アンチ 寸止めの弱さは異常5 踵大先生と語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
前のスレッドでは粘着アンチのカカトくんが論破されて発狂して終わってしまったので
謝罪の機会を与えるためにまた立てました。
2カキウチ最強:2007/06/21(木) 00:12:16 ID:GoXjJz7WO





カキウチ最強
3踵大先生の武道理論↓:2007/06/21(木) 00:21:29 ID:4vWYd7N00
289 :名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 18:12:06 ID:NQFevivE0
寸止めのピョンピョンは寸止めルールの試合でしか通用しない。
そして歳をとれば、寸止めの指導者もピョンピョンは使えない。
体力任せの青春スポーツですね。これは空手ではありませんな。

実際の海岸の砂地で戦うときにも、ピョンピョンできるかね?
革靴履いて、砂利道でピョンピョンできるかね?
山道でピョンピョンできるかね?

踵を浮かせると言うバカもいるが、踵は浮かせないんだよw
重心はつま先でなく、か・か・と・・・だよw

寸止めは、寸止め用の試合会場でしか通用しないよ。
逆にフルコンの技術の方が、現実的だがねw
4踵大先生の武道理論↓:2007/06/21(木) 00:23:53 ID:4vWYd7N00
587 :名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 23:34:00 ID:Qp8PPHse0
エビゾリ君 本当にバカでしょ(笑い

>踵荷重と言ってる時点で、踵を通して体重を地面にかけているのだから、地面からの反作用を受けていることに気づけよ(爆笑)

キミの体は反作用だけでしか動かないんだね?もしかしてびっくり人間ですか。

片足を上げてみて実験してみるといいよ、これも反作用ですか(苦笑
前のめりに倒れてごらん、これも反作用ですか・・・?

まっ、一生反作用で寸止めダンス道を極めてくださいよ。
オプションに大口、奇声、エビゾリもお忘れなく!
5世間の常識↓:2007/06/21(木) 00:25:52 ID:4vWYd7N00
607 :妄想屋:2007/06/14(木) 20:16:35 ID:ikApKReg0
見ていて痛々しいので、作用 反作用に付いてマジ解答

物体Aを人間とし、物体Bを地面とした場合
物体Bが受けた重みが作用であり
物体Aは反作用により等しく押し返される
だから人間は立てる

また、物が地面に落ちる時も、物と地球は等しく引き合います
地球が物を引くのが作用だとすれば、物が地球を引くのが反作用です
同じ力で引き合っても地球は慣性質量が大き過ぎてほとんど動きません
反作用は観測することが出来無いので、物体が一方的に加速しながら地球に近付くのが観測されます
(見えない反作用を説明するので、誤解が生まれる事も在るようです 大先生が良い例です)
って、事で、重力下では作用と反作用無しでは、動け無いとご理解頂けましたでしょうか?
6世間の常識↓:2007/06/21(木) 00:28:30 ID:4vWYd7N00
641 :名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 13:28:39 ID:7lqJis480
端的な話をすれば、別に踵を使わなくとも人間動くことは出来るし、
動物なんかを例に見ても、足の前部分が極度に進化していわゆるつま先立ちを
常にしている様な形態の動物は多く存在する。

対して、作用、反作用の法則が正常に成立していない環境では、人間ろくに動くことは出来ない。
それはいわば無重力であったり落下中な状態になるから。
あるいは、水中とかね。


と言う事。
踵大先生OK?
ちなみに、小学校でも習うこと事だよ。
7武道実践者の認識↓:2007/06/21(木) 00:33:06 ID:4vWYd7N00
455 :GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/06/10(日) 22:18:01 ID:WRw9qDXy0
重心は基本は体の真ん中でしょ?
重心とかではなく、足の裏の体重のかけかたの比率は、
足の裏全体にまんべんなくか、基本前気味にした方が良いですよ。
前足は兎も角、後ろ足も通常から踵に体重をのせる立ち方ですと、
重心が後ろに寄り過ぎて、とっさの反応が遅れますよ。
安定感はあるでしょうが、逆にいえば安定し過ぎるのは居着きも招きやすくなるので。
不安定の中の安定を求めるには、あまり踵部に体重は乗せない方が良いと私は思いますが。

だから踵は、瞬間的に使う感じにした方が良いと思うんですけどね?
上下のフットワークをしていても、瞬間的に踵を地面に接しておけば、良い訳ですしね。
8武道実践者の認識↓:2007/06/21(木) 00:35:37 ID:4vWYd7N00
299 :名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 18:36:12 ID:2PZ3DqvW0
>>289
>重心はつま先でなく、か・か・と・・・だよw

普通は拇指球です。
フットワーク派も拇指球です。
かかとを重心にするのは瞬間的な場合か、かなりマイナーな流派では?

302 :名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 18:49:13 ID:5kIkf1CN0
>かかとを重心にするのは瞬間的な場合か、かなりマイナーな流派では?
アンチがムエタイの本でも読んだんじゃねーの?w
ボクシングなんかは、爪先だよねー
9武道実践者の認識↓:2007/06/21(木) 00:37:39 ID:4vWYd7N00
303 :名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 19:07:25 ID:7XYCF0AA0
ムエタイでも基本は母子玉がわに体重をかける立ち方だよ。
踵を強調するのは、中国拳法とかの武術系に多し。


304 :名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 19:24:14 ID:7XYCF0AA0
ちなみに、フルコンでも同じ。
少なくとも俺が当時在籍していた某有名フルコン団体の師範からは
そのように教わったし、雑誌等でも立ち方の紹介でそのように明記されていた。
10武道実践者の認識↓:2007/06/21(木) 00:40:13 ID:4vWYd7N00
445 :名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 21:46:49 ID:bNRqIIN+0
>>443
ムエタイスタイル?
どこのムエタイスタイルなんよ?

俺、以前チャモアペットのセミナーにいったことあるけど、
そんときも立ち方の説明で
「前足はかかとはちょっと浮かす感じで、後ろ足は足の裏全体、ちょっと前の方に体重をかける感じで」
と説明を受けたんだが?

474 :名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 06:43:13 ID:LhSBHjgRO
おはよーございます!
昨日、『ムエタイは踵重心』と書いた者です。
間違えました。踵ではなく後足重心です。さらに細かくいえば足の裏全体ですが、状況によっては爪先体重の場合もあります。
11武道実践者の認識↓:2007/06/21(木) 00:41:16 ID:4vWYd7N00
454 :名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 22:14:46 ID:eoLQBHvN0
>>449
俺は伝統&フルコンやって共通して言われたのは

「決して踵を地面につけないで。防御も攻撃も遅くなるから」だったんだが。

・・・最近は道場によって違うのかな?

462 :名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 22:47:37 ID:+Krd7mCp0
エビゾリ後方重心か
弓体歩順歩で、軸足は付けろと言っても踵重心だったり後方重心は無いかと^^;
12名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 00:44:00 ID:4vWYd7N00
それでは、議論続行!

実戦武道家・踵大先生、奥深き武術論のご披露お願いします。あと、大先生が隠し通した武術歴もね。