ねえ、剣道のプロリーグってできないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 12:34:01 ID:5l6qtBOxO
>>7
おれもそう思う
プロってのは巧いから強いからってだけで金貰えるんじゃなくて、それをエンターテイメントとして楽しむ人達がいるから成り立つんだよね。
9名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 15:57:00 ID:oNUN0Qkj0
>>4
判定の多い極真が分かりづらいぐらいで勝敗に関しては他は問題ないだろ
伝統派空手や剣道の“有効判定”については審判の主観だからどうもならない。
フェンシングみたいな当てっこを競うようになったら競技の質が変わってしまうし。
10名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 18:01:24 ID:OK5cGA7x0
プロがあれば競技人口の確保、レベルの向上も望めると思う。
11名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 18:25:20 ID:oNUN0Qkj0
日本に地元密着のクラブという発想があったら道場単位で団体戦の
セミプロリーグが存在したかもしれない。
 戦前にプロ撃剣興行があったことを考えると戦争が無かったら
プロ化もあったかもしれないな。
12名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 19:02:37 ID:3TLqdAWr0
選手を20人とする。平均年収を5百万円とする。
運営を20人とする。平均年収を5百万円とする。
つまり給与を年2億円とする。
移動宿泊費、広告費、会場使用料等の経費を
2億円とおいて、合計4億円必要とする。

スポンサーからの収入を5千万円とする。
放映権を1億円とする。
関連商品の売上を5千万円とする。
一年のうち土日は約100日だから、75日興行を打てるとする。
(経費4億-出費2億)÷75日≒270万円
つまり1回の興行で270万以上の収入が必要。
券を3千円として、コンスタントに900人の来客が必要。

さあ、プロ化できると思う?
13名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 19:29:18 ID:OK5cGA7x0
選手は企業所属で賞金大会にすればいいんじゃないの。
14名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 19:46:19 ID:3TLqdAWr0
公務員は公務員法で副収入を得られない。
公務員プロボクサーなんかも、賞金辞退でやっている。
さて、警察や自衛官、刑務官の出ないプロリーグのレベルではどうかと。
15名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 19:56:46 ID:HGZTAd120
すぐ飽きられるよ。
16名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 20:04:44 ID:3TLqdAWr0
メディアへの露出の多いトップの柔道選手達は、
下手な野球選手やサッカー選手より貰っている。
まずはプロ化よりメディアの露出だね。
17名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 20:12:01 ID:OK5cGA7x0
海外には柔道の賞金大会あるのにね。
18名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 20:15:21 ID:tFt90FqB0
出場料とかスポンサーから出るんじゃない
19名無しさん@一本勝ち:2007/08/31(金) 01:17:46 ID:LpsuLMr50
>>12
プロ将棋でさえ将棋連盟は160人を食わせてるし不可能じゃないな
(新聞社のスポンサー料が大きいんだけど)
少なくともスポンサー料5000万ってことはないよ

>>14
そういう現実的な指摘は妄想の幅を狭めるだけだからつまらん
公務員剣士がプロになると仮定してじゃないと
20名無しさん@一本勝ち:2007/08/31(金) 14:00:09 ID:7TEDDe6P0
公園とか学校の校庭とかで剣道オフでもやってみれば?
ついでに鎖鎌とか手裏剣とかとも戦ってみれば?
21名無しさん@一本勝ち:2007/08/31(金) 23:18:08 ID:UYK6fxxK0
出来ても見ない
22名無しさん@一本勝ち:2007/09/01(土) 03:47:07 ID:CzGBMmt70
>>14
単純にその職業でしか剣道専門家になれなかったからそこに就職
しただけだから、プロ化したら流れてくるだろ?

そもそも明治の撃剣興行なんてプロ剣道だもんな〜、先ずはゴルフみたいに
賞金ありの大会開けば?そうすりゃ企業所属のプロ剣士が出てくる。

剣道は競技人口結構いるから演出次第では観たい人いるだろ?
23名無しさん@一本勝ち:2007/09/01(土) 20:01:14 ID:+6+SqfVF0
女子なら見る
もしくはどっちかが倒れるまでかかり稽古ふう
24名無しさん@一本勝ち:2007/09/01(土) 20:32:39 ID:fr0QQJjx0
>伝統派空手や剣道の“有効判定”については審判の主観だからどうもならない
そこが勝敗の肝だろ
それで、その肝の部分が分かり難いから、プロじゃ駄目なんだろ
25名無しさん@一本勝ち:2007/09/01(土) 22:13:17 ID:dZeBAn9p0
NFLみたいにビデオ判定取り入れたら?
26名無しさん@一本勝ち:2007/09/01(土) 23:03:18 ID:HHsuo//30
ヒャックマンやら、木村拓哉の剣道対決なんかは受けたんだから、
演出や選手のタレント性の問題だろう。
世間で無名の、知らない人が「プロです」と言って出てきて誰も見ない。
やっぱ「秋山成勲、剣道転向!」これ。
27名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 02:20:23 ID:c6sPMJVr0
悪役剣士はクムド出身でOK?
28名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 17:10:21 ID:bRFSQ1Es0
やっぱ悪役がいないとな。
ロードウォリアーズみたいなペイントしたやつ。
29名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 18:21:33 ID:HdT59rbP0
K-1に武蔵という御方がいますが。
30名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 19:15:42 ID:7NCNj+Ni0
>>24
審判の判定が最終結果なんだからわかりにくくないだろ。
サッカーや野球とかわらん。
競技としての魅力とは別にうまく地域対立とか煽る要素があれば
プロの興行としてやっていけるだろうよ。
31名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 21:06:09 ID:c6sPMJVr0
リーグより先ずは賞金トーナメントを開催だな。
ゴルフ方式で年何回もして年末は賞金王決定戦だ。
32名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 15:39:54 ID:ZsJvI+q70
賞金とか言って盛り上げる前にさ、ルールを考えろよ、ルールをw
33名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 16:10:44 ID:JdzDAKvh0
>>32
防具を減らして、打突場所を増やし、KO制にする。
竹刀はある程度しなってくれる硬質ゴムなんかがいいのかな?

各打突場所と竹刀を電極にして、フェンシングみたくやる。
10分くらいののポイント制にする。

どうよ?
34名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 16:40:53 ID:hvCxQQxF0
ポイント制は導入しなくていいんじゃないのかな?
違う競技になりすぎちゃうよ。
審判の公正さは、コミッションでも設立することで保つとか。
あと面をヘッドギアみたいにして、選手の顔が見えるようにするのはどうかな?
35名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 17:02:32 ID:z5Ew18wX0
だったらスポチャンでええやん
36名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 17:13:04 ID:ZsJvI+q70
KOって打撃ならグローブデOKだろうけどさ、
得物系だったら皮膚が裂けたり、神経が断裂したりで血みどろになるぜ?

スポチャンは名前の通り、武術でもなくチャンバラ遊びだから論外じゃね?

剣道ベースで、打突部位を増やすして、異種戦(銃剣とか薙刀や槍)を行うことじゃないかな

ジャッジは最低限にして自己申告制(参ったを言わせる・言うまで)にするのはどうよ?
37名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 17:39:56 ID:JEOUOgHn0
「お前のカラッポ頭は竹刀で叩いたらさぞかしいい音がするんだろなwHAHAHAHAHAHAHAHAwwwww」
という挑発VTR。
38名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 17:44:39 ID:H0W2D+DP0
最後のサムライ榊原健吉が撃剣興行を開いた折
最初はそれまで武士階級限定の剣術が物珍しく
客もそれなりに入ったらしいが
結局興行化するにつれプロレスみたいになっちゃって
失敗することになったとか
当たってもないのに有効打突をアピールする‘引き上げ‘なんてのも
この時期にできたらしいしね
39名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 19:01:35 ID:ZsJvI+q70
プロとなると、スポンサつけなきゃならんし、やっぱ無理だわ
防具のスポンサーとかって、「全剣連抜き」ではありえないし
40名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 20:29:41 ID:sLpQchVK0
一時期全日本でスポンサー導入したことがあったな
カーボンシナイとかの看板があったような
不評だったのかすぐになくなったけど。

茶色にベージュとか野球のフェンスのような感じで二色にすれば気にならないと思うけど。
41名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 20:45:15 ID:oOTNjJenO
防具や竹刀全般改革だな。もっと操作性の良いもの出来るだろ?
42名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 20:56:13 ID:sLpQchVK0
>>41
ナイキとかミズノとかに作らせればいいんだよ。コストダウンにもなるし。
武道具メーカーを買収しないかな
43名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 22:16:26 ID:H0W2D+DP0
>>42
15年ぐらい前に柔道着で当てたミズノが剣道具にも参入するって噂が立ったんだけれど
いつの間にか立ち消えになっちゃった
44名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 23:02:37 ID:UIhSfoGr0
プロでもないと剣道の将来はないと思われ。
ささやかなプロでもいい
45名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 23:31:54 ID:krlX6mjO0
お前らが大金持ちになって、出資してやれ
46名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 00:23:28 ID:wOfZajwv0
戦前に‘剣道家‘と名乗っていた香具師等は剣道だけでメシを食っていたわけだからプロだよ
旧制中学では剣道か柔道が必修でその為の教師を雇う事が必要だったわけだから
俸給もただでさえ高給だった他教科の教師より遥かによかったらしいし
ただし東京高師か武徳会を出るか、さもなくば中山道場か高野道場の師範代格になった上で
さらに推薦を受ける必要があったらしいけど
47名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 07:49:29 ID:0SWhmrJK0
だいたいやる前から無理だのあれがだめだのって言うのは
人間でも団体でもショボイやつ。だめ人間の得意な言い訳。
剣道という競技もそっち側にいるんじゃないの?
48名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 08:11:59 ID:jb6hFMBXO
まぁ、プロ化するメリットが観る側、やる側、主催する側ともにあまり無いんでしょうよ。
やる側は警察に行けばプロみたいなもんだし、観る側も武器術自体が人気無いし、主催者も興業として採算とれないしね
49名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 09:32:48 ID:0zlYQx3X0
>>47
識者はそろって‘勝てっこない!‘と言っていたのに‘やってみなくちゃ分からない!‘と言い
アメリカに喧嘩をうって国土が焦土にされますた・・・・・
50名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 14:40:48 ID:PmDnrOFR0
ワロタ まさに焦土だな どこまで取り戻せるか、次の大会が楽しみだね
51名無しさん@一本勝ち:2007/09/06(木) 09:27:36 ID:iTuLh6PJ0
>>49
おまえ、歴史弱いだろ。

それはともかく剣道にプロなんていらない。
剣道自体がいまやナンセンス。やってるやつウザイやつばかりだし
柔道以上にうるさくてくさいからたまらん。滅亡すべし。
52名無しさん@一本勝ち:2007/09/06(木) 09:33:08 ID:qKj4sMph0
>>51

剣道部の香具師に苛められてヒッキーになったのか?
早くまともな人間になって親御さんを安心させてやれw
53名無しさん@一本勝ち:2007/09/07(金) 19:25:15 ID:LKjlKt+Z0
なんか、子供たちに武道をやらせることになったの?
それって柔道のこと?
54名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 21:59:52 ID:TbE/iHod0
武道が必修になっただけだ
いままでも体育で武道やってる学校結構あったと思う
55名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 11:41:14 ID:P88cc8CO0
美しい日本(笑)
56名無しさん@一本勝ち:2007/09/11(火) 14:22:03 ID:O5xoMryu0
安部さんが汚くした日本 orz
57名無しさん@一本勝ち
いつだったかプロのリングで刃無しの日本刀と金属製の防具での立会いがありましたけどああいうのどうですか。