武壇2ちゃんねる分壇 73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1劉月侠 ◆RPLwh/ddCk

 吾人必須毎天保養三個地方:@頭要冷A腹要空B脚要暖(劉雲樵)

2劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/28(木) 10:57:38 ID:DXMsMgmA0

 @頭要冷:精神を落ち着けて冷静に

3劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/28(木) 10:59:08 ID:DXMsMgmA0

 A腹要空:飽食に注意

4劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/28(木) 11:00:20 ID:DXMsMgmA0

 B脚要暖:常に運動(馬歩などの練功)を怠らずに

5スザンナ:2007/06/28(木) 11:07:12 ID:EJgXK+HlO
C五Get
6劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/28(木) 11:09:47 ID:DXMsMgmA0
 ちなみに私はこの三つに加えて「懐要銭」というとる(笑

7超ヘタレ光速級ギブアップ百均王:2007/06/28(木) 11:11:52 ID:zbI09ElYO
肝要酒?
8草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/06/28(木) 11:12:29 ID:7PMYihsoO
のっけから
ごっつい燃料投下しはりますね
9懐要色:2007/06/28(木) 12:39:52 ID:WbUFEs/oO
高師直
10名無しさん@一本勝ち:2007/06/28(木) 18:26:38 ID:bf/uY9aW0
>>1
リュウサン オツ(;ω;)ナンダヨゥ

マエスレ 1000ノナナシサン オメデト(;ω;)ンダヨゥ
11名無しさん@一本勝ち:2007/06/28(木) 20:16:04 ID:aRmq1kv90
(*'-'*) カッキー、バルチモアで30日にレンタカー借りるので運転宜しく。
12B級B系チョッパー李:2007/06/28(木) 20:37:46 ID:K5Be2xTI0
カンフーを体得するのに必要な事が3つあります。

一、自分の身体の状態を知ること

二、自分の身体を正確に動かすこと。

三、正しい技を教えてもらうこと。

四、お金を払うこと。
13名無しさん@一本勝ち:2007/06/28(木) 20:46:16 ID:bf/uY9aW0
イツーカ ヤツラノー アシモトニビッグマニー タタキツーケテヤールゥ(;ω;)ナンダヨゥ ♪
14劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/28(木) 20:58:15 ID:X9ZZ69nR0
 >>11
 し、師範・・・お言葉ですが、それはさすがにやめとかれたほうが無難かと・・・
日本でも危ないのに外国でカッキーの運転する車なんかに乗ったら、命がなんぼあっても
足りませんぞ〜(汗

15名無しさん@一本勝ち:2007/06/28(木) 21:11:07 ID:AvFptIPtO
ぷちしゅーさんてどこいったんだろぅ
16 ◆MasterNNok :2007/06/28(木) 21:22:43 ID:9sOk8qAk0
>>15
ミクシィ。
バナナは腹を冷やす作用があります。
食べ過ぎに注意しましょう。
18劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/28(木) 22:07:50 ID:X9ZZ69nR0
 >>15
 そ〜いえば初期の忘塵武道会(当時はまだ劉月侠武舘)の練習会には
よう顔出してはったが、最近は音沙汰ないな。
武術は続けてはるんかなあ?

19劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/28(木) 22:11:04 ID:X9ZZ69nR0
 >>16
 あんなとこより2ちゃんねるのほうが百倍もおもろいのにねえ。あっち見たことないけど(笑

20劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/28(木) 22:22:54 ID:X9ZZ69nR0
 今朝車で通勤中ラジオで中国の少林寺のことをやってた。もうすでに報道されてる
ことやけど、歴史と伝統を誇る中国の精神文化のメッカのひとつである少林寺が最近
テーマパーク化してることに対する中国国内での批判と、それに対する住職の反論に
ついてや。

 とくに少林寺で毎日行われる「少林武術ショー」とか、寺内の薬屋で売ってる
「秘伝処方の薬」なんかに非難が集中してるらしい。
「寺そのものを観光資源とするのはやむをえないことだが、あんなデタラメなもの
まで金儲けに利用するなど少林寺の名誉を著しく損ねる」というんが識者の意見や。


21名無しさん@一本勝ち:2007/06/28(木) 22:25:16 ID:NJGdNakN0
どっちも基地外しかいねェーよ
22劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/28(木) 22:39:35 ID:X9ZZ69nR0
 過去レスで私も「あれだけの寺を組織として維持していくにはある程度商売もいたしかたない」
とはコメントしたが、今朝のラジオを聴く限りでは相当ムチャしてるようやな。
少林寺は過去に何度も大きな危機に見舞われた歴史がある。近現代においては軍閥の石友山に焼き
討ちに遭うたり、文革で甚大な被害を被ったり・・・
しかしそれでも少林寺は消滅することなく生き延びたわけやが、もしかしたら現代のこの状況こそ
少林寺史上最大の存亡の危機なんかもね。

23名無しさん@一本勝ち:2007/06/28(木) 22:46:05 ID:+887TScj0
>>12
藤松先生から教わったんですか?
24 ◆MasterNNok :2007/06/28(木) 23:37:47 ID:9sOk8qAk0
25 ◆MasterNNok :2007/06/29(金) 01:06:39 ID:6QvDP/nW0
26B級B系チョッパー李:2007/06/29(金) 01:20:56 ID:V8lW3Lyv0
>23
三等怠死さんはなんで名無しなんですか?

一般論です。三等怠死さんは誰かにモノを教わったことはないんですか?
車の教習所でも同じ事を言います。(あ、普免無しじゃワカンネエか)
27名無しさん@一本勝ち:2007/06/29(金) 03:49:35 ID:2wdl+aZ/0
面白いですね
28劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/29(金) 16:15:08 ID:/Tc5vc+/0
 なんか知らんが今日は朝から全然書き込みできんかったぞ。
29名無しさん@一本勝ち:2007/06/29(金) 16:35:20 ID:s5Uc+yIp0
>>28
お疲れ様です
30名無しさん@一本勝ち:2007/06/29(金) 16:53:16 ID:wN8w2T1kO
>>28
おかげで暇潰しできませんでした。
31劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/29(金) 16:57:56 ID:/Tc5vc+/0
 人大杉がず〜っと続いてたのよ。
32名無しさん@一本勝ち:2007/06/29(金) 17:34:04 ID:z2zz6pq30
どこもそのようでしたね
2ちゃんねるブラウザオススメ
33名無しさん@一本勝ち:2007/06/29(金) 20:09:31 ID:s5Uc+yIp0
劉先生もjaneつかってるんですか?
34名無しさん@一本勝ち:2007/06/29(金) 20:54:19 ID:RzSJziJG0
俺の絶招技『タンスの角で足の小指を一撃』
これで李書文もイチコロ。
タンス最強なり。
35名無しさん@一本勝ち:2007/06/29(金) 20:59:57 ID:S+bxWhY30
    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      | 
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿


               !!!!!!!!!!!!ナンダヨゥ


//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
36劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/29(金) 21:05:08 ID:09DoWnI/0
 ブラウザとかjaneとか、そういう専門用語は全然わからないって(笑
37侠太郎:2007/06/29(金) 21:05:50 ID:hVETlWnu0
中国人は家の中でも靴を履いているという罠w
38名無しさん@一本勝ち:2007/06/29(金) 21:11:47 ID:s5Uc+yIp0
>>36
janeでググれば専ブラをすぐに落とせますよ
>>36
今日は化勁について聞きたいのですが、化勁の上手い家系ってあるんですか?
40高師直:2007/06/29(金) 22:01:07 ID:Cx76FMY8O
>>39
>>36
> 今日は化勁について聞きたいのですが、化勁の上手い家系ってあるんですか?




それは筧家です。
>>40
ご回答有り難うございます。
42S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/06/30(土) 08:18:58 ID:e7q6Gi/S0
もはようござい。
バルティモアに試合に行く皆さん、がんがってください。

それではアキバにバイトに行くのでまた夜に。
43名無しさん@一本勝ち:2007/06/30(土) 08:51:22 ID:qXWYlOdH0
筧家の家計
44劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/06/30(土) 09:24:03 ID:nOR5J02E0
 早安。
45 ◆MasterNNok :2007/06/30(土) 09:55:04 ID:PBC9fkca0
>>41
aho
46名無しさん@一本勝ち:2007/06/30(土) 13:34:06 ID:aMLkuxGn0
>>45
timpo
47名無しさん@一本勝ち:2007/06/30(土) 13:38:26 ID:XnPbZHVQ0
>>41
超やりチン音速級早撃ちピストンスーパーH

というHNはいかがでしょうか?
48生き恥:2007/06/30(土) 18:00:30 ID:JfkSbk+mO
とにかく情けない
49名無しさん@一本勝ち:2007/06/30(土) 19:45:07 ID:xnLcL5Fi0

>>41

λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < 誰でもいいんじゃネーノ?
/    ;つ \__________
(人_つ_つ

板割りの心
(ノ ̄□ ̄)ノ 〜 ┫バキ━┻ ⌒・゚゚・;。
50名無しさん@一本勝ち:2007/06/30(土) 20:21:11 ID:AIDDbzJ+0
50
51名無しさん@一本勝ち:2007/06/30(土) 21:20:42 ID:p1sSpkw/0
| ̄|     
|_|∀゚)  ダレモイナイ…オッパイスルナラ イマノウチ
|乳|ノ
| ̄|


| ̄|  _  ∩
|_|( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
|乳|  ⊂彡
| ̄|


| ̄|
|_|   サッ
|乳| ミ
| ̄|
52末世波:2007/07/01(日) 00:21:07 ID:XzSxduud0
>>39
伊藤家です。
53S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/01(日) 08:18:42 ID:P5PHAbi10
もはようござい。
本日もバイトに行って来ま。
54名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 08:25:15 ID:iXaJh8ge0
>>53

いいなぁ…いいな、いいなぁー

にーんげん…じゃなくて新しいパソコンいいなぁー(ドロドロ)

もとい、いってらっしゃいー。傘の準備忘れないでくださいねー
55劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 08:55:02 ID:ifL1M/pB0
 早安。本日7月1日は香港の中国返還十周年記念日である。
祝香港返還十周年!(“祝”といっていいのかどうかはわからんが・・・)

56名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 09:04:33 ID:jlYIjZRD0
最近、胴締めさん見ませんね
57忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/01(日) 14:24:35 ID:Pcxxx09M0
いろいろ考える昨今・・・年頃になったのかな?

 と言いながらさりげなく上げときます。
58名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 14:53:24 ID:U+HC30Wc0
胴締め博士
ナイナイの矢部状態だったり?
59名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 15:37:32 ID:A7ejJ5kPO
どういうこと?
60劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 16:48:29 ID:ifL1M/pB0
 わはははは・・・人生いろいろや(笑
それよか『隠されていた空手』・・・やっと手に入ったわい。

61劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 16:57:01 ID:ifL1M/pB0
 ここは武壇スレであって空手のスレッドではないからまあ軽く流す程度にしとくが、
いちおう私も空手の経験者なんでな、少しばかりコメントすると・・・

 件の本で解説されてる「型の分解」・・・つまり國術でいうところの「対析」やが、
正直言うてこれのどこが「隠されてた」んかサッパわからん。
こんなんむかしからみなフツ〜にやっとったぞ。
寸止めルールの試合ではこんなんはほとんど役に立たんから表立ってやることは少なか
ったんやろうけどな。

62劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 17:15:28 ID:ifL1M/pB0
 アメリカで会うたある空手師範が解説してくれはったんはこんな感じ・・・

 『隠されていた空手』P195〜197に「平安五段」の「鉤突き」の用法が載ってる。
ひとつはフツ〜にフックで顔を打つ方法。もうひとつはプロレスのラリアートみたいに相手
の首を抱え込んで後方に投げ倒す方法や。後者の用法は功夫にもよくあるな?
私が教えてもらった「鉤突き」の用法(のほんのひとつ)は功夫における「点穴」の技法と
同じや。したがってフックのように振り回す力で行うようなもんではない。

63劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 17:27:36 ID:ifL1M/pB0
 私はもう20年以上も空手の型なんて練習してない(それでなくても型の稽古には不真面目で
よく恩師や大兄に叱られたw)んでほとんど忘れてしもうたが、それでも平安五段くらいはかろ
うじて憶えてる。

 しかしな、型に出てくる「鉤突き」なんて、ほんの軽く拳をその位置にもってくる程度の動きで、
ボクシングのフックのように遠心力を使って強打するってな雰囲気ではない。
本にも「『構え』とする解釈もある」なんて書いてあるけど、こんな突きでフツ〜に当身を加えても
ほとんどの場合たいした威力はないやろう。
それで「投げ」なんて用法にこじつけたんやろうが・・・

64名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 17:30:45 ID:3DDXsP4V0
八卦は実はとても使いやすい武術だという先生がいる反面
時間がとてもかかると言う先生もいる。どっちがほんとうですか
65劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 17:34:46 ID:ifL1M/pB0
 しかし「点穴」を用いれば全然問題ナシや。動きが小さく威力なんかなさそうに見えても
実際の用法では非常に大きな効果を発揮する。

 相手が柔道の大外刈や払腰のような技をかけようとして右手で私の「奥襟」を掴んできたと
しよう。相手の体格は私よりず〜っと大きくて、私が柔道や合気道の技でこれを解くにはちと
体力的に無理がある。このままでは引きつけられて投げられてしまうが・・・

66劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 17:42:06 ID:ifL1M/pB0
 >>64
 いま私が書いてるような内容が理解できれば非常に効果的な拳法なわけや(笑

 このとき私は型どおりに小さく・・・しかし鋭く左拳の「鉤突き」で相手の右腕の
「上腕三頭筋」・・・つまり「力こぶ」の裏側の部分を突くわけや。
大拳頭つまりナックルパートで突いてもええが、親指ないし中高の一本拳で急所を突
けば、相手の右腕には一瞬電気が走る。そのスキに掴まれてる手を振り解けばええわけやな?

67劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 17:52:15 ID:ifL1M/pB0
 こういう用法は大きく振り出すと相手に悟られてしまい、突きそのものの威力はあっても
実際の効果は少なかったりする。
「なにしとんねや?あの突きは?」てな感じで型の上では一見ヘタレに見えても、タイミング
というか相手の心理のスキをうまいことつけば、さほど大きな力でなくても十二分に目的を達
成することができるわけやな。
もちろん用法だけ知っててもしゃあない。いくら小さな力で・・・というても、目標(つまり
腕のツボ)に正確に当てられるだけの型の修練と、瓦の一枚や二枚は一本拳で割ることができ
るだけの拳そのものの鍛錬ができててこそはじめて可能になる技なわけ。
そうでなければ興奮してアドレナリン出まくってる相手を目の前真っ白にはできないよ。こん
な軽い一撃ではね(笑

68神無月:2007/07/01(日) 18:02:18 ID:Gu8//VtK0
久しぶりの劉先生のマトモナ解説。
面白いけど結局、威力が大切で用法はそれが
あってこそと言う話ですね。
69劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 18:08:41 ID:ifL1M/pB0
 >>68
 そう。むかしの空手家はこんな技誰でも知ってた。なにも沖縄の古流とかそんなんでのうても
あの極真カラテでさえ初期の本にはちゃんとこういった技が解説されてたもんや。
ただ何度も言うようにこれらはあくまでも護身術であって、寸止めであろうとフルコンであろう
と試合では役に立たない。
それでいつのまにか一部のマニアだけがこういったもんを蒐集して喜ぶようになってしもたわけ
やな。「隠されていた」というより現代では「隠れてしまってる」空手なのよ(笑

70神無月:2007/07/01(日) 18:16:13 ID:Gu8//VtK0
>>69
現役の空手選手ならそうするのが自然ですね。
選手引退後に興味を持って習ったり調べたりしても
興味の有る人間が少なかったら、自然に隠れて
失伝するのかもしれませんね。
71劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 18:23:51 ID:ifL1M/pB0
 >>70
 本の中で著者の桧垣源之助とやらが(それにしてもなんで本名名乗らへんの?)、
恩師である久保田紹山師範に稽古で簡単に手玉にとられてしまった・・・なんて述懐
してるけどな、これは久保田師範が秘伝とされてる技(つまり隠されていた空手)を
ようけ知ってはったから・・・ではない。
要するに久保田師範の数十年におよぶ鍛錬・修練によって培われた「功夫」の前には
若造は為す術もなかったわけや。
功夫なしにただああしてこうしててな用法だけ伝えても「失伝」を免れることはできないよ。

72関羽雲長:2007/07/01(日) 18:29:05 ID:DJ0qqpMkO
>>71
>  >>70
>  本の中で著者の桧垣源之助とやらが(それにしてもなんで本名名乗らへんの?)、
> 恩師である久保田紹山師範に稽古で簡単に手玉にとられてしまった・・・なんて述懐
> してるけどな、これは久保田師範が秘伝とされてる技(つまり隠されていた空手)を
> ようけ知ってはったから・・・ではない。
> 要するに久保田師範の数十年におよぶ鍛錬・修練によって培われた「功夫」の前には
> 若造は為す術もなかったわけや。
> 功夫なしにただああしてこうしててな用法だけ伝えても「失伝」を免れることはできないよ。




ガハハハハハハハハハ!
そんな身もふたもない事を………………
コピペされてあちらのスレに貼られて大荒れの予感!
楽しみだなぁ………
73劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 18:33:25 ID:ifL1M/pB0
 >>72
 自分は大兄がおっしゃってたことをそのまま書いただけでありますがなにか?押忍!(笑

74関羽雲長:2007/07/01(日) 18:39:21 ID:DJ0qqpMkO
>>73
>  >>72
>  自分は大兄がおっしゃってたことをそのまま書いただけでありますがなにか?押忍!(笑

> 嵐を呼ぶ男。
75名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 18:40:03 ID:zbXwdsDW0
今日サバイバルマニュアルを見てたら中国拳法の型が載ってた。

びっくりしてよく見直したらただのボディーシグナルだった。

そこで思いついたんだけど
中国拳法はもともとボディーシグナルなのではないだろうか。

こう考えると見た目が派手で実際はひたすら弱いばかりの
中国拳法の存在意義がうまく説明できる。
76神無月:2007/07/01(日) 18:41:17 ID:Gu8//VtK0
>>71
長年の鍛錬、修練によって培われた功夫と
創意工夫の用法を使えたら、若く未熟な人間では
負けてしまいますね。
ただ、用法の遣りかた自体も指導しなければ
中身が無くとも失伝すると思いますよ。
型を正しく伝えるこも(中身が無くても)伝承を
考えれば大切では。
77名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 19:11:42 ID:zbXwdsDW0
現代では

馬歩=ここに着陸せよ
劈掛拳みたいに腕を振り下ろす動作=通信文を落とせ

という意味。他にもいろいろあるはずだから中国拳法自身で研究し、
いい加減近代化してほしい。
78名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 19:15:52 ID:zbXwdsDW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=QjF8vIQTHQk

中国拳法=ボディシグナル学説に従うと、
これは「通信文落とせよ!」「お前が落とせよ!」と翻訳できる。
79名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 19:18:05 ID:zbXwdsDW0
ただこんなチマチマした動作では遠くの人には伝わらない。
街中だから良かったが、これがジャングルや海だったら
二人とも確実に死んでる。
おそらく型をおろそかにした弊害が出ているのだろう。
80忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/01(日) 20:05:58 ID:Pcxxx09M0
流派・門派に伝えられた形にはそれぞれ意味があります。
その意味を理解した上で技が広がると思います。

理解していないととんでもない解釈が・・・80ゲット!!!
81忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/01(日) 20:35:57 ID:Pcxxx09M0
資料を整理してたら韓武館の尹曦炳先生の著書のコピーが出てきた。
日本語で書かれた沖縄古武道の棒術の解説書だ。
発行年号を見たら西暦でも和暦でも紀元でもなく韓国の年号のようだ。

昔空手の道場の休みのときに道場に先生を訪ねたら
先生がその本の解説を自分でテープに吹き込んで
それを聞きながら稽古をしていた。(ニコニコ
82劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 21:00:39 ID:ifL1M/pB0
 >>81
 あの「韓武館」というのがいまの「錬武館(防具式組手で有名な流派)」の前身でしたっけ?

83名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 21:03:33 ID:RIim7Edk0
84名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 21:04:39 ID:RIim7Edk0
意拳VS泰拳(ムエタイ)
http://www.tudou.com/programs/view/rFxGv5ftW34/
意拳VS散打選手
http://www.tudou.com/programs/view/Qs9-K7Cppio/


意拳、太気拳スレに貼られていた動画ですが、韓氏意拳光州代表者のかただそうです。
韓氏意拳の中国語サイトには、確かに名前が載ってます。
光岡先生も載ってますがたった4人しか載ってないなかの1人です。
相当な実力者と思われますが、自然にのびやかにを体現できているようには思えません。
どうでしょう?
本当に広州代表のかたかどうかは知りませんけど。

85劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 21:08:04 ID:ifL1M/pB0
 >>83
 「劈掛掌対打」かと思った(笑

86名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 21:10:59 ID:jSEHg9LV0
突然ですが、福昌堂からでてた、「極意」って何号までというか何冊でてたか
ご存知の方いらっしゃいませんか?(;ω;)ナンダヨゥ
87劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 21:17:51 ID:ifL1M/pB0
 >>84
 拳理というのは確かにあっても、いつでもどこでも100パーセント理屈通りに
いくとは限らないよ。まして他流試合となるとね。そういうんは「呉陳比武」とか
ですでに証明済みやん(笑

88溝口:2007/07/01(日) 21:25:41 ID:bO+xxZLMO
錬武館の選手は拳杯によくでてるな
89名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 21:26:51 ID:cjrA/zuE0
>>87
確かに100%理論や作戦のとおりに実行するのは無理。
しかし意拳の人は理論の1%すら使おうとしているか怪しい。
それとも突進+駄々っ子パンチが中拳の実戦用法なのか?
なら例えリング外であっても格闘技には絶対に及ばない。
90劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 21:30:31 ID:ifL1M/pB0
 >>86
 あれは2号くらいで終わったんやないかな?創刊号では松田隆智さんが自らの
「古武道」修業を語る・・・てな、『武術』みたいな内容やったと思うけど(笑

91名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 21:30:37 ID:cjrA/zuE0
それに上半身見ても普通の中年のオッサン。
格闘技ならずとも、スポーツ愛好家でも遥かにマシな体してる。
基本的なトレーニングが不足している。
日頃どういう意識を持って練習に取り組んでいるのか疑問。
92劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 21:33:12 ID:ifL1M/pB0
 えらく意拳に厳しい「意見」を言うねえ(笑

93名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 21:41:11 ID:jSEHg9LV0
>>90
すんません、有難うございます(;ω;)ナンダヨゥ

いえ、実は片付けしてたら、1997年冬、春、夏と1998年冬号の四冊ほどでてきまして(;ω;)ナンダヨゥ w
これで全部なのか気になって気になって…(;ω;)ナンダヨゥ
94劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 21:45:03 ID:ifL1M/pB0
 とくに意拳がどうこうっていうんではなくて、要するに個々人の問題なんとちゃう?
それが師範であろうと第○代伝人であろうと、強い人は強いし弱い人は弱いよ。

 日本で意拳あるいは大成拳が、中国拳法の中では珍しく(笑)「実戦的」というイメージ
をもたれている理由は・・・やはり太気拳の印象が強いことが大きいと思う。
なんせ当時「地上最強のカラテ」であった極真会のチャンピオンクラスまでがわざわざ習う
ほど・・・っていうんがあるんやろうな。
ただ澤井先生の『太気拳』で模範演武してるような人たちはみな空手をはじめ各種武道ですでに
相当なとこまでいってる人ばっかなわけや。
ある意味べつに太気拳なんか習わんでももともと強かったわけでな。
そういうケースと現代のとではやっぱビミョ〜に温度差あるんやない?

95劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 21:47:44 ID:ifL1M/pB0
 >>93
 へえ〜、いちおう一年くらいはもったんや。私はほとんど創刊号くらいでポシャッたもんと思ってた(笑

96忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/01(日) 21:50:37 ID:Pcxxx09M0
>>82
よく分かりませんが・・・
以前もスレに出てきました蔡長康先生の「太祖拳」や「唐手道の真髄」の本にも
錬武会での試合の写真が載っていますね。
97忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/01(日) 22:02:10 ID:Pcxxx09M0
>>93
鬼の黒崎師範が鎧を背景に日本刀を持っている表紙が最終号?
福昌堂は空手が専門で中国武術はまたそれ専門の編集者がいたのでしょう。
古武道に関して詳しい人がいなくなったから休刊(?)となったのでしょう。

「武術」の最終号の表紙は大柳先生でしたね・・・
復刊、まだかな(;ω;)ナンダヨゥ

98劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/01(日) 22:12:45 ID:ifL1M/pB0
 >>97
 いや、そやから忍猿さん、『功夫』として甦りましたがな。そ〜いえばこっちの表紙も大柳さんやな(笑

99名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 22:27:17 ID:LumMlkVG0
「極意」は確か5号までだったはずです。
100草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/01(日) 22:28:05 ID:KvrlQldI0
すんません忍猿さんは極意の方をいわれてるのではないかと・・・
101名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 22:56:15 ID:mFLsi+V5O
>93
うらやましいっす。
たしか、山本貴嗣や鶴田洋久のインタビュー、諸賞流和術と石黒流柔術の特集が組まれいたのをおぼえています。
102名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 22:59:44 ID:mheOXL+t0
>>84
手を触覚のように使い、色々探るわけですけど・・・・・
それがグローブがあって出来ませんからね。
103名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 23:34:45 ID:jSEHg9LV0
>>97
私が持ってる黒崎師範が表紙の号は1997年冬で創始の巻ってなってます(;ω;)ナンダヨゥ

「功夫」も「J Kung-Fu」も買っちゃってる(;ω;)ンダヨゥ
もし「武術」が復刊したらまた買っちゃう(;ω;)ンダヨゥ
そんで置き場所に困る(;ω;)ンダヨゥ …or2

>>99
有難うございます(;ω;)ナンダヨゥ 
5号までということは…やっぱり1997年秋号があったのかな(;ω;)ナンダヨゥ
買いそびれてる(;ω;)ンダヨゥ …or2

>>101
有難うございます(;ω;)ナンダヨゥ
おそらく山本貴嗣さんのインタビュー、諸賞流の特集が載っていたのは1997年秋号(;ω;)ナンダヨゥ
そう、私が買いそびれた号だと思う(;ω;)ンダヨゥ … チクショー or2
104忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/01(日) 23:42:38 ID:Pcxxx09M0
>>98
劉師、そうか「武術」の休刊号の表紙を大柳先生が飾り
また「功夫」として復活した号の表紙も大柳先生ですね。

でも、違うような気がする???
  「武術」には古流を売り物にしている人はでていなかったもん!!!
まぁ、あくまでも商業誌ですのでしかない面もあるのでしょうね。
105名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 23:51:21 ID:+1gDwEJE0
>>104
>でも、違うような気がする???
  「武術」には古流を売り物にしている人はでていなかったもん!!!

「極意」を作っていた塩澤さんが「秘伝」に移籍したので復活したのと同じでは?
106忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/01(日) 23:51:51 ID:Pcxxx09M0
>>100
100ゲットの草間 大作さん
お気遣いありがとうございます。(ニコニコ


107忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/02(月) 00:10:35 ID:7QPrC8PR0
>>105
おいらの言いたかったことは今までのムック本と
どこが違うのだろうかと言うことです。

中国武術の記事だけでどこまで販売を伸ばせるか不安はあるでしょうね。
「功夫」の名を冠して発行することすら議論されたと思います。
「功夫」としての充実と発展を期待しています。
ともかく復活したことは祝いたい思います。
「功夫」の編集者の皆さん、がんがってください!!!
108B級B系チョッパー李:2007/07/02(月) 00:16:52 ID:F7rKy9zC0
「功夫」を何故わざわざ「ゴンフー」と読むか?
せっかくメジャーになった「カンフー」で良いジャン。
109忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/02(月) 00:18:28 ID:7QPrC8PR0
>>103
>私が持ってる黒崎師範が表紙の号は1997年冬で創始の巻ってなってます(;ω;)ナンダヨゥ
・・・あららら! とんだ記憶違いですね。(ペッコン

では、「武芸」の最終号は拳児の八極拳が表紙だったのでは・・・
これも記憶が定かではありませんが、何か最終号の話ばかりでスミマセン。
110名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 00:26:21 ID:j+hRUMQI0
壺使ってるのにサムネイルが出ない
111名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 00:41:41 ID:FXQNgg3V0
>>108
藤松英一も臭うでイイじゃん
112忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/02(月) 00:46:05 ID:7QPrC8PR0
>>107
自分の書き込みにレスする人って余りいないと思いますが
新しく雑誌を創刊する人の苦労も知らないでと言われそうなので
閃いたことを忘れないように書いておきます。

これからの時代は壮年層が大半を占める時代と言われています。
かってのカンフー青年も皆さんおじさんになっております。
壮年層が武術と関連して関心のあるテーマとして
心の問題と健康にとても関心が高いと思うのですが・・・
各門派に伝承された健身法の紹介なんか如何でしょうか?
健身法を練りながら、それが武術の基本功に繋がると思うのです。
何も今まで武術をしている人だけを対象とするのではなく
新しい年齢層の開拓も出来るのではなんて妄想に耽っております。
元気に健康的に年をとりたいが多くの方々の願望だと思います。

嗚呼・・・妄想の虜になりそうなのでもう寝ます。

  では、お や す み な さ い
113名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 02:12:44 ID:89qlt8uz0
>>112

ほんとにそうですよね。病人の老人ばかりになって病院も患者が溢れて
いかざるを得ない状況ですから、健康に役立つ方が小手先の強い弱いよりも
よっぽど意義があると思います。
114草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/02(月) 10:21:23 ID:cD7CKe6KO
忘塵武道会も年齢層は高いですからね
115名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 10:33:39 ID:3G1gqLk40
古い「武術」30冊くらいを夜中(次の日、資源回収の日)出したら、
回収車が来る前に、誰かが持っていってた、ちょっとうれしかった。w
116劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 10:46:53 ID:CLkGttcO0
 >>115
 「全米が泣いた!」みたいなええハナシやな(涙

117劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 10:49:36 ID:CLkGttcO0
 誰か古い雑誌の記事とかをyou tubeみたいにネットにUPするシステムを
つくってくれんかな。『月刊空手道』の198×年何月号・・・なんて検索
すれば全部出てくるとか・・・どやろ?

118名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 11:11:46 ID:szOKV9alO
PDFにしてネト販売すればヨロシ
119劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 11:29:01 ID:CLkGttcO0
 PDFってなに?(笑

120名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 11:29:41 ID:f+/HP3z60
藤松門下 
B級B系チョッパー李=ドラゴンチキン
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4566078
121名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 11:44:39 ID:szOKV9alO
PDFにしてネト販売すればヨロシ
122名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 11:53:51 ID:szOKV9alO
二重カキコ失礼
123おっす:2007/07/02(月) 12:26:19 ID:4uzBMgRu0
>PDFってなに?(笑

文書をページごとコピーみたいにして電子化したものと
思ってください。
こうすると、どのプリンターでも綺麗に本みたいに印刷
する事が出来ます。
124名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 14:06:09 ID:/S6GlIIE0
>@頭要冷A腹要空B脚要暖

劉雲樵の弟子たちが、いかに頭に血がのぼりやすく、食い意地がはっており、怠け癖がついていたかを物語るようなお小言やな。
125名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 14:44:49 ID:WWz5yU0e0
【芸能】チョン・ダヨン、ビリーには負けん
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182651024/
126名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 15:36:42 ID:FXQNgg3V0
オフ会について書き込みします。
 まず、何でもいいから攻撃し来いって言うんで、おもいっきり突きや蹴りを繰り出したんだけど、
これが面白いくらいにまったく当たらない!顔面めがけて突きを出しても、もうそこに顔がないみたいな
そんな変な感じのよけ方。完全にこちらの初動を動く前に感じ取られてるみたいだった。そんなんだから
もう組手になんない。一生懸命に攻撃するおれがバカみたいに思えてきた。
 で次に発勁なんだけど、このスレではただ押してるだけじゃん!レベル低っ!ってな書き込みがあったけど
実際、本当にただ押してるだけなんだよ!でも押されてるというのがわかってても、体が踏ん張れない。
接触したところから力が感じられないから、自分でもわからんうちに浮かされていくってやられ方。試しに、
本当に普通の力でただ押されたら、普通に踏ん張ることができたんでその違いは明確にわかった。
 後は突きもやってもらったんだけど、いくら突いてきてもらっても見えない、よけられない。突きの起こりが全く
わからないから、気づいたら目の前に手があるって感じ。説明では虚にして打つとか気に穴あけて打つとか言われたけど、
意味わからんわ!でもどの攻撃や防御の技にも共通した体の使い方はあるみたい。
 オフ会の感想としては、おれが今までやってきた空手でこんな不思議なこと感じたこともなかったし、中国武術ってこんな精妙な
ことやってんだって思いました。まあ、細かいところ全然わからないんだけど。ほんと見た目は八百長くさいんだけどやられた本人
はやられてることが明確に感じられる。百見は一触にしかずだな。説明や動画じゃこんなもん全く理解できんわ。
 最後に岡本さんは真摯に武術に取り組まれていて、常に向上心を持って練習をしているひとだなぁという印象を受けました。
本当にありがとうございました。結局、化けの皮剥がしてやるって言って、剥がされたのはおれ自身でした。もう恥ずかしいんで
二度と書き込みしません。消えます、さよなら。
127名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 15:41:45 ID:1iZ+rC3h0
>>115

貴様!編集長!宣伝乙!
128劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 16:09:32 ID:CLkGttcO0
 >>123
 多謝!またひとつ勉強になったわ(笑

129名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 17:01:34 ID:3G1gqLk40
115だが、別に宣伝じゃねえよ・・。
127はひねくれてんな!w
マニアな奴が、自分が住んでる近くに居るんだと
思ったら、うれしいじゃねえか!
ねえ、劉さん!w
130おっす:2007/07/02(月) 17:58:38 ID:2jlj99uzO
ゆーあーうぇるかむ。

アンカーもばっちりですね。
131名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 19:21:46 ID:ONWkVVct0
劉先生質問です
A腹要空:飽食に注意
は、食事は常に腹八分目ぐらいにしなさいってことですか?
132名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 19:24:09 ID:FXQNgg3V0
今度の「空手と気」は面白い。アメリカで合気道の人達にも教えてはいるが「静的な動きの中で
技を掛けても上達はしない」と暗に合気道を否定している所が面白い。

ただウェートが必要ないと言っているのは、どうなのかな?
『ライオンは、そんな事しない、自然のままだ』と言っているが、そもそもライオンは
ウェートもしなければ型もしない。『ライオンは型をしないから、型えおするのは人間だけ!
だから馬鹿馬鹿しい!』と言う理屈も展開出来るので、ちょっと宇城憲治先生は強引かもしれない。

「柔道選手なんかとも力比べをして、力で無い力で勝った」と書いているが、きっと
例の立った状態でも腕相撲を指すのであろう。「接触点」に力を入れないやり方、あれは
蹴りにも突きにも、合気道のように触れてからでも使える技ではあるけれども、もちろん
腕力が有った方がいいに決まっている。

バーベルを『接触点に力を入れないように』して挙げれば、さらに『力』を超えた力の養成に
なるだろう。
133侠太郎:2007/07/02(月) 19:35:46 ID:pkW5/cSg0
>>115

もう、涙で前が見えなひ・・・

泣ける2ちゃん@武道・武芸
134超ヘタレ光速級ギブアップ百均王:2007/07/02(月) 19:55:52 ID:YW9YKJabO
>>119

>  PDFってなに?(笑


ま、マジですか?
135侠太郎:2007/07/02(月) 19:57:09 ID:pkW5/cSg0
>>134

マジでつ。

ミスターの伝説@武道・武芸板
136名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 20:18:56 ID:vuOh3E/+0
有り得ないよね。
彼にとってパソコンはチラシの裏と同義なんだろう。
論文をぐぐって読んでれば、つまり普通の医者なら、
PDFを知らないなんてことは有り得ないんだが。
137超ヘタレ光速級ギブアップ百均王:2007/07/02(月) 20:25:20 ID:YW9YKJabO
>>136

エクセルやワードならそうやが
PDFはギリやろ?
138名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 20:29:22 ID:vuOh3E/+0
ネットにうpるときやどっかに提出するときはPDF化するのが常識。

つまりこいつは最新の論文を全く読んでないということ。
139名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 20:35:34 ID:AGove3lo0
>論文をぐぐって読んでれば、つまり普通の医者なら、
>PDFを知らないなんてことは有り得ないんだが。

いまどきはプレインストールアクロバットがクリックがファイル
クリックで立ち上がるから、意識しないでいいんですよ。

それと、ここでたまに「だれそれはインチキ」的な発言が見えますが、
世界の金沢でさえ、月間空手道の試し割りでトリック使っていましたから、
大目に見ましょう。
トリックとは、板三枚の真ん中を割るという試し割りですが、明らかに
木目と板の反りで真ん中が割れやすい状態でした(w。
古い例では、鼻輪持っての農耕牛倒しが牛殺しと称されたり(w。
亀田風にいうと、空手に胡散草はセットや。
ファンタジーですよ。
140名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 20:39:58 ID:WWz5yU0e0
看護婦に丸投げしてたんじゃ?
ちょっと聞きたいんだが、中拳の本を書いてる青木嘉教という人は有名なの?
昔、2ちゃんにいた青木とは別人?
142名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 20:49:38 ID:vuOh3E/+0
>>140
看護婦に丸投げできるのは検査と診断だけ。
カルテにサインするのと、
論文読んで最新知識を吸収するのは医師の義務。

>>139
全く納得できない説明だな。
知らないソフトを解説も読まずにインストールするか?
143名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 20:51:25 ID:FXQNgg3V0
>>142
社会のゴミの藤松や猫ダニよりよりマシだろ
144溝口:2007/07/02(月) 21:17:28 ID:+2Y5/PCXO
>>141
彼は日本人で唯一の凌空勁の使い手です
145関羽雲長:2007/07/02(月) 21:22:51 ID:35yR2XwpO
>>136
> 有り得ないよね。
> 彼にとってパソコンはチラシの裏と同義なんだろう。
> 論文をぐぐって読んでれば、つまり普通の医者なら、
> PDFを知らないなんてことは有り得ないんだが。


普通じゃないから知らなくても問題ない!
アホ!
146名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 21:41:00 ID:AGove3lo0
>知らないソフトを解説も読まずにインストールするか?

つ「プレインストールアクロバット」

「プレ」「インストール」

いまどきは、アクロバットリーダーは普通に入っています。
それを知らないなんてことは有り得ないんだが。
DELLとか店製作の激安パソコンは知りませんが。(w

>論文読んで最新知識を吸収するのは医師の義務。
別にインターネットを探さなくても論文集というのがありますから。
147名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 21:44:06 ID:4qHDLhN40
田舎の産婦人科医をいじめたるなよ。
148名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 21:51:15 ID:AGove3lo0
>いまどきは、アクロバットリーダーは普通に入っています。
>それを知らないなんてことは有り得ないんだが。

>>142に対してね。
149名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 21:57:32 ID:WWz5yU0e0
じゃあ知らない内に当たり前のように使ってたということで
150陸奥:2007/07/02(月) 22:02:01 ID:rkaPvOBZ0
PDF

この三文字だけでこれだけ釣り上げるとは・・・さすがボス。
151劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 22:02:18 ID:FBqaRaSU0
 >>149
 李書文に「いまのが沈墜勁ですね?!」なんて言うても李書文は「?」やったやろな(笑

152名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 22:02:27 ID:vuOh3E/+0
論文集めくるよりネットで調べたほうが遥かにた易い。
必死に弁護してるけど、
医者やってて今どきネットで論文落としたことないなんて有り得ないのよ。
臨床医でも長年やってて論文の一本も書いてないなんてよっぽど無能だし、
論文書いてればPDFに変換した経験があるはず。


要はこいつは論文を読んだり書いたりする習慣のない、
無能で管理能力のない駄目医師ってのが推測できるわけ。
もしくはネットで自称してるだけか。
153草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/02(月) 22:02:57 ID:cD7CKe6KO
どんな業界でも
パソコンのメンテなんか
下っぱのやる事ですよ
154名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 22:03:52 ID:hW4a10mwO
>>151
だって命名したの徐紀老師じゃん。
155名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 22:04:10 ID:pTBDB8KKO
別に無理してpdfで読まんでも学会誌や医学雑誌なんか紙ベースでいくらでもあるだろう。
もちろん医学論文を学会に提出するのにpdf形式にする必要があるかもしれない
けどそうゆうのは下についている先生にしてもらえばいいんだし。
156忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/02(月) 22:05:16 ID:7QPrC8PR0
>>115
その気持ち、よく分かりますよ。
町の古本屋で武道関係の書籍が突然どっかと並んでいる時がありますが
どう言う理由で手放したのかな・・・持ち主はどうしたのだろう?
並んだ本の前でしんみり佇んでしまうことがあります。

自分が趣味で集めた本も関心なければただの紙屑にしか見えないのでしょうね。
幸いおいらにゃ劉月侠師と言う本の後見人がおりますので安心しています。
どんな本でも一冊ごとに思い出はありますよ・・・
この年になれば(ゴホン、ゴホン
157名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 22:06:36 ID:vuOh3E/+0
>>155
>論文集めくるよりネットで調べたほうが遥かにた易い。
>必死に弁護してるけど、
>医者やってて今どきネットで論文落としたことないなんて有り得ないのよ。


もう諦めなさい。
実際いるのよ。こういう論文読んだり書いたりしない医者ってのが。
結果として臨床能力が低く、ついてても勉強にならないから、
下っぱに逃げられて医療崩壊ひき起こすタイプ。
158劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 22:06:52 ID:FBqaRaSU0
 >>154
 それを言うてはミもフタもないがな(笑

159劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 22:16:58 ID:FBqaRaSU0
 そらそうとついさっきちと用事があって東京のMさんに電話したんよ。『功夫』創刊の
お祝いの電話もまだしてへんかったしね。
ところがMさんは不在・・・いま中国に行ってはるそうな。当然『功夫』第2号の記事の
取材なんやろうが、ついに「M編集長」復活!て感じやな(笑

160劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 22:34:48 ID:FBqaRaSU0
 まあもう2,3日もすれば帰国しはるそうやからとくに急ぎの用でもないし、
帰ってきはってからあらためてユク〜リおはなししよう。
それにしても次の『功夫』の目玉特集はなんなんやろうか?楽しみですわい(笑

161侠太郎:2007/07/02(月) 22:36:20 ID:pkW5/cSg0
今日も夜の公園で立ち木でテッポーの練習するおっちゃんとカチあった。
相撲おやじとカンフーオヤジ・・・

はたから見ると危険かも・・?
162陸奥:2007/07/02(月) 22:37:12 ID:rkaPvOBZ0
戦え!
163劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 22:40:45 ID:FBqaRaSU0
 いやぁ、しかしそれにしてもこんなに雑誌の次号が出るのが待ち遠しいなんて、
『武術』が健在やった頃を思い出しますなあ。
え?『ジェイ・カンフー』のほうは待ち遠しくないんかって?
いやまあ、そら出ればすぐ買いにいくやろうけど、だいたい次出るの?あっちは?(笑

164侠太郎:2007/07/02(月) 22:42:11 ID:pkW5/cSg0
>>162

おぢさんと一番どうだッ?
165陸奥:2007/07/02(月) 22:42:43 ID:rkaPvOBZ0
ウホッ!
166劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 22:44:55 ID:FBqaRaSU0
 >>161-162
 テッポウのやりかたを教えてもろたらええんとちゃう?あれは功夫でも空手でも
けっこう役に立つで。私も学生時代はようやってたよ。

167劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 22:51:52 ID:FBqaRaSU0
 国際松涛館の金澤師範も『月刊空手道』でテッポウのやりかたを解説してはった。
あくまでも空手式で相撲とはちがうけどな。

 むかしの空手家は巻ワラにしてもそうやけど、こういった地味な鍛錬で「地力」を
培ったんや。科学的・近代的トレーニングもけっこうやがやはり伝統武術をやる以上
こういった鍛錬をメインにせんとね。

168侠太郎:2007/07/02(月) 23:04:50 ID:pkW5/cSg0
>>166

なるほど、いいですね。「地力」

いきなり声かけずらいのでまず「挨拶」からでつ。

押忍ッ!
169劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 23:05:38 ID:FBqaRaSU0
 私がやってたのは以下のような方法。金澤師範のも同じような方法やったと思うけどちと忘れた。

  @体育館の壁に向かって約1メートルほど離れて立つ。

  Aその姿勢から前方に「倒れ」るようにする。

  Bそのままでは顔から壁に激突してしまうので(笑)右足を一歩前に出して
   ストップをかけ、同時に右掌で壁を打つようにして右腕一本で身体を支える
   (掌打が極まった姿勢)。


170侠太郎:2007/07/02(月) 23:11:15 ID:pkW5/cSg0
>>169

なるほど、ありがとうございます。

よーし、立ち木へし折ってやるべ
171劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 23:14:10 ID:FBqaRaSU0
 左脚つまり後脚で地面を強く踏ん張り、この力を腰→背中と送って右腕に伝えるようにする。
右脚は強く踏み込んだりする必要はない。右腕に十分力が伝わってれば右足を浮かせても身体は
保持できるはずや。

 コンクリートの壁なんかにやれば手のひらが痛いやろうけどな。そこはガマンや。
ただし会社なんかで白い壁に向かってやってると手垢で壁が真っ黒になってしもて怒られると思
うから注意を(笑

172陸奥:2007/07/02(月) 23:17:31 ID:rkaPvOBZ0
>>170

よーっし!がんがれ!応援するぞ!
173劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 23:19:31 ID:FBqaRaSU0
 >>170
 折るんではないよっ!前方に向かって力を出すんではなくて、
壁から返ってくる力を身体の中に「充電」するような感じ・・・
現代風にいえばアイソメトリクスやな。

174劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 23:23:20 ID:FBqaRaSU0
 そやからまったく微動だにせん大きな木とかコンクリの壁とかに向
かってやらんとこの訓練の場合は意味がない。
サンドバッグや細い木相手に打撃の練習をするんはまた別の稽古や。

175関羽雲長:2007/07/02(月) 23:25:28 ID:35yR2XwpO
>>171
>  左脚つまり後脚で地面を強く踏ん張り、この力を腰→背中と送って右腕に伝えるようにする。
> 右脚は強く踏み込んだりする必要はない。右腕に十分力が伝わってれば右足を浮かせても身体は
> 保持できるはずや。

>  コンクリートの壁なんかにやれば手のひらが痛いやろうけどな。そこはガマンや。
> ただし会社なんかで白い壁に向かってやってると手垢で壁が真っ黒になってしもて怒られると思
> うから注意を(笑

> ううっ、そんなことゆうたらあきまへんがな……………
176劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/02(月) 23:29:45 ID:FBqaRaSU0
 >>175
 わはははは・・・申し訳ありませんです。押忍!
でも簡単そうに見えてけっこう苦しい鍛錬ですからねえ。たぶんみなやらんのやないかしら?(笑

177陸奥:2007/07/02(月) 23:31:33 ID:rkaPvOBZ0
>>175

ボス、引用文以外にも『>』がついてまっせ?
例のブラウザですか?
178おっす:2007/07/03(火) 00:00:52 ID:2jlj99uzO
体にくる反動がきついので、猿の○○○○みたいにやりすぎないでね。
はあはあ。
179名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 01:45:47 ID:3kas9/kD0
264 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2007/07/02(月) 14:39:54 ID:7EfiQ3S10
散打
http://jp.youtube.com/watch?v=dWJ9KClOc40
180太一:2007/07/03(火) 01:47:12 ID:nHP6HRTg0
>>178
ここに、昔、加減がわからないまま太い立木に川掌をたった一回打って、
肩甲骨のまわりが一月ほど痛かった人間がいます。
手のひらは痛くも何ともなかったですが。
181名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 01:48:56 ID:3kas9/kD0
182名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 05:47:26 ID:rhOZiWqM0

(*'-'*) 黄河1号 VS カッキー

http://www.yurinuri.com/data/ani/st-02-09-4.swf
183S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/03(火) 08:54:54 ID:LkgE7zcw0
もはようござい。
本日もアキバにバイト行って来ま。

(*'-'*)さん、お久しぶりです。
184草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/03(火) 14:25:17 ID:bru04nDwO
>劉老師
六月は大阪練習会や合宿と
精力的に開催されましたが
七月は・・・


そうか
もう試合のシーズンですね
185劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/03(火) 14:57:18 ID:7tyHE1Yu0
 >>184
 いや、練習会はやろうと思ってるんやが、日程は明日か明後日まで待って。

186高見物 ◆dxXqzZbxPY :2007/07/03(火) 15:14:02 ID:XczF3B2N0
私はいつでも待っているーーー。

今年の夏は、仕事で日曜日がふさがりそうな予感・・・
187草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/03(火) 15:29:09 ID:bru04nDwO
>>185
>いや、練習会はやろうと思ってるんやが、日程は明日か明後日まで待って。



書いて見るもんですね
お待ちしてます
188溝口:2007/07/03(火) 15:51:18 ID:U//oQOcQO
>>182
カニさんに栗トリスはさまれるでぇ‥
189超ヘタレ光速級ギブアップ百均王:2007/07/03(火) 19:22:50 ID:bR9yafVoO
何だか息苦しい、気付くと
無意識に息を止めてる
体調おかしいのかな?

190名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 19:52:57 ID:Ok9UkDs90
>>189

睡眠時無呼吸症候群の従兄弟さん?((((;゚Д゚)))…ガクガクブルブル

気になるならサクッと病院へGOなさった方が。呼吸でヤバ目の人増えてるそうですし。
ちなみに、気功の先生に同じようなことを相談してる人がいたのを見た覚えがあるんですが、

鼻から「吸、吸、吐」と吸う二回小刻みに吸って、一回吐くを延々としながらウォーキングすると肺とお腹を
結構使ってガッツもでるとか何とか。でも止まったままで延々とやると身体に悪いそうなんで、出勤の時にでも
気休めにでもなさってみられては。

なんにしてもお大事に
191関羽雲長:2007/07/03(火) 19:58:49 ID:5ENRH42sO
アホなこと気にするな息が止まったら死ぬがな!
つまらんこと気にすんな!
ちょっとな呼吸の自律がくるとるんじゃ!
しっかり飯くて早よ寝ろ!
192劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/03(火) 20:53:47 ID:PxkfyHXg0
 >>189
 私も大兄と同じ意見やな。陸奥くん、こないだウチで大兄から特訓受けたとき、
突きの「爆発呼吸」の方法を教えてもらってたやろ?
ああいった方法は完全に身体に染みついて無意識のうちにできるようになるまでは
どうしても日常生活でそういった症状がでてしまうみたい。
筋トレをやって筋肉がグ〜ンと増強する前にはひどい筋肉痛で悩まされるようなもんや。
まあこれもひとつの試練やな。そういうんを乗り越えてはじめて大兄みたいな突きができ
るようになるわけ。加油!(笑


193劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/03(火) 20:59:21 ID:PxkfyHXg0
 ただむかしの衛生状態も栄養状態も悪く、医学も発達していなかった時代には
そういうんでホンマに身体を壊してしまった人もけっこうおったんやろうな。
爆発呼吸にせよ鉄砂掌にせよそういったわけでなかなか教えてもらえない秘伝に
なってたんかもしれん。霍元甲も爆発呼吸法を訓練しすぎて死んだそうやし・・・
まあ現代ではそうそう神経質になることはないよ。心配すな(笑



194おっす:2007/07/03(火) 21:20:25 ID:SCpas5eH0
呼吸の病は呼吸から

インターバル5週してその後2,3キロジョギングしればおk。
195観察者:2007/07/03(火) 21:38:33 ID:ashLV4VUO
百均王イコール陸奥か。
成る程。
196陸奥:2007/07/03(火) 21:41:19 ID:J4cqA0Qk0
>>191
関羽先生

はい、しっかりご飯食べて寝ますです。


>>192
劉先生
はい、あの呼吸は初めての体験でした、2,3日はのどガラガラでした。
今夜はおとなしくします。


このスレ見ながら。
197陸奥:2007/07/03(火) 21:43:47 ID:J4cqA0Qk0
>>190

お気遣いありがとう、おとなしくして様子見るよー。


>>194
いや、おとなしくしてる・・・ってその前にインターバル5週ってなに?


>>195
百均王は携帯用
198名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 21:52:47 ID:O8fC/kp00
抜き手で目が悪くなるってのは聞いたことあるけど
呼吸で〜とか
恐ろしいわ
普通の医者に言って話が通じるかしら
199忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/03(火) 21:58:32 ID:SyUTe1uK0
>劉月侠師へ
メールしました!

>陸奥さんへ
おいらも以前呼吸が出来ない時期がありました。
寝てて呼吸が出来ず苦しくて目が覚めるのです。
時計を見ると決まって午前3時。
必死に呼吸をしてたことがあり、呼吸って意識してするものなの???

何軒か医者を訪ねましたが原因が分からず
昔行きつけの医者で検査してもらったら
可愛い可愛いハムスターのアレルギーだと判明。
ハムちゃんが生きている間は気管支を拡大する薬でおいらは生き延びました。
人によって反応するアレルギーの原因が違うようで
陸奥さん、もしかして最近女性の方とお付き合いしていますか?
女性アレルギーってのもあるそうですから・・・(ニコニコ
200観察者:2007/07/03(火) 22:00:55 ID:ashLV4VUO
珍しく俺にレス貰ったので
ついでに聞いておこう。

俺と蚊の字さんとの電話の件は
伝わったのかね?
201劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/03(火) 22:05:44 ID:PxkfyHXg0
 >>199
 忍猿さん、陸奥くんに女性の話は禁忌ですよ。アレルギーとかなんとかいう以前に
祟られてるとしか思えませんからねえ。科学や医学の問題ではない(笑

202おっす:2007/07/03(火) 22:15:12 ID:QHs84XVZO
ゆっくり走ったり素早く走ったりの繰り返しです。漢字間違いm(__)m。

心肺能力以上に呼吸の意識化が進んだので、逆に原始を呼び戻すのです。
203おっす:2007/07/03(火) 22:16:42 ID:QHs84XVZO
千本突きでもよし
204忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/03(火) 22:17:56 ID:SyUTe1uK0
>>201
劉師、近頃のオナゴは見る目がないのかな?
陸奥さんて遠くから見てもいい男なんだけどな〜

おいらの適齢期(?)の頃の職場は独身男性一人に独身女性が一杯
所長がもっと独身男性を集めれば職場が活気付くなんて言ってた。
おいらの息子にも聞かせてあげているのですがさっぱりです。(涙
陸奥さんは一度お払いをしてもらったらいいのでは・・・
205名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 22:18:16 ID:zHZ5x5gM0
>169
テッポウっていうより、倒木法とかいうヤツでしょうか?
空間に見えない壁を想定して押し、体内に戻すという練習法と似てますでしょうか?
「充電」という言葉に妙に引っかかったもので。
クレクレで申し訳ありません。

206劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/03(火) 22:29:11 ID:PxkfyHXg0
 >>204
 わはははは・・・そやから祟りに他ならんのですよ。いい男とかそ〜いうんは関係ないわけです(笑

 >>205
 まあそっから先はご自分で考えてちょうだい。あんまりしゃべりすぎると大兄に叱られる(笑

207関羽雲長:2007/07/03(火) 22:30:17 ID:5ENRH42sO
>>205
> >169
> テッポウっていうより、倒木法とかいうヤツでしょうか?
> 空間に見えない壁を想定して押し、体内に戻すという練習法と似てますでしょうか?
> 「充電」という言葉に妙に引っかかったもので。
> クレクレで申し訳ありません。





倒木法は倒れた体を支える側の鍛錬。
誰かがそれを軽重浮沈と混同して本を書いた。
新垣清ゆう方ね!
208劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/03(火) 22:32:36 ID:PxkfyHXg0
 >>207
 あ〜あ、言うてもた・・・知〜らんで〜♪知〜らんで♪(笑

209205:2007/07/03(火) 22:35:58 ID:zHZ5x5gM0
わかりました。
ありがとうございます。
210関羽雲長:2007/07/03(火) 22:36:03 ID:5ENRH42sO
>>208
>  >>207
>  あ〜あ、言うてもた・・・知〜らんで〜♪知〜らんで♪(笑



間違いは間違い。
あっちの理論とこっちの理論をくっつけて

あら新理論の出来上がり。
211劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/03(火) 22:41:44 ID:PxkfyHXg0
 >>210
 わはははは・・・私もあの人の本は3冊とも読みましたが、確かにちと「?」なところも
ありますたなあ。まあいまとなっては私は空手界の人間ではないんでど〜でもええんやけど(笑

212関羽雲長:2007/07/03(火) 22:53:05 ID:5ENRH42sO
>>211
>  >>210
>  わはははは・・・私もあの人の本は3冊とも読みましたが、確かにちと「?」なところも
> ありますたなあ。まあいまとなっては私は空手界の人間ではないんでど〜でもええんやけど(笑

理論は間違ってない!
だけど用語の採用基準に問題があるの。
213劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/03(火) 22:57:09 ID:PxkfyHXg0
 >>212
 しかしまあ、ある程度一般に知られた用語を転用してでも使わんと、読んでる
ほうはさっぱチンプンカンプンになりかねんし、そこんとこは難しいですなあ。
少なくとも『隠されていた空手』よりはず〜っとマシですかね?(笑

214劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/03(火) 23:07:13 ID:PxkfyHXg0
 その反面・・・最初から「お笑いギャグ集」として読める『隠されていた空手』とちがって
なまじ理論が正しいだけに用語の誤用や転用はかえって誤解を大きくするって面もあるか?

215 ◆MasterNNok :2007/07/03(火) 23:14:36 ID:ca9XgD2q0
あの本が読めただけ俺より偉い。
216劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/03(火) 23:19:29 ID:PxkfyHXg0
 >>215
 なにをマスター、ご謙遜を(笑

217 ◆MasterNNok :2007/07/03(火) 23:27:42 ID:ca9XgD2q0
俺は2,3ページ見て放り出した。
218関羽雲長:2007/07/04(水) 08:39:48 ID:czr9XJUoO
それはマスター。
あの能面の様な顔を見てとゆう事ですか?
219童貞将軍林田勝幸:2007/07/04(水) 09:32:47 ID:mARudgoH0
132 :名無し迷彩:2007/06/27(水) 16:22:32
こいつって有名なの?


1 超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX ◆wonW7/XFiQ sage 2007/06/23(土) 23:00:04 ID:J1Yc+1780
極真空手初段で、SAS流接近戦術とIDPA射撃術を習得し、
その1911オートを使った、早撃ちの速度はMAX0.27秒(東洋人1位)
容姿端麗で、実戦経験も豊富、日本人としては異色の経歴を持ち
日野打ち所の無い、最強の男であるイケメンガンマンの強さと魅力に就いて、
2ちゃんねるの雑魚どもよ!思う存分語れ!!


31 超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX ◆wonW7/XFiQ [email protected] 2007/06/24(日) 01:23:06 ID:DfRzOb8O0
俺が通ってるシューティングレンジは横浜で米軍基地が近い事もあり、
休みになるとガンマニアの米兵さんが大勢練習に来たりして、
マニア同士なので直ぐに仲良くなれるから米兵の友達も沢山できたよ。

レンジの屋内は結構広くて、夜になると借り切って照明を落としてナイト
ドアエントリーのCQB訓練をしたりと面白いよ。
ちなみに彼らは日米地位協定により税関を通らずにアメリカと日本を行き来している。
拳銃なんて1丁2丁をコソコソ隠し持って来なくとも、ゴッソリ持って来れるよ。


自称 神奈川県中区の中川っていうらしいんだけど。

APSハンドガンで精密射撃-その5-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1181376485/44-144



220童貞将軍林田勝幸:2007/07/04(水) 09:33:25 ID:mARudgoH0
367 :童貞将軍林田勝幸:2007/07/04(水) 09:27:50 ID:mARudgoH0
133 :名無し迷彩:2007/06/27(水) 17:16:02
有名なデムパ君です。


134 :名無し迷彩:2007/06/27(水) 18:20:13
すいません、参考になるスレなんかあったら教えていただけませんか?
友人が彼に殺害すると脅しを掛けられているので調べようと思いまして。
通報、被害届を出す事も考えております。

彼は今現在、武板を荒らし回ってまして、色んな人に殺害予告をしています。


135 :名無し迷彩:2007/06/27(水) 21:48:36
いろんなひとww
なんじゃそりゃ

粘着嫌がらせしながら怯える将軍www
221草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/04(水) 09:37:35 ID:KOxBL3T+O
なんで通勤中だけ
雨が降るんですかね
しかも出社の時だけ

帰りに置いて帰ってたら
ロッカーに傘が六本たまってます
222劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/04(水) 10:13:05 ID:4LZe+n240
 >>214つづき・・・中国武術に例えればこんな感じかな?

 新垣本→松田隆智本:書いてあることはそこそこ正しいだけにいま読み返してみると
            かえって現代では誤りとされてることやハッキリした間違いの
            部分が目立ち違和感を覚える。

 『隠されていた空手』→500円本:最初からギャグとわかってるので何回読んでも
                   それはそれでお笑いとして楽しめる。



223劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/04(水) 10:17:08 ID:4LZe+n240
 >>221
 草間はん、お勤めご苦労さんです(笑

 昨日言うてた7月の練習会やが、7月29日(日)はどうやろか?
もう梅雨も明けてると思うし、場所は前と同じく大阪城公園ってことで・・・


224草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/04(水) 10:34:12 ID:KOxBL3T+O
>劉老師
恐縮です
僕は土日が休みですから
ぜんぜん問題無しですので
よろしくお願いします
225劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/04(水) 10:35:48 ID:4LZe+n240
 >>224
 了解。では29日ということにしよう。MLでも流すわ。

226劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/04(水) 10:38:12 ID:4LZe+n240
 今年は9月に台湾に行こうと思っておるのやが、まだ日程がちゃんと決まらん。
あ、そ〜いえばまた師匠の来日練習会も企画せんとあかんし・・・一年なんてあっと
いう間やな。

227関羽雲長:2007/07/04(水) 10:42:55 ID:czr9XJUoO
>>225
>  了解。では29日ということにしよう。MLでも流すわ。


たぶん行けます。
でも、室内がいいなぁ………
外は暑すぎて稽古になりませんで。
228劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/04(水) 11:02:55 ID:4LZe+n240
 >>227
 ま、確かにそうですな。室内かあ・・・探してみますわ。

229劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/04(水) 11:05:12 ID:4LZe+n240
 大兄が以前言うてはったとこ・・・あそこどこでしたっけ?
施設の名前とか電話番号とかわかったらメールで教えていただけませぬか?



230劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/04(水) 11:06:11 ID:4LZe+n240
 あと心当たりといえば・・・マスターの「コンタクト」もええかもしれん(笑

231関羽雲長:2007/07/04(水) 12:27:56 ID:czr9XJUoO
メールしましたで。
劉さん。
あそこは駅が近いしアフターが最高!
商店街が安いし飲み屋だらけ。
232劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/04(水) 12:46:26 ID:4LZe+n240
 >>231
 了解しますた。これから電話して予約とります。

233劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/04(水) 12:51:19 ID:4LZe+n240
 ということで電話を入れてみたが・・・

 大兄、残念ながら7月8月はまったく「空きなし」状況らしいです。
予約とれませんでしたぁ(泣

234名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 12:56:50 ID:qUoPaOM4O
酒飲めないと参加不可?
235劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/04(水) 12:58:52 ID:4LZe+n240
 >>234
 そんなことはない。酒ばっか飲んでるように書いてるけど半数は下戸やぞ(笑

236 ◆MasterNNok :2007/07/04(水) 13:06:41 ID:Q8B5OfxA0
>>230
ほな一応貼っておいたろ。(笑)
http://www.contact-o.jp/budo_rental.htm
237出っ歯の阿蘇:2007/07/04(水) 13:59:03 ID:g5xwOKz50
>>233
うちの治療院近くのですかね?
さっき電話したら全然空きがなかったです。
238関羽雲長:2007/07/04(水) 17:25:16 ID:czr9XJUoO
空きがないからあきません。
239名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 17:26:50 ID:iwjA/3dY0
マスターの店は狭いから型出来ないのでは?

あと、多分、マスターの店の壁、体当たりされ放題の予感。
240劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/04(水) 18:29:29 ID:4LZe+n240
 >>239
 店やのうてレンタルスペース。ちゃんと稽古の動画もあるやん(笑

241名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 21:06:19 ID:l3XVwm3s0
それにしても、それほど広くないですよ。
数人で合気道ができるぐらいにしかみえない。
242名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 21:12:01 ID:8UNbuV660
失恋しました
243名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 21:12:32 ID:l3XVwm3s0
何坪なんすか?
244桃山 ◆1eBNh4rhyw :2007/07/04(水) 21:19:40 ID:vEF1Fnm4O
ホルモンが食いたい。
船場あたりなら近鉄で行ってもすぐに着くし。
245名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 21:20:39 ID:YW/Clxt10
ネェ マスター ツクッテヤッテヨ ナミダワスレル カクテル(;ω;)ナンダヨゥ ♪
246名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 21:23:27 ID:+D1dP3r/0
     ∧,,∧        ・    ブスッナンダヨゥ   
    (, =ω=.)      ・ ・...   ・..
     (   )⊃━━━━━(;ω;497)━≫
247名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 21:37:52 ID:1DU9DRI50
>219
中川、犯罪は良くないぞ。
通報されるよ。
248劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/04(水) 22:23:01 ID:TwV8B0jW0
 まあしゃあないな。ちょっと大阪市内からは遠いけど、いつものあの武道館にするか。
明日電話で予約入れてみるわ。決まったらMLで流します。

ホルモン屋は太極拳の研究もしたんか?オウ?
合気道と基本原理が共通するからな。
253S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/05(木) 11:02:28 ID:D3JShAnG0
もはようござい。 (ノ゚Д゚)
本日はバイトがお休みなので実家に母の見舞いに行って来ます。
254 ◆MasterNNok :2007/07/05(木) 11:13:35 ID:O7k9gR530
>>250
>ホルモン屋は太極拳の研究もしたんか?オウ?

するかい、ボケ。

>合気道と基本原理が共通するからな。

また知ったかか。(笑)
255名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 11:22:41 ID:6+yEc0/z0
ガンマンさん、太極拳と合気道外だけ見てると言いたいこと同じに見えることも
あるけれーど実は随分違ったり。実際そう思い込んでる人も多いけど。

機会があれば回ってみてみるといいかもしれないお。



256名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 12:29:13 ID:BL/1Fqor0
マスターの武道場は何坪ですか?
257名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 13:13:33 ID:Lb/b5dgvO
立って半畳ねて一畳
258名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 21:48:07 ID:MDkAn9gV0
 |
 |ハ_ハ ダレモイナイ・・・
 | ゚∀゚)')  なおるよ! スルナラ イマノウチ
 |  /

   ♪
      ハ_ハ  ♪
    ('(゚∀゚∩   どんなにくるしくても〜♪
     (  〈    ♪
  ♪  とノヽ_)
          ♪      ♪
          ハ_ハ  
      ♪ ∩ ゚∀゚)') おいしいものたべて〜♪
         〉  ) 
        .(_/ヽ_つ   ♪
   ♪
             ♪
     ∧∧  ♪           
    ('(゚∀゚('ヽ  ♪  
♪  ('ヾ,  ` )  うんこしたらなおるよ♪
      、,, / 
      (_,/   ♪
259名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 22:27:12 ID:5nmgQLiL0
|ω;) ミタンダヨゥ
260S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/06(金) 00:28:05 ID:p255T43/0
>>258
もまえ、おもろいなぁ。
261三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/06(金) 00:41:10 ID:aMa8wa+O0
SAS流の動画は?
262名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 00:52:20 ID:3i3ul9V+0
一時期の猛スピードがないでつね
263名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 06:43:10 ID:1VRO3LFk0
はぁ〜。
264劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/06(金) 08:37:29 ID:xK3uxRWz0
 >>262
 昨日はPCの不具合で書き込みできんかっただけや。また週末はガンガるぞ!(笑

265童貞将軍林田勝幸:2007/07/06(金) 09:43:34 ID:jStO46wE0
483 :名無し三等兵:2007/07/04(水) 07:41:30 ID:???
上の続き
>>228
動物が動く先と距離と弾速を計算して狙うのはシューターとしては常識。
君はコウモリをエアガンで撃ち落とせるか?俺は子供時代打ち落とした事がある。
君は俺が子供時代に通過した所で議論をしているに過ぎない。君がしているのは釈迦に説法だ。

>人の個人情報晒して回るという人として許されざる行為
中川君。はじめに君が林Oという人の名前を出しているだろう?
昨日の事も覚えてないのか?大丈夫かい?

少なくとも俺は、名前が出ている場所に名前を出している人の名前を出しているだけだぞ。
2chのルール的には「人の名前を晒す人は、自分の名前を晒されても仕方がない」と書いてある。

それを言うなら君自身と君のお仲間に言うことだ。
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
エアガンでコウモリという行に注目www

ハンドガン総合スレッド AR-24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1180195356/471-493

266童貞将軍林田勝幸:2007/07/06(金) 09:44:12 ID:jStO46wE0
487 :名無し三等兵:2007/07/04(水) 09:41:53 ID:???
林田とかいう香具師、最悪ジャンw

488 :名無し三等兵:2007/07/04(水) 09:44:02 ID:???
将軍テラキモスwww

489 :名無し三等兵:2007/07/04(水) 10:55:23 ID:???
将軍って異常犯罪に走る典型だな

490 :名無し三等兵:2007/07/04(水) 11:49:04 ID:???
みんな読んだのかw

491 :名無し三等兵:2007/07/04(水) 12:25:05 ID:???
>>483
エアガンでコウモリには絶対命中しないよ。
超音波で飛んでくる物体の起動を事前に察知して避けるから
不規則な起動のブーメランでさえも避ける。
エアガンのスローな弾なんか問題外だな。
ましてや上に向けて撃てば急激に弾速は落ちるのに。

492 :名無し三等兵:2007/07/04(水) 12:38:40 ID:???
常識を知らない馬鹿の考える嘘はとてつもないな。
そのうちダーツの矢で刺したとか言い出しそうだw

493 :名無し三等兵:2007/07/04(水) 14:29:22 ID:???
林田が頭が悪いのは有名だよ。
論破の意味すら分かってないw

ハンドガン総合スレッド AR-24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1180195356/471-493
267名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 14:58:09 ID:f9ky+aYt0
軍板まで飛び火してるのか
268名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 16:29:38 ID:z/nmLful0
そのうち世界規模で馬鹿を晒しそうだなw
将軍www
269劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/06(金) 20:38:27 ID:NJ53C/1r0
 >>268
 ど〜せなら世界の流れを変えるくらいの馬鹿をやってもらいたいもんやが・・・(笑

 昨日やったか一昨日やったか、新聞の国際面のベタ記事にこんなんが載ってた。
大見出しではない小さな記事にこそときとして「オヤッ?」と思わせる情報が隠されてる
もんやな。

270劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/06(金) 20:46:26 ID:NJ53C/1r0
 7月1日で香港は中国返還十周年を迎えたわけやが、アメリカ亡命中の元中共幹部である
許家屯氏(92歳)が香港のテレビ局のインタビューに応じて、香港返還が決定する際の秘話
を語ったらしい。

 ご存知のように1997年以前の香港はイギリス領であり、香港返還に関しては中国とイギ
リスとのあいだでさまざまな駆け引きが繰り広げられたわけやが、許氏は香港の円満接収を任
務として与えられ、新華社香港支局長(実質は中国の情報部トップ)として香港に赴任した。

271劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/06(金) 20:53:52 ID:NJ53C/1r0
 許氏らの暗躍が功を奏して中国はイギリスとの外交駆け引きに勝利し、結局香港は
中国に返還されることが決まる・・・んやが、そこんとこで1989年に例の「天安
門事件」が勃発する。

 これで香港市民はパニックになるわけや。
中国に返還されれば香港の自治や自由は完全に失われるんではないか?っていう不安
が俄然具体性を帯びてしまったわけ。
で、今回の許氏の証言というのは、この天安門事件のあと香港の財界から100億香港
ドル(約1600億円)を投じて香港の「租借」を行いたいとの打診を得た・・・
という内容なんよな。

272劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/06(金) 21:02:34 ID:NJ53C/1r0
 つまり香港が「イギリス領」→「中国領」に移行する過渡的段階として香港財界つまり
香港人自身が香港を十年間「租借」し、その間に中国返還までの暫定的自治を確立する・・・
という内容。

 「租借」とはいうもののこれは実質的な香港「独立」案に他ならない。
台湾やチベットでも中国は極端に「独立」を嫌ってるんやから、こんな案を中共政府が了承
するはずはないんやが、許氏によると相談を受けた当時の江澤民国家主席は態度を明確にし
なかった・・・つまり「そんな策もありかな?」なんてちょっと思案したらしい。
結局党内の超保守派の強硬な反対により、この「香港租借案」は一蹴されるんやが(まあ当然
の結果といえるが)、十年も経つといろいろ面白い秘話が出てくるもんやねえ。

273劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/06(金) 21:13:09 ID:NJ53C/1r0
 許氏はイギリスに香港を手放させるという工作には成功したものの、そのあと党の中央部と
ゴタゴタがあって天安門事件後外国への亡命を余儀なくされる。
もしかしたら水面下で画策されていた「香港独立計画」なんかに荷担してたんかもしれんな。
香港独立計画に関してはみなさんお馴染みの『ゴルゴ13』でも取り上げられてる。
「偽りの五星紅旗」というエピソードなんやが、この許氏の証言内容を彷彿とさせるような
おはなしや。一度読まれてみては?(笑



274名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 21:49:16 ID:cn/V+D0o0
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ
林田将軍!
何のつもりかは知らんが人の偽名と捨てアドと漫画喫茶の
リモートホストを晒して回るのはやめなさい!!
276侠太郎:2007/07/06(金) 22:20:27 ID:e/eq4IAi0
>>272

香港租借・・・びっくり!
なかなか興味深いですね。
これを調査して本でも書けば面白いかも。

さて、今日も夜の公園で練習してきました。
馬歩をしていると会陰か内股あたりが「キューッ」という感じ
でちょっと気持ち良くなってきますた。
277劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/06(金) 22:20:38 ID:NJ53C/1r0
 >>275
 知らんがな・・・(笑

278劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/06(金) 22:26:33 ID:NJ53C/1r0
 >>276
 おおっ、なかなか功ができてきたのう(笑

 ただね、許家屯氏にしてみれば香港返還後十年経って「あのときの真実を語ろう」てな
感じでインタビューに応えたんやろうが、私的にはちょっと「?」な気もするな。
「香港租借」→「住民自決」→「独立」ていうんは話としては面白いけど、やはり当時の
状況ではあまりに現実離れしてる。
なぜいまになって許氏がこんな証言をしたのか?裏の裏のさらに裏があるように思うんやが・・・

279名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 22:38:24 ID:f9ky+aYt0
>>275
ここではやめようよ
280名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 22:42:20 ID:JUcCbv9f0
>>275
それなら何も困る事無いだろうにマヌケw
282侠太郎:2007/07/06(金) 22:56:26 ID:e/eq4IAi0
>>278

馬歩はすんごく苦しいが股間がキューッとなってちょっと気持ちよい・・・
ヤバイw

裏の裏

台湾に対する牽制とか?
283三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/07(土) 00:06:13 ID:RLCz0oJm0
>275
またいつもの自己紹介か?言い掛かりをつけなさんな。
なんのつもりで名前出してるんだ?中川れんたろうw
284名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 00:31:56 ID:9OoNSSRJ0
>>283
ここではそういうことやめろ
285三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/07(土) 01:32:29 ID:RLCz0oJm0
>284
ガンマンやチョッパーや重田なんかに言ってくれ。俺はS氏に関して、リタリン中毒が妄想し、捏造された情報を訂正しているに過ぎない。
本人の人権を守るために書いているだけだ。
286名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 01:47:49 ID:9OoNSSRJ0
279も俺
両者とも↓でやれ
★世界最強の男★イケメンガンマンを賛美するスレ!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1182607204/
288劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 08:56:17 ID:uHqqPDnL0
 早安。

 >>282
 香港・台湾・中国の三つ巴の攻防戦・・・事実許家屯氏がアメリカに脱出した際
在米台湾人の大物が面倒みてた・・・っていうんが当時の『フライデー』かなんか
に載ってたしありえることなんやろうけど、現実はもっともっと複雑で、おそらく
当の本人さんでも完全な事情はわからんのやないかな?(笑


289名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 09:53:08 ID:C3n5ApdDO
K師範やA師範は猫先生と仲良いらし。
猫先生も二人と手合わせした上で本物だと
評価したそうだね。
まあ、猫先生に認めて頂けたら間違いないだろう。
290名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 10:00:38 ID:oqM4q3lWO
妄想乙
291イケイケワンワン:2007/07/07(土) 11:58:11 ID:ZTvRUkP50
>>285
荒らしちゃダメ
292名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 12:22:12 ID:90RrjqMA0
>>289
藤松乙
293名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 12:39:04 ID:Nqdj5esXO
劉さん、先の防衛大臣の原爆発言についてどう思われますか?
294名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 12:54:10 ID:90RrjqMA0
295名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 13:06:16 ID:9OoNSSRJ0
531 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 09:50:23 ID:???
今年は少林寺から文化交流使節団派遣の模様
PSIAの皆さん、共産圏の国では典型的なカモフラぽい手口なので
今年も視察よろしくお願いします。それともモグラ狩りでそれどころじゃない状態かな。



2007年7月5日、河南省登封市の少林寺では、門前広場に大勢の人々が集まっていた。

 降りしきる雨の中、少林寺の武僧や武術修行者たちが「平和」と「友好」をテーマに少
林寺拳法を披露。鮮やかな衣装に身を包んだ、さまざまな年齢の武術家たちが見事な
「少林寺功夫(カンフー)」を繰り広げ、さながら映画のワンシーンのような光景だった。

 彼らは、中日国交回復35周年を記念した文化交流活動に参加する中国側代表として、
これから日本に赴く。この日はその出陣式で、少林寺の方丈施永信(シー・ヨンシン)大
師が彼らを見送った。

ttp://www.recordchina.co.jp/group/g9464.html
296劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 18:06:06 ID:+0JOaCle0
 >>289
 末代までの恥になりかねんな(笑

 >>293
 仮にも閣僚・・・しかもよりによって防衛大臣の発言にしてはあまりに迂闊
というか軽率というか・・・ほんでもってさらにあの人長崎県出身なんやろ?
まあ辞任はそれこそ「しょうがない」んとちゃう?


297劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 18:14:54 ID:+0JOaCle0
 ただね、日本人なら誰でも「広島・長崎の悲劇」とか「原爆は絶対悪」とかいうことに関して
フツ〜にそう思ってるし、それが当たり前やと信じてるけど、あの久間発言の「原爆投下はしょ
うがない・・・」というのはじつは中国や韓国の反日勢力や日本の左翼が以前から喧伝してたよ
うな理屈やったんとちゃうかな?
「旧大日本帝国はアジア諸国の人民を侵略・蹂躙し、多大の被害を与えた。その日本が原爆食ら
ったのはまさにザマ〜ミロや!」っていうんが長いこと左寄りの連中のあいだではまかり通って
たようにも思う。被爆地の人たちに同情するのとはまたべつの論理としてな。
そやからなんでこの時期よりによって防衛大臣の口からあの手の発言が唐突に出てくるんかよう
わからん・・・

298劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 18:26:01 ID:+0JOaCle0
 穿った見方をすれば・・・

 正直言って被爆者でない大多数の日本人にとって「原爆投下はしょうがない」というような発言は
「怪しからんやっちゃ!」てな騒ぎにはなっても、実生活の中でさほど実感として感じられるような
ものではない。怒ってはいてもしょせん自分にはなんの関係もないことやもん。
しかし例の年金問題・・・これは誰にとっても要するに自分のカネの問題やからな。
原爆がどうこうなんていうことよりもず〜っと差し迫った関心事なわけや。
参議院選挙を控えてとにかく少しでも年金の話題を遠くにやりたい・・・なんでもええからニュース
に露出する時間を減らしたい・・・こういう思惑が政府にあったとしたらどう?
久間氏はまさに「特攻隊」としてその任務にあたったのかもね?「肉を斬らせて骨を斬る」ような役
回りやな(笑




299劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 18:29:06 ID:+0JOaCle0
 あるいはその逆に、与党内での反安部勢力が現内閣に「トドメを刺す」ため・・・
っていうんもありえるかもな。『三国志』の読みすぎかしらん?(笑

300草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/07(土) 18:43:04 ID:OFeHEHxu0
敵を一切寄せ付け無い気合い術
多分受けを取るのは弟子ではないと思われます
ttp://www.youtube.com/watch?v=7bcV-TL9mho&mode=related&search=


異種格闘、しかも1対多
ttp://www.youtube.com/watch?v=dZF5S5ko8dc
301名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 19:11:37 ID:hqlDoCJr0
*  ☆  彡 ミミ 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,゜。 + ☆。,゜. o。
☆. x 彡\/ ∧[]彡 。, .゜☆ + ☆。,゜.,゜. o。 。、|,+:*・* ☆.。.:*・*
.:* )、,)彡§〔v━/ []彡 *  ☆. x。.:*・゜☆.。.:*`∞´☆。,゜. 。.:*・*☆.。
☆`w´彡ミヽ|.|/彡 § ☆.。.: *・゜☆.  。.:*・*☆.。。+ 。゜x。.:*
  彡[]\|.| ミ 彡 § ☆。,゜. o。 。+ 。☆ + ☆。,゜. o。 。・* ☆.。
 ミヽ、,ノ☆. / ミ゚◇゚彡 ☆.。.:*・゜.。.:*・*  ☆. x。.:*・゜☆.。.:.: *・*
 彡`M´§彡[] |.|彡[] :*・*  ☆. x。.:*・゜☆.。.。*・゜☆.  ☆. x。.:*
ミ☆  彡./ .彡 *・゜☆.  。.:*・*☆.。*・゜☆.  。.:*・*.:*・゜.。.:*・
 ミ\|_|ミ彡[] ./ ゜☆.  。.:*・*☆.。。+ 。゜ +・゜.。.:*・*  ☆. x。.:*・゜☆.
   |_|      
   |_|   γ〜⌒ヽ    
   |_|    ソ ̄⌒))    
   |_|  (( .∧∧p((     (;ω; )
       ゞ(*゚ー゚)ソ/\⊂[_ソ__y_l〉
.       | ̄U ̄ ̄|\/   |_|_|     
.       |      |/    し'´J      
        ̄ ̄ ̄ ̄
302菊千代 ◆t7/Ko7mTNM :2007/07/07(土) 19:47:08 ID:2b5/OeYy0
去年も今年も七夕気分をありがとうございます・・・(・∀・)

ナンダヨオさん☆
303名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 20:21:21 ID:hqlDoCJr0
>>302
イ、イエイエ… オレイ イワレルトハ オモワナカッタ(;ω;)ンダヨゥ アリガトウゴザイマス(;ω;)ナンダヨゥ
304劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 21:00:34 ID:+0JOaCle0
 7月7日・・・七夕か。でも今日は「七七事変」つまり「盧溝橋事件」の日でもあるのだ。
原爆投下がしょうがなかったかどうかはさておき、とにかく戦争反対・平和第一!

305劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 21:02:45 ID:+0JOaCle0
 おっ!いま気づいたけど「2007/07/07」・・・777じゃん!(笑

306関羽雲長:2007/07/07(土) 21:05:11 ID:Pl4KySqgO
そして、西安事件の再評価と蒋介石と国民党の再評価。
張学良の名誉回復へと繋がるのです。
307名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 21:13:47 ID:9OoNSSRJ0
【社説】 「日本、南京大虐殺を虚構などと言うべきでない」「安倍首相、南京訪問を」…朝日新聞、盧溝橋事件に思う★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183809887/
308菊千代 ◆t7/Ko7mTNM :2007/07/07(土) 21:49:55 ID:2b5/OeYy0
盧溝橋事件が7月7日だったと、今日のラジオであらためて
思い出しました・・・

>>307

でも、虚構は虚構ですよね?・・・
309劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 22:33:44 ID:+0JOaCle0
 >>307
 つまりこんな流れかな?

  @久間発言:「原爆投下はしょうがない。アメリカは悪くない」
  ↓
  A世論&マスコミ:「なんちゅうこと言うねん!アメリカは加害者として謝罪汁!」
  ↓
  B朝日新聞:「そのとおり!アメリカは謝罪汁!その一方で日本もアジアに対しては
         加害者やったんやからやっぱ謝罪すべき!南京大虐殺はなかったなん
         て口が裂けても言うべきではない!」

310劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 22:41:49 ID:+0JOaCle0
 でもって最後に

  中国共産党:「ほれ見たことか!日本もアメリカもナチスと同じ!みんなそろって
         中国人民に謝罪汁!五千年の歴史を誇る我が中国こそが世界でもっ
         も文明化された国なのである。野蛮人どもは大中華の膝元に屈せよ!
         ええ〜い!頭が高い!
         あれ?ハリウッド映画の最新作のDVD手に入れたのにどうも具合が
         よくないな?ゲッ!メイドインチャイナって、これって海賊版じゃんっ!」


                                てなオチやないやろうな?(笑


311劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 22:44:13 ID:+0JOaCle0
 >>308
 私は「虚構橋事件」と呼んでおる(笑

312菊千代 ◆t7/Ko7mTNM :2007/07/07(土) 22:45:25 ID:2b5/OeYy0
>>311

うまい!!流石!!www
313忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/07(土) 22:48:56 ID:jEHCKJ7n0
>262 :名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 00:52:20 ID:3i3ul9V+0
一時期の猛スピードがないでつね

スピード付けのこれが爆弾投下ですか?
>289 :名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 09:53:08 ID:C3n5ApdDO
K師範やA師範は猫先生と仲良いらし。
猫先生も二人と手合わせした上で本物だと
評価したそうだね。
まあ、猫先生に認めて頂けたら間違いないだろう。

314劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 22:51:04 ID:+0JOaCle0
 >>313
 誰が書いたか知りませんが、正真正銘のアホですね(笑

315劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 22:56:59 ID:+0JOaCle0
 少し前に海上自衛官の中国人妻経由でイージス艦の情報が漏れたりしてたけど、
まさか久間大臣も中国工作員のトラップにひっかかったんやないやろうな?

316名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 23:03:32 ID:noegWy2X0
まあ、猫先生は○山先生をお会いになる前から絶賛しておられましたし。
317忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/07(土) 23:03:49 ID:jEHCKJ7n0
>>289
この書き込みを見ますと仲良らしと推測になっていますが
K師範やA師範は猫ださんより経験も実績も豊富ですし
また武術界での知名度も遥かに上だと思います。
評価するのはかまいませんが
一般的に下位者が上位者を評価していると言うものですかね???

もし猫ださんがそのようなことを吹聴されてましたら
思い上がりと言われる懸念があります。
猫ださんのシンパを装って陥れるような真似と受け取られますよ。

>まあ、猫先生に認めて頂けたら間違いないだろう。
・・・あなたは猫ださんのお知り合いの方ですか?
318名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 23:13:26 ID:nmM9ibSY0
>>313
ここで、そんな事書いても無駄ですよ。
皆さん、シンパですから。
真実は闇の中ですよぉ〜。
319劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 23:15:54 ID:+0JOaCle0
 >>318
 ってことはアンチは私だけかい?(笑

320名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 23:18:24 ID:ovQYV2lu0
経験も実績も豊富


そうなの?
どうでもいいことではあるが
321カの字:2007/07/07(土) 23:21:36 ID:mn2j+dCE0
 半年に一度の、体力低下期になりやした。。。

 仕事忙しいは、熱っぽいわ、シンドイわ。。。
 下痢で大変なことになってますが、仕事は休めないのよん(T_T)
322名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 23:22:22 ID:o9pig6n70
>>315
ただボケてるだけにしか見えなかったが・・・
まあ、トシもトシだし。
323忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/07(土) 23:24:44 ID:jEHCKJ7n0
>>316 名無しさん
316さんは289を書き込まれた方ですか?
たまたま、まあ、から書き込みが始まったいたので同じ人ではと推測しました。
会う前から絶賛とはそれは何と素晴らしい・・・ことです。(ニコニコ

おいらなんか会う前から絶賛していますなって言われたら
何を知って絶賛しているのか疑問に感じてしまいます。
そして相手に疑義の眼差しを注ぐでしょう。
例えば公開された文章とか事績とかに感じたなら分かりますが
その場合は絶賛される内容が本人の知ったことに限定されるでしょう。
世間には褒められていやな人はいないでしょうけど・・・

因みにおいらは絶賛された経験が一度もありません。(涙
あくまでもおいらが絶賛されたらと妄想しての書き込みです。
相手を知らずに絶賛なんて言いましたら反って失礼になると思います。

324忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/07(土) 23:29:10 ID:jEHCKJ7n0
>>318
>真実は闇の中ですよぉ〜。
・・・本当に真実は闇の中なんですね。

   納得・・・(フムフム
325劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/07(土) 23:39:02 ID:+0JOaCle0
 >>322
 それならまだ救いはある・・・というようなもんでもないか?(笑

326忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2007/07/07(土) 23:47:45 ID:jEHCKJ7n0
「しょうがない」発言で問題が紛糾し、
辞任した時も「しょうがない」と発言。

「しょうがない」があの大臣の口癖だとか・・・
言葉は大事にしたいものですね。
328劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 00:07:52 ID:zBrcjqFe0
 >>327
 またGUNの動画貼りつけかいな?イケメンガンマンも「しょうがない」なあ(笑

>>328
でも見事でしょ?
まさに「千招を知るものを恐れず、一招に熟練するものを恐れよ」です。
330劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 00:36:12 ID:zBrcjqFe0
 >>329
 私は銃はもちろんのこと刀や槍といった武器の類もあまり好きではないからなあ・・・

 しかしまあ武壇スレでは銃はまったくスレちがいなんか?というとそうでもない。
劉雲樵は『拳児』では拳法の腕を買われて秘密工作員・黄河一号になった・・・とかなって
たけど、実際には射撃のほうもかなりの腕前やったらしい。
軍閥孫伝芳を暗殺した(らしい)って話も要は「射殺」やったそうやし、銃器に精通しとれ
ばこそ総統府侍衛官の教官も務まったんやろう。
単に拳法の技というだけならもっと他にもいろんな老師がおったんやろうが、両方となると
むかしの台湾でも限られてたんかもね?


331イケイケワンワン:2007/07/08(日) 01:11:24 ID:sAXLT38V0
そこで八卦銃ですよw
332名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 01:33:59 ID:tn9trDWO0
>>301
をトリプルクリックしてなごむとするか
333名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 07:07:04 ID:4Z0hpV7u0
>>330

>>私は銃はもちろんのこと刀や槍といった武器の類もあまり好きではないからなあ・・・

劉先生!けれど影の総理とか聞いてしまうと魂の何かがワクワクしてしまう世代としてはっ!
武器としてどうしても手錠だけは捨てられないチョイスだと思うのですが!(;´Д`)ハァハァ
334S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/08(日) 07:40:39 ID:TsTvVS5g0
みなさんもはようござい。

>忍猿さん
ぬこなんてもう言いたい事言わせておけば良いじゃないですか。
言えば言うほど“アホか”って思われるだけですってww
335名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 08:13:56 ID:PdIPAsdV0
テレ玉でイスラエルにある空手道場の特集がやってたんだが
見てた人居ない?
336名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 08:23:48 ID:PdIPAsdV0
誤爆しました
済みません
337劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 08:53:58 ID:zBrcjqFe0
 >>333
 まあ私も「ヌンチャク」くらいまではヲケよ。刃物とか飛び道具とかが嫌いやねん(笑

 ところがこれまた劉雲樵のほうはヌンチャクとかは好きではなかったらしい。
ヌンチャクといっても本来國術では「三節棍」のほうがメインやが、劉雲樵は「國術の武器
というのは剣・刀・棍・槍であって、三節棍とか九節鞭とかは邪道だ」てなことを言うてた
らしいわ。かといってとくに深い意味があるわけではない。要するに好みの問題なんやろう。

338劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 08:58:38 ID:zBrcjqFe0
 だいたい劉雲樵は八卦の「点穴針」とか「鴛鴦刀」、あるいは「双鉤」といった
奇怪な武器が得意やったんやから、三節棍や九節鞭なんかは邪道・・・なんてこと
言うても説得力ないこと甚だしい。しかも拳銃使うときとるんやからな(笑

339名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 09:35:01 ID:mfXVBDq6O
劉さん

>海上自衛官の中国人妻経由でイージス艦の情報が漏れたりしたけど

これは違います。
漏れと決定してません限りなく白に近いグレーです。
後、前社長のあれは国政をになう者の自覚ない事による失言です(それも頻繁な)。

340劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 11:28:11 ID:zBrcjqFe0
 >>339
 そ〜なんかいな?まあハッキリとクロとわかるような痕跡を残すようでは
工作員としては未熟であるからな(笑

341劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 11:35:17 ID:zBrcjqFe0
 あと「国政を担う自覚がない」というんもそうなんやろうけど、そ〜いう人を選んだのは
他ならぬ我々国民やからな。「五十歩百歩」・・・他人のことは言えんわ(笑

342名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 15:03:01 ID:sepz0sSz0
>>334

>ぬこなんてもう言いたい事言わせておけば良いじゃないですか。
>言えば言うほど“アホか”って思われるだけですってww


君は相変わらず、2ちゃんでの噂を鵜呑みにして、
それをソースとしてリアルでも発言するから、
問題視されているってのがわからないのか?
それの尻拭いを誰がしていると思う?
おまえ自身ではない、誰かがやっているのだよ?
343名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 15:14:13 ID:Ht/L82XrO
胴締めさんと関羽さんが居ないと驚くほど静かですね
344劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 17:07:39 ID:zBrcjqFe0
 >>343
 嵐(荒らし)の前の静けさ・・・というからあまり長続きはせんかもしれんがな(笑

345草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/08(日) 19:09:05 ID:QTlsEKAu0
つ 夏バテ
346清人 ◆cVx9QRcdcY :2007/07/08(日) 21:01:01 ID:y/+aHLGH0
最近、メーラーの調子がおかしくて、まともに送受信ができません・・・
先日、劉師爺宛てにメールを送ったのですが、もしかしたら、送れてなかったり・・・
届いていなかったら、すいません。師爺

バイト先のスポーツクラブにて、再びイベントレッスンをやる事になりました
今度もまた基本稽古を中心に組み立てていきますが、やはりガクガクブルブルです
しかも、入りがよければ正式レッスンの候補にもなるとプレッシャーもかけられましたw
とりあえず中華雰囲気のリラックス音楽を探してますが、なかなか良いのが見つかりません
さて、もっと煮詰めていきませんと・・・

頑張ります(`・ω・´)ゝ
347名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 21:43:43 ID:NOVJvbnO0
>>346
> とりあえず中華雰囲気のリラックス音楽を探してますが、なかなか良いのが見つかりません

( ;ω;)つ『知久光康&国華』     






……ア゙…チュウカッポクナカタカモ(;ω;)ナンダヨゥ…








348劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 21:51:49 ID:zBrcjqFe0
 >>346
 一日に数通のメールが来るが、キミのは心当たりないぞ。まあときどき誤って
読まずに削除してしもたりすることもあるんで、もしそうならスマソ。


349劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 21:58:13 ID:zBrcjqFe0
 あと清人くん、スポーツクラブのレッスンて、基本稽古というからには「カンフー教室」なの?
もしそうなら基本ばっかてのはやめといたほうがええ。基本はもちろん大事やけど、体験クラスで
そんなんばっかやってては残る会員さんはおらんぞ。
八極拳とか八卦掌とか、なんでもええからそれっぽい中国風の形をやらんとみな興味持たないよ。

350劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 22:11:42 ID:zBrcjqFe0
 その点はウチつまり忘塵武道会なんかとは全然ちがうぞ。
ハッキリ言ってウチなら私の指示することが不服やったり、訓練がキツくて
耐えられないような人はなんぼでもやめていってもらって結構なわけや。
あくまでも私が希望者に教えて「やってる」わけで、そのために金もとらな
いわけ。

 でもスポーツクラブとなると話は別。こっちはお客さんに習って「いただく」
わけで、それもみながみな功夫の奥義を極めたいと思ってくる人ばかりではない
以上、そこんとこはいろんな工夫が必要になってくる。
私んとこで「馬歩千本突き」をやらされて文句を言う人は少ないと思うが、月会費
をとるスポーツクラブでそれをやればインストラクターは次回からはお払い箱にな
るのは目に見えとる。
まあ最近「ビリーズ・ブートキャンプ」みたいな体力的にはしんどそうなやつもけっこう
人気あるから、そう手を緩めることもないやろうが、やっぱひとひねりもふたひねりも
必要なんとちゃう?

351名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 22:15:57 ID:YJzBE1MJ0
あくまでも私(劉月侠)が希望者に教えて「やった」結果






→初戦敗退
352名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 22:17:54 ID:YJzBE1MJ0
一応指導者である以上責任が発生すると思うんだけどその辺どうなの?
安全に留意する責任や強くする責任がさ。
353名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 22:21:47 ID:YJzBE1MJ0
俺は千円くらいとった方が緊張感が双方に出ていいと思うんだわ。
生徒も金を無駄にしないように何か学んで帰ろうと頑張るだろうし、
あんたも金を取るからには少しは責任感も出てくるんじゃないかね。
354清人 ◆cVx9QRcdcY :2007/07/08(日) 23:14:33 ID:y/+aHLGH0
>劉師爺
内容としては十路譚腿を分解して、それに付随した基本技から始めて
最後に第一路、第二路を練習するという流れを考えてます
硬架のような激しい練法ではなく、呼吸を意識させた緩やかな練法でいきます
やっぱり「カンフー教室」と言う以上、師爺が仰るように套路は大事な要素ですから
中国武術の雰囲気を持っていて、難易度もそんなに高くはない
俺が学んでいたのでは譚腿だけですから

景気よく「八極拳をやるぜ」と言えないのは許してください(苦笑
355清人 ◆cVx9QRcdcY :2007/07/08(日) 23:18:07 ID:y/+aHLGH0
>劉師爺
貴重なアドバイス、ありがとうございます
微力ながらも全力を尽くしてきます

>347 (;ω;)さん
早速、近所のCD屋で探してきます
情報、ありがとうございます
356劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 23:18:12 ID:zBrcjqFe0
 >>354
 あれ?キミは八極架やってなかった?

357劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 23:30:19 ID:zBrcjqFe0
 むかし台湾の私の師匠が勤めてた漢方薬屋でやけどな、ここはけっこう大きくて
日本人の団体客なんかもようけ来てたんで、社長のアイデアで「カンフー体験教室」
みたいなんをやることになった。
で、何人かの事務員とかマッサージ師とかが師匠から八極架の前半部分(「馬歩双栽捶」
までのところ)を教わり、そいつを観光客に教えてたな。
太極拳でもよかったんやけどあれは初心者にはちと難しいでしょ?
でも八極架ならほんの1時間ほどの「体験教室」でも前半部分くらいならなんとか通して
やることができたみたいやし、馬歩や独立歩もあってけっこうキツいから、逆にお客さん
のほうも「体験した!」って実感が湧いたみたい。
これは社長のなかなかのグッドアイデアやったと思う。いまど〜してるんかは知らんが・・・

358劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 23:35:22 ID:zBrcjqFe0
 もちろんこんなんは儲けは度外視や。30分で500円とか1時間で千円とかその程度の
もんやったと思うんやが、それでも観光客は大型バスで一度に数十人来るし、それが一日に
何回もあるから、一度に十人やって日に3クールやれば3万円ほどの儲けか?
原価なんてかからんわけやから、教練を務める人の日当くらいは十分でるな(笑

359清人 ◆cVx9QRcdcY :2007/07/08(日) 23:41:12 ID:y/+aHLGH0
え!・・・い、いいんですか!?
俺のような未熟者が!

正直、八極架をやろうかなとも思ってましたが・・・
「師爺や大兄達ならともかく、俺がやっちゃイカンだろ・・・」と

でも、今から予定を変更しても遅くはないかなぁ・・・(揺々
360劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 23:42:40 ID:zBrcjqFe0
 店としては、ただ店内を案内して薬を売るだけなら似たような土産物屋は台北市内に
たくさんあるし印象がイマイチなんやが、こういうのを体験した人なら店の印象が強く
残ってリピーターになりやすい・・・って思惑があったみたい。
台湾にパックツアーで観光に行ったことある人ならよくご存知やと思うが、団体ツアー
で必ずお茶屋さんに連れていかれるよな?
そういった土産物屋には店に入ってすぐのところで必ず美人のお姉さんがチャイナ服を
着て伝統的な茶芸(日本でいう茶道)でお茶の試飲をさせてくれる。
そういうパフォーマンスでムードを高めてからお土産に高いお茶を買ってもらおう・・・
という魂胆なわけ。「カンフー体験教室」もこういった狙いがあったようや(笑

361 ◆MasterNNok :2007/07/08(日) 23:46:15 ID:pY+nPCbp0
つまり、思いっきり儲けを考えてるんやんけ。(笑)
362劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 23:46:48 ID:zBrcjqFe0
 >>359
 「未熟者だからやってはイカン!」というんであれば百年経っても誰もできないよ(笑

 別に秘伝でもなんでもないし、あくまでもスポーツクラブの一般会員に教えるんであれば
そう堅苦しく考えることはないよ。ガンガりたまへ!(笑


363劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/08(日) 23:52:19 ID:zBrcjqFe0
 >>361
 あたりまえでしょ?チャイニーズというのは儲からないことは死んでもやらない(笑
私が言うてるのは「カンフー教室」自体は儲けにならなくても、結果的に店全体の売上げ
アップにつながる・・・ってこと(笑

364劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 00:00:05 ID:zBrcjqFe0
 とにかく清人くん、初心者向けの体験コースでやれ基本やのやれ形の分解やのやってもムダや。
みんなカンフーの達人になりたくて来るわけやないんやろ?
そやから@馬歩・弓歩A八極架(のほんのサワリ)B弾腿一路くらいでええんとちゃうかな?
あとちょっと八極架の簡単な「用法解説」とかで素人を2,3メートルフッ飛ばせば完璧(笑
もちろんそれで興味をもって正式に習いたいって人にはまた改めて基本から教えていってあげればええ。
私なら蟷螂拳や八卦掌もできるから、映画みたいなポーズとって馬鹿ウケも狙えるんやがなあ(笑

365名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 00:02:03 ID:2rt0CUv40
>>364

あれ?いつから螳螂拳が加わったんですか?(笑
366 ◆MasterNNok :2007/07/09(月) 00:04:30 ID:pY+nPCbp0
>私が言うてるのは「カンフー教室」自体は儲けにならなくても

立派になっとるやないか、ボケ。>>358
367劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 00:05:07 ID:qgqx/Qu30
 どう?普段は実戦功夫を標榜してるし、事実その練習ばっかしてるけど、こう見えても
私はけっこう「カルチャーセンター・カンフー」も得意やねんで(笑 では晩安。

368名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 00:15:41 ID:QethSWk50
実戦では→初戦敗退。
369名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 01:02:50 ID:Ct2oruyD0
>>368
あんな草野球のオッサンがインチキ審判するような大会なんか優勝しようが初戦敗退だろうが
あんまり意味がないよ
370名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 01:06:28 ID:QethSWk50
草野球のオッサンがインチキ審判するような大会で
文句なしの1回戦敗退したのが問題
371名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 01:18:22 ID:2rt0CUv40
出場しといて後でグダグダ負け犬の遠吠えはイクナイ。
372名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 01:28:02 ID:QethSWk50
弟子が悪い!の一点ばりだからね

>あくまでも私が希望者に教えて「やってる」わけで、そのために金もとらな
>いわけ。

実戦で通用しないのも道理
教えてもらってありがとう、教えさせてくれてありがとう。これが常識
373名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 03:27:29 ID:2XhqaOz+0
>>291
荒らしてるのはどのスレ見てもガンマン
374名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 04:14:19 ID:BfoO23Uk0
>>364
劉月侠先生
弾腿一路は難しいのでは?弾腿二路のほうがまだ形になるのではないでしょうか。
(十分かどうかは別として)
馬歩弓歩の次に弾腿二路、弾腿一路の順で入れて八極架の前半で締めるとか。
375名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 04:42:27 ID:FYYTBrmy0
>>372 「教えてくれてありがとう」はわかるけど、「教えさせてもらってありがとう」はどうかな...
日本武術はそういう礼儀だね。でも中国人にはそういう感覚ないっぽい。(金ないなら用はない!雰囲気。金払っても礼もなく当然に受け取るの見て萎えた)
劉さんは日本人だけど、ボランティアだからねー。
376草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/09(月) 07:40:07 ID:cpDpb8r2O
「礼」
「したぁ〜」
っていうやつですね
それって日本だけなんですか?
377名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 09:18:23 ID:EEnYmIHT0
>>359

ムエタイをこよなく愛する硬功夫な某編集長モデルの人の準備も忘れてはいけません(はあと)
そこを清人さんが、髭老師っぽく浸透ケーで倒すという筋書きが付いたならば、もう、ヤングたちのハートは鷲掴みですぜ!(;´Д`)ハァハァ
378侠太郎:2007/07/09(月) 09:23:53 ID:abNwufNN0
精神注入棒でケツバットフルスイング
もしくは往復ビンタの後
「したぁ〜〜ッ!」

あだしの学生時代の話
379出っ歯の阿蘇:2007/07/09(月) 13:26:59 ID:bQ5Z0fT70
>>362
>「未熟者だからやってはイカン!」というんであれば百年経っても誰もできないよ(笑
ちょっとまえに、鍼の師匠がやっている勉強会で後輩に馬弓捶を教え、「鍼の刺入訓練のために、毎日300本やれ!」ってはっぱかけました(w
380名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 13:39:32 ID:2g1UFrD50
>>379
それ毎日300本自分でもやった上でハッパかけてんの?
だとするとすげえけど・・・

形できてる私が毎日300本もやるわけないじゃないですか?
てのなら、最低の先輩


381名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 13:55:31 ID:UCZZOBiU0
500円老師はイオンド大学の総合学部終身名誉教授らしい。
いくら払ったんだろ?
http://www.geocities.jp/ryuminrou/rousi.html
382出っ歯の阿蘇:2007/07/09(月) 14:54:48 ID:bQ5Z0fT70
>>380
>それ毎日300本自分でもやった上でハッパかけてんの?

ほんまに毎日といわれれば苦しいですけど・・・w
順歩捶・よう歩捶なんかもときどきまぜたりして
けっこうやってますよ。それと、八極架や大八極・太極拳の中から適当に選んで単式練習したりとか
昼休み1時間半くらいだし、患者さんに波があるヒマな治療院なんで、30分くらいなら十分時間取れますから。

>形できてる私が毎日300本もやるわけないじゃないですか?
それならやらなくてもいいんじゃないですか?
383劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 15:02:41 ID:YDFyhaxI0
 >>377
 しかしなあ、スポーツクラブやぞ。オバハンとかもおるわけやろ?
やっぱここは「冬ソナ」路線で・・・えっ?もう古杉!って?(笑

384名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 15:06:24 ID:2g1UFrD50
>ほんまに毎日といわれれば苦しいですけど・・・

じゃあ後輩に毎日なんて言うもんじゃない、と思う

>それならやらなくてもいいんじゃないですか?

意味わかんないなら、論外。
そんな人に鍼打たれる患者さんカワイソス
385劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 15:09:44 ID:YDFyhaxI0
 >>382
 しかし馬弓捶が鍼灸師の訓練に役立つとは私も思ってもみんかった。
張さんの目のつけどころはさすがやな(笑

 中国の「中医大学」つまり漢方医や鍼灸医の養成学校では正課として
太極拳の授業があるらしい。
以前日本に留学にきてた中国人漢方医から話を聞いたし、実際に太極拳
も見せてもらった。あと気功なんかも練習するそうや。
それはそれで意味あると思うけど、やはり鍼を打つっていう手技的なこと
に限っていえば馬弓捶のほうが簡単やし効果もありそうな気がするな。
中国の大学でも採用すればええのにね(笑

386劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 15:15:25 ID:YDFyhaxI0
 もう大むかしの過去スレになるけど、私がはじめて師匠と台湾で会ったときは
師匠は私にとってはあくまでも鍼灸のマスターであって、武術を学ぶというより
はむしろ鍼灸を教えてもらうほうがメイン・・・と考えていた。

 それで鍼灸の基本についてちょこちょこと教わってたんやが、最初は馬歩とか
虚歩とかばっかなんよな(笑
「これじゃあ拳法の練習やないですか?!鍼灸のやりかたを教えてくださいよ!」と
不平を言うと「拳法も鍼灸も基本は同じ!」なんて言うてたなあ(笑

387出っ歯の阿蘇:2007/07/09(月) 16:20:03 ID:bQ5Z0fT70
>>384
そこまでいうんなら詳しく書くけど、
最初の1ヶ月はゆっくり100回。
なれてきたら300回を3ヶ月ってアドバイスしました。

別にこんなこと教えているの私だけじゃないですよ。
たとえば「功夫」の大柳さんの記事のと頃に載っていた寄金さんは
鍼灸師だけど、大柳さんに習っていて、鍼灸師のための身体作り
セミナーで、馬歩・馬弓捶だの八段錦だの、結構要求の厳しいものを教えているようです。
賀川さんだって、私の治療家仲間に教えているし・・・
他にも何人か、直接・関節に知っています。

>意味わかんないなら、論外。
そら、説明しないんだからわからんわな。
私には、電波受信する能力おませんから。
388出っ歯の阿蘇:2007/07/09(月) 16:22:05 ID:bQ5Z0fT70
>>384
>そんな人に鍼打たれる患者さんカワイソス
そうなんですよ。うちにはどこ行ってもよくならなかったみたいな
気の毒な患者さんが結構いますので。
389劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 16:50:49 ID:YDFyhaxI0
 >>388
 >>384の人も重いビョ〜キみたいやから張さんの鍼で治療したげたら?
 こ〜いうんは西洋医学ではなかなか・・・(笑

390名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 16:52:19 ID:I3Ia5DGL0
大柳さんたちって武壇で組手とかしてたの?
型だけ?
391出っ歯の阿蘇:2007/07/09(月) 17:06:54 ID:bQ5Z0fT70
>>389
>384の人も重いビョ〜キみたいやから張さんの鍼で治療したげたら?
揚げ足取ってよろこんでいるような心の病は無理ですわ・・・
392侠太郎:2007/07/09(月) 18:21:49 ID:WFDlyWDI0
そこで「精神注入棒」でつよ
393名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 18:42:32 ID:Ql8uf3RbO
超兄貴の棒でイチコロですよー
394カの字:2007/07/09(月) 18:55:56 ID:oTy4eqZJ0
>>387

 また懐かしい名前が出てきたな(笑)寄金さんの名前が出てくるとわ。。。

 確か、通背拳の常松先生の所に居られたと思いましたが。。。
 人づてに名前は聞いていたのですが、そうですかこの方が寄金さんなのですか。
395清人 ◆cVx9QRcdcY :2007/07/09(月) 19:05:00 ID:FwXIMYk60
>364 劉師爺
一回限定の体験レッスンである以上、多少は武術って要素を濃くした方がいいかもしれません
それでも馬歩、弓歩は押さえておくべきですねぇ。立ち方の基本ですし
弾腿は二路「十字腿」と五路「架打」で行きます(比較的、簡単な方ですからw
そして、八極架の前半で締めるって流れですかね
とにもかくにも、助言をくださり、ありがとうございます

ウケ狙いだったら「関根勤のカマキリ拳法」なんて、しょっちゅうなんですがねぇ(苦笑
シャキーン シャキーン シャキーン♪ってな感じでw
でも、今になって冬ソナはないかと思いますよ・・・
んな事、やったら空気が凍りつきますがな(笑

>377さん
さすがに体験レッスンで、お客さん相手にそれは無謀かと・・・(汗
それに俺は蘇氏のような功はありませんから、せいぜい宴会芸の「ふっ飛ばし」が精一杯です
396出っ歯の阿蘇:2007/07/09(月) 19:20:29 ID:bQ5Z0fT70
>>394
>確か、通背拳の常松先生の所に居られたと思いましたが。。。
へえ、そうなんですか。寄金さんは鍼灸・漢方関係の出版社の社長ですが、いろんな所に出没している
みたいですね。神道や密教に凝ったりもしているみたいですし・・・

>人づてに名前は聞いていたのですが、そうですかこの方が寄金さんなのですか。
写真に載っている人じゃなくて、21Pにコラムを書いている人です。
397カの字:2007/07/09(月) 20:33:37 ID:QpzJHBgi0
>>396

 おお!そうですか。間違ってしまうとこでした。。。
 確か、セイバーキャッツの話しにも噛んでいたはずですよ、この方。

 一度、会う機会は有ったのですが周りに頑強に止められた覚えがあります。
 もの凄く意気投合するか、完全に反目しあうかのどちらかとか言われたんで
すが、そこまで言われたらなかなか会えませんやねぇ。。。
398劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 21:06:48 ID:qgqx/Qu30
 >>395
 いやな、清人くん。私なんかジャッキー・チェンの「拳精」なんてビデオも含めて
百回以上見てるから、「五獣の拳」なんか楽勝やねんぞ。
もちろんこんなんは練習会でやったりはせんけど、正直素人相手に八極拳やの弾腿やの
いうてるより、こんなんがいちばん勝負早いと思う。
真正武術は真正武術、商売は商売や。古いビデオやyou tube見て研究しなはれ(笑


399劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 21:28:23 ID:qgqx/Qu30
 >>396-397
 むかし『武術』でも大柳さんと対談してはったんやなかったっけ?
武術絡みもあるやろうが、大柳さんの実家は漢方薬屋さんやから、そ〜いう
つながりもあるんかもね(笑

400出っ歯の阿蘇:2007/07/09(月) 21:32:07 ID:bQ5Z0fT70
>むかし『武術』でも大柳さんと対談してはったんやなかったっけ?
それ読みた〜い!
寄金さんは、鍼灸業界ではめずらしく、博識で志の高い方ですよ。
旧態依然とした業界と戦っておられます。
ちょっとファンなんですけどね。
401劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 22:00:08 ID:qgqx/Qu30
 >>400
 その人かどうか忘れたし、対談ったって大柳さんに一方的にインタビューするだけの
内容やったと思うな。武術としてもさほど中身の濃い内容とは思えんかったしね(笑

402侠太郎:2007/07/09(月) 22:05:47 ID:WFDlyWDI0
練習終了。

左の蹴りがギコちない・・・

そうそう、今日は何故かいつものテッポーおじさんがキックのシャドー
してますた。
403劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 22:18:47 ID:qgqx/Qu30
 >>402
 まさか次回は八卦掌・・・ってことはないやろうな?しかしまったくないとは
言い切れんだけにヒジョ〜に不気味ではあるな(ワクワク

404侠太郎:2007/07/09(月) 22:25:42 ID:WFDlyWDI0
>>403

結構、格闘技好きなおじさんのようです。
ガタイも結構いいし経験者かもしれません。
八卦掌ーーー!
結構、観察するのも楽しいでつ。
405関羽雲長:2007/07/09(月) 22:28:20 ID:TZBsG1kQO
>>404
Ngワード!
406侠太郎:2007/07/09(月) 22:32:31 ID:WFDlyWDI0
>>405

失礼しました。
うさぎ跳びでグランド100周してくるであります。
押忍ッ!
407劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 22:48:24 ID:qgqx/Qu30
 >>406
 そ〜いう実行不可能なことを言うててもしゃあない。
男がいったん「押忍」を口にしたからにはなにはともあれまず千本突き・・・
これが忘塵武道会の鉄の掟や!キミィ!わがっだぁぁぁぁぁ〜っ?!オ〜シッ!(笑



408関羽雲長:2007/07/09(月) 22:51:29 ID:TZBsG1kQO
今度の稽古は陸奥の特訓を科したる。
一拳一息からはじまり…おっと
409侠太郎:2007/07/09(月) 22:52:16 ID:WFDlyWDI0
>>407

わ、わかりますた。
410劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 22:54:36 ID:qgqx/Qu30
 >>408
 わはははは・・・また頭張り飛ばしたってくらさい(笑

 >>409
 じゃなくってそういうときこそ「押忍!」なの!(笑

411侠太郎:2007/07/09(月) 23:04:34 ID:WFDlyWDI0
>>410

押忍ッ!
412陸奥:2007/07/09(月) 23:08:27 ID:YDsmVoDb0
押忍!
413劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/09(月) 23:16:31 ID:qgqx/Qu30
 >>411
 わはははは・・・それでよろしい(笑

 「押忍」はもちろん日本語やし、日本人でも武道系以外の人が日常使うことはない
言葉(例外:故いかりや長介w)やわな?
もちろん中国武術界では聞かないわけやけど、私以前師匠からなにか命じられて思わず
クセで「押忍!」とやってしもてな。
ところが師匠はなにかえらく感心しとるねん。「ど〜したんですか?」って訊いたら、
スイスの弟子たちはほとんどが空手出身なんでときどき耳にするんやて。
師匠は空手をやってる連中がみないっせいに「押忍!」ってやるのがちょっと羨ましいらしい。
國術にはそういった習慣はないからな。
やはり外国の風習っていうんは妙なところに興味がいくもんやねえ(笑




414名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 23:22:15 ID:O8zmSR6Q0
胴締めさんはどちらに行ってるんですか?
415カの字:2007/07/10(火) 00:32:47 ID:0OaZIC4Y0
>>395
>一回限定の体験レッスンである以上、多少は武術って要素を濃くした方がいいかもしれません
>それでも馬歩、弓歩は押さえておくべきですねぇ。立ち方の基本ですし

 ボバーズ記念病院というところの有名な理学療法士の方とお話しする機会が有って、色々聞い
たらリハビリ等で行う基本の立ち方ってのがそのまんま馬歩なんよ〜。
 その体重移動の派生で弓歩とか。
 要求されることもほぼ武術と同じ。と言うか、下手すると自分たちは筋力で立ててしまうので、体
を荒く使ってしまってるなと反省しました。
 適正な筋肉の動かし方、骨格を適正な位置に持っていく。。。日頃分かってるつもりでも、体との
対話を怠ると鈍くなってる自分に気がつかされてました。

 。。。こんなベシャリも体験レッスンには必要でないのんかな?
416清人 ◆cVx9QRcdcY :2007/07/10(火) 01:42:36 ID:iLmIRv9E0
>398 劉師爺
ゲームとかで使われるのだったらできるんですがねぇ・・・
とりあえず、ツカミ用に酔拳の真似事くらいはできるようになっておきます(笑
しかし、「五獣の拳」を修得しておられたとは・・・お見それしましたぁ!

>415 カの字大兄
なんと、それは知りませんでした!
意外な方向からのアプローチってのも面白いですねぇ
でも、力任せに立とうとすると、ヒザや腰が痛む感じがしてる・・・これが荒く使うって事でもあるんでしょうね
・・・小ネタに使わせていただきます!
417カの字:2007/07/10(火) 02:20:00 ID:0OaZIC4Y0
>>416

 いや、前にも書いたと思うけど馬歩の要求ってのは何も根性論だけで出来てる
訳や無いって事よ。
 武術として使うには、当然ながらそれに見合う筋力も必要なので根性論が先に
出るけどね(^^;

 「立ち方にも理」が有るのよ。。。
 それやなかったら、股関節骨折して満足に長距離歩けない私が低架の馬歩や
虚歩をひょいひょい出来るわけないやん(笑)
 無理が少ないから出来るんで。。。それでも少し痛いけど(T_T)。。。
418太一:2007/07/10(火) 02:34:05 ID:WtYAbDS30
清人さん、人の目を引きつけるのは、
オリンピックの標語と同じで「より速く、より高く、より強く」なんだと思います。
しかし、李書文系八極拳で目にも止まらぬ連打や頭の上をかすめる旋風脚というのも変です、
キレのある動きで引きつけるのがやはりお客様を素人扱いしない点でもよいのではないかと
僭越ながら申し上げます。

劉先生
メーリングリスト未参加のため、詳細は不明なのですが、
7月29日大阪練習会都合がつけば参加してみたいと思います。
明後日までにメールを送らせて戴きます。
421名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 10:46:46 ID:Min2uT2n0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
422劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/10(火) 16:05:06 ID:JOKvy3fv0
 そ〜いえば7月29日の大阪練習会のことをすっかり忘れてた!

 大兄、大兄ご推薦の例のところはすでに予約イパ〜イてのは報告しましたな?
で、しゃあないから次善の案としてこれまで数回利用した山田の施設も29日は
すでに大会などで先約済みらしいです。
そんなわけでこれからさらに心当たりを当たってみますんで、参加希望者はもう
しばらくお待ちを!以上業務連絡ですた。


423 ◆MasterNNok :2007/07/10(火) 16:13:42 ID:LevEsR720
そやから尼崎はどや?って言うたってんのに、クソハゲ。
424名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 16:21:21 ID:2ZMbraYe0
          いいか、みんな

            (;ω; )
             (|  |)


      「少」ない「毛」という言葉は

         少 ( ;ω;)  毛
          \/|  |\/


      二つ合わさって「毟る」となる

            ( ;ω;)毟
            ( \/V


つまり、髪の毛の少ない人は毟りとってしまえと言うことナンダヨゥ

            (;ω; )
             (|  |)
425関羽雲長:2007/07/10(火) 17:47:51 ID:KAoqdZk4O
>>423
> そやから尼崎はどや?って言うたってんのに、クソハゲ。



アマにえーとこありますのんか?
426名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 18:04:57 ID:nXJSxXG20
禿が薄毛の人のことクソハゲって言ってる・・・
427名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 19:28:20 ID:Xsa6bn7r0
なんだかんだで、胴締めさんがいないとおもしろくない
428名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 20:57:36 ID:Zvy/TF9I0
sports11鯖が引っ越すらしい。
移転完了まで書き込めないってさ。
429草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/10(火) 22:20:24 ID:WKnyZ1GYO
やっと帰れる
この様に、ナイフを構えた相手には組み技ではなく蹴りで距離を取ります。
http://www.youtube.com/watch?v=DXvx8HBMTYA
こちらは殺陣そのもので現実的には有り得ません。
http://www.youtube.com/watch?v=QNowKE2FtRE&mode=related&search=
431草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/10(火) 22:23:33 ID:WKnyZ1GYO
>関羽殿
>>425
Masterの御知り合いが
尼崎で道場開かれてるそうです
http://www.youtube.com/watch?v=aQmTVo21oGI&mode=related&search=
まあ所謂地功拳(地身尚拳)のようなものですがナンセンスです。
433名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 22:44:59 ID:Zvy/TF9I0
>>430
>この様に、ナイフを構えた相手には組み技ではなく蹴りで距離を取ります


相手がナイフで脚を狙ってこないという前提でしか通用しないって事実に気付け
>>433
脚を狙ってくるのなんか当たり前じゃ!!
実際の喧嘩や西成の辻強盗に対して道場のママゴト練習通り
無傷で勝てるとでも思ってんのか?
実際俺の脚は切り傷だらけやが、手で避けるなんぞ無理。
やってみてから言えボゲw
435名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 22:50:47 ID:Zvy/TF9I0
>>434
脚u画像pしろよw
ナイフを使い慣れた奴というのは、心臓や胃や喉とかいう致命部よりも
先ず先に自分に一番近い的、つまり武器を持ってたらその手を
蹴ってきたら足をスラッシュしてくるのは常識じゃ!!
だから至近距離での拳銃は腰に付けたまま発砲して相手が手を伸ばせば
届くところには構えへんのんじゃ!!
437名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 22:55:06 ID:Zvy/TF9I0
>>436
430みたいな状況なら脚掴んで腿を刺せばいいだろ
>>435
何がうpじゃ。。(爆笑)
お前、人嘗めとったらいてこますど!!

俺は母親にも何度も包丁持ってきてお前を殺してうちも死ぬと
発狂されて実際に刺されたこともある。
例え小柄な女でも手にストッキング巻いて本気で刺しに着たら怖いもんや。
お前みたいにネットや本の知識でソースがどうの画像がどうのいうとる
ボンボンには一生分らんらろうが、実際の殺し合いはそんなあまいもんちゃうんじゃ!!
439名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 22:58:25 ID:nXJSxXG20
相手がナイフ持ってる時点で
リーチ差有るもんねぇ
440陸奥:2007/07/10(火) 22:58:35 ID:f21m3ZLJ0
・・・親は大事にしろ
441名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 22:59:45 ID:Zvy/TF9I0
>>438
>お前みたいにネットや本の知識でソースがどうの画像がどうのいうとる

それオマエ
その妄想力を別の方面に生かせよ
>>437
言うのと実際に殺し合いの状況でやるのとは大きな
隔たりがあるどぉ?
拳銃を簡単に奪える様な模範演技がよくあるが、実際アメリカの
警官が犯人と拳銃の奪い合いになれば何十分も膠着して
指の骨が折れてやっと奪えたというケースもザラや。
お前は本気で殺意があるときの人間の底力ゆうもんを知らんやろ?
子犬一匹でも殺そうとしたら、血が射精したみたいに噴出すくらいに
手に噛み付いて抵抗するぞ。
野獣の目になりよる。
>>440
俺の家は家族全員バラバラで中が悪い。
母親は生まれて直ぐに俺を放置して行方不明になった。
ほんまは同棲してた暴力的な男に妊娠させられたから俺が
出来た時はおろそうと思ったらしいが医者に説得されて生んだ。
別にネタにして茶化すなら茶化しても構わんが、ぬくぬくと
愛情受けて育った訳ではないということや。
どうせお前らは作り話というやろうが、そんなかっこ悪い
話し作ってもしょうがない。
444名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 23:08:24 ID:uWPeUUjn0
>>438 そんなロクでもない家庭で育ったか・・・
今日のお前があるのも納得した。
445名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 23:08:59 ID:Zvy/TF9I0
>そんなかっこ悪い
話し作ってもしょうがない。

そんなどっかで聞いたような話をでっち上げるのがガンマンだろw
だから脚画像upれつってんだろーが
>>436
>430みたいな状況なら脚掴んで腿を刺せばいいだろ

それは金的蹴りや目潰しと同じで机上の空論。
自分が仕掛けたことを相手がやりかえしてこないという前提はない。
だから、脚を切ってくるし腕でガードしたら腕をカットしてくることなんぞ
はなっから承知で言ってる。

>>440
あと、俺の彼女は俺の育った環境を全部話したら
「そんなの親じゃないよ。会いに行く必要ないよ。」というた。
最初はあんたみたいに親は親だからとか言ってたけどな。
447名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 23:12:20 ID:Zvy/TF9I0
あ、ここガンマンスレじゃなかったわ。
スマン、本来の住人諸氏。この書き込みで消えるから。


ガンマンはこの世から消えた方がいいよ。
448陸奥:2007/07/10(火) 23:12:23 ID:f21m3ZLJ0
ごめん、俺は家族の愛情でぬくぬくと育ってるわ。
>>445
何でオドレに言われて脚のうp画像晒さんないかんのじゃ?
見たかったら実際に来て人の話にケチつけろや!!
メール欄までメールしてこい!
直接お前の顔を俺の目の前に晒しての文句ならなんぼでもきいたる。
>>448
それは一番良いことやと思う。
実際に苦労した人が人の痛みが分る良い人とかいう説は嘘やと思う。
苦労した人間は何かに対して(例えば金銭面や異性関係)で、トラウマを
かかえてたり偏見を持ってたりと屈折してる奴も多い。
ろくでもない環境で育ってきて、清流に住む鮎みたいに育つのはごく稀やと思う。
もちろん裕福に育っても、しつけのピントがずれてる家で育ったら
恩義理の無い冷徹な人間になるケースもある。
451名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 23:24:12 ID:zcvvQkXv0
>438
>俺は母親にも何度も包丁持ってきてお前を殺してうちも死ぬと
>発狂されて実際に刺されたこともある。


>443
>母親は生まれて直ぐに俺を放置して行方不明になった。

行方不明になった母親がどうやって刺すんや
>>451
全部説明せんと一つ一つ突っ込むのが2ちゃんやのうw
俺が幼稚園の時に母親とは名乗らずに、戻ってきた。
俺は祖母に育てられてて祖母の事を母親と思い込んでた。
母親が戻ってきても数年間は母親とは知らされへんかった。
でも、ホステスやっててほとんど愛人に依存してた母親は
別のマンションに住んでて、たまに夜中に酔っ払って帰ってきては
愛人の家の嫁と電話で怒鳴りあいの喧嘩したり、俺を布団で
包んで窒息死させようとしたり、バットで殴ったりした。
でも一応生活費だけは振り込んでたから裕福ではなかったけど
普通に学校でいるものは揃ったし、小遣いも多少はあった。
母親が再婚して、そっちにいったときの義理の父親の虐待は酷かった。
骨が折れたこともあったし、剃刀で切られて縫ったりもした。
別にネットでお前の顔も見えんし、俺が誰かもお前らは
知らんからこの話を作り話と茶化すだけやろうし、馬鹿にするだけやろうが
好きなように取ったらええけども、自分が経験してないことは
全部嘘の作り話とかいう考えは間口の狭い見識の人間になるからやめたほうがいい。
これをまた童貞将軍林田34歳が喜んであちこちにペタペタ貼り付けるねやろうなw
お前らは俺が拳銃射撃術のエキスパートというのは信じへんやろうし、
サラリーマンよりも収入があるというても信じんやろう。
でも、俺がネット難民で半浮浪者で、不細工というたらそういうのは
喜んで信じるやろう。
2ちゃんねるなんぞそんなもんじゃ。
455名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 23:46:11 ID:dA6MOv5n0
>>452 だんだんオマイが可哀相になってきたよ。
>>455
作り話ばっかりするからということか?
それとも実話という前提で俺の境遇がか?
境遇は今となっては貴重な体験やし、ある意味特殊な
価値観も持てたから同情買うようなことでもないと思う。
人が真面目に書いてても全部作り話と言い張って茶化すなら
そういうお前らが俺は可哀相やと思う。
457名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 23:50:42 ID:xyfISxZW0
生暖かい目で見られるようになってしまったな
好きなように見れや
459S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/11(水) 00:02:17 ID:Ab+rgj6o0
>>456
もうよしなって。
かわいそうな境遇はあんただけじゃない。
俺は里親に育てられてホントの親を知らない。
金持ちじゃ無かったが幸せだったし感謝もしてるよ。

あんたは血のつながった親を知ってるだけある意味幸せかもよ。
460名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 00:03:41 ID:DujgZhz+0
将軍は自分の腕っ節画像をあげたのにガンマンは画像をあげられないからな。
その時点で横浜ガンマン中川は負けてるんだよ。
そんな負け犬根性だからガンマンは42歳で童貞なんだよ。
>>459
だから良く読んでみろって。
俺は可哀相な境遇とも何とも思ってない。
>>451がカマ掛けて突っ込んで来るから説明してるだけや。
>>460
画像で勝ち負けが決まったら格闘家も武道家も苦労せんわw
お前も口ばっかりデタラメ並べとらんと実際に会いに来いや。
北千住なら来れんこともなかろう?
市販の本には載ってないSAS流の技も教えてやるやんけ。
463S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/11(水) 00:11:32 ID:yLtbHIe60
まぁまぁ、もちつけや。
名無しの煽りと叩きなんか相手にしなくて良いじゃんか。
俺はコテハンとの会話だけ楽しんでるぜ。
あんたもそうして見たらどうだい?
464名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 00:12:34 ID:wqjr0yOi0
つか他所でやれや。
隔離スレがあるってのに・・・
465名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 00:16:31 ID:9b3s9qBj0
>>462
近所でびっくり…
>>463
そうかも知れん。
里親に育てられたなら分ると思うが変に孤独が心地よくならん?
例えば彼女や友達を急に遠のけてみたりするときない?

俺は何か知らんけど、彼女が泊まりにきたりしたら
内心合わせるのが面倒で「早く帰らんかな」とか思ってしまう。
基本、ガキのころから2階で一人で過ごしてたから
あんまり人と暮らすのが好かんかもしれん。
467名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 00:24:36 ID:DujgZhz+0
現実逃避の為についにここまで妄想を作り込んだか。
早く病院へ行った方が良いな。
468S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/11(水) 00:25:17 ID:yLtbHIe60
>>466
それはたしかにあるなぁ。
でも俺は高校1年生の息子がいる。
離婚してるから一緒に住んで無いけどね。
ここのコテハンのみんなと拳部会のKさんとAさんにも会わせたよ。
息子とはいつまでいても飽きないなぁ。
469S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/11(水) 00:29:16 ID:yLtbHIe60
ちなみに昨日もアキバのメイドカフェに二人で行ったさww
>>468
高1の息子さんがいるんですか?
通りで落ち着いてる感じやと思った。
年齢も俺よりかなり上かも知れないですね。
ご無礼いたしました。m(__)m

この前俺の彼女がマターリと電話で話した時に
マターリが俺がホモやというデマを吹き込んでくれたお陰で
俺はホモ疑惑をかけられてますわ(笑)
471S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/11(水) 00:35:23 ID:yLtbHIe60
年齢は昭和44年8月26日生まれの37歳だよ。
22歳の時に腰引くタイミングを間違えて息子ができた。
アヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアヒャッヒャ!
>>469
うわぁ〜www
そういう友達みたいな関係も有りって宜しいですなぁ!!

俺はもう彼女と付き合って5年くらいになるけど最近
SEXが続いてて嫌いな訳でもタイプ出ない訳でもないし、最初はあんなに
やってたのにそういう対象じゃなくなってきました。
そこにマターリが俺のモーホー疑惑を吹き込んだから余計に疑いの目で見られてます(笑)
>>472訂正
SEXが続いてて嫌いな訳でもタイプ出ない訳でもないし×

SEXレスが続いてて嫌いな訳でもタイプ出ない訳でもないし○
S・Wさんってマターリとマイミクでしたよね?
聞いたら違ったみたいですね。。
勘違いで知ってる体で話してました、スンマセンww
476S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/11(水) 01:01:35 ID:yLtbHIe60
>>474
いや、またーりとはマイミクじゃないよ。

セクースレスは倦怠期にはあるんじゃないの?
年齢関係無くあってもおかしくないんじゃないかねぇ。
477S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/11(水) 01:04:15 ID:yLtbHIe60
俺みたいに10代でやりまくってた男は特にハタチ過ぎるとセクースレスになる時期はあってもおかしくない。
478S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/11(水) 01:15:36 ID:yLtbHIe60
じゃぁみなさん、 も や す み な さ い
マターリのマイミクのマイミクの方のようですねw
有り難うございました。
おやすみなさい。
480清人 ◆cVx9QRcdcY :2007/07/11(水) 01:23:22 ID:4/uYr7cV0
>417 カの字大兄
・・・大兄が股関節骨折してたなんて、俺は初耳なんですが・・・(汗
それで、あの動きやらケイが出せるなんて、知らない人が聞いたら信じてもらえないでしょうね
でも、簡単にとはいえ最低限の「理」は押さえておくべきでしょうね
それがあっての武術なワケでしょうから
大兄からも助言をいただき、感激です。ありがとうございます

>418 太一さん
確かに、高速連打や、旋風脚をする八極拳って、俺にはピンと来ませんね(笑
でも、そういう事をするつもりは毛頭ないって事を宣言します
下手なパフォーマンスをしたって馬脚を表すだけですしね
481名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 01:29:11 ID:5ceuPGtR0
   | ヽ
   | ■ ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |Д`
   |⊂
   |


     ♪  ,一-、
   ♪   / ̄ l |
       ■■-っ  オヒルヤスミハ
     ヽ ´Д`/ ノ  ウキウキ
        (  へ)   ウォッチング
          く


        ,一-、
   ♪   | l  ̄ ヽ
     ♪ 6-■■  アッチコッチ
      ヽヽ´Д` ノ  ソッチコッチ
         (へ  )    イイトモ!
             >

482名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 02:16:00 ID:DujgZhz+0
★世界最強の男★イケメンガンマンを賛美するスレ!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1182607204/
1 超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX ◆wonW7/XFiQ sage 2007/06/23(土) 23:00:04 ID:J1Yc+1780
極真空手初段で、SAS流接近戦術とIDPA射撃術を習得し、
その1911オートを使った、早撃ちの速度はMAX0.27秒(東洋人1位)
容姿端麗で、実戦経験も豊富、日本人としては異色の経歴を持ち
日野打ち所の無い、最強の男であるイケメンガンマンの強さと魅力に就いて、
2ちゃんねるの雑魚どもよ!思う存分語れ!!

916 超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX ◆wonW7/XFiQ sage 2007/06/23(土) 22:18:14 ID:J1Yc+1780
>>903
俺が通ってるシューティングレンジは横浜で米軍基地が近い事もあり、
休みになるとガンマニアの米兵さんが大勢練習に来たりして、
マニア同士なので直ぐに仲良くなれるから米兵の友達も沢山できたよ。

レンジの屋内は結構広くて、夜になると借り切って照明を落としてナイト
ドアエントリーのCQB訓練をしたりと面白いよ。
ちなみに彼らは日米地位協定により税関を通らずにアメリカと日本を行き来している。
拳銃なんて1丁2丁をコソコソ隠し持って来なくとも、ゴッソリ持って来れるよ。

ヤクザ、右翼、アホガンマンと喧嘩して勝つ方法11
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1174698087/
316 超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX ◆wonW7/XFiQ sage 2007/03/27(火) 16:30:50 ID:3mCvvk+L0
お前ら全員一人残らず蛇頭のコネ使って探し出すから覚悟しとれよ。
一人たりとも見逃さんがらな。
あれはネットの冗談でしたでは済まさんど。
もうどこにも逃げ場はないと思え。
483カの字:2007/07/11(水) 02:35:05 ID:7xea0uEf0
 なんや、一瞬また「八卦スレ」と間違ったかな。。。って思ったらありゃ、S・Wさん落ち着けて
くれたんや。師兄すんませんな。
 スレ進むんは歓迎やけど、ウヤムヤの話で流れ去るんは勿体無いからね。
 6月に東京行く予定でしたが。。。色々有りすぎて下手すると今年いっぱい行けそうも無い
ですわ。。。またメールしますわ。>S・Wさん

 ガンマンさん、あんたも書き込み見る限り凄く真っ当な話もちゃんとする人間でアホやないん
やからイチイチ名無しさんのアホな書き込みに火のついた様な反応しなさんな(^^;

 西成、ええ街やで。まぁ、色々な人間居るから一概に言えんけど、光と影が有るんはどこの
都市でも一緒やわ。
 西成は少なくとも人情味のある所やわ。イメージ先行でムッチャ悪い印象が有るんわ勿体無
い街や。
 だから西成、西成いいなさんな(^^)

 銃はアカンけど、武術、格闘技の技試したいとかゆーんやったら私ら東京に行った時にでも
また声掛けて下さいな。実際、どんな人なんかちょっと興味出てきたわ。
 あるいは、こっち関西に帰ってきたら神戸まで足伸ばして見て下さいな。

 画像貼るだけやなくて、実際の動きでこんな動きは私らはこう処理するけど、中国武術では
どんな処理をするかとか聞いた方がレス付きやすいで。
 ここは、特に八極関係者が多いんで八極に偏るかもしれへんけど(^^;;;
484カの字:2007/07/11(水) 03:07:33 ID:7xea0uEf0
>>480
 。。。実は折れていました(^^;。。。
 痛いんですが、武術の動きは出来てしまいます。。。
 キレはないし、踏ん張り利かないんで、オカシイなぁ???って思ってたけど(^^;
 この前の4月の東京練習会は、知らないと言うのは強いもんでその状態で平気で
散打の練習付き合ってしまってました。。。
 今は、ようしません。。。だって分かったら、なんだか痛みが(大笑)

 ボバーズ記念病院の馬歩の話は、実際には低架のではなくかなり高めのモノなん
ですが、何故その位置尾てい骨が来るのか、何故膝がその位置に来るのか、何故
骨盤と尾てい骨をその様に操作させるのか。
 その結果、何故重心がそこに「落ちなければならないのか」を理学療法士の目から
実際にリハビリを指導する人の生の意見で説明してくれ、私達が目の前でその動きは
こうですよねとかと実際に見せながら話をすると、なかなか一般の方々はそこまで聞
いてくれないのか目をキラキラさせながら、コレはこうなんですがコレは分かりますか?
とか、さらに高いレベルの話をしてくれました。

 コレだけは、本当に私達の体も感覚もまだまだ「荒い」と感じたのは、人の後ろから
手のひらで腹筋を触れる程度に触り、その人の「目」が右を見たか左を見たかが分か
らないと駄目と聞いて。。。「なんちゅレベルの聴勁」なんや(^^;思いましたよ。
485カの字:2007/07/11(水) 03:29:47 ID:7xea0uEf0
 で、この「目」の動きが、腹筋の動きに出ると聞いて「ハッ!щ(゚Д゚щ)」って思ったのは、
私らが良く相手の頭の上下や肩の動きを察知して相手の動き出しを止めに入りますが、
関羽大兄が動きを察知する時に私らより早く「すっ」と入って行くのを見て、何故その「間」
で入れるのか聞いた時に、大兄が言われたのは。。。
 
「○○が崩れる(すんません勝手に書いていいのか分からないので自主規制)」って言う
言葉を頂いたのが頭の隅に残っていて、理学療法士の方の言葉を聞いた時になんて合
理的な術理なんだろうって思い出しましたよ。。。

 大兄。。。改めて尊敬します。。。まだ、いっぱい隠してるでしょ(笑)
486カの字:2007/07/11(水) 03:37:40 ID:7xea0uEf0
 だいぶん前に、陸奥くんにゆーてた骨盤の前傾で動き出しがどぉ〜のゆーのんと
出せるんやったら、いっぺんちゃんと書いてくださいな(^^;>大兄おねがい(はぁと)
>>483
俺は高校やめてからバイトして直ぐ家を出て初めて住んだのが西成の
岸里の物置を部屋にこじつけたような家賃1万2千円くらいの超ボロアパートで
そこに一年住んでたから西成の事はあんたより良く知ってるよ。
三角公園や飛田の汚いオカマどもも知ってるし、
串カツの美味い店もじゃりんこ千恵のモデルになった安くて美味い
ホルモン屋も良く知ってるよ。

でも俺の場合は実際に住んで裏を見過ぎてるから、他の街と同じとは思わん。
今まで住んだ町の中で一番濃いし、少なくともまた住みたい町やとは思わんな。
俺の中の西成は貧乏臭いし、不潔やししょぼくれてる街や。
その日暮らしのシャブ中労働者も多いし、シャブ代欲しさの強盗も多い。
シャブの売人やユーザーを検挙する警察のチャリンコ部隊(労働者に成り済ました
麻薬捜査官の軍団)とか、東組の事務所とか俺はそういうイメージが強い。
あんたも実際に住んでみたら治安の悪さもどよ〜んとした負のオーラが分るよ。

今度、横浜でGUN&Self Defense練習会を行います。
八極拳を本場で十数年修業してきた知り合いにも来ていただきます。
その方は六合大槍も熟練していらっしゃるので、夜道で長い槍を持った
暴漢に襲撃された際、拳銃で咄嗟にどう対処するか?といった
テクニックも披露する所存です。
興味のある方はメール欄のアドまでご一報ください。
ちなみに都島の大阪拘置所に未決囚として入ってくる奴で
一番多いのが西成から来る人間で、またその殆どがシャブの売人とか
シャブ中で買ってるところを摘発されたり、ボディチェックで
見つかった奴とか、あとカチコミで入って来たヤクザも西成の
ヤクザが一番多かった。

なんやかんやゆうてもシャブの売人が日本で一番多いのは西成やからね。
俺の高校の同級生で空手部で一緒やった奴が中西の若頭なってて、
偶然同じ房になって皆で遊んで毎日楽しかった。
ちなみに俺はシャブは一回も手を出した事ないけど、夜勤の警備仕事明けで
公園のベンチで寝転んで始発の電車待ってる時にナイフ出して来られて
危うく強盗されかけたけど、何とか撃退して逃げた。
袖膜って注射ダコ見せてきて、俺はシャブで飛んどるからマジで
金ださな刺すでぇ〜、ゆうてあっぶない目でナイフ突きつけてきた。
どう切り抜けたかはここに書いても嘘やとしか言わんから一々書かんけどな。
489関羽雲長:2007/07/11(水) 08:08:10 ID:94/u8CkpO
カの字
書いて!
頼むわ。

せやけど西成そんなとこちゃうけどなあ。
>>489
ちゃうゆうても実際に俺が住んでた時はそうやった。
あんたは西成に住んだ事あるんけ?
今は労働者が1日千円で泊まれる汚いホテルとかないんか?
天王寺動物園の裏口とかきったないババァが変な化粧しておどっとったど(笑)
491関羽雲長:2007/07/11(水) 08:22:05 ID:94/u8CkpO
>>490
>>489
> ちゃうゆうても実際に俺が住んでた時はそうやった。
> あんたは西成に住んだ事あるんけ?
> 今は労働者が1日千円で泊まれる汚いホテルとかないんか?
> 天王寺動物園の裏口とかきったないババァが変な化粧しておどっとったど(笑)


ああ、そーゆーのんなぁ。
あまりに当たり前な景色なんで気にならないからねぇ!
492劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 08:25:09 ID:SH9jgthL0
 >>491
 確かに我々はもうあんなもん感覚が麻痺してますもんな。
私は高級住宅街の育ちやったんではじめて見たときはさすがに驚いたけどねえ(笑

大体、歌舞伎町でも何処でも関わる世界によって見える部分と見えない部分が
あり人によって違うのは当たり前や。
そんなもんどうちゃうこうちゃうと突っ込んでみても、
実際に俺がおった時はアンコウが公園の前で毎日日雇いの仕事求めて大勢
待ってワンボックスの後ろに乗って行ってたような町や。
商店街も何やしょぼくれて薄汚いしなぁ。
ここ数年の事は行ってないから知らんわ。
494関羽雲長:2007/07/11(水) 08:29:33 ID:94/u8CkpO
いや今でも同じやろ。
当たり前の風景。
1日千円で泊まれる汚いホテルは掃除もロクにしてない時あるから
たまにシャブのパケとかベッドの下に落ちてて焦ったw
シャブにハマった労働者が日銭稼いでは買ってやってるからな。
もちろん全員がそうとはいわんが実際そういう奴が多い。
西成は日本で唯一労働者の暴動が起こる町やからね。
俺もそうやし、マターリも昔住んだ事あるらしいやが、
もう二度と住みたくないという意見は一致した。
そりゃ串カツの美味い店とかホルモン屋は久々にまた行きたいけど
住む町ではないと俺は思う。
497S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/11(水) 08:33:55 ID:DI70PfBQ0
>6月に東京行く予定でしたが。。。色々有りすぎて下手すると今年いっぱい行けそうも無い
>ですわ。。。またメールしますわ。>S・Wさん

あいよ。
カの字っちは拳杯来れなかったから息子に会ってないね。
今度来るときは息子を連れて行ける様にするよ。
どうせ何書いても信じんかも知れんけど、大阪拘置所に収監されてくる
奴でシャブで引っ張られた奴はほんまにマジで全員西成でパクられた奴やった。
西成軍団と名づけてからかってたw
大阪拘置所のスレ検索したけど無かった。
未決囚やからお菓子も漫画も雑誌も注文できるし、毎日
ゲームして遊んでたから楽しかったなぁ。
確かに外に出れんのはストレスやけど、2ちゃんよりは
よっぽど健全で明るい奴らばっかりやった。
500劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 08:43:12 ID:SH9jgthL0
 >>498
 信じるも信じへんも、そんなんあたりまえとちゃうんかいな?(笑

501草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/11(水) 08:44:47 ID:wDP80NiQO
大学生の頃
岸里の吉野家でバイトしてたけど
そんなヤヤコシイお客さんは
居てませんでしたよ

二十年ほど前の話ですが
>>501
岸里の吉野家な〜つ〜か〜し〜!!
あの駅からはちょっと遠い国道沿いのとこやろ?
いつも夜中に行ってたなぁ、まだあんのかな?
そりゃ吉野家にそうそうヤヤコシ客はこんでしょw
むしろ俺のツレがバイトしてた西淀川区姫里の吉野家で
ヤクザの大暴れした事件があったらしい。

>>500
武術の真髄は体の動きを通して宇宙と一体になることですよね?
504 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 08:57:03 ID:h6uoznhc0
>>503
>武術の真髄は体の動きを通して宇宙と一体になることですよね?

(笑)
西成のパチンコ屋で働いてたけど、そこは当時監視カメラも無い
店で店ぐるみで客とつるんで不正行為やってたから給料以外に
かなり副収入があったし店長もグルでやってたw
カウンターのバアァは毎日毎日従業員の悪口ばっかりゆうてて
ヒートアップしたらいつも勢い余って入れ歯がカッパー!外れて笑いそうなったw
エンジンのスペック以上の速度出したらタイヤ外れるゆうことやな。
506S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/11(水) 08:59:52 ID:DI70PfBQ0
遅れ馳せながら皆さん、も は よ う ご ざ い

>八極拳を本場で十数年修業してきた知り合いにも来ていただきます。
>その方は六合大槍も熟練していらっしゃるので

へぇ、面白そうだねぇ。大槍かぁ・・・・・・
横浜はちっと遠いな。
その八極拳の人は何派の人?


>草間さん
一昨日久々に二郎の本店に行って来ました。
相変わらずの量と味でニンニクパワァを充填してきましたww

それではバイトに行って来ま。
507草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/11(水) 08:59:54 ID:wDP80NiQO
>>502
そうそう
南海の天下茶屋から国道に出て
ちょっとだけ南下した所です

もともとはどっかの会社の社員寮やったらしくて
店舗は一階だけですが
二階には風呂もベッドもあったんでタマに寝泊まりしてました

もう何年も行ってないから
まだ有るかは知らないんですよ
>>504
お前も人の批判ばかりしてないで大自然と一体になれ!
509名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 09:02:04 ID:pPjavpV40
大自然と一体になった結果
一日中2chに貼りついて罵倒合戦
売上5万の自営業の親爺かw
510 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 09:03:42 ID:h6uoznhc0
>>508
合気道オタクやあるまいし。
>>506
昨日はどうもです。
八極の人ですが、何派かは本人の意向により2ちゃんでは伏せます。
結構知り合いもここに書き込んでる可能性が高いらしいです。

>>507
俺は駅の反対方向だったから大分歩きましたよ(笑)
当時チャリも無かったから、途中に左手にコンビニがあって
そこの弁当で妥協する時もあったけど大抵は頑張って吉牛まで歩いたもんです。
必ず漬物と食べました。
あの辺は何も無い街で、気力が萎えましたわ。。
>一日中2chに貼りついて罵倒合戦

俺も勤め人ではないとはいえ一日中は流石に無理やなw
513名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 09:14:43 ID:pPjavpV40
崩壊家庭自慢
生まれた土地のスラム自慢
育った仲間のアウトロー自慢
自分をなにか特別な存在に見せたくて、生まれ育ちの悲惨さを自慢げに喧伝する馬鹿はいつでもいる

514 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 09:14:48 ID:h6uoznhc0
>>512
相手が要ることやからのう。
515草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/11(水) 09:15:39 ID:wDP80NiQO
>>506
そんな話されると
また食べたなるじゃないですか
516関羽雲長:2007/07/11(水) 09:17:07 ID:94/u8CkpO
拘置所入った事や、西成がつまらん所と言い張る事が自慢になるんだ。
知らなかったよ!
>生まれた土地のスラム自慢

西成で生まれてはないぞw

壮大な大自然の中において小さな人間の力など取るに足らないものであり、
人と人との争いごとや、強さの競い合いなど細かいことです。
宇宙と調和しなさい。
518 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 09:18:35 ID:h6uoznhc0
ガンマンの自慢は変わってるからな。
519関羽雲長:2007/07/11(水) 09:21:15 ID:94/u8CkpO
岸里にうまい店あるんよ!
夏場はスッポンや天然ウナギ。
冬場は鹿、猪、などのジビエが食える。
森伊蔵も飲み放題!
>>515
牛丼復活しましたね!

>>516
昨日書いた嫌な幼少時代も彼らにとっては自慢に聞こえるようやね。
一体どういうプロフを名乗れば納得するのだろうかw
521 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 09:24:30 ID:h6uoznhc0
>>487
>夜道で長い槍を持った暴漢に襲撃された際、拳銃で咄嗟にどう対処するか?といったテクニックも披露する所存です。

まるで必要の無いテクニックや。

>興味のある方はメール欄のアドまでご一報ください。

メアドは「sage」やし。(笑)
522トナカイ:2007/07/11(水) 09:24:41 ID:2nSZGbwK0
ここに別れのメッセージを残す。ありがとう。もう会わぬよう努力する。
さようなら・・・
>>521
そうや、メール忘れとったw
今入れといた。

90 :超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX ◆wonW7/XFiQ :2007/07/10(火) 06:51:41 ID:cpkhilBc
今度、横浜でGUN&Self Defense練習会を行います。
八極拳を本場で十数年修業してきた知り合いにも来ていただきます。
その方は六合大槍も熟練していらっしゃるので、夜道で長い槍を持った
暴漢に襲撃された際、拳銃で咄嗟にどう対処するか?といった
テクニックも披露する所存です。
興味のある方はメール欄のアドまでご一報ください。

>>90
そういえば最近は匪賊に長槍で襲撃されて金品を強奪される人が多いよなぁ。


>>521
そうや、メール忘れとったw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:49:20 ID:b5IFT0H0
90 :超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX ◆wonW7/XFiQ :2007/07/10(火) 06:51:41 ID:cpkhilBc
今度、横浜でGUN&Self Defense練習会を行います。
八極拳を本場で十数年修業してきた知り合いにも来ていただきます。
その方は六合大槍も熟練していらっしゃるので、夜道で長い槍を持った
暴漢に襲撃された際、拳銃で咄嗟にどう対処するか?といった
テクニックも披露する所存です。
興味のある方はメール欄のアドまでご一報ください。

>>90
そういえば最近は匪賊に長槍で襲撃されて金品を強奪される人が多いよなぁ。


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:49:20 ID:b5IFT0H0
>>90
そういえば最近は匪賊に長槍で襲撃されて金品を強奪される人が多いよなぁ。
526 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 09:34:48 ID:h6uoznhc0
>そうや、メール忘れとったw
>今入れといた。

そう言いながら、相変わらず「sage」やし、頓珍漢なコピペ貼るし、アホ丸出し。
527逝ケ面癌萬:2007/07/11(水) 09:43:18 ID:XQlK5RuHO
>>503
吉野家の歌舞伎町店は刃物持った客がたまに暴れとったぞ
528関羽雲長:2007/07/11(水) 10:05:45 ID:94/u8CkpO
槍に襲われる???
一体なんのこっちゃ?
訳わからんやっちゃなぁ?
六合大槍に本場なんてあるんかいな?
訳わからんやっちゃ?
>>526
メール欄に入れとる。
しょうもないことで一喜一憂するのは小人のすることや。

>>528
何があるか分らん世の中や。
中国で八極を学んだということや。
>>526
2ちゃんに貼り付いて一日人の悪口書いてるお前がアホ丸出しじゃw
全てが小さ過ぎるwww
おえ!!ごるぁぁぁ!!
532劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 10:21:41 ID:SH9jgthL0
 >>529
 中国で八極を学んだって・・・まさか服部さんとか青木さんとかやありまへんやろうな(笑

533劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 10:25:08 ID:SH9jgthL0
 あっ!もしかして「松田隆智」とか?!あの人も銃が好きみたいやし(笑



534関羽雲長:2007/07/11(水) 10:30:46 ID:94/u8CkpO
へぇーっ!
六合大槍出来る人がいるんだ!
試してみたいなぁ!
ガンマンさん。
その人紹介して!
試合したい。
535劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 10:34:36 ID:SH9jgthL0
 >>534
 もし松田さんやったら私も行きます!(笑

536関羽雲長:2007/07/11(水) 10:38:05 ID:94/u8CkpO
最近六合大槍稽古しとらんから負けるかもしれへんなぁ。
ま、それもええやろ。
>>532
青木さんとはちゃいますよ。
もうちょい若い人です。
そんな有名人ではありません。
本を書いてる青木さんと2ちゃんにいたアホ木とは別人ですよね?

松田さんって銃好きなんですか?
以外ですね。
何でイスラム教が回族の間で信仰されてるんでしょうかね?

>>534
いきなり試合とかはどうか分らんけど会う分には問題ないと思うよ。
本人に聞いてみとくけど、もしかして知ってる人かも知れんよ。
ちょっと昼まで一寝入りしますわ。
539 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 10:47:07 ID:h6uoznhc0
>>536
暇やから試合見に行くでえ。
540関羽雲長:2007/07/11(水) 10:50:23 ID:94/u8CkpO
試合しやな、お互いがわからへんやんか?
試合してこそ、相性がわかるねん。
六合大槍で試合できるなんて幸せやわぁ!
541 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 10:56:21 ID:h6uoznhc0
この日本で、「大槍で襲われた時に拳銃で対処」とかいう講習する奴は、アホガンマン以外にはおらんわな。
542劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 11:05:20 ID:SH9jgthL0
 >>541
 「新地のママさんたちに大勢で襲われた時に昆吾剣で対処」
を真面目に研究してますがなにか?(笑

543劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 11:08:38 ID:SH9jgthL0
 >>537
 いちいち応対すんのもアホらしいが、「回族の間で信仰されてる」っていうよか
「イスラム教を信仰してるから回族という」やと思うが(笑

544名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 11:10:43 ID:lgBdVckWO
いゃ〜、昨晩大槍を持った武装集団に出会ってね、大声だしたら逃げたけど、槍が目立つから簡単に捕まったよ。的だなありゃ。

みたいな?(*^-^)b
545 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 11:16:55 ID:h6uoznhc0
>>542
拳銃持ってる奴が大槍で襲われるよりも確率低い。
546劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 11:18:50 ID:SH9jgthL0
 回族は大むかしは「ウイグル」で、漢字では「回?」と書いたらしい。
いまでも「新疆ウイグル自治区」ってあるやろ?
これはこの地域に住んでた人たちが「回々教」「回教」を信仰してたから
そう呼ばれたらしいが、日本でもむかしはイスラム教のことをよく回教って
言うてたよ。
ただし辺境のイスラム文化圏に近いところに住んでる人たちはともかく、
中原(主に黄河流域の中国の中心部)に移住した回族は次第に漢族に同化して
いき、今日では都市部に住んでる回族の場合ほとんど漢族と区別はつかないそ
うや。イスラム教を信仰してない回族っていうんもおるみたいやし、してたと
しても我々一般の日本人が自称「仏教徒」である程度のもんらしい。

547劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 11:25:51 ID:SH9jgthL0
 八極拳の開祖呉鐘は回族の人らしいが、今日伝わる八極拳の理論の
ほとんどは陰陽五行説など漢族の文化に基づくもんや。
特別イスラム色の強いものがあるわけではない。
ただ今日の「原理主義者」などを見てもわかるようにもともと回族は
非常に戦闘的で文弱な漢人に比べればケンカが強かったみたい。
おまけに少数民族として差別されがちやから自然と腕っ節の強さで世渡り
する連中が多くなったんやろう。
近代中国の武術の達人には回族出身者が非常に多いのは事実。

548劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 11:30:38 ID:SH9jgthL0
 ちなみに中国では回族・ムスリムのことを「清真」という。
「清真寺」というのは「モスク」のことや。
台湾の牛肉麺屋はほとんどが「清真牛肉麺」という看板を出してるが、
これは豚を食わないイスラム教徒の料理ですよ!てことを強調してるわけ。
実際にはお店の人たちも豚肉の弁当とか食ってるみたいやけどな(笑

549ウイグル獄町:2007/07/11(水) 12:01:45 ID:XQlK5RuHO
550名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 12:46:34 ID:kG+xNfpF0
逆に考えるんだ。こっちが拳銃持っていて、大槍を持った人に襲われるシチュエーションとは
何がどうやったら起きるのかをテーマに考えればきっと真実に辿り着けるはず。
ということで、あっしは大秦映画村、もしくは日光江戸村、後楽園の三通りなら起き得る話では無いかと
愚考した次第なのですが。(;´Д`)ハァハァ
551名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 12:56:52 ID:/nI6tJJsO
大槍持ってて、拳銃持ちの暴漢に襲われるほうが確率的には高そうだが
552名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 13:05:45 ID:lgBdVckWO
参加者を楽しませる為の一発芸なんぢゃないかな?
ピエロみたいなやつ。
見せ物芸。
役にたち槍にないしな。
きっと槍に違いない(・ω・)/
553名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 14:02:07 ID:5QEsZ9AiO
忘塵会に入れば関羽殿から組手を指導して頂けますか?
554名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 14:06:51 ID:kG+xNfpF0
>>552

ソレダ!(・∀・) 
555名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 14:25:46 ID:fD/n2je60
胴締めの冥福を祈って....
556関羽雲長:2007/07/11(水) 16:05:38 ID:94/u8CkpO
>>553
> 忘塵会に入れば関羽殿から組手を指導して頂けますか?


いいよ!
557名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 17:01:03 ID:lgBdVckWO
ガンマン今日もう出てこないか、IDが変わって出てくると予想o(^▽^)o
558関羽雲長:2007/07/11(水) 17:38:55 ID:94/u8CkpO
>>557
> ガンマン今日もう出てこないか、IDが変わって出てくると予想o(^▽^)o


ほんまやなぁ。
ガンマンは何かに当たったんやろか?
食中毒の季節やからなぁ。
559名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 18:26:45 ID:lgBdVckWO
満喫で元の席が空くの待ってるのかなぁ(・ω・)/
560 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 18:32:14 ID:h6uoznhc0
さすがに恥ずかしいんやろ。
561関羽雲長:2007/07/11(水) 18:39:18 ID:94/u8CkpO
>>560
> さすがに恥ずかしいんやろ。


えっ?
マスター!
なんか恥ずかしい事言ってましたか?
ガンマンさん。
562イケイケワンワン:2007/07/11(水) 18:41:43 ID:ib48OZu70
>>561

>380 名前:イケイケワンワン 本日のレス 投稿日:2007/07/11(水) 17:42:58 ib48OZu70
>>375
>武壇スレですね。
>人は時として覚え間違いをするものでしょう。誰にでもあるミスだと思います。

>本当に「恥ずかしい行為」とは自分も知らなかったのに、たまたま起きた他人のミスを
>鬼の首を獲ったかのように嘲笑する事ではないでしょうか?
>あなたも劉氏が指摘するまで何も突っ込みを入れなかった所をみると「回教=イスラム教」と御存知無かったのではありませんか?
>もしそうなら、あなたは「オカマが腐ったような奴」ですね。
563 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 18:48:34 ID:h6uoznhc0
>>562
関羽はんも、「回教=イスラム教」と御存知無かったんやろかのう。
564イケイケワンワン:2007/07/11(水) 18:51:36 ID:ib48OZu70
>>563
恥の上塗り
かなーり頭悪し
関羽さんはコピペしていない
565名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 18:58:51 ID:lgBdVckWO
それって自分の非を認めて自省する人限定だしo(^▽^)o
566 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 19:02:05 ID:h6uoznhc0
>>563
これにコピペは関係ないやろが。(笑)

>劉氏が指摘するまで何も突っ込みを入れなかった所をみると「回教=イスラム教」と御存知無かったのではありませんか?

567イケイケワンワン:2007/07/11(水) 19:11:32 ID:ib48OZu70
>>565
>それって自分の非を認めて自省する人限定だしo(^▽^)o
「それ」の指示範囲が広すぎて意味が正確につかめません。
っと、いうわけで推測ですがガンマンさんに非がある、と言いたいんですか?ガンマンさんは単語の意味を覚え間違えて
いただけですよ。誰にでもある事だと思いますが、それは「非」なんですか。
私は ◆MasterNNok がガンマンさんのレスに直接突っ込みもしないのに劉氏が間違いを指摘したとたん他のスレに貼り付ける
行為の方が破廉恥な「非」だと思うのですが。
間違いを大げさに中傷する行為も勿論ですが、 ◆MasterNNok は劉氏が指摘するまで何も言っていません。これは何を意味する
のでしょうか?私は「 ◆MasterNNok 自身も知らなかった」としか考えられません。
ガンマンさんの間違いを他スレにコピペするくらいだから、ガンマンさんが間違った事を言ったら、自分でそれを指摘する筈です。
が、 ◆MasterNNok はそれをしなかった。つまり ◆MasterNNok は自分も知らなかったのに、他人の間違いを中傷し笑いものに
しようとしている卑怯者なのです。
「知っているけど黙ったいる」という人は後で他スレにコピペなぞしません。
568 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 19:13:10 ID:h6uoznhc0
ふ〜ん。
569イケイケワンワン:2007/07/11(水) 19:14:02 ID:ib48OZu70
>>566
ほんとに頭が悪いな>>567を参照

卑怯者の上にバカのW役満 ◆MasterNNok
570名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 19:14:35 ID:lgBdVckWO
ガンマンは仕方がない('-^*)/
自分がそういうコピペ荒らしなんだから(^-^)/
571 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 19:16:03 ID:h6uoznhc0
単語の意味を間違えて覚えてたんではなく、ガンマンは回教=イスラム教いうのを単に知らんかったんやろ。
俺らの年代の人間がガキの頃は、世界史や地理でも習ったわ。
今の学校はどうか知らんけどな。
572イケイケワンワン:2007/07/11(水) 19:21:37 ID:ib48OZu70
>>571
>単語の意味を間違えて覚えてたんではなく、ガンマンは回教=イスラム教いうのを単に知らんかったんやろ。

そこが問題点だと本気で思っているのなら、救いようのないバカです。
「間違い」ではなく「知らない」に変えても◆MasterNNok の卑怯とバカさ加減は変わりません。
573 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 19:23:09 ID:h6uoznhc0
もしそうなら、な。
574イケイケワンワン:2007/07/11(水) 19:29:25 ID:ib48OZu70
>>573
そう、その通り「もしそうなら◆MasterNNok は卑怯者のバカ」これは認めざるを得ないわけです。

で、もし◆MasterNNok が最初から知っていたら自分からガンマンさんの「間違い」を指摘する筈です。
わざわざ他人が指摘するのを待つまでもないでしょう。
だが◆MasterNNok はしませんでした。
何故でしょう?

普通に考えたら誰でも分かることです。 もちろん証明は出来ませんよ。だけど◆MasterNNok も「知っていた」という証明はできない。
あとは誰の考え方が正しいのか各自考えてみれば良い事です。
575 ◆MasterNNok :2007/07/11(水) 19:31:39 ID:h6uoznhc0
>>574
>あとは誰の考え方が正しいのか各自考えてみれば良い事です。

そやそや。
576イケイケワンワン:2007/07/11(水) 19:36:55 ID:ib48OZu70
>>575
何事も勉強です。
魔がさすという事があります。
よく考えず思わず卑怯な振る舞いをしてしまったのは仕方ありません。
思い悩まず、反省すれば良いだけです。
がんばってください
577三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 19:39:01 ID:M4GyW+3K0
なんで卑怯なのでしょうか?卑怯というのはイケイケワンワンさんの勝手な思い込みでは?少なくとも自分は卑怯とは思いませんね。
ネットで公平も不公平も卑怯もあまり無いと思いますよ。但し、本人が見ていない所にコピペするのは個人的主観ですがオカマっぽいとは思いますが(私はよくその被害を受けますのでw)。
本人が見ている所にコピペするのは逆に正々堂々としていると思います。何故ならば本人が反論できるわけですから。

自分も回教=イスラム教というのは中学生時代ぐらいに習いましたし、秘伝や中国武術関連の本でも回教=イスラム教の下りは出てくるはずですよ。

単に事実としてガンマン中川君が歴史に関しての知識が、恐らく一般よりも足りないという事実があるだけじゃないですか?
簡潔にまとめると馬鹿。
578名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 19:41:32 ID:5ceuPGtR0
アンタはガンマン叩きたいだけだろ
579三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 19:44:40 ID:M4GyW+3K0
いえいえ拙僧は誰もたたきたくは無いんですよ、あくまで間違いを指摘しつつ事実を明確にしているだけです。
つまり間違いをしなければいいだけですよ。
580イケイケワンワン:2007/07/11(水) 19:46:16 ID:ib48OZu70
>>577
いや、まぁ君がガンマンさんを嫌っているのは知ってるけどさ

君だって、なにかちょっとした勘違いをする事があるだろ?(勿論おれだってあるよ・・柔道銃とかw)
そしてそれを指摘されたってどーしようもないだろ?だって間違ってた事は確かなんだから
反論なんか出来ないじゃん。
でもさ、その指摘した奴も実は知らなかった、としたらどう思う?やっぱり卑怯な奴だって思わないか?

581名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 19:49:51 ID:QZQ3nZMV0
なぜだろう、イケイケ犬とか言うコテはとてつもなく恥かしいマネをして消えた、ような記憶があるのだが・・・
582名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 19:49:55 ID:A3NTnr9Y0
喧嘩すんな
583イケイケワンワン:2007/07/11(水) 19:51:44 ID:ib48OZu70
>>581
だから柔道銃だよw あれはかなりマズかったな。いや勉強になったよ。
584三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 19:54:06 ID:M4GyW+3K0
>>580
別に嫌いではないですよ。愉快な存在ですから。
ただ嘘の情報を流して、間違った事を色々な板に書いたのなら、それぞれの板にきちんとした謝罪をして回るのは当然ですよ。
怒ってはいませんし、嫌いではないのですが、許しはしません。きちんとした謝罪があるまで彼の罪は明示されるのです。

>>581
自演でしょ。

>>582
拙僧は常に喧嘩はしていません。南無阿弥陀仏。
585名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 19:54:21 ID:A3NTnr9Y0
喧嘩スンナ
586名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 19:56:57 ID:XQlK5RuHO
喧嘩サンダ
587イケイケワンワン:2007/07/11(水) 19:58:32 ID:ib48OZu70

・・ま、いっかw

588名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 20:05:28 ID:A3NTnr9Y0
お坊様がんがれ
589名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 20:06:02 ID:+d3glKgLO
回鍋肉の「回」は回族の事らしいですね
590名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 20:16:21 ID:QZQ3nZMV0
ホイだからと言って・・・w

一度料理した物を鍋に戻す意味だとは聞いた事があるが
回族と関係あったとは知らんなぁ
591名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 20:30:03 ID:A3NTnr9Y0
イケイケワンワン氏ね
592カキウチ最強:2007/07/11(水) 20:38:37 ID:XQlK5RuHO
二酸化ガンマン
593カキウチ最強:2007/07/11(水) 20:43:49 ID:XQlK5RuHO
2×3=マンガン
594超抱腹絶倒ワンコインマスター百均王:2007/07/11(水) 20:51:01 ID:GvQTkcKEO
あかん
仕事忙しい




カキウチがうらやましい
595劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 21:23:23 ID:WCgkc1+J0
 >>589-590
 あれは日本では主に豚肉でつくるからな。ムスリムつまり回族なら食ってはいかん
料理なわけやけど、大陸では羊の肉をつかうことが多いみたい。これなら回族でもだ
いじょうぶです(笑

あれ?なんかまた下らん流れになってるのう
597名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 21:37:49 ID:lgBdVckWO
ほら!!
IDが変わってるo(^▽^)o
三灯大師 ◆87CJckRECEが銃の知識で知ったかこいて俺が
突っ込んだら必ず話を変えて逃げてきた。
ごまかして逃げた案件が30件以上もあるにも関わらず論破したと
言い張るどうしょうもないドアホウw
599関羽雲長:2007/07/11(水) 21:43:28 ID:94/u8CkpO
>>598
どうでもええけど六合大槍の試合の話頼むわな!
600三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 21:43:33 ID:M4GyW+3K0
それがまず捏造ですね。
それに拙僧は発射された弾丸を見てから避けるなんて一言も言っていないし、そんな事が出来ないのは中学時代から存じております。
なのにガンマン中川君は、拙僧が「弾丸を見てから避ける!」と言っているとコピペを巻いておりましたな。
まさしくオカマの腐った奴ですね。
俺が回族のことを知らんかったとしても童貞将軍林田は
世の中のほとんどのことを知らん癖に見栄だけは張ろうとする糞馬鹿で
実力を照明しようとするプライドの欠片もない。
要するに中身も実力もない癖にネットで見栄だけは張りたいという
歪んだプライドだけで生きている。
出来る出来るとネットで言い張っても誰も信じひんど。
自信が有るなら今度練習会にきて技を見せてみろカスw
602名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 21:46:16 ID:lgBdVckWO
ガンマンはID変えてコピペ荒らしと自演擁護の仕事をして、またID変えて戻って来たんだよね\(^_^)/
>>599
やっぱりアンタのことを知ってるらしくて立会いはNGらしい。
アンタが槍を振ってるのも見たことがあるし、リアルにあの人と
やっても勝ち目がないとゆうてたわ。
ただ、普通に居合わせる分には全然問題ないということや。
相当強いから嘗めてかからないほうが良いですよと言われた。
604名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 21:46:54 ID:A3NTnr9Y0
ケンカすんなー(`・ω・´)
605劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 21:48:17 ID:WCgkc1+J0
 「回鍋肉」というのが「回族の料理」やから「回」なんか、「いったん回(戻す)する」から
「回」なんかは知らんが、あの料理は日本でも高級中華レストランのメニューには載っとらんやろ?
場末の大衆中華料理屋でしか食えんよな?
つまりあれは中華料理というよりも「家常菜(家庭料理)」であって、しかも多様なバラエティーの
ある中国料理の中でもとりわけ簡単・・・余り物をザッと炒めてつくる料理ともいえんようなとるに
足らない食べ物やったわけや。
江南などの食にうるさい中産階級以上の人たちからすればなんともお粗末なB級田舎料理やったんや
ろうな。で、こういったものをよく食ってた蒙古人や回人のことをひそかに嘲笑して「回」と名づけ
たんやないかしら?私は回鍋肉大好きやけどねえ・・・(笑

606三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 21:50:02 ID:M4GyW+3K0
拙僧は将軍氏ではございませんよ。それがまず捏造。
そして特定できる私人の実名を上げて侮辱していますから、君は侮辱罪や名誉毀損ですよ。自首した方がいいですよ。

少なくともガンマン中川君は、拙僧に80回程度は論破されているので、拙僧がドアホなら中川ガンマン君はミジンコやウジ虫ですね。
まだ人間なだけマシですねw。ガンマン中川君は拙僧の糞の中で生きている微生物って処でしょうか。

練習会ですか、暇があれば参加したいので、日時をここかご自分のスレに書いてください。
607名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 21:51:44 ID:0riwnx9l0
この流れいいね。キモコテ全員集合って感じ。



こっから永遠に出てくるなよ。ガンマンも三灯も。
608名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 21:52:17 ID:A3NTnr9Y0
お坊さんに一票
609名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 21:52:24 ID:lgBdVckWO
>>603
ガンマンの脳内友達だろo(^▽^)o
610劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 21:53:57 ID:WCgkc1+J0
 ていうか回鍋肉の話を聞かんかいっ!(笑

>>604
一人で喧嘩売って廻ってるのは根暗童貞の林田1人だけ。

>>606
どうせ忙しいいうて来ない癖にw
ネットで屁理屈捏ね繰り回したところでだ〜れも認めん。
お前が言ってる大層なことを出来るということを一回でも見せれ!
612名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 21:56:22 ID:22APiF820
本来の回鍋肉はキャベツではなく蒜苗(ソンミョウ、?音: suan miao、
葉ニンニク、ニンニクの芽)を使う。
肉も皮付きの豚肉の塊を茹でるか蒸してから使う。(wiki)

こっちの方が美味そう
613ウコンドラゴン :2007/07/11(水) 22:00:15 ID:A3NTnr9Y0
回鍋肉食いたくなってきたお
俺が聞いたのは何で中国人がムスリムなんぞ信仰しとるかということ。
>>599
普通に打ち解けて技術交流という形ならばおkということ。
あんたは警察官らしいな。
柔道よりも空手が得意ということらしいが何流の空手?
616劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 22:05:44 ID:WCgkc1+J0
 >>614
 そやからあれは本来は「中国人=漢族」ではないんやって。中央アジア系の民族がたまたま
中国領内に移住してきただけ。いまでは同化されて漢族と区別つかないが、新疆のあたりに行
くとどう見ても漢族には見えない(しかし国籍は中国)人がようけおるよ。

617名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:08:57 ID:A3NTnr9Y0
ケンカは駄目アルヨ
>くとどう見ても漢族には見えない(しかし国籍は中国)人がようけおるよ。

アラブ系の人とか?
619名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:11:53 ID:A3NTnr9Y0
そんなことよりもう一度、回鍋肉の話に戻ろうじゃないか
下の2つの大八極を比べてみてください。
どこが駄目だか判りますか?
http://video.yahoo.com/video/play?ei=UTF-8&gid=126507&vid=89386&b=4

http://www.youtube.com/watch?v=2zII17UQ6cU
621名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:12:32 ID:0riwnx9l0
ケンカはおkアルヨ

>>615
全空連傘下の超絶マイナー流派。弱いよ。
622( ・ω・ ):2007/07/11(水) 22:14:15 ID:A3NTnr9Y0
みんな、もっと仲良くするアルぽ
623( ・ω・ ):2007/07/11(水) 22:15:50 ID:0riwnx9l0
糞コテのみんな、もっと同士うちするアルぽ
2ちゃんの浄化に貢献するアルぽ
624劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 22:17:27 ID:WCgkc1+J0
 >>618
 地図見てみろよ。すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

625侠太郎:2007/07/11(水) 22:19:33 ID:+tr5Ox1l0
学生時代、中国人のシンさんから聞いた話でつ。

中国で回族の人は職に付く時、履歴書に「回族だからブタ肉は食べられません」
と書くことがあるらしいです。

かなり前の話なので今の中国ではどうか分かりません。
>>624
そりゃ俺もアルカイダとか興味有るから地図も良く見るし
陸続きなんも知ってるけど、ど〜も中国にイスラムのイメージが
ギャップあんねんなぁ〜
アッラ〜アックバル!!アッラ〜アックバル!!
オ〜マガッ!ぎゃぁぁぁぁぁぁ〜ぴぃぃぃぃ〜ぴ〜(喉笛)!!
627名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:22:21 ID:0riwnx9l0
>>624
ウイグル人はトルコ系なんですけど。
それらの国家の構成民族とは関係ありません。
あるとすればカザフとかその辺。
628名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:23:59 ID:/nI6tJJsO
>>614
ムスリムはイスラム教徒のこと
ムスリムの意味はイスラム教ではない
629名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:24:31 ID:5ceuPGtR0
なぜイスラム教徒=回族
「回る」なんですかね
斬首で死ぬのって一番最悪っぽいからこそ晒すねやろうけど、
マターリに言わせれば全身火傷で死ぬよりも斬首のほうがマシらしい。
俺は斬首の方がキツいな。
途中までナイフの刃が切り込んでくる感覚も意識もあるからなぁ。
631名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:25:03 ID:22APiF820
>>625
社食の問題でしょうか
632名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:26:24 ID:A3NTnr9Y0
イケメンさん死んでください
下の2つの大八極を比べてみてください。
どこが駄目だか判りますか?
http://video.yahoo.com/video/play?ei=UTF-8&gid=126507&vid=89386&b=4

http://www.youtube.com/watch?v=2zII17UQ6cU
634名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:27:36 ID:KK86iXJO0
>>630
途中まで焼ける感覚が無いなら全身やけどのがマシだよな。
635名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:29:31 ID:/nI6tJJsO
もともとテュルク系民族は我々と同じ薄い顔だち
アーリア系との混血によってバタくさい顔になった

ハンガリーも元々はモンゴロイドのマジャール人だったがスラブ系との混血でやはりバタ臭い顔に
636名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:29:40 ID:0riwnx9l0
>>624
>  >>618
>  地図見てみろよ。すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

古代のモンゴル高原で活動したテュルク系遊牧民の回鶻(ウイグル)と、
古代にタリム盆地に居住していたインド・ヨーロッパ語族の言語を話す諸民族を祖先とするとされる。

劉の知ったかぶり炸裂。
> ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

(失笑
637名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:32:22 ID:wqjr0yOi0
回族ぽい八極拳
http://www.youtube.com/watch?v=kScsmqrisSw

>>630
首を切断されても20秒ぐらいは意識があるという説も存在する
で、何で回族の間で心意六合拳みたいな猪突猛進型の
拳法が継承されとんねん?
あんな猛牛みたいなファイトスタイルで内家拳と戦えるんがい?
639三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 22:33:26 ID:M4GyW+3K0
>>611
またまたー。自己紹介ばかりですね。
チビデブホモのガンマン中川君は、世界最強なんですよね?
最強と名乗る方が喧嘩を売っているんじゃないでしょうか?

だから日時と場所を書いてくださいよ。
貴方よりもはるかに忙しいんですよ。貴方の売り上げ5万円と拙僧の400万円の忙しさを同じにしないでくださいw
半年前に予約すればなんとかなりますから。
640名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:34:38 ID:QZQ3nZMV0
回族(かいぞく、ホイ族あるいはフイ族 Huizu)は、中国の少数民族の一つで、
中国最大のムスリム(イスラム教徒)民族集団のことである。
回族とされる人々は、言語・形質等は漢族・漢民族と同じだが、イスラム教(イスラーム)を信仰する。
中国全土に広く散らばって住んでおり、人口は2000年の時点で約900万人で、中国に住むムスリム人口のおよそ半数を占める。

回族の起源は、対外交易が盛んであった唐から元の時代に、
中央アジアやインド洋を経由して渡ってきたアラブ系・ペルシア系の外来ムスリムと、
彼らと通婚し改宗した在来の中国人(主に漢族)にあると言われている。
>>637
首を切断されても一年以上健康に生き続けたニワトリもいる。
http://x51.org/x/03/10/2502.php
642名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:36:17 ID:/nI6tJJsO
カザフスタンも元々テュルク系の民族
西突ケツ滅亡後、彼らテュルク系はイスラム世界への奴隷兵の供給源だった
同時にオアシスと草原との接壌地帯には都市と密接な関係をもち
イスラムを受容する集団も出現した
643名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:38:33 ID:QZQ3nZMV0
回族のルーツは西暦7世紀に溯ることができる。
当時アラブとペルシアの商人が中国へ商売をしに来て、中国南東部沿海の広州、泉州などに居住していた。
数百年にわたる発展を経て、これらの人たちは回族の一部となった。
そのほかに、13世紀の初め頃、戦争のため中国西北部に移住させられた中央アジアの人たち、ペルシア人とアラブの人たちは、
婚姻、宗教などの形で、絶えず漢族、ウイグル族、モンゴル族の人々と融合し、回族を形成することになった。
644名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:41:46 ID:0riwnx9l0
ここは小学生の調べ学習スレになりました。
645名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:42:26 ID:QZQ3nZMV0
【回族】/Huizu
中華人民共和国が指定する少数民族のひとつ。省レベル行政区画の寧夏回族自治区のほか、
甘粛省、青海省、河南省、河北省、山東省、雲南省などに居住区が多い。
2000年時点の人口は全国で980万人以上とされている。

回族は中国に移り住んだアラビア人やペルシャ人が母体になり、その後モンゴル族、ウイグル族、漢族などと通婚を繰り返して形成された。
多くがイスラム教を信仰しており、豚肉を食べないなど、宗教にもとづく習慣を守っている。
ただし、飲酒については個人差がある。

中国に西方からイスラム教を信じる民族が移り住みはじめたのは唐代(618−907年)だとされている。
宋代(961−1279年)頃からは、海上交易路も発達したため、
現在の福建省、海南省、山東省など沿海地域でもイスラム系住民が増え始めた。

また、イスラム系住民は元代(1279−1368年)には、「色目人」などと呼ばれた。
民族としてモンゴル人に次ぐ地位を与えられ、いわゆる経済官僚を務めた人物も多い。
また、元朝はイスラム系住民を中国各地に移住させている。
例えばこの時代、中央アジアから雲南省に、銀山開発の技術をもった人々が移住させられている。
646名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:43:47 ID:/nI6tJJsO
元々ウイグル人はマニ教徒やら仏教徒
647名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:46:00 ID:QZQ3nZMV0
劉になんとか絡みたいのだろうが、もう少しましな絡み方したらどうかw
648名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:49:02 ID:0riwnx9l0
>>624
>  >>618
>  地図見てみろよ。すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

古代のモンゴル高原で活動したテュルク系遊牧民の回鶻(ウイグル)と、
古代にタリム盆地に居住していたインド・ヨーロッパ語族の言語を話す諸民族を祖先とするとされる。

劉の知ったかぶり炸裂。
> ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

(失笑
649名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:55:34 ID:0riwnx9l0
劉<新疆のあたりに行 くとどう見ても漢族には見えない人がようけおるよ。

癌<アラブ系の人とか?

劉<地図見てみろよ。すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

・現代ウイグル人
古代のモンゴル高原で活動したテュルク系遊牧民の回鶻(ウイグル)と、
古代にタリム盆地に居住していたインド・ヨーロッパ語族の言語を話す諸民族を祖先とするとされる。

> ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑
650名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:57:43 ID:QZQ3nZMV0
回族の話をしているのに、ウイグル人の話にすりかえて
延々コピペ繰り返すオバカ

劉も大変だな、こんなのに付き纏われてw
651名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:02:07 ID:0riwnx9l0
劉<新疆のあたりに行 くとどう見ても漢族には見えない人がようけおるよ。 ←←←

癌<アラブ系の人とか?

劉<地図見てみろよ。すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑


アー見えないニダ!聞こえないニダ!気に入らないニダ!
劉老師は間違いは犯さないニダ!
652関羽雲長:2007/07/11(水) 23:03:10 ID:94/u8CkpO
>>648
>>624
> >  >>618
> >  地図見てみろよ。すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> > イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

> 古代のモンゴル高原で活動したテュルク系遊牧民の回鶻(ウイグル)と、
> 古代にタリム盆地に居住していたインド・ヨーロッパ語族の言語を話す諸民族を祖先とするとされる。

> 劉の知ったかぶり炸裂。
> > ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

> (失笑







くまらじゅうが出た久慈国やローラン国などの民族はインドヨーロッパ語族です。
しかも西に属する言語を話すQ音を有する民族だったそうだ!
数字の5をP音で話すかQ音ではなすか話すかの違いね!
わかるかなぁ?
君には無理だろうなぁ!そしてその民族が去った後にウラルアルタイが定着したんだな!
653名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:03:34 ID:5ceuPGtR0
たぶん本人ワイン飲んで寝てるぞ
654名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:05:17 ID:0riwnx9l0
ウリにはカラコルム山脈もヒマラヤ山脈も見えないニダ!
すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接ニダ!
655名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:05:28 ID:QZQ3nZMV0
ペルシア人とアラブの人たちは、婚姻、宗教などの形で、絶えず漢族、
<<<ウイグル族、>>>モンゴル族の人々と融合し、回族を形成することになった。

回族は中国に移り住んだアラビア人やペルシャ人が母体になり、その後モンゴル族、
<<<ウイグル族、>>>漢族などと通婚を繰り返して形成された。


ID:0riwnx9l0
この馬鹿はウイグルに上記がいないとでも思ってるのだろうかw
656名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:06:29 ID:wqjr0yOi0
ネットで検索した情報を自分の知識であるかのように錯覚してる馬鹿が増えたな
657名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:08:29 ID:QZQ3nZMV0
とりあえずwikiでウイグルだけ調べて、狂気乱舞してコピペしてのだろう
658名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:08:41 ID:0riwnx9l0
>>652
本題には関係ないね。
浅はかな知識を必要もないのにひけらかすと劉のように自爆することがあるよ。
659三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 23:09:42 ID:M4GyW+3K0
ガンマンの何時もの手ですね。
論破されたり言い逃れできない間違いをしてしまった時に、ガンマンは自分の非を認めず、自省をせずに・・・・
違う話(A)にすげ替えようと必死になる。
そして元々(A)を話していた振りをする。過去ログ見ればすぐに分かるのにねぇ。


まぁこんなガンマンも、ガンマンに名前を出されて誹謗中傷されているH氏本人が、休みを取って霞ヶ関まで行けば終わるでしょうね。
660名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:11:00 ID:0riwnx9l0
>>624
>  >>618
>  地図見てみろよ。すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

古代のモンゴル高原で活動したテュルク系遊牧民の回鶻(ウイグル)と、
古代にタリム盆地に居住していたインド・ヨーロッパ語族の言語を話す諸民族を祖先とするとされる。

劉の知ったかぶり炸裂。
> ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

(失笑
661名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:11:47 ID:QZQ3nZMV0
同じコピペばかりになっていくというのは、負けを認めたのだろうな
662名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:12:16 ID:1nVh0S360
コピペはつまらん。
663劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 23:14:58 ID:WCgkc1+J0
 K師範と電話でしゃべってるあいだにこんなにスレが伸びとるとは・・・
やっぱ武壇2ちゃんねる分壇はこ〜でなければイカン(笑



664名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:15:12 ID:0riwnx9l0
>>655
お前はアホやな。ウイグルの原住地は中央アジアで、
トルコ人としての民族的矜持を今も持ち続けている。
密接といえば文化的にも地政学的にもまず中央アジアを上げるべき。
ところが劉ときたら、

> すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

密接や(笑
カラコルムもヒマラヤも存在せんのや(笑
665名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:17:19 ID:0riwnx9l0
>>624
>  >>618
>  地図見てみろよ。すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

古代のモンゴル高原で活動したテュルク系遊牧民の回鶻(ウイグル)と、
古代にタリム盆地に居住していたインド・ヨーロッパ語族の言語を話す諸民族を祖先とするとされる。

劉の知ったかぶり炸裂。
> ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

(失笑
666侠太郎:2007/07/11(水) 23:17:23 ID:+tr5Ox1l0
練習後ちょっと水飲んだあと測定したら、体脂肪率18%ですた。
やっと、20%切りますた。目指せ脱メタボリック!!
667三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 23:18:08 ID:M4GyW+3K0
前から何度も何度も書いているけど、ガンマン中川はポーズばかりで練習や講習の場所と日時を公表しないなぁ。
軍事板?では、

>極真空手初段で、SAS流接近戦術とIDPA射撃術

全部嘘デタラメって事になってたけど実際はどうなのかね?
世界史板でも行ったら?
669名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:20:48 ID:0riwnx9l0
< ;`Д´>
>>655みたいに中国にはアラビア人やペルシャ人の血が紛れてるニダ!
ウイグルにだってちょっとはいるはずニダ!
だから

> すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

密接ニダ!え、ウイグルは基本トルコ系?あー聞こえないニダ!
>>667
前も募集したがお前らはヘタレは相手にしてる暇はないとか逃げたんじゃろうが!
今は参加希望者らしき人も出て来てるから人が集まり次第日時は決めていく。
オドレのようなゴミは来てもこんでも生きてても死んでてもど〜でもええw
すっこんどれ!!邪魔じゃ!
671名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:22:15 ID:5ceuPGtR0
>>663
さ、酒飲んで寝てない・・・
おかしい明日はきっと大雨だな
672劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 23:22:30 ID:WCgkc1+J0
 とにかく発端はイケメンガンマンが「回=イスラム」ということを知らんかった・・・
ということなんやが、若い世代であればこれは無理もないんかもしれんな。
マスターが書いてはったように我々の世代であればフツ〜に「回教」というてたわけやけど、
現代ではテレビや新聞でも使わなくなったようやからねえ・・・

 似たようなんが「チベット仏教」かな?
これもむかしはよう「ラマ教」というてたもんやが、最近は使わんもんね。
いまの世界史の教科書とかはどうなっとるんやろうな?

今のところ参加してくれそうなのはカの時さんと関羽雲長氏と
それと俺の友達の八極使いか。
もうっちょと人集まらんと技術交流の意味がないな。
ちゃうやん、何で回族の間で心意六合拳みたいな猪突猛進型の
拳法が継承されとんねん?
あんな猛牛みたいなファイトスタイルで内家拳と戦えるんがい?
675劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/11(水) 23:25:11 ID:WCgkc1+J0
 >>671
 ていうか天気予報によると当分は全国的に大雨やないか!(笑

ところでカの字さんは浪速君のことを知ってるみたいな
こと書いてたけど、浪速君はこの人は知りませんわゆうてたで?
677三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 23:28:44 ID:M4GyW+3K0
641 超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX ◆wonW7/XFiQ [email protected] New! 2007/07/11(水) 22:35:58 ID:1iSmIGNr0

↓ ID変更

668 超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX ◆wonW7/XFiQ [email protected] New! 2007/07/11(水) 23:18:50 ID:LQ3vMPP10

そしてガンマンはこの間にまた何をしたのだろうか?まぁどうでもいいけど。

>>670
先にそちらが日時と場所を指定してくれ。
君がどこか体育館とかを借りれば本当に借りたかどうかの確認も出来るしな。

お前は言い返せなくなると邪魔だ!とか消えろ!言い出すな〜。まさに負け犬だね。

武壇2ちゃんねる分壇 72
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1181621306/
918 超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX ◆wonW7/XFiQ sage 2007/06/27(水) 22:49:16 ID:1YgCRBtP0
>>915
うっさい雑魚!!
消えれ!
将軍は毎日毎日人に粘着して鬱陶しいことばかり書き続けて
何の技術交流をする意思もないし、人に見せるポーズもない。
お前みたいな書き込みが一番邪魔でゴミなんじゃ!!
人の悪口以外に書くことがないなら目障りやから武道板に書き込むな!!
679三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 23:30:43 ID:M4GyW+3K0
>超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX ◆wonW7/XFiQ

ちゃんと3000文字ぐらいの文章を書き、今まで君が捏造コピペを垂れ流してきた板やスレにお詫びを書いて回り、謝れば許してあげるよ。
680名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:32:31 ID:0riwnx9l0
>>672
汎テュルク主義とかは習わなかったの?
世界史は回族だけ知ってりゃいいってもんじゃないよ。
>>915
うっさい雑魚!!
消えれ!

来る気もないし何の関係もない癖にいらんチャチャだけは入れる
ダニみたいな奴には一番的確なレスやんけw
お前が一番関係ない癖に対岸で喧嘩してるところに自分に
火の粉が及ばんと見たら遠くから石投げてみるという一番気持悪いカスが!!
書き込むな!!
682名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:34:11 ID:0riwnx9l0
< ;`Д´>
>>655みたいに中国にはアラビア人やペルシャ人の血が紛れてるニダ!
ウイグルにだってちょっとはいるはずニダ!
だから

> すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

密接ニダ!え、ウイグルは基本トルコ系?あー聞こえないニダ!
683三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 23:34:16 ID:M4GyW+3K0
>超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX ◆wonW7/XFiQ

君は散々うんこをまき散らかしておいて、近隣の住民から君に苦情が来たら「悪口言うな!武術の話しろ!」か。
それは通らないぞ。しかも君の場合は質問してるだけの質問厨じゃないか。
そんなの武術やった事がない人だって出来る。

そうやってここで聞いた聞きかじりで知ったかな内容を他のスレで使い回すんだろ?
いつものパターンだな。
684関羽雲長:2007/07/11(水) 23:35:56 ID:94/u8CkpO
>>680
>>672
> 汎テュルク主義とかは習わなかったの?
> 世界史は回族だけ知ってりゃいいってもんじゃないよ。



自爆?
おまえがやな!
アゼルバイジャンでも行け

ボケナス
>>979
何をお前に謝るねん?(爆笑)
オドレが全員に殺されても文句いえんくらい嘗め腐った態度取ってんねやんけ!
まだまだやり足りんくらいじゃ!悔しかったら出て来て文句言え!
こんなところに俺の悪口を何千行書こうがそんなもんは社会人にとって
何のダメージにもならんのじゃwww
686三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 23:37:09 ID:M4GyW+3K0
ガンマンは何も見せていないが、ポポフや将軍氏は色々見せているがねー。
687名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:38:39 ID:0riwnx9l0
>>684
プッ(笑 もう劉をかばう言葉もない。敗北宣言と捉えていい?
688三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 23:39:23 ID:M4GyW+3K0
まぁ仮に漫画喫茶でも指紋まで採るし、登録制なら1年間は使用ログが残っているからそれで辿れるよ。防犯カメラもあるしな。
>君は散々うんこをまき散らかしておいて、近隣の住民から君に苦情が来たら「悪口言うな!武術の話しろ!」か。

何をいうとんねんw

だ  か  ら  何の話であろうがオドレの不快感しか感じん

書き込みは一切要らんのじゃ!!
お前ももう気付いてるやろうが、今日これまでもここで
俺以外の誰がお前の相手してくれてる?
ここでお前のレスに賛同する人間もレスする人間も一人もおらんんことに気付け!
お前は誰からも無視されとんねん。
それだけお前の書き込みがゴミやということやw
690名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:40:33 ID:0riwnx9l0
>>624
>  >>618
>  地図見てみろよ。すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

古代のモンゴル高原で活動したテュルク系遊牧民の回鶻(ウイグル)と、
古代にタリム盆地に居住していたインド・ヨーロッパ語族の言語を話す諸民族を祖先とするとされる。

劉の知ったかぶり炸裂。
> ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

(失笑
>>686
きんもちわるい写真はいっぱい見たw

>>688
はよ警察に行けや!
692名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:41:15 ID:0riwnx9l0
< ;`Д´>
>>655みたいに中国にはアラビア人やペルシャ人の血が紛れてるニダ!
ウイグルにだってちょっとはいるはずニダ!
だから

> すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

密接ニダ!え、ウイグルは基本トルコ系?あー聞こえないニダ!
693三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 23:42:18 ID:M4GyW+3K0
ガンマンも実名や写真、住所や電話番号など本人特定できる情報が公開されていれば、相手を訴えることも出来たのだが、ガンマンはただのペンネームだからなぁ。
拙僧もただのペンネームだが、H氏は実名だからな。H氏に訴えられたり通報されたらガンマンは捕まる確率が高い。
694B級B系☆チョッパー・リー:2007/07/11(水) 23:43:09 ID:FL8vBOxW0
>674
>ちゃうやん、何で回族の間で心意六合拳みたいな猪突猛進型の
>拳法が継承されとんねん?

猪突猛進って言うのとはチト違います。あれは松田センセイのイメージですかね?

>あんな猛牛みたいなファイトスタイルで内家拳と戦えるんがい?

と言うか「内家拳」自体の仮想敵が少林拳だったので…
心意→形意って言うのが一般論です。
>>683
その能書きはもう100回以上聞いたから早く捕まえろやw
お前の書き込みは365日判で突いた様に同じことの繰り返し。
もうお前は今後完全無視w
良かったねwこれでイケイケワンワンからもシカトされたら
ネットでも一人ぼっちなるねwwwww
696三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 23:44:52 ID:M4GyW+3K0
まぁ仮に警察が動かなかったら(法務省が先に動くから動かないわけはないだろうが)、地検が動くだけだ。

ガンマンの許可も得たし、もう問題ないな。
697名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:46:52 ID:195JcouV0
……………オマイラ……(;ω;)ナンダヨゥ …
698三灯大師 ◆87CJckRECE :2007/07/11(水) 23:48:43 ID:M4GyW+3K0
もう証拠はそろっているのだが、弁護士は使わないんで本人が法務局行かないといけないんだよ。
法務局が平日しかやってないんでな。忙しいあのお方は中々行けないのだ。
699関羽雲長:2007/07/11(水) 23:48:56 ID:94/u8CkpO
>>692
無駄なコピペばかりしてないで寝ろ!
俺も寝る。
お休み。
>>684
まあ、松田本は全部持ってましたがどっちかというと
拳児のイメージです。
頭突きでレンガにぶつかっていったりしてたでしょ?
701名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:50:27 ID:wqjr0yOi0
>>699

そ、添い寝しる・・ハァハァ・・・・
702関羽雲長:2007/07/11(水) 23:51:13 ID:94/u8CkpO
>>698
> もう証拠はそろっているのだが、弁護士は使わないんで本人が法務局行かないといけないんだよ。



???
登記簿閲覧ですか?
703名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:53:05 ID:0riwnx9l0
>>699
 換羽
< ;`Д´> 無駄な無駄なコピペばかりしてないで寝ろニダ!
  チョッパリに言われなくてもテュルク民族の概念も知ってたし
  ウイグルがその輪の一つであることも知ってたニダ!
  ほんとのほんとに知ってたニダ!




> すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

密接や(笑
>>702
3年前から同じことをうわ言の様に繰り返してるだけやから
ほっといてあげてw
705名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:53:40 ID:0riwnx9l0
>>699
 換羽
< ;`Д´> 無駄な無駄なコピペばかりしてないで寝ろニダ!
  チョッパリに言われなくてもテュルク民族の概念も知ってたし
  ウイグルがその輪の一つであることも知ってたニダ!
  ほんとのほんとに知ってたニダ!




> すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

密接や(笑
住民票の閲覧は借用書の偽造が1枚あれば簡単に出来るなぁ。
707名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:55:09 ID:0riwnx9l0
>>699
 換羽
< ;`Д´> 無駄な無駄なコピペばかりしてないで寝ろニダ!
  チョッパリに言われなくてもテュルク民族の概念も知ってたし
  ウイグルがその輪の一つであることも知ってたニダ!
  ほんとのほんとに知ってたニダ!




> すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
> イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

密接や(笑
708名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:57:20 ID:0riwnx9l0
劉<新疆のあたりに行 くとどう見ても漢族には見えない人がようけおるよ。

癌<アラブ系の人とか?

劉<地図見てみろよ。すぐ隣がパキスタン、アフガニスタンで、さらにもう少し西に行けば
イラン、イラクやろ?しかも陸続きやねんで。ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑

・現代ウイグル人
古代のモンゴル高原で活動したテュルク系遊牧民の回鶻(ウイグル)と、
古代にタリム盆地に居住していたインド・ヨーロッパ語族の言語を話す諸民族を祖先とするとされる。

> ある意味北海道と沖縄よりも地政学的に密接や(笑
709カの字:2007/07/12(木) 00:16:45 ID:Qm3UwO9+0
 うわぁ、仕事行って帰ってきたらまたエライまたスレ伸びてますなぁ。。。

 ほんでも、本スレの流れに関係ない罵り合いはゴメンやけど他でやってな(*^ー゚)b
710カの字:2007/07/12(木) 00:32:52 ID:Qm3UwO9+0
>>676

 そら、そうやろうな。浪速くんとは直接面識あらへんで、ガンマンさん。
 以前の八卦スレで八卦習い始めて数ヶ月やった浪速くんにまだ、右も左もわかれへん世界で色々
言うのんはやめときなさいってたしなめていただけやからな。
 
 今は、浪速くんの老師は大阪が拠点になってるんやけど、結婚する前は神戸を中心に活動しとって
な。そこでやってた練習会の教練みたいなんして手伝ってたんが私やねん。
 もう、7年も8年も前に解散してもたんやけどな。
 彼の老師の結婚式の2次会の幹事も私がやったんや。
 直接自分の老師に聞くか、古い人間に聞いたら分かるゆーたって頂戴な。
711カの字:2007/07/12(木) 00:43:59 ID:Qm3UwO9+0
>>489
>カの字
>書いて!
>頼むわ。

 。。。大兄。。。丸投げですかっ!!(爆笑)
 見逃すところでしたわ(^^;

 まとめるのん大変ですやん。。。。(゚д゚|||)
 陸奥くんとか胴締めくんにも聞き取りしてやらへんと、特に骨盤の前傾の話は
私には直接してくれてませんやんか(T_T)。。。盗み聞きしてたけど(^^;
712S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/12(木) 00:56:31 ID:LLB60lm70
>ガンマン君
浪速っちはたまにメッセンジャーで話してるよ。
俺のマイミクでもある。
武術歴は浅いが良い子だよ。
713カの字:2007/07/12(木) 01:02:14 ID:Qm3UwO9+0
>>673

 もう参加予定に入ってるんかいな(笑)横浜まで行ってる余裕あらへんって。

 ガンマンさん、その八極拳の人。。。貴方の書き込みで大分特定されてしもたで(^^;エエンカイナ

 八極歴十数年ちゅー事は、S・Wさんや私が今年17年目のはずやから、そのへんかなり限られて
くるし、大兄が大槍振ってるのん見てて、その強さも知ってるちゅー事はIさん関係者濃厚やん(笑)
 ってことは、S・Wさんも面識あるんちゃうか(^^; 横浜ゆーたら余計に幅がせばまるなぁ。
714カの字:2007/07/12(木) 01:13:26 ID:Qm3UwO9+0
>>712
 やりとりしても、結構素直な子やって私も思いますわ。
 それだけに、武術界の暗黒面とか見んとそのまま伸びて欲しいんやけどなぁ。。。。
 人生の明るいとこだけ今は見てて欲しいしね。。。

 なんかマスターは嫌ってるみたいなんやけど、若い子は危なっかしいんはしょうがない部分
ありますやん(^^;。。。対応の間違え一つでエライ目に遭うんは、師匠とか先輩ですけどね。
715S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/12(木) 01:13:46 ID:LLB60lm70
俺は十七年過ぎますたww十八年目でつ・・・・・・
716S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/12(木) 01:17:13 ID:LLB60lm70
>カの字っち
(´д`)エエコヤノ- だと思うよ。
夜中にメッセンジャーで話す事あるけどがんがってるし優しいし明るい子だよ。
717 ◆MasterNNok :2007/07/12(木) 01:23:34 ID:7gBhwpU90
>>714
べつに嫌ってないで。
アホはアホと言うたってるだけや。

会ったことも無いから嫌いになりようがない。
顔見て話をしたら好き嫌いははっきりするけどね。
718カの字:2007/07/12(木) 01:25:05 ID:Qm3UwO9+0
>>716

 あ、そうか!今年は2007年か。。。18年目なんやね。計算間違いしてるわ!

 そうなんやね、真っ直ぐ伸びて欲しいなぁ。。。



 すでに、私らオッサン的考えになってるなぁ(^^;。。。
 浪速くん、頑張りよ。
719S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/12(木) 01:26:14 ID:LLB60lm70
>カの字っち
3期でも13年ぐらいじゃないかねぇ。
4期で11年か12年だね。
2期と3期は3年か4年あいてるんだよ。
俺なんか5期以下は顔も名前も知らないのばっかりだよww
720カの字:2007/07/12(木) 01:32:44 ID:Qm3UwO9+0
>>717

>べつに嫌ってないで。
>アホはアホと言うたってるだけや。
>会ったことも無いから嫌いになりようがない。
>顔見て話をしたら好き嫌いははっきりするけどね。

 あ、そうなんですか(^^;スミマセン

 ヤンチャな子も好きなんやけど、私の私情入りまくりなんやけども、浪速くん頑張り
よ〜。。。応援してるでぇ!!
721カの字:2007/07/12(木) 01:38:00 ID:Qm3UwO9+0
>>719

 そうやね、確かにそうやわ。2期は90年スタートやったかな?
 2期と3期ってそんなに間が開いてたんかな。。。記憶が薄いわ。。。

 なんか、最近物忘れが激しくなっているような気が。。。(/ω\)イヤン
722S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/12(木) 01:39:27 ID:LLB60lm70
Iってシティブリッジさん?ww
723カの字:2007/07/12(木) 01:42:39 ID:Qm3UwO9+0
>>722

 いやいや、ちゃうちゃう。ホワイトモンキーさんの方よ。
724S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/12(木) 01:47:46 ID:LLB60lm70
え?そうなの!?
千葉の柏市にすんでる歯科侮辱の?
事情は複雑なんだねぇww
725S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/12(木) 01:51:25 ID:LLB60lm70
そういやキンドウヒデカネとか言うのがいたねぇ。
むかしのうーしゅうで見た事あるよ。
726カの字:2007/07/12(木) 01:52:37 ID:Qm3UwO9+0
>>724

 まぁ、それで合ってたら事実は小説より奇なりってヤツやね。
 色々行ってるのよ、関羽大兄は、大槍もらったゆーてたよ。
727カの字:2007/07/12(木) 01:55:55 ID:Qm3UwO9+0
>>725

 まぁ、これ以上探ってもしょうがない話なんで、止めときましょうや。
 ご本人も迷惑かもしれへんしね。

 明日も早出なんで寝ますぅ〜!
728S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/12(木) 01:59:48 ID:LLB60lm70
俺は2本で4万3千円だったwwwwww
729S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/07/12(木) 02:00:39 ID:LLB60lm70
はいよ、もやすみ〜
730名無しさん@一本勝ち:2007/07/12(木) 03:43:29 ID:oQTiY/4x0
「回鍋肉」の回は“回家”の“回”で、回族とは関係ないんじゃないかな?
俺は仕事の関係で太陸に住んでるが、回族料理屋で回鍋肉なんて見たことないな。
そもそも中国語の「肉」は豚肉を意味するわけだから、仮に羊肉を使ってるなら“回鍋羊肉”になるはずじゃないか?
俺の友人・知人には回族もいるんで、今度会った時に聞いてみるけど。
731草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/12(木) 09:47:41 ID:OBLmdpGgO
最近は飲茶の店(ミスド含む)か
餃子の店ばっかりで
普通の中華料理店は
ミンミンや王将すら
行って無い事に気がついた
732劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/12(木) 11:19:12 ID:ixmaGDfQ0
 >>730
 なるほど・・・確かにそっちのほうが筋が通ってるな。それにしても最近は
けっこうようけの日本人が中国で仕事してはるんやなあ。

 >>731
 草間はんも「狭い日本にゃ住み飽いた」とばかりに大陸に雄飛されてみては?(笑

733超抱腹絶倒ワンコインマスター百均王:2007/07/12(木) 11:42:44 ID:KaW3uS6tO
パソコンのHDD死んだ
起動しねぇ
734ガフ:2007/07/12(木) 11:52:34 ID:IXr1W1Lf0
死に腐れ。ここのサイト。
くくく、楽しいねえ荒らしはさ。
735草間大作 ◆Eze4XfCKjY :2007/07/12(木) 12:02:35 ID:OBLmdpGgO
>劉センセ
>>732
その狭さがええんですよ
駅からちょっと遠いのが難点ですが
736名無しさん@一本勝ち:2007/07/12(木) 13:38:45 ID:R7WXzBT/0
武壇スレはパート54、55ぐらいが一番面白かったな。
737劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2007/07/12(木) 15:11:19 ID:ixmaGDfQ0
 >>736
 これからますますおもろうなるよ。いまも私の手元には未公開の爆笑ネタがイパ〜イ!(笑



738名無しさん@一本勝ち:2007/07/12(木) 16:19:43 ID:QinAo1G10
この見事な鍛えっぷりをご覧ください
http://www.youtube.com/watch?v=MR-6cDzq8mo
739名無しさん@一本勝ち:2007/07/12(木) 17:15:01 ID:5T3J9tws0
サイカラーメン ウマー(;ω;)ナンダヨゥ
740名無しさん@一本勝ち:2007/07/12(木) 17:19:12 ID:nUnFa/oo0
>>737
気になる
741名無しさん@一本勝ち:2007/07/12(木) 17:51:41 ID:52kX81nr0
>>737

こんなん言うのに限って、なんもないんやで絶対。

1時間番組で、最終のCM前に「まだまだ続きます。」
って言うてるのと同じ。
742名無しさん@一本勝ち
【中国】 段ボール紙詰めた肉まん販売〜段ボール紙と豚肉の比率は約6対4 [07/11]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184159565/