごとくに)教えて、弟子たちを世界一にしたの
であって、その結果、ご自身も世界一になった、弟子よりも優れてしま
ったということである。
 これが否定の否定である。ご自身のためにというありかたではなく、
弟子のため、組織のためという否定を起こしたから、自ずと第二の否定
が起きたと言うべきではないか。
384名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 10:48:34 ID:KRotM5po0
無理して弁証法の一法則を当てはめて説明するほど程でもないと思うが。
385名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 11:27:57 ID:DYc4y3H70
>>361
>「一流の技論」自体はあったと思いますよ。「実体」は無かったですが。

興味深いですね。361さんがお考えになる「一流の技の実体」とはどういうものですか?

>「一流の技論」は無かったと言えるでしょうね(理論と言えるものではなかったという意味で)。

基本になるものの繰り返しということだけで言えば正論であると思うのですが・・・・。

>南郷が一流の技を持った達人だったワケではないので、「理論」というよりは
実証過程が全く無い「弁証法を当てはめた推論」という程度です

たしかに理論を説く人物が達人技を披露するのであれば、また感動も違うように
思いますが、ボクシングでもフルコンの空手でも選手として大した実績を残していない
トレーナーがチャンピオンを育成して「名伯楽」と称えられる事例は少なからず
存在しますから、南郷の「名選手、必ずしも名コーチならず」というのも真理では?


386名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 11:36:02 ID:DYc4y3H70
>>361
>基本技を踊りにしてしまったり

武術の技と舞踊との関係性は私の狭い管見内でも特にアジアの武術に顕著のようです。
沖縄空手の先生もその分野の研究論文を多数書いてるようですし。

>ボディーブレードなどのトンチンカンな練習を導入したりして
>「他とは違う」という演出に余念がないのです。

ボディーブレードの効果は専門筋でも確かなもののようですね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa19902.html

運足については分かりませんが、踊りとボディブレードだけでは「他とは違う」
と演出してるとは言えないと思います。むしろ、他の人間が考えて実績を残した
ものを採用してるというイメージです。


387名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 11:52:00 ID:QeU54oFy0
>奇をてらったような運足を導入したり

玄和の運足というのは随分と奇抜なものなのですか?南郷の『武道修行の道』を
読むと、それほど特異的なものでもないように思えます。むしろ、他の団体においても
ザラに存在する類のものだと思います。
388名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:20:57 ID:gtgpeQww0
>>383
>弟子たちを世界一にしたのであって、

そんな事実は無い。(採点 0点)
せめて何の世界一でどのように世界に認められたのかを書きましょう。
客観的な根拠で考察できないのは科学的な態度とは言えません。
389名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:30:13 ID:hMvz8JVN0
>>387
>玄和の運足というのは随分と奇抜なものなのですか?
>むしろ、他の団体においてもザラに存在する類のものだと思います。

こんな組み手やってる他流派の動画あげて
http://www.youtube.com/watch?v=Ky2OQBzXxwY
390名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:36:11 ID:OonMZeDb0
>>385は南郷とか呼び捨てにするから嫌いだ。
先生とか師範とかせめて氏くらいつけろよ。カス。
ずいぶん前にいたマスクザレッドくさいな。

391名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:38:58 ID:QeU54oFy0
392名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:40:47 ID:OonMZeDb0
ちなみに、こんなとこに居ても、玄和のことは何もわからんよ。
アンチと狂信者と狂信者を騙るアンチとウンコマンしかいないからな。
どうせ入門もできないだろうし、玄和空手の謎に苛まれて氏ね。
393名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:44:32 ID:i3hhxDze0
>>392
>ちなみに、こんなとこに居ても、玄和のことは何もわからんよ。

オマエを見れば全てが解る。
394名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:45:13 ID:QeU54oFy0
>南郷とか呼び捨てにするから嫌いだ。
>先生とか師範とかせめて氏くらいつけろよ。カス。

それは貴殿が南郷の組織内の人間だからでしょう。南郷というのはペンネームであり、
敬称略で記述することに何の不思議もありませんが?

南郷は吉本隆明や庄司和晃を「さん」づけで記述していますか?「滝村」と呼び捨てに
書いてるでしょう?しかし、実際に顔を合わせるときには呼び捨てになどしていない、
それだけですよ。滝村は会ったときには「高橋さん」と呼んでいますが、著述の中では
「南郷」でしょう?

395名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:47:15 ID:QeU54oFy0
>>390

そうそう、敬称略なのと「カス」とでは大いに異なりますねw

歴史性のない子豚ちゃんに言っても始まりませんけれどもねwwwwwww
396名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:51:40 ID:OonMZeDb0
>>394
そいつはご立派なことだね。
でも、おまえは武道家じゃねーよ。
397名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:53:36 ID:OonMZeDb0
>>393
ちょとだけワロタよ。w
398名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:57:51 ID:OonMZeDb0
ちなみに、俺が、一般の体育館で運足の練習をはじめると、他の空手着を着た連中から
笑いが漏れるんだよね。昔は、それでちょっぴり意地悪をしてやったりもしたが、
今はもう慣れた。まあ、一般的でないことは確かだよ。動画だけではわからん。
399名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 13:07:00 ID:xf7VJxuw0
>>385
>基本になるものの繰り返しということだけで言えば正論であると思うのですが・・・・。

正論と言うより「常識」では?

>たしかに理論を説く人物が達人技を披露するのであれば、また感動も違うように
>思いますが、

感動?(笑)
感動とかいう問題ではなく、達人技を再現できるからこそ「科学的理論」と
いえるのでは?
「達人技」ができない人が、どうやってその技を解析して、再現可能な
「理論のレベル」まで落とし込んでいったのでしょう?
またその理論で「達人という結果を実証」できない以上、「理論」
とは言えないですね。

>「名選手、必ずしも名コーチならず」というのも真理では?

それだけの意味ですね。
南郷理論の妥当性を示す根拠にはなんら寄与しません。
400名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 13:08:44 ID:xf7VJxuw0
>>386
>沖縄空手の先生もその分野の研究論文を多数書いてるようですし。

玄和の技を踊りと喩えたのはただの皮肉です。
舞の手が沖縄空手の原型というのは有名ですね。
玄和の体系には伝統的な空手の技術は全くありません。

>他の人間が考えて実績を残したものを採用してるというイメージです。

その通りだと思います。
玄和が常に主張している南郷理論による「新発見」などではなく
「タダのパクリ」ということです。
401名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 13:37:12 ID:bZRghW060
>>398
>俺が、一般の体育館で運足の練習をはじめると、他の空手着を着た連中から
>笑いが漏れるんだよね。今はもう慣れた。

で、そのうちに笑われるのが快感になってきて、
ついに玄和をやめられない体になってしまったとw
402名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 14:16:27 ID:dL2/zfLI0
>>398
笑われる運足ってどんなん?
想像できないんだけど。
403名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 15:46:21 ID:duP2mvlP0
>>390
>先生とか師範とかせめて氏くらいつけろよ。

そんな扱いをする価値がある人間かどうか、大いに異論がある人も多いからな。
会員以外にはなんの権威もないし。

信仰心は人に押しつけても無意味。
404名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 16:16:04 ID:FQphwWlb0
>>387
他流でも運足はあるにはあるが、玄和の運足は戦えなくなる自己満足の運足。
自分たちの優位性を誇示するためにずいぶん運足をやったみたいだが、結果は....。

やはり玄和の運足は、生まれた背景=組織論を踏まえて考えた方がよさそうだ。
405名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 16:58:17 ID:QeU54oFy0
>>399
>達人技を再現できるからこそ「科学的理論」と
>いえるのでは?

弟子の中から唯の一人も達人を出すことが出来ないのならば、「達人養成のための
科学的理論」との看板は外さざるを得ないと思います。ただ、無条件に「本人が達人か?」
で理論の科学性を推し量ることが妥当かどうかは現在の私には判断が付きません。

というのも世に達人と謳われている人物のほとんどが幼少期の頃から経験的な修行を
積み重ねていると思うので。最近のスポーツ理論などでも如何なる能力を何歳までに
鍛えねばならぬという明確な理論に基づいて、10歳以下の早期トレーニングが
盛んのようですね。

著書を読む限り、南郷はその身体運動家を志すならば必ず鍛えておかなければならない
時期に文学書や哲学書を読み漁る生活を送っていたとあります。通常ならば、達人を
志向するには取り返しが付かないことでは?それでも、過去から現在までの様々な
情報を駆使して、弟子との二人三脚で「達人への科学的理論」を生み出すことも不可能では
無いと思いますね。

もちろん、南郷が著書で書いている「脳細胞の再生」とやらで、10歳までの神経系の
トレーニングを行わなかった人間が再生出来る奇跡の道とやらも夢想することは
可能ですが、会員のあなたが「そんな事実は無い」と言う以上、おっしゃる通りの
現状なのでしょう。部外者には推し量れないことですから。
406名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 17:39:23 ID:SlsCPRL80
>>405
>というのも世に達人と謳われている人物のほとんどが幼少期の頃から経験的な修行を
>積み重ねていると思うので。

それは違うと思いますね。
むしろ「幼少時は病弱だった」という理由で武道を始めたという逸話を持つ方も多いですから。
そこはもう少しちゃんと調べた方がいいですよ。
極端な例では大東流の岡本先生は38才で入門していますね。

>過去から現在までの様々な情報を駆使して、弟子との二人三脚で
>「達人への科学的理論」を生み出すことも不可能では無いと思いますね。

それなら今の情報化社会では容易に達人が生み出せるはずですね。
そういうことなら、最新の運動研究者の方が遙かに優れているでしょう。
すでに旧式化した南郷理論に出る幕は無いですね。
407名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:10:00 ID:N0UFSsAy0
しかし馬鹿ばっかだな、創ってる時の運足を見て変と思うあたり何も解っていないよ
その創った運足からの当て方を見た他流は度肝を抜いていたよ。
騎馬立ちでその場突きをしている姿は素人には蟹股で変に移るが空手を知っている人間なら別に変ではない。
これがサンドバックを叩いていれば同じ突きでも素人にもそれらしく見えるはず、運足も組手で縦横無尽に
駆使して使っている所を見りゃ玄和会は世界一となる。動き方まで自然成長的でなく技として仕上げるのだから
やっぱり凄いよ玄和会は
408名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:18:16 ID:N0UFSsAy0
↑移る×
 映る○
409名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:19:52 ID:gmLS4Agh0
>>400
>舞の手が沖縄空手の原型というのは有名ですね。

たしか現在の沖縄でも沖縄空手が「男踊り」から派生したのか、中国伝来の武術なのかは
明確になっていないと思いましたよ。中国伝来説からすれば、「男踊り」と琉球武術の
身法の類似性は、武術からの影響性だとされるのかも知れませんので、あえて
「武術と舞踊の関係性」とだけ記述しておきました。

>>406
>それは違うと思いますね。

申し訳ありません。私が記述したことと何が違うのか判断がつきませんが、調べてみる
価値はありそうですね。武道の稽古で改善される幼少期の「病弱さ」とは如何なるものか
をね。少なくともFOPやプロジェリアが武術の稽古で改善されるとも思えませんし。
小児喘息なんかの呼吸器系じゃないかとも思いますが、もちろん調べてみないことには
分かりませんよね。

岡本正剛先生はお名前を存じ上げているだけですから・・・・不思議な技をお使いに
なるということくらいですね、知っているのは。

>それなら今の情報化社会では容易に達人が生み出せるはずですね。
>そういうことなら、最新の運動研究者の方が遙かに優れているでしょう。
>すでに旧式化した南郷理論に出る幕は無いですね。

容易に達人が生み出せるかは分かりませんが・・・・・。ですが、木村政彦の映像を
実際に見た感想では、山下や古賀よりも遥かに優れてるとも思えませんでした。もちろん
素人の藪にらみに過ぎませんが、選手層が厚くなればなるほど、圧倒的な強さで
達人を判断するのは難しくなるのでは?

出る幕というか、南郷理論には何の魅力も存在しませんが?

410名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:32:05 ID:gmLS4Agh0
>>406

岡本正剛先生について調べてみました。海軍にいらしたんですね。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E5%89%9B
411名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:33:25 ID:cfRgK0rb0
>>407
>運足も組手で縦横無尽に駆使して使っている所を見りゃ玄和会は世界一となる。

ならねーよw
飛翔隊だろうが黒龍隊だろうが世界トップレベルの選手と対峙させて
みれば一発で解る。
あんなもん使ってる余裕は微塵も無くなるから。

いかに無駄なことヤってたか思い知るだろうね。www
412名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:42:56 ID:JCUuKS000
>>410
80過ぎても率先して海外まで道着で弟子の手を取る岡本先生と、
50過ぎた頃にはろくに道着も着ず、ヒトラーのコスプレでコーラ飲みながら
馬鹿話タレるだけの南郷・・・。

その態度は武道家と呼ぶことすらいかがなものだろうか?
413名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:49:26 ID:N0UFSsAy0
>411君に教えてあげるけど、フルコンとのいざこざで歯を折られた○垣は運足を
使わずフルコンの近い間合いで戦って歯を折られた。しかし支部長は運足を使い見事
上段に突きを入れて相手を倒した。
414名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:51:11 ID:N0UFSsAy0
しかしお前も何でいちいちパソコンを分けるんだよ
IDが変わった所でお前は同一人物って皆知ってるぞ自作自演男
415名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:54:50 ID:DlZYHWhU0
>>414
>同一人物って皆知ってるぞ自作自演男

キミがセックスネタ流しだって事は確かに皆知っている(笑)
416名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 20:01:40 ID:LRWUFAkg0
>>413
>支部長は運足を使い見事上段に突きを入れて相手を倒した。

で効かなくて返り討ちに合い、敗残の弁を述べることになったと。

まー、まぐれ当たりはあっても2回食らう奴はいないだろうなwww
417参謀:2007/11/12(月) 20:08:12 ID:OcGOOUzSO
参謀は本当につるっぱげになってしまったのですね。隊長や副長はふさふさなのですか?このさ、禿げだけあつめて飛髪隊結成したらどうでしょうか?参謀!
418名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 20:46:54 ID:Jt9hxTRV0
>>417
あれは加齢でツッコミの勢いが無くなったから、空気抵抗を減らしたのだ。
これぞ南郷理論!!
419名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 21:21:57 ID:IfN4ZLiN0
>>413
>しかし支部長は運足を使い見事上段に突きを入れて相手を倒した。

トップ選手はまぐれでも喰らわねーよ。
無名のフルコン選手相手だろ?
それも大会委員長クラスのキャリアで上段入れてたいして効かないんじゃ
話しにならねぇーよ。

恥ずかしくてフルコン3人倒したとかヨタ言ってんの信じてんじゃねーよwww
420名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 21:42:06 ID:2S7PPn+a0
だからそれいつの話?
○垣って最近の奴だっけ??
清○ってのもハゲの?
421名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 22:30:33 ID:+AEb9nmA0
ID:N0UFSsAy0
峰流婆ちゅぁ〜〜ん!
ぬぁぁぁぁぁんでキミは匿名で書き込むのかな?
いつかの自分勝手な行動で、みんなから叱られるのが怖いのかな?
独特の文体でバレバレだよぉぉぉぉぉ〜〜〜
422参謀:2007/11/12(月) 22:41:19 ID:OcGOOUzSO
そのつるっぱげ参謀の一番弟子は誰?
423名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 23:56:35 ID:7vc2WNEv0
>>420
ID:N0UFSsAy0のエロネタ峰流婆の言うことから判断すると
5年以上10年未満ってとこじゃね?
424パチュリー:2007/11/13(火) 00:31:34 ID:kTXq+2gu0
          ,. -──=- 、_
       r'´、    ___,.) i`ヽ、「7へ
     ,.!>_,.へ-‐-rゝ、__ノ  く>'_,,..-〉
     L>'r_,.-''`ー'ー-'ー、ヘ_イ____!ンiヽ
      `Y´ /., ,  ハ 、 . ヽヽ、へ_レ'
       i  i レ_Lィ/ Lハ、!__i、i ヽハ/
       レ!ヘ_iT_;j`  ´T_;j'Lハ_.! |
         ! !"       "ハ. /| !
     ______ ! iヽ、  ‐  _,..イ ! // >>358わたしを荒らしに使わないで。
    くヽ.:::::::`ヽ、ヽ`:ニ:r=''7/  /イ    気持ち悪い。
     ヽヽ.::::::::::[>k7''⌒ヽイ<}、ン´
      >、ヽ::::::::::/   ヽiム ト!
      ! `フ、::::/     !ヽ./ i
      rゝイ´ン    /  /ン'
      く/  i'    ./ ,〈´
     ,.-‐-ゝ、.,_____,./    ',
    /ヽ.,rイ/}><{´      !
    ! ヽ「/イ          ,.:  ハ、
425ウン足ウン足ウンウンウン:2007/11/13(火) 08:09:16 ID:uamW+b/U0



う  ん  こ  が  美  味  し  い  玄  和  会
426名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 08:42:20 ID:VCw0f4+G0
支部長の放った上段突きは30%の力、全力で殴っていたら病院で入院していた所だよ。
これが武士の情け、しかし素性の解らない歯かけ野郎は「上段いれても効かなかった」と
妄想。バーカ玄和の上段突きがきまれば一撃必殺だよ。
427名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 08:52:42 ID:VCw0f4+G0
>敗残の弁を述べることになったと。
さし歯の状態が良くないようですね、○垣さん。敗戦の字が間違っています。
428名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 10:22:37 ID:a2RvfXqm0
>>427
>敗戦の字が間違っています。

はいざん 【敗残】<
(名)スル
(1)戦争に敗れて生き残ること。 「―兵」
(2)(転じて、肉体的・精神的に)損なわれ、落ちぶれること。廃残。
「人生の―者」「僕の様に精神的に―した人間は/それから(漱石)」

こいつは義務教育受けてないんだろうか?
これほど自ら進んで生き恥提供する奴は初めて見たよ。

こんな教養が全く無い奴が主張する『最高峰の論理』なんて
たかが知れてるよな(笑)
429名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 10:30:51 ID:TumshuOH0
>>426
>支部長の放った上段突きは30%の力、

まー、オマエは空手しないでエロネタばっかり書いてるから解らんだろうが、
本当に手加減したなら相手の状態を確認するまで気を抜く馬鹿はいない。
(空手をやっていればねw)
渾身の一撃だったからこそ簡単に背を向けたんだよ。
それで効かないもんだから動揺して何もできずにボコられた。
真実はこうだね(笑)

玄和のように武道的な精神性が全く無いのに『武士の情け』なんて
あるわけ無い。
430名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 11:59:36 ID:VCw0f4+G0
↑全くの妄想だね。なら君に訊くがどこの体育館で試合しましたか?
僕は現場にいたので一部始終みていました。○垣は歯を折られたが支部長はボコられていません。
上段突きがきまり、これでおしまいだと言う事にしましたよ。
431名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 12:02:08 ID:VCw0f4+G0
お前さー自作自演は辞めろって言われてるでしょ、だから歯を折られるんだよ
432名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 12:07:20 ID:sJqh4NOf0
>>430
>僕は現場にいたので一部始終みていました。

>>192
>だって大会で太鼓を叩いていた人間から直接聞いた。

ウソツキは玄和の始まりwwww
433名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 12:09:04 ID:VCw0f4+G0
だいたい上段有りでフルコンと戦えば圧倒的に玄和が有利でしょよーく考えなよ
確かに腹は打たれ強いが顔面はそうはいかない、支部長は武士の情けで上段を30%の力で突いた
現に今でもその体育館で玄和は練習をしているが、フルコンはその体育館から出て行ったぞ
434名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 12:12:11 ID:VCw0f4+G0
おいおい、俺と誰を勘違いしてるんだよ。
いいからその体育館を言ってみなよ。どうせ妄想で書いてるんだろバーカ
支部長の突きは見事に決まった。しかし○垣は歯を折られた。これが真実。
435名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 12:15:02 ID:VCw0f4+G0
しかし話は変わるが、先週の大会は凄かったねー
玄和時代の幕開けだね女子の
436名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 12:16:44 ID:Rs3iuePM0
>>433
顔面があるから玄和が有利?(笑)それこそ妄想だな。
フルコンつってもグローブだし。
上段無い極真スタイルでも玄和が有利になることは何一つ無いねー(笑)

そりゃ体育館で日本刀振り回すDQNボコったら、普通はそれ以上の
トラブルを避けるけだろ。

次は殺しちゃうかもしれないし。
どんなDQNでも殺したら殺人だし。

殺すような価値すら無いし。
437名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 12:21:09 ID:4tfRZArI0
>>435
>しかし話は変わるが、先週の大会は凄かったねー

エロネタ沢山仕込んだか?www

>玄和時代の幕開けだね女子の

裏玄和?(笑)
438名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 12:31:42 ID:eSYhPMRZ0
>>434
>おいおい、俺と誰を勘違いしてるんだよ。

今更別キャラ設定はあり得無ぇーだろ(笑)
それとも別人格で書いてますってか?

統合失調症だからw

439名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 12:47:28 ID:jer87M9o0
>>436
>フルコンつってもグローブだし。

ID:VCw0f4+G0は知らなかったわけだ。
とんでもない嘘吐きだな。

>>434
こんなに文体を全く替えないで別人なりすますのは無理あり過ぎ。
440名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 14:43:25 ID:VCw0f4+G0
>フルコンつってもグローブだし。
言ってろ馬鹿。厳密にはグローブ空手って言うんだよ新空手出ろよボケ。
それよりどうした体育館わかんねーじゃねぇーか、だから知ったかすんなよ。
441名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 14:47:12 ID:VCw0f4+G0
刀振ってたのは、○垣だろ指導局の誰かに習っていたんだろ
それよりお前サぁー玄和辞めたんだからいちいちうるせーよ
442名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 14:50:37 ID:VCw0f4+G0
>別人なりすますのは無理あり過ぎ。
誰が別人になりすましてるんだよボケ。
俺は清水先生の弟子で玄和会空手の使い手だよ。少なからず○垣とは技の質が違う。
443名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 15:01:54 ID:IMqiLVdT0
>>440-442
今日のエロネタはまだ?
444名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 15:17:15 ID:HeeA1jNg0
>>441
体育館なんか支部知ってる奴なら誰でも答えられるからなー。
相手がグローブ空手だって知らなかったオマエが嘘をついてるのは確実。

>刀振ってたのは、○垣だろ指導局の誰かに習っていたんだろ

はい、また外した。w
刀振ってて嫌がらせしてたのは実行委員長。

グローブの件といい外してばっかりだねぇ(笑)
445名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 15:32:39 ID:VCw0f4+G0
はずしただとーお前が○垣だと言う事をはずしただとー
いいから体育館答えてみろよバーカ
446名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 15:35:46 ID:VCw0f4+G0
>はい、また外した。w
玉垣は指導局の清○から居合いを習っていたぞーそれをはずしただとー
447名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 15:42:50 ID:zT2ngc5s0
>>445-446
抜き足も外したんだっけ?(笑)
448名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 15:49:12 ID:VCw0f4+G0
>447に聞きたいんだけど大会で太鼓を叩いていたヒゲずらの弱い人間
あいつは結婚してるのか教えてくれねーか
449名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 15:52:14 ID:VCw0f4+G0
て・言うかお前自体たいして強くもねーのに、玄和に対してうるさいね
とやかく言うにはとりあえず玄和大会に入賞してからだぞ、お前は入賞すらしてないじゃん
○垣はやっぱりはずしてなかったみたいだね
450名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 15:57:32 ID:daZzQP7P0
>>428では日本語すら外してたな(笑)
451名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 16:03:50 ID:VCw0f4+G0
話をそらすなよ○垣、ヒゲずらは結婚してるのか教えてよ。

それと指導局の清○に○垣は居合いを習っていたと言うのもはずしてるのか
あー間違えた習っていたでなく、習っているだった。今もやってるのか人間を斬れない居合い?
あの程度じゃ巻き藁は斬れても人間は斬れんよ。
452名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 16:09:22 ID:+xaO5+yb0
>>451
>話をそらすなよ

(笑)

オマエが言うなよw
『抜き足』
453名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 16:50:02 ID:I0/jYBRV0
>>449
>とやかく言うにはとりあえず玄和大会に入賞してからだぞ、

外で何の実績も示してないクセに、外に対してとやかく言いまくってる
クズ流派が何言っとんじゃヴォケ!

さっさと黒豚でも飛禿でもコスプレ南郷でも
プロ相手に戦ってから言えやティンカス。
454名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 17:18:13 ID:VCw0f4+G0
やっぱり図星のようですな○垣くん。
>外で何の実績も示してないクセに、外に対してとやかく言いまくってる
クズ流派が何言っとんじゃヴォケ!
その流派の大会にすら入賞が出来なかったとっさんボウヤが何ほざいてんだよ。
ヒゲずらはどうした、少しはまともに刀振れるようになったかバーカ

プロ相手ってお前は馬鹿か、弁証法の富樫率いる無門会のチャンピオンもケイオスで
戦ったがプロじゃないよな、プロ・プロって馬鹿かお前は極真の数○だってプロと戦って
ないぞ、でも数○道場の師範代は元玄和会だぞお前は知らないだろ○垣。
455名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 17:21:42 ID:VCw0f4+G0
>プロ相手に戦ってから言えやティンカス。
そもそも、空手流派にプロの団体って有るのか?プロ相手に戦え言っても
もしかしてプロレスと戦えって事か?
456名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 17:41:12 ID:7w8WDxKK0
>>455
>そもそも、空手流派にプロの団体って有るのか?

オマエ、南郷がK-1を倒せるようにする言ったとホザいておいて、
また逃げかよw

南郷と一緒に一生逃げ回ってろ。
クズブタwww
457名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 17:43:49 ID:VCw0f4+G0
おいおいK1ファイターって空手家か?それに正道会館の選手全員がプロか?
お前こそほざいてろよプロ・プロって、
458名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 17:47:48 ID:VCw0f4+G0
チェ・ホンマンは空手家?
曙は空手家?
じゃーボッブサップも空手家?
やっぱりお前は馬鹿。お前は○垣でもなく元でもない。
459名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 17:52:03 ID:VCw0f4+G0
>南郷と一緒に一生逃げ回ってろ。
バーカ南郷先生の武勇伝知らないのか、全空連発足当時の行動や数々の決闘。
460名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 17:55:41 ID:VCw0f4+G0
他流をゴリラ呼ばわりしても今日まで玄和会が活動してるのは南郷先生の
数々の決闘のおかげだと言う事を君は知らない所を見ると元でもない人間だね。
南郷理論をもってすれば他流に負けるはずが無い。ただF1空手を使いこなすには
それだけの稽古が必要である。
461名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 17:57:49 ID:VCw0f4+G0
玄和空手をやっていますと言っていいのは、実力三段以上だ。
三段クラスになれば他流など手玉に取れる。
462名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 18:33:57 ID:cRuBskwg0
>>457
>おいおいK1ファイターって空手家か?

何言ってんの?
K-1を倒すと言ったのは南郷。
そう言ったのはオマエ。

ゴマカシ、スリ替えばっかだな。
463名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 18:44:48 ID:kxyJNobb0
>>460
>他流をゴリラ呼ばわりしても今日まで玄和会が活動してるのは南郷先生の
数々の決闘のおかげだ

南郷の虚言を真に受けたのか。
南郷の武勇伝はほとんどフカシだからw

玄和会は本部を持たないし、南郷も居所、実名全てを公にしていない。
要するに逃げも隠れもしているからな。

そんなハッタリで今戦えない言い訳になるわけねぇだろ、ウジ虫www
464名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 18:52:09 ID:g91L2+1a0
>プロ相手に戦ってから言えやティンカス。
はいはい、じゃーこれ何ィー
プロと書かずK1って書けばいいのに引っ込みがつかないってカー
465名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 18:53:03 ID:dW9UgbZf0
>>461
>三段クラスになれば他流など手玉に取れる。

実証無しの虚言家乙。

466名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 18:54:59 ID:g91L2+1a0
>K-1を倒すと言ったのは南郷。
そう言ったのはオマエ。

そうだよ黒龍隊が表に出る時はK1選手を一撃で倒せる位にすると言ったが、プロ
なんて一言も言っていないしお前の妄想だね。
467名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 18:56:04 ID:C5Z5JVIL0
>>464
>プロと書かずK1って書けばいいのに

まーた揚げ足取りで誤魔化すのかw
アマチュアと戦って勝ったとかヌかすからだろ。

恥知らずのクズが。

468名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 18:59:26 ID:iiUD+lH+0
>>466
>そうだよ黒龍隊が表に出る時はK1選手を一撃で倒せる位にすると

倒せないから表に出れない。
今後もずっと(笑)
469名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:05:12 ID:g91L2+1a0
少なからず俺は他流を手玉に取ったよそれもオープントーナメントで
どこの流派でも弱いのもいれば強いのもいるんだよ。バーカ
470名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:05:43 ID:sVOVvpCG0
>>466
>プロなんて一言も言っていないし

あ、もしかしてプロ格闘レベルでは玄和は最初から通用しないって言ってるのかな?
471名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:08:11 ID:g91L2+1a0
>アマチュアと戦って勝ったとかヌかすからだろ。
今までに勝った大会は大道塾や佐藤塾、士道館・・・いずれもアマだったよ。
だって空手にプロの団体ないだろボケ
472名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:29:07 ID:g91L2+1a0
>もしかしてプロ格闘レベル
まずこのレベルって何ー?勝負はレベルでやるもんじゃねーよ。技だよ技。
473名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:32:29 ID:g91L2+1a0
武道の理論を読みなさい。
474名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:35:36 ID:KKAPrilf0
>>469
>どこの流派でも弱いのもいれば強いのもいるんだよ。

トップレベルが全く証明しないから叩かれてんだろ?
トップ同士じゃなきゃ到達点が解らんだろうが。

>>471
>だって空手にプロの団体ないだろボケ

いつまで言葉尻でゴマカシ通すつもりなんだ?
クサレ外道が。死ねゴミ。
475名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:42:23 ID:AW4isUmU0
>>472
>まずこのレベルって何ー?

あれ?
玄和はよく「技レベル」って言ってたよなw

>勝負はレベルでやるもんじゃねーよ。技だよ技。

玄和に技はねーよwww
もっと「人間体力」を鍛えて内臓壊しなさい。




476名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:46:14 ID:9bYefmxG0
黒龍隊(笑)
チンピラかボーソーゾクか?
もっとマシな名前ないのかよ。
477名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:49:46 ID:RWd8EXv70
>>473
>武道の理論を読みなさい。

そんなクズ本読んでるから>>428程度の日本語すら分からなくなるんだろうが。
さっさと捨てちまえ。
そんなゴミw
478名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:53:16 ID:g91L2+1a0
↑黒龍隊の意味も知らずにほざいてろボケ。
なら白虎隊ならいいのかよバーカ。それとも新鮮組かボケ。

チンピラや暴走族しかイメージ出来ないお前の頭は完全にいかれてるな馬鹿頭。
479名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:56:26 ID:g91L2+1a0
武道の理論を読むには読めるだけの実力がいるんだよ。
だから本質を読めない馬鹿は武道の理論が役にたたないとなる。
やくにたたないのは自分の脳みそと解るはずもなかろうよ。
480名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:58:04 ID:g91L2+1a0
さぁー馬鹿の相手をして時間が潰せたんで助かったよ。
今日はこれから支部で弁証法のゼミだよ。
バイバイ
481名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:58:04 ID:3RV47TOP0
>>469
>少なからず俺は他流を手玉に取ったよそれもオープントーナメントで

こんなに嘘と誤魔化しとハッタリとエロネタスレ流しばっかやる人間の武勇伝なんか
誰も信用しません。

悔しかったらケイオスにでも「玄和戦士(笑)」として出てください。
482名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 20:01:11 ID:9bYefmxG0
>>477
バカはおまえだよ。
玄和の人間ならその意味もわかるだろう、しかし玄和以外の流派や、空手関係者以外の人間にとっては
怪しい、いかがわしい名称なんだよ。
空手のイメージダウンにはかなり役に立つだろうな。
483名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 20:01:25 ID:G+E7emY00
>>479
>やくにたたないのは自分の脳みそと解るはずもなかろうよ。

人並みの教養身につけてから言えよ・・・
484名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 20:02:43 ID:IURKfy4k0
>>471
玄和会が大道塾の大会に出て勝ち上がっただと?
嘘を書くな!
恥を知りなさい。
485名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 20:03:11 ID:G+E7emY00
>>482
>空手のイメージダウンにはかなり役に立つだろうな。

玄和は武道界の評判を落とすカルト団体です。

486名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 20:15:46 ID:tIx42BELO
玄和の黒帯(幹部クラス)が大道塾の白帯(入門3ヶ月)に勝って大はしゃぎしてるだけ。
まぁ、大道塾も白、青、黄帯までなら、顔面なしのルールでやってるから、まだそこまで強くも無いけどね。
黒帯はヤバい。玄和と違って、ある程度の年数やってれば自動的にとれるわけでもないし。
487名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 20:33:07 ID:OBKRNiTo0
このスレに玄和狂信者って何人居るの?
コテハンつけろよ。
488名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 21:04:35 ID:/8c3vEKX0
大道塾のyoutubeみたけど世界大会はすげーね。
人間体がすげーみんな飛翔隊のような体つきしてるべ。
489名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 21:26:03 ID:FzUAKcI70
屁理屈だけこねて、戦う度胸の無い飛翔(卑小)隊と、
恐れることなく数多くの対外試合の経験を積む大道塾を一緒にして欲しくないな。

比較の対象にならんよ。
490名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 22:28:04 ID:xKMTn0Ap0
>>488
>人間体がすげーみんな飛翔隊のような体つきしてるべ。

で?
だから互角とか狂信者のように手玉に取れるとか思ってんのか?
あつかましーんだよ。
491名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 22:36:32 ID:5YA5t8GN0
>>486
玄和では師範の南郷から嘘武勇伝ばっかり吹いてるからな。
弟子も嘘をつくのが当たり前になっている。

某支部長の惨敗など玄和には膨大な敗北の歴史があるのに、
絶対認めようとはしない。

倒した連中も玄和なんかいくら倒しても自慢にならないから
あまり口に出さないしな。
492名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 22:47:02 ID:kHKSwL7V0
>>469
>少なからず俺は他流を手玉に取ったよそれもオープントーナメントで

大会名と成績を言ってみろよ。
手玉に取ったということは当然全優勝ってことだよなぁー???
493うんちの穴クリニック:2007/11/13(火) 22:56:56 ID:Ov3Sjt3n0
飛翔隊は今は老いてしまって、たしかに他流の超一流どころには敵わないかもしれないけど、
昔の飛翔隊の強さは半端なものではなかった。
今、テレビで放映されているような格闘戯なんかお笑い草だよ。
全盛期の飛翔隊と比べればね。
494ケツの穴:2007/11/13(火) 23:02:47 ID:WhLAitEd0
>>493
もうあきたよ、最強論争は。
公の場で実証しなければ犬の遠吠えだよ。

それより玄和会よ、その頭の良さで年取っても強さを維持できる方法論を確立して
くれや。
495うんちの穴クリニック:2007/11/13(火) 23:08:43 ID:Ov3Sjt3n0
>>494
すでに南郷師範が確立しているではないか。
何故、君ら卑小なものは偉大なる師範から学ぼうとしない?
496名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 23:09:40 ID:nHSSu5xy0
>>494
>それより玄和会よ、その頭の良さで年取っても強さを維持できる方法論を確立してくれや。

そんな事ができれば南郷はヒトラーのコスプレでヒキコモったりしないで、
外に出て組み手をやっているだろう。

玄和には「頭がいいと勘違いしている底無しの馬鹿」しかいないから。
もちろん南郷を含めてw
497名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 23:12:17 ID:Z8H02PyU0
>>495
>何故、君ら卑小なものは偉大なる師範から学ぼうとしない?

答え:結果が全く出ないから(もちろん南郷のこと)。
498うんちの穴クリニック:2007/11/13(火) 23:15:21 ID:Ov3Sjt3n0
地面を這う虫はその生涯を通して地球の大きさを知ることは無い。
大空を舞う鷹(玄和会員)にならなければ地球の大きさ(南郷師範)はわからないさ。

こんなスレでゲジゲジ共が何匹集まって鷹の悪口を言ったところで、
大空を舞う鷹の耳には届かない。
499名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 23:41:24 ID:RGbdbOZ90
>>498
>大空を舞う鷹(玄和会員)にならなければ

玄和が大空を舞ったことなどたった一度すら無い(笑)

せいぜいアリの巣穴の中で外の世界を知らずに最強、最高と自賛している
哀れなムシケラの集団てのが妥当だな。

ムシケラの中では世界最高でも、巣穴から引きずり出してみれば惨めな
醜い虫に過ぎない。
ブザマな虫教祖の死骸を見てオマエ等ムシケラは絶望の中で息絶えるのさ(笑)
500名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 23:50:40 ID:tIx42BELO
500ゲット。
>>499
ちょっと待って。
玄和が虫の中で最高なんてとんでもないです。
虫の中で最高っていったらカマキリとかカブトムシとかスズメバチとか?
みんな玄和より遙かにカッコイイぜ!
あんな弱いもの同士傷を舐め合うカルト宗教玄和会なんかと比較にならないね。
501名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:05:37 ID:fvAuhjIT0
>>500
いや、>>499はアリって設定だから。
実際アリはイカサマ南郷なんかと違って地道に働いているから、
アリに対しても失礼この上無いんだが。
502名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:18:23 ID:4iGGWsI/0
まあ、あれだ。
黒龍隊でもなんでも、北斗旗に玄和を名乗って出ろと。
優勝しなければアンチは大喜びだろうが、俺は5位以内に入れば、
「玄和は(そこそこには)強い」と言うよ。相手ルールなんだから。
北斗旗が嫌なら、極でも、K2でもいいから。
ああ、「昔、玄和の名を出さずに出場しました」ってのはだめだよ。w
503名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:22:15 ID:4iGGWsI/0
実験と言うのは、「失敗」も含めて、結果であって、結果には価値がある。
玄和の運足がどれくらい他流やキックボクサーに通じるのか、あるいは、
通じないのか、玄和にかかわった人は、みんな興味があると思うが。
504名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:25:42 ID:DKF4KUkG0
>>502
玄和が北斗旗で5位以内になんて入るわけねーだろ(笑)
一回戦で終わるよ。
いや、もし出場したらその勇気には敬意を表すけどさ。
あんな珍妙奇天烈な動きでどうやって本物の空手に対抗するの?

505名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:26:00 ID:4iGGWsI/0
あと、「うんちの穴クリニック」にかまってる奴。
この名前で玄和擁護なんて、アオリに決まってるだろ?
それともおまえの自演か?
そうでないなら、この手の奴はスルー汁。
506名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:26:53 ID:4iGGWsI/0
>>504
>一回戦で終わるよ。
そうかもね。まあ、とにかく、やってみろと。
507名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:28:13 ID:DKF4KUkG0
っていうか他流って予選通過しないで北斗旗に出場できるの?
予選通過も相当なハードルだと思うけど。
508名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:32:12 ID:4iGGWsI/0
このスレのタイトルは、玄和会への嫌がらせのつもりかもしれないが、
実は、的を射ている。そろそろしろよ。>>幹部諸氏
509名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:34:39 ID:uecI6Nsj0
>>507
予選落ちも結果だわなw

ルール言い訳にするなら玄和でオープントーナメントにすればいいだけだし。
とにかく言い訳が多すぎる!!
510名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:36:01 ID:DKF4KUkG0
とりあえず>>503には同意しておこう。
仮に玄和会員が北斗旗に参戦して無様に負けたとしても、
俺はその玄和会員を尊敬するし、玄和の名誉(そんなものが有るのがどーか知らんけど)
には少しのキズもつかない。
511名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:43:09 ID:4iGGWsI/0
じゃあ、とりあえず、現実的なのは、虎の子の黒龍隊は温存するとして、
一般の三段クラスを出してみてはどうだろうか。
玄和会では、どの辺まで行くと見てるの?
まあ、ケツの穴クリニックは、ニセ狂信者だが、三段と言えば、
「玄和空手をやりました」と言えるし、一方、負けても言い訳は立つよね。
やってみようぜ。
512名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:49:08 ID:4iGGWsI/0
>>510
>俺はその玄和会員を尊敬するし、玄和の名誉には少しのキズもつかない。
俺も同意だ。試合は負けてもいいんだよ。だから「試合」って言うんだから。
前に「武道界の北朝鮮」って奴がいたが、今や「武道界のひきこもり」状態だ。
命をかけて空手をやってるなら、外に出てきてほしい。
これは、俺の一玄和ファンとしての気持ちだ。
513名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:52:09 ID:4iGGWsI/0
一応、俺の予想を言っておくと、体重別北斗旗5位以内は、可能だと思う。
ま、それは予想であって、実際にやってみなきゃ、まーーーーーったく意味のない予想だ。
514名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:52:48 ID:NIq8gxFG0
>>505
>この名前で玄和擁護なんて、アオリに決まってるだろ?

どうかなー?
少なくとも言ってることは南郷と同じだからなー。
515名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 00:57:06 ID:Ega5NIrT0
早稲田のOB支部あたりは、玄和幹部ではないがなかなかの実力者が揃ってる。
やってほしいね、他流。
516名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 01:10:24 ID:d1VhG0550
まぁー、黒龍隊でも飛翔隊でもいいんだが、どっちも鉄砲玉って気がする。
やはり南郷に表に出てきて欲しいね。

なんせ理論の提唱者だし、一番長く実践しているはず。
それに「歳をとっても強い」かどうかは武道的な強さなのか、アスリート的な
強さなのかの分水域だろう。
黒龍隊などがよしんば勝ったとしても、武道と言うより格闘技のアスリートと
しての強さという気がしてならない。
(西郷四郎、三船久蔵的な技があるのか?)

体格的にも小さいから玄和に武道的な技があるのか無いのかハッキリするしな。
517名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 01:16:06 ID:ivb7wGPR0
組織の名前を背負って他流試合に出るのは相当な勇気が要るからな。
玄和が北斗旗に名乗りをあげるには、
周りの玄和会員にも、結果を真摯に受けとめる度量が必要だね。

残念ながら南郷や玄和幹部にはそんな度量は無いから、
他流試合は永遠に実現しないと思うけど。
なんか「武道界のひきこもり」が玄和のアイデンティティーみたいになってるし。

俺はアンチ玄和だが、もしも北斗旗に挑戦するような玄和会員が居たら
どんな結果に終わろうとその挑戦者を心底尊敬するぜ。
518うんちの穴クリニック:2007/11/14(水) 03:06:30 ID:SaIW17Xj0
南郷師範及び誉れ高き玄和の実戦部隊が他流試合に出ないのは、
わざわざレベルの低い他流と交流したとし、学ぶものが何一つ無いからだ。
南郷師範の理論は他流の影響によって変化するようなレベルの低いものではない。
519うんちの穴クリニック:2007/11/14(水) 03:35:20 ID:SCpFD80S0
酸素の分子が3個になったら重さは3倍になる、とは弁証法の否定である、と師範は説かれた
このスレッドで玄和会を貶める無知蒙昧な輩は「心に青雲」のブログを読んで
勉強せよ!
520名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 07:35:31 ID:Y6PUOQs90
>>518-519
普通に考えればこんなヤツ気違いだが、玄和会ってマジでこんな寝言言ってるからなー。
「まーた言ってるよ」と思っている会員もいるだろうが、真に受けて洗脳される
世間知らずもかなり多いからな。

玄和は南郷というキチガイが作ったキチガイ量産工場。
社会から抹殺すべき。
521名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 07:45:16 ID:V7IpgFO8O
会員同士でセックスをやりまくっている男女がいる

しょせんは男と女だからなぁ
522うんちの穴クリニック:2007/11/14(水) 07:56:34 ID:lH2lUGsf0
もし日本のスポーツ界が、30年前から素直かつ
真摯に南郷先生のご著書に学んでいたのならもっとましな成果を挙げていたろうに。

523うんちの穴クリニック:2007/11/14(水) 07:58:42 ID:lH2lUGsf0
『武道の理論』とは、タイトルが「武道の…」とはなっているものの、
あらゆる分野に応用できる一般性を持った理論である。
つまり学門レベルで評価に耐えうるレベルとして提出されているからである。
単なる武道全般のノウハウを、ご大層に「理論」と掲げているわけではなく、
学の高みを踏まえての論の展開になっている。
だから、南郷先生の著作は、凡百の技の解説にあるような写真やイラストのたぐいはいっさいない。
他の武道、スポーツ、芸術、子どもの学習、飛行機の操縦にいたるまで、およそ技化と一般的に言いうるもの、
上達を図るものならば、すべてに当てはまる。それこそが「理論」と称して良いものだ。
524名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 08:06:03 ID:ahoOZSwy0
>>522
>もっとましな成果を挙げていたろうに。

飛翔隊のように全く社会の表に出れず、世界から取り残されるという
惨めな成果が?(笑)
525名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 08:07:34 ID:ahoOZSwy0
>>523
>上達を図るものならば、すべてに当てはまる。それこそが「理論」と称して良いものだ。

単に「当てはめ」てるだけでは理論とは言わない。
それはただの「南郷の解釈」。

だから誰からも評価されない。

526うんちの穴クリニック:2007/11/14(水) 08:12:24 ID:U/VKNczz0
>>524>>525
お前の頭の悪さがIDにまで転化されている。
IDがアホ。
これは偶然ではなく、弁証法的に必然である。
527名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 08:21:26 ID:NPpfoORN0
>それに「歳をとっても強い」かどうかは武道的な強さなのか、アスリート的な
>強さなのかの分水域だろう。

アスリート的な強さと武道的な強さの違いって?柔道的な強さと剣道的な強さ以上の
違いがあるの?
528名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 08:21:33 ID:mKW0ygfs0
>>526
ふーん、


弁証法ってくだらないんだねーw
529名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 08:54:34 ID:qYI+IggE0
便商法ってくだらなブリブリブリーッ、アッー!
530名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 09:34:38 ID:6P6UnlSc0
>>527
南郷は「年を取っても若い者を手玉に取れる達人」としていたからな。

スポーツは若い時がピーク。年を取れば引退。
武道の達人は年齢を重ねるほど強い。

基本としてそんなところだろう。
南郷を表に出せば玄和が武道の技をもっているのか、それともスポーツ武道
なのか一目瞭然というわけだ。
飛翔隊。黒龍隊の行く末も当然ハッキリする。

まぁ、年を取った飛翔隊の衰えを見れば答えは出ているとも言えるが・・・
531名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 09:40:36 ID:rdRrkO4u0
前にも書いたが、最近のように絞めやマウントのない時の大道塾の試合なら何度か出たよ。
代々木の全日本で仲良くなった大道塾の人から神奈川大会招待され出場し三位に入ったよ、
もちろん三位決定戦もあったよ。浅草で行われた関東大会は5位だったけど、全日本は3回
戦で負けた(3対2の判定)。
532名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 09:57:45 ID:jZTbBJ710
>>531
>関東大会は5位だったけど、全日本は3回
>戦で負けた(3対2の判定)。

それで「手玉に取った」か?
ふざけるのもたいがいにしろよ、クズ野郎。
533うんちの穴クリニック:2007/11/14(水) 10:23:17 ID:DZbBBr1c0
>>531
それが事実なら立派な戦績だ。
いや、煽りでなくてマジで。
534名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 10:42:54 ID:sedCyhlI0
>>533
あ?
それで手玉に取ったというわけか?ボケ。
まったく玄和は詐欺だな。

戦績もどうせ嘘ばっかりついてるヤツの願望だろうがな。
事実なわけ無ぇ。
535名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 10:50:24 ID:rdRrkO4u0
誰が全試合手玉に取ったと言ったんだよ。バーカ一試合でも手玉に取れば「手玉に取ったって言うの」当たり前だろバーカ
536名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 10:52:36 ID:rdRrkO4u0
じゃーお前は強いのかよ、スレでは強いが実践はレスのようにはいかんよな
現にお前は歯を折られているし
537名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 10:55:13 ID:rdRrkO4u0
それに当時の俺は初段だったし、玄和の実力三段じゃなかったので全試合
相手を手玉に取る事が出来なかった。しかし飛翔隊なら相手を手玉に取れますね。
538名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 11:00:02 ID:BdKnLKIm0
>スポーツは若い時がピーク。年を取れば引退。
>武道の達人は年齢を重ねるほど強い。

随分とアバウトな違いですね。スポーツでも種目によって引退する平均的な年齢は
違うでしょ?要するに、同じスポーツでも必要とされる能力が異なるし、それぞれの
能力で衰えていく年齢も違うのでは?

筋力なんかは鍛えていれば相当に高齢まで維持できるし、別にスポーツって言ったって
100m走や競泳みたいなのばかりでもないでしょ。

それよりも相手の攻撃に対応する反射神経なんかの衰えが目立つよね。ボクシングやキック
だと。だから揉合系なんかは相当に高齢でも掴まれてから反応すればいいが、
打撃系だとどうだろう?過去の達人と称された人物の動画を色々と見てみると、
どうみても打撃に対する反応が遅い。弟子が遠慮してるから当たらないだけで、
本気で倒しにかかったらどうだろう?

もしかしたら武術でもピークは50〜60歳前後かも知れない。
539名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 11:01:18 ID:rdRrkO4u0
うんちの穴さん、馬鹿共は受験勉強の弊害でどうしようもない人間に
技化してますので相手をすれだけ無駄だし、馬鹿が相互浸透しますよ。
気を付けて下さい。
540名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 11:08:10 ID:BdKnLKIm0
>うんちの穴さん、......馬鹿が相互浸透しますよ。

どうにも、パンツ1丁で結婚式に行くほどの違和感が・・・・
541名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 11:19:06 ID:CcL4QRXo0
>>469
>少なからず俺は他流を手玉に取ったよそれもオープントーナメントで

一試合なら「その対戦相手個人」を「手玉に取った」とは言うかも知れないが
「その流派を手玉に取った」とはまともな人間は口が裂けても言わない。
そしておまえは「他流を手玉に取った」とハッキリ言っている。














死ね。
恥知らず。
542名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 11:25:17 ID:41CsanNa0
>>538
>引退する平均的な年齢は違うでしょ?

具体的にどれくらい開きがあるの?
数値出して。

>本気で倒しにかかったらどうだろう?

偽達人もいるだろうからごっちゃにしても意味無いのでは?
それとも南郷は偽達人としてなら認められるとか?w

>もしかしたら武術でもピークは50〜60歳前後かも知れない。

とりあえずキミの見解はどうでもいいんじゃないかな?
南郷の話だし。
543名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 11:30:13 ID:0pHewdob0
>>540
>>うんちの穴さん、......馬鹿が相互浸透しますよ。
>どうにも、パンツ1丁で結婚式に行くほどの違和感が・・・・

ウンコ同士がウンコの分際で世間を馬鹿馬鹿言ってるって事では?
544名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 11:44:34 ID:PdN6Df8E0
>>535
>一試合でも手玉に取れば「手玉に取ったって言うの」当たり前だろバーカ

それなら優勝できなかったアナタが出た試合は全て

『玄和が他流に手玉に取られた』

事になりますね。



(笑)
545名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 11:45:22 ID:PdN6Df8E0
>>537
>玄和の実力三段じゃなかったので全試合
>相手を手玉に取る事が出来なかった。しかし飛翔隊なら相手を手玉に取れますね。

それが成り立つならアナタが下位で負けている以上、逆に「優勝者なら飛翔隊を手玉に取れる」
という根拠にもなりますな。



(笑)
(笑)
546名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 12:08:57 ID:w8b5ZUCI0
>>536
>スレでは強いが実践はレスのようにはいかんよな

スレで負けてる自覚があったのか・・・
547うんちの穴クリニック:2007/11/14(水) 12:35:22 ID:hFKEfZge0
たまにわれわれの練習を見学したいと言ってくる人もいるが、入門する気がないなら、
見学だけしても何もわかりませんよ、と原則お断りしている。
 われわれは例えば突きの練習をしていて、その突きがおかしいときは、
その突き自体を直すことはあまりやらない。全然直さないわけではむろんないけれど、
その歪んだ突きは、体全体の問題の一端として現象しているのだから、部分をいじってもしょうがない。
正しい突きができるように、体を変えていく練習を主として行なうことになる。
 ところがバレーボールの練習を見ていると、そういう発想がまるでないので我々は驚くのである。
出来ないものを、何度もくり返しやったって、それは百年河清を俟つなのだ。

548名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 12:50:02 ID:BdKnLKIm0
>とりあえずキミの見解はどうでもいいんじゃないかな?
>南郷の話だし。

南郷の話?お前が南郷の話だけ聞きたいんだろ?もとは達人の話で玄和の稽古で達人が
養成できるのか?って話だったんじゃねーの?で、その代表として南郷の試合が見たい
ってだけだろ?

馬鹿の分際で話しかけんなよw まあ、自分の個人的見解を一般的であるかのように
話かけてくるのは確かに玄和的だがなw お前が玄和の会員だろうが無かろうが、
馬鹿なところは正に玄和だよw 馬鹿のくせに二度と話しかけてくんなよ。

分を弁えろ、バ〜カ
549名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 12:54:52 ID:jmwMmdC60
>その突き自体を直すことはあまりやらない。
ニセ玄和ハケソ
550名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 12:56:31 ID:irJB+Z4t0
>>547
>ところがバレーボールの練習を見ていると、そういう発想がまるでないので我々は驚くのである。

空手の話をしていたかと思うと突然バレーボールの話しに飛躍するので
我々は驚くのである。

(笑)
551名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 12:59:25 ID:irJB+Z4t0
>>548

「他流に手玉に取られ」まくった分際で態度がでかいな。
分を弁えろよw
552名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 13:07:57 ID:3PwlgnqP0
>>548は南郷とか呼び捨てにするから嫌いだ。
先生とか師範とかせめて氏くらいつけろよ。カス。



553名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 13:18:13 ID:w8b5ZUCI0

>>548
>馬鹿なところは正に玄和だよw





 (笑)
554名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 14:42:05 ID:BdKnLKIm0
>>551
はやく「抜き足」論を展開しろよw

>>552
はいはい、洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一

>>553

(笑)
555名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 14:42:12 ID:rdRrkO4u0
馬鹿馬鹿ってああいえばこういう、なら空道の試合出てみろって少なからず俺は出てる
しかしアンチの馬鹿は実際は玄和の理論が怖い。
それはまともな達人への道が唯一たどれる流派だからだ。
飛翔隊の隊長は50過ぎても末恐ろしい組手をする。
556名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 14:46:00 ID:rdRrkO4u0
私は馬鹿やアンチは相手にしない。
馬鹿が相互浸透するので
557名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 14:48:49 ID:rdRrkO4u0
先般の女子大会を見学し愕然とした。まさに21世紀は南郷先生の言われる女子の
時代でした。
558名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 14:55:10 ID:BdKnLKIm0
>飛翔隊の隊長は50過ぎても末恐ろしい組手をする。

すえ‐おそろし・い〔すゑ‐〕【末恐ろしい】
「すえおそろしい」を大辞林でも検索する


[形]すゑおそろ・し[シク]将来どうなることかと、恐ろしく思われる。
「―・い少年」「―・い自然破壊」

50歳すぎて末恐ろしいって一体何歳まで生きるんだ?w

>そんなクズ本読んでるから>>428程度の日本語すら分からなくなるんだろうが。
>さっさと捨てちまえ。
>そんなゴミw

同意w

559名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 15:09:53 ID:BdKnLKIm0
http://www.budoshop.co.jp/Karatekosho2006.html#Anchor-(57)

↑ここにある猛鷹戦とか荒鷹戦って、黒帯の試合?
560名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 15:14:11 ID:R8c3q9dP0
>>555
>なら空道の試合出てみろって

>>531
>最近のように絞めやマウントのない時の大道塾の試合なら何度か出たよ。

「空道」には出てないって事では?

>少なからず俺は出てる

で、手玉に取られちゃったとw
561名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 15:15:13 ID:R8c3q9dP0
>>555
>しかしアンチの馬鹿は実際は玄和の理論が怖い。
>それはまともな達人への道が唯一たどれる流派だからだ。

まあ、自分の個人的見解を一般的であるかのように
話かけてくるのは確かに玄和的だがなw
馬鹿なところは正に玄和だよw
馬鹿のくせに二度と話しかけてくんなよ。

分を弁えろ、バ〜カ
562名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 15:18:08 ID:fY4Mwfad0
>>557
>先般の女子大会を見学し愕然とした。まさに21世紀は南郷先生の言われる女子の
>時代でした。

得意のエロネタが冴えわたりますね!!
563名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 15:18:14 ID:BdKnLKIm0
>大学時代は、玄和会の「全日本選手権」出場。男女別の試合がなかったので、
>男の子相手に戦いボカボカにやられました。公式戦として関東甲信越大会なる
>ものがありましたが、女子枠がなく出られませんでした。

>大きな大会には出たことがありません。「全日本選手権」はタイトルは大きいけれど、
>誰でも参加できました。

↑これは素直に驚くよ。弱小流派だろうがなんだろうが、自由組手の試合で男と戦う
ってのにはね。でも本当?
564名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 15:44:31 ID:uGwSx6Sx0
>>556
>私は馬鹿やアンチは相手にしない。
>馬鹿が相互浸透するので



(笑)


565名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 15:44:43 ID:rdRrkO4u0
当たり前だろバーカ。それが武道だよ。
女子が護身術を習うのはお前のような変な人間から身を守る為。
よって女同士で戦ってもそんなに意味がない。
男を相手にしてこそ本当の護身空手だよボケ。
外国では女子と男子が混合で試合するのがヨーロッパでは当たり前。(レイプが多いので自分の身は自分で守る)
566名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 15:50:33 ID:rdRrkO4u0
しかし玄和会は凄いねー他流は本だったけど玄和会は大会パンフレットが
古本屋に並ぶんだねー他の空手団体じゃ考えられないよ。
567名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 15:52:36 ID:Bx2Thkc90
>>555
>飛翔隊の隊長は50過ぎても末恐ろしい組手をする。

そんな年になっても世に出られないって惨めだろうね。
生涯賭けたのに極小社会でしか通用しないし。
身内の下の者しか相手にできない「つくられた達人」だし。

これから先玄和でいくらがんばっても社会的評価も無いし、
時間が経つほど悲惨な結末しか待っていないのに・・・
568名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 16:01:13 ID:rdRrkO4u0
はいはい何も知らない馬鹿発見。君は隊長が写真入で世に出ているの知らないの?
いい加減に妄想で書き込むの慎みなさい。隊長は20年前の組手と現在の組手の
質的違いの実験をされているの、技がよければ歳をとっても十分戦かえるんだよ。
569名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 16:01:22 ID:6NHZy2Tt0
>>563
>弱小流派だろうがなんだろうが、自由組手の試合で男と戦うってのにはね。でも本当?

まぁ、防具試合だし。
極度のガリが多い流派だから、男子っても女子と大して差がないんだよ。

>>565
>男を相手にしてこそ本当の護身空手だよボケ。

玄和空手なんか護身に使えるわけネーだろ、クズ。
護身なんて言われて習ってる連中は騙されてるようなもんだ。
570名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 16:05:02 ID:wzm5GgdA0
>>568
>君は隊長が写真入で世に出ているの知らないの?

南郷の本でってオチで笑わすのか?
今どこにあるんだよwww
571名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 16:12:01 ID:+Vh2L9Gk0
>>568
>技がよければ歳をとっても十分戦かえるんだよ。

はいはい、
んじゃ、さっさと表に出ろよ。




老衰まで時間が無いぞ!(笑)

572名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 16:12:28 ID:rdRrkO4u0
いい加減に自分の無知を知りなさい。お前はどこの流派の人間なんだよ元でもなさそうなので教えてやるか
それは世界最高峰の本「学城」の中に出てるんだよボケお前には字は読めても本筋は無理だろうが見てみなよ。
573名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 16:14:44 ID:Ok5GdJpS0
>>572
>「学城」の中に出てるんだよ

同人誌じゃねーか(笑)

574名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 16:14:57 ID:rdRrkO4u0
それじゃひとまずこれから彼女と会うんでまたなー
お前らには彼女はいらんよなーパソコンと一緒で手でシコシコ自己満足
575名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 16:28:42 ID:y5Fhalr90
>>566
>玄和会は大会パンフレットが
>古本屋に並ぶんだねー他の空手団体じゃ考えられないよ。

他の団体のパンフも並んでますが・・・


妄想はいい加減慎まれては?w
576名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 17:30:12 ID:fY4Mwfad0
>>574
これから彼女と会うんでまたなー

嫁さんに逃げられたの?
南郷仕込みのタダレた関係ですか?w
577名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 18:10:53 ID:u7ldep6L0
なぜ玄和会は叩かれるのか、答えは簡単。世界最高峰の理論や指導者がいるからである。
他流では絶対に武道の理論に書かれている理論には出会えない。それに玄和を真似た所で
玄和理論の本質までは読めない、だから馬鹿は直ぐに駄目本となるか豚に真珠である。
しかし玄和理論が気になり何とか情報が欲しい馬鹿がこのスレでアンチしつつ玄和が気になる。
578名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 18:16:53 ID:u7ldep6L0
玄和会には名人の南郷先生を筆頭に達人の飛翔隊がいる。そして次に続く平成の達人
黒龍隊、そして世界初となる女子の達人「桜花暁隊」先般の大会を見た感想は黒龍隊
より先に外に打って出るように感じられた。彼女らの戦いはその辺のフルコン連中を
軽く倒せるのではないかと思わせた。もちろん女子のフルコンではなく男子のフルコン
579名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 18:30:24 ID:RyR6WElx0
>>578
>その辺のフルコン連中を
>軽く倒せるのではないかと思わせた。もちろん女子のフルコンではなく男子のフルコン


(笑)
580名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 18:42:34 ID:3DDegunU0
>>577
>なぜ玄和会は叩かれるのか、答えは簡単。

ヘタレのクセに大口ばっかり叩いてる馬鹿集団だからw

南郷も70越えていつ死ぬかっていう所まで来ても何の結果も出せない
ってのが誰も否定できない事実。
そこまで来ても根拠もなくただ「最高、最高」言い続けられるのは、
ある意味すごいのかも知れない。

もちろんタダのカルト教壇としてだがw
581名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 18:44:45 ID:3DDegunU0
>>578
>玄和会には名人の南郷先生を筆頭に

南郷が達人は会員からもあり得ないわけだ(笑)

>達人の飛翔隊がいる。

南郷は達人ではないと言ってるけど???
達人になったのなら公約通り表に打って出ないとねーーー?

まぁ、今さら無理だろうがなぁーーwww
582名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 19:12:41 ID:M7znKjqo0
>>577
まぁーたゲスが妄想書き殴ってるが、玄和が叩かれる理由なんか簡単。

  『大言壮語に相応しい結果がまるで出せない』

だけ。
こんなもん、普通の社会でも全く同じ。「最高(かどうかは置いて)のなんちゃら」なんて関係ない。
 結果が出せれば誰も文句は言わない。結果が出ないからボコられる。
っつーとまた馬鹿がショボイ結果を粉飾してゴマカすわけだが、やっぱり
そんなのは通用しない。
 あくまで

  『大言壮語に相応しい結果』

が無いと。
それがない限りは永遠に叩かれるのは当たり前。
どんな言い訳も無意味。
583名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 19:26:10 ID:zm+a60zK0
↑なら君に聞くが清水先生をどう思うかね?
君の意見聞かしてよ、俺は清水先生が玄和会最強の空手家と今も思っているんだけど
584名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 19:48:07 ID:zm+a60zK0
まー飛翔隊も強かったけど清水先生の四人組手は凄まじかったよ。
全く息があがらず四人組手を何度も繰り返すあたりは当時では数人でしょ。
出来れば清水先生に他流試合させればよかったのに今では残念です。
585名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 20:35:11 ID:Be4wNJKz0
>>583
いつまでも清水、清水と・・・

なら清水が何故辞めたのか言ってみろ!
586うんちの穴クリニック:2007/11/14(水) 20:43:57 ID:/A6abMjp0
玄和会が他流試合をやらないのは、レベルが低い他流から
学ぶことが何も無いからだよ。
そんなに玄和の理論を学びたいなら、まずは南郷師範のご著書を読んで
内容を理解し、それを十分に実践した上で礼儀正しく玄和の門を叩きなさい。

玄和が他流に挑戦するのではなく、他流が玄和から学ばせていただく心構えが必要だ。
587うんちの穴クリニック:2007/11/14(水) 20:46:50 ID:/A6abMjp0
要は学問の世界で頂点を極めた南郷師範にみんな嫉妬してるんだよ。

我々はそんな馬鹿で無礼な輩に構ってやれるほど暇ではない。
身の程を弁えろ!
588名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 21:11:36 ID:9grHb2kq0
>>586
>玄和が他流に挑戦するのではなく、他流が玄和から学ばせていただく心構えが必要だ。

玄和が叩かれるのは間違いなく南郷筆頭にこういうDQN発言を
繰り返すからなのは周知の事実。

だいたい「外に打って出る」は南郷が昔から言ってることじゃねーか?
今さらそんな寝言が通用すると思ってんのか?
豚野郎。
589名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 21:12:38 ID:9grHb2kq0
>>587
>我々はそんな馬鹿で無礼な輩に構ってやれるほど暇ではない。
>身の程を弁えろ!

馬鹿で無礼は南郷と玄和だろうが。
だいたい内輪で遊んでるだけなんだからヒマでしょうがないだろ?
クサレ外道がなにを偉そうに。

恥を知れよ、人間のクズ。
590名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 21:30:15 ID:CoPrh0Qh0
>>587
>要は学問の世界で頂点を極めた南郷師範にみんな嫉妬してるんだよ。

学問の世界では名前すら知る人はいないから嫉妬のしようもないかと。
特に世界では。

空手で頂点を極められなかったのは認めてるというわけですね?
591うんちの穴クリニック:2007/11/14(水) 21:48:27 ID:pnAjNbNn0
南郷先生の御名前をgoogleで検索してみろ。
その後お前の名前を同じように検索してみろ。
こんなゴミ溜めでいくら粋がろうと、大空を羽ばたく南郷先生の前で
お前らは物陰にへばりつくゲジゲジだ。
592名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 22:02:34 ID:ssWM4KYr0
>>591
>南郷先生の御名前をgoogleで検索してみろ。

検索しますた!

「私は、玄和会でした。南郷継正氏の講義も生で聞いたことがあります。  彼は、バカです。つける薬はありません」

成る程、成る程!!
勉強になりました。
593うんちの穴クリニック:2007/11/15(木) 00:08:13 ID:YgnhYWED0
哀れなり虫けら。
世界最高の理論に触れる機会を持ちながら
自らの愚かさ故にその好機に気づかず。
594名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 00:44:11 ID:Epz70/VV0
>>593
まーだ言ってんのか珍獣w
結果が出ない理論は理論とは言わないの。ただの「教典」。
いくらオマエが素晴らしいって信仰しても、王様は裸なんだよ。

玄和狂信者は「武道の理論」みたいなカストリ本より、
「裸の王様」を読むべきだね。
595名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 00:45:34 ID:Epz70/VV0
「 玄和会を知らない方に軽く説明しますと、 この流派は他流への攻撃が凄く、
極真に始まり、少林寺拳法、中国拳法、他の伝統派 空手、はては
合気道、剣道に至るまで、批判されていないものはない、と云うくらいの
批判で うめつくされております。
内容を簡単に言うと、自分の流派は正しい、他は皆おかしい、という論調です。」
596名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 00:46:18 ID:Epz70/VV0
「 当然のように、「南郷理論」に対する反論というのも出てきましたが、
最初の頃は、批判されたことに対する感情論がほとんどで、 南郷に
理論的に?(内容は罵倒に近い形で)つぶされていました。
ですが、月刊空手道誌上において、哲学も踏まえた上での理論的な
反論が行われた り、 色々話題になっている運動科学者の高岡氏や、
無門会の富樫氏に理論からも実践から も 問い詰められるに至り、
沈黙していくようになりました。
597名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 00:49:11 ID:Epz70/VV0
10年近く前の書き込みのようだが、要するに南郷は何も
進歩していないって事だな。

ただ馬齢を重ねたのみw
598名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 02:09:43 ID:++gHzAht0
要は弁証法教。弁証法が万能だと信じている宗教です。
599うんちの穴クリニック:2007/11/15(木) 07:44:42 ID:n44+KPQq0
武道、学問の双方に突出した才能を持ち、世界の頂点を極められた南郷先生。
このスレを見る限り、生きている間にその実力と実績が正当に評価されることは
無いのかもしれないな。
天才はいつの世も数奇な運命をたどるもの。
600うんちの穴クリニック:2007/11/15(木) 07:46:37 ID:n44+KPQq0
僭越ながら私が600を踏ませていただく。
南郷師範と共に行く者にあれ。
601ID:rdRrkO4u0へ:2007/11/15(木) 08:22:50 ID:8oqmvPMQ0
>当たり前だろバーカ。それが武道だよ。
>女子が護身術を習うのはお前のような変な人間から身を守る為。
>よって女同士で戦ってもそんなに意味がない。

ふ〜ん、凄いんだね〜w。で、どうして

>先般の女子大会を見学し愕然とした(>>557

なんで「女子の大会」なんかやってんの?大会記録にも「女子黒帯戦」とか「女子茶帯戦」
とか記載されてんだ?

「玄和は息するように嘘をつく」ってのは本当みたいだな。おそらく大道塾の試合に
出たとかも全て嘘だろうな。ど〜しよ〜もね〜流派だな
602名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 09:07:14 ID:r1Z0dyl/0
>>599-600

カルトって信者って哀れだなぁ。
603名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 09:33:12 ID:/ZGgRrkT0
>>585
>なら清水が何故辞めたのか言ってみろ!
はいお答えします。他人の支部から会員を奪ってその会員に居合いや空手を指導したいから(今指導してるね)
そう585の○垣君、君もその一人じゃん、言ってみろなんてイケズ
604名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 09:36:49 ID:/ZGgRrkT0
>なんで「女子の大会」なんかやってんの?大会記録にも「女子黒帯戦」とか「女子茶帯戦」
とか記載されてんだ?
玄和会空手が弱者の空手で技を身に付ければ女子でも十分護身に役立つ事が唯一実証されている流派
の為、女子の会員数が増えに増えた為女子の大会をもうける事になった。

605名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 10:15:49 ID:fT5jUgPt0
>>603
>他人の支部から会員を奪ってその会員に居合いや空手を指導したいから(今指導してるね)

それなら新しい支部作るだけでいいわけだし、玄和を辞める理由にはならないなー?

>そう585の○垣君、君もその一人じゃん、

ふーん、
最近盛んな玄和からの脱会の流れって事か。

>言ってみろなんてイケズ

キモい。
606名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 10:16:20 ID:fT5jUgPt0
>>604
>玄和会空手が弱者の空手で技を身に付ければ女子でも十分護身に役立つ事が唯一実証されている流派

実証はされてない。
虚弱児の防具当てっこを無理してしただけ。
それは痛々しい物だった。

>女子の会員数が増えに増えた為女子の大会をもうける事になった。

逆。
昨今特に女子を不自然に集めているので、その理由付け。
もちろん女子集めは南郷のライフワークw
607名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 10:37:14 ID:/ZGgRrkT0
>それなら新しい支部作るだけでいいわけだし、玄和を辞める理由にはならないなー?
運足にまねた変な技練習してたよ。あれ玄和でやってたら問題でしょだから辞めたんでしょ
608名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 10:39:41 ID:/ZGgRrkT0
それと清水先生は玄和最強だったので玄和の名をけなしてはいけないと判断し
玄和を辞め一人個人で他流試合に明け暮れたって聞いたよ。
609名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 10:41:21 ID:egYdNxXd0
↑違うよ。息するように嘘をつく玄和の体質に嫌気がさしたからだよ
610名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 10:44:44 ID:/ZGgRrkT0
清水先生の技は他流試合でバンバン決まってKOの山って聞いた。
確かに清水先生がバリバリに玄和会の指導局で指導していた頃は正直今の玄和会より
勢いが全く違っていたなー飛翔隊もバリバリだったし、清水先生表に出てきて下さい。
611名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 10:53:09 ID:/ZGgRrkT0
>息するように嘘をつく玄和の体質に嫌気がさしたからだよ
うーん、でもその体質を変えればよかったんじゃん。なぜそれをしないで
他支部の会員を連れ出しちゃうの?
612名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 10:55:11 ID:/ZGgRrkT0
それに最近ではその会員がこのスレで玄和叩きしてるって聞いたよ
613名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 10:57:12 ID:0TAUGdFy0
>>611
>でもその体質を変えればよかったんじゃん。

変えようとしたから辞めさせられたんじゃない?
実際そう言う人多いし。

人を連れだしたのは良心からだろうね。
614名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 10:58:35 ID:0TAUGdFy0
>>612
>それに最近ではその会員がこのスレで玄和叩きしてるって聞いたよ

分裂したキミのもう一つの人格が言ってるって聞いたけど?
615名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 11:01:41 ID:57IMvfC50
>>607
>運足にまねた変な技練習してたよ。あれ玄和でやってたら問題でしょだから辞めたんでしょ

要するに南郷理論に限界を感じて独自路線へ進んだって事ね。
616名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 11:25:01 ID:1Nj0YFqQ0
>>608
>それと清水先生は玄和最強だったので玄和の名をけなしてはいけないと判断し
>玄和を辞め

玄和会側から聞いた話なら都合のいい捏造。

>一人個人で他流試合に明け暮れたって聞いたよ。

飛翔隊のように飼い殺しで朽ち果てて一生を終わるより
空手家として賢明だな。
617名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 11:29:47 ID:McC+POAc0
>>611
>でもその体質を変えればよかったんじゃん。

南郷が「つける薬が無いバカ」だから玄和を見捨てた。
に3億ペソ。

618名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 11:32:32 ID:V+G5ZDN30
>>610
>清水先生の技は他流試合でバンバン決まってKOの山って聞いた。

他流の試合記録に清水の名は見ないね。
619名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 11:45:47 ID:/ZGgRrkT0
これでハッキリしました。つりで清水を持ち出したが一切批判めいた事を書かない
これは本人か、その身内がレスしているからである真っ赤な証拠。
犯人は玉垣か清水かひげずらの馬目か?の誰かである。その証拠に清水以外の指導局は
ボロクソに言うがこと清水に対しては全く叩かない。
620うんちの穴クリニック:2007/11/15(木) 11:51:49 ID:lqUKmgr60
たしかに現在の南郷氏は、「武道」「空手」の世界に対し、
理論・実践・両面において沈黙をまもっており、
そのことから「南郷の言うことはインチキだ」と思うことは
もちろん個人の勝手です。
ただ南郷理論を全的に否定したいのであれば、
そしてそれを第三者に対し明らかにしたいのなら、
キミ達みたいに、その場で思いついた罵詈雑言を浴びせるだけ、
というのはナンセンスであり、自己の成果を以って理論・実践から
世に問うべきでしょう。
少しでもまともな脳細胞があるならね。
621名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 11:54:20 ID:/ZGgRrkT0
部外者の人間は清水を知らない
元玄和は知っている

こんな所でゴロまいてないで刀でも磨いてなよ。最近その真剣きれあじが悪いよ
あーゴメン。刀のせいじゃなく腕が悪かったんだねーそんな土台じゃ真剣は振れないよ
622名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 12:04:15 ID:VEqir/vH0
>>619
>これは本人か、その身内がレスしているからである真っ赤な証拠。

へー
(笑)

>指導局はボロクソに言うがこと清水に対しては全く叩かない。

普通の人間はそうじゃない?
623うんちの穴クリニック:2007/11/15(木) 12:04:52 ID:lqUKmgr60
>>602
優れた師範を持つと、人生楽しいぞ。
624名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 12:06:38 ID:VEqir/vH0
>>620
>自己の成果を以って理論・実践から 世に問うべきでしょう。

それができてないから南郷は叩かれてるのでは?

>少しでもまともな脳細胞があるならね。

南郷は脳細胞がまともでないと?
625名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 12:07:49 ID:VEqir/vH0
>>623
>優れた師範を持つと、人生楽しいぞ。

南郷優れてないからなーw
思いこむのも大変だね。
626名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 12:08:44 ID:++gHzAht0
>>620
>自己の成果を以って理論・実践から
>世に問うべきでしょう。

南郷氏と弟子が達人でないことにより自ら実証済では?
理論と実践ならオウム真理教や創価学会などのカルト宗教にもあると思いますし。
627名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 12:12:32 ID:kaZY5/6+0
>>599
>生きている間にその実力と実績が正当に評価されることは無いのかもしれないな。

後世評価される場合は「時代が追いついていない」ケース。
ところが南郷の場合、「弁証法ブームの流れ」に乗っかって一時世に
評価されていまった過去がある。
そしてその後実証ができないので世間から見放されていった。

これは「一時は時代に乗って過分な評価を受けたが、時が経つにつれ
正当な評価に落ち着いた(社会から見向きもされなくなった)」ってこと。

こういう場合はすでに『正当な評価』がされているので、生きていようが
死んでいようが二度と日の目を見ることは無い。
628名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 12:20:06 ID:RhIR22w80
>>623
>優れた師範を持つと、人生楽しいぞ。

いや・・・
うんちの穴の楽しみはちょっと・・・

629味噌付蒸れ臭っさい雄穴:2007/11/15(木) 12:36:47 ID:QG87OWEPO
玄和会スレがこんなに賑わうのも、ひとえに南郷師範の御人柄のおかげ。
このスレの住人はみんな南郷師範に感謝しろ。
630名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 12:52:05 ID:r5xCVjkY0
大風呂敷は拡げるが、具体化しない、そんな南郷の資質が反感を買っている。
決してあこがれたり、尊敬しているわけでない。
そのため、玄和の身内の中でも、反南郷がいることも確か。
とううことで、このスレが伸びるのも、確かに629の言う「南郷氏のおかげ」だな。
631名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 12:55:25 ID:oUc+RArH0
>>620
>たしかに現在の南郷氏は、「武道」「空手」の世界に対し、
>理論・実践・両面において沈黙をまもっており、

実践に関しては過去から現在まで一貫して沈黙しているわけですが?
あれだけ理論モドキで大言壮語と理不尽な他流批判しまくって、
何十年も実証がなければ、どんな世界でも叩かれるし「インチキ理論」
と言われるでしょ。当然です。

社会に責任をなすりつけるのは幼稚なのでは?
632名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 15:52:49 ID:Ynn7ATb80
586 名前:うんちの穴クリニック[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 20:43:57 ID:/A6abMjp0
玄和会が他流試合をやらないのは、レベルが低い他流から
学ぶことが何も無いからだよ。
そんなに玄和の理論を学びたいなら、まずは南郷師範のご著書を読んで
内容を理解し、それを十分に実践した上で礼儀正しく玄和の門を叩きなさい。

玄和が他流に挑戦するのではなく、他流が玄和から学ばせていただく心構えが必要だ。

587 名前:うんちの穴クリニック[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 20:46:50 ID:/A6abMjp0
要は学問の世界で頂点を極めた南郷師範にみんな嫉妬してるんだよ。

我々はそんな馬鹿で無礼な輩に構ってやれるほど暇ではない。
身の程を弁えろ!

591 名前:うんちの穴クリニック[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 21:48:27 ID:pnAjNbNn0
南郷先生の御名前をgoogleで検索してみろ。
その後お前の名前を同じように検索してみろ。
こんなゴミ溜めでいくら粋がろうと、大空を羽ばたく南郷先生の前で
お前らは物陰にへばりつくゲジゲジだ。

593 名前:うんちの穴クリニック[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 00:08:13 ID:YgnhYWED0
哀れなり虫けら。
世界最高の理論に触れる機会を持ちながら
自らの愚かさ故にその好機に気づかず
633名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:24:12 ID:X9Ew1zmi0
>>632
玄和が叩かれるのは間違いなく南郷筆頭にこういうDQN発言を
繰り返すからなのは周知の事実。

>>588
>玄和が他流に挑戦するのではなく、他流が玄和から学ばせていただく心構えが必要だ。
 だいたい「外に打って出る」は南郷が昔から言ってることじゃねーか?
 今さらそんな寝言が通用すると思ってんのか?

>>590
>要は学問の世界で頂点を極めた南郷師範にみんな嫉妬してるんだよ。
 学問の世界では名前すら知る人はいないから嫉妬のしようもないかと。

>>592
>南郷先生の御名前をgoogleで検索してみろ。
 「私は、玄和会でした。南郷継正氏の講義も生で聞いたことがあります。
 彼は、バカです。つける薬はありません」

>>594
>世界最高の理論に触れる機会を持ちながら
 結果が出ない理論は理論とは言わないの。ただの「教典」。
 いくらオマエが素晴らしいって信仰しても、王様は裸なんだよ。
634名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:26:18 ID:egYdNxXd0
↑あなたは正しい
635名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:35:29 ID:/ZGgRrkT0
まだやってんかよバーカいい加減にしろ
今度からきちんと名前:入れなさい
名前:清水
名前:歯を折られた玉垣
お前らには南郷先生の理論など解るはずが無い。今やってる武道ごっこも玄和の猿真似
636名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:39:28 ID:pFsZXymv0
南郷氏は武道家ではなく、武道研究家だな。
南郷の経典は確かに一理も二里もあるかも知れない。
ただし、実証できなければ、ただのお題目を上げる経典そのものだ。
また、南郷の理論が正しいとすれば、玄和からまともな武道家が出ていない
のななぜか?
南郷ならびに玄和の指導局がその適用を誤ったということだな。
637名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:41:40 ID:aB6d9Src0
>>635
すいません、あなたの日本語はいつも変なのでよく分からないんですが、
南郷理論と玄和空手が学問、武道の真似事、ゴッコ遊びという事ですか?
638名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:41:55 ID:/ZGgRrkT0
>普通の人間はそうじゃない?
はいはい、じゃー私から「もっとしっかり旗を振れ旗の先端に意識が入っていない」
技ありなんだか一本なんだかこっちは試合してて解らないんだよ、もっと選手と一緒に
試合コートを動け運足で
639名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:44:12 ID:I/3C26IJ0
>>636
理論も適用も両方間違っていた可能性も高いのでは?
640636:2007/11/15(木) 16:47:54 ID:pFsZXymv0
>>639
あはははっ! 「一理も二里も」はお世辞です(笑)
批判するに一応持ち上げておこうと思って。
641名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:50:11 ID:/ZGgRrkT0
>南郷理論と玄和空手が学問、武道の真似事、ゴッコ遊びという事ですか?
まず君は論理能力を磨きなさい。上から読めば玄和を離れ自分らで流派を興して
居合いや空手を模索しながらやってるといったっところでやってる事は玄和の猿真似って事でしょ
642名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:54:03 ID:/ZGgRrkT0
>玄和からまともな武道家が出ていないのななぜか?
例えば他流だと誰になるの?教えて他の空手団体から出た武道家って

643名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:59:11 ID:qSkR31mv0
>>641
それを言ったら玄和も松涛館と玄制流のサル真似モドキになるね?
せいぜいしょーもないアレンジ程度で。

>>642
他の武道家を挙げても、玄和から武道家が世に出ない言い訳にはならないよ?
644名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 17:41:47 ID:/ZGgRrkT0
↑君は他流だね。玄和の型見りゃ同じ型でも全く違うよ。

>他の武道家を挙げても、
結局答えられず、はいはいって所ですね。学城の田熊師の論文読むなり立派な武道家ですよ。
645名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 17:50:19 ID:/ZGgRrkT0
所詮君らの脳みそは受験勉強で創られてしまったので、世界最高峰の理論も
君らの脳には認識されないんだね残念。直ぐにそれを治したいなら謙虚に玄
和会に学ぶしか方法はないよ。
646名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 18:04:02 ID:1iLDXy3y0
>>644
>玄和の型見りゃ同じ型でも全く違うよ。

玄和の型は意味無いでしょ?使えてないし。
ただ動作をバカみたいにオーバーにしただけ。

昨今日本に伝わったのはスポーツ的に改変した型だという話があるが、
その点で玄和の型は改悪に改悪を重ねたポンコツ型じゃないかな?

>学城の田熊師の論文読むなり立派な武道家ですよ。

ダメだこりゃ(笑)
647名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 18:06:02 ID:1iLDXy3y0
>>645
(笑)
誰も進んでカルトになんかなりたくないでしょ?まともな人なら。
実際、玄和をやって一般人より馬鹿になっている事実しかないんじゃない?
オマエみたいにw

>>619
>これは本人か、その身内がレスしているからである真っ赤な証拠。

「真っ赤な嘘」はあるけど「真っ赤な証拠」は無いから
言うなら「動かぬ証拠」だよね。
日本では(笑)
648名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 18:20:56 ID:zf+Xwurg0
>>645
>世界最高峰の理論も

世界でも(もちろん日本でも)相手にされてないのに『世界最高峰』だって!(笑)

マジウケるー!
玄和オモシロ過ぎ!!
649うんちの穴クリニック:2007/11/15(木) 22:23:53 ID:vDOmiggO0
>>632
無礼者!
人の書き込みをコピーペーストなどするな!
650うんちの穴クリニック:2007/11/15(木) 22:32:18 ID:vDOmiggO0
玄和会に対して、「他流試合をしろ」などと戯言をぬかす輩が大勢居るようだが、
馬鹿も休み休み言いなさい。
なぜゆえ、武道、学問の世界で双峰の頂点を極めた玄和会、南郷師範が
わざわざ他の低い山へ降りて指導しなければならないのか?

玄和会を学びたいのなら、最低限、南郷師範のご著書を読破し、
自ら玄和の高みへと上って来い!
玄和から他流の低さへ降りてくるなどと甘い期待をするな!!
651うんちの穴クリニック:2007/11/15(木) 22:45:32 ID:8k/qFYsA0
それにしてもこのスレッドの盛り上がりかた。
まぁ、しょせん2chのスレッドなどゴミ溜めに過ぎないとは理解していながらも、
こんなにも玄和、南郷師範について活発に議論がなされているところを見ると、
まさに玄和会が昇り竜のごとく勢いづいていることが実感できる。
玄和会は創立以来半世紀以上が経過し、未だなお黎明の時である。
目を閉じると私の瞼に、玄和会を照らす暁の炎がはっきりと浮かび上がるのだ。
南郷師範と共に行くものに幸あれ!
652名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 23:14:42 ID:Ae9Lv+WQ0
>>649
>無礼者!

うんちの穴なのにエラそうだなぁw
653名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 23:28:35 ID:/xwIAVK10
>>650
>玄和会に対して、「他流試合をしろ」などと戯言をぬかす輩が大勢居るようだが、

南郷師範がかねがね言われていることですが、なにか?
それとも偉大な南郷師範の『公約』を否定するつもりですか?w

>なぜゆえ、武道、学問の世界で双峰の頂点を極めた玄和会、南郷師範が

極めてないんでしょ?達人じゃないんだし。学問もあいかわらず無名だし(笑)

>わざわざ他の低い山へ降りて指導しなければならないのか?

指導なんて誰も言っていませんが、なにか?
幻聴ですか?

>玄和から他流の低さへ降りてくるなどと甘い期待をするな!!

玄和に高みなどあったことはありませんが、なにか?
南郷お得意の「嘘もつき続ければ本物になる」ってヤツですか?

何の実績も無いのに評価だけ最高を得ようなどと激甘な期待をするなw
654名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 23:30:02 ID:/xwIAVK10
>>651
>こんなにも玄和、南郷師範について活発に議論がなされているところを見ると、

単に「34才の幼稚園児で清水の弟子」やオマエがDQN発言を繰り返して
叩かれているだけで、議論にはなってはいないな。
信者はまともな反論できてないし。

>玄和会は創立以来半世紀以上が経過し、未だなお黎明の時である。

無能の証ですなw

>目を閉じると私の瞼に、玄和会を照らす暁の炎がはっきりと浮かび上がるのだ。

心の病気です。
655名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 23:56:22 ID:z5xpC96u0


>>651
>目を閉じると私の瞼に、玄和会を照らす暁の炎がはっきりと浮かび上がるのだ。

貴方にも見えますか!!












玄和の終焉が!!
656名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 00:30:07 ID:FF0G3eN60
>>651
>南郷師範と共に行くものに幸あれ!

南郷師範と一緒に癲狂院で幸!!
657うんちの穴クリニック:2007/11/16(金) 01:10:53 ID:cI/XqiGk0
>>652->>656
本当に、紙オムツと粉ミルクで育ったとしか思えない
低脳な書き込みだな。
恥を知れ!
658名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 02:28:12 ID:EPMqEgXV0
去年あたりから急に玄和スレが下劣化した。
何故なんだ。
今や玄和スレは武道板でもっとも下劣なスレとして定着してしまった。
659名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 08:05:18 ID:pUvEWv4K0
>>657
反論できないと『紙オムツと粉ミルク』ってのは
玄和教の魔法の呪文ですか?

カルト教団としての本質が露呈してきましたな(笑)





660名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 08:06:36 ID:pUvEWv4K0
>>658
>去年あたりから急に玄和スレが下劣化した。
>何故なんだ。

玄和だからさw
661名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 09:33:47 ID:39mtwZ8R0
>>657
鬼の首をとったような常套句の紙おむつと
粉ミルクだが
現代はほとんどがそうだから
国民を敵に回す言動だな

そういうのを「バカの一つおぼえ」というんだよ。
頭が弱すぎる
662名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 10:20:30 ID:NsABhhin0
>>661
>国民を敵に回す言動だな

玄和は反社会的組織なので常に社会は敵なのです。

>鬼の首をとったような常套句の紙おむつと粉ミルクだが

実際、どんだけ紙おむつと粉ミルクで育った人間でも、南郷と玄和狂信者
よりよほどまともでしょうな。
663名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 10:46:08 ID:uPhkEY+p0
>>661
の「バカの一つ覚え」といえば
玄和は何で、正にバカの一つ覚えみたいに50年前に開発された防具
「カラテクター」をいまだに使用しているんだ?
それも5万円超もするだろ!
あれは練武館が昭和20年代後半に開発したものだぞ。
その練武館でさえ防具は「ストロングマン」→「ニューストロングマン」と変わって
来ているのに。

科学を標榜する玄和が、おかしいとおもわんか?
後頭部の保護がないから事故が多いよな。
そこで科学的?に開発したのが、痔の人が座るときに使用するような
クッションか? わらわせるな!
どこが科学?
664:2007/11/16(金) 12:06:04 ID:tmG4ugpSO
あの防具そんな古かったら今どこで作っているのか・・
665名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 13:01:51 ID:73HBe1Ok0
>>663
50年間一回も洗濯しないことによって、
体臭を鍛えるという玄和会の目的に最適化する。
666名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 13:55:53 ID:7FX/dKhD0
>「34才の幼稚園児で清水の弟子」
清水先生を呼び捨てにするなボケ。玄和最強だった人間だぞテメー
常識的に考えて34歳で幼稚園児ありえるか?
幼稚園教諭の間違えか?まぁーお前は清水先生の順突きで死ぬかカタワだな先生の突きは
一撃必殺だよ。
667名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 14:03:11 ID:3jHxhNfU0
>>666
>常識的に考えて34歳で幼稚園児ありえるか?

(笑)
オマエ、頭悪いだろ?
668名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 14:57:14 ID:/PNZRZvK0
あの防具がまだ生産されていること自体が不思議だ。
どこの武道具屋だか忘れたが今でも玄和会のために作られているはず。
買わされる方はたまったもんじゃないよな。

参考までに

錬武会の防具の歴史
http://www11.ocn.ne.jp/~renbukan/rekishi/rekishi.htm

今は錬武会も団体が分裂したが↓ニューストロングマンを使用している錬武会
http://renbu.sokui.com/jpn/
錬武会のストロングマンはフルセットで4万円以内で買える。
669名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 15:08:38 ID:7FX/dKhD0
↑おいアホ、錬心館はどうなるの?
670名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 15:21:55 ID:7FX/dKhD0
それに頑丈な武具じゃないとやばいでしょ
飛翔隊の話しらないのか?
飛翔隊で一番のパワーをもった参謀は昔スパーセーフをかぶった相手を逆突きで
失神させただけにとどまらず、なんとスーパーセーフが割れた一件知らないのか?
まぁー参謀だからスーパーセーフを粉砕したと思うが玄和の突きがまともに決まれば
スーパーセーフでは持ちこたえられないのでは
671名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 15:22:26 ID:/PNZRZvK0
>>669
↑おいまぬけ! 
いきなり「錬心はどうなると」はどういうことだ?
錬心館の防具は厳密に言うと形が違うんだよ。 よく見ろよ。
というより、お前玄和の防具見たことあるのか?
ここで話しているのは防具を利用している流派の話ではなく、玄和が昔の錬武会と
同じスタイルの「防具」を使用している話をしているんだよ。
いいかもう一度言うぞ! 玄和は錬武会の昔の防具と同じスタイルのものを使用しているんだよ。
錬心館の防具とは面金の部分ならびに胴の部分が違うんだよ。
玄和の防具も後ろ部分は昔の錬武館のからは改良されているがな。
672名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 15:25:09 ID:/PNZRZvK0
>>670

君はスーパーセーフを付けた試合を見たことないね。
スーパーセーフは通常の試合でも割れますが、何か?
また、突きで相手が失神することもありまが、何か?
673名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 15:33:18 ID:dnH2sljs0
>>670
>スーパーセーフでは持ちこたえられないのでは

カラテクターとストロングマンの話だったのに、突然スーパーセーフに
スリ替わる玄和の脳細胞の不思議。

論理能力皆無だな。
玄和w
674名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 15:34:58 ID:/PNZRZvK0
>>670

追伸だ。ストロングマンとスーパーセーフは形も構造も違うよ。
両方とも少なくとも現在の玄和の防具より安全だね。
特に、玄和のスタイルの組手であればストロングマンがよいね。
会員の安全と費用のことを考る必要があるだろ。
業者をキレないので、指導局は会員の安全をないがしろにしてるのか?
675名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 15:43:07 ID:WX5k/zdi0
「第20回全国防具付空手道選手権大会より正式採用された。それ以前はカラテクターと称し、布、皮を主素材としていたものが使われていた。

しかしこの旧防具は

1.安全性に欠ける
2.発汗によるムレ等非衛生
3.重く動きにくい
4.デザインが古い
5.価格が高い

等、さまざまな問題があり新型防具の開発を求める声が強く、」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ryofudo/history.html

まー、
要するに南郷言葉遊びマスタベ理論ではキチガイ弟子は量産できても
現実の問題解決能力は皆無という証拠の一つでしょうな。

他流は実践を積み上げて理論を確認しながら改善していく。
玄和は言葉遊びに堕して半世紀経っても何の進歩も無い。

玄和の半世紀が生んだ物は痔枕だけだったと。
676名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 16:07:02 ID:/PNZRZvK0
玄和よ防具に関して反論はないのか?
正直に是々非々でかいてもらいたな。
君たちだってやってられないだろ。危険で高額な防具じゃ。

それと一つ気になったのが、「参謀がスパーセーフの面をわったから〜」の
話だけど、こういうの論理の飛躍っていうんじゃないか?
これこそ適用を誤るなよ。
その参謀が仮に君の言うとおり強かったとしても、君たち玄和の人間は
その参謀とかの実力と同等の力を持っているのか?
そうじゃないだろ。
試合をするのは一般会員・ならびに学生会員だろ。
玄和の今の防具だと防具が壊れず、人間が壊れてしまうよ。

スーパーセーフは使用実績からいえばその安全性は格段に高いよ。
まあ、玄和の組手スタイルと上段の蹴りが禁止されているようだから、それを判断
すると直突きに強いストロングマンは最適だと思うが。
流派の面子にこだわる必要はないと思うのだがね。
677名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 16:24:11 ID:TX6mp4eA0
実はカラテクターは南郷が権利の一部を持っていて、
それがあの防具を使い続ける理由。

10年程前に防具を新規開発しようという企画で人を集めた
時があったが、どうも本気で開発する気はなかったらしい。

ソースは指導局筋。
678うんちの穴クリニック:2007/11/16(金) 16:39:19 ID:73HBe1Ok0
南郷先生は武道に関する研究だけでなく、
人体生理学や物理学においても世界の頂点を極められた。
その南郷先生が推す50年以上の歴史を誇るカラテクター。
一般会員はおとなしく南郷師範のやることに従うのが達人への最短の道である。
679うんちの穴クリニック:2007/11/16(金) 16:40:11 ID:73HBe1Ok0
おっとワタシとした事が。
680名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 16:43:05 ID:RzTTZuS00
>>679
IDまた切り替え忘れたね。
681名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 16:52:32 ID:7FX/dKhD0
↑俺と「うんちさん」間違えるなボケ。
防具だって守礼堂が創るようになってから昔からくらべて随分と変わったぞ
胴の厚みやグローブの厚みそれに小手も脛も変わったよ。見た目は同じでも質が違うんだよ
ボケ。昔の防具と最近の守礼堂の防具見てみろボケカス。
682名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 16:52:49 ID://P4AdtJ0
>>678
>人体生理学や物理学においても世界の頂点を極められた。

毎度だが、そんな事実は無い。

>その南郷先生が推す50年以上の歴史を誇るカラテクター。

50年なんの創意工夫もできなかったと。
玄和は世界から半世紀遅れているという事ですなw

>一般会員はおとなしく南郷師範のやることに従うのが達人への最短の道である。

一般会員は犬として南郷に従えってさえいれば良いと。
まー従ったところで誰も達人になどなれないわけだがw

なぁ、悪体臭?www
683名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 16:57:00 ID:Y0bxv/jx0
665 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2007/11/16(金) 13:01:51 ID:73HBe1Ok0
>>663
50年間一回も洗濯しないことによって、
体臭を鍛えるという玄和会の目的に最適化する。

678 名前:うんちの穴クリニック[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 16:39:19 ID:73HBe1Ok0
南郷先生は武道に関する研究だけでなく、
人体生理学や物理学においても世界の頂点を極められた。
その南郷先生が推す50年以上の歴史を誇るカラテクター。
一般会員はおとなしく南郷師範のやることに従うのが達人への最短の道である。

679 名前:うんちの穴クリニック[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 16:40:11 ID:73HBe1Ok0
おっとワタシとした事が
684名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 17:02:20 ID:7FX/dKhD0
>まー従ったところで誰も達人になどなれないわけだがw
他流の事言ってるのか?
玄和には平成の達人目指し日々修行の励む黒龍隊がいる。
そしてすでに達人の域に達した飛翔隊がいるぞ、他流に飛翔隊レベルの人間がいるかー
685:2007/11/16(金) 17:04:37 ID:tmG4ugpSO
守礼堂はどこにあるの? 行ってみたいね
686名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 17:05:04 ID:tAblvjTB0
>>681
>↑俺と「うんちさん」間違えるなボケ。

玄和の悪体臭とセックスネタスレ流しコンビって事か?www

>防具だって守礼堂が創るようになってから昔からくらべて随分と変わったぞ
>胴の厚みやグローブの厚みそれに小手も脛も変わったよ。

「随分と変わった」と言いながら微細だのう・・・。
まー、玄和知障の認識力などそんなものか。

50年かかってその程度なら、防具がかわるまで1000年はかかるな。
玄和の50年は他流の1年相当ってとこか?w
687名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 17:06:24 ID:W3M7ishU0
>>677

勇気ある発言ありがとう。
玄和の中にも良識のある人間がいるということでうれしいね。

そうかやはり利権が絡んでいるのか。
南郷は、玄和会は実験団体といったが、かわいそうなのは会員だな。
まるでモルモットだ。人体実験か?
やっていることはまるで亡国と変わらん。
688名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 17:10:19 ID:tAblvjTB0
>>684
>玄和には平成の達人目指し日々修行の励む黒龍隊がいる。

いくら目指してもなれないよ?w

>そしてすでに達人の域に達した飛翔隊がいるぞ、

南郷師範は達人失敗と言っていますが、なにか?

>他流に飛翔隊レベルの人間がいるかー

田舎者だから他流の一流クラスを知らないだけでは?
まー戦わせてみなって。

オマエみたいな知障でも嫌というほど解るから。
玄和の無力さがwww
689:2007/11/16(金) 17:11:43 ID:tmG4ugpSO
昔あった南浦和の青雲塾はオープンに南郷の実験道場だといわれてた。
690名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 17:28:29 ID:ExKfSV+k0
『私の弟子たちは北島マヤの師匠である黒夫人たる月影千草をその生きざまがあまりにも私そっくりと評しますが、私は北島マヤの生き様こそがまったく私の過去そのものだと思っています。』
(『武道講義入門 弁証法・認識論への道』あとがき)

もう一つよく分からないのですが、この人は、嫁さんも子どももいてるのでしょ?
また、1年あまりの執筆の苦しみを支えてくれた感謝の相手が、浅見光彦と北島マヤとは、おつむの中身がいささかマンガ的ではありませんか。

691実と肛門:2007/11/16(金) 18:09:52 ID:Y0bxv/jx0
自著に書いちまうオッサンもあれだが、弟子も別の何かに例えろってwwww
692名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 18:27:07 ID:exFXjs990
大和田に倉庫あったような
693名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 20:53:40 ID:ZXkxC8AD0
>>689
>昔あった南浦和の青雲塾はオープンに南郷の実験道場だといわれてた。

「人体実験」がまだ赦されるのは成功しててこそだからな。
半世紀失敗ばかりでは厚顔無恥が売りの南郷もオープンに
「実験場」は言えまいよ。

まず、テメェが進んで実験台になれって話だな。
卑怯なヤツだ。

根拠も無く最高最高と言って批判する者を罵倒する一方で、ID変えて
下劣荒らしするような卑劣な弟子ばかりなのも頷ける。
694名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 20:55:08 ID:ZXkxC8AD0
>>690
南郷がマンガヲタで精神年齢が幼稚なのはここの弟子を見ても解る。

北島マヤはちゃんと師について修行しているからな。
南郷のようにろくに師に学ばず、ちょっとかじった程度で一流一派を
立ち上げるような最近よくいる「MY武道家」がなぞらえるのは無理が
ありすぎる。

弁証法ブームに絡んでしまったから見過ごされているが、武道の経歴的
には2chで著名なハジメ、長野、柳あたりと同じジャンルの人間だろう。

特に居合いや合気の経歴は相当怪しいぞ(笑)
695うんちの穴クリニック:2007/11/16(金) 23:11:49 ID:kwbYOMvo0
示現流。
示現流は玄和会、南郷師範の世界最高の理論に多大な影響を及ぼした
由緒正しき流派である。
http://jp.youtube.com/watch?v=rz95RvLQpvk
30秒あたりに出てくる男に玄和の面影を見た。
696名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 23:38:07 ID:Op2z2mNn0
>>695
そして南郷は示現流の修行経験は無い。正にサル真似。
本人は田宮派とかヌかしていたが学んだ道場も、師も修行期間も明言を
避けている。

示現流は由緒正しくとも、玄和居合は眉唾物だのうwww
697重要文化財「糞味噌縁起絵巻」 :2007/11/17(土) 02:33:44 ID:uV+g5cFZ0
  /⌒ ̄ ̄ ̄\ ρ 「う〜〜厠厠」
  /川‖‖| ‖|  ゝ  今厠を求めに全力疾走したる僕は
 〈巛《〈〈 \巛 |    予備校に通ふ、ごくなのめなり男の子
  │个 个 ヘ |    強ひて違きところをあぐとせば
  │┌−   )/     男に興味があるってとこかならむか
   ヽヽ 丿//      名は道下正樹
    ┼┬┼
 /┴┴┴┴┴ ̄\
 | │       ┤ \
 | │       │\ \
 | │       │ \ \
 | │      /│  │ │
 | │     / │  │ │
┌─ヽ       」   │ │
│ ├┴┴┴┴┤   田田
│ │  ‖   ヽ   / │
├-┤   /   /   LllLノ
698重要文化財「糞味噌縁起絵巻」 :2007/11/17(土) 02:34:23 ID:uV+g5cFZ0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰  さ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   り 園. り  る
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道  わ
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来 厠 に  け
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   し に  あ  で
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  な.   る 
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   り 
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
699名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 03:52:23 ID:IGSrQ3zb0
都合が悪くなるとAA荒らしが出ますね(笑)
700名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 04:37:34 ID:AhphdCV80
「玄和会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

玄和会(げんわかい)は、南郷継正が創始した空手団体。

防具をつけて組み手や試合をするというルールが特徴。また、空手の試合ルール
としては珍しく、上段への蹴り技を禁止している。」

以前は上段への蹴りも許容されていたはずですが、どういった理由で禁止になったのですか?

701名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 04:44:31 ID:4IDoyGuQ0


ようするに、

 南郷はただのインチキじじぃで

 玄和会はただのカルト集団なんでしょ?

 信仰している低脳共の気がしれんw
702名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 07:52:56 ID:AhphdCV80
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/d/20071117

>例えば『レ・ミゼラブル』は、自分が傷ついているという小説ではなく、
>人が傷ついていることがわかって書いた偉大な作品になっているでしょう。

相変わらずの「心に青雲」。他人をボロクソに書いておきながら、アホ丸出し。
こいつのブログほど他人を傷つけてるものは無いのに。

最近は玄和関係者のコメントで傷を舐め合ってるようだが。こいつこそインチキじじぃ土屋翼

703名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 08:40:47 ID:eL0nvoB60
↑お前はどうしようもないなー土屋さんはブログの人間とは別人物
いい加減気がつけよ他流派の馬鹿。そんなに弁証法や玄和会空手が学びたいのか
704名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 09:04:50 ID:J1KfulzV0
>>697-698
ID切り替え今度はちゃんとできて良かったね。
705名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 09:07:07 ID:J1KfulzV0
>>703
あー
清水に抱かれたいんだっけ?
セックス荒らしw
706名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 10:15:14 ID:Mx7fNhEo0
>>690
『アメリカ最大のビジネス雑誌『SUCCESS』の日本版の雑誌
『サクセス』の編集長が巻頭四頁の対談を私に申し込んできたこと
です。アメリカ最大のビジネス雑誌の冒頭の編集長対談を武道家で
ある私に、なのですよ。びっくりしませんか。もっとも私は即座に
断りました……。理由は、私の顔写真を大きく載せるといわれたか
らですが……。』
(南郷継正『看護学科・心理学科学生への夢″u義(1)』現代社)

前半は自慢のための言辞でしょうが、後半がもう一つ理解しにくい
のです。
いったいこの『……』には、いかなる思いが込められているのでし
ょうか。
若い頃なら、そういう表舞台に出ると、のぼせ上がってしまって学
成り難し、とは本人もどこかで書いていたはずですが、もうそんな
お歳ではないのでしょ?武道にかかわらず、あらゆる学問に関して、
一般レベルでは解明できていないものは何もない、と豪語されてい
るくらいですから、もうそろそろ後学のために表舞台に出てこられ
て、その人類遺産レベルの成果物の引き継ぎを準備なされてはいか
がかと思いますが。
707名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:32:51 ID:lXikcgNw0
>>703
「心に青雲」のブログ主が土屋翼だというデマを流布したのは
「他ならぬ玄和会員(峰流婆?)」だ!

しかもその玄和会員は、スレの住人の多くが人違いを指摘してくれているにも
関わらず、削除依頼や、謝罪など、何の行動も示さずに、
スレはdat落ちするまでそのまま放置されていた。
身内にこんな下劣な玄和会員がいることについてお前はどう考えているんだ?
708名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:35:06 ID:eL0nvoB60
↑さすが南郷先生、サクセスもあしらうあたり超一級ですね。
やはり、南郷先生の功績はここのザコ共には解らない。
しかしサクセスクラスになると、本の目次で南郷先生の凄さを把握したんでしょうね。
玄和会バンザイ
709名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:39:50 ID:MTtNOS3q0
南郷は自分の容姿にコンプレックスをもっているので
表には出れないんだな。
710707:2007/11/17(土) 11:42:36 ID:lXikcgNw0
>>708
おれにも反論してみろよ。
下劣玄和会員!
都合の悪いレスは見えなかったことにするのかい?


711名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:48:05 ID:Ajwk40om0
>>706
>アメリカ最大のビジネス雑誌の冒頭の編集長対談を武道家である私に、なのですよ。

アハハハハハハハハ!
バカな企画!!
南郷を武道家だなんて弟子ですらたいして認めてないのにwww
まー昔弁証法にかぶれた3流インテリの紹介だろうが、対談が実現したら面白かったのに。

南郷の化けの皮が剥がれて掲載は見送られたろうからな。(笑)

外人が期待するような武道的な東洋思想はまるで無くて、彼らがとっくに
捨てた弁証法を信奉する珍獣なんて扱う価値無いからな。

>もっとも私は即座に断りました……。

南郷は論理能力は無いが、こういう小狡い頭は働くから生き延びてる。
外に出て致命的な恥を晒す事は徹底的に避け続けて半世紀。

>理由は、私の顔写真を大きく載せるといわれたからですが……。』

空手家として実力が無いのに暴言ばっかり吐いてきたからな。
面が割れたら命取りだろうよwww
712名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:51:48 ID:eL0nvoB60
>お前はどう考えているんだ?
会員や元とは思えん。玄和関係者なら土屋さんと羽田支部長の違いは直ぐに解る。
考えられるのは、玄和に興味が有る他流派の人間か?奥さんが元玄和と思うよ。
713玉垣:2007/11/17(土) 11:57:19 ID:eL0nvoB60
清水先生を馬鹿にしたレス許さんぞボケ。
お前の首を真剣で抜き付けしてやる覚悟しろ。
714玉垣:2007/11/17(土) 12:01:27 ID:eL0nvoB60
俺は元玄和で今は新流派を立ち上げ清水先生の教えを受けている。
我らこそ本当の玄和の道を行く精鋭なり。
715名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:03:15 ID:PD8oNlcw0
>>708
>↑さすが南郷先生、サクセスもあしらうあたり超一級ですね。

当然、その誌上対談となれば武道でいう「他流試合」。
会派内限定の権威など全く役に立たない「実力」のみが試される場。

ここでも武道同様「実力を世に示す」事から逃げ回る
哀れな老人の姿が浮き彫りになっている。
716名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:06:24 ID:BpfEubpC0
>>714
>俺は元玄和で今は新流派を立ち上げ清水先生の教えを受けている。
>我らこそ本当の玄和の道を行く精鋭なり。

えっ!?
っていうことは南郷の玄和会はやっぱりニセモノ・・・!!
717名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:11:57 ID:yLgHZtBq0
>>712
ボクちゃん、
反論ていうのは相手の論や主張に対して行うもので、個人の詮索や
特定は反論とは言わないんだよ?

論理論理唱えるだけの南郷教カルト信者は、
論理能力のカケラも無いという証明だな(笑)
718名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:18:50 ID:Nxd6ANOq0
>>713 玉垣 2007/11/17(土) 11:57:19 ID:eL0nvoB60
>清水先生を馬鹿にしたレス許さんぞボケ。
>お前の首を真剣で抜き付けしてやる覚悟しろ。

すいません、
これは清水に抱かれたかった34才元弟子のホモ幼稚園児が、
清水について行った玉垣に嫉妬の炎を燃やす
ホモ・ジェラシー・ストーリーって事で合ってますか?
719707:2007/11/17(土) 12:19:19 ID:lXikcgNw0
>>712
見苦しい言い訳だな。
玄和会員でもなければ土屋翼という名前など知っているはずもないのだが。
720名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:23:02 ID:aoLxHgc40
>>708
> ↑さすが南郷先生、サクセスもあしらうあたり超一級ですね。
> やはり、南郷先生の功績はここのザコ共には解らない。
> しかしサクセスクラスになると、本の目次で南郷先生の凄さを把握したんでしょうね。
> 玄和会バンザイ

あなたは読解力がかなり低いようだ。
本人が黙して、周囲が語るなら、そう受け取れなくもないが。
721名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:48:30 ID:pBsW4m630
>>706
しかし半世紀失敗し続ける南郷に 『SUCCESS』が取材というのも
皮肉なものだな。

徹底した合理主義の彼らはU.Sならとっくに消え去っている筈の超失敗者が
半世紀存続しているワケを知りたかったのではないだろうか?

  「失敗者から学ぶ」

そんな観点から玄和スレを見るのも有益なことだろう。
722名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 13:01:16 ID:lXikcgNw0
>>721
そもそも南郷は、ひたすら勝負や挑戦から逃げ続けてきた男だからな。
失敗者から学ぶことは大切だが、
卑怯者から学ぶことなどなにもないぜ。
723玉垣:2007/11/17(土) 13:54:38 ID:eL0nvoB60
ならテメーらにはサクセスから取材の話があったんかバーカ
批判する前に取材の申込みが有った事自体凄い事なんだよバーカ
お前らチンピラ何が解るんだよ。俺みたいに玄和最強の清水先生に着いて来い
724玉垣:2007/11/17(土) 13:56:30 ID:eL0nvoB60
>玄和会員でもなければ土屋翼という名前など知っているはずもないのだが。
スレ立ち上げた人間と違うだろボケだから立ち上げた馬鹿は土屋さんを知らないんだよ
725玉垣:2007/11/17(土) 13:59:46 ID:eL0nvoB60
まーブログ主が土屋さんで無くても、たいしたもんだよ見事に弁証法を使いこなしているなー
まーオメーらには、文章を読むだけが関の山だね。まずブログを理解する事は無理。
馬鹿な脳みそが邪魔をするからなー、脳細胞から変革せよ
726玉垣:2007/11/17(土) 14:04:31 ID:eL0nvoB60
私もあの一軒で歯を折られきずいた。これからは刀を持って歩んでいこうと
727名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 15:15:36 ID:eqTQdHbS0
>>714
おめえは勇ましいわりには馬鹿だな。
都合にいいとこだけ玄和にすがるなよ。
独立した清水の弟子なんだろ。
玄和じゃないんだろもう。
恥を知れタコ!
728玉垣:2007/11/17(土) 15:48:52 ID:eL0nvoB60
↑お前こそ馬鹿だね。もっと弁証法を勉強しなさい。
都合がいいことだけにすがるのではなく、否定の否定だよ。
解らんのか玄和会のくせにバーカ。清水先生は飛翔隊の次に強いんだよボーケ。
729名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 15:58:47 ID:HRLSztgc0
>>723
>ならテメーらにはサクセスから取材の話があったんかバーカ

南郷が70過ぎてからの話だろう?
たいがいの人間には今現在取材が無くても問題無いなw

>取材の申込みが有った事自体凄い事なんだよバーカ

まぁ、間違いでもそれだけが拠り所だろうな(笑)
70過ぎても人前に顔出せねぇようなブザマな生き方はしたく無ぇがなぁ?www
730名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:00:53 ID:HRLSztgc0
>>723
>俺みたいに玄和最強の清水先生に着いて来い

そんなに玉垣に嫉妬の炎を燃やすほど清水を愛してしまったんだね?
本当は清水先生に付いていきたかった!!とw

ジェラしいのう、ホモ夫クンwww
731名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:02:55 ID:HRLSztgc0
>>728
>否定の否定だよ。

オマエ弁証法分かってないだろ?w

オマエのは「詭弁の詭弁」www
732玉垣:2007/11/17(土) 16:06:31 ID:eL0nvoB60
そりゃ行きたかったよ清水先生は玄和最強でだし、他流とも渡り合って戦っているし本当に強い。
君こそ解っていないね弁証法を三浦先生で基本を学びなさい。
733名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:20:17 ID:ZNBDvL6e0
>>732
>そりゃ行きたかったよ

うんうん、
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwww

ホモの哀れよなぁwww
734名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:25:43 ID:JBNl75It0
>>732
>弁証法を三浦先生で基本を学びなさい。

三浦さんは後年南郷を迷惑がってたからなぁ〜
三浦さんに基本を学んでも、やっぱり南郷は駄目ってことになるだろうなw

まぁ実際、奇形化してるよ南郷理論は。
あれはもう科学じゃない。
735名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:26:20 ID:PzBiFnh+0
>>723
> ならテメーらにはサクセスから取材の話があったんかバーカ
> 批判する前に取材の申込みが有った事自体凄い事なんだよバーカ
> お前らチンピラ何が解るんだよ。俺みたいに玄和最強の清水先生に着いて来い

あなたは頭がかなり悪いようですね。
再掲しておきます。もう一度よくお読みなさい。
『サクセス』の取材について、どこに“凄い事”ではないとか、貶しておりますか。南郷氏が同意を求めるように、名誉あるすばらしいことだと思いますよ。

ここでの要点は、その後に続く、『もっとも私は即座に断りました……。理由は、私の顔写真を大きく載せるといわれたからですが……。』というところにあります。


『アメリカ最大のビジネス雑誌『SUCCESS』の日本版の雑誌
『サクセス』の編集長が巻頭四頁の対談を私に申し込んできたこと
です。アメリカ最大のビジネス雑誌の冒頭の編集長対談を武道家で
ある私に、なのですよ。びっくりしませんか。もっとも私は即座に
断りました……。理由は、私の顔写真を大きく載せるといわれたか
らですが……。』
(南郷継正『看護学科・心理学科学生への夢″u義(1)』現代社)

前半は自慢のための言辞でしょうが、後半がもう一つ理解しにくい
のです。
いったいこの『……』には、いかなる思いが込められているのでし
ょうか。
若い頃なら、そういう表舞台に出ると、のぼせ上がってしまって学
成り難し、とは本人もどこかで書いていたはずですが、もうそんな
お歳ではないのでしょ?武道にかかわらず、あらゆる学問に関して、
一般レベルでは解明できていないものは何もない、と豪語されてい
るくらいですから、もうそろそろ後学のために表舞台に出てこられ
て、その人類遺産レベルの成果物の引き継ぎを準備なされてはいか
がかと思いますが。
736玉垣:2007/11/17(土) 16:30:43 ID:eL0nvoB60
俺も顔写真が載るなら断る。だって折られた歯がまだ入っていないんで
737名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:33:25 ID:8aLvk+Is0
>>736
男の嫉妬って醜いなぁ(笑)
738玉垣:2007/11/17(土) 16:35:22 ID:eL0nvoB60
>>733別に、だってついていった連中はカスばっかだし、玄和会には損害ゼロ
唯一の損害は大会で太鼓を叩く人間がいなくなった事位。
所詮、雑魚の集まりだよ雑魚の
739名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:46:10 ID:GJ62wM+60
>>738
>だってついていった連中はカスばっかだし、

ついていった人間ではなくキミが愛しているのは清水なんだろう?
関係ないな、キミの嫉妬心とは。
もっと素直になりなよ。

ホ モ ら し く w

>所詮、雑魚の集まりだよ雑魚の

玄和が雑魚の集まりでないとでも?w
清水の方が南郷より強かったのだから、半世紀何もできない玄和より
将来有望では?
740玉垣:2007/11/17(土) 16:53:51 ID:eL0nvoB60
そりゃ強いよ清水先生はなにしろ小学校から玄和会空手を習ってるんだもん
でもついていった弟子が雑魚じゃ表には出れんなーまぁー他流試合でて負けるだけだろ
あとは刀振ってごまかすだけだな
741玉垣:2007/11/17(土) 16:56:13 ID:eL0nvoB60
>ホ モ ら し く w
清水先生がだめなら君でいいや大してかわらんだろうからどっちもどっち
742玉垣:2007/11/17(土) 16:57:18 ID:eL0nvoB60
じゃーそれではこれから空手の練習があるのでまた来週ね
743名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:00:35 ID:zczElQ6N0
>>740
>でもついていった弟子が雑魚じゃ表には出れんなー
ハァ?
エライ他力本願な発想だなー。清水が戦えばいいだけだろ?
南郷の発想かねぇ、このマザコンぶりは(笑)

>あとは刀振ってごまかすだけだな

南郷は刀すら振らずにゴマカしてますが、なにか?
744名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:19:53 ID:lXikcgNw0
玄和チーム

先鋒 峰流婆
次峰 わきが
中堅 食糞
副将 うんちの穴クリニック
大将 玉垣

もっと、「玄和っぽい」コテハンにしよーぜ。
そのほーがわかりやすいからさ。
745名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:48:46 ID:eL0nvoB60
>>743 ところで無門会の受即攻ってどう思う。聞かせて君の意見。
746名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:52:29 ID:eL0nvoB60
743は他流派決定。だって南郷先生は合宿で居合いは空手以上に披露してるんですが
747名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 19:06:11 ID:+eAZP1wr0
>>746
>南郷先生は合宿で居合いは空手以上に披露してるんですが

空手を披露してないのに空手以上にって・・・w

『あとは刀振ってごまかすだけだな 』って状態ですか?(笑)

748名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 19:08:23 ID:+eAZP1wr0
>>745
練習はどうした?
偽玉垣ホモw
749名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 23:39:21 ID:B2XmtlHv0
>>700
>以前は上段への蹴りも許容されていたはずですが、どういった理由で禁止になったのですか?

『危険だから』という爆笑理由。

「諸君の将来を考えて〜」というマヌケな発表があった時、発狂信者以外は
(゚Д゚;)ハァ?と思ったろう。

当然これは信者の主張する、
>>670
>それに頑丈な武具じゃないとやばいでしょ

>678
>人体生理学や物理学においても世界の頂点を極められた。
>その南郷先生が推す50年以上の歴史を誇るカラテクター。

と完全に矛盾する。
半世紀使っておいて今頃そんな理由はあり得ない。
運足の導入と同様、南郷が上段蹴りを見切れないとかそんなとこ
じゃないかね。
750名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:06:00 ID:MIFHvbDP0
以前玄和会大会で廻し蹴りがまともに入り死者が出た。
そういったいきさつで上段蹴り禁止となった。玄和会の技がまともに入れば
防具を付けていても死人が出てしまう。これぞ本物の技である。
玄和空手は武道以上。
751\___________/:2007/11/18(日) 00:28:17 ID:subhsHPw0
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
752名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:29:47 ID:subhsHPw0
   ∩___∩
  ≡ | ノ      ヽ/⌒))=
-=≡/⌒) (゚)   (゚) | .| ≡
 ≡/ /   ( _●_)  ミ/ )≡= 以前玄和会大会で廻し蹴りがまともに入り死者が出た。
≡((  ヽ  |∪|  /)≡=    :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
 ≡\    ヽノ /=   :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡/      /  ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(|   _つ~~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
, ≡|  /UJ\ \≡     ~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(| /     )  ))=        ・゜ ・・∴~・:・∴∴~・:・∴・
  =(∪     (  \≡         ゚∴・゜・・∴~・:・∴
          \_))≡=
753名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:31:21 ID:subhsHPw0
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|
   ノ( 6   ∵( 。。)∵| 
  ○:::::::::  U      U |防具を付けていても死人が出てしまう。これぞ本物の技である。
  ○:::::::::::       )3  / 
  ○\ \::::::::: U __/ 
  ○  \ \_____)   
    /;;;:::::::::::::::    ::::|   プルン     
   /::::  /::::::::::::    |::::|            
  (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|            
   \::::: \:::::::   (::: |             
   /:::\::::: \:::    ヽ| プルプル             
  /::::   \::::: \::: ヽ ))             
  |:::      \::   ̄ ̄⊇  
  |:::::::  >>750  \;;;;;;;;;;;(つ   。・゚・(ノД`)・゚・。 クセー ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ε≡\::::::::::    (秘)  〜    
 ブッ \::::::::::::    ) )〜 プーン              
      ):::::   //                 
     /::::::::: //               
   /:::::  (_(_ ドス          
  (;;;;;;;;;;;__っ)))つ)) ドス
754名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:36:47 ID:subhsHPw0
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 以前玄和会大会で廻し蹴りがまともに入り死者が出た。
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ アヒャヒャヒャヒャ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
755名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:42:47 ID:subhsHPw0
     _/ ̄  :ヽ : :~ヽ
    //o ̄; ̄~\ :. :.:.ヽ
   //〆. .  .  (   :.:.. ヽ
   |.| ; .  ;; : U \\.: ,|
   || U;. .; ;∵: ;.. ; ;. ̄~|..  . |
  ∠二> ; ∠二>;∵  |  .. |
  |/<・>|= /<・> |==== |  .. |
  /|二二/ ヽ二二__/:∵  |. : . . . |
  |∵: /;ヽ:; ;∵:∵:∵:|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄
  |.∵. (* *):∵.:U∵: ./ ∨~ノ/   |
  .| 〆《巛ミヾ:;;:∵:∵ |   |  ||  以前玄和会大会で廻し蹴りがまともに入り死者が出た。
   |∵; |三三三>"ゞ∵ ;|  |__ノj   |  
   .\_;_─∵,,; ; ,ノ ∵;丿丿丿
     ヽ-|---<.. ̄   /\j
    /\__----
756名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:45:01 ID:subhsHPw0
             ゝ--イ´ノ    /    r´    _,. -‐
               /    /|    イ |   T´          _,.-
              (  _/  |__   | |    |        _,.-''´
                ̄ !   /    / |__   !      /
                /   /⌒y /_,/_  r'     /
                /   /,.-‐=..、:/  / ノ    / 以前玄和会大会で廻し蹴りがまともに入り死者が出た。
              /    Y⌒ヾ::):!::{__/ /    /
              /     入___:y{::::Y ̄     /
             /  /´ ̄:::´こ`ヽ:::ヽ     /
             ! /:::://::ィ⌒ヽヽヽ::::ヽ    !
             ! !:::::!::!::(::ゞンノ:::ハヽノ::::!   /
             ! ト::::!!ーフーヽニィ:::::ノ:::::,'  /
              !::::ヽ、ィj:f::ソ-ー':::::::/
              `ヽ::::::::Y´::::::::_,. '′
             ',   Y::ノ:::/´   /
              ',  !/::::/   /
              ',  )j::/ _,. '´
               ヽゞイ/
                冫
             、....!:v
            .._:ヽ::V
           ::::{:::チ|
757名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:51:12 ID:P0/W0iaY0
>>750
>以前玄和会大会で廻し蹴りがまともに入り死者が出た。

言うまでないが、そんな事実無い(笑)

また、試合中の死亡事故など他流のみならず他の競技ですらあること。
よほど頻発しなければ禁止技にならない。
ましてや人道に配慮など無い玄和では、そんなことで禁止技になり得ない。

>玄和会の技がまともに入れば防具を付けていても死人が出てしまう。
>これぞ本物の技である。

半世紀同じスタイルで試合をしてきて、最近になって技が急に「本物になった」等あり得ない。
むしろ技の創出期より技は確実に落ちている。

さらに言えば上段蹴りのみが「防具の上からも人を殺せる技」で
「他の技は防具があれば必殺ではない」という馬鹿馬鹿しい矛盾も発生する。

>玄和空手は武道以上。

以上のように嘘ばかりついて武道を愚弄する玄和空手は武道以前。
カルト教団のヤらせ格技程度のお遊び。
758名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:23:59 ID:nT/hR9aZO
玄和会は世界一下劣な団体と言っていいだろうな。
オウム真理教が可愛く見える。
759名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 05:26:36 ID:0NPHSo2D0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 以前玄和会大会で廻し蹴りがまともに入り死者が出た〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
760名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 05:30:42 ID:0NPHSo2D0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 以前玄和会大会で
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   廻し蹴りがまともに入り死者が出た
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
761名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 05:45:13 ID:XIt3q9Nl0
ある玄和会員は賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

一酸化炭素が部屋に充満する前に
玄和実戦部隊が他流と試合をし、圧勝することに生死を賭したのだ
762名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 09:55:02 ID:z0yw3v4q0
以前東大生から論研入りで理論がまともに入りニートで狸好きが出た。
763名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 11:02:19 ID:MHoHyEcR0
>>761
>ある玄和会員は賭けにでた。

会員でなく南郷がやるべきだな。
弟子に人生賭けさせた指導者は当然すべきだろう。

指導者のクセに怠け過ぎだ。
764名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 11:35:35 ID:pParMhbk0
>>735
>アメリカ最大のビジネス雑誌の冒頭の編集長対談を武道家で
>ある私に、なのですよ。びっくりしませんか。

まず、びっくりしたのが「南郷まだ武道家のつもりだったの?」
という点だな。
空手が駄目だから弟子も達人だと認めてないし、大学者と自賛して
誤魔化していたのに(笑)
765名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 14:32:51 ID:5ea1uYtL0
>>735
>いったいこの『……』には、いかなる思いが込められているのでしょうか。

「ボクちゃんって奥ゆかしーの」

と言いたかったのなら爆笑w

>武道にかかわらず、あらゆる学問に関して、
>一般レベルでは解明できていないものは何もない、

そりゃ、具体レベルでは簡単に専門家に論破される程度の
トンデモ理論だし。

>その人類遺産レベルの成果物の引き継ぎを準備なされてはいか
>がかと思いますが。

トンデモ理論と現実のギャップを埋めなければならない弟子は
悲惨でしょうな(笑)
766名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 16:15:30 ID:LnVsKijA0
>>750
防具を付けていても死人が出てしまう。これぞ本物の技である。

↑なんで玄和はこういうバカがいるんだ?
人間は死ぬ時はちょっとした切っ掛けで死ぬことがある。
でも玄和の場合は50年前の前近代的な防具を使用した結果だろ。
死んだことを自慢する玄和の会員っ何だろうね。
そんなことで喜んで。
亡くなった人間はたった一つの蹴りで人生を無くしたんだろ。
そんなこと自慢するなんて人格を疑うね。
玄和はどういう人間教育しているんだ。
767名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 16:53:39 ID:6JpjLKSj0
権力闘争について教えてけろ.
768名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:51:11 ID:7CuRlRsp0
>>766
>玄和はどういう人間教育しているんだ。

「阪神淡路ではもっと人が死ねば発展したのに」

等、南郷師範の世界最高峰の論理が教育されています。
769名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 22:34:44 ID:xVzTvx390
>>767
超独裁者南郷が生きているので権力闘争にはならないな。
南郷に愛想尽かした指導的な会員がまとまって辞めたり、
支部ごと脱会するケースが後を絶たないだけ。

南郷が死んだら極真なんかより無様に分裂して、
あっと言う間に消えて無くなるだろうな。
烏合の玄和はw
770名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 22:50:37 ID:uv7lYcIF0
>>769
いやまぁむしろ、池沼が論理学(半笑)方面に走って空手を捨て、
あと残った比較的良心的な連中が(「上段蹴り禁止」に反感持ってる連中等)
伝統派に近い空手をほそぼそと続けていくのではないかと。

そう考えると今の状態よりよほどすっきりするな…
771名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 23:09:36 ID:6JpjLKSj0
玄和会員には誇りというものはないのですか?
どうなんですか?
772名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 00:43:53 ID:pEN8huoi0
極真の世界大会があったな。
テイシェイラに勝てる猛者はいるのかい?
玄和実戦部隊とやらに。
773チーズ臭っさいマンカスご飯:2007/11/19(月) 02:09:39 ID:XnO8OoeRO
玄和会最強!
南郷師範バンザイ!
774名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 06:18:33 ID:7blF17zd0
スレが進めば進むほどに明らかになる玄和のお粗末な実態。
玄和会は武道界の恥だな。
775名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 09:56:59 ID:i6j/O07e0
↑空手界や武道界は玄和会が引っ張ってるんだよ
大体、玄和理論を猿真似した論の展開の本が多すぎだよ他流は
所詮、玄和会を中心にこれからもずっと空手界や武道界も動いていくのだろう
他の武道が解けなかった問題も玄和会は全て解ききる実力と実践がある
776名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 10:21:13 ID:Z/65yo9W0
777名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 10:33:38 ID:Ua36Ch2X0
>>775

こういう錯覚をしている御仁がおおいですな!玄和は
例えそうだとしても、それはお前の理論ではなく南郷の理論だろ。
どうしても犬の遠吠えに聞こえてしまい、失笑だな。
お前、折角玄和で学んでいるんだったら、もう少し論理能力を
身につけてお前の論で展開しろよ。
778名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 10:36:44 ID:7blF17zd0
>>775
具体例を挙げて説明していただけませんでしょうか?
779名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 10:42:59 ID:RYiyxIfr0
>>775
>↑空手界や武道界は玄和会が引っ張ってるんだよ

はいはい、
平壌放送を鵜呑みにした世間知らずが釣れました(笑)

>大体、玄和理論を猿真似した論の展開の本が多すぎだよ他流は

南郷がすぐに人の論を「剽窃」とバカな弟子に刷り込が、パクるほどの
中身は南郷理論には無い。

武道界で(はるか昔に)「武道の理論」だけ。その中身も正直中身は無い。
全体は弁証法を「当てはめた」程度の内容だし、中身はそれまでの武道で
普通に言われていたり行われていたりする事でしかない。

「一般的な武道の体系を弁証法や学問用語でガワをつけただけ」

が武道の理論の内容だから、他と共通項があるのは当たり前で、
「猿真似」等というのは南郷中二病の自意識過剰w

>他の武道が解けなかった問題も玄和会は全て解ききる実力と実践がある

自分勝手な南郷式MY武道論で「解説」したところで、玄和自体が結果を
出せないのだから、飲み屋のオヤジのタワゴト程度の価値しかないな。
780名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 10:59:20 ID:i6j/O07e0
↑君、毎日毎日暇だねー何仕事。まさか俺みたいに代表取締役じゃないよね?
私は玄和会の理論や弁証法のおかげでここまで来ました。毎日秘書とお茶するのも飽きたので
馬鹿なアンチをからかっていますが君、真剣だねーもっと社会の為になる事しましょう。
781名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 11:11:21 ID:7blF17zd0
代表取締役?
もしあなたの書き込みの内容が本当だとしたら、私はあなたに心当たりがあります。
平日の昼間からこんなところで何をやってるんですか。あなたは。
782名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 11:48:14 ID:wSIrnB9F0
>>780
(笑)
要するに>>779は内容的にはその通りで、
反論の余地も無いと認めてるってことですね?

783名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 12:02:13 ID:TnSMSH0+0
>>780
>私は玄和会の理論や弁証法のおかげでここまで来ました。

やっぱり玄和理論で偽装を指示したり、南郷のように「下が悪い」
と言って逃げ回るDQN経営の毎日ですか?w
784名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 13:14:45 ID:SmazgDPR0
>>770
>いやまぁむしろ、池沼が論理学(半笑)方面に走って空手を捨て、
>あと残った比較的良心的な連中が(「上段蹴り禁止」に反感持ってる連中等)

まず学問カルトと空手カルトに分裂してー

>伝統派に近い空手をほそぼそと続けていくのではないかと。

原理的なヨワ連中と、ちょっと自身があって長年外に出れなかった
ストレスをはらす連中に分裂していくね。
で、さらに方針の違いでさらに分裂する。

南郷の悪事がどんどん露見しているから、どれも玄和の名称は外して
いくだろう(アーレフ等参照)

>そう考えると今の状態よりよほどすっきりするな…

そして10年も経てばスッキリ消えていくな(笑)
785名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 16:06:59 ID:i6j/O07e0
弁証法と言えば富樫も出てきますがどんなもんですか?
あと受即攻どう思います。784さん
786名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 16:27:12 ID:EJiEN0/f0
>>785
他人に質問投げる前に自分に投げられてる>>777 >>778 >>779 >>782
あたりに答えるのが先じゃないのか?

 代 表 取 締 役 さ ん

(笑)
787名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 16:51:46 ID:i6j/O07e0
↑素直に玄和に学びなさい。少なからず私は成功をした。自家用車はベンツ、それに別荘が長野と
伊豆に二軒。少なく見積もっても君の年収より私の給料の方が高いでしょう。
これは玄和で組織論や人材育成の道を説いていただいたおかげです。君も会社の人間に馬鹿にされない
人生を歩みなさい。そうすれば子供や奥さんが大喜びですよ。仕事で人に使われるより使う方にまわり
ましょう。
788名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 16:58:16 ID:6g3T3bEp0
>>787

ガキじゃないんだからさ。馬鹿なこと書いているなよ。
玄和じゃなくてもできるだろ。
789名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:02:58 ID:i6j/O07e0
>代表取締役? >>781
もしあなたの書き込みの内容が本当だとしたら、私はあなたに心当たりがあります。
平日の昼間からこんなところで何をやってるんですか。あなたは。

もしかしてあなたは私が以前、新宿のクラブハイツに飲みに連れて行った人かなー?
どうして素直に南郷理論が読めないんですかねー、私も最初はここの連中と一緒だった
が、脳細胞を変え理論を仕事や生活で弁証法的に過ごすよう努力し頑張ったせいか、会社
を任され翌年には30億円の黒字、そして新たに会社を立ち上げ5年で年商100億を
超える会社へと成長した。これも全て玄和空手のおかげです。
790名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:07:55 ID:i6j/O07e0
やはり人間として産まれたからには最高の人生を過ごしたいものですね
車も最高級の車、食事も最高級の料理、家も友人ももちろん空手も最高級の
玄和会、人をとやかく言う前に身内を少しでも幸せにさせましょうね。
791名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:11:37 ID:i6j/O07e0
>ガキじゃないんだからさ。馬鹿なこと書いているなよ。
玄和じゃなくてもできるだろ。

いや玄和会だから出来るんですよ。玄和会以外で成功したのは偶然です。
でも玄和会での成功は必然です。玄和会理論には、その道が誰にでも用意されて
いるんですよ。
792名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:28:12 ID:nylo1Wm10
>>787
それはどうかなー?w
アンタみたいな低度の人間にできることでしょ?www

だいたいアンタの自慢話もいつもの通り嘘の可能性が高いわけだし。
また稼いでいてとしてもまっとうに働いて稼いだのかかも怪しい(振り込み詐欺とかね)

まー、実体が分からないネット上でいくら吹いてもなんの意味もないし、
むしろ「やっぱり玄和って怪しいヤツばっかりだな」と思われるのがオチ。

玄和問題同様、「証明」無き大言壮語は無様。

ここで分かる事実は一つ。

「アンタは批判にまったく反論できてない」

それだけだな。
793名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:30:21 ID:nylo1Wm10
>>787
それにアンタが例え米国大統領でも玄和が間違っている事には
なんの変わりもないよ?

それが「主体性」でしょ?(笑)
794名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:35:48 ID:nylo1Wm10
>>790
>車も最高級の車、食事も最高級の料理、家も友人ももちろん空手も最高級の玄和会、

そして2chでセックスネタスレ荒らし?
最高級のDQNだな(笑)
795名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:45:57 ID:i6j/O07e0
↑素直にいいものには学びなさい。少なからず君の年収は僕の月の給料より
安いのは事実だよ。それに君の下には部下は何人いるのそれが君の器。
君もそもちっぽけな人生を変えるなら今だよ。
796名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:48:08 ID:iZHl2jro0
>>795
なんか宗教の勧誘みたいだな(笑)

証明しろって。
話はそれからだ。
797名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:51:29 ID:i6j/O07e0
まー私の今後の目標は、ジャスダックから東証一部への鞍替え(二年の間に)
そして社員や株主に最高の人生を還元する。
798名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:55:10 ID:QF1ROrNb0
>>795
はいはい、
癲狂院の患者さんはそう言う人多いんですよw

結局、最高峰の論理だ弁証法ださんざん言っていて、
筋の通った反論一つできない事実がインチキを物語っているな。
799名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:56:32 ID:QF1ROrNb0
>>797
妄想ばかりという点では矛盾がないな。
800名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:58:09 ID:i6j/O07e0
>>796 今の給料を倍にする方法論授けようか、ちなみに君の仕事は?
一般の会社に勤めているなら試す価値あるよ。奥さんも喜ぶよ、子供も。
801名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 18:01:07 ID:i6j/O07e0
結局、底辺で終わる人間は必然なもかも知れないな。
底辺な家庭に産まれ、底辺な生活をし、底辺な人生で終わる。
802名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 18:02:01 ID:NgmT/TzW0
>>800
わかりました。
では、>>786で突っ込まれている案件にまともに答えられたら信用します。
803名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 18:20:29 ID:eKBLBTk70
>>801
コイツ見てたら南郷が弟子を騙す手口が分かった。

日本詐欺論理研究会。
804名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 18:39:08 ID:hVE/gMTk0
>>800
論理的な批判には全く答えない(答えられない)変わりに、セックスネタ荒らしや
金の話で誤魔化すところは本当に人間が最低に下劣なんだと思う。

>>774が言うように、

 玄 和 は 武 道 界 の 恥

だと改めて思い知ったよ。
805名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 18:55:30 ID:i6j/O07e0
結局、底辺の人間はその親も底辺、会社も底辺なら周りの人間も底辺。
底辺の相互浸透で一生を終わる。まー底辺の人間は私達勝ち組に使われるのが必然
806名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 19:01:28 ID:7MvMm1zN0
>>805
やっぱり空手の話は答えられないのか・・・

その時点で負け組じゃない?(笑)
807名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 19:02:46 ID:i6j/O07e0
来週は株主総会があるんで忙しいや。トップに立つと色々あるからなー
808名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 19:11:40 ID:cXNJPe8x0
>>791
>玄和会理論には、その道が誰にでも用意されているんですよ。


それは変ですね。
成功できる論理を提唱した人が、何故本部道場寄付金をガメたり
するんでしょう?
むしろ本部道場などとっくに立派な物が建ったはずでは?
他流では立派な本部道場があるところも少なくないですよ?

あなたが本当に事業で成功したなら南郷さんに指導されてはいかがですか?

いや、ご自慢のお金で本部道場を立てて恩返しするのが人の道ではないですか?

なぜしないんでしょうね?

普通の人間には理解できませんなw
809名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 19:28:07 ID:+pIOqC5J0
西郷参謀のところには立派な道場があるのに本部道場がないのは変じゃない?
810名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 19:32:11 ID:oRlpcig20
>>789
>会社を任され翌年には30億円の黒字、そして新たに会社を立ち上げ5年で年商100億を
>超える会社へと成長した。これも全て玄和空手のおかげです。

玄和空手のおかげと言いながら、こんなに儲けていて玄和会に還元しない
などあり得るだろうか?

埼玉あたりなら年商の100分の1もかけなくても立派な道場が建つはず。

ID:i6j/O07e0がとんでもない恩知らずなのか?
得意の大ウソだったのか?

答えは二拓!!
(笑)
811名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 19:36:43 ID:Mt5FH4Ev0
>>809
>>805の主張だと南郷は底辺の人間で、西郷参謀は勝ち組
ってことになるなっ!!
(笑)
812名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 19:55:55 ID:UYdki++L0
100億は、南号がよく使う言葉だ。「大学ができるよ、安いよ100億」って
講義でほらふいたことがあった。
813名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 20:10:26 ID:u3nT+x//0
みなさん、バカな男の釣り=論理のすり替えにのったらだめですよ。
元の話に戻しましょ
会社が忙しいならここに来ないで事業拡大に専念しテロよ。

玄和の人で自分の空手に矛盾を感じて無いのか。
一連のスレの流れを含めて。
814名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 20:10:53 ID:AGO0ETvg0
>>812
昔は気持ちよくクダらん講義タレた後で、「史上初の理論を聞いたんだから
100万置いてけ」って言ってたっけ・・・。

嘘と欲ばっかりだな・・・玄和。
815:2007/11/19(月) 20:16:06 ID:rorM1DKXO
参謀の道場は借金まみれで潰れたと聞いていたが・…
816名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 20:41:18 ID:D+JmAm0M0
>>815
>参謀の道場は借金まみれで潰れたと聞いていたが・…

オイ!
どういうことだ!?
なーにが「玄和会理論には、その道が誰にでも用意されているんですよ。 」だ!!
全然ダメダメじゃねぇかよ!
話が違うじゃねーか!?

それとも南郷師範に続いて西郷参謀まで『底辺』あつかいか?
贅沢してないで金出せよ! ID:i6j/O07e0!!

恩知らずの金の亡者め!!
817名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 20:52:59 ID:SzURzuQT0
>>815
そりゃ、ハゲるのも無理はない・・・


終わってるな玄和・・・・・・
818名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 21:26:33 ID:n9bPpVwp0
ID:i6j/O07e0の人生
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

819:2007/11/19(月) 21:51:38 ID:rorM1DKXO
いろんな事がかさなって禿げちらかしたのだろう参謀は。
820名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 23:58:30 ID:kZro3BoM0
>>819
他にはどんな心労でパゲ散らかしたんでしょう?
K保の死ですか?
821名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 00:11:07 ID:23pfCrpQ0
昔、空手関係の雑誌に南郷の顔写真か載っていたのを覚えている。
「顔」らしいがとても人間とは思えなかった
まるで餓死寸前のマンドリルの顔面をしこたま殴り、その猿が最期の野性で逆上したかのような形相だった
822名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 01:40:11 ID:A+wtkABj0
>>801
>結局、底辺で終わる人間は必然なもかも知れないな。
>底辺な家庭に産まれ、底辺な生活をし、底辺な人生で終わる。

成る程、
南郷、西郷は底辺だと。
底辺の弟子である玄和会員は全員、底辺の空手をし、
底辺のイデオロギー教育を受け、底辺な人生で終わる。

正に必然ですな。
823名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 01:41:49 ID:A+wtkABj0
>>821
そんなブッサイクがヒトラーのコスプレをしてるんですか?
824:2007/11/20(火) 08:28:49 ID:P0MDQ7XWO
このままで玄和はいいのだろうか?という悩みも参謀をはげちらかしてしまったかと思われる。 日大で長髪のヅラをプレゼントしたらどうだろうか?
825名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 08:37:43 ID:Qh6TYYeH0
>参謀の道場は借金まみれで潰れたと聞いていたが・…
はいはい、またいい加減な事書いていますね。借金って何時の話をしてるんだい。
道場完成当初は借金は確かにあったが数年前に全て返済済みだよ。道場完成から
何年経ってると思うの、参謀の道場は他のサークルや団体にも解放し使用料を頂いて
いますし参謀の道場の会員数を知らないのか?それに家業の牛乳屋さんの年収も凄いぞ
826名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 08:43:33 ID:HnH87fkf0
玄和会員は全て論破され、今やこのスレには、玄和擁護を語る煽りと
玄和会に批判的な者しか居なくなった。
次スレのタイトルはこれだ。
【有言不実行】口先だけか?玄和会!【論理力ゼロ】
827名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 08:51:55 ID:Qh6TYYeH0
>成功できる論理を提唱した人が、何故本部道場寄付金をガメたり
するんでしょう?
ガメる?返済を申し出た支部はキチント返済されていますが

>むしろ本部道場などとっくに立派な物が建ったはずでは?
そこまで寄付金は集まっていませんよ

>他流では立派な本部道場があるところも少なくないですよ?
それが世界最高峰の玄和空手に影響でも?

>あなたが本当に事業で成功したなら南郷さんに指導されてはいかがですか?
南郷先生のご指導で今の自分が有ります。(南郷先生の印税、君は知らないんだね)

>いや、ご自慢のお金で本部道場を立てて恩返しするのが人の道ではないですか?
なぜしないんでしょうね?
以前、そのような話をしましたが見事に断られましたよ。(私の会社がスポンサーになりたいと
株主には内緒ですよ)



普通の人間には理解できませんなw
828名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 09:38:54 ID:Qh6TYYeH0
>普通の人間には理解できませんなw
普通の人間には無理でしょう。世界のトップと戦う者にしか
829名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 11:21:43 ID:bZ4dYbBg0
南郷氏の印税収入っていくらなんですか?
830名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 11:22:45 ID:+Pek6LWF0
>>828
>普通の人間には無理でしょう。世界のトップと戦う者にしか

それでは南郷さんやアナタには到底無理な話ですね(笑)

831名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 12:44:58 ID:Lyg4kEZ10
>>825
はいはい、
今日もまた玄和の嘘ショーがはじまりましたね。

>道場完成当初は借金は確かにあったが数年前に全て返済済みだよ。

田舎の五流空手会員数やサークル貸し出し、牛乳配りなんかたかがしれてる。
数年で返済は絶対無理。
(しかし田舎の牛乳屋の収入がスゴいってのはどんだけ世間知らずなのか)

なによりそんなに上手くいっていたら参謀もハゲ散らかす必要が無い。

 玄 和 は 息 を す る よ う に 嘘 を つ く

はもはや弁証法的法則性。
832名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 12:46:31 ID:Lyg4kEZ10
>>827
>ガメる?返済を申し出た支部はキチント返済されていますが

返済を申し出なくても一括返済するのが筋。そして実際には返金していない。
「有効に使わせてもらいます」と南郷自ら言っているのでこれは嘘。

>そこまで寄付金は集まっていませんよ
>それが世界最高峰の玄和空手に影響でも?

>>789
>脳細胞を変え理論を仕事や生活で弁証法的に過ごすよう努力し頑張ったせいか、(略)
>100億を超える会社へと成長した。これも全て玄和空手のおかげです。

なぜアンタの言うとおり成功できなかったのか?という話なので反論として不合格。
ちなみに玄和空手は世界最高峰等ではないのでこれも嘘。

>南郷先生のご指導で今の自分が有ります。

でも南郷さんは底辺でアナタは勝ち組なんですね?w

>以前、そのような話をしましたが見事に断られましたよ。

そんな話は存在しない。
そんな話があれば例え断っていても南郷は有頂天になってあちこちで
吹聴するし、学城の広告に100万単位の金を論研会員から集めた
南郷が断るはず無いので、これも嘘。

>普通の人間には理解できませんなw

虚言家の思考など普通の人間に理解できなくて当然かと。
833名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 13:20:51 ID:kVIxdVy30
>>824
>このままで玄和はいいのだろうか?という悩みも参謀をはげちらかしてしまったかと思われる。

いいわけは無いが、南郷がいる限りどうにもならない。
今さら時間を戻してやり直せるはずもない。

地獄への道は盲信で敷き詰められていたのですね。

>日大で長髪のヅラをプレゼントしたらどうだろうか?

伝説のヅラボクサー空手版ですか。
834名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 13:54:07 ID:dbK2GnRF0
>>827
>>他流では立派な本部道場があるところも少なくないですよ?
>それが世界最高峰の玄和空手に影響でも?

>>775
「↑空手界や武道界は玄和会が引っ張ってる」なら本部道場は最低限必要では?
「玄和会を中心にこれからもずっと空手界や武道界も動いていく」のならなおさら。












まぁ、ハナから嘘ならそんなもん必要無いですよねwww
835名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:07:39 ID:Qh6TYYeH0
>(しかし田舎の牛乳屋の収入がスゴいってのはどんだけ世間知らずなのか)
はいはい妄想。今時牛乳を店先で一本ずつ売るかバーカ。参謀のお店は昔からの老舗で
近くの施設や病院、保育所、他色々とお得意さんがあるんだよボケ。
836名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:11:19 ID:Qh6TYYeH0
悔しかったら上場してみろバーカ。俺は来週、株主総会で忙しいんだよ。
お前の年収より私の給料の方が多い分大変なの人の上に立って社員や株主を守る事は
悔しかったら高級車乗ってみろバーカ
837名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:14:10 ID:pcNkrTFo0
>>835
>参謀のお店は昔からの老舗で
>近くの施設や病院、保育所、他色々とお得意さんがあるんだよボケ。

東京ならともかく、あんな海沿いじゃねー
(笑)
838名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:16:24 ID:pcNkrTFo0
>>836
>俺は来週、株主総会で忙しいんだよ。

相当ヒマそうですがねぇ・・・

(笑)
839名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:16:42 ID:Qh6TYYeH0
>ちなみに玄和空手は世界最高峰等ではないのでこれも嘘。
ならどこの空手、何流、何会館、それとも何会、お前のオツムが知れるわなぁー
840名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:19:05 ID:Qh6TYYeH0
>東京ならともかく、あんな海沿いじゃねー
田舎の事を知らないねー東京で考えるあたりお前の頭は完全に受験勉強の弊害だわ
841名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:23:41 ID:Qh6TYYeH0
>東京ならともかく、あんな海沿いじゃねー
理論的に考えろよハバーカ、ならなんで潰れないし潰さないんだよバーカ
東京とか海沿いとかバカか、どこでもいいものはいい、悪いものは悪い。まさに弁証法じゃん
842名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:25:35 ID:Qh6TYYeH0
今、秘書が私を呼びに来たのでこれから打ち合わせまた明日。
843名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:26:17 ID:8LeZ9KsG0
>>839-841

(笑)
株主総会の準備は?w
844名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:48:22 ID:iNGBW3qh0
>>839
>ならどこの空手、何流、何会館、それとも何会、

どこなら自信があって、どこなら無いんだろう?(笑)
845名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 15:06:50 ID:6Cq2emFJ0
>>840
>田舎の事を知らないねー

あー
田舎者だもんねぇwww
846名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 15:33:12 ID:LHAmSCoD0
>>841
>理論的に考えろよハバーカ、ならなんで潰れないし潰さないんだよバーカ

論理的に考えても赤字は免れても何千万単位の金を数年で返すのは
到底無理という話では?
海沿いという事は人工面積も平地の半分以下なのですよ。ましてや九州。
論理的に考えられてます?(笑)

>どこでもいいものはいい、悪いものは悪い。まさに弁証法じゃん

それは弁証法でなく形而上学ですw
弁証法的にはいいものも悪いものも移行しあい固定していないはず。
弁証法読みの弁証法知らずですなwww

だから玄和会はどこでも通用しないわけですね?

 弁 証 法 的 に

(笑)
847名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 16:11:18 ID:5UCF1IMP0
>>836
なんか小学生の書き込みみたいですな(笑)

こんな時期に株主総会ねぇ・・・
848名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 16:47:51 ID:dQhaldcV0
言ってみたい年頃なんだよ。
849名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 17:19:38 ID:Qh6TYYeH0
>>847 ハブご存じないですか?(ヘラクレス)
何事も常識的に考えるあたり受験勉強の弊害だわお気の毒に
850名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 17:24:20 ID:Qh6TYYeH0
>>847 USENご存じないですか?
いいねー底辺はトップは常に上を目指す。
851名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 17:38:09 ID:qKYdTw8u0
>>849-850

>>842
>今、秘書が私を呼びに来たのでこれから打ち合わせまた明日。

???
アナタの脳内ではもう日付が変わってしまったんですね?
852名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 17:56:27 ID:ZawwyKcO0
>>849 >ハブご存じないですか?(ヘラクレス)
>>850 >USENご存じないですか?

誰も総会時期が嘘だなんて言ってないのに焦っちゃってw

もっとがんばれよ!

バーチャル・トップwww
853名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:32:04 ID:pUf0H1p70
西郷参謀の道場がなくなったのは本当なの?
854名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:35:42 ID:Qh6TYYeH0
焦ってねーよ貧乏人が何時までも底辺を極めてろ
855名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:41:25 ID:Qh6TYYeH0
秘書に怒られてしまった。「馬鹿を相手にすると馬鹿になりますよだって」
底辺の人間は住まいも車も考えも底辺だってさぁー
856名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:46:36 ID:lfdyUlLO0
>>854-855
はいはい、
ヒマだねー、偽装トップw
仮想株主総会に準備は要らないもんな。

こんどは脳内秘書ですかwww
ヲタ臭。

空手でも習って腐った根性叩き直してもらったら?
857名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:48:13 ID:Qh6TYYeH0
なんだい底辺、お前の年収は俺の月給以下。秘書の一人でもいるんかお前?
858名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:50:30 ID:Qh6TYYeH0
何かお前の母親臭いな何の臭いだよ
859名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:52:51 ID:pUf0H1p70
バーカとか言ってる時点でDQN、お互い相手にするな。
臭いとかネットでわからねーしよ、どこのバカだよ、まったく。
次の話いこうぜ。
860名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 19:05:30 ID:+PhYtKrn0
ID:Qh6TYYeH0
株主総会を控えて一日中2chのクソスレにへばりついてる代表取締役(笑)

ID:Qh6TYYeH0よありがとう。キミやウンコマンみたいな人がいるから玄和スレは
やめられない。
ちなみにウンコマンは自称、東大卒の社長らしいよ。

861名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 19:06:58 ID:w7TQJvEm0
>>853
参謀の頭を見れば真実が分かる。
862名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 19:18:40 ID:pUf0H1p70
参謀は何の病気だったの?
もしかして抗ガン剤の副作用でハゲ?
863名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 19:21:42 ID:w90abz1m0

『ID:Qh6TYYeH0』

心理分析的には年収、社会的地位、母親にコンプレックスがあり。
清水にトラウマを持っている。
864名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 19:27:47 ID:8r8ZTZqM0
>>863

心の病気。
>>824参照
865名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 19:28:58 ID:8r8ZTZqM0
>>864

>>862への間違い
866名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 19:43:21 ID:pUf0H1p70
参謀はかなりの人格者だったのに・・
867名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 19:54:19 ID:0S0XhSHT0
>>866
だから心をやられる。

オカシい人じゃないと玄和は続けられない。
868:2007/11/20(火) 20:03:09 ID:P0MDQ7XWO
参謀の鎮西道場が潰れたのは残念ながら事実である。長髪のヅラ達人もいいのではないか?
869名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 20:07:07 ID:aZ8qxrWJ0

『南郷継正』

心理分析的には容姿、学歴、武道、権力、金、女に異常なコンプレックスがあり、
ヒトラーが抱かれたい男No.1。
870名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 20:34:46 ID:v79pyY190
>>868
今日、彼女が飯作るとか言って、
いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う惑星で生活したいと思った
871名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 20:39:56 ID:KriSc8pc0
>>868
無念だのう〜。どっかの道場主にお願い(脅し)すればビビると思うがの〜
872名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:36:39 ID:AkPjCvdH0
>>871
ゴルァ、
西郷さんを犯罪者にする気か?w
こうやってボロボロと玄和は消えていくだろう。

ま、実際かわいそうだとは思うが、ついた師が悪かったな。
知名度のある極真ですら道場経営は苦しいこのご時世。
玄和じゃ話しにならん。

せめて戦える内に名をあげておけば何とかなったかもしれんが、
今となってはな。

飼い殺しにした南郷の罪は重い。
873名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:55:35 ID:aUoPg1350
玄和会が数年前から急に金を集めだしたのは、ここの板の情報を元にした会員の意識調査から!

「玄和会はもっと金を集めてもいい」という会員(と思われる)の発言以降、急激に集金組織に転換!
その頃から、「ナンチャンは絶対に2chを見てる!」と密かに話題になっていたので、
「よういち=2チャンネラー説」の決定打となった。

また、「認識論」などと説きながら、この程度の「バレバレ」も予想できないことにより、
南郷武道論は言うに及ばず、南郷学派全体の「だめポ」が明確となった。


874なんごう☆つぐまさ:2007/11/21(水) 05:11:44 ID:eabn9vlBO
俺のアナルは黄金の鉱脈だ!!!
みんな俺のアナルを掘ってくれ!!!!開発してくれ!!!!!
875名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 07:16:27 ID:3D/w0EIH0
金を集めてもいいの書き込み自体が自演かも試練品
876名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 08:46:26 ID:QD9OI7Fm0
鎮西道場は夏以降に潰れたのか?今年の日大の夏合宿は鎮西道場(西郷参謀)にて
実施されたがその後潰れたのか?日大ではOBからもそんな話聞かんよ。
877名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 09:01:14 ID:iCPdOJNg0
>>876
トップシークレットでは?

日大OBはハゲについては何かコメントは?
878:2007/11/21(水) 09:13:24 ID:hPeZAlAUO
日大生(OBをふくむ)強者ベスト10は?
879名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 10:24:23 ID:bsPKBGOE0
>>873
>「よういち=2チャンネラー説」の決定打となった。

会員への「2chは見るな!」令だけみても南郷がチャネラなのは明らかだ罠。

>また、「認識論」などと説きながら、この程度の「バレバレ」も予想できない

特選隊が辞めた時も思ったね。
「弟子の認識もわからんのか」と。

「組織論」等とブチ上げても玄和指導局、幹部なんて学園祭の
実行員程度だし。
880名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 14:38:10 ID:3D/w0EIH0
要は会員を奴隷として無償でこき使うための洗脳としての弁証法であって、それ以外ではないと
881名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 15:22:09 ID:uSfx5uqp0
否定派も肯定派も極端は話はやめよーぜ。
で実際、70過ぎてもその実戦部隊の合宿を毎月開催しているんだろ。
やる気がないってことはないんじゃないか。
ただ全体の統括やら運営やらがなんでこうも下手くそなんかねーと思うよ。
882名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 15:37:09 ID:8KNMknnd0
>>881
>否定派も肯定派も極端は話はやめよーぜ。

肯定派だけが異常に極端だっただけかと・・・。

>で実際、70過ぎてもその実戦部隊の合宿を毎月開催しているんだろ。
>やる気がないってことはないんじゃないか。

分かってないな。
組織を維持する最低限のプロパガンダ活動なだけ。
いまでもボロボロ辞めていく会員や支部が多いのに、実戦部隊運営も
なくなったら完全に解散秒読み。

つまり維持することだけに意味がある実戦部隊。
だから実戦に出ることは永遠に無い。

>ただ全体の統括やら運営やらがなんでこうも下手くそなんかねーと思うよ。

一時が万事。
883名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 15:55:10 ID:esGfhbNt0
>>881
>で実際、70過ぎてもその実戦部隊の合宿を毎月開催しているんだろ。
>やる気がないってことはないんじゃないか。

70過ぎて実戦の場に出るとか、実戦部隊が外に出るときには必ず
自ら指揮するとかなら話は分かるが・・・。

70過ぎて合宿開催してるだけなのは明らかにヤル気無いだろ?
884名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 16:35:42 ID:uSfx5uqp0
カレンダー出すのなら最低、家に飾られる程度じゃない限り、ゴミ箱行きだから
そこんとこよろしく、指導局?
因みに、去年のはサイテーだぞ、恐らく9割5分が見てすぐ閉じてどこかだよ。
885名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 16:56:23 ID:+t3xhBLf0
70過ぎでもあの動きそして毎年のように頭が良くなっていく南郷先生凄い。
ここの馬鹿が70を過ぎたらボケ老人決定だろ、玄和空手をやっていればボケる事は無い
886名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 17:12:18 ID:ZLZV2u2/0
>>885
>毎年のように頭が良くなっていく南郷先生凄い。

それなのに「半世紀以上が経過し、未だなお黎明の時」なのは何故なんだろう?

毎年頭が良くなっても未だに人並み以下なのか、
それとも最初からボケているのか・・・。
887名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 17:14:32 ID:+t3xhBLf0
おい馬鹿共、お前らが南郷先生と同じ年になった時に全集や綜合看護等の本が
書けるのかって、南郷先生はボケる所か毎年頭が良くなってるぞ
888名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 17:15:28 ID:+t3xhBLf0
少なからず南郷先生と同じように本を書いてみろって
889名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 17:17:16 ID:+t3xhBLf0
文句は馬鹿でも言える。しかし頭が良くなければ歴史に残るような本は書けない。
人の批判はいいからまずオメーが本書いてみろって無理だろバーカ
890名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 17:24:19 ID:+t3xhBLf0
>因みに、去年のはサイテーだぞ、恐らく9割5分が見てすぐ閉じてどこかだよ。
何をもって最低と判断?君の認識はおかしいぞ、あんなりっぱなカレンダーは見た事ないぞ
891名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 17:26:19 ID:tPE+vn3v0
>>889
>しかし頭が良くなければ歴史に残るような本は書けない。

つまり南郷が歴史に名を残せないのは、頭が悪くて他者の批判ばかり
しているからだと?








ハゲドゥw
892名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 17:33:53 ID:uSfx5uqp0
鎮西道場移転した?
前あったとこからない・・というかマンションが建ってるけど・・
893名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 17:39:05 ID:O6jPxhKV0
>>892

>>815参照。
894名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 17:54:56 ID:1v3GyQO20
>>893
しかし、飛翔隊の人たちは、
講習会や合宿のたびに埼玉へ来ていたが、
そのための交通費なんなは、
どうやって工面してたんだろう?
895名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 18:11:03 ID:+t3xhBLf0
>つまり南郷が歴史に名を残せないのは、頭が悪くて他者の批判ばかり
しているからだと?

バーカ批判できると言う事はそれだけの実力があるんだよバーカよく考えなよ
十分歴史に残ってるぞ、武道の理論今でも錆びる事無く輝いているぞ
896名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 18:13:11 ID:+t3xhBLf0
毎日毎日偉そうにならオメーが南郷先生のように本書いてみろって
作文一つまともの書けない僕ちゃんが何をぬかすかって感じだよ
897名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 18:19:18 ID:hGKtLNDK0
>>895
>十分歴史に残ってるぞ、武道の理論今でも錆びる事無く輝いているぞ

(笑)
898名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 18:37:40 ID:eHmi0Dnx0
 ところで、今現在も、南郷の一連の著作は書店で入手できるため、
特定の流派につかずに空手を自習自得しようとしている人など、
南郷理論の蜘蛛の巣に引っかかってしまう人が、今なお居るようです。

 この前、膨大な量の南郷理論を展開している個人サイトをみつけました。
ご本人は、至極真剣で、将来は弁証法の新たな発展とか、武道の科学的解明とか
書いているのですが、内容は南郷理論の焼き増しにすぎないようです。
どうにも不憫でなりません。(本名まで出してたし)
こうしたものを見るに付け、南郷の罪の深さを思い知らされます。

 kkkさんのように、実際の現場に居れば、まだ自分で判断しやすい面もある
かと思いますが、実際を全く知らず、書物の中の情報しかない状況では、
南郷理論の魔力が最大限に発揮され、その手のものに弱い特性を持つ人は
数年間を棒に振ることになる恐れがあります。

>私が居た頃から、玄和会はじゅうぶん宗教団体でしたよ。なんせ、氏曰く
>「私は新興宗教団体の良いところを吸収して使っている」
>ですから。

 ということは、「武道の理論」からなる南郷一連の著作は、宗教本だったのですね!
見事に引っかかりました。
 これからは南郷の著作は、「武道・格闘技」ではなく、「宗教」のコーナーに置いて
欲しい。
899名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:02:28 ID:uSfx5uqp0
だれ君? 君の文章も宗教くさいけど。
900名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:13:18 ID:IynuZK/U0
>>895-896
今日も脳内社長が目に涙を溜めて激昂しているようですな。
901名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:26:31 ID:+t3xhBLf0
富樫師もその一人ですね。
彼も弁証法の事を色々と書いていますね。
弁証法は本物の空手家にしか解らないのでしょう。
そこいらの雑魚とは、南郷先生をはじめ富樫師のような人物とは底が違う。
902名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:37:52 ID:uuhYfBtA0
>>901
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
と言ってもいいかもしれんが、半世紀も外に出ることから逃げ回っている
南郷は本物の空手家とは到底言えないだろう。

弁証法つながりってだけで富樫師に便乗しようなどマザコンにも程がある。
富樫師からの挑戦も逃げ続けてるのにwww
903名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:47:55 ID:+t3xhBLf0
>単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
へぇー本当。また妄想だろ、お前は妄想が多いからなー信じられないよ
だって「極真の世界大会に乗り込んだ」? 見学しに行ったの間違えじゃないの?
第何回の世界大会?世界大会って誰でも出れるのか?
極真の大会に出るだけで本物の空手家?なら俺も本物だわなー
904名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:49:23 ID:+t3xhBLf0
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
単身極真の世界大会に乗り込んだ富樫師は本物の空手家
905名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:51:14 ID:+t3xhBLf0
す・す・すすげー世界大会に乗り込んだ
ま・ま・まさか見学しにいったの間違え
世・世・世界大会なんで出れるの?
906名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:54:03 ID:+t3xhBLf0
まー弁証法を空手に適用し空手だけに留まらず武道全てのなぞを解き明かした
南郷先生は偉大ですね。
907名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:55:52 ID:+t3xhBLf0
>>902おーはやく教えてよ皆聞きたがってるぞ
第何回の世界大会に乗り込んだんだよ。
まさか世界大会で優勝でもしてるのか?教えて
908名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 20:00:29 ID:YJ7g3Kl00
>>903-905
全日本の間違えだろうが第五回全日本に出ているな。
この時世界大会はまだ開催されていないから実質世界大会と言えないこともないが・・・。

空手バカ一代にも出てくる有名な話だが、まさか知らなかったとか?
909名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 20:06:58 ID:typFuhtX0
「ある男がいた。
その男は他流派の空手をやっていたが、寸止めルールが嫌になって脱退。
極真会主催の空手道選手権大会を見て感動したが、目的は打倒極真会だった。
その男は倍達と同じ清澄山で修行し、自然石が割れるまでに成長する。
そして極真空手に挑戦状を叩き付けた。その男の名は富樫宣資。
もう1人、大会に出場する強敵にムエタイのチャラカンボがいた。
空手の道を再び歩み出した山崎と盧山は警戒する。

 大会当日、チャラカンボは極真がわの相手をKOさせるが、山崎との対戦で敗れて
消え去るが、富樫の方は極真勢と当たってるのにもかかわらず、どんどん勝ち進み、
本部指導員の岸信行をも破って準々決勝まで勝ち進む。
 準々決勝の相手は、重量級の佐藤俊和であったが、富樫には苦戦を強いられる。
延長戦が続くにつれて、佐藤が富樫をおすようになり見事に勝利する。
富樫もその功績をたたえて「敢闘賞」が特別に贈られた。
 決勝では山崎VS盧山でとりおこなわれ、激闘の末盧山が優勝を飾る。」
910名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 20:08:32 ID:typFuhtX0
>>903-907
また生き恥をさらしたのか?
www
911名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 20:55:54 ID:MLwSaeCg0
空手やってるなら、知ってていいのに。空手バカ一代、富樫の書いた青いカバーの本にも載ってる。
何号はどうなんだ?非招待は糸東流に乗り込んだんだっけ?
912名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 22:32:05 ID:6vtOQhYu0
秘昇帯一回どっかの大会にでてほしかったな…20年くらい前に
913名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 22:56:02 ID:V6qWewHl0
>>911
>空手やってるなら、知ってていいのに。

空手やってないからな、ID:+t3xhBLf0は南郷と同じ脳内空手家(&脳内実業家w)。
ちょっとでも空手やってるヤツには常識だろ?
だいたい富樫師の威光を借りようってのに武歴すら知らんなどあり得ねぇ。

>>428ではろくに日本語も知らない事を晒し、
>>846では弁証法が全く解っていないことを晒し。
妄想と虚言ばかり吐き散らかして、空手もろくに知らない、
ましてや学問なんか分かるわけもないタダの知恵遅れである事を晒した。

これだけ生き恥晒してよく生きているな?
プライドがないのか? オ マ エ www

まぁー、テメェなんざ無門の大会出て、一回戦でスーパーセーフごと
顔面割られて死ねってことだ。
914名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 22:57:09 ID:V6qWewHl0
>>906
「弁証法を空手に適用し空手だけに留まらず武道全てのなぞを解き明かした」

と唱いながら空手の実績が何もできてない南郷の虚言を信じる馬鹿がいる。
南郷みたいなゴミなど、こんな人格障害者でもなければ信奉するはずがないという証明だったな。
915名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 00:52:23 ID:FOmHlEre0
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 玄和擁護の工作しとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
916名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 00:55:12 ID:FOmHlEre0
   ■■■■■■■    この電車は特急「玄和会実戦部隊」、精神病院逝きです。
   /====  ■■■  次は〜 精神病院〜 精神病院〜 人生の終点です。
  /彡     ミ ■■■________________________
 |  ━    ━  ■■ _________.....|| ______________ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │∵ (●  ●) ∴ ■■ | ∧∧ || ∧∧ || ∧∧ | .|| | ∧∧ || ∧∧ || ∧∧ || ∧∧ ||□| ̄ ̄ ̄ ̄
 │ 丿■■■(   ■■ |(゚Д゚ ) .||(゚Д゚ ). ||(゚Д゚ ) .| .|| |(´∀`)||(´∀`)||(´∀`)||(´∀`)||  |──────
 │  ■ ε ■   ■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■■■■■■■■___________||______________───────
  ∠/○○                  ○○    ○○            ○○ ──────
917名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 00:56:57 ID:FOmHlEre0
   /⌒゛ヽ                  ________
   (  ハ )               /
   | i " |    _― ̄ ̄ ―_    |
   | i  . |   /          \ < インポ南郷くんにプレゼント
  (⌒) ! , |  /   (o)(o)     |  |
  | しi  | | /  ●   \   |  \
  `~| _' | |/ 三  |  三   |  |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( _ ) ||   __|__    | ノ
    \  \\   \_ /   ノ \
      \    ̄ ―(Θ)― ̄
918名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 00:58:55 ID:FOmHlEre0
☆    このスレは「真理の御魂・最聖・麻原彰晃尊師」のスレッドであり                      ★
★   金正日や巨大文字等の連続投稿は削除ガイドラインの                             ☆
☆    5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 並びに                               ★
★    6. 連続投稿・重複       に該当し削除対象となります                         ☆
☆    なお、再三の警告にもかかわず連続投稿した場合はアクセス禁止処置が執られます           ★
★                                                                  ☆
☆ ▼関連リンク                                                        ★
★     削 除 ガ イ ド ラ イ ン  http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide                 ☆
☆     削 除 依 頼        http://qb5.2ch.net/saku/                              ★
★     あらし報告・規制議論  http://qb5.2ch.net/sec2chd/                            ☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 
919名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 00:59:54 ID:FOmHlEre0
            |  ゝノ             
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ 彡    ミ │
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ━    ━ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │<ここは尊師スレなのに尊師のAA
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ 3 ■  │  | が少なすぎる
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■   \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
920名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 01:03:18 ID:FOmHlEre0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 玄    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   玄 え
  学 和    L_ /                /        ヽ  和  |
  生 が    / '                '           i  会 マ
  ま 許    /                 /           く 員  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ 玄  了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ 和  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |  会   > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ 員  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     超  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ     絶  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
921名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 01:08:33 ID:gEdx1c7m0
>>895
実際、当時「武道の理論」を賛辞していたのは空手をろくに知らない人達だった。
今はもう既に「武道の理論」など取り上げる人もいなくなったが。
まともな武道家に言わせれば「武道の理論」(を初めとする南郷の著作)は、

「武道界に脳内武道家、口だけ武道家を大繁殖させた希代の悪書」

でしかなかった。
今その評価が玄和会の無意味な半世紀を以て裏付けられている。
922名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 09:25:00 ID:mKvXLknY0
>全日本の間違えだろうが第五回全日本に出ているな。
この時世界大会はまだ開催されていないから実質世界大会と言えないこともないが・・・。

はぁー実質世界大会、お前の頭の中の認識はどうなってるんだー馬鹿も休み休みいいなさい。

>空手バカ一代にも出てくる有名な話だが、まさか知らなかったとか?
バーカ。その後また全日本出て下段蹴りで一回戦負け。(これはシークレットですよ)
923名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 09:29:25 ID:mKvXLknY0
受験勉強的秀才はプライドが邪魔し絶対に人からの批判や訂正を素直に受け取れない。
よって悔しさのあまり915〜920のレスをする事で認識を落ち着かせる。
でも富樫師は世界大会には出ていない事は確か、でも素直になれないプライドが「実質世界大会」
と訳の解らない持論を持ち出す。こういう人間を秀才的馬鹿。
924名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 10:25:34 ID:TjZvlu1x0
>>922
>はぁー実質世界大会、お前の頭の中の認識はどうなってるんだー馬鹿も休み休みいいなさい。

ふーん、
ムエタイ選手が出るなんて今の世界大会でも無いけどね。
一晩寝ないで考えてやっぱり揚げ足取りですか?
分かってたけどなww

>バーカ。その後また全日本出て下段蹴りで一回戦負け。(これはシークレットですよ)

はい、公式記録だろうから証拠を出せ。
出ない時点で妄想確定。

で、南郷の公式実績は?
925名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 10:26:33 ID:TjZvlu1x0
>>923
>受験勉強的秀才はプライドが邪魔し絶対に人からの批判や訂正を素直に受け取れない。

なるほど、
玄和は空手も学問も実力無いくせに南郷のイデオロギー教育で
根拠の無いプライドを持たされるから恥を知らないわけですね。

まともに反論できない悔しさのあまり、本質からはずれた揚げ足取りを
持ち出すのが精一杯の惨めさ。
もともとが無知蒙昧だから批判されても何がオカシいのかすら理解できない。
まともな人間なら死にたくなるような生き恥を晒しても、まだ醜態を晒す厚顔無恥。

まさにこういう人間は玄和的白痴。

で、南郷の公式実績は?
926名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 10:27:54 ID:TjZvlu1x0
>>923
>受験勉強的秀才は

よっぽど受験にコンプレックスがあるんだね・・・。
かわいそうに。

で、南郷の公式実績は?
927名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 10:31:39 ID:kaJDRexh0
とりあえず麻原も本を出しているし、オウムは歴史にも残っている
928名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 10:43:43 ID:VlTlF7Mx0
>>927
だが、オウムに劣る玄和はこのままでは歴史に残れない・・・

玄和戦士の諸君、
残された道はテロしかないぞ!!
929名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 10:58:26 ID:knMSM9sN0
 しかし、あらためて単身極真トップと渡り合った富樫師と、
他流、ムエタイであっても受け入れ、他流の富樫師に敢闘賞を送った
当時の極真の双方は武道家として見事だった。

翻って南郷と玄和会はそのころから今まで一体何をしていたのだろうか?

 富樫師が極真に挑戦した前年あの愚書「武道の理論」が出版され、
空手の素人から支持を得てしまった。
要するに「メディアに作られた似非武道家」が南郷継正ということだ。

 当時、富樫師の活躍を知り、南郷は「ボクにはできない・・・」と一人
膝を抱えて泣いていたらしい。
930名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 12:24:24 ID:C7omOlWsO
しかし、玄和を擁護してるやつは本当に屁理屈ばかりだな。
この流れだと次スレのタイトルはやはり...........(笑)
931名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 13:52:31 ID:aNMn/bm/0
>>912
>秘昇帯一回どっかの大会にでてほしかったな…20年くらい前に

賞味期限切れて久しいからな。
今はやりの偽装も空手では使えないw

ルールのがどうのと言ってイイワケに終始する南郷はやはり富樫師とは
比較することすら馬鹿馬鹿しいな。
ルールが問題なら玄和でオープントーナメントを開けばいいだけなのに、
半世紀たってもそんなことすらしない。
実際、玄和でオープン大会を開いたら飛翔隊、黒龍隊を含めても
上位は他流派に持って行かれるだろう。

南郷理論は玄和内ですら完全崩壊する。

だから永遠にオープン大会は開けない。もちろん外になど出られない。
エラそうに批判はしているが、玄和など30年以上前の極真より
はるかにレベルが低いということだ。
932名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 14:36:27 ID:DyyyVmH00
>>706
南郷継正は日本人ですか。

何故かというと、

・高橋姓(在日の人に多い)
・『空手道綱要』の巻頭の写真(もし本人なら)
・婚姻しているにも関わらず高橋姓
・現在配偶者姓を名のっているのなら帰化の可能性あり
・中学生の時の生活の描写(看護学科・心理学科学生への“夢”講義(2))※
初期の著作で紹介する虚弱で哲学書等読みあさっていた描写と随分ちがって
いる。

顕わになるのを極端に避けるのが、容貌に自信がないというのでは、あまりに
もバランスに欠けるのではないか。
933名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 16:11:33 ID:QusBzdxC0
>>932
過去スレタイにもあったが、日本人でないとすると明らかに朝鮮系。
それも北の血を色濃く引いている可能性は高い。

異常なまでの欺瞞性と虚言癖とも整合性が取れる。
934名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 16:59:23 ID:vjJ9gmp50
>ふーん、
ムエタイ選手が出るなんて今の世界大会でも無いけどね。

はぁーお前は第一回の極真世界大会知らないのか?そりゃそうだよなー富樫が世界大会出てるときたもんだもんなー
第一回世界大会には、カンフー選手そしてムエタイ選手と出てるんだけどなー君の認識は富樫が世界大会? ? ?
935名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:02:40 ID:vjJ9gmp50
馬鹿じゃないの今度は在日説ですか、在日に高橋が多いバーカ
在日に多い名前を他のスレで確認しろボケ
936名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:10:08 ID:vjJ9gmp50
>実際、玄和でオープン大会を開いたら飛翔隊、黒龍隊を含めても
上位は他流派に持って行かれるだろう。
はいはい、親族からの馬鹿発見。君にいちいち反論するの認識が腐るので次の件で答えるよ。
硬式空手の第一回世界大会が実施された時、伝統派をはじめ極真や他の団体もと大会に参加をした
ルールが寸止めではなく当てるポイントルールと言う事もあって極真をはじめ多数の流派が参加した
そこで見事優勝をしたのは、何を隠そう玄和会の選手であった。今現在もオランダで空手の指導をしている
埼大にヘーシンクが夫婦で訪問したのは柔道関係でなく玄和会空手を見学しに来た
937名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:13:00 ID:LSXI7CZW0
>>934
まだ言ってるよこのティンカス。

富樫師の極真への挑戦なんて超有名事を全く知らなかったテメェの無知は棚上げか?
腹切って死ねクズ。
テメェのような無知には玄和のようなお遊戯空手でも最高に見えるんだろうよw

それで、富樫師の一回戦負けソースはまだか?
南郷は富樫師に並ぶどんな空手の実績があるのか出せよ。

出せるもんならなぁ〜〜〜〜?www
938名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:14:09 ID:IzGrXhGW0
>>936
K林のことか?
公式の第1回世界大会?????
939名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:15:11 ID:vjJ9gmp50
>要するに「メディアに作られた似非武道家」が南郷継正ということだ。
メディアに取り上げられるんだからそれだけ凄いって事だろ、たいした事無ければ騒がれないよ。
武道の理論は世界で始めて武道を科学的に検証した本さ
940938:2007/11/22(木) 17:15:23 ID:IzGrXhGW0
公式→硬式
941名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:22:50 ID:vjJ9gmp50
>富樫師の極真への挑戦なんて超有名事を全く知らなかったテメェの無知は棚上げか?

知ってるよバーカ。反則の回転手刀でKOしたんだろ、岸選手を反則で

でも世界大会出た話はしらんがなーすげーよ世界大会だもんなー
942名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:26:17 ID:vjJ9gmp50
無門会のスレでも見ろバーカ。誰かがレスしてたから(本の中には弟子と大会観戦とあるが
実際は下段蹴りで一回戦敗退。極真関係ならこんな事は知ってるよバーカ)
943名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:33:31 ID:ZyvZs4+l0
>>936
>硬式空手の第一回世界大会が実施された時、伝統派をはじめ極真や他の団体もと大会に参加をした
>そこで見事優勝をしたのは、何を隠そう玄和会の選手であった。

南郷の戦績でも飛翔隊の戦績でも無いが?
しかも運足すら始まっていない時代の話だな。

 南 郷 の 戦 績 は い つ 出 せ る ん だ ?

日本の空手事情をろくに知らないヘーシンクなんか持ち出しても
何の誤魔化しにもならんが?
944名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:34:21 ID:ZyvZs4+l0
>>939
>メディアに取り上げられるんだからそれだけ凄いって事だろ、たいした事無ければ騒がれないよ。

それならK-1や極真などはより多くメディアに取り上げられるから玄和より
はるかにスゴいですな(笑)
あいかわらず幼稚な認識ですなw

>武道の理論は世界で始めて武道を科学的に検証した本さ

科学的用語をまぶして素人を騙したの間違いでは?w
945名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:35:02 ID:ZyvZs4+l0
>>942
オマエのような大ウソつきも多いからなw
ソースが出せない話を丸飲みするから、南郷に騙されるんだよwww

南郷の成績マダーーー?
946名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:36:13 ID:ZyvZs4+l0
>>941
>反則の回転手刀でKOしたんだろ、岸選手を反則で

お、やっと調べたのか。
恥かくまえに調べればよかったのにwww
947名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:42:43 ID:vjJ9gmp50
↑別に恥なんか書かないよ、お前より俺の方が詳しいさ。
富樫と南郷先生があった話しってる?(富樫が是非会いたいと申し出て)それより世界大会どうした
おい、世界大会の話聞かせろよ富樫は勝ったんか?
948名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:47:14 ID:vjJ9gmp50
>それならK-1や極真などはより多くメディアに取り上げられるから玄和より
はるかにスゴいですな(笑)
そりゃそうだろK1なんか極真より最近は有名だろ、でも本当に強い空手家が
いるのは玄和会でしょう。昔なら飛翔隊、今は黒龍隊。
949名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:49:59 ID:vjJ9gmp50
お前レベルなら児童部の初段があれば十分倒せるよ。それより世界大会で
富樫はどうだったんだよはやくソース、しょうゆ、マヨネーズかバーカ死ね
950名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:52:23 ID:vjJ9gmp50
>南 郷 の 戦 績 は い つ 出 せ る ん だ ?
公式戦?それとも決闘や武勇伝ならいくらでも知ってるぞ
951名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:56:26 ID:vjJ9gmp50
>しかも運足すら始まっていない時代の話だな。
運足使って戦ったら玄和会に勝てる流派なんかないぞー、運足なくても世界大会で
優勝するんだぞー、運足からの前蹴りがまともに入ったら内蔵破裂は免れない。
952名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 17:57:59 ID:qM7NUJHB0
>>947
富樫師が南郷を「駄目だコリャ」と見限った話?
その後富樫師の玄和への挑戦を逃げ続けてる話は知らないんだっけ?

南郷の戦績はー?
フカシと捏造満載の「決闘や武勇伝」なんてなんの証拠にもならないよー(泣)

世界大会でも全日本でも出てないと「本物の空手家」と並べられないなー
おかしーなー、何で出ないんだろう???(笑)
953名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:03:07 ID:YPIMx8gk0
>>951
>運足使って戦ったら玄和会に勝てる流派なんかないぞー、

逆。
隙だらけのマヌケな運足なんて外では通用しない。
運足を使った田島は運足を使わない黒○氏に最後まで勝てなかった事実。
954名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:27:42 ID:dPBxSnTE0
>>948
>でも本当に強い空手家がいるのは玄和会でしょう。昔なら飛翔隊、今は黒龍隊。

へー、
なんで、いつまで経っても表にでれないんだろうねーーーー?
騙されてるのかなーーー???

>>951
>運足からの前蹴りがまともに入ったら内蔵破裂は免れない。

へー、
なんで厳○流との試合で内臓破裂者が出なかったんだろうねーーー?
あり得ないねーーー???

ID:vjJ9gmp50はなんでこんな非科学的な寝言言ってんだろうねーーー???
不思議な脳味噌してるねぇ。
955名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:33:56 ID:NZHFE1Ip0
>>947
>別に恥なんか書かないよ、お前より俺の方が詳しいさ。


 玄 和 は 今 日 も 息 を す る よ う に 嘘 を つ き ま す 。

956名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:42:16 ID:0SqMSYIi0
人間って複雑なんですね(笑)。
957:2007/11/22(木) 18:47:45 ID:uKswNOk8O
在日に多いのは田中や高木など漢字2文字が左右対称になる名字である。高橋は違うと思われる。宮崎県南郷村が地元なので南郷にした。 黒岩ー群馬 黒田ー南浦和 黒河ー日大
958名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 19:10:02 ID:vjJ9gmp50
>別に恥なんか書かないよ、お前より俺の方が詳しいさ。
はいはい、なら富樫の世界大会の成績は
お前はフルコンとのいざこざで歯を折られたんだからそれが恥だろバーカ
959名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 19:13:04 ID:vjJ9gmp50
>運足を使った田島は運足を使わない黒○氏に最後まで勝てなかった事実。
はあー、なら運足からの西郷さんの突きくらって黒○さんは頭から血を流しその後の試合は戦ってない事実どういうこと
西郷さんの突っ込みに黒○さんがやられたの忘れた。
960名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 19:16:17 ID:E5isKebr0
>>958-959

ねぇねぇ、
南郷の戦績って本当に無いの?
961名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 19:17:20 ID:vjJ9gmp50
それに黒○さんが戦った田島さんはまだ山から下りてくる前の田島さん
そう当時は飛翔隊の欠陥を見つけるために実施していた大会で相手を倒すのは二の次
962名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 19:20:26 ID:vjJ9gmp50
>ID:vjJ9gmp50はなんでこんな非科学的な寝言言ってんだろうねーーー???
不思議な脳味噌してるねぇ。
なら、オメーの所には強いのいるの?まともに刀も振れないのに真剣買ちゃって
その土台じゃ自分の足斬っちゃうよ。
963名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 19:24:57 ID:yuyL2z7C0
>>961
>それに黒○さんが戦った田島さんはまだ山から下りてくる前の田島さん

内臓を壊して山を下りたはずでは?
壊した内臓は完全には元には戻らないよ。
終わったでしょ、空手家として。

>そう当時は飛翔隊の欠陥を見つけるために実施していた大会で相手を倒すのは二の次

二の次って(笑)
まず、大会じゃないし。
お前の言うとおりなら欠点が治せなかったから飛翔隊は二度と表に
出なかったってことになるなぁ?

こりゃ黒龍隊なんてダメダメでしょ(笑)
964名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 19:43:35 ID:SPDGHADW0
>>935
でもID:vjJ9gmp50は在日だよな?

日本語おかしいし。言葉あまり知らないし。

ファビョりもスゴいしw



玄和火病www
965名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 19:52:16 ID:vjJ9gmp50
>内臓を壊して山を下りたはずでは?
バーカ内蔵壊して山を下りたんじゃないぞ、お前は他流だな。
内蔵を壊したのは山からのその後の鍛錬だろバーカ
966名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 20:06:18 ID:lMwyCq/P0
>>965
>内蔵を壊したのは山からのその後の鍛錬だろバーカ

またまた在日玄和の嘘発覚!!

742 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木)
14:50:33 ID:aAcdKTyz0
>なんで練習も加減できず体調管理すらできない馬鹿なの?
それが修行ってもんだよ、南郷先生のそばで練習してれば体を壊さなかったが
遠く離れた山で体が達人急になっていた事により体を酷使したしかし内臓ま
でその練習に耐えられる内臓体力が無く肝臓を壊した。それだけじゃん
967名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 20:14:26 ID:vjJ9gmp50
>またまた在日玄和の嘘発覚!!
はいはい、アニョハセヨ
君はチョンで拝み屋の創価学会。富樫は在日朝鮮人。大山は在日韓国人。南郷先生は日本人。
968名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 20:19:00 ID:A2Ep0B370
>>967
またまたウソがバレちゃったね、
在日ホモクン(笑)

南郷の戦績早く出してよ。
こっちは株主総会で忙しいんだ。


いつものウソでは無いヤツ頼むよ(笑)

969名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 20:49:36 ID:k6ZgExGO0
オイ!
在日のID:vjJ9gmp50!!

富樫師に並べられるような戦績は無いのか?
また逃げるのか?



出せないならティムポ噛み切って死ねよ。
カス。
970名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 21:47:12 ID:VHPjWiRv0
素晴らしいDQNだなID:vjJ9gmp50

前スレで自ら
>それが修行ってもんだよ、南郷先生のそばで練習してれば体を壊さなかったが
と言ってたのに、今度は
>内蔵を壊したのは山からのその後の鍛錬だろバーカ

か。
本当に嘘をつくことなんか何とも思ってない奴なんだな。
南郷もコイツも玄和はこんなものか。

マジで子供にどういう教育してるんだろう。
子供に「嘘はついてはいけません」なんて言ってたら笑える。

子供の方が勘がいいから、こういう腐った大人の嘘はバレるけどな(笑)
971名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 22:02:48 ID:4txYzsEe0
>>894
特選隊が辞めた後、南郷は
「高給払ってやると言ったのに、アイツ等馬鹿だよねー」とあのカン高い
声でホザいていた。
「こんな落ち目流派で、どっからそんな金が出るんだよ」と思ったものだが、
いろいろと金を集める奸計はしていたようだな。

もっとも西郷の道場が潰れたところをみると、支払いも滞っていたのだろう。
南郷の口約束なんて信じる方が馬鹿だ罠w
972名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 08:59:41 ID:JGiI2Px10
>自然という言葉は、昔の中国でも使われておりましたが、たとえば、荘子の
>「自然」は、「自ら然る」という意味で使われているのであって、今で言う自然
>ではありません。

荘子以前に老子も使ってるな。「今で言う自然」って、今でも同じ意味で使うんじゃ
ないの?いわゆる「無意識的」や「無意図的」な動作を「自然に」なんて言うしな。
「nature」以外の「自然」の語意は今でも生きてんべ?

> それを安藤昌益が、この世のものは全て活真の自己運動の法則で貫かれている
>という意味の「自然真営道」という著書を著し、自然を「自(ひと)り然(す)る」
>としてこの世界全体が運動している様を表現する形で使ったのです。これも想像ですが、
>それをたまたま読んでその概念を知っていた者が、natureを自然と翻訳したのではないかと
>思います。そうでなければ、natureを自然と翻訳できないと思います。

そんなに無理して昌益を英雄視しなくとも、「自然=人為的ではない」というあたりから
「natuer=自然」に落ち着くんじゃないのか?
973名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 09:28:30 ID:JGiI2Px10
>まさに「自分の性格に漠とした不安を持ちながらも、これまで生活できていること。
>それはつまり、今の自分に自信を持っている、結局自分を変えようとしていないだけ!」
>の自分自身が『城砦』の主人公に比べてなんと甘かったかを教えられるでしょう。
>とても自分は「人見知りだから…」などと言っていられないはずです。
>「主体性」とは何かを教えてくれる小説ですよ。それを一度だけ『城砦』を読んで感動して、
>それっきり、ではいけないのであって、南郷先生がなさっているように、
>くり返しのうえにもくり返し、大事な箇所だけ読まれることでしょう。

英国王立医学会会員になるために猛勉強するところを繰り返し読んでる南郷自身が、
なんでアカデミックな場所での地位獲得のために活動しないのだ?なんで「サクセス」が
取材申し込みに来たが断ったなどと書いてるのだ?

つまり、自分を大事にしながら他人をイジくりたいという欲求に過ぎない。哀れじゃ。
974名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 09:32:26 ID:JGiI2Px10
「心に青雲」というやつは新聞記者なんか?だったら新聞記者の最高到達地点は
どこじゃ?なんで自分はそこに向かって邁進しないのじゃろう?他人に説教じみた
ことばかり書いてるんじゃ?

玄和に在籍してると、そういう人間に量質添加してしまうのだろうな、哀れじゃ
975名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 10:15:25 ID:9Kjk1Avr0
>>935
連発バ〜カ様

高さんが付ける通称名は、高山、高田、高原、高橋、島とか付ける場合が多
いというだけの話で、そのことだけをもって在日の人だと疑問を投げかけてい
るのではないことは、箇条書きを読めば分かることです。
典型的な高山、高原を除けば、むしろ日本人のほうがはるかに多い苗字である
ことは常識レベルの話です。何もそのことだけで在日ではないかと疑っている
のではありません。

ところであなたが玄和会の会員なら、箇条書きの2番目の『空手道綱要』の巻
頭の写真、つまり棒を持った21歳の初段の青年ですが、これが若き日の南郷
継正氏かどうかは分かるでしょ?間違いありませんか。
976名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 12:33:54 ID:JGiI2Px10
>>975
>そのことだけをもって在日の人だと疑問を投げかけてい
>るのではないことは、箇条書きを読めば分かることです。

もともとの>>932をよく読んでごらん。

・高橋姓(在日の人に多い)
・『空手道綱要』の巻頭の写真(もし本人なら)
・婚姻しているにも関わらず高橋姓
・現在配偶者姓を名のっているのなら帰化の可能性あり
・中学生の時の生活の描写(看護学科・心理学科学生への“夢”講義(2))※
初期の著作で紹介する虚弱で哲学書等読みあさっていた描写と随分ちがって
いる。

顕わになるのを極端に避けるのが、容貌に自信がないというのでは、あまりに
もバランスに欠けるのではないか。


以上の一つでも、あるいはすべてを合わせても「在日との疑い」を正当化するものが
存在すると思いますか?「そのことだけ」って、何を無意味なことを偉そうに主張してるの?

バ〜カ玄和どのw
977名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 13:29:48 ID:dCy2FLt40
>>976
あなたが玄和の工作員なのかどうか知らないが、

箇条書きの3番、4番については戸籍法を勉強してから出直してきなさい。
978名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 14:21:19 ID:Bal6e2uc0
なんで通名使うの?
979名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 15:49:54 ID:OVY4zQk10
>箇条書きの3番、4番については戸籍法を勉強してから出直してきなさい。

だから戸籍法と在日がどう関係あんの?

滝村んとこは夫が深谷を名乗り、嫁が石田を名乗ってたが、戸籍の上では統一されてた
はずだっての?で、それが在日とどう関係あんの?
980名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 16:13:03 ID:ocygLJZH0
次スレのスレタイはパンチが効いたのを頼むぞ!
981名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 16:21:49 ID:OjVVXr4d0
>>980
スレタイは一見中立?程度でいいんだよ。
また南郷信奉スレ建てられてもリソースの無駄だし。

>>979
戸籍上はどうであろうと、南郷が在日以上に北朝鮮の魂を具現化している
男であることは間違いないw
982名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 16:40:54 ID:Bal6e2uc0
玄和スレ延べ何本目?通し番号つけようよ
983名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 16:42:03 ID:9LNBUugB0
>>975
何か誤解があったようだ。
リンクさせておいたのでよもや取り違えることはないと思っていたが。
以下に訂正しておく。

>>935
連発バ〜カ様 
    ↓
連発バーカ様
984名無しさん@一本勝ち
峰流婆はスレ建て禁止。