【心に青雲】日本空手道玄和会・土屋 翼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
blog「心に青雲」を参照されたし。

2ななし:2007/06/06(水) 09:28:24 ID:5E/zQoyM0
「心に青雲」
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/20502bf5e3703efa426bfe7a9f9a5d6e

日本空手道玄和会
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E7%8E%84%E5%92%8C%E4%BC%9A&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a

江戸川区 生涯学習・講座教室 人材名簿−武道等−
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/mokuteki/03syougai/jinzai_meibo/budou.html

>つちや ひろむ/土屋 翼
>「武道講義」の玄和会空手と「弁証法」を指導
>昭和41年から日本空手道玄和会江戸川支部長として、区関係施設を使用して指導。
>江戸川、葛飾、足立区で空手と弁証法を指導

http://popup.tok2.com/home/karate/syoukai_sidousya.htm
3名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 13:52:34 ID:iS37fQbf0
.
4名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 07:19:34 ID:DlI9W8ld0
写真の人は土屋さんじゃないね
5名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 13:54:50 ID:0Iqy6i+f0
>>4
あなた関係者?だったら、あのじじいは誰よ?

>日本空手道玄和会
これって基地外の集団なの?
6名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 18:01:08 ID:DlI9W8ld0
>>5
私は関係者ではありません。

あなたは空手修行者ですか?でしたら「じじい」「基地外」は言葉が汚いですよ。

いい言葉を教えてあげましょう。

「頭は低く 目は高く 口を慎んで 心広く 孝を原点として 他を益す」(大山倍達)
7名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 22:42:29 ID:yiBWDI9MO
ぶっ飛ばしてしまぇ〜大山倍達・談
8名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 23:41:43 ID:A6JNyAl30
あのブログ読んだらキモいじじいと思う
9名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 03:29:16 ID:6M2ZU3Ia0
南郷理論に人生を捧げた挙げ句、こんな醜悪なキモジジイになってしまったという悲しい現実がここにある。>>1
このジジイの人生にも思想にも、本人の主体性が反映されておらず、南郷の思想のエピゴーネンでしかない。
自らの主体性=頭脳活動で生きる事を放棄した、哀れなカルト信者の実存形態がここにある。
10名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 18:03:36 ID:NLgyPeTb0
11名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 18:04:54 ID:NLgyPeTb0
『心に青雲』の作者は、土屋さんじゃないでしょう。
ツ○キさんでしょう。
12名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 10:30:33 ID:D74X2di50
土屋さんは江戸川支部長
心に青雲は羽田支部長
全く別人物でしょ、誰だよこのスレたてや人間はちゃんと訂正しなさい。
13名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 16:09:02 ID:GQirQd3/0
ツ○キさんって誰です?ツ○キさんって羽田支部長なんですか?

ともかくも、このブログ主が「毎日」更新されてることには驚嘆いたします。誰もが出来る
ことではないですよ。

ご自身の修行のためとのことですが、並みの能力では無理ですね。読んでいない私には
内容は存じ上げませんが。
14名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 17:50:55 ID:D74X2di50
↑それが量質転化だよ。
15名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 19:29:05 ID:PAercL/Y0
土屋 糞
16名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 19:50:19 ID:knB0YdW00
この基地外じじいは、医者にコンプがあって、医学的にも時々おかしな発言
しているけど、埼玉大学卒だからな。

やっぱり大学は選ばないと。じじいになっても引きずってしまうw
17名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 23:52:55 ID:GQirQd3/0
>>14
↑量質転化とかの前に羽田支部ってどこにあるんです?医者コンプの無い佐賀大学支部に
電話で問い合わせたら知らないって言われましたが?

>>16
↑大学は例えばどこがいいんです?埼玉大学は駄目なんですか?
18名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 12:49:11 ID:pYHYS+hR0
羽田支部は羽田に有ります。
19名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 18:01:29 ID:Oh/F7Nw40
>>17
最低でも医学部のある総合大学がいいな。

同級生に医者の友人でもいれば、それほど医者を目のかたきにすることも
なかったろうに。
20名無しさん@一本勝ち:2007/06/14(木) 09:33:22 ID:nsVSV82K0
お医者の友人つくるなら今からでも遅くはないでしょ
21名無しさん@一本勝ち:2007/06/14(木) 16:41:10 ID:4wLFYoMR0
>>20
いや、あのじじいはもう手遅れだろう。

自分の職業をけなす人となんか、仲良くなる人はいない。
22名無しさん@一本勝ち:2007/06/14(木) 20:53:29 ID:nsVSV82K0
↑それはそうですねw
23名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 19:41:45 ID:oiZeNIWt0
このじじい、よく懲りもせずに、毎日毎日あんなブログ書いているのな。
24名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 08:43:06 ID:MvJRSjHY0
↑だから違うって言ってるでしょ、土屋さんじゃないよブログの人物は
25名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 11:53:26 ID:md2HZEUJ0
>>24
じゃあ、誰なんだよ。

今のブログでは、どこの道場主催かは書いていなかったが、以前は書いてあった。
それによると、土屋翼であったことに間違いはない。
やはり>>2が正しい。


26名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 12:54:55 ID:6OAJgHcv0
↑バカ。
それはツ○キさんだと言ってるだろう。
むかし機関誌『玄和』の編集をしていて、
いまは羽田支部の支部長をしている人だ。

>それによると、土屋翼であったことに間違いはない。

どこにそんなことが書いてあった?
貴様のお粗末きわまりない記憶力をもとに、
公共の場で電波垂れ流すな!

いずれにせよ、土屋さんもツ○キさんも、
市井の一空手家であり、南郷氏や宇城氏のような
著名人ではない。
そんな人物を、実名を挙げて揶揄し、
しかもそれが人違いだなんて、
二重の意味での名誉毀損だぞ。

このスレ自体、もうすみやかに沈めろ。
27名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 13:29:19 ID:T31wvusE0
↑市井の一空手家って素晴らしいですね。それこそが本来の空手家のあるべき姿だと思います。
28名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 14:18:14 ID:md2HZEUJ0
くだらない内容のブログを垂れ流していて、自分の本名をさらしていないから
こんなことになるんだよ。誤解される方が悪い。
29名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 18:39:49 ID:U9CGwznV0
今度は、乳ガン検診の批判してるよ。こいつは。

しょせん素人なんだから、もう医者の批判するようなことするの止めなよ。
30名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 13:09:29 ID:zwTtJn+a0
↑それはおかしいぞ、ならK1の解説者の一茂や谷川は?
31名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 20:10:20 ID:PLjClaVZ0
基地外の妄言は聞くに堪えない。いいかげんヤメロ。
32名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 20:17:14 ID:oAZs6J2Y0
うさんくさいな
33名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 14:17:45 ID:Ob71gC1h0
うんこくさいなw
34名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 14:40:11 ID:BD02920Z0
Fい?
35名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 21:15:10 ID:BD02920Z0
Fだ?
36名無しさん@一本勝ち:2007/06/24(日) 10:24:46 ID:7F/BDd2K0
>>25
土屋さんは師範でしょ。ブログ主は師範代。だから別人だよ。
37sage:2007/06/24(日) 22:47:16 ID:4YrDJ2hH0
また峰流婆の建てたクソスレか.....。

玄和スレは武道板の恥。
峰流婆は玄和会の恥。
38名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 12:45:57 ID:iLsv3Eb70
ななし=峰流婆?

ブログを作るのは簡単でも、育てるのは難しいということ

育てられないのなら作らぬほうがいい

赤ちゃんポストに捨てちゃあダメだぞ
39名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 11:02:30 ID:JzmH1zMV0
age
40名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 16:24:29 ID:/oczNxPN0
土屋 糞
41名無しさん@一本勝ち:2007/07/16(月) 18:32:52 ID:QCXORMMM0
右翼の車に乗ると度胸が鍛えられて、小学生の性教育でバッシングに耐えても度胸が鍛えられないの?

ずいぶんと都合がいいなw
42名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 08:40:08 ID:/FPpEAX60
↑だから、言ってるでしょ人物が違うんだよ人物が
お前さんは、土屋さんとブログの人物を同一人物と大きな勘違いをしているよ

>ずいぶんと都合がいいなw
もっと弁証法を勉強しなさい。
43名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 09:07:01 ID:eM0DzCeB0
↑だから土屋じゃなかったら誰なんだよ?
44名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 12:46:43 ID:aIOftPXE0
↑ツ○キさんだと、何度もいってるだろう!
いいかげん分かれ、ボケが。

それとこのスレもすみやかに沈めろ、
アホが!
45名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 12:55:20 ID:eM0DzCeB0
↑ツ○キさんって誰です?

それにしても言葉が汚いですね。

あなたがツ○キさん?
46名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 14:59:58 ID:/FPpEAX60
間違えを訂正して頂いているのだから素直に従いなさい。
47名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 20:04:56 ID:qq7LC3BE0
誰が素直に何を従うんですか?

「心に青雲」というブログの主が土屋翼さんじゃなかったら偉く迷惑だと思いますが。
しかし、ブログ主自身はブログの中で何も書いてはおりません。

「心に青雲」というブログ主が公開で他者の批評をしている以上は、ブログ内容の是非を
2チャンのスレで問われるのは致し方ないのでは?

問題は土屋さんがブログ主か否か?ということで、それは当該者の土屋さん自身が、如何に
対応するべきか判断すべきことで、第3者が第3者に命令すべきことでは無いのでは?

第3者の私からすると、土屋さんがブログ主なのが真実で、それだから弟子から告発された
可能性もあるわけで。
48名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 09:20:48 ID:6op9/3rH0
↑本当に何人も指摘をしてくれているのに、お馬鹿ちゃん。
>「心に青雲」というブログの主が土屋翼さんじゃなかったら偉く迷惑だと思いますが。
だから違うの、土屋さんは江戸川支部長で玄和会でも師範。しかしブログの方は、羽田支部長で別人物。

>それは当該者の土屋さん自身が、如何に
対応するべきか判断すべきことで、第3者が第3者に命令すべきことでは無いのでは?
第一こんなスレ見てないでしょ両先生とも

>第3者の私からすると、土屋さんがブログ主なのが真実で、それだから弟子から告発された
可能性もあるわけで。
玄和会の内部を少しでも知っていれば貴方の様な書き込みは有りませんよ、君は部外者だね


49名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 09:56:07 ID:HCabKf5C0
↑私は部外者ですよ、もちろんのことw

ですから、「何が間違え」なのか明確に指摘しなければ判然としないということなんですわw
理解できます?w

「何人も指摘をしてくれてるのに」って、2チャンの匿名での書き込みを区別なく
「何人もの指摘」とする所に頭のイカレ具合が現れてると思うんですよw

役所でも銀行でも、電車の定期を作るんだって「何人の証言が」じゃないでしょ?
たった一つの身分証明書でいいわけですよw そうした意味で、このスレッドの
異なるIDによるレスが、どれほどの人数によるものか?ということは判然としませんし、
判然としたところで、指摘の正確さを保障するものではないということなんですが?

両先生とも見てなければ、別に問題はないわけで。だったら、むしろ執拗にスレッドの
削除を訴えてる御仁の言動が不可思議であるばかりでして・・・・・。

玄和の内部を知ってれば私のような書き込みはないんですか?だったら、支配−被支配
という関係性が如何にして生まれてくるかを知っている?玄和の会員が「削除しろ!」などと
権力関係の及ばない部外の相手にワメキ散らす無様さは存在しないはずですよね?

玄和の内部など知らんでも、権力関係の生まれてくる過程は知ってるわけですよ。おわかり?
部外者の私から、おバカな玄和会員さんへw
50名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 13:44:52 ID:FQL82+G40
>>47
>「心に青雲」というブログ主が公開で他者の批評をしている以上は、ブログ内容の是非を
>2チャンのスレで問われるのは致し方ないのでは?

バカが。『心に青雲』の作者はたしかに他者の批評はしているが、
それはかならず有名人か、「時の人」か、あるいは実名を出して
なにかの発表や主張をしている人のみだ。
それに特定の個人情報をさらすのは、2ch内でも厳禁だということも
知らんのか。
ガイドラインくらい読み返してみろ。 
ボケ。

>問題は土屋さんがブログ主か否か?ということで、それは当該者の土屋さん自身が、如何に
>対応するべきか判断すべきことで、第3者が第3者に命令すべきことでは無いのでは?

マヌケが。
俺も、あのブログの作者が土屋さんだということが
ハッキリとしているのなら、このスレに対しても
なにひとつ文句はない。
だが、先に『心に青雲』とはまったく無関係の土屋さんの
名誉を毀損しているのは、あんたの方だ。
あんたの理屈は、警察が誤認逮捕をしてしまった
人間に対して、「それじゃあ、お前が犯人でないという証拠を
挙げてみろ」といってるようなものだ。

もうこれ以上書きこむな。
たわけが。
51名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 16:10:59 ID:6op9/3rH0
>>50 有難う、君は正真正銘の玄和会員ですな、この馬鹿に対して解りやすい説明本当に有難う。
しかしこの馬鹿、私達に対して「おバカな玄和会員さんへw」とレスして、本当にどうしょうもない人間だね。
52名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 18:02:47 ID:HCabKf5C0
>>50
>まったく無関係の土屋さんの名誉を毀損しているのは、あんたの方だ

私は名誉毀損などしていませんが?このスレッドを立てた人物と私とはまったく
関係のない人間ですし、面識もありませんが?

ですから、誰が誰に対してレスしてるのか判然としないでしょ?私が書いた通りに。

それに、このスレッドが名誉毀損かどうかを判断するのも、>>50のあなたでは
ないんですよ。必要であるならば、当事者が法的処置を取るなりして対応すれば
よいだけで、関係のないあなたが私に噛み付くことではないんですよ。

そうした無意味なとばっちりでの傍迷惑を防止するために法があるんですから、
無意味に噛み付くのはお止しなさい。

それから、あなたが玄和会員であるならば、早くスレ立て人を名誉毀損で訴えるように
土屋さんに伝えてあげなさい。それによって傍迷惑を被る人間が減るわけですからね。

53名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 18:10:10 ID:HCabKf5C0
>>50
>特定の個人情報をさらすのは、2ch内でも厳禁だということも知らんのか

誰かが誰かの特定な個人情報をさらしたんですか?玄和会のスレッドに玄和関係者
として会員がネットに公開している情報を移動してくるのが厳禁なんでしょうか?
土屋さんが玄和会員としてネット上に会員募集で公開してる情報は、すでに会員内部
だけの秘すべき特定情報ではないと思うのですが?

>>50のあなたの書き込みは汚らしいだけですが、そうしたことも含めて法的処置を
取るべきだと思うのですよ。
54名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 18:22:31 ID:HCabKf5C0
>>50
ああ、それから土屋さんは元より、誰に対しても何らの誹謗中傷など行っていない私に
バカ、ボケ、マヌケ、たわけ、などの誹謗中傷の発言をしたあなたが名誉毀損
などと語っても説得力がありませんよ。

言葉づかいには注意してくださいね。
55名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 18:38:28 ID:HCabKf5C0
>>50
ついでに書いときますが、私は土屋さんという人をこのスレで初めて知りました。
おそらく玄和会員以外の人間は知らないと思いますし、このスレを立てたのも
玄和会員以外には考えられませんね。

自浄作用を働かせて、内部で処理するのが宜しいんじゃないですか?身内を訴える
のも酷でしょうからね。会内部で調べて、スレ立て人に処理させることをお勧めいたします。

通常の組織は、そうやって外部に恥を晒さぬようにしているようですよw
自浄作用が働かないばかりに、外部の人間にとばっちりを食わせるというのは論外
ですからね。

というよりも、文句を言うために覗いてはいるくせに、何もしようとしない会員の
方々が不思議でなりません。で、「土屋さんの名誉毀損」って、師弟愛でも演じて
らっしゃるんでしょうか?そんな演技よりも、速やかに然るべき処理をして下さる
ほうが土屋さんには有難いのではないでしょうか?
56名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 23:11:21 ID:YJSo4fN30
>>52-55
必死だなww

57名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 08:43:25 ID:38JopPYx0
↑あなたは必死というものをご存じないのですね?

必死というのは玄和の空手のように目ん玉飛び出るぐらいの形相で力みに力んで、
脱腸になるぐらいの踏ん張りで突いたり蹴ったりすることを言うのですよ。

私に力みがまったくないことがレスから伺えないようではマダマダですねw

まあ、とにかく>>56氏は土屋さんの名誉とかいったことに興味ないことは理解しましたよw
58名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 09:16:18 ID:Y3Z+gTWq0
>おそらく玄和会員以外の人間は知らないと思いますし

いいえ、私は書店で知りました。(自分の認識の範囲で物事を考えべからず)
59名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 09:45:21 ID:38JopPYx0
>>58
土屋さんという方は書籍を出版されているんですかね?で、その書籍の著者である
ということが、「心に青雲」のブログ主だとしてスレッド立てられるのとどう関係が
あるんですかね?土屋さんとブログ主とのつながりは「玄和関係者」だということですけども、
土屋さんという人は「玄和関係者」として書籍を出版でもされてるんですかね?

私の認識の範囲を超えた正論を書いてもらえませんか?ただ漠然と「個人の認識の範囲には
相違がありますよ」という一般論を書かれても意味がないと思うのですが?

で、話の本筋は土屋さん本人が迷惑してるかどうか?であって、法的措置を講ずるのか、
それとも本スレの存在を許容するのか、だと思うんですがね。本人が許容しているのなら
まあ、いいんじゃないかと思うわけですよ。本屋と土屋さんとの関係は存じませんが、ねw
60名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 09:51:35 ID:38JopPYx0
たしかに玄和関係者は、私の認識の範囲を超えてるようですよ。

自分たちで立てた玄和スレをワキガだとか体臭だとか、汚い言葉で汚していくわけ
ですからねw で、そうしたスレを放置しておきながら、土屋さんの名誉毀損wですから
ねえ。

ま、案外このスレ自体も土屋さんご本人が立てたものかも知れませんねw 最近、大学の
指導者の立場を退いて、寂しいから、弟子たちの反応でも見たかったんじゃないですか?
私の認識の範囲内にはありませんが、玄和関係者なら十二分に考えられますねw
61名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 16:59:56 ID:Y3Z+gTWq0
↑君も勘違いですね、土屋先生は今月も大学に何度か指導に来てくれていますが?

指導者の立場を退いたのは、前監督ですよ。それに先生には失礼ですがスレを立ち上げる事自体
不可能だと思いますよ。
62名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 17:47:49 ID:38JopPYx0
↑ああ、君は埼大の人間なんですねw 埼大の人間が何とも思ってないのなら、このスレ
別に放置しておいてもいいと判断しましたよ。

本屋で会ったなんていうから、てっきり土屋さんというのは本屋の売り子でもやってるのかと
思いましたがねw
63名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 08:40:29 ID:FbDJvkZ/0
↑バーカ私が以前買った「空手道綱要」と言う本の中で間合論を書いていた人だと思ったのさー
64名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 08:43:56 ID:FbDJvkZ/0
>私は書店で知りました。
よーく読みなさい。書店で会ったのではなく、書店で立ち読みした本で知ったと言う意味。
文章はしっかり読んで把握し認識しましょうね。
65名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 11:46:12 ID:xqT/Wima0
>>63↑そういえば「空手道綱要」という本の中の監修者まえがきか何かで、各項目の
担当者一覧の中にあった名前かも知れんな。記憶にないが。

私の記憶では、元の原稿を3段ゼミとかのメンバーが担当し、実際に「空手道綱要」の
全章を執筆したのは一番文章力が優れてる馬場さんという女性じゃなかったか?
だから馬場さんとか海保さんとか監修者が盛り沢山なエピソードと共に書いている
名前は記憶にあるんだけどさー、「元の原稿の担当者」として写真もエピソードも
何もない名前だけポツンと書かれてたのは記憶にないんだよ。悪いねw

表紙の回し蹴りの写真なんかは記憶にあるんだけどさー、監修者まえがきの中の
ポツンと書かれた(ぷっ、失敬)名前には覚えがないんだな。でもさ、「バーカ」って
こともなくて、それが普通だと思うぞ。

自分の胸に聞いてみて欲しいんだが、>>63が「空手道綱要」の土屋さんの名前に
記憶があるのは玄和会員だからじゃないかい?
66名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 11:57:15 ID:xqT/Wima0
>>64↑「空手道綱要」の中というのは気がつかなかったよ。たしかに私の認識の範囲を
越えてたねw

でもさ、私が書いた「玄和会員以外に「心に青雲」というブログと土屋翼という人を
結びつける人間はいないだろう」という発言に「自分の認識の範囲で物事を考えるべからず」
とケチつけるほどじゃないと思うぞ。会員以外でも本屋の「空手道綱要」で土屋翼という
名前に接する機会があるのは分かったが、そうした非会員が本スレ立てたとは不自然
すぎるからさ。

「よーく読みなさい」もいいんだけどさ、本当に>>64は「空手道綱要」読んだ非会員が
「心に青雲を書いてるのは土屋翼だ」などとスレッド立てると思うのか?

確かに私の認識の範囲を越えてるが、やっぱり玄和のワキガ、体臭、口臭、陰毛の
レベルだと思うぞ。

普通に「犯人は会員だ」と自浄作用を働かせるのが正当だとおもうがなw


67名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 13:12:23 ID:FbDJvkZ/0
また勘違いしているみたいなので訂正をしますが以下の
>表紙の回し蹴りの写真なんかは記憶にあるんだけどさー、
それは、「空手道綱要」ではなく「武道の理論」ですよ。
68名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 13:17:12 ID:FbDJvkZ/0
あなたの勘違いは一度でなく数度に渡りますね、それでは他の方達がいくらブログの人物と土屋さんは違うと指摘しても無理なのかも知れませんねー
69名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 16:20:53 ID:xqT/Wima0
>>67↑「武道の理論」の表紙が回し蹴りですか?う〜ん、手詰まりなのは了解しましたが、
一番しちゃいけない逃げ方だと思いますよ。

>>68あなたも勘違いをされていますよ。私が言ってるのは2chでの匿名での書き込みのまま
ではバーチャルの世界を平行移動し続けるだけだということです。でも、土屋さんが迷惑してる
のが事実なら、バーチャルの世界から現実の世界での法的措置に移行せよということですよ。

それが「他の方達」の「本スレを潰せ」という指摘や「土屋さんの名誉毀損」という指摘の
正当性や妥当性を確かなものにする手立てですから。無媒介的に直接、
「本スレ潰せ」や「名誉毀損」を成立させることは出来ないわけですよ。土屋さん
ご本人が訴訟を起こされて、然るべき場所で然るべき人間が判決を出されますから、
それで晴れて「名誉毀損」が成立するでしょう。まあしかし、訴えられるのは
スレ立て人ではなく、2chの管理人のヒロユキ氏でしょうが、ね。
70ソクラテス:2007/07/22(日) 06:58:07 ID:TBUgf6AU0
そして今日も「心に青雲」は更新される。

いずれにしても一人の個人の手によるものとしては驚嘆すべき質・量・幅の教養で
あることには間違いない。
71ソクラテス:2007/07/22(日) 08:30:08 ID:TBUgf6AU0
寸草春暉・・・・・出典は、孟効の遊詩吟。

中国との相互浸透が生み出した見事な四字熟語。

四字熟語は日本の文化だと思うぞ。
72ソクラテス:2007/07/22(日) 10:26:28 ID:TBUgf6AU0
耳を帖る・・・・出典は韓愈は・・・・。

そして紅毛碧眼・・・・紅の傭兵とは良く言ったもので、媚中派の本質は西洋人への
媚だと言いたいのかな?

いずれにしても、明日も更新されるであろう「心に青雲」
73関羽将軍:2007/07/30(月) 22:19:50 ID:lVluE+Yr0
どもども。久しぶりに拝見しましたが、何かNET嵐のような?身内者(玄和会会員)の様な奴らの会話が掲載されいていましたね〜。
しかも、江戸川支部長の名前までも載っていましたが…埼玉大関係者が書いているのかなぁ〜?まぁー部外者にしろ、身内(玄和会会員)
にしろ、どちらにしろ、玄和会を通して強さを体験したいなら、いつでも江戸川支部に来いよ。俺が相手してやる。理論も大事だと
思うが、身体で体験するのが手っ取り早いだろうからなぁ…現会員の俺が言うのも何だが、玄和会の理論など大した事無いから、
議論するに値しないと思う。それは、これだけ格闘技会が垣根を越えてオープンになっているにも関わらず、未だに世に出れない
現実があるのも事実だからです。まぁ〜鎖国状態を未だに保持しなければならない状態(世に出れない状態)だからなのでしょうが…
そんな組織の事を、部外者に言うなら、「お願いだから、もうしばらくの間、鳥篭の中でピィーチクパァーチク言わせておいて」と、
お願いしたいですね。理論に実力がついていってないからなんだよね〜。これを読んだ会員は、「返す言葉も無い筈」。それが、
現状だからです。今の玄和会が変わるには、TOPが死なないと駄目だろうなぁ。今は、どういう訳か、男子以上に女子部に力
入れてるからなぁ。北朝鮮の喜び組みを構成しているような感じですかねぇ〜。闘う集団とは嘘八百?いやいや、嘘五万(笑)
くらいの集団ですかね〜。私もそろそろ、玄和会には属さない自分の道場を持つつもりなので、今の骨抜きの玄和会のようには
ならないように少数精鋭で頑張りたいですね…。なんだか、話が一転二転してしまいましたが、現況の関羽の報告??を終わり
たいと思います…押忍…「お前が嵐だろう!」と突っ込まれそうだぁ〜
74ソクラテス:2007/07/31(火) 19:40:55 ID:8llMeCgS0
↑あなたは馬鹿ですね、完璧にw

あなたが本当に自分の道場を持つような段位の人間ならば、たしかに南郷は弟子の育成に
失敗したんでしょうね。「強さだけの人間を誰が尊敬するか?」と書いてる南郷なのに、ね。

ネットでは、あなたの空手の実力は測ることは出来かねますが、指導者に対する依頼心丸出し
なのは理解できますね。

私の感覚では、大学支部の出席率の悪い不良会員だという印象ですが、玄和会に限らず
どこの流派にもいる輩ですねw

でも、あなたの存在で「心に青雲」の「玄和会の空手をやれば頭が良くなる」というのが
偽りだということが証明されて、嬉しいような悲しいような気分ですねw
75クサイア:2007/08/02(木) 21:52:59 ID:46aUWhNT0
>>74が臭い。
76ソクラテス:2007/08/03(金) 11:09:35 ID:K92SnxXq0
↑また原話特有のワキガ=陰毛話に行きそうですが・・・・苦笑

「心に青雲」の内容に対するコメントはないんですか?「キモイ」というのは理解
できますが。

77便器:2007/08/06(月) 18:33:09 ID:p0krbovV0
ソクラテス←都合の良いことしか理解しようとしない、ウン小者だ!消えろ!流すぞっ!議論するに値しない!目糞鼻糞ウンコヤロー!
78名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 19:54:50 ID:toa8Ea6b0
便器、ねw

そういえば昔、「海の家を去る前に、トイレの便器をピカピカに磨いて帰る」
と豪語するオジサンがいたねw

便器を磨くのが都合いいのか知らんけどw
79名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 05:12:20 ID:x6xO3Sop0
玄和会の恥を晒しage
80名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 08:49:56 ID:PT8icuTC0
81異説 般若心経:2007/08/31(金) 21:50:49 ID:L6LKeWQW0
唐 三蔵法師玄奘訳    平成日本国住 無名武道家の異誤訳

般若波羅密多心経     絶対的に玄和会をよくする為のコツの要点

観自在菩薩         社会常識に広く通じている南郷師範が
行深般若波羅密多時     考えられる最高の玄和会を作った時
照見五蘊皆空        全会員の体の調子もヤル気も最高との手応えがあり
度一切苦厄         会員の不平やモンクも全く無くなる。

舎利子           玄和会員の皆さんよ!
色不異空          皆さんの体の調子が絶好調でないはずないです
空不異色          絶好調なのは皆さんの体の調子でないはずないです
色即是空          そうです、皆さんの体の調子は絶好調そのモノです
空即是色          そうです、絶好調そのモノが皆さんの体の調子です
受想行識亦復如是      皆さんのヤル気も又同じです。
82異説 般若心経:2007/08/31(金) 21:51:26 ID:L6LKeWQW0
舎利子              玄和会員の皆さんよ!
是諸法空相           理想の玄和会とは次の様です
不生不滅            隆盛する事もなく、衰退する事もなく
不垢不浄            評判を落とす事もなく、ほめたたえられる事もなく
不増不減            拡張する事もなく、縮小する事もなく
是故空中            それ故に理想の玄和会になった時には
無色               各々の支部の外ズラは意味が無くなり
無受想行識           色々と策をめぐらす事もなく
無眼耳鼻舌身意        色々な処にアンテナを立てる必要もなく
無色声香味触法        色々な情報・ウワサも気にならず
無眼界              入門者は近隣ばかりでなく、
乃至無意識界         想像もつかなかった処からもみえます。


無無明              玄和会の過去はよくわからない
亦無無明尽          叉、過去が現在に如何に関わっているかわからない
乃至無老死           更には、玄和会の未来はよくわからない
亦無老死尽           叉、現在が未来に如何に関わっていくかわからない
無苦集滅道           そんな事では、理想の玄和会への道はありません
無智亦無得           そんな事では、道も開けず、何も得ません。
83異説 般若心経:2007/08/31(金) 21:52:32 ID:L6LKeWQW0
以無所得故           理想の玄和会を作ろうと云う気になればこそ
菩提薩(垂)           南郷師範と心を同じくする飛翔隊、一般玄和会員は
依般若波羅密多故      最高の能力を発揮できるが故に
心無(圭)礙           心は赤子の如くに澄み渡り
無(圭)礙故           赤子の如く澄み渡るが故に
無有恐怖            自分の修行に自信がわき
遠離一切顛倒夢想      あらゆる間違い・やよこしまな考えより解放され
究(境)涅槃           玄和会員は悟りの域に達し
三世諸仏            過去・現在・未来にわたり積極的な人は
依般若波羅密多故      最高の能力を発揮できるが故に
得阿耨多羅三藐三菩提   至上な、絶対的に正しいモノが見える様になる。


故知般若波羅密多      それ故にこそ納得! 理想の玄和会を作るコツが!
是大神咒            外なる暗雲を取り除け!
是大明咒            内なる鬱積を叩き出せ!
是無上咒            これぞ最高のオタケビ
是無等等咒           これぞ比類無きオタケビ
能除一切苦           あらゆる苦悩がすべからく取り除かれ
真実不虚故           すると、そこに真実が現れ、うそが無くなる。

説般若波羅密多咒      理想の玄和会を作るコツのオタケビを教えよう!
即説咒日            すなわち、このオタケビだ!
掲帝               それ行けドンドン!
掲帝               それ行けドンドン!
般羅掲帝            理想の玄和会へ それ行けドンドン!
般羅僧掲帝           理想の玄和会へ 皆んなでそれ行けドンドン!
訶菩提僧莎           南郷師範と共に行く者に幸あれ。

般若波羅密多心経     ここに理想の玄和会が完成する。
84述懐:2007/09/02(日) 17:35:39 ID:EupWCUzw0
中原還逐鹿
投筆事戎軒
縦横計不就
慷慨志猶存
杖策謁天子
駆馬出関門
請纓繁南粤
憑軾下東藩
鬱紆陟高岫
出没望平原
古木鳴寒鳥
空山啼夜猿
既傷千里目
還驚九逝魂
豈不憚艱険
深懐国士恩
季布無二諾
侯?重一言
人生感意気
功名誰復論
85春暁:2007/09/02(日) 17:41:58 ID:EupWCUzw0
春 眠 不 覚 暁
処 処 聞 啼 鳥
夜 来 風 雨 声
花 落 知 多 少 
86偶成:2007/09/02(日) 17:46:18 ID:EupWCUzw0
少 年 易 老 学 難 成
一 寸 光 陰 不 可 軽
未 覚 池 塘 春 草 夢
階 前 梧 葉 已 秋 声
87涼州詞:2007/09/02(日) 18:04:10 ID:EupWCUzw0
葡 萄 美 酒 夜 光 杯

欲 飲 琵 琶 馬 上 催

酔 臥 沙 場 君 莫 笑

古 来 征 戦 幾 人 回
88己亥歳:2007/09/02(日) 22:23:57 ID:EupWCUzw0
沢 国 江 山 入 戦 図

生 民 何 計 楽 樵 蘇

憑 君 莫 話 封 侯 事

一 将 功 成 万 骨 枯
89春望:2007/09/02(日) 22:32:10 ID:EupWCUzw0
国 破 山 河 在

城 春 草 木 深

感 時 花 濺 涙

恨 別 鳥 驚 心

烽 火 連 三 月

家 書 抵 万 金

白 頭 掻 更 短

渾 欲 不 勝 簪
90説苑:2007/09/07(金) 08:04:46 ID:8Ogq8rAV0
少而好学、如日出之陽。

壮而好学、如日中之光。

老而好学。如炳燭之明。
91名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:42:35 ID:qQ3ZkW010

92名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 01:18:21 ID:zdTlZqja0
>>91
峰流婆、匿名での書き込み乙!!
自分が建てたクソスレの保守に必死だなwwwwww
93名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 01:26:33 ID:qIq9UcTo0
この人支部長なのに支部長合宿参加してないん?
参加してたらこんなブログ毎日かけねーよな?
てか何時間かけてブログ書いてるかしりてーよな。バンキシャじゃねーけどさ。
仕事しながら、自分の練習、他人の空手指導、その他勉強、よくできるよな?
94名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 03:30:00 ID:96+CpLa00
>>93
このブログ少し読んで見たけど、この人科学的な常識が皆無だね。
こういう自分を賢人だと思い込んでる馬鹿が一番の害悪。
95名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 19:36:23 ID:dkErkbhN0
彼の中では話の論理は繋がっており、弁証法的なんでしょう。
しかし、所々に突っ込みどころはあるところは仕方ない。
特に病気についてはまるで素人。
専門外=あまり勉強していないところを無理やりこじつけているんだからさ。
大目にみてやれ。
考え方としては、参考になるところはあるよ。
しかし科学的に証明しなければ、だれも信じないのが世の常。
96名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 00:01:33 ID:6WI00Q8a0
>>95
>特に病気についてはまるで素人

自分が素人だと自覚しないでテキトウな医学知識を振り回す馬鹿が
一番危ないんだよな。
この馬鹿じじい、道場で子供を教える資格無いよ。
こんな馬鹿には怪我の手当てはやらせちゃいけないし、
怪我の予防だってできないでしょ?
97名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 15:16:31 ID:RDyxBO4M0
特に脊髄小脳変性症とかパーキンソン病の話はまるでデタラメ。
例えば筋萎縮性側索硬化症は非運動体=寝たきりになったら発症するのかって話?
関節リウマチや自閉症、精神病も?
簡単に言えば、弁証法だからその論理で読者が読まなければならないってこと。
最低でもnature、cell、science程度は定期購読してから物を言わないと。
98名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 15:29:48 ID:yjFPKnHi0
↑おたくの方が全く解っていないよ。このスレに書かずにブログに意見しろよ。
全部訂正されるから、君レベルじゃブログの方には歯がたたんよ。
だってブログの人と土屋さんは別人だから、このスレにレスすること事態間違っているんだよ。
99名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 15:59:55 ID:1q5BNyJw0
医者でもない人間の見立てなんて信用するモンじゃない
100名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 18:07:39 ID:RDyxBO4M0
一般大衆=馬鹿は納得するかもしらんが、専門家は納得しないってこと。
101名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 19:13:01 ID:Vwueppzi0
このじじいじゃ一般大衆も納得しないよ。
子供の怪我の手当てとか、難しいんだぜ。
擦り傷くらいなら手当てできても、もう少し難しいものに
対処するには、科学的常識が不可欠。
このじじいは自分の非常識を自覚してないからホントに最悪だよ。
102名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 20:55:45 ID:kpp9WLYp0
こういう科学的常識の乏しい馬鹿が垂れ流す偏見が、
病気の人間を余計に苦しめるんだ。

本当に、自分の無知に気づかない無知ほど害悪なものは無い。
103名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 09:42:57 ID:mNrx6YMd0
101も102も病気に関する一般論が解っていない。
101に関しては個別の怪我を持ち出し持論を展開し、病気一般から怪我を論じる事無く
科学と言うより観念論のダメレスだ。
104名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 10:05:08 ID:6kAEuTAm0
この板でもよく見かけるが、
「筋肉が、骨が××なんですけどどうすれば良いですか?」
なんて質問してる奴いるけどバカなんじゃないのかね。

医師の診断仰げっての。
105名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 11:03:22 ID:swC9XhrY0
>>103
あなたは何も解っていませんね。考え方すら参考になりません。
>>101のレスは何らおかしな所はありませんよ。

>>104
あなたは正しい
106名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 14:43:07 ID:1XSzjDhx0
↑なら君に尋ねるが、土屋さんとブログの支部長は同一人物かね?
107名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 15:17:54 ID:nWEYYKTu0
http://www.youtube.com/watch?v=Ky2OQBzXxwY

ゲンワビデオ発見wwwww
だっさーーーーwwwww
くっさーーーwwwww
嘘ゲンワ(笑)
良かったね「外人だから技が未熟」とか言い訳できてwwww
108名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 15:42:44 ID:1XSzjDhx0
その前に、二人は黒帯か?
109名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 16:43:43 ID:1XSzjDhx0
↑技が未熟そんな事は言わんよ、黒帯以下にしては動きの中で技もそれ程くずれずたいしたもんだよ
更にあの重い防具を付けフルに三分間も動き回るあたり普段から相当の稽古を積んでいるのでしょう
110名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 16:47:05 ID:1XSzjDhx0
>>107
君は技を見る目が有りませんね。黒帯以下なら十分の内容の試合ですよ。
111名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 17:51:50 ID:TOl5+Okb0
茶帯以下の間違いでは?
112名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 10:56:28 ID:Kga1gCmb0
埼玉大学にヘーシンクが来たってホントなの?
113玄和発狂の証明(笑):2007/09/28(金) 15:29:46 ID:ySiqwD9E0
994 :名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 14:49:17 ID:PIt4UORf0
奥さんに玄和の知識を聞いたんだね?


995 :名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 14:50:48 ID:PIt4UORf0
大学空手部より一般支部に猛者がいるんだよ。


996 :名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 14:51:39 ID:PIt4UORf0
>989 君のは読みにくい


997 :名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 14:53:20 ID:PIt4UORf0
口だけ、だけどパソコンは素晴らしい実戦がないので


998 :名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 14:53:58 ID:PIt4UORf0
根性見せぇー何時でも君と戦うよ


999 :名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 14:54:55 ID:PIt4UORf0
あ・そうだ今度一緒に練習しようよならいいでしょシコシコ君


1000 :名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 14:55:37 ID:PIt4UORf0
結局、根性のあるのは俺くらいだな
114名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 15:30:38 ID:ySiqwD9E0
>>110
これで充分てwwwwww
115名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 16:05:57 ID:Kga1gCmb0
君、暇人だね。
116名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 23:29:37 ID:B1Cq+9d/0
玄和スレ埋まっちゃったんだね。誰か次スレ立てねーの?
あと、 ID:PIt4UORf0って、どう考えても、玄和じゃないだろ。
支部名まで出したら、本人が特定されないわけない。
それをあえてやってんだから、ニセってこと。実に興ざめだったよ。
117名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 00:45:04 ID:W6Sncvjh0
>>116
ID:PIt4UORf0ってこのキ○ガイか。

>玄和会を通して強さを体験したいなら、いつでも江戸川支部に来いよ。俺が相手してやる。理論も大事だと
>思うが、身体で体験するのが手っ取り早いだろうからなぁ…現会員の俺が言うのも何だが、玄和会の理論など大した事無いから、
>議論するに値しないと思う。それは、これだけ格闘技会が垣根を越えてオープンになっているにも関わらず、未だに世に出れない
>現実があるのも事実だからです。まぁ〜鎖国状態を未だに保持しなければならない状態(世に出れない状態)だからなのでしょうが…
>そんな組織の事を、部外者に言うなら、「お願いだから、もうしばらくの間、鳥篭の中でピィーチクパァーチク言わせておいて」と、
>お願いしたいですね。理論に実力がついていってないからなんだよね〜。これを読んだ会員は、「返す言葉も無い筈」。それが、
>現状だからです。私もそろそろ、玄和会には属さない自分の道場を持つつもりなので、今の骨抜きの玄和会のようには
>ならないように少数精鋭で頑張りたいですね…。なんだか、話が一転二転してしまいましたが、現況の関羽の報告??を終わり
>たいと思います

言ってることがさっぱりワカランのだが、こいつは玄和なの?アンチなの?
独立したいといったり、そっとしておいて言いたいこと言わせてくれとか
ワケが分からん。
来いとか言っているが、だいたい江戸川支部ってどこよ?

他の信者も「価値は無いけど魅力があるんだ!」とか頭オカシイのかと。

玄和会の人間に精神を病む人間がやたらと多いのは、南郷の破綻人格+
トンデモ理論による洗脳と現実のギャップで葛藤するからだろうね。

こんなバカ会派でなにが「心に青雲」なんだか・・・。
「青雲」なんて口にする資格があるのかね?
118名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 06:18:36 ID:s7uhpPCJ0
>>117
心に青雲が必要なんでしょうな(笑)

正直、空手から新興宗教興しそうで怖いなwwww
119名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 08:40:12 ID:QlWpMM6R0
>>116
新スレか.....
峰流婆、食糞、わきが、さえ建てなければ他の誰が建ててもいいと思う。
120名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 11:09:42 ID:lLI/aBp10
>>118
>正直、空手から新興宗教興しそうで怖いなwwww

もうとっくになっているよ。

>「下の者には尽くせ」とは、わが流派の最高幹部の教えでもある。
>わが流派の最高幹部は決して、弟子を友だち扱いせず、紅灯の巷に飲みに連れていく
>ことは絶対になさらない。しかし、下のものに尽くすことは身を以て示される。
> どう示されるかといえば、何と言っても、合宿や講習会などでのご講義である。
>何しろ世界的な学者でありながら、ほとんどタダ同然で貴重な講義をしてくださる。

南郷が世界的な学者だってよ・・・
世界で誰も知らないって。日本ですら激しく過去の人。
「いたね、そんな人。まだ生きてるの?」「誰?それ? 玄和?聞いたこと無いね?」
程度の存在だろうが・・・。

しかも「淡路の震災はもっと人が死ねば発展した」とか「私はマルクス、カント、ヘーゲルを
遙かに超えた世界一の学者。」外道馬鹿話を繰り返すだけの講義が本来100万円以上の価値があると・・・。
そんなバカレベルの著書を会員に強制で売りつけて「下の者に尽くしている」とさ・・・。

もうホントにこいつらまとまって氏ねよ。
121名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 12:11:07 ID:zkRRoAtH0
次スレ建てるやつ、今は日本武道空手玄和会に改名しているからね。
122名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 13:16:30 ID:jY9O7QFo0
>>121
「日本武道空手玄和会」って変じゃね?
俺は、空手は武道って教わったよ。それを「武道空手」って言うのはなぜ?
「大仏」が「大きい大仏」に改名するようなもん?「白馬」が「白い白馬」とか?
あと、前に、武道は護身術って習ったな。
だから、護身空手も、武道空手と同じ意味だよね?
それとも昔言ってたことは、訂正されたの?
123名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 14:34:55 ID:zkRRoAtH0
空手にもスポーツ、武道、寸止め、フルコンタクト・・ってあるように
いろいろ種類があるわけで、武道としての空手って言ってるんじゃないの?
君頭悪すぎ。
124名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 14:35:44 ID:s7uhpPCJ0
>>120
すごいですね…。マジ、ドン引きです。。。
そんなバカな世界が成立するなんて。
ここの弟子・信者はまぁレス見てもわかるけど、まともな判断力が無いのかな?
本当に新興宗教だねwwww
125玄和号泣推奨コピペ(笑):2007/09/29(土) 14:36:58 ID:s7uhpPCJ0
南郷が世界的な学者だってよ・・・
世界で誰も知らないって。日本ですら激しく過去の人。
「いたね、そんな人。まだ生きてるの?」「誰?それ? 玄和?聞いたこと無いね?」
程度の存在だろうが・・・。

しかも「淡路の震災はもっと人が死ねば発展した」とか「私はマルクス、カント、ヘーゲルを
遙かに超えた世界一の学者。」外道馬鹿話を繰り返すだけの講義が本来100万円以上の価値があると・・・。
そんなバカレベルの著書を会員に強制で売りつけて「下の者に尽くしている」とさ・・・。


玄和信者まとめて号泣&脱糞(笑)!!!!!!!!!!!!!!
126名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 14:52:26 ID:jY9O7QFo0
>>123
>君頭悪すぎ。
オマエモナーw

「武道としての空手」があるなら「武道でない空手」もあるんだね。すごいや。
それと、武道にもいろいろあるわけだから、将来は「日本武道A空手」とか
「日本武道B空手」とかになるんだろうね。だったら、躰道とか空道とかって、
名前変えたほうがよっぽどいさぎいいよね。もしかして、それねらってる?
127名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 15:48:08 ID:zkRRoAtH0
オモエ"モ"ってうける、あっはーはー(笑)
君のオツムやっぱり馬鹿(笑)。
もう一回読んだら自分が馬鹿ってことに気づいた?
ねらってる・・ってカーバ(笑)
128名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 15:51:11 ID:zkRRoAtH0
で君は単なる2チャンネラーの暇人、友達いないのか、あっはーはー(笑)
129名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 16:19:04 ID:76Q2LCYA0
>>123
>空手にもスポーツ、武道、寸止め、フルコンタクト・・ってあるように

スポーツと武道は対立する言葉だから分かるが、
寸止め、フルコンタクトは試合形式による分類だよな?

その分類なら玄和は

「日本武防具手玄和会」

となるだろうね。

>武道としての空手って言ってるんじゃないの?

玄和が武道としての空手とは言えないだろうね。
「武道は武技を駆使した命がけの〜」とか言ってるけど、
技は無いし、結局「命がけ」は口だけだし。

>君頭悪すぎ。

玄和は最高師範から「頭がいいと錯覚している大バカ」だということじゃないかな?

「歴史上最高の論理能力と脳細胞を誇って」いるのに、
自分一人じゃなにもできない引きこもりのカルト小団体教祖なんて、滑稽なほどのバカとしか言いようがない。

そんな奴を信じてるは救いようのないバカだが・・・
130名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 16:37:10 ID:KUHs0RfB0
>>129
>「日本武防具手玄和会」

「日本防具空手玄和会」の誤入力だと思うが、まぁ、そういうことだな。

もっと正確に言えば

「日本超旧式防具使用空手玄和会」

かな。
131名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 17:01:37 ID:zkRRoAtH0
君、世間しらずだね、武道空手大会という名称で大会とかもあるでしょう。
どのような空手を実践しているのかより明確にしたってこと。
多分の君を相手にする人は宗教をすぐに信じる人でもいないだろうね。
なぜならって?、それは君が馬鹿だから、騙すにも程ほどの頭がいるんだよ、わかったか?
ちゃんと就職して、奥さんみつけて、次の人生歩みなさい、わかったか?
132名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 17:22:08 ID:dvUuQ18q0
>>131
>武道空手大会という名称で大会とかもあるでしょう。

へー
なにそれ?どこにあるか言ってみなw

>どのような空手を実践しているのかより明確にしたってこと。

じゃあ、

「日本武道ゴッコカルト玄和会」

以外無いねwww
133名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 17:49:43 ID:zkRRoAtH0
こいつはほっといて・・
日本空手道太陽和真流って知ってる?
玄和辞めて、田島宏先生がアメリカで興した流派みたいなんだけど・・
134名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 18:17:06 ID:GosNesul0
>>133
カルト坊やは論破されて、話逸らすのに必死だなw
カルトからは早く脱会して、真人間になれよ。
両親を泣かすな。

田島氏も離反したってだけだろう。
賢明だね。
ネーミングセンスはどうかと思うが。

残ってるのはバカばっかだな。
135名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 18:33:57 ID:zkRRoAtH0
論破だって・・さすがにこれは笑えねーよ。大丈夫から頭?
お前が書いていることは自分に言い聞かせてるんだよな、ホントかわいそうに。
精神病発症したのか、不安があったら病院行った方がいいぞ。
恐らく診断は"馬鹿”だろうが。
ホームページはこれ、http://www.taiyowashinryu.com/
英語読めるか?辞書引け、辞書。
136名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 19:54:54 ID:r8wmc1VK0
>>135
>大丈夫から頭?

カルト君、日本語が不自由だねw
不法入国者?

北から逃げてきたの?
英語も苦手そうだね。大丈夫から頭?w
さらっと玄和を否定して祝嶺氏の空手をめざすようなこと書いてあるけど?

ようするに玄和会は無駄だったって事だよね?www
137玄和号泣推奨コピペ(笑):2007/09/29(土) 19:58:20 ID:s7uhpPCJ0
125 :玄和号泣推奨コピペ(笑):2007/09/29(土) 14:36:58 ID:s7uhpPCJ0
南郷が世界的な学者だってよ・・・
世界で誰も知らないって。日本ですら激しく過去の人。
「いたね、そんな人。まだ生きてるの?」「誰?それ? 玄和?聞いたこと無いね?」
程度の存在だろうが・・・。

しかも「淡路の震災はもっと人が死ねば発展した」とか「私はマルクス、カント、ヘーゲルを
遙かに超えた世界一の学者。」外道馬鹿話を繰り返すだけの講義が本来100万円以上の価値があると・・・。
そんなバカレベルの著書を会員に強制で売りつけて「下の者に尽くしている」とさ・・・。


玄和信者まとめて号泣&脱糞(笑)!!!!!!!!!!!!!!
138名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 20:48:10 ID:zkRRoAtH0
お前突っ込むところが馬鹿だよ、お笑い転向でもこれは無理だ・・
まあしかし1時間ちょっとで読めたのか、馬鹿にしては上出来だが、
・・・書いてあるけど<?> 英訳に自身ないのか、あっはーはー(笑)
他に気になるとこあったか、添削してやるからよ、特別にタダでしてやる。
139黒ゴマ:2007/09/29(土) 20:50:58 ID:Y/2f/39s0
このスレタイ見てびっくりしたよ。
元玄和としてはっきり言うが、このブログは土屋さんじゃないですって(苦笑
すでに言われてるようにツ○キさんだよ、絶対に。
土屋さんはここまで狂信的信者じゃないもん。
140名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 20:54:49 ID:fD+tpoox0
>>138
大丈夫から頭?
141名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 21:00:42 ID:zkRRoAtH0
おい馬鹿、下の英文英訳してみろ<ホームページから抜粋>
the foundation of Taiyo Washin Ryu is still much the same as Genwa Kai, as well as having a traceable form to Gensei Ryu
142名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 21:55:35 ID:GeVhypga0
>>139
このスレを建てたのも例によって峰流婆。
峰流婆は何年も前から玄和関連スレに粘着して、
他人を罵倒し、自分に対する批判は徹底無視するというスタイルを決め込んでおり、
自分でスレ建てしておいて、スレの流れ的に自分への風当たりが強くなると、
無責任にも自分の建てたスレを放ったらかしにして逃げる卑怯者。
このスレも峰流婆が自分で建てた玄和会スレ五段目がクソスレ化したから
逃げ場を求めるように建てられた。(このスレでも>>1に対する批判が相次いだから峰流婆は逃げ出した。)
大した知識もないのに知ったかで偉そうなカキコするから玄和派からもアンチ派からも嫌われている。
最近は匿名(名無し)で人を誹謗中傷するようなカキコを繰り返しているようだが、
独特の文体ですぐにバレて相手にされていない。
143名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 22:03:13 ID:JxxTDIU60
>>141
カルトちゃん、
もしかしてキミの日本語がオカシイのは三国人だからじゃなくて、
知的障害?w

そんな意味のない記述より、これを100編読んでなにが言いたかったのか正しい
日本語を使って表現してみろ。

For over 30 years Master Tajima had remained faithful to the Genwa Kai philosophy and structure.
However, he realized through his years of teaching that Genwa Kai did not address all of the needs
of the student, especially in a Western culture. After an unsuccessful meeting at Genwa Kai headquarters
in Japan, where he tried to effect changes, he returned to the U.S. and stepped down as Director.
144名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 22:24:03 ID:JBAWcsQD0
>>139
>すでに言われてるようにツ○キさんだよ、絶対に。
>土屋さんはここまで狂信的信者じゃないもん。

どうかな?
なんだかんだ玄和に残っているのはこんなもんじゃないかね?
おかしい集団に残っている自分をなんらかの形で正当化しないといけないからね。

ツヅ○に道場主宰は無理だろう。
指導局で男お局やるのが精一杯だよ。空手は素人より弱いし。
それにヤツの狂信はこんなもんじゃないw

145名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 22:39:11 ID:zkRRoAtH0
おい馬鹿、どこに祝嶺氏の空手を目指すって書いてある?
自分勝手に解釈するなって怒られただろが。
へたこいた〜って言って謝れ、で踊れ(笑)
146名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 23:49:24 ID:WlYNP3+J0
>>145
コイツ相変わらず日本語おかしいんだが・・・
知障でカルト信者じゃ仕方ないか。
147名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 00:03:06 ID:xZlXQLa40
>>142
確かに、玄和関連スレがおかしくなったのはあいつが現れてからだな。
昔はこんなんじゃなかった。
148名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 00:09:13 ID:ZEChWf/Y0
http://www.taiyowashinryu.com/index.php?option=com_content&task=view&id=16&Itemid=28

ここでおもしろいのは玄和の名前があっても南郷継正の名前が全く出ないことだw

>Takaaki Aoki, Yoichi Takahashi, Yusako Nakamura, Tadaya Iwaya

玄和会をつくったメンバーとして書かれているが、南郷(高橋)以外は大分前から玄和に在籍していない。
玄和から追い出された人ばかりだな。

もちろん南郷が仕組んだんだがwww
149名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 00:29:09 ID:sC6/v2Lm0
おっぱっぴ〜♪(笑)

150名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 10:03:16 ID:eBMQ22Yx0
>he realized through his years of teaching that Genwa Kai did not address all of the needs
of the student, especially in a Western culture.

特に西洋文化ではねぇ・・・
弁証法も論理学も西洋の物なのに不思議だね。

向こうの人から見ても南郷理論って魅力無いんだね。(笑)

といって日本的ないい面があるわけじゃないし、玄和って意味無くない?
151名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 20:50:14 ID:U9o2izFs0
君の考察、やっぱ頭悪いや。
152名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:10:14 ID:GvNQcs7b0
>>151
カルトが偉そうなこと言ってもねぇ・・・
153名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 22:11:13 ID:6CSqqC1U0
カルト>馬鹿
154名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:15:46 ID:yspc/S3z0
>>153
「私は世界一の大学者」と自称する超絶馬鹿南郷と、そんな馬鹿を信じるカルト信者では
どちらが馬鹿かは判定できない。
155名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:33:08 ID:y1il6fqP0
>>153
カルトは認めるんだな・・・(笑)
156前スレの...えーと985だっけ?:2007/10/01(月) 00:57:19 ID:kidJ7lYN0
なあ、ここでやんの?
スレタイに個人名があってやりずれーんですけど。
玄和の動画も出てきたし、まともな他流派の人が見てるなら、かるーく解説なんか
ぶっこいてやろうと思ったんだけどね。
いやあ、あれはいい組み手だよ。久しぶりに玄和の組手を見て、スカッとした。
その気持ちを語り合いたいんだけど、ここではちょっとなあ。
157名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 01:27:18 ID:sxSOlbHW0
まあ、全能な人はいないってことであり、他人の考えていることはそうそう分からないってこと。
自分にいいと思った部分だけ吸収していけばいいんでないかい、玄和にいる人が大概そうだと思うけど。
あくまでも科学という宗教とは相対する言葉を好む流派なわけだからカルトってことはないでしょう。
間違いがあったら論理的に間違いってことでこれは馬鹿ってことになるのかもしらんけど、君はどの部分
が論理的に間違いって指摘できんの? 
ってな感じで話を持って行かないことには発展性がないよね。
158名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 08:34:33 ID:izmIeRA00
>>157
>自分にいいと思った部分だけ吸収していけばいいんでないかい、玄和にいる人が大概そうだと思うけど。

個人としてはいいかもしれんが、おかしい所を批判されるのは当然なのでは?

>あくまでも科学という宗教とは相対する言葉を好む流派なわけだからカルトってことはないでしょう。

「弁証法はどういう科学か」は読んでないんだねw
宗教も科学化するって無かった?
科学という「言葉」を使っていれば科学ってもんじゃないよな。

とりあえず南郷、玄和幹部が自讃するように「南郷は世界一の大学者か?」を踏み絵にしようか?w
答えでカルトかは分かるな(答えないはカルト直行)

>ってな感じで話を持って行かないことには発展性がないよね。

玄和になんの発展性があったのか是非事実で教えてくれ。
とくにこの30年ほどで。
159名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 09:43:43 ID:XO4YER7f0
学問のほうは凄い弟子が沢山世界でも活躍しているではないか
160名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 10:21:47 ID:t2MuWB2h0
学城をはじめたくさんの書籍が出てるではないか。
すべてに弁証法性が貫かれている点は史上初でしょ、違うのか?
切り込み方も南郷学派、独特で他に類はみないからさ。
今日の毎日新聞にも広告がなされているらしい。

君が馬鹿で玄和のいい点を体得できなかっただけ。
てか玄和が嫌いだったらやめて極真に行けよって話、違うのか?

どこがどうおかしいのか言えよ。

「弁証法はどういう科学か」は読んでないんだねw
宗教も科学化するって無かった?
科学という「言葉」を使っていれば科学ってもんじゃないよな。

って言ってる時点で君の頭、阿呆:レベル<ド>
161名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 10:29:16 ID:gyjBYcKF0
>>158
学問の話だと武板と離れるし、屁理屈の世界になるから、
「南郷は達人なのか?」の方がよくね?
なにせ「誰もが達人になれる道」を提唱した本人が達人ではないってのは詐欺だし(笑)

>>159
答えてない。1カルト入りました!
弟子は関係ないし。

だいたい弟子が活躍してるなんて話も玄和ではそうとう捏造されてるから、
よく検証しないとね(笑)
162名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 10:47:59 ID:IjQSDtkY0
>>160
>学城をはじめたくさんの書籍が出てるではないか。

ただの同人誌ですがなにか?
専門の人は誰も見てないよ。
信者が顧客w

>すべてに弁証法性が貫かれている点は史上初でしょ、違うのか?

へぇ、
カビの生えた弁証法性貫かれているだけで価値があるんだ?

世界とは価値観が違うね。
スゲェな、さすがはカルト。

>今日の毎日新聞にも広告がなされているらしい。

また弟子から100万単位でふんだくって広告載せるのが何か?

>って言ってる時点で君の頭、阿呆:レベル<ド>

なんだ三浦さんの本読んでないんだ。
南郷の駄本よりはいいのにwww

163名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 10:57:42 ID:YjjQ702i0
>>160
>てか玄和が嫌いだったらやめて極真に行けよって話、違うのか?

ふーん、
内部批判はいけないんだ?絶対服従なんだね。
まさにカルトじゃん、違うのか?w

辞めたら批判していいの?違うのか?ww

辞めた人は極真にしか行っちゃいけないの?
辞めた人の自由じゃないの?違うのか?www
164名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 11:01:34 ID:t2MuWB2h0
君馬鹿の上、否定的だね、楽しくないだろ、人生。
師範はかなりの高齢にもかかわらず生き生きしているぞ。
世には、これからってとこだと思うけど。
ジャーナリズムにはしばらく浮上しないとか、充分な準備期間を持ったとか書いてあるだろ。
それはそれ相応のレベルを世に問いたいがため。
空手に関しては、黒龍隊、暁飛翔隊なり若手が育ちつつあるわけだし、護身科なども
設置しているわけだから、少なくとも発展しているのではないかと思う。
玄和会の組織としての目的、方針を理解できなかった君が馬鹿ってこと。
誰でも、極真なり、ムエタイなり入門して強くなれるのか?
少なくとも玄和会空手やって、以前より弱くなるってことはないんだからさ。
165名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 11:53:01 ID:aYhMn+AJ0
>>164
ゴミみたいな狂信レスはもういいからさ、

「南郷は達人なのか?」

に答えてくれる?
166名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 12:03:21 ID:FcTioJYZ0
合気道はカルト
167名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 12:16:23 ID:OYgJtAeU0
>>164
>師範はかなりの高齢にもかかわらず生き生きしているぞ。

あぁ、
老いてますますお盛んだよねwww

>ジャーナリズムにはしばらく浮上しないとか、充分な準備期間を持ったとか書いてあるだろ。
>空手に関しては、黒龍隊、暁飛翔隊なり若手が育ちつつあるわけだし、

おいおい・・・・
何十年同じ事言ってるんだよ。カルト信者は脳天気だなw

空手も実戦隊、飛翔隊、特選隊と作っては失敗の繰り返しだろうが?
いつ育ってんだよ。むしろレベルダウンだろw

>それはそれ相応のレベルを世に問いたいがため。

要するにぜんぜんレベルが上がらないって事ね。
それは自覚があるのかw

>誰でも、極真なり、ムエタイなり入門して強くなれるのか?

玄和よりはなれるよw
「玄和ならだれでも〜」なんて寝言を信じている時点で、
もう洗脳がされきってる証拠だよ。

はやく目を覚ませよ?カルト君。
親は泣いてるぞwww
168名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 14:10:46 ID:t2MuWB2h0
君、考え方極端だね、じゃあ君はどこの流派がいいと思うわけ?
でそこに君が行けばいいだけの話じゃないの。
玄和会の空手してる奴は、半分が恥ずかしくない程度レベル、あとは学生レベルで最高レベル(2段ぐらい)、
プロレベルまで強くなりたいってのは殆どいない。
なぜなら現実、玄和会の大会で運足を縦横無尽に使用し、一撃必倒の技を駆使できるまで練習している奴は
ごく僅かであり、自分の流派の戦い方すらもまともに実践できないのに、他流との戦いまではいかないでしょう。
だからって何か悪いのかい?
君には関係ない話だろ、空手をどのレベルまでするかは個人の自由なんだし。
流派がどのような目的、方針をもっているかは君には関係ないわけだし。


169名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 14:46:51 ID:lJty7bHi0
>>168
初めてレスします。
>自分の流派の戦い方すらもまともに実践できないのに、他流との戦いまではいかないでしょう
玄和会には他流との切磋琢磨で発展して行くという発想はないのですか?それこそ相互浸透なのでは?
それと>>107の人達は幻和会ではどの程度のレベルなのですか? 普通に見れば入門3ヶ月くらいかなと思えますが。
170名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 14:47:12 ID:XO4YER7f0
>>164に大賛成。だいたい玄和会空手習って強くなれない奴はどこへいっても無理。
俺から言わせればだだの根性なし、玄和空手はF1だよ。
171名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 14:55:30 ID:XO4YER7f0
>普通に見れば入門3ヶ月くらいかなと思えますが。
君の指導暦や空手暦を疑います。普通って何が普通なんですか?
彼らは少なからず動きの中でも、技の崩れが黒帯とはいきませんがそれほど見受けられないので
まぁー良くて茶帯といっと所でしょ
172名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 14:56:35 ID:weaNBs5t0
>>170
そのF-1レベルまで行った人はいるんですか?
173名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 14:59:12 ID:UiX7nJTu0
>>168
>君には関係ない話だろ、空手をどのレベルまでするかは個人の自由なんだし。
>流派がどのような目的、方針をもっているかは君には関係ないわけだし。

なんだそりゃ!?
そんなこと言ったら南郷がさんざん批判している相手は全て玄和と関係ないぞ?

自分らは批判し放題で、批判されると「関係ない」か?
いい加減にしろよクソカルト。

174名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:00:14 ID:FcTioJYZ0
F1と豪語するにはそれなりの根拠が必要かと思います。
175名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:01:50 ID:UiX7nJTu0
>>172
>そのF-1レベルまで行った人はいるんですか?

いえ、
F-1は"Fuckin No.1"の意味ですw
176名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:06:40 ID:weaNBs5t0
>>171
あれで茶帯ですか。
>君の指導暦や空手暦を疑います。普通って何が普通なんですか?
指導歴なんてありません。普通にこれまで見たり経験してきた上での印象ですね。普通は普通としか言い様がありませんしね。玄和会の普通って何ですか?
玄和会では普通が普通じゃないからカルトとか言われてるのでは? 
他流との交流も無しに自分達だけの世界に閉じ篭っているからそうなるのでは?
177名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:07:40 ID:t2MuWB2h0
君、相変わらず馬鹿だな。
玄和は他流の空手を批判したが、玄和ではそこを掬い上げて、実践しているだけ。
他流も玄和なりその他の流派なり批判するんだったら、それを実践すればいいだけの話。
で君は玄和のどの部分を批判したいのさ?
178名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:15:21 ID:weaNBs5t0
>>177
横レスすみません。玄和会が批判されるのは独り善がりの論理だと思います。
空手だけでなく、ブログの人のように間違った知識や自分勝手な解釈で物事を批判する所でしょう。
179名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:20:38 ID:t2MuWB2h0
だから具体的にどの部分?
180名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:48:29 ID:XO4YER7f0
>玄和会の普通って何ですか?
上の件で行けば、それぞれにもうけられた級や段の審査基準に達しているかなんだけど
それって普通でしょ。合格ラインに達していなければ不合格。だいたい他流は技を見る目が少しかけるので
強さでしか判断出来ないのでは?
181名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:55:41 ID:XO4YER7f0
>玄和会には他流との切磋琢磨で発展して行くという発想はないのですか?それこそ相互浸透なのでは?
変な空手が相互浸透しても困るし、他流に教える事はあっても教わる事は無いよ。
182名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:59:00 ID:+/VffKZB0
>>177
>玄和は他流の空手を批判したが、玄和ではそこを掬い上げて、実践しているだけ。
他流も玄和なりその他の流派なり批判するんだったら、それを実践すればいいだけの話。

そんなの他だって当たり前に実践してるよ。
その根拠もなく「自分たちは特別」と思いこんでるのがカルト異常者の特徴だろうね。

で、南郷は達人なのか?
いい加減答えろよ。
それで南郷理論の是非は決着が付くよ。
183名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 16:22:43 ID:pyL7ZER50
>>168
>玄和会の空手してる奴は、半分が恥ずかしくない程度レベル、あとは学生レベルで最高レベル(2段ぐらい)、
>プロレベルまで強くなりたいってのは殆どいない。

>>181
>変な空手が相互浸透しても困るし、他流に教える事はあっても教わる事は無いよ。

スゲェーーーーーーーーー!!
こいつスゲェ!
本物の基地外カルトだ!
アマチュア以下の連中が他は「変な空手」で、「他流に教える事はあっても教わる事は無い。」とよ。

笑わすーーーー!
つーか、悲惨な連中だな。
184名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 16:48:39 ID:XO4YER7f0
↑なら何を教えてくれるの?聞きたいねぇー
笑いを越えて怒りがこみ上げるよ君みたいな馬鹿には
逆に可愛そうだね君
185名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 16:55:22 ID:XO4YER7f0
>南郷は達人なのか?
南郷先生は達人ではなく名人。しかし君に達人と名人の違いが解るかなぁー
186名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:20:50 ID:m6l0giDH0
>>185
>南郷先生は達人ではなく名人。
へぇー、
達人にはなれなかったんだね。

そりゃ、「誰でも達人になれる理論」を提唱した本人が失敗してりゃ、
〜隊が何代重ねても達人になれないのは
当然だわなwww

>しかし君に達人と名人の違いが解るかなぁー

そんなことすら分からん基地外カルトがなに言ってんだか。
カルトの「頭いい」とか「分かる」は世間とは隔離してるからな。
オマエが無能なのも仕方ないよ。

「指導者がクズだから」ねw
187名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:28:44 ID:20rsU1XW0
>変な空手が相互浸透しても困るし、他流に教える事はあっても教わる事は無いよ

変な空手って玄和空手が一番変で、それはどれ位変かと言えばオウム真理教
レベルに変(笑)それが分からないってかなりイタイねwwww

>>しかし君に達人と名人の違いが解るかなぁー

名人:1 技芸にすぐれている人。また、その分野で評判の高い人
達人:1 技芸・学問の奥義に達している人。

これ以外でウダウダ言うんならそれは単なるお前のオナニー解釈wwww
死ね、バカwwwwww
188名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:29:26 ID:XO4YER7f0
はいはい、名人も解んないんだね。バーカ丸出し。
189名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:31:11 ID:XO4YER7f0
はいはい、全くもって辞書解説。君はやっぱり解っていないよ。
190名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:33:52 ID:XO4YER7f0
名人:1 技芸にすぐれている人。また、その分野で評判の高い人
達人:1 技芸・学問の奥義に達している人。

果たしてこの文章で、解る人いるのかなぁーそっちが疑問だよ。
なら宮本武蔵はどっち名人かそれとも達人か?答えろよバーカ
191名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:38:06 ID:XO4YER7f0
名人と達人の違いを一般的に解り易く解いてくれたのも南郷先生だね
192名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:50:16 ID:20rsU1XW0
>>190
バカかw?辞書に文句言え、カスwwww
言語に同義語なんて多数あるんだからガキみてーに揚げ足とって
南郷のオナニー解釈でぴゅッぴゅッ射精してんな、このホモwwwww!
だからお前らカルトうじ虫なんだよwwww

>名人と達人の違いを一般的に解り易く解いてくれたのも南郷先生だね

南郷のオナニー解釈を聞いて喜んでんのはお前ら信者だけなんだよ、このうじ虫どもがwww
193名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 20:16:59 ID:coAAX+T00
>>192
お前、わきがとか食糞とか峰流婆とかいうやつと同一人物だろ。
自作自演で玄和スレに粘着して楽しいかい?
194名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 20:28:08 ID:20rsU1XW0
>>189
>はいはい、全くもって辞書解説。君はやっぱり解っていないよ。

だ〜か〜ら〜言葉なんて客観的に語る場合、辞書解釈以外は意味を持たないんだよ、ば〜〜かwww!
単語の持つその意味を普遍的な観点から敷衍するとしたら、それは辞書解釈が最も確実且つ
客観的なんだよ。お前らオウム玄和教の中で語られてる「達人・名人」の解釈違いなど一般的には
糞の意味も持たねーんだよwwwwそんな事も分からないからお前はオウム玄和教の穴の中で根暗な
ガリ雑魚糞オタとしてしか生きられないんだよwwww!
死ね、このバカwwwww!
195名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 20:54:04 ID:Ayanmq7w0
>>187
>名人:1 技芸にすぐれている人。また、その分野で評判の高い人
>達人:1 技芸・学問の奥義に達している人。

どっちも南郷とほど遠いなぁ。
達人でないのは何故か狂信者も認めているからw置いとくとして、
全然技芸に優れてないからなぁ。
夏合宿があった時代に居合いの稽古で弟子に切られて怪我して、
講義で言い訳してたのが恥ずかしかった。

昔を知ってる人に聞いても現役時もたいして強くなかったらしいね。
まぁ、ボロが出ないように道着は着ないで、あの変な服装で世間知らずの学生を
マインドコントロールするしかできなかったんだろうね。

かわいそうな老人だよ。
196名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 22:28:42 ID:sxSOlbHW0
玄和会は、元来弱い奴が技作りをして、組み手で使用する中で、上達の方法を
一般論として提出し、それを実践している組織。
初段ぐらいまでは、玄和会の決まった技以外の使用を認めないのはそのため。
あとは人間体作りをしながら、組手をするなかで技の中身、技の使用方法の肉付けをし、
個人として体得していくものとされている。
組み手で負けた場合、結局は闘魂の欠落、人間体の欠落、空手技の完成度が低いという
結論に達するような印象があり、技の使用についてのこまかい技術論は玄和では確かに
少ないってのは否めない。
それは内輪でそのレベル(技の完成)に達した人間が少ないことと、いたとしても十分に
議論されていないようである。ましてや他流とも戦っていないのだから答えは出せない。
これが現実、だから今の若い指導局はそういった面をふまえて、これからどうすればいいか
考えないといけないように思われる。

197たぶん俺は985:2007/10/01(月) 22:39:36 ID:Nb0am7RY0
>>169
見てる〜?
俺、
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1191214344/l50
に居るから、ヒマなら来てね。
198たぶん俺は985:2007/10/01(月) 22:41:38 ID:Nb0am7RY0
>>196
あっちのスレ行きませんか?
若い指導局への提言とか。
199名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 11:10:04 ID:h1gBpKG20
>>196
>玄和会は、元来弱い奴が技作りをして、組み手で使用する中で、上達の方法を
>一般論として提出し、それを実践している組織。

違う。
南郷が空想した上達論を思考停止した会員が実践するだけの組織。
上達の方法は個人が提出するものではない。

だから「上達論」として「勝負論」に移行するまでの「過程」としてあったはずの、
あの無理のある組み手スタイルがいつの間にか固定化してしまった。
「いつになったら勝負論になるのか?」という大問題を理論ではなく、
個人の問題にすり替えてしまった。

南郷自体が組み手が弱かったので、非常に大雑把な理論としては
デッチあげられても、具体論ができなかった。

要するに行き当たりばったりの空論に弟子が振り回されただけで、
それを誤魔化すのに「闘魂の欠落、人間体の欠落、空手技の完成度が低い〜」
等という言葉を並べるしかなかっただけが真実。
200名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 11:26:29 ID:PsEBmKHd0
184 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 16:48:39 ID:XO4YER7f0
↑なら何を教えてくれるの?聞きたいねぇー
笑いを越えて怒りがこみ上げるよ君みたいな馬鹿には
逆に可愛そうだね君

↑↑↑↑
もう号泣してるのなwwwww
空手も糞なら議論も激弱wwwwww
玄和、玄和、糞玄和(笑)
201名無しさん@一本勝ち
>199
これは、無門会富樫が言った南郷氏は分かったふりをしているってことなわけかな?