フェンシングを武道的に語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 17:20:35 ID:xACK3r0X0
傘で戦うとなると、役立つ種目はなんだろう?
フルーレだと胸への攻撃に偏ってしまうし。
サーベルの技だと、刃物とか重たい棒とか使わない限り、斬る動きを生かせないし。
突きに特化していて、なおかつ全身を狙うエペに分がありそうだな。

953名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 20:01:52 ID:slgWrmYB0
>>951
踏み込んだ段階でポイント取れれば美しいんだけど、
実際は踏み込んだときの突きは防がれて、
もみ合ってgdgdになるのが現実・・・

そのgdgdや離れかけたところでポイント取れるかどうかが、
今回の決勝戦の分かれ目だったと思う。踏み込みでは、
太田もまったく負けてなかった
954名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 22:43:25 ID:dfIYZlhF0
なるほど。
剣道の鍔競り合いから離れ際を狙うところと似てますな。
同じルールでずっとやっている以上、『グダグダ』な部分ができるのは仕方ない。
競技としてやる以上は割り切るしかありません。
妄想実戦厨には申し訳ないですが
955名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 01:37:59 ID:7EX8F+nk0
エペ。
956名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 01:40:21 ID:707BJKMK0
フェンシングの突きは実戦だと威力が足りないん?
957名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 03:13:48 ID:rOx+xXKDP
顏や胸を貫く死亡事故が起こるぐらい、踏み込んで突いてるんだぞ
あれが威力無いわけない
958名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 03:23:07 ID:CJcK6cGo0
>>953
決勝相手はサウスポーなんだよね。
上位のサウスポー相手の練習なんてなかなか出来ないし、難しいと思うよ。

てゆーか、決勝相手(クライブリング)は同い年で、ドイツ留学時代からの友人だそーな。

フルーレって、フェンシングの中でも花形らしい。
友人同士でライバルの若者の台頭って感じで、これからも面白くなりそう。
959名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 03:59:15 ID:NYAYk1iq0
>>958
そうなんだよねー。サウスポー側は右利きとはいくらでも
練習できるけど、逆はなかなかね。

ただ、外国でも右利きが圧倒的多数なのかな?とは思う。
日本みたいに矯正する文化が有るか無いかちょっとわかんないので

フェンシング修行で外国に行ってたって言ってたような
気がしたし、国内ほど珍しい存在ではないのかなとか思ったり
960名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 04:34:47 ID:707BJKMK0
>>957
ごめんね、>>946-947の流れを見て「実戦とは違う動き=実戦なら威力が十分とは言えない」のかな?
って言いたかったのよ

結局フェンシングも剣道と同じように
そのままの動きを実戦で使う訳にはいかないのかな
961ふぇんさー:2008/08/26(火) 08:21:16 ID:n1o0HTHB0
>>959
右利き、左利きに関しては、正直あんまり関係ないような気がします。
トップ層に行くまでの段階で、「対サウスポーが苦手」とかいうような選手は淘汰されます。
野球など他のスポーツ見てもそうですが、レベルが上がるにつれて左利き率は上がります。
だから、太田選手ぐらいのレベルだと、「練習量が少ないから」という理由で苦手とすることはないと思います。

>>960
剣で人を突き刺すのに、パンチで人を殴り倒すほどのエネルギーはいりません。
そういうことだと思います。
962名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 10:59:01 ID:CJcK6cGo0
>>961
あ〜自分も昔、古武道やってたから分かる。

一指し指一本で箱に穴をあける遊びを、合宿中にやったけど、
力で押してもあかない。一点にどれだけ力を集中できるか・・なんだよね。
集中できると、パスっとあっさり穴があいた。

ボクシングでそれを極めたらちょっと恐ろしいな。
一発で脳を破壊・・とかできてしまいそうで・・
グローブは、手を守る為ではなく、それを避けるためだと思うな。
963名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 13:25:05 ID:KpvKE77b0
>>961
>剣で人を突き刺すのに、パンチで人を殴り倒すほどのエネルギーはいりません。
渡米後の青年ブルース・リーは
フェンシングの動きに魅せられて
ずいぶんと練習したそうだよ
964名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 17:51:24 ID:s8pjgx+BO
シャアだって、メット無けりゃ即死してたって言ってるもんな。
965名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 19:03:10 ID:BECBRYGh0
フェンシングのルールやテクニック、試合の見所なんかを分かりやすく解説しているサイトがあtら教えてほすい。
966名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 21:17:43 ID:NYAYk1iq0
>>961
確かに並みの苦手程度なら淘汰されているだろうとは思う。

でも、(1試合だけで語るのもなんだけど)決勝見てるとやっぱり
サウスポーの胸を突くのは困難で、結果として背中側を
中心に攻めるしかなかったんじゃないだろうかと思ったり

サウスポーの背中狙いなら有効面は右利きの胸と同じで
剣の左側に来るし

ちょっと考えすぎかな?
967名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 22:01:15 ID:PMWhYkgd0
海外のフェンシング実況板(フェンシングに詳しい人達)でも、
サウスポー相手は難しいとか言われてたな。
並のサウスポーじゃないからね。世界一を争うサウスポーだ。

ちなみにその外国人は太田支持だった。戦法が好みらしい。

968ふぇんさー:2008/08/26(火) 22:06:19 ID:n1o0HTHB0
競技者の数の多さによって、右利きより左利きの方が強くなりやすい。
これはある程度その通りです。

しかし、純粋な技術面で、右利きは左利き相手だと戦いにくいということはないです。
何故なら、逆の視点、左利きのクライブリンクはあんなにも容易に右利きの太田の胸を突きまくった訳ですから。

もう少しいえば、「振込み」と呼ばれる剣の撓りによって曲線的な攻撃。
あれはむしろ右利きなら、左利き相手の方がやりやすいのです。

右利きの場合、自然に剣を振れる軌道は、左下、左、左上、上、右上。
腕を伸ばした状態で何かを振ってみればわかると思いますが、右からの振りは速度が落ちる。
不自然な動きだなという実感も得られます。
太田選手の背中側への振込みも、ほとんどが肩口からの、つまり右上の軌道のものです。

上述の、素早く、自然な左下〜左上の振り。
そこに対応する有効面が広く存在する相手は、むしろ左利きなのです。
左下〜左は腹、左上は胸、右上は肩、肩越しの背中を狙えます。
右対右だと、左上の肩口、右上から突く胸の上部しかありません。
肩越しの背中も、対角線上になるため、右対左よりも距離が遠く狙いにくいですし。

直線的な突きに関しても同様。
相手の「広い有効面」である胸を安全につきやすいのは、自らの有効面を隠しながら突ける相手。
つまり、右利きにとっては左利きです。

我ながら理屈っぽい!
969名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 22:13:42 ID:PMWhYkgd0
>クライブリンクはあんなにも容易に右利きの太田の胸を突きまくった訳ですから

だから〜クライブリンクは、数多の右利きと対戦できて、経験値を増やせるじゃん。
そういった意味で有利なんだよ。

ちなみにドイツでは、左利きの日とかあって、右利きに強制されることはないらしい。
970ふぇんさー:2008/08/26(火) 22:31:19 ID:n1o0HTHB0
経験値の面で左利きの方がある程度有利なのはその通りです。
1〜2行目で書いてます。

以降は、技術として困難かどうかということです。
>>966さんの書いている内容は、技術的な視点からのもののように思えたので。
971名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 22:38:59 ID:DzGz5V1r0
以前やっててまた再開したいと思って
ネットで器具揃えようと思ったんだが買うには
どこかクラブに所属しないといけないの?
名前や住所以外に所属名書くよう書いてあったんだが・・
972ふぇんさー:2008/08/26(火) 22:55:32 ID:n1o0HTHB0
書かなくても大丈夫だと思いますよ。
それか、以前やってたところの名前書くか。
○○大学OB、とかですね。
973名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 17:33:38 ID:tprbNohB0
私は古流の剣術をやっておりますが、フェンシングと戦うとしたら剣自体を断ち、
次に鍔ごと親指の付け根を破壊することを考えます。
974名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 21:52:14 ID:3CjRV2IH0
>>973
剣きれるなら最初から鍔撃ち落とせよ。
975名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 22:19:28 ID:TRDKaopp0
>>917
おまえの兵児はもういないのか?史観は、何かの小説の受け売りだろう。
その言葉は、熊本城でもすでに使われてるしな。
何で田原以降に限定するんだ?
976名無しさん@一本勝ち:2008/08/29(金) 02:59:14 ID:p+5EX2BK0
剣自体を断つのは難しくないか
あんなに軽いと柳に風のような

対フェンシングの場合
剣の動きに対抗しようと思ったら負けるんじゃないか
977名無しさん@一本勝ち:2008/08/29(金) 09:57:12 ID:9/nsb11l0
刀で斬る前に
剣で刺されると死にます
978名無しさん@一本勝ち:2008/08/29(金) 11:51:44 ID:ew9oGHcj0
>>973
ってか、古流剣術なら剣にこだわらず
槍とか飛び道具とか使いそうなものだけど。
979名無しさん@一本勝ち:2008/08/29(金) 13:15:56 ID:OVNCgWRY0
あのスピードでフェイントに長けたフェンシング相手に剣の攻防で対抗するのは無茶だろ
それよりも間合いとタイミングを測って剣の動きに惑わされず
最速最強の一撃を狙うほうがいい
相手のフェイントいれる一拍を無視することで先にこちらの剣を到達させる
980名無しさん@一本勝ち:2008/08/29(金) 13:44:52 ID:jVKcN8es0
973
という考えで負けてます。
フェンシングの剣は台の上で固定した状態ではなく、一方の端を腕で支えてるだけ。
いわば、半分空中に浮いた状態。しかも剣差機は自分にむいてるから直角になってない。あんたの頭の中にあるように大根をまな板のうえにおいてあるような状態じゃない。
剣を断つほどの勢いで切り下げたら、軽くて首をまわしてかわされ、腹を突かれて終わり。
デガジェなんて基本中の基本だから。
また、鍔をねらうとかいってるが剣ははるかにフェンシングの方が長い。届かないよ
981名無しさん@一本勝ち:2008/08/29(金) 17:30:18 ID:G49xg6+30
結局、シンプルな動作が出来て間合いが長い方が有利でFAだろ
982名無しさん@一本勝ち:2008/08/29(金) 18:44:36 ID:ph+lhMUn0
剣道やっている奴は馬鹿が多いから
棒術?突いてきた棒をぶった切ってやるとか
平気で抜かすからなw
983名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 04:21:07 ID:4VBjnolnP
今回をきっかけに、フェンシングが日本のお家芸化して欲しい
剣道家がサーブルに転向したりすりゃ面白いのにな
984名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 06:13:04 ID:XwwCE+Uo0
>>983
森寅雄の例もあるし、転向も可じゃないか?
基礎の体力や瞬発性はすでに鍛えられてるし。

ところで面白い記事を見つけた。

ttp://www.newsdigest.fr/newsfr/content/view/1061/67/

>国際大会で最終的に勝ち上ってくる選手8名は、
>毎回ほぼ同じです。イタリア人のバルディニとサンゾ選手、
>ドイツ人のクライブリンクとヨピッチュ選手、
>中国人のレイとザン選手、日本人の太田選手。
>そしてフランスからは僕です。

>日本の太田選手を例にとれば、彼は腕と膝の瞬発力が群を抜いていて、
>たぶんスピードでは僕の知る限りどの選手よりも速いと思います。

やはりサウスポー(クライブリング)は有利みたいだね。
調べると、クライブリングは、決勝まで格下のアジアンばかりw
太田は初戦以外、強敵ばかり・・そりゃ、決勝までに疲れるわな。

ちなみにこのレポのぺシュー選手は、北京五輪で7位でした。
985名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 07:05:48 ID:XwwCE+Uo0
あとさ、日本古来の動き・・すり足(剣道でも日本の舞などで使われる歩き)
は、工藤夕貴(サユリ)曰く、中国人にも欧米人にもできない動きらしい。

武術でのすり足の意味は、
上下の動きを抑えることによって、相手の間合いを狂わせる。
あれって、フェンシングにも応用できないのかな?
腰の位置(高さ)を変えずにスス〜〜と歩いて前に進む。
986名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 11:22:01 ID:6KnVRJrp0
チャン・ツィイーはできなかっただろうけど、
すり足自体は中国にもある。

すり足は中国武術でもよく使うよ。

特に地蛸拳などの武術の動きは
1970年代初頭、何度か実施された
中国少年武術隊での米国公演を目にした
アフリカ系のUSAダンサーに衝撃を与え、
ブレイクダンスなどの新しいブームを作り出した。

ムーンウォークの運歩法も、中国武術の模倣から始まったものだ。
987名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 11:32:22 ID:ZALrwa4w0
まじで!!!
988名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 11:39:46 ID:XwwCE+Uo0
日本人や中国人は取り入れれば、より強くなれそうなんだが・・
いろいろルールがあって難しいのかな?
989名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 13:21:09 ID:6KnVRJrp0
ムーンウォークと合気武術や中国拳法についての文章
ttp://izayohi.hp.infoseek.co.jp/pantomaimutobugei.html
「甲野理論のパントマイム的解釈」合気ニュース 94秋102 P66〜67
990名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 15:40:36 ID:MBFU1D5+0
問題は、フェンシングやろうという人がいないことですよ。

金は掛かるし、試合見たことある人はいないし、ヲタは幻想持つし(ヲタは幻想だけ抱いて自分でやらない・・)、
そもそも日本は国家プロジェクトとして五輪メダリストを養成するような国ではないし
991名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 15:52:24 ID:g4P8fwXs0
フェンシング協会もメダリスト養成プロジェクトを今回行ったけど、
その間は就職出来そうに無いスケジュールが問題。
992名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 15:53:25 ID:+hmeboBs0
ブランチの特集は結構面白かったね
993名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 16:18:49 ID:g4P8fwXs0
見逃した
994名無しさん@一本勝ち:2008/08/31(日) 01:32:08 ID:BK7pZIgTP
誰か次スレ立ててくれ
995名無しさん@一本勝ち:2008/08/31(日) 01:40:47 ID:9gDCq2cV0
【フェンシング】日本フェンシング協会が銀メダルを獲得した太田雄貴に200万円を超える報奨金を贈呈へ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220113021/
996名無しさん@一本勝ち:2008/08/31(日) 01:43:29 ID:22NTYz8B0
大丈夫なのか200も
997名無しさん@一本勝ち:2008/08/31(日) 01:46:42 ID:tTL7N6Oz0
英断じゃね?
太田が日本のフェンシング界にもたらした経済効果はもっと高いだろうし
998名無しさん@一本勝ち:2008/08/31(日) 01:57:00 ID:JMEj0AkoO
裁判官
999カキウチ最強:2008/08/31(日) 01:58:27 ID:JMEj0AkoO
カキウチ最強



カキウチ最強



カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強


カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
1000カキウチ最強:2008/08/31(日) 01:59:39 ID:JMEj0AkoO
カキウチ最強



カキウチ最強



カキウチ最強



カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。