1 :
なんちゃって桜井:
どうですか
ムリッ!
3 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 15:11:25 ID:0KTB3/JV0
将棋とかで決着をつければいいやん。
4 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 16:22:47 ID:UFOZT/dD0
宇城氏は合気道の技で制圧していたよ
5 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 17:19:01 ID:yhmYRptlO
空手習えばよい
金澤「ワタシは思いっきり塩田先生の顔面目がけて突きを放った。
その瞬間、先生の姿は消え、気がついたらワタシの体が宙を
舞っていた…。」
7 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 17:39:49 ID:DKKBQiFoO
妄想乙。
8 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 18:17:29 ID:wfG1DNeKO
打撃なしルールなら勝てるかも。
9 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 18:20:53 ID:6NHCLWkHO
打撃を掴もう掴もうと思わないこと。
10 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 18:28:34 ID:NVfwzS600
スチーブン・シーガル(10数年前の雑誌に書いてあるまま)のアクション映画
観て研究したらいいと思う
11 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 18:30:04 ID:K3fwjFI8O
本部以蔵の真似をしろ
12 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 18:54:45 ID:UrMHq3xeO
杖を使う。
名無しであおる。
14 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 19:02:10 ID:e1+MaZXs0
ない
〜終了〜
●○●○●【2ちゃんねる運営用ブラウザの秘密】●○●○●
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2ちゃんねる掲示板に初めて来たとき「沢山の人が議論してる掲示板」と妄想
しませんでしたか?実は書き込みのほとんどが、2ch内部運営スタッフの
自演と自動書き込みソフトで書き込みされる誹謗中傷営業妨害掲示板なのです。
下記はその秘密を暴露する面白い会話なのでご参照ください(笑)
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正 さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
空手家の手足を縛る
空手家に突き蹴りなしで戦ってもらう
19 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 12:49:27 ID:n7oBCrUE0
受身なしなら空手の価値
>>15 これ受けもキックボクシング風の攻撃をしている合気道だべ。
乱取り(フリースパー)で同じようなことできれば凄いけど。
21 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 03:15:26 ID:P6DvP15I0
間合いの違いが判らないと相撲みたいな感じになって空手の勝ち。w
相手が刃物を持っていると思われるような間合いでなければ、
合気道の技は通用しませんよ。
だから合気道は弱いっていわれる理由でもありますが!w
22 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 00:39:37 ID:vaL/08Uz0
ふと思ったんだが、合気道ってあんなに飛び受身とかやってるから
空手家より胴回し回転蹴りうまいんじゃないの?
またこの手のスレか。
そもそも武道としての方向性が違うのだから比べても意味がないかと思うけど
あえてやるんならルール無用の喧嘩の方がいいかと思うけど。
空手のシトは自分が先をとれることが前提。先をとられた場合は
想定してないにょ。
25 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:26:08 ID:mzhvGLcDO
間合いは空手の試合の様に接近するのやめて、キリギリ突きが届く範囲まで後退。空手の突き、蹴りのスピードと力を利用するしないと…。
26 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:34:41 ID:OUZZYwJa0
この空手って寸止めか?
それならグチャグチャに縺れ合って終わりだろ。
体格の大きい方が勝つだけ。
空手にも投げがあるぞ?
ケンカならヒジ使ってもいいんだろうし
本格的に合気道やってる先生クラスをなめるつもりはないが、
大学の合気道部で数年やっただけの奴はまったく戦えてなかったな。
しかしまー、合気道の人も当て身をもっと練習すりゃいいんじゃないの?
28 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:51:07 ID:rA3yGBE20
なんで空手対合気道なんて話になるのかわからん。
普通、合気道対柔道じゃねの?どっち勝つ?
29 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:53:05 ID:w4uDG9Ps0
藤平動画で答え出てるしw
30 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:56:25 ID:rA3yGBE20
>>29 何それ?で、どっちが勝つんだよ。俺は強い方に入門するからよ。
31 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 01:44:38 ID:rNnbxAsFO
打撃より柔道、柔術、総合が仮想敵。
打撃嫌がりますね。
合気道の人は。
33 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 04:10:48 ID:mEQ7K0UJO
俺はボクシングと柔道もやっている。
対空手なら、合気の構えで油断させといていきなりステップイン。
ボディからワンツーを狙う。
その後タックルで相手を倒しマウントからのパウンド。
こんなとこですかね。
34 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 07:32:20 ID:/SBfC+y6O
空手は捕む人キライです
わしはくさいひとがきらい
植芝センセも塩田センセも「実戦は当て身が七分・・・」と仰っておられますが・・・合気は打撃なしルールを強制ですか?w
合気道S.Aとかフルコン合気道vs空手だとどうなるんだろう。
37 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 23:04:33 ID:p0LskePB0
なんでSAは顔面ないんだろう
当身入れないと技かからない事わかってるのにな
空手家の合気道への片思いは昔っからだからな・・・・・
ストーカー並の空手のしつこさにはいい加減辟易してるよなw
打撃より倒されたほうがヤバイんだわ
>>37 櫻井先生は顔面殴った方が早いと言っているそうだ
なんでだろう
41 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 15:21:50 ID:wuOvdbS90
殴った方が早いからじゃないか?
塩田さんの本に新宿での30人VS2人の乱闘の様子が乗ってますが、
すべて当身で倒してますね。
実戦では当身のようにすばやい攻撃を出さないと多人数を相手に出来ないと
書いてる。
植芝先生の言っていた当身7割、投げ3割というのはまったくの同感だといっていた。
その当身の練習は普段の合気道の練習の中に含まれてるんですよとか
いってたけど、あんな練習で倒せる突きを自然と出せるのは塩田さんレベルだからだよと思ったけど。
塩田はそういうはなしは聞かんが、岡本正剛に関しては
弟子に踏ん張られると、技が掛からずに無視するとか
マッチョが出稽古にくると、用事が出来て消えるとか、
気で飛ばす派のペンチャックシラットと交流したりとか
如何わしい噂が絶えないのは何故だ?
44 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 10:30:02 ID:zkcjDP2X0
age
45 :
名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 11:56:52 ID:mZELG8zD0
46 :
格闘合気道フアン:2007/05/28(月) 13:11:11 ID:+w8QN5780
>>45 天地の気と合すればそれ即ち合気なんじゃないですかね。
個々の技で合気道かそうでないかと言ってるなら小さい小さい。
48 :
格闘合気道フアン:2007/05/30(水) 23:30:46 ID:p2nMSGwS0
>>47 ・・・中途半端なやつがデカイこというと全部うそにしか聞こえない・・w
まぁ植芝翁は「全ての武道に合気はある」と言ってたらしいけどね。
>33のはそんなレベルじゃないっしょw
>>40 根本的に実際の裏ばかり行ってしまってる
「盲目の実践派」だからじゃない?
やればやるほどトンチンカン。
塚本古流師匠。
中国武術家は、やたらと背後を取りたがるので、後掃腿を仕掛けると見せかけ、
後ろに向けて脇の下から拳銃を撃ては当たるという話しを聞いたのですが本当でしょうか?
まあ、冗談だとは思いますがw
54 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 23:42:35 ID:MG79z/r+0
age
55 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 00:18:22 ID:KV0mFLSf0
「開始」の合図と同時に相手に前受身をかませば瞬殺だと
思っているにはオレだけか?
>>55 前回り受身みたいな浴びせ蹴りのことか?
それなら避けられて続行。
57 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 05:36:23 ID:lBeriRmS0
胴廻し回転蹴り?
58 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 08:30:30 ID:weJpzoWVO
一応塩田剛三先生は金澤弘和先生の突き蹴りを捌いて投げたらしいけど。
59 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 09:49:39 ID:avAvz9ys0
>>48 やっぱり空手の試合でやると「空手を使う合気道家」になってしまうのかなあ
総合の試合にプロレスラーが出ても「総合格闘技を使うプロレスラー」になるみたいに
合気道の中には柔道も剣道もあらゆる武道の極意が
入ってるものと信じております。
塩田剛三
61 :
55:2007/06/06(水) 10:33:08 ID:KV0mFLSf0
>>56 浴びせ蹴りにも胴廻し回転蹴りにも縦回転のニールキックにもなる。
もどきだけど。
合気道家はそれを連発できるから勝てそうなんだけど。無傷で。どぉ?
62 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 11:13:11 ID:EFIL7wE2O
たぶん合気道の極意って相手の勢い、重心(つまり気?)を利用するとか、それを上手くずらす所でないかな。気が合わさっている部分を上手く誘導する。だから合気道
63 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 12:56:04 ID:lVnMMysfO
となりで稽古してた人の飛び受け身の足が顔面にもろに当って、死んだ人がいると聞いた事があるよ。
64 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 13:04:10 ID:S+KrUQpXO
実際合気道家は打撃の耐性が0だからな…
もろいよ、ね
>>61 とりあえずやってみりゃいいんじゃないかな?
そうすれば問題点も見えてくるだろうし。
67 :
55:2007/06/07(木) 00:39:38 ID:Mgm86YPN0
>>66 確かにそうなんですが下手したら相手を殺してしまいます。
最悪全体重の2/3以上を載せた踵落としが顔面に入りますから。
僕は体重55くらいしかないから大した打撃にはならないかもしれないけど
体重80〜100くらいの人がやれば前受身は必殺の技だと確信してます。
69 :
1:2007/06/07(木) 02:38:08 ID:kQcUsn2R0
>>67 体重55キロしかないの?
何歳なの?
個人の意見だけどアイキは体重や筋力も重要だと思う、実際。
アイキにたらないもの、それは体作りじゃないかな。
塩田も佐川もガリだろ。
>合気道家はそれを連発できる
つうかそれって一人稽古、つまりカラ撃ちの場合でしょ?
人と対戦してたらそんなヒマないと思うけど……
72 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 08:35:37 ID:Mgm86YPN0
>>69 27です。特に病気でもないし飯も普通に食べるんですが
体重が増えません。体力作り同感です。
>>71 確かに道理ですが、外れた場合は連発できます。
微妙に当たってもつれた場合が一番厄介ですがその時は
後ろ回転受身をやってみます。
しかし、1発目の前受身で最低でも足に打撃を加える事が重要です。
タイミングを計られないため横受身、飛び受身などやるのもよし。
受身を意識させ普通の当身を入れるのもよし。机上の空論です。
外れた時点で下段突きとかローキックの餌食なんじゃない?
74 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 18:56:14 ID:Mgm86YPN0
>>73 こっちが前受身をするのが分かっていたら或いはそうかもしれないが
突然やってくるわけだから瞬時に対応は不可能かと。
後ろ回し蹴りやバックブローでよたついた格闘家も
相手の反撃までに体制立て直していますから。
75 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 19:11:27 ID:FOpGyhrHO
>>67 心配すんな
人間そんなにヤワじゃねえよ
試しにやってみな?
その前に当たらないからwwwww
踵落としって、フグ以前にやってた人いんの?
77 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 20:56:10 ID:H1KCezpK0
とりあえずどんな感じか誰かに協力してもらって
受けてもらえばいいんじゃないか?
ミットとかをターゲットにして。
ミットがなけりゃ掌でもいいし。
腕を横に伸ばしてもらってそこに撃ってみぃ。
78 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 00:56:22 ID:db57038M0
陸奥園名流
79 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 00:59:51 ID:J/6joXfwO
腕打撲するぞ
>>75 その通りだが「誤って」当たっちゃった時ってめちゃ痛いんだよな。
寸止めでやっててうっかり当てた時もあんな感じかね?
81 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 02:32:10 ID:og0ujww00
組手とか実践とか本当に必要なことは考えずに
道場でやる通りの今まで通りの練習だけやってたほうが安全だぞ。
むしろそういう生徒を求めているわけだし。
それが出来ないと疑問点も見つけられないわけなのだが。
82 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 11:51:42 ID:lkMkBIE90
age
空手家に手加減してもらう
84 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 12:14:40 ID:GUcVHHOb0
いきなり袴を脱いでウンチをする、相手がひるんだ隙に
顔に噛み付く!
これなら相手が空手だろうとボクシングだろと楽勝!
覚せい剤中毒 元.龍貴(はじめ りゅうき)の反射道
ホームページ
http://homepage2.nifty.com/hanshado/ 反射道Youtube
http://www.youtube.com/profile?user=hanshado ■■【真実の元.龍貴(はじめ りゅうき・反射道】■■
《●本当の武道暦》実際の武道暦は、寸止め空手4級で挫折のみ。
武道オタクを騙し集め有料合気道セミナーを開催、セミナー参加料や懇談会料金だのと
難癖つけお金を猫糞する詐欺セミナーを繰り返している。
《●アナル趣味と覚せい剤》 前妻は、男色の趣味と覚せい剤中毒がばれ、
呆れられて離婚。再婚した妻にも、ホモと覚せい剤使用により男の肛門を
掘る趣味の虜であることが、いつばれるのかと怯えながら、その癖をやめられない。
《●職業 2ch運営人》2ちゃんねるでは同性愛板(もしくは類似する板)と武道板を
担当しており、ほとんど武道未経験(寸止め空手4級ケツワリ)でありながら、
この男が今だ2ch武道板に執着するのは、ホモだのオカマだのと罵倒される
コンプレックスから「武道家」を騙る味を覚え、嘘ハッタリを繰り返し続ける。
《●ガチ武道?未経験》実際は寸止め空手(4級)しか経験がない「ガチ武道」未経験者で、
実際弟子の目の前でパンチの防御の見本を見せていたところ、合図してうったパンチ
(平手)でさえよけれず、アゴをもろに打ち抜かれフラフラになって弟子の前で笑いものに
されたことがあり、そのときアゴを打ち抜いた相手を「菊鬼」と名付けて逆恨みし、
ありもしない話を「2ch運営用ブラウザ・検索参照」で捏造し、作話で罵倒しはじめる。
《●宿命のライバル菊鬼?》武道未経験のチビデブと捏造・罵倒されている菊鬼氏の実際は
某顔面有りフルコン空手県大会中量級優勝者で、日本拳法二段、アマチュアボクシングの
大学主将まで務めた猛者だった。しかしそれが各種武道の黒帯すら一つも取得してない
元.龍貴の激しい嫉妬と逆恨みの対象となり、2ch上であらゆる捏造を繰り返し、
嫌がらせをするようになる。現実世界では菊鬼氏から電話をかけられても震えて
会話もできずに切り、夜な夜な覚せい剤で恐怖を紛らわしながら2chで
捏造とハッタリを繰り返し逃げ回る日々が続く・・・
イチローが合気道を習って戦えば無敵。
素振りをしただけで相手の体が場外まで吹っ飛ぶ。
意味不明
89 :
合気道:2007/06/21(木) 10:00:57 ID:EinqjVKT0
○田という皆が達人と言う師範とその弟子の学会員で宗教
勧誘員○田が空手経験者に反撃喰らってビビッて逃げたのを見たよ。
悪く言いたくないけど達人とされる○田師範は達人なのか?
その弟子を名乗る連中を見てるとね〜○田とか○田とか
91 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 11:48:17 ID:jPsIQPM70
>89
○田師範は達人でも何でもない。植芝盛平も普通の人だったように。
限られた条件で、例えば『手首を握って下さい』とかで、手品のように
相手を驚かせるだけであり、柔道のように戦った訳でもなく、強さを
計る手段はなかった。
弟子が受けにいくのは当たり前の事であり、弟子でなかったら小学生でも
投げられないだろう。
ましてや剣を捌くなんて、絶対に無理なことなのに。
合気道のセガールVSカラテカの矢部
93 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 17:24:11 ID:/fxruQdaO
合気に限らずインチキ武術の教祖は他の武道やっててそれなりに強いからたちが悪い
94 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 03:20:27 ID:UTJYy2Zm0
>>91 植芝盛平の高弟の入門動機は、「自由にかかってきなさい、と言われて
かかっていったら、訳が分からないうちに投げられてた」ってのが多いよ。
他武道の経験者がほとんどだったみたいだし、大関だったの天竜まで入門
したくらいだから、技は効いてたんじゃないかな。
たしかにタチが悪いな。
教祖はその武術で強くなったワケではないのにな。
合気道って集客能力は結構高いなと最近思う。
97 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 11:19:01 ID:nQHxnJr2O
現代の合気道家で、これは強い!と思える人はいる?
98 :
愛?サムライ?:2007/06/22(金) 12:38:03 ID:f+qYk1mU0
いないよ。合気会で皆が達人だと崇拝している老人師範の道場や大学の稽古
見てみなよ。皆風変わりな連中がおしゃべりしてるか、暴力的合気道をして
これこそ達人の合気道と褒め合っているだけ。
99 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 23:10:23 ID:xm7rizRS0
101 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 23:19:42 ID:/Ydx1NI20
練習方法がまずい。
同性同士の格闘技的練習と異性同士の
舞踊表現的練習の区別が出来ていない。
だから強くもならないし上達もしない。
すっきりと柔道か社交ダンスでもやりなさい。
102 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 23:21:17 ID:7ljD4bKf0
合気道家が全員ガチムキ兄貴になれば、勝てるかも。
103 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 00:57:56 ID:I06rxodfO
そういや、昔バスジャク事件があったとき、
真っ先にバスから飛び降りて逃げ出した、
合気道の先生が居たな。
護身的には完璧だな。
104 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 01:02:47 ID:OJrBlg7M0
ホント、合気道の達人の人に言いたいんだけどさぁ。
PRIDEとかUFCに出て最強を証明して欲しいんだよね。
ま、コレは極真とかにも言える事だけどさw 「最強なんです。」とか勘弁してよw
それより、新極真の支部長の連続レイプ事件で逮捕。どうなってんの?恥ずかしいねぇww
105 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 01:27:32 ID:I06rxodfO
合気道は最強何か最初から目指して居ない。
護身が出来れば良いんだよ。
護身もしないで逃げられたらもっといいんだよ
107 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 02:55:11 ID:ZvwRsb3B0
それなら、合気道よりも陸上やった方がいいんでね?
逃げ足は確実に早くなるよ?
108 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 03:38:01 ID:YFpPAwusO
動画で合気道がキックボクシング(ムエタイ?)相手に試合して優位に戦ってるのがあったぞ
初めて合気道凄いと思った
109 :
名無しさん@一本勝ち :2007/06/23(土) 03:39:58 ID:RG6CmuBy0
一番いいのは、足をつかむことだな。そこから寝転がしてもよし、
下がアスファルトなら頭を打ち付けてもよし。相手がひょろい
フルチンなら間違いなくいける。
>>108 他の格闘技もやってるんだろうなとしか思わなかった。
111 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 22:12:07 ID:zHfqxjm+0
合気道でも使える技ありますよ!どれ位の体格差まで使えるかは解りませんが
@襟首つかんで前に引き倒す A相手が倒されまいと起き上がろうとする
B反転して首にラリアット C相手は後ろに崩れる。 技の名前忘れちゃいましたが
凄く実践的です。
112 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 22:18:43 ID:Pw8UUJ/TO
合気道の技は使える。
しかしスパーリング経験が少ないから、
フリーな攻防で使い慣れていない人が少なくないだけ。
使い慣れてる人はかなり手強いよ。
113 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/24(日) 01:30:42 ID:ioak1Mlb0
俺だったら、殴られんの嫌だから太刀持つわw
フルフェイスのメット、
野球保守のプロテクター、
バイクレース用の脊椎パッド、
肩と肘と膝にバイクレース用パッド、
安全ブーツ。
元.龍貴(反射道)の2ch武道板従業員日記
子供の頃より空手、相撲、柔道、ボクシングなど様々な武道の道場へ見学に
行きましたがどれも 三日坊主で終わり、取った段位は寸止め空手4級のみで、
皆からホラ吹きといじめられる毎日でした。 30歳 にしてはじめて合気道に
出会い、コケ脅しが通じる武道があることを知り、同時に僕の趣味である
男の肛門を覚せい剤やりながら掘る楽しみも味わえることを知りました。
適当なこと言って金儲けできそうな素人には技の見本を見せるふりして
ヤラセで騙し撮った動画の都合の良い部分だけを静止画像でHPにし
「俺は真剣勝負で菊鬼を凹った」と偽り2ちゃんねるで自慢するテクニックも
身に着けました。ただ仕返しに稽古の休憩にタバコを吸っていることや、
来るとわかっているパンチの防御もできず、菊鬼にアゴを打たれて足がガクガクに
なり弟子たちの笑いものにされていた僕の恥ずかしい秘密も暴露されたので、
仕返ししてやろうと、そいつの誹謗中傷用の動画を必死に作りました。
ただこれすると、そのすべての行いを見ていた弟子たちが僕の行動にあきれかえって
あくる日から、全員道場をやめてしまったので、今は控えています。
なぜか その時、愛犬のニコまでが急死し嫁にも離婚されてしまいました。
最近、2chで合気道3段と嘘ついて有料講習会で講習料金を騙し取っていた
ことがばれ、黒帯など一つも持ってない素人であることもばれてしまい、
菊鬼に追い込みかけられて、武道板を逃亡、恐怖を覚せい剤やって紛らわし
しばらく姿をくらましています(^o^)菊鬼が武道板を離れた頃を見計らって
復活しますので、忘れないでね。 覚せい剤中毒 元.龍貴(はじめ りゅうき)
反射道ホームページ
http://homepage2.nifty.com/hanshado/ 反射道Youtube
http://www.youtube.com/profile?user=hanshado 2chの武道板アシスタント中川蓮太郎(2ch軍事板、武道板担当 HN超イケメンガンマン)
偽菊鬼を演じ捏造を繰り返す、元.龍貴の仲間 中川蓮太郎HP
http://www.kintorepower.com/info.htm
116 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 18:55:31 ID:sY0Pziov0
117 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/27(水) 00:59:09 ID:ktoWJBAW0
>>116 この蛇蝎のように嫌われるスタイルが無敵のポイント
>>104 合気道って喧嘩のような強さを求めるようなものではないのにまだ分からんのか
格闘技に出ても勝てるわけないだろ。
剣道の達人に格闘技に出ろといってるのと同じレベル。
>>118 剣道は、真剣(もしくは竹刀)を持ったときの強さを求めているから、
素手の戦いには関係ないのはわかるが、
合気道は徒手の強さを求めているんじゃないの?
>>120 wikipediaaなんて何の証拠にもならんが、
言いたいことはわかった。
強さを求めているんじゃなくて、精神的な境地を求めているのね。
じゃ、合気道の達人って何?
122 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/27(水) 12:58:42 ID:ZV5DYBPi0
健康体操、ヨガ、簡化太極拳(健康体操)の達人と同じカテゴリーだろ
・合気道は剣術的体術(体術的剣術)
――するとその気になれば、いわゆる格闘技としての解釈もできるということですね?
斉藤守弘
「そう、非常に理に合った動きをしてまして、一対多数でその動きが剣の捌きにつながり、
杖の動きにもつながります。ですから合気道では合気道的な
剣や杖を合わせて稽古していかなければダメなんです。
どれを除いても完全な合気道にはなりません。」
---------------------------------------------
「合気道」と聞いてイメージするような柔らかい技を
いきなり初心者から初めてもそう効果はでねーよな。
「岩間スタイル」のほうが現実的だわ。
125 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/28(木) 03:29:25 ID:Cf6m8Mex0
>>121 >合気道の達人って何?
ウォーキングの華麗な武道体操の先生
空手に勝つ必要なんてない。 勝手に問題起こして衰退していくのを傍観していればいい。
127 :
名無しさん@一本勝ち:2007/06/28(木) 23:48:35 ID:Y8bTtjH40
合気道は武道風味の社交ダンスだから、勝つとか負けるとか思う必要なし。
見た目だけでしか判断しようとしないからダンスだ強くなれないなんて
的外れなことをいう人が多いんだね。
実際やってみればいかに難しいか分かよ。
よく勘違いしている人がいるんだが合気道の技というのは形だけを覚えるのでは
ないんだよ。
それなら誰でも時間をかければ出来るでしょ?
合気道では強くなれない、という命題がある。
それに反論する人は、大別して二つの意見がある。
1それは事実だが、合気道は強さを求めているものではないから、仕方がない。むしろ、それが好ましい姿だ。
2それは、あなたが表面しか見ていないからであって、実際はそうではない。
>>128 >実際やってみればいかに難しいか分かよ。
ん?
難しかったら、強くなれるのか?
難しかったら、ダンスじゃないのか?
駅でくるくる回っているダンスだって相当難しいぞ。
TVゲームにも難しいものはあるが、それができたからといって強くなれないぞ。
>合気道の技というのは形だけを覚えるのではないんだよ。
使えないといっている人は、
「実際の修行者は形を覚えているだけのダンス」であり、
「実際使えるようになるのが不可能」といっているんだが。
131 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 15:04:27 ID:SP8SSWts0
夢の印税生活ばんざい
>>130 そのよく言う「強くなる」っていうのは喧嘩で強くなるって意味か?
だったら空手の方が当然合気道よりも使えるよ。
>難しかったら、強くなれるのか?
>難しかったら、ダンスじゃないのか?
そうじゃなくて
喧嘩目的なら効率が悪い合気道なんかやらんよ。
技の理合いを会得するのが目的だから。
>「実際の修行者は形を覚えているだけのダンス」であり、
>「実際使えるようになるのが不可能」といっているんだが。
それは一部の意見を鵜呑みにしているだけ。
初心者や才能がなくて形だけ(腕力に頼った)合気道をやって
いる人だって当然いるし理合いを上手く分かってやって
いる人もいるが多いのは前者の方。
だからダンスだなんだって勘違いする人も当然出てくる。
いくつか仮説。
1 相手が腕を掴んで技も何もなく力任せに押したり引いたりするといった
合気道の勝ちパターンにはまるような攻撃をしてくるなら護身場面では有効ではないか。
2 空手、ボクシング、キックなど打撃系を(空手なら会派にもよるが茶帯〜二段くらい?)
ある程度やり込んでから合気道技を習うと、使えるのではないか?
かつ護身場面では投げ、関節の方が打撃より正当防衛が認められやすく
自分にとっても都合が良いのでは。
3 高岡英夫はあまり好きではないが、合気道は非対抗運動系だと言っていてこれは納得する。
柔道、ボクシングのように双方同じ条件で技を掛け合ったり、撲り合ったりする対抗運動系ではないと。
(実戦でそんなことをしていたら相手が隠し持った刃物で刺されるかもしれない)
高岡は、だからといって合気道家が現在の稽古体系のまま精進すれば強くなれるかというと
さにあらずと書いているが、それは上の「2」でカバーできるのでは?
>>133 1
合気道は、始まりの状況が非現実的、というだけではなく、
技を掛けるまでの仮定にも、いろいろと条件がある。
一番有名なのは、手をしっかり持って離さないこと。
レスリングや柔道でも言われていることだが、内容が違う。
そういう条件通りに攻撃してくるのなら、護身場面でも大抵の技が有効。
まあ、ありえないね。
2
打撃系に限らず、他格闘技を槍込んでから始めれば、その人は強い。
ただし、合気道技が掛かるか、と言うとちょっと微妙。
打撃でひるませて、そこから関節投げを掛ける、とかそういうパターンなら可能だと思う。
技はかなり限られる。
その意味で、強いもののための護身術なのかもしれない。
3
まあ非対抗というのは正しいだろうね。
何故合気道では通常の戦闘ではほとんどない稽古法をしているのか
分かりますか?
例えば、諸手取り、片手取り、両手取り、後ろ両手首取り
手刀での横面打ち、正面打ちなどなど
>合気道は、始まりの状況が非現実的
まぁ、たいていのところはそういう型通りの稽古なんだろうけどね
――「合気道という武道に攻撃技はない」と多くの人が言っていますが?
斉藤守弘
「いえ、とんでもありません。合気道の基本はあくまで攻撃です。
攻撃といっても打ち込むより、こちらから打って相手を呼び出すというのが基本です。
打ち砕くというより、パッとゆくから相手がすぐ払おうと手を出してくるでしょ。
その手を引っかけるというのが基本なんです。」
――やはりそうですか
「それを知らないでただ打ってこさせてやっている所が多い。基本的に違うんです。
正面打ちはね、全部こちらから攻撃なんです。」
――なるほど。こちらから打っていって受けさせてから、というのが前提なんですね。
「開祖の本にも、ここに『我より進めて攻撃すること』と書いてありますね。
この間もよその流派の人が皆、合気道に攻撃がないと言っていたけれども、
それは間違っている。基本は攻撃だと……。
『攻撃に勝る防御なし』と言いますが、少なくとも正面打ちのあれは攻撃なんです。」
>>132 >>128で最初に述べられた>ダンスだ強くなれないなんて、の
強くなれない、はいわゆる喧嘩での強さについてでしょ?
違うの?違うなら説明してくれ。
俺はそう思った。
現に、強くなれないと主張する人は、いわゆる喧嘩での強さを考えているはず。
ここで、”いわゆる”喧嘩と言ったのは、正確に言うと喧嘩じゃないから。
私個人だと、不意打ちなし、武器なし、1対1を前提にしているが、
人によっては、短い刃物・棒状のものは範囲内、対3人まで範囲内、不意打ちもありと思っている人もいるだろう。
>>132 >技の理合いを会得するのが目的だから。
俺が勝手に分類した
>>129の1ね。
2の人はたちが悪いので1でよかった。
ところで、技の理合いを会得すること、というのが何を指すのか正確にわからないが、
簡単に言うと、「スパーの前段階の、打ち込み・投げ込み練習やミット打ち」ってことよね。
それだけの練習しかやってないなら、例え本当に技が掛かっていても、理合いをマスターしていても確実にダンスだね。
そして、合気道の技は、それに加えて、「理合いがおかしい」
受け側がまともな抵抗をしていない。むしろ、技にかかりに来ている。
そんな相手を想定したのを、理合いというなんてちゃんちゃらおかしい。
だからこそ、ちゃんちゃらおかしい、形を覚えるだけのダンス、となる。
>>139 例えば分かりやすくいうとどうすれば相手の力のベクトルを変えられるか
どうすれば相手に力流れを伝えるか、重心を奪うか、力を奪い取るかそして
崩せるか。
どうすれば全身の統一力(呼吸力)を出せるか。
>受け側がまともな抵抗をしていない。むしろ、技にかかりに来ている。
>そんな相手を想定したのを、理合いというなんてちゃんちゃらおかしい。
約束組手形式なんだから別に変ではないが。戦ってんじゃないんだからさ。
キミ合気道まともにやったことないでしょ?
屁理屈ばかり言ってないで養神館の道場にいって見学じゃなくて体験入門してみたら。
それぐらいの勇気はあるでしょ
あと参考までに下記の本に初心者にも分かりやすく詳しく書いてあるから。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31874052 キミ合気道まともにやったこともないでしょ?
141 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 03:21:18 ID:j/QTLNAc0
>>135 >通常の戦闘ではほとんどない
そう?現実にありがちな状況への対処法、
それも応用が利きやすい練習だと思うけど。
横面打ちや正面打ちへの対処法の練習は特に良いと思う。
ビール瓶、警棒、中華包丁、手斧やナタで襲われる場合に
一番ありがちな状況の一つだろ。
実戦は人数と武器で優劣勝敗が決まる。
多人数相手は別にして、手近な鈍器や刃物での
襲撃こそが通常の戦闘では一番ありがちな状況の一つだろう。
>>140 >約束組手形式なんだから別に変ではないが。戦ってんじゃないんだからさ。
ちがう。
あなたこそ道主の演武見たことある?
・手を離せば掛からないタイミングなのに、離れそうになる手を頑張って離さないために技が掛かる
・後ろに引かれたからと言って、そのまま踏みとどまっていたり、逆に離脱するように行動すれば掛からないのに
わざわざ相手に向かっていく。
こんなことが、”抵抗していない””技にかかりにいっている”なの。
>>141 一理あるね。
>>142 道主て合気会の守央道主のこと?
当然あるし映像でも何度も見てる。
でも人に見せるための演武なんだよ。
初心者は別にして上手い人になるとガッチリ強く手を持っても
例えば後ろ両手首取りでも出来るよ。
もちろん腕力だけでなく呼吸力でね。
それで手が離れないように力を抜き体を一つにして素早く
すればそのまま呼吸投げに持っていけるけど
>技にかかりにいっている
というのはその通り。
空手でも上段追い突きの約束組手を行うとき中段や前蹴りするか?
>>143 >でも人に見せるための演武なんだよ。
NO。
道主の稽古でも同じようなやり方をしている。
合気会師範は(すべてとは言えんが)たいていそう。
>初心者は別にして上手い人になるとガッチリ強く手を持っても
>例えば後ろ両手首取りでも出来るよ。
違う。まっっったく違う。
何が何でも離さない、と言うように掴んでいるなら、かかる。
そうじゃなくて、臨機応変にやばくなったら別の所を掴む、
動かれたら、それに応じて動く、
こんな掴み方をする者にかかるか、ということ。
>空手でも上段追い突きの約束組手を行うとき中段や前蹴りするか?
それは”かかりにいっている”ではない。
間合いが離れたときに、無警戒について行くようなことを”かかりに行く”というの。
145 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 13:50:18 ID:3+NrMDWC0
道主が呼吸力を持っていると言うのは?どうだろうか?
皆さん、道主に投げられた経験があって言っているのだろうか?
形稽古は非常にお上手だが、力投げの典型でしょう。
無理な体勢が多いし、外人には効かない。外人は意味も無く合気道を
崇め奉っているから技が掛かるだけ。多額の交通費と時間を使って日本へ
来ているから多少の理不尽には目をつむっている。
『呼吸力』って何さ?一体、合気会の師範で明快に答えられる人は居るのか?
曖昧な言葉や世界で、会員を洗脳しているだけだ。その最大の被害者は今の
5段ぐらいの先生達だろう。誰からも『呼吸力』を教わっていない。だから
不安の固まりになっている。半年ごとに技を変えてしまう先生もいる。
そのことごとくが失敗している。そんな先生にこう尋ねた。
『先生、どうしたら強くなれるでしょうか?』
『俺に聞くなよ』と五段の先生。
『・・・・・・・』無言の道主。
『強くはなれない』ときっぱり言った8段の先生。
146 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 14:06:58 ID:1FMTZbmJ0
外人も最初は強くなりたくて合気道を始めるんだろうけど、
やってるうちに演舞中心の稽古方法は強さを実際に示すことなく
道場経営できるいい商売道具ってことに気がつくんじゃないか。
>>144 例えば後ろ両手首取り呼吸投げ技をやろうという約束稽古で
このままでは投げに持っていかれるといって離し突然両肩を持ったりしたら
当然かかるわけないでしょ。それでもというなら今の条件なら
後ろ両肩持ち技にという変化になるが。
>それは”かかりにいっている”ではない。
それは単なる屁理屈。
自由組手ならともかく
攻撃と受けをあらかじめ決め、技や間合いなどを設定した上での約束組手と同じ。
>>147 俺は空手は門外漢だから正確にはわからん。
が、例えば合気道の技は、
空手の上段回し蹴りを蹴って来た相手に、蹴りを捌いて突きを入れる約束稽古の時に、
相手が上段回し蹴りを蹴ってくる、と決まっているから”最初からしゃがんで待っている”ようなもの。
そして、そこで下段だったらどうするの?という問いや、それじゃ上段は当たらないから上段は蹴らないと言う主張に、
この約束稽古だと上段を蹴ってくる相手を捌くものだから、これでいいの、と答えているようなもの。
おかしいだろ。
手を掴んでいると崩され、手を離せば技から離脱できるときに、
これは両手を掴んでいる約束稽古なんだから離さないの、と言うのはおかしいだろ?
この状況なら、手を離さないことを”かかりにいっている”、私はよんでいる。
そういうのを想定した技を、理合いなんて呼ぶのはちゃんちゃらおかしい。
約束稽古なら約束稽古で、自由攻防になったときにあり得る想定をしないと駄目だろ。
確かに、相手が何をやってくるか分からない状況でも
同じように技をかけられるか?というと別問題になってくるよね。
個人の錬度によると思うが
塩田剛三
「・・・型稽古というのは、倒し合いではないのです。
どういう体勢に持っていったら相手が崩れるのか、そのためには自分の体をどう動かし、
どういう力の使い方をするかを学ぶための練習方法なのです。
実際に相手と闘うときに必ずこう動かなければならないと言っているわけではないことを、まず知っておく必要があります。
・・・基本技を反復練習し、相手のいろんな力に応じた体の動かし方を身につけてから、
次の段階では、それをもっと変化のある動きの中で使いこなせるよう稽古していけばいいのです。」
150 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 21:27:23 ID:1FMTZbmJ0
その変化ある動きの中って、
多人数がけのことじゃないよな?
いわゆる自由組手のなかでも
かけられるくらいじゃないと有名にはならないんじゃないの?w
152 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 21:50:23 ID:1FMTZbmJ0
塩田が言ったんなら自由組手や実戦なんだろうけど、
塩田はごく稀な例だから一般化できないんだよな。
だから一般的な合気道の中から変化ある動きを探してみた。
型稽古を批判している人は、合気道家は「型」通りの攻防しかできない、と思い込んでいるのではないかな。
>>153 合気道家に限らず、普段やっていないことはできない。
型稽古も必須だとは思うが、
型通りにしか使えないほうが大多数なのではないか?
>>148 本末転倒、ていうか知らないなら語るなよな。
空手の約束組手でも「あ、いまの突き甘かったね」とか
「今の中段内受け、実戦なら水月に食らってた」とか
蹴りに受手が追いつかずに仕手が寸止めするとか
自由攻防ではありえない稽古が多々ある。それでも
技そのものの精度をあげるには約束組手が最適。
自由攻防では行えない鍛錬をするのが約束組手。
自由組手の長所と約束組手の短所を比べるなよ。
>>149 もし148に対するレスなら、誠に申し訳ないが、完全にピントがずれている。
三段落目と四段落目を読んでくれ。
型稽古だけで自由攻防に通じるか、という意味ではない。
別に148に対するレスじゃないなら、失礼を許されたい。
>>156 問題外。まっっったくわかっていない。
空手が門外漢といったのは、空手でも合気道のような
おかしい想定に立った型稽古が存在するのかどうかについては知らん、
もしかしたら合気道に限らず型稽古というのは、おかしさを含んだ稽古なのかも、
という意味。
「今の突き甘かった」「実戦なら水月に食らっていた」というのは、型稽古の実践者のミスや実力不足によるものだろ?
一応完璧になされたらそんなことないんだろ?
合気道のは違う。
手を離せば技に掛からない。手を離すことが出来る。それなのに、手を離さないために技に掛かる。
相手が動いたが、すごい力で引っ張られた訳じゃなく、動かないことも普通に出来る。動かなければ技に掛からない。
それなのに、相手について行くから技に掛かる。
空手の型稽古に、これに相当するものがあるのか?
たとえて言うなら、上段回し蹴りを捌くための最初からしゃがんで待っている。それなのに上段を蹴る。
これに相当するものがあるのか?
頭の固い人は「応用」ということが理解できないらしいね。
>>157 >三段落目と四段落目を
塩田先生の言葉
「型稽古というのは、倒し合いではないのです。」をよく考えてみるべきでは?
ただ、「次の段階」がないままの人が多いんじゃないかな?
というのはある。
ID 変わったのか。
「型」通りにしか動けない人は合気道に限らず何をやってもだめだろうね。
161 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 01:20:03 ID:7CE8D9Zx0
そう思う
とりあえず、156は約束と自由の意味をしらべることからはじめたほうが良いよ。
がはwww
157だったw
31の杖、百回やってくるwwwww
164 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 01:29:41 ID:UgoFwDm10
>>157 おっしゃりたい事はよくわかります。(僕は156さんではありません)
が、ちょっと語弊があるようですが合気道にも当身があります。
入り身や四方などの技を繰り出す際には3発当身を入れろ、が鉄則です。
今の練習生はそこまで考えてない人も多いですが、
技の派生とともに空手でいう竜頭拳で人体急所に打ち込みます。
あと合気道の技を知っていれば手を離す、距離をとる、事も可能ですが
ある程度修練された方の業は一瞬で極まります。
じゃあ何でわざわざ相手の手首をとるのかというと、
そこには合気柔術ではない合気道の所以があるのですが、一応型稽古ですので。
局信空手の型稽古でも真剣白羽取りを大振りの面しか打ち込みません。
古流剣術では足もしくは肩口を狙うのにです。
普通の演武の型もそうです。ある攻撃を想定して回し受けからの猿臂
等の一連の流れがあります。合気道も同じです。
型を応用できるか否かは個人の器量、稽古量、発想、師の教えという事に
なるでしょう。
165 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 01:36:19 ID:19GX54P00
合気道も自由組手や試合があるところは応用力あって強そうだな。
ルールが不自然な感じはするけど。
>実際に相手と闘うときに必ずこう動かなければならないと言っているわけではないことを、まず知っておく必要があります。
これだね。
>ある程度修練された方の業は一瞬で極まります。
でしょうね。
まぁ大学の合気道部の友人は、モタモタしてたんだけどw
先生やれるくらいの人ならまさかそんな
つまり「手を離す」ようなヒマがある時点で、まだホンモノになってないだけだろうし
それを基準に判断しても仕方ないかと
がっちり掴まえられた手を云々、
振り下ろされた手をどうこうというのは
初心者に対する教え。
上級者には手を持たれるや否や、相手が振りかぶるやいなや、
になる。
相手のレベルによっても教え方が変わってくる。
あなたはいまどのくらい?
>>156 いやそもそも空手から合気道に興味を持ったわけで今でも
会社のクラブでやってるよ。
で、あまりにも合気道に関して訳の分からないレスをするから空手をやってる人だと
思い分かりやすく例えただけで馬鹿にしている訳ではない。
>>157 それで合気道の場合約束型稽古の為、同じように技の精度の確認や上手く出来ないときなど
受けは力の伝わり具合や流れなどをじっくりと感じ取る事が出来るし取りならば中心でいかに体を統一しているか
などなど同じように型稽古だからこそ互いにじっくりと確認しあうことが出来るんだよ。
実際に合気道を習っていて、「役に立たない」と思うようなら道場を変わってみると良いかも知れないね。
ここで議論しているよりも建設的だろうね。
171 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 14:11:36 ID:e6u2BwiY0
合気道も武道としての合気と健康体操的な合気道とに分かれはじめたのかもな。
まだ自由組手なしの従来型が大半だろうけど。
分かれやしないよ。 原理が変わる訳じゃないんだから。
目的が何になって特化させるのかという問題になれば考え方は変わるだろうが。
173 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 15:07:08 ID:e6u2BwiY0
太極拳なんか健康体操として市民権を得てるじゃない。
その一方で武道的な太極拳もあるわけだし、
修行者のニーズによって色々なスタイルに分かれてもいいんじゃないかという話。
心身統一みたいに投げに移行する時に当身を入れないし自由組手もしない流派もあれば、
SAみたいに試合形式の流派もあるし、同じものとして扱うのもおかしな話。
そりゃまあ、立場上の違いだろうな。 武道そのものに対する考え方の違い
というものも存在するだろう。
武道であるか健康体操であるかというレッテルを貼るより、 実際に学ぶ者達が
自分の好みに合うか合わないかという問題だろうね。
175 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 17:50:09 ID:LhPNjeNr0
>148・157
全く同感です。
合気道は「すえもの斬り」と言えます。相手が動かない、だから思い切り斬れる。
空手や剣道で動かない相手をすることはありえない(笑)
正面打ちなんか、誰だって捌けるさ。右手で正面打ちしてくるんだったら誰でも出来る。
そして片手取りでも両手取りでも実際には?んだり放したり、殴ったりと自由に攻防がなされる
筈だからね。合気道ってホントに、何故みんな真面目な顔して稽古しているのか解らないなあ。
だから塩田先生によれば最初の段階なだけだからだろ。
それに>148の「最初からしゃがんで待っている」って例えはおかしいね。
手を離せばいいって言ってるのなら、例えるなら
「上段を蹴ってくるのが分かりきってるならしゃがめばかわせるのに
なにボーッと突っ立ってるんだ」
と言うべきか。
それなら答えは約束組手だからだしw
実戦的には、避ける相手にも当てられる上段蹴りを身につける必要があるということで
首尾一貫している。
投げでも蹴りでも「キレ」が必要だってこと
177 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/06(金) 18:29:07 ID:e6u2BwiY0
次の段階の自由組手が、合気道の和の精神に反してると言う理由でない流派が主流なんだよな。
>空手や剣道で動かない相手をすることはありえない
試合があるんだから当たり前
>正面打ちなんか誰だって捌けるさ
無理無理。正面打ち一教(表)なんか初心者でよくあるのは腕力だけで押し制しよう
とするから受けが後ろに反転したりするだけで受けをまともにうつ伏せにするこが
できない。
>空手や剣道で動かない相手をすることはありえない
いや単なる打ち込みや、約束組手ではあるだろ。
合気道の型稽古もそれと同様ってことだろ?
自由組手や試合で相手が動いてるって意味なら、
そら「自由」なんだから当たり前だし。
合気でも流派会派によっては試合してるってハナシさ
試合は絶対的な価値基準ではないと思う。例えていえばゲーセンのドライブゲーム
のようなもの。
昔、シューマッハがゲーム会社のイベントでレースゲームにチャレンジしたら
普通に下手糞で、苦笑いしながら「私はゲームは苦手だよ」って言っていた。
そんなものだよ。
182 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 16:40:31 ID:9KPE/Ad40
正論
183 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 16:53:10 ID:AqyRnigb0
合気道じゃ打撃系には勝てないけど
相手の呼吸や動きを読んだりするのには役立つ武道だとオモ
184 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 17:01:37 ID:Ri43b/Qm0
>>181 一見関係がありそうで関係のない話を持ち出してるな。
シューマッハ=従来の型稽古しかしない合気道、
レースゲーム=試合や自由組手のある合気道ってわけじゃないのに。
試合が絶対的な基準じゃないのは同意だけど、
試合しない流派がよく言い訳につかう論法なんだよな。
185 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 17:38:14 ID:eNIVAYrY0
>>184 俺は合気道側なんだけど、それには同意。
それじゃあ合気道やってる人はF-1で速いのかっちゅう話。
速けりゃ
>>181も全く文句はない理屈だと思うけど。
じゃあ、レースゲームが合気道じゃないというのなら、
同じ理由で、空手も合気道も全く別のもの。 比較すること自体がナンセンス
じゃないのか。
F1レーサーは幼いころからレーシングカートをやっていた場合が多い。
ミハエル・シューマッハ、ラルフ・シューマッハももちろん
F1を実戦に例えるなら
カートが試合に相当するのではないか。
ゲームはむしろ型稽古だろうか
実戦者でも型が上手いとは限らないという話になるんだろうか?
188 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 09:19:06 ID:SnKJTftr0
>ゲームはむしろ型稽古だろうか
ゲームはシミュレーション、シミュレーターという感じだから
そ−ゆー意味では181の例えよりこっちの方が近いかもね。
ゲームとシミュレーターは違うよ。 ゲームはゲーム。ルールの元で勝敗を競うものであり
また、それを楽しむもの。
シミュレーターというからには、想定対象が明確じゃないといけないけど、
武術の場合は不確定要素が強すぎてシミュレーターにもゲームにもどちらにもなり得ない。
190 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 09:48:21 ID:vmqJk3Pk0
おたくの言うことは最もだが、生身同士のゲームと機械相手のゲームでは
ちょいニュアンス違うのと、元元レスでシューの場合、ちょーどパイロットの
訓練シミュレーター(をゲームと置く)に例えると、型稽古っぽくとらえられる
という感じってことでね。
191 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 10:23:15 ID:tQIWwKSVO
自動車教習所のコースでレースして一番決めるのが、空手や柔道の試合。
普通の生活の中で一般公道を走れるようにするのが合気道の稽古。空手や柔道の形(型)稽古も同じ。
どんな狭いコースでも一番競って得られる技術は凄い。その技術で公道も走れる。
しかし、狭いコースに特化した特殊な体系になるため、公道用の微修正が必要。
公道を普通に走る稽古は、一般の生活には十分だが、レース的な環境は未経験。
レースを挑まれると勝てないことが多い。
そんな違いだと思う。
192 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 11:50:49 ID:pv/63Tb50
松濤館空手をやっていたけど養神館合気道の奴に喧嘩で負けた。
今は空手をやめて合気道を習ってる。
合気道の稽古自体は実戦(いろいろと定義があろうけど)を想定してないでしょ。
だから2行目の前半は納得しかねる。空手や柔道の型がと言う部分は納得。
合気道には型はあるの?
>>176 >それに>148の「最初からしゃがんで待っている」って例えはおかしいね。
>手を離せばいいって言ってるのなら、例えるなら
>「上段を蹴ってくるのが分かりきってるならしゃがめばかわせるのに
>なにボーッと突っ立ってるんだ」
>と言うべきか。
あほ?
どちらが取りで、どちらが受けかをよーく考えてね。
195 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 12:11:34 ID:tQIWwKSVO
>>193 俺自身は空手側なので、合気道の理解は浅いのだが、
掴みかかられる、殴りかかられる、斬りつけられる、押さえ込まれそうなる、
などの状況への対処は、実戦的だと感じる。
(実戦の定義はひとそれぞれだが)
空手の試合向けの稽古ばかりしていた頃、
ちょっといざこざに巻き込まれた時にハタと困ったことがある。
殴り倒す、蹴り倒す技術しかなかった俺は、全面闘争になれば動けるが、
掴み合ったりする微妙な場面で適切に相手を制することが出来なかった。
そうした局面での答えを教えてくれる合気道は実戦的だと感じたよ。
ちなみに「型稽古」という表現は、手順が決まっている技術攻防の稽古くらいの意味に取ってくれ。
>>195 「型」の意味は、いろいろあるからな。
わかりやすく約束組み手、と言った方がいいかもよ。
>殴り倒す、蹴り倒す技術しかなかった俺は、全面闘争になれば動けるが、
>掴み合ったりする微妙な場面で適切に相手を制することが出来なかった。
>そうした局面での答えを教えてくれる合気道は実戦的だと感じたよ。
あなたのように、いざとなれば殴り倒せるだけの強さ・バックボーンを持っている人間にとっては、
合気道の言わば小手先の技術は有効だろうね。
でもこの事実で、合気道は実生活の側面で有効というには、ちょっと超えがたい溝がある。
「他格闘技などで、そもそも強い」と言う溝が。
合気道だけなら、掴みかかられても、殴りかかられても、斬りつけられても、抑え込まれそうになっても
なーんにも対処できない。
空手の型の分解も掴まれてからの受けはずしが多いんだから
そこまで練習されてなかったというだけっしょ
>>194 どちらが投げられる側?
てか、>164氏がちょっといいこと書いてるのはスルーかな
198 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 13:29:37 ID:tQIWwKSVO
>>196 なるほど。
殴り合いでも投げ合いでも、闘争で競り勝つ力があってこその小手先の技、
というのはその通りだと思う。
しかし、合気道も追い込んだ稽古をしている人たちはそうした地力を得ているのでは?
体育会の合気道部の面々はみんなゴツイ腕と体だった。
199 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 13:34:17 ID:tQIWwKSVO
>>197 その通りなんだが、
そうと読み手に分かるように、俺も敢えて「試合」用の練習ばかりしてたことを書いたつもり。
そこは分かって欲しいな。
それ以来、サイファ、セーパイ、セイエンチンを中心に、
掴んだり掴みを外したりの型分解の稽古をしている。
ただすればするほど、合気道の完成度の高さを実感するよ。
200ゲット
>>197 164本人か?いや違うな。
手を離せばいいのに、わざわざ掴んでいるのが、投げられる側。
つまり、受け。
これはいいよね。
相手にしゃがまれているのに、わざわざ上段回し蹴りをするのが、やられる側。
つまり、受け。
(空手の約束組み手を想定していたのだろうが、投げではなく、突きとなっている。)
>。198
しかし、合気道も追い込んだ稽古をしている人たちはそうした地力を得ているのでは?
体育会の合気道部の面々はみんなゴツイ腕と体だった。
うーん、微妙なところだな。地力があるかも知れん。
個人的には、持久力はつくが、パワーはつかないと思う。
それに、要は練習をむちゃくちゃしてフィジカルを鍛える、ってことだよね。
それが答えとして成り立っていいのか、もわからん。
203 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 14:41:25 ID:oahjiLcU0
204 :
海舟問屋:2007/07/10(火) 15:01:12 ID:DPkobV8NO
>>1みたいなヤツがいるから、合気道がダメになるんだ。
勝つ勝たないじゃなくて、本来は一緒に行うセットのものなんだよ。
植芝盛平だって、そんじょそこらのヤツよりも、ぜんぜん当て身は強かったぞ。
205 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 15:03:03 ID:GdZoWQ9W0
> 植芝盛平だって、そんじょそこらのヤツよりも、ぜんぜん当て身は強かったぞ。
さも自分が見たかのように言うな。
まあ当て身は知らんけど、約束なしでの稽古中に真剣を弟子の頭の寸前でびたりと止めてたらしいから、筋力が相当あったのは間違いないでしょ(実話なら)。
もちろん力任せでなく技術あってだけど、力が相当なきゃ出来ない。
207 :
164:2007/07/11(水) 00:09:57 ID:bOJprIFY0
久しぶりに来ましたがえらい事になってますね(笑)164です。
まず筋肉を鍛えることに反対はしませんし必要な事だとも思いますが
重要なのは呼吸力だと思います。
武道の目的(というか前提)は「最低でも死なない事」(以前にも書いたが)
だと思っています。しかるに、筋肉に特化するとするならば
女性にとってはこの時点で有無を言わさず負けです。
当身は人体急所を確実に狙うのが稽古です。人中、金的、水月、正中線を
狙うのが基本ですが、不可能な場合に於いての他の急所も知るべきです。
また、筋力に頼らずとも人間には肘、踵という予め強力な部位がある
のでそこを生かす術も必要です。
「型」というのも、それ一つ一つが単一ではありません。
>>201さんの言われるように
>手を離せばいいのに、わざわざ掴んでいる
まさに、手を離された場合の練習も本当はすべきなんです。
そのための技術も先人が型として残してくれています。
ただ、型を単一で考えていてはいつまで経っても練習通りの事
しかできない、という事になります。
と、まあ本当はこんな殺人術どうでもいいんです。
合気道、柔道、空手など必ずしも独立した術でもありませんし
大いに影響を受け合っている、本流から分かれた分流なのです。
そこから確立された各々の道のタオを求める事こそが大切だと思います。
「故人の跡を求める事なかれ、故人の求めたる処を求めよ」(松尾 芭蕉)
なのです。
長文スマソ・・・・
>>201 >相手にしゃがまれているのに、わざわざ上段回し蹴りをするのが、やられる側。
なんで上段蹴りが外れるだけなのに「やられる」んです?
空振りした後に反撃されることまで想定してんすか?
>>208 あのさあ、ちったぁ前のレス読んでからレスしてよ。
>>148参照。
簡単に言うと、
合気道で手を離さないのは、
空手でたとえるなら、取りがしゃがんでいるのに、受けが上段を蹴りに行く約束組み手と同じ。
おかしい。
こんな主張。
>>210 合気道で手を離さないのは「お約束」なんだってばよ
手を掴む稽古を自由組手と合気道側が主張するならば、
こんな主張はおかしい、で合ってる
でも、合気道側はあくまで約束(型稽古)だって主張してんじゃん
手を掴んで云々が有意義な稽古なのかどうかを論議するならスレチじゃね
>>210 だからその例えがおかしい。
「投げ技」と「蹴り技」で比較すべきだろうに
どちらが「受け」なのか、あなたがよく考えてみては?
どちらが「技」を掛ける側なんだ?というべきか。
>>212 いや、こいつの例えがおかしいだけw
多分空手も合気道も素人
例え直すと、
相手が既に受けの構えをしているのにその腕に向かって
わざわざ蹴りを放つようなもの、と言いたいのだろう
合気道では仕手を「受け」受手を「取り」というからややこしい
215 :
167:2007/07/11(水) 14:12:25 ID:/QK1O4TY0
まぁ「空手は門外漢」の人だったら
たとえ話はもういいです
一番大事なのは、「本物だったら一瞬で極まるから逃げるヒマもない」
って指摘をどう思うのかってことです。
ちなみに自分は空手側ですよ?
合気にも多少興味がありますが
>>214 >合気道では仕手を「受け」受手を「取り」というからややこしい
なんと、それはわかりにくいですねorz
216 :
164:2007/07/11(水) 15:38:12 ID:bOJprIFY0
合気道では
取り=技を掛ける人(勝つ役)
受け=受身を取る人(負ける役) ですよ。
何が言いたいのか分からん
>>212,213
技を掛けるのは、蹴られた方、と手を掴まれている方。
>>214 >合気道では仕手を「受け」受手を「取り」というからややこしい
いわねえよ。仕手が取りだ。
>>216 その通り。
はっきりさせておくが、
合気道の技・型・約束組み手は、基本的に以下のようになっている。
まず、AとBと言う人がいる。
A:Bに向かって攻撃する。(打撃もしくは掴み)
B:その攻撃を捌き、Aを投げるか抑え込む。
この場合、Aを受け、Bを取りという。
一部、
B:Aに向かって攻撃する。
A:その攻撃に対処行動をする。
B:その対処行動に対して、技を掛ける。
というのもあるが、あまりMAJORではない。(道主はほとんどしない)
この場合は、B:取り。A:受け。
空手の場合を誰か説明してくれ。
220 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 16:39:53 ID:JeHOCkAe0
要するに、正面打ちなどを仕掛けた側が投げられるってことだよな。
上段蹴りは、上段蹴りがメインの技であって
それをかわしたあとで反撃するのはもうちょっと高度な段階の練習だな
221 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 16:42:21 ID:JeHOCkAe0
上段蹴りを正面打ちに相当すると考えるか、
投げに相当すると考えるかで例えの解釈が違ってくる。
>>218 空手は先手が仕手、後手が受手
>>210の例だと、先に上段蹴りを仕掛けたほうが仕手になる
しゃがんでるほうが受手
>いわねえよ。仕手が取りだ。
岩間なら取りを仕手といっていたが空手の場合はそうではない
>>215 ではもし
「本物だったら一瞬で極まるから逃げるヒマもない」
(ここでは、”逃げる”、とは”手を離す”こと)
というのが”嘘”で、(誰のどんな技でも)手を離そうと思えば離せるのに、わざわざ離していない、
としたらどうだ?
おそらくあなたが
>>147で、
>突然両肩を持ったりしたら当然かかるわけない
とレスしている。
(それは両手をもたれたとき用の技そのままでは、という意味にも取れるが)
コメントを求む。
>>220,221
それは失礼した。
合気道の発想で、空手の約束組み手も、
先手が捌かれ、攻撃を食らうものと思いこんでいた。
最初の
>>148には、
>空手の上段回し蹴りを蹴って来た相手に、蹴りを捌いて突きを入れる約束稽古の時に、
と、上段回し蹴りは捌かれること、つまり、回し蹴りが、正面打ちに相当する旨を書いたつもりであったが、
どうやらわかりにくかったようだ。
>>222 >空手は先手が仕手、後手が受手
>岩間なら取りを仕手といっていたが空手の場合はそうではない
わからん。
空手の場合:先手=仕手≒取り、 後手=受手≒受け
じゃないのか?
ちなみに合気道の場合
先手≒受け(=やられる)、後手≒取り=仕手(=勝つ)。
(ニアリーイコールなのは、先手が受けをやる型が多いってだけで、先手と受けの意味が同じと言うことではないから。)
1本組み手なら、例えば仕手が中段正拳突きを受手が外受けで逆突き
ということで受手が「勝つ」
3本や約束により仕手が勝つこともある
空手はどちらも技を掛けてるわけだから合気道の分け方ができない
だからややこしいと表現した
227 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 17:07:54 ID:JeHOCkAe0
>>224 ふーむ、148は見落としていたが、
そうすると上段を蹴った側が
蹴ったあとですぐ離れれば反撃をくらわないという話になるんでは?
どうして「最初からしゃがんで待つ」にこだわるのかが分からない
>A:Bに向かって攻撃する。(打撃もしくは掴み)
>B:その攻撃を捌き、Aを投げるか抑え込む。
「手を離せば」、投げられないのはA……だよな
正面打ちでもBがしゃがんで待ってたりする?
>>226 やっとわかった。
最後にどっちが勝とうが負けようが、先に攻撃する人(先手)=仕手、先に攻撃される人(後手)=受手なんだな。
合気道だと、最後に勝つ人(たいていの場合が後手・)=取り=仕手、最後に負ける人(たいていの場合が先手)=受け
つまり、合気道と空手で、仕手の意味が違うんだね。
こりゃややこしいわ。
>>214の仕手は空手用語の仕手か。失礼した。
ということは、一本組み手なら、先手が負けるんでしょ。
一本組み手で、先手が上段回し蹴りをする(して、最終的に負ける)ことないの?
>>228 あるよ
仕手がOOしてきたとき受手はXXするってのが一本組み手だから、
合気道の型稽古に一番近いんじゃない?
>>227 まず大前提として、「手を離せるのに離していない」というのがある。
本当の技は手を離す暇などない、という意見は、私の主張を理解するために、とりあえず無視してほしい。
私が言いたかったのは、「相手がわざわざ隙を作ってくれる行動をすることを前提にした約束組み手」
そのことを強調したかった。空手チックな攻防で思いついたのが”しゃがみ”だけだった。
>どうして「最初からしゃがんで待つ」にこだわるのかが分からない
繰り返しになるけど、それしか思いつかなかった。
そして、強調したいのは、「しゃがんで待っている」ことではなく、
「しゃがんで待っている相手の、”上段”(そもそも当たらない場所)を蹴ること」
また、繰り返すけど、わざわざ当たらない攻撃をした為にできる隙を、前提とした約束組み手である、というのを説明したかった。
言い換えるなら、「相手がわざわざ隙を作ってくれる行動をすることを前提にした約束組み手」
合気道のだと、「離せばいい手を、わざわざ掴んでくれていることを前提にした技」。
214ではおかしいとかいっていたが
おかしくなかったようだね
ってあるんじゃねえかよ。
おかしくねえじゃねえかよ。
いや、良く読めって・・・
>「離せばいい手を、わざわざ掴んでくれていることを前提にした技」
を約束したならそれをやれっていうの
ただし、それが果たして使えるかって議論するなら他でやれっていってるの
俺は純粋に空手VS合気道の攻防を妄想してみたいだけ
235 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 17:42:13 ID:JeHOCkAe0
>>230 なるほど、了解です
でもやっぱり、初心者のための練習なら
「わざわざ隙を作ってくれる行動」というのはアリと思いますね。
空手の例でいえば、わざわざ甘い蹴りを放ってそれをさばかせ、
即座に反撃することを教えるとか。
これをイキナリ本気で蹴ったらモロに当たっちゃうから練習になりませんw
囲碁で言えば「指導碁」
236 :
164:2007/07/11(水) 17:53:05 ID:bOJprIFY0
>>219 説明の書き方からして心身統一合気道の方ですか?
僕の勉強不足(ごく基礎中の基礎)であったら恥ずかしいが、
現合気会では
取り=技を掛ける人(勝つ役)
受け=受身を取る人(負ける役) で間違いないと思いますが・・
237 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 17:56:04 ID:axmN0Jiv0
合気会は出入りしたら駄目でしょwww
セガールだけ
238 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 18:40:14 ID:KoM8H6LdO
>>235 多分、手加減とは意味が違うんだよ。
それでも、初心者用に…っていうのは間違っていない気がするな。
初心者用になら、しゃがんだ相手に上段蹴ってやるのもありだと思うし。
そこらへんに230の人のコメントがほしいな。
>>234 確かにスレタイとはずれた所で話が進んでるね。
なんでこんな話になってんだっけ。
携帯だと上のレス読むのめんどくせ
241 :
海舟問屋:2007/07/11(水) 21:33:32 ID:4NAdqtBaO
あのなぁ、合気道で袖を掴みにいくのは、相手が武器を持っているからなんだって。
だから、最後まで手を離せない。
かけられた技が見事だったら、離したらヤバいとう恐怖心が生まれて離せなくなるのもある。
(ジェットコースターに乗ったら、手すりを離せないのと一緒)
あと合気道は基本的に、優位にある人間が不利にある人間にかける武術だよ。
それを押さえると、わかる事が多い。
君が武器を持ってて、「ヤバい」と掴みにきた相手に、技をかけちまえばいいんだ。
五分の状況だと半分も成り立たない。
242 :
海舟問屋:2007/07/11(水) 21:44:51 ID:4NAdqtBaO
自分が日本刀でも持ってて、
「かかって来いや!おらぁ」(古っ!(笑))
と脅かす。
相手が袖をとりにきたり、組み付いてこようとするとこに技をかけるの。
初めから五分でやろうとすると龍拳みたいな事になる。
素手同士なら、打撃でタップリ優位な状況を作るしかないわけだ。
龍拳は、逆にヨーガ氏にやられてたけどね(笑)
>>241−242
それだと>137の話と一致しますな。
>>240 >なんでこんな話になってんだっけ。
↓が最初かな?
134 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日:2007/07/03(火) 13:31:25 ID:72m7F2ol0
>>133 1
合気道は、始まりの状況が非現実的、というだけではなく、
技を掛けるまでの仮定にも、いろいろと条件がある。
一番有名なのは、手をしっかり持って離さないこと。
レスリングや柔道でも言われていることだが、内容が違う。
そういう条件通りに攻撃してくるのなら、護身場面でも大抵の技が有効。
まあ、ありえないね。
2
打撃系に限らず、他格闘技を槍込んでから始めれば、その人は強い。
ただし、合気道技が掛かるか、と言うとちょっと微妙。
打撃でひるませて、そこから関節投げを掛ける、とかそういうパターンなら可能だと思う。
技はかなり限られる。
その意味で、強いもののための護身術なのかもしれない。
139 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日:2007/07/03(火) 15:59:07 ID:72m7F2ol0
そして、合気道の技は、それに加えて、「理合いがおかしい」
受け側がまともな抵抗をしていない。むしろ、技にかかりに来ている。
そんな相手を想定したのを、理合いというなんてちゃんちゃらおかしい。
だからこそ、ちゃんちゃらおかしい、形を覚えるだけのダンス、となる。
244 :
海舟問屋:2007/07/11(水) 21:57:52 ID:4NAdqtBaO
どこかで誰かが書いていたけど、
武器を持つこと、武器を相手にすることを忘れたから、こんなに武道が廃れたんだ。
武器を持った相手に、ポイントだなんだって、ダラダラ闘ってられる?
相手が武器を自由に使ってしまう前に、仕留めてしまわねばならない。
その必要から必殺性が高まってゆく。
そこから産まれたのが唐手ぃなんだよ。
245 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 22:36:32 ID:cWekqH+q0
手を持って離さないという場合、陰なのか陽なのか
反切れなのか合気なのか、まったく分からい。
分からないのに、なぜ離さないなんて話になる。
246 :
海舟問屋:2007/07/11(水) 23:17:52 ID:4NAdqtBaO
強くて頑張る相手に「入り身転身 一教」なんて、かけようと思ったら、
当て身(蹴りも含む)が三回も四回も入るはずだ。
優位な人間が、不利な人間にかけるからこそ、端でみると美しく見える。
247 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 23:19:50 ID:Q8cq8U9MO
問屋お前天下一武道会から逃げるなよw
問屋って一日中、2chに張り付いてんな
249 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/12(木) 00:06:23 ID:k8Z0VquhO
勝敗の判定が難しいな。
相手を殺さねぇと決着がつかんよ。
250 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/12(木) 01:28:36 ID:YSibCHhkO
空手って言っても寸止め・硬式・極真・グローブでずいぶん違うしね。
>>235,239
その「甘い蹴り」の例の場合だと、
甘い蹴りだろうと、レベルが高くなって行う本気の蹴りだろうと、
捌く側の動きは速度や力強さが違いはあっても、根本的には同じでいいんだろ?
甘い蹴りを捌いた動きの、速度やぎこちなさや力強さや反応速度がアップすれば、
本気の蹴りも捌けるんだろ?
だから、蹴りが甘いことについては、「手加減」と言える。
一方合気道の手を離すかどうかについては、
手を離されなかった場合の動きは、手を離された場合には、使 え な い。
だから、どんな上級者でも、そのときに手を離されたら、かからない。
もし指導者が行っているときに、受け(食らい手)が手を離そうものなら、怒られる。
だから、「手加減」には当たらない。指導碁にもならない。
では、その「手を離されないことを前提にした技の約束組み手」自体が初心者用のものか、となるとそれもちがう。
どんな上級者でも、その約束稽古をしている。
そして、ほとんどの者が手を離された時用の技は練習しない。
>>240,243
どちらかというと
>>139が始まり。
その>むしろ、技にかかりに来ている。、ということを説明しようとしているが、
ほとんど理解されない。
>「手を離されないことを前提にした技の約束組み手」自体が初心者用のものか
>149塩田先生の言葉を見なさいと前から言われているわけだが
まぁ「上級者でも、その約束稽古をしている。」って問題点は、あると思うよ。
会派にもよるかもしれんが
あとは一般の人が習いに行ってても、どうせたいしたレベルまでいけないが
教える側なら一日中稽古漬けで当たり前だろうとかw
自分用の稽古をするときは違うことをやるとか?
>>235 読み直したが、違う。
>「相手がわざわざ隙を作ってくれる行動をすることを前提にした約束組み手」
と、
>>230に書いた。
しかし、
>>235で例示されている
>わざわざ甘い蹴りを放ってそれをさばかせ
これは、違う。
これは、なんだかんだ言って、(甘い)蹴りを「捌いた」ことによって生じた隙である。
捌かれる蹴りが甘いかきついかは、その約束組み手の実践のレベルの違いでしかない。
最初からしゃがんでいるときに、上段を蹴るのは、蹴りを「捌いた」ことで生じた隙ではない。
捌いたから、ではなく、いないところを蹴ったから生じた隙。さらには、蹴らなかったら生じない隙。
手を離さないこともそう。
手を離さないことは、最初の時点で隙になる訳じゃないが、
捌いたから、ではなく、動いたとき頑張って手を離さなかったから生じた隙、頑張らず離していたら生じない隙。
>>253 塩田先生がなんと言おうと、
今、「上級者でも、その約束稽古をしている。」(しかしてない)んだから。
本来の合気道は、塩田先生がおっしゃったようなものなのかもしれないけど、
今実在する合気道が、そういうものじゃなくて、上級者も手を離さない稽古しかしていない合気道なんだから、
論じるべきは、今実在する合気道だろ?
>あとは一般の人が習いに行ってても、どうせたいしたレベルまでいけないが
>教える側なら一日中稽古漬けで当たり前だろうとかw
>自分用の稽古をするときは違うことをやるとか?
よくわからんが、
指導員用の合気道と、一般会員用の合気道を分けて考えるべき、と言うことか?
この場合、ただ「合気道」と言った場合、どちらが当てはまると思う?
俺は、一般会員用の合気道だと思う。
>>234 そういう約束組み手なのだから、やるよ。
でも、”そういう”約束組み手で技が掛かるからって、
その技に理合いがある、みたいな言い方をするのは、ちゃんちゃらおかしい、と言うのが主張。
この”そういう”の部分が正しく理解されないから、ながながしくスレと外れた話が展開されている。
一度言い出した以上、主張を「正しく理解された上」で、
納得してくれるか、逆に否定されるかしないと、こっちも引っ込みが突かなくてね。
まぁ普通は一般のことだな。
>上級者も手を離さない稽古しかしていない合気道なんだから
実際、そういう所しかないのか?
試合をしているって流派はどうなのかな
詳しくは知らないけど。
258 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/12(木) 02:41:39 ID:HD7sj5aDO
ローキックってどう捌くの?
>>257 試合をしている流派は、なんかもう全然違う。
ただ、試合をしている流派だと、
ある程度は「強さを求めている」って言っていいと思う。
つまり、
>>140前後の
合気道には強さじゃなくて理合いを求めている→
掛かってくれる稽古に理合いなんてちゃんちゃらおかしい、
→以下掛かってくれるという意味を延々と説明。
という流れがそもそも成立しないから、
ちゃんちゃらおかしくなくて、掛かってくれる、を説明する意味もない。
でも一般に合気道といったら試合しない流派を指すと思うな。
260 :
海舟問屋:2007/07/12(木) 06:21:12 ID:UIZ8/IctO
>>237 出たいけど、マトモな練習も出来てないからね。
今月なら無理っぽ。
来月なら、考えられるが。
生きてるだけで精一杯ッスよ。
一日中ではないよ。
暇な時にまとめて書き込んでる。
だぶん、次 現れるのわ昼休み。
相手が掛かってくれるんじゃなくて自分(取り)が掛けるんだけど
262 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/13(金) 20:02:11 ID:zNo8LDbWO
>>258入り身から入り身投げが一番簡単じゃない?
ようつべで色々蹴り技みれるよ。
本当に上手い人の受けをやると、「手を離さない」じゃなくて
「離したくても離せない」状態になる。
ごく少数だけど、そんな師範が居るよ。
俺が今の先生に入門しなおした理由がまさにそれ。
>>263 そういう技もあることは事実だろうね。
離そうと思えばはなせる技の方が大半だけど。
「人」じゃなくて、「技」ね。
265 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/14(土) 00:24:20 ID:qr8wzMUs0
いや技の種類の問題じゃないだろ?
266 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/14(土) 01:12:35 ID:TU6yxLkwO
少し前のレスに、
相手が刃物を持っているから、手を離したくても離せない
って誰か書かれてたけど、なんで無視して話が続いてるの?
俺は試合する流派だけど、演武は他の合気道とそこまで変わらないと思う
試合で使う技は相手が手を離そうが離さまいが関係ない技。
他の合気道がしてる世間一般に認知されている合気道的な技以外も、合気道の技(試合で使う技)がある
267 :
263:2007/07/14(土) 15:42:58 ID:pTsna7PG0
>>264,265
そう、265の言うとおりで技の種類の問題じゃない。
ちなみに俺は打撃系でも黒帯持ってるよ。
>>266 実際は、刃物持ってないことが前提の技だから。
269 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/15(日) 16:02:51 ID:0RtA/qdU0
合気道家は
まず野犬一匹と
戦ってみるといい
自分の無力さが分かる
野犬を殺して回った
武田惣角との距離が実感できる
>>269 都市には野犬がいない。
山に行っても遭遇するかわからない。
遭遇して殺したら問題になる可能性がある。
あと狂犬病コワス…
てかそんなことしなくてもさ、現代は防具とか
いろいろ揃ってるんだから、とりあえずスパーなり
なんなりやってみりゃいいんだよ。
それで十分だよ。
271 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 08:29:27 ID:smL1oybtO
岩間の斎藤センセ
内弟子達は、元々道場破りで来た連中
272 :
海舟問屋:2007/07/17(火) 10:19:19 ID:sCWT0TAKO
>>270 ま、そうやって理由つけて、自分の都合のいいとこに逃げてしまうのが現代人だわな。
もちろん、俺もそうだ。
実際、野犬と闘う状況なんてほとんどないけど、確かに闘ったら、世界観変わると思うよ。
俺は、武器なしでは考えられないね。
槍でもあれば戦うが。
273 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 10:24:55 ID:Vvor7nDwO
合気道なんて弱いと言い切れる人が羨ましい。
俺はフルコン空手習っているが、合気道の強い人に簡単に勝てる自信はない。
フルコンの試合みたいに体揺すって近寄ってローやワンツーを当てようとしても、あの足捌きでヒョイヒョイ間合い外されるし、
長めのステップインすると捌かれて投げられそうになる。
掴んで打とうとすると、手首や肘を決められそうになる。
なかにはこっちのハンドスピードの速い突きを掴もうとして失敗してくれる人もいるが、
そういう戦略上のミスをしない人は正直怖い。
274 :
海舟問屋:2007/07/17(火) 10:25:00 ID:sCWT0TAKO
>>272 あと昔は、もっと危険な動物を相手にしてた。
そういう時代の人間と、今の現代人の強さは、比べられないぐない違うよ。
と、書いたこともあったが、
試合だスパーだので、ようわからんくなってしまったな。
275 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 10:47:40 ID:9yrDc43FO
合気道だけでなくフルコンは他の武道と比べて距離感がない
はっきり言って体力にまかせてラッシュすれば同レベルの合気道家は楽勝で倒せるよ
合気道家に勝てないとしたら自分のレベルがその合気道家の遥か下にいるというだけ。
276 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 10:48:15 ID:9yrDc43FO
問屋お前は口だけだよな
277 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 10:55:32 ID:Vvor7nDwO
278 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 10:55:46 ID:7BDqfPSfO
合気道やってて強いのって達人だけだろ?
柳なんとかとか。
279 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 11:32:05 ID:izvnWlyD0
>278
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
昔の人類の生活かかってる強さと、
今の生活かかって無い強さを比べても仕方ないだろ。
こんな下らんことを書くから問屋はバカにされるんだよ。
お前はそれなりに感性鋭そうだから、もう少し考えて書け。
>>278 リュウホウさん、こんなところでも妄言ですか?
281 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 11:37:58 ID:9yrDc43FO
二度合気道家とスパーしたことある
普通の合気道家はパンチや蹴りに全然反応できてなかった
構えがサウスポーだったからセオリー通り右ストレートと右ミドル・ハイ・ロー出したが
パコパコ入った
接近してきても首相撲に全然対応できてなかった
勘違いしてる人だったんだろう
合気道だけで強い人はいないとおもう
柔道や空手、中拳なんかを併習してる人は強い人もいるかもな
282 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 11:43:59 ID:9yrDc43FO
ちなみに合気道家は「技術交換すると対応されちゃうから、
教えない」と言ってた。
合気道のいわゆる関節技の技術は研究して対策を練れば対応できるということだろうな。
寝技でも柔術のセオリーを少しでも知ってると極められにくくなる。
特に立ち技は寝技に比べて極められる側も自由が利くから、
技の原理を理解すれば対策は簡単なんだろう。
283 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 12:00:05 ID:Vvor7nDwO
>>282 なるほど。ありがとう。
俺の経験では、こっちの突き蹴りを掴もうと間合いに入らせてくれる人には楽に勝てたけど、
逆に逃げに徹した戦略を取る人には、追い付こうとしたところを決められたことがある。
合気道も使いようだと思う。
ちなみにその強かった人は武道は合気道のみ。元ラグビー部で基礎体力は凄かったが技術は合気道のみだった。
285 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 12:46:12 ID:/gVUs72b0
合気道に捌き あるんすか?
286 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 12:56:45 ID:Vvor7nDwO
>>284 そんなこと言われてもな。
合気道の上手い人は、前手を目一杯伸ばして間合いとるでしょ。
あの中に入らせてくれる人と、あの距離を死守する人がいる。
簡単に詰められそうに見えるけど、大股に歩き足で後ろやサイドに動くから、
打撃系の小刻なステップワークだと追い付かない。
無理に追い付こうとすると、ベクトルの長い攻撃になってしまって、
合気道の稽古の仕掛け側みたいになってしまう。
そんな経験あるのは俺だけなのか?!
>>286 まあ信じよう。
肉体スペックが同じなら善戦できるかも知れん。
いくつか質問がある。出来れば答えてくれ。
ステップワークだと追いつかない、と言うが、
壁などに追いつめるに関してはどう思う?
また、実際どうだった?
仮に追いつめた、として、その後はどう思う?
また実際どうだった?
ベクトルの長い攻撃、というのは、具体的には手技?足技?
288 :
海舟問屋:2007/07/17(火) 13:15:17 ID:sCWT0TAKO
>>280 たまたま、宮本武蔵のスレで、そういう話しになっただけだが(笑)
おうよ、俺は口だけだ(爆)
昔の中国に「縦横家」というのがいた。
口先三寸で、生きていた連中だ。
それがボコボコにされた時、こう言った。
「俺の舌は、まだついているか?」
と。
その気概の大きさを、俺は尊敬している。
289 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 13:20:02 ID:Vvor7nDwO
武道場の片面をフルに使って真ん中でやったから、壁までが遠くて追い詰められなかった。
俺自身、あんなに逃げ足が速いと思わなかったから、そういう戦略を考えていなかった。
ベクトルの長い攻撃は、左足踏み込みの順突き。
普段なら一歩で進まない距離を跳んでみた。
ちなみに、向こうが決めそこねてもみ合う感じになった時は、こっちの蹴りはガンガン入ったよ。一旦はそこで向こうの参ったでストップ。
しかし再開後は手は手首掴まれてなかなか自由にさせてもらえなかった。
一度右手取られて右脇を通って肘を決められた。左手で突こうとしたら、かえって体勢崩れて決められやすくなると知って、
二回目は右手取られて右脇に来られそうになった時に、右膝出してカウンター取ったりした。
その他いろいろスパーっぽいやりとりをしたけど、
簡単に圧倒できると思っていた先入観を崩された。
>>272 >ま、そうやって理由つけて、自分の都合のいいとこに逃げてしまうのが現代人だわな。
理由をつけてじゃない、理由があるからやらないんだよ。
というか極端なんだよな。なんで野犬が出て来るんだよ。
とりあえず人間とやれよ。
それすらもやってないやつが多いだろ?
こういう事言うとアンチ乙とかすぐ言われるんだが
合気道が強かったんじゃなくて、
その人の足捌きが抜群に良かっただけなんじゃないのか?
292 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 14:09:37 ID:Vvor7nDwO
>>291 言われてみれば、そういうことなのかも・・・。
293 :
海舟問屋:2007/07/17(火) 14:43:50 ID:sCWT0TAKO
>>288 実際、東京にきてから、暇ない金ない自然がない。
あと毎日、犬も喰わないような、くだらない下ネタ責めで、超ローテンション。
あと、何の理由で口ばかりだと言われてるのかもわからんが(笑)
いろんなスレに顔出してるなぁ
295 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 14:50:09 ID:9yrDc43FO
札幌も大して自然ねえだろ
大通公園の緑は決して「自然」じゃないからな。
あれは人工的な芝生と木だ。
296 :
海舟問屋:2007/07/17(火) 14:51:48 ID:sCWT0TAKO
>>294 俺は、武板と音楽女性ソロ板と、
堀北スレと芸能スポーツにしか顔出してないよ。
あとは偽物じゃん?
297 :
海舟問屋:2007/07/17(火) 15:01:10 ID:sCWT0TAKO
オイオイ。
北海道だぜ。
五大都市で札幌の豊平川ほどキレイな川ないし、車で30分で牛とか馬が拝める。
温暖化で、米も本州なみに美味くなってるし、スポーツでは勢いとどまる事を知らない。
特に野球やサッカーなどのフィールドを広く使う競技は大得意だ。
東京なんてウンコじゃねぇか(笑)
298 :
海舟問屋:2007/07/17(火) 15:03:24 ID:sCWT0TAKO
>>297 言い過ぎた(笑)
反省。
俺みたいな自然派には、札幌は天国だよ。
俺と同じく金がないだけ(笑)
北海道の奴って、みんな「北の国から」好きなの?
オレ、大嫌いなんだ倉本のこと。
300 :
海舟問屋:2007/07/17(火) 15:09:56 ID:sCWT0TAKO
>>295 大通り公園は人工。
確かにそうだけど、他のほとんどは全部 本物。
東京 全部 偽物 。
高尾山ぐらい。
名古屋も都市部以外は、超田舎。
電車 1時間に2本(笑)
兄弟なんだよ(笑)
知多半島の女なんて、たまんねーぐらいに可愛い。マジ。
301 :
海舟問屋:2007/07/17(火) 15:17:59 ID:sCWT0TAKO
>>299 北海道の人だからといって、「北の国」から大好きではないけど、
こっちで見ると さすがにウルッと来るね(笑)
特に
「お前の父ちゃんが、死に物狂いで働いた3万だ。
大事にしまっとけ!」
で、尾崎豊の「I LOVE YOU」かかるとこなんか(爆)
302 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 00:53:23 ID:cRXu/+jI0
>>300 >知多半島の女なんて、たまんねーぐらいに可愛い。マジ。
太平洋岸というか、黒潮沿いは鹿児島、高知、和歌山、
知多、房総と可愛いよ。くりんくりんの二重まぶたの小顔。
303 :
海舟問屋:2007/07/19(木) 01:32:02 ID:vPV7UvErO
>>302 目鼻立ちがハッキリしてんのね。
性格もハッキリしてんだろうが、それも俺好みだ。
304 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 01:38:09 ID:cRXu/+jI0
はっきりとした顔をしているのに、
温厚で情の深いコが多い。
お酒、歌、演奏、踊り、お絵かき、
そして恋が大好きなコが多い。
奄美や沖縄のコ、台湾高山のコと通じる。
305 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:13:34 ID:M269TwlT0
合気道のみの経験で経験者の打撃に対処するのは絶対無理。
断言してもいい!
打撃は経験者との経験がないと対処出来ません。
306 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:17:13 ID:iVR4VB7T0
>>305 >打撃は経験者との経験がないと対処出来ません。
合気道だけで経験出来るやんけ。(笑)
打撃格闘技専門の経験者の打撃って意味だろ……
308 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:21:31 ID:iVR4VB7T0
>>307 そやろな。
合気道だけで経験出来るやんけ。(笑)
309 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:21:32 ID:QlAS54IhO
>>マスター
他スレの1ですという人(自称合気道と中拳の使い手)が貴方をバカにしてましたが、
面識はあるんですか?
310 :
画廊:2007/07/20(金) 01:22:28 ID:VJDHnhfJO
へへへ。
なんかおもろい話ですか?
311 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:22:29 ID:iVR4VB7T0
>>308 アナタのセミナーとかに出かけてか?
打撃格闘の人が合気も習いにくるからか?
指導員クラスならともかく一般会員がそんな練習するか?
313 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:24:00 ID:QlAS54IhO
他スレの1はあなたを知ってるようでしたよ。
314 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:24:46 ID:iVR4VB7T0
>>312 合気道の道場には結構入門して来るで、打撃経験者が。
315 :
画廊:2007/07/20(金) 01:25:29 ID:VJDHnhfJO
さっきも、他スレで剣道のやついわしたった。
316 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:26:20 ID:iVR4VB7T0
>>313 あ、そう。
ほなしょうもない奴ちゃうかな。
なにせこの10年ほど、「これは・・」と思うような合気道やってる奴に、会ったことがない。
317 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:26:46 ID:QlAS54IhO
他スレの1も言ってましたねー。
彼はキックやってた高校生(受け身取れるか不明)を頭から投げ落としたりしてるらしいです。
318 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:27:57 ID:iVR4VB7T0
319 :
画廊:2007/07/20(金) 01:29:34 ID:VJDHnhfJO
そら、今時合気道やるやつがそもそも弱いんちゃいます。
320 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:29:53 ID:QlAS54IhO
後、合気道家は合気を使って女の子にモテるとも言ってましたが、
本当ですか?
合気の理合を使って攻略するらしいです。
321 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:30:11 ID:iVR4VB7T0
322 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:31:14 ID:iVR4VB7T0
>>320 さすがにそこまでアホは言わんやろう。
やっぱ女のモテには、顔と金やで。
323 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:31:18 ID:xd0c+6rT0
>>320 政治屋にも多いぞ
のらりくらりの業師が
324 :
画廊:2007/07/20(金) 01:31:44 ID:VJDHnhfJO
325 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:32:10 ID:xd0c+6rT0
女はまず触ること、耳元で囁くこと
顔と金なんか、やるだけなら無関係だよ
326 :
画廊:2007/07/20(金) 01:33:14 ID:VJDHnhfJO
>>320 んなこと、ある訳ないだろ。それともジョークか?
327 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:33:19 ID:iVR4VB7T0
328 :
画廊:2007/07/20(金) 01:34:54 ID:VJDHnhfJO
合気道やってもてる訳ないだろ。
329 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:35:46 ID:xd0c+6rT0
ヤること意外に、モテるって何だよ
まだ穴が使えない幼女や
あがってできなくなったバアサンが趣味か?
結婚には金も関わるだろうが
ヤるだけなら「触る」「囁く」だ
330 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:36:56 ID:iVR4VB7T0
ヤるだけなら「ヤる」やろ、アホ。
331 :
画廊:2007/07/20(金) 01:39:34 ID:VJDHnhfJO
まあ、もてたいんだったらさっさと合気道なんかやめて、ゴルフかテニスやるんだな。
332 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:40:54 ID:iVR4VB7T0
ゴルフかテニスでもてるかい。(笑)
333 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:41:21 ID:W3ZE/BEhO
◆MasterNNokは童貞クン?
334 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:42:56 ID:xd0c+6rT0
俺、大学のスポーツ合気道のサークルで何人も食べたよ。
335 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:44:39 ID:iVR4VB7T0
336 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:50:52 ID:W3ZE/BEhO
爺の童貞クン?
哀れなり
337 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:53:03 ID:iVR4VB7T0
338 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:54:41 ID:W3ZE/BEhO
素人童貞?
哀れなり
もしかして:プラトニックな夫婦(笑)
340 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 01:55:19 ID:iVR4VB7T0
341 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 01:57:36 ID:xd0c+6rT0
まあ、寂しいオヤジはほっといて、
合気道サークルはモテる(=ヤレる)よ。
お茶、津田、東女と入れ食いだったよ。
楽しかったよ、合気道サークルの日々。
342 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 02:01:50 ID:M269TwlT0
>>314の通り、適切な指導員の下の打撃経験者との練習があれば別でしょうが、
合気道道場に打撃経験者がいない場合、いたとしても適切な指導員と練習体系がない場合はどうでしょう?
スレタイに従えば、答えは「勝つ方法はありません」です。
343 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 02:03:07 ID:iVR4VB7T0
344 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 02:04:11 ID:QlAS54IhO
他スレの1は合気道は打撃系だと言ってた
345 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 02:04:59 ID:iVR4VB7T0
346 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 02:10:30 ID:M269TwlT0
>>343 じゃあ、道場変われない場合は「勝つ方法ない」でOKですねw
347 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 02:12:05 ID:iVR4VB7T0
>>346 人によるけど、大抵それでええんとちゃうかな。
348 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 02:12:30 ID:xd0c+6rT0
自分で工夫してみろよ
流派も道場も、自分の格闘スタイルを作るための肥やしだ
んなもんに縛られたり、限界の枷を付けられた気になる必要はない
349 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 02:14:28 ID:iVR4VB7T0
>>348 >自分で工夫してみろよ
今時、そんな奴が合気道なんかやらへんって。
おっても1000人に1人くらいのもんや。
人に教えてもらわな何も出来へんような奴らばっかしやで。
しょうもない内容やのに、いちいちアゲるな
351 :
画廊:2007/07/20(金) 02:16:08 ID:VJDHnhfJO
もー面倒臭いんだな。先に殴りたおしゃいいんだろ。
352 :
◆MasterNNok :2007/07/20(金) 02:17:21 ID:iVR4VB7T0
>>351 それが出来へん奴が多いんやがな、合気道は。
353 :
画廊:2007/07/20(金) 02:28:06 ID:VJDHnhfJO
これは生徒に問題があるんだ。こっちもバカばっかりだけど、合気道はより深刻ですね。
354 :
画廊:2007/07/20(金) 02:37:25 ID:VJDHnhfJO
空手の奴がキック狙ってたら、距離詰めて右ストレート打ったら?
距離詰?
組手一つ出来ない奴らが何妄想しちゃってんのw
357 :
画廊:2007/07/21(土) 01:07:12 ID:1b+X1faqO
組み手は出来ませんが殴り倒すことは出来ますよ。
お前、結局「合気道弱ェwww」って言いたいだけなんだろ。
似た様なウジ虫くんは過去何回もこういうスレで荒らしてるんだよ。
ゴミのパターンにもいい加減飽きた。
さっさと消えろ。
359 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 16:29:47 ID:wSJwgNxm0
合気道が強いの弱いのといつまでたっても進歩のないスレだな
いっとくが合気道の思想の高さは他の比じゃないぞ
俺が俺が主義 の人間が下衆な発言してんじゃないよ〜
精神と思想と理念の勉強してからこいや!
望月稔:
実はね、私は植芝先生に叱られたことがあるんです。
私が今から三十年前にヨーロッパから帰ってきた時、植芝先生にこういったのです。
「私はむこうに行って合気道を広めてきましたが、いろいろな者と試合をやり、
合気道の技術だけでは、とても勝てないことが分かりました。
柔道の技や剣道の技を自然に出して勝ってきたんです。
(略)
これから合気道も世界的になるでしょうが、もっと技の範囲を広げて、
どんな敵もやっつけるようにしなくてはなりません」と。
そしたら先生、「お前の考えは間違っとる。強くなくてはいかん。
しかしそれだけではいかんのじゃ、勝ったり負けたりというようなことをいう時代では
なくなっとるんじゃないか、大愛の時代が来ているのじゃよ、お前にはまだそれが分からんのか!」と、
あの目玉でおっしゃったんです。
その時は、すぐにはわからんでしたが、後にだんだんわかってきてね、
それが今の私の思想になっているんです。
植芝盛平と合気道―開祖を語る直弟子たち (T) 108-109ページ
-----------------------------------------------------------------------------
そりゃ立派だが、いままたホンマモンの「武」が求められる時代なんじゃネ?
完全に宗教だろ、これ
武道の皮を被って宗教を押し付ける
賢い布教方法だな
ある意味宗教だと思うけど、
宗教だとしても、ずいぶん求心力の無い宗教だと思うよ。
迷える子羊が、合気道で不安感から開放されるとは思えないからねw
本当の迷い人は、合気道選ばないで、もっと過激な格闘技選んで、
それでもって、合気道を邪教と罵る側に立つさw
363 :
画廊:2007/07/21(土) 20:22:11 ID:1b+X1faqO
いや、合気道の精神、理論は素晴らしいと思います
ボクシング理論なんてほとんど西洋医学と一緒で、蘊蓄なんてなんにもない。
西洋的合理性の固まり。ホントに羨ましい
364 :
◆MasterNNok :2007/07/21(土) 21:44:25 ID:KaJZ8GyU0
>>363 >いや、合気道の精神、理論は素晴らしいと思います
んなことは、合気道10年くらいやってから言えや。(笑)
365 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 21:48:56 ID:eUGn5FkNO
合気道と少林寺拳法は仲悪いと聞きますが本当ですか?
366 :
◆MasterNNok :2007/07/21(土) 21:49:41 ID:KaJZ8GyU0
良い奴は良いし、悪い奴は悪い。
画廊‥、
お前、ホント、もういいわ‥。
結局、合気道を見下したいだけなんだろ?
368 :
画廊:2007/07/21(土) 22:18:49 ID:1b+X1faqO
>>364 まあそれは言われる通りですね。本でも読みますか。
369 :
画廊:2007/07/21(土) 22:22:00 ID:1b+X1faqO
>>367 そんなことないですよ。ただ知識がないだけですよ。
本当に合気道素晴らしいと思ってるんなら、合気道やれば?
読み物として面白いだけだろ。
371 :
画廊:2007/07/21(土) 22:32:36 ID:1b+X1faqO
>>370 もっと若ければ、是非やりたかった。
美しい形が自分の美学とあうんでしょうね。
合気道はオサーンになってからも出来る
373 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 23:49:23 ID:wSJwgNxm0
>>364 10年以上やっても な〜んにも分かんないあんたは
合気道語るなや(笑)
374 :
◆MasterNNok :2007/07/22(日) 00:08:44 ID:KaJZ8GyU0
美しい形とかキメェこと言ってんじゃねーぞ
376 :
他スレの1:2007/07/22(日) 10:18:48 ID:kzoe5Ays0
>>344 言ってたっけ?
打撃系の人と同時に打ち合ってもこっちが先に当たる。
とは言っていたが。
まあそれは今でも間違いはないと言えるよ。
今は歩いて闘う事が課題だよ。
377 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 10:22:37 ID:a7i2UwsNO
他スレの1キター!!
他スレの1は普段どこに棲息してるの?
378 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 10:29:24 ID:a7i2UwsNO
>他スレの1さん
マスターを小馬鹿にしていましたが、
他スレの1さんのほうがマスターより合気道を使えてるんですか?
379 :
他スレの1:2007/07/22(日) 10:31:19 ID:kzoe5Ays0
使うとはどういう意味で?
380 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 10:33:22 ID:a7i2UwsNO
合気道のリアイというか動き・体の使い方などを実践(実戦?もしくはスパーリングや型などでも)
で使えているのかな〜と思ったのです。
381 :
他スレの1:2007/07/22(日) 10:39:59 ID:kzoe5Ays0
>>377 普段は山とか海に生息しています。
梅雨で外に出れないので今は家です。
>>380 その辺り(理合とか)に気を使うのは型稽古までじゃないですかね。
実践は心の問題かと思います。
そういう意味でマスターより合気道を使えてるかどうかは分かりません。
私は人の心は知り得ません。
382 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 10:43:00 ID:a7i2UwsNO
他スレの1さんは、合気道以外に中拳やってるらしいですが、
それでもやっぱり合気道が主体ですか?
>>381 アウトドアスポーツのインストラクターでもやってるんですか?自給自足の生活?
スレと関係ないか…
384 :
他スレの1:2007/07/22(日) 11:19:12 ID:kzoe5Ays0
>>383 今のご自身の課題とか教えてもらえると
何か答えたくなるかもしれません。
385 :
◆MasterNNok :2007/07/22(日) 11:28:32 ID:U0rMsz1s0
309 名無しさん@一本勝ち 2007/07/20(金) 01:21:32 ID:QlAS54IhO
>>マスター
他スレの1ですという人(自称合気道と中拳の使い手)が貴方をバカにしてましたが、
面識はあるんですか?
311 ◆MasterNNok 2007/07/20(金) 01:22:29 ID:iVR4VB7T0
>>309 さあ知らん。
313 名無しさん@一本勝ち 2007/07/20(金) 01:24:00 ID:QlAS54IhO
他スレの1はあなたを知ってるようでしたよ。
316 ◆MasterNNok 2007/07/20(金) 01:26:20 ID:iVR4VB7T0
>>313 あ、そう。
ほなしょうもない奴ちゃうかな。
なにせこの10年ほど、「これは・・」と思うような合気道やってる奴に、会ったことがない。
386 :
◆MasterNNok :2007/07/22(日) 11:29:11 ID:U0rMsz1s0
他スレの1は俺と面識があるんか?
387 :
他スレの1:2007/07/22(日) 12:08:16 ID:kzoe5Ays0
>>386 面識はないですよ、知っているだけ。
まあ面識が無くてもバカにする事は
388 :
◆MasterNNok :2007/07/22(日) 12:09:50 ID:U0rMsz1s0
面識が無いほうが出来るわな。(笑)
389 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 17:06:37 ID:jT38HXLX0
390 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 19:47:06 ID:0/AYFRnJ0
合気道って高度なことを求めすぎてる気がするなあ。もちろんそれも大事なんだが
簡単で力任せでできる技も練習するべきだと思う。特に護身術とか強いって宣伝
してるとこは。技術に重きを置いてるなら、そういう紛らわしい表現は止めたほうがい
いと思う。
元龍貴&栗島茂一のヤフー掲示板ピンハネ猫糞脅迫詐欺事件
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
350 :まだあったのか、基地外粘着だなw :05/01/21 01:10:47 ID:ZnmeRtLa
oxox_master_xoxoは、仲田さんに散々悪どい嫌がらせをしたが、
仲田さんを擁護する人たちに言い負かされて、2chに書き込みが出来なくなり
引退せざるを得なかった。
その意趣返しに栗島さんを言葉巧みに仲田さんに近づけさせ、
媚びを売らせ信用させた上でタイに誘い、タイに来た仲田さんにタカリ、
ピンハネ、ネコババ、売春斡旋をさせ、金を絞れるだけ絞り、
おまけに買春しただろうと脅迫させた。
仲田さんがそれに気付き、この掲示板(その前にチャットやメールでも)で抗議した。
こういう経緯だったのですね。
いきなり、仲田さんが栗島さんを非難したと勘違いして今まで思っていましたが、
元龍貴さんと栗島モイチさんの計画的な犯行だったのですね。
お二方、違いますか。 私の推理が当たっているでしょ。
読者の皆さんも遡って、この掲示板をお読みになってください。
何故、栗島さんが異常に粘着するか?
oxox_master_xoxoが、2chのスレを持ち出して擁護するか?理解出来るはずです。
--------------------------------------------------------------------------------
(Master◆Foscyjlk9M =元龍貴)←犯罪を暴露されるたびコテハン・トリップを変えている。
投稿者:fさdfさ 投稿日:10月15日(日)09時21分0秒
547 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/02(土) 15:14:27 ID:ce63EqH/
僕は憎んではいませんが、すでに周囲がそれを許さない状況です。
喧嘩大将さんのYahoo!でのカキコミに関しても、僕は警察から取調べを受けました。
元龍貴(=Master)が取り調べを受けた問題のヤフートビ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&mid=&board=1835401&sid=1835401&tid=a5pa5sa53a5afa4ga5sa1bca5ka4ga4b0fba4dfa4dea4bba4sa4aba1a9 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
護身術を前面にだしている道場なんて一般合気道にはないよ。
個人の町道場は知らんけど
395 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/28(土) 13:02:28 ID:pDNvNuAg0
全面には出してないけど、護身術としても使えますとか書いてあったり、
テレビでちょっと大げさに表現したりしてない?一般の人がみたら誤解
する気がする。まあ、ちゃんと見学にきたりしたらわかるだろうけど
396 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/28(土) 13:38:59 ID:C13QTGIo0
そうそう護身術として合気道は使えない。
397 :
◆MasterNNok :2007/07/28(土) 13:40:18 ID:nitQ6E4H0
合気道はむしろ先手攻撃やからな。(笑)
>>395 そうだね。
誤解しても仕方ない宣伝はしている。
399 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/28(土) 13:57:00 ID:IdYUc69Y0
『合気道はむしろ先手攻撃やからな〔笑〕』
なにが? はあ〜???
400 :
◆MasterNNok :2007/07/28(土) 13:57:53 ID:nitQ6E4H0
>>399 >なにが? はあ〜???
そうだね。
誤解しても仕方ない宣伝はしている。
401 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/28(土) 15:52:49 ID:pDNvNuAg0
>>398 オレの知り合いとか、合気道って最強なんやろ?って聞いてくる奴とかいるしねw
護身術というなら、390でも書いたように、力任せの技も一緒に練習してほしい。
普通の素人には護身術というイメージが根強くあるからTVではそういう企画を
やりたがるね。
護身術は下手な人は無理だがある程度身体技法が分かる人なら当然応用できるし
どうしても護身術だけというなら専門の護身術教室にでも通った方が手っ取り早い。
>>401 力任せの技だと合気道の本来の理(全身の協調力)から遠ざかってしまうから
やらない方がいい
403 :
◆MasterNNok :2007/07/28(土) 16:31:17 ID:nitQ6E4H0
まあ合気道にも力任せの技とかやって来る奴多いから、そういう奴らの技に掛からないように踏ん張ったり返したりしてやれば、
適当に筋力も備わって来るわ。
404 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/28(土) 16:33:49 ID:O14PNT490
岩間スタイルは、固い技からはじめるんだろ。
405 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/28(土) 16:34:45 ID:IdYUc69Y0
↑
なめてんの?
407 :
他スレの1:2007/07/29(日) 15:55:03 ID:X188rXKH0
>>390 簡単で力任せな動きって見た目が汚く映るので
それをやりたい人がいるかどうかですね。
単純に人を推し飛ばす練習なんかやったら良いと思います。
408 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/29(日) 16:34:42 ID:zYf0Ixad0
>>402 先生もよくそういうけど、両方はできないのかな?
>>407 よく、強引に肘締めとかするんだけど、確かにいい感じではみてくれないよね。
あと回転投げの時にくぐらずにアームロックにしたりw岩間スタイルは確かに興味
あるが、うちは西尾スタイルみたいなので対極っぽいなw
409 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:41:58 ID:RJQf5UnH0
やはり、柔道技も取り入れて、なるべく乱捕りをやりまくらな
いかんね。
どうしてもアイキは基本稽古ばかりやりすぎる傾向にあるからね。
410 :
◆MasterNNok :2007/07/29(日) 16:57:04 ID:G1HLZ6+y0
>>409 >やはり、柔道技も取り入れて、なるべく乱捕りをやりまくらないかんね。
空手の突き蹴りを学んで練習して組手やるほうがええやろ。
411 :
他スレの1:2007/07/30(月) 03:07:38 ID:BClLBFfY0
>>408 格闘技的動きですね。
相手が受けを取らなくても(反応しなくても)成立するので
やっておいて損はありません。
空手の方は反応するので格闘技的動きよりいつも通り動いたほうが
良いかもしれませんね。
フルコン系の方は中には素人より鈍感な方もおられるので
そんな時は先に当てるか、とっとと投げると良いです。
412 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 03:18:27 ID:BEWmcvTLO
というか柔道やれば良いよ
413 :
他スレの1:2007/07/30(月) 03:26:54 ID:BClLBFfY0
>>409 柔道の場合は投げられても安全だから打ち込み稽古から
流動的な稽古へ発展できるけど、
今の合気道は投げ放すので流動的な稽古をしたら危険なので
出来ないのかなと思います。
最後まで相手にくっつくか放さないなら乱取りも出来そうだが
それだと普通の柔術になるかな。
打撃系合気道と武器術系合気道では意識に違いが出て来るのかな?
自分は組手の時は相手が刃物を持ってると思って相手してます。
悪い奴ですね。
416 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 12:26:29 ID:diJc96TF0
オラはフルコンを2年ほど習った後、並行して合気道を始めた。
合気道を習い始めて間もない頃、初段の先輩から本気で打撃を仕掛けてほしい
と要請されたことがあった。
オラとしてはフルコン初段=合気道初段だと思っていたので、自分が相手になる
訳がないと辞退したのだが、どうしてもというので、やってみることにした。
オラとしては、パンチを出した次の瞬間には押さえ込まれるか投げ飛ばされると
思っていたが、意外にもワンツーが先輩の胸元に思いっきり決まった。
「ああ、先輩も気を使って自分に打たせてくれいるのか」と思った次の瞬間、
先輩が床にしゃがみ込んだ。
自分としては次に左ハイを出そうとしていたので、足元をすくわれる!と思って
いたが、そのまま先輩は動かず、胸を押さえて苦しみ出した。
道場内は大騒ぎとなったが、その後は二人とも普通に道場に通っている。
オラはこんなことで合気道に勝ったなんて思わんかったし、先輩も合気道に
嫌気がさして辞めることもなかった。
今となってはいい思い出(^^)。
417 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 12:35:51 ID:8CMpAPhHO
他スレの1さんってミクシーやってる?
>>416 その先輩は、自分の実力を試したかったのかな?
それにしても無謀だと思うんだが。
419 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 13:18:10 ID:zIbUURwf0
>>418 相手がフルコン経験者と知らなかったか、知ってたとしたら過信以外の何者でもない。
どうみても作り話でしょ
421 :
◆MasterNNok :2007/07/31(火) 14:52:48 ID:KyApz5uf0
一度フルコンの攻撃を食らってみたかったんやないの。
422 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 15:08:15 ID:UXSe3hUJ0
合気道はそういう話タマにあるよなw
「空気嫁よ!!」っていうオーラを皆出しまくる
423 :
◆MasterNNok :2007/07/31(火) 15:10:49 ID:KyApz5uf0
気が満ちていれば大丈夫みたいなことを指導する奴もいるし、そんなことを本に書いたり講習したりする奴もいるからなあ。
「合気」って「空気嫁」のことなのかな?
425 :
◆MasterNNok :2007/07/31(火) 15:51:22 ID:KyApz5uf0
426 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 16:07:40 ID:PjsGdqhE0
わても初段のとき レスリングの人が習いに来てて
2、3回手合わせをお願いしたが いずれも あっけなくマウントを取られて
ぼこられそうになった その人は合気道に嫌気がさしたのか道場に
それ以来姿をみせなくなった 風のうわさに柔術の道場に通ってるそうだ
今となったらいい思い出 顔
427 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 00:52:22 ID:9lCsvJ0dO
あげ
428 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/01(水) 01:06:50 ID:YhqYunyU0
合気道マスターのトリは「Master」。トリだけで書き込んでるから実質的にコテハンと言ってもいいだろう。
で、何故「マスター」というトリを選んだのか?おれは合気道マスターが「マスター(達人)」と呼んで欲しかったからだと考えている。
理由はいくつかあるが、まずおれがそう思うようになったきっかけを話しておこう。
はじめて合気道マスターのレスを読んだときは、勿論素性も何も分からなかった。だが、レスを読み、人に聞いていくと
どうやら合気道を教えているという事がわかった。ならばそのハンドルからして師範か指導員なのだろうと思いレスをすると、
何故か否定される。そして何度も聞いていくうちに、ようやく「教える資格もないのに勝手に教えてる人」だという事がわかった。
ここでのポイントは二つ「知らない人からはマスター(指導者)と思われる」「彼は自分の立場を語りたがらない(何故か、は後で)」
では次に合気道マスターとその取り巻き、及び騙されちゃってる人たちの言い分「店の主人だからマスターなんだ」について。
なるほど一見筋が通っているように思える。だが、この言い訳を使えるからこそ合気道マスターは「マスター(達人)」と名乗ったのだ。
それでは何故合気道マスターは「マスター(達人)」と呼んで欲しいのか?それは彼の果たせなかった合気道への想いからだ。
合気道の師範、指導員 それが彼の憧れだった。だが、それは果たせず諦める事も出来ず、勝手に教えるという立場を選んだ。
だが、自分の立場を人に説明するときなんと言えばいいのだろう?「師範、指導員」は使えない、彼は自分が何者であるか言えないのだ。
(だからこそ、彼は自分の立場を語りたがらない)そして、彼が思いついたのは「マスター(達人)」だ。
ミジメな自己満足、それは自分でも理解している。だからこそ「店のマスター」という言い訳を用意したのだ。
もう一つ決定的な証拠がある。それは合気道マスターが「マスター=達人」とのおれの説を必死に否定している事だ。
彼を知っているものならわかるはずだが、彼は「人のミスを教えない」人間である。些細な間違いですらネチネチと弄って嗤う人間だ。
その彼が何故今回は必死で否定するのだろうか?答えはひとつ「事実だから」である。
こいつ ∩_
最高にアホ {{{ ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ● | /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ ヽノ /
(___) /
432 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 13:02:11 ID:KZPd4Jsd0
age
ワシは多くの空手家と対戦をやったが、いまだかってワシの体に触れた
空手家は一人もおらん。
「イュ〜〜〜〜〜〜〜〜ュ!」と気合一発で相手は5m吹っ飛ぶ。
434 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 13:31:29 ID:eDLN8m4C0
435 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 09:54:24 ID:0tERpldQ0
オラの通っている道場は、やたらと合気道最強を唱える人が多い。
その根拠というのが、「合気道では刃物や武器を持った相手への
対処も学べるのだから、素手で行う格闘技など、空手だろうと
柔道だろうと問題ではない」というもの。
併せて、先生によってはやたらと他人の武勇伝(「若い頃、○×
師範は暴走族10人をやっつけた」みたいなもの)を自慢する人が
いるから、ますます拍車がかかる。
合気道をやって自信を持つことはいいことだと思うけど、
それが過信になってしまうのは問題があるような気がする。
他の道場もやっぱりこんなカンジなんだろうか?
436 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 10:03:43 ID:lGZAXBSGO
体験入門した時に、
「合気道を極めたら、空手も柔道も相手じゃないよ」
と言われた。
437 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 11:20:31 ID:Ph8fyKBq0
>435
本部道場の古い先生の武勇伝(いささか誇張?)に登場するのは決まって相手が
素人。武道・武術のたしなみのある相手と喧嘩した話は何故か無い。
刃物や武器を持った相手の対処はもの凄く難しいものが有ります。
警察官だってナイフや包丁を持った人相手に怪我をする事が非常に多い。
合気道のような「申し合わせの稽古」で何処を突くか、切るか解っている
稽古をしていて強くなったと錯覚したら、現実には痛い目に遭うと思います。
438 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 11:34:32 ID:W2vty0s90
合気道は実戦では役に立たないと云ったら
何の為に稽古きてるねんと云われ 言い合いになった
実戦では相手を捌いて 入り身すれば良いそうです
でも合気道に捌きなんかあるの?
439 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 11:38:18 ID:lGZAXBSGO
>>438 手捌き、足捌きの武道でしょ、合気道は。実践できるかは別として
440 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 11:41:40 ID:JkYvrGPM0
>>438 >実戦では相手を捌いて 入り身すれば良いそうです
そんなこと言ってる人は使えない人。
441 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 11:49:24 ID:eq4rl3Gg0
合気道マスターのトリは「Master」。トリだけで書き込んでるから実質的にコテハンと言ってもいいだろう。
で、何故「マスター」というトリを選んだのか?おれは合気道マスターが「マスター(達人)」と呼んで欲しかったからだと考えている。
理由はいくつかあるが、まずおれがそう思うようになったきっかけを話しておこう。
はじめて合気道マスターのレスを読んだときは、勿論素性も何も分からなかった。だが、レスを読み、人に聞いていくと
どうやら合気道を教えているという事がわかった。ならばそのハンドルからして師範か指導員なのだろうと思いレスをすると、
何故か否定される。そして何度も聞いていくうちに、ようやく「教える資格もないのに勝手に教えてる人」だという事がわかった。
ここでのポイントは二つ「知らない人からはマスター(指導者)と思われる」「彼は自分の立場を語りたがらない(何故か、は後で)」
では次に合気道マスターとその取り巻き、及び騙されちゃってる人たちの言い分「店の主人だからマスターなんだ」について。
なるほど一見筋が通っているように思える。だが、この言い訳を使えるからこそ合気道マスターは「マスター(達人)」と名乗ったのだ。
それでは何故合気道マスターは「マスター(達人)」と呼んで欲しいのか?それは彼の果たせなかった合気道への想いからだ。
合気道の師範、指導員 それが彼の憧れだった。だが、それは果たせず諦める事も出来ず、勝手に教えるという立場を選んだ。
だが、自分の立場を人に説明するときなんと言えばいいのだろう?「師範、指導員」は使えない、彼は自分が何者であるか言えないのだ。
(だからこそ、彼は自分の立場を語りたがらない)そして、彼が思いついたのは「マスター(達人)」だ。
ミジメな自己満足、それは自分でも理解している。だからこそ「店のマスター」という言い訳を用意したのだ。
もう一つ決定的な証拠がある。それは合気道マスターが「マスター=達人」とのおれの説を必死に否定している事だ。
彼を知っているものならわかるはずだが、彼は「人のミスを教えない」人間である。些細な間違いですらネチネチと弄って嗤う人間だ。
その彼が何故今回は必死で否定するのだろうか?答えはひとつ「事実だから」である。
442 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 12:00:40 ID:W2vty0s90
『手捌き 足捌き』??
踊りか コラ
体捌きだな
444 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 12:26:34 ID:lGZAXBSGO
>>442 合気道用語でないが、合気道はやってるでしょ、手捌きと足捌き。
なぜ踊りになるんだ?
445 :
他スレの1:2007/08/06(月) 12:28:48 ID:tCut78Ib0
組手やりました。
やっぱある程度出来る人相手だと歩み足でないと入っていけませんね。
でも歩み足で稽古してると怒られるから家で独り練習。
>>435 完全な間違いだな。
他人の武勇伝を自慢するってどういうことよ。
たぶん他の道場はそうじゃないよ。
>>436 理論を体現したらそうかもしれん。
なんたって、相手の攻撃を捌いて死角に入って、その攻撃の勢いを利用して投げましょう、と言う理論だから。
ボクシングで、相手のパンチをかわして、自分のパンチを当てましょう、と言っているのと同じ。
>>438 何の為って、合気道が上手くなるためだろ。
447 :
他スレの1:2007/08/06(月) 17:11:16 ID:xzrNvVwl0
>>446 捌かなくても死角に入れますよ。
攻撃した時の相手の全ての部分が実でないですから。
まあ虚実という意識がなくとも入身すればいいんですが。
私自身、これまで虚実というのを考えた事もありませんでしたし。
捌いて死角に入れる方が居るなら見てみたいです。
448 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 17:13:16 ID:pkhGhW+CO
>>447 山木のホーリーランドで山木と戦って貰えませんか?
449 :
他スレの1:2007/08/06(月) 17:37:28 ID:xzrNvVwl0
立場上、晒されると今後の活動に支障をきたします。
ただでさえ合気道の世界では肩身の狭い思いをしています。
機会があれば山木さんと闘うのは構いません。
柔術を教えて欲しいですね。
450 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 19:04:45 ID:RWGBnEi/0
合気道では強いと言うのは、うまいという意味ですよ。
451 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 19:21:12 ID:pkhGhW+CO
他スレの1さんは技術交流はしないはず…
なのに柔術を教えて欲しいとはこれいかに。
452 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 21:05:29 ID:/e6BZh4Z0
453 :
他スレの1:2007/08/07(火) 06:09:43 ID:l3WdUTOp0
>>451 あれはオフが主旨から外れないためにそうしたまでです。
まだまだ学ぶ側で人に『教える』技術などありません。
闘って今の自分の程度を示す事しか私は出来ません。
だからここで言われている技術交流というのは理解できませんね。
技術交流=馴れ合いという事でしょうか?
454 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 09:30:43 ID:HtVjiNom0
↑
格好つけ発見
455 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 09:40:34 ID:GxyK+lOOO
つまり教えては貰いたいけど人に教えるのはまっぴら御免と
456 :
他スレの1:2007/08/07(火) 10:28:20 ID:q9DCCLGx0
いままで人から教えて欲しいと言われた事は一度もありませんよ。
457 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 11:16:19 ID:GxyK+lOOO
技術交流はしないと突き放しておいて
教えて欲しいと言われた事はないと。
なるほど。
458 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 11:38:35 ID:6MHdrtueO
他スレの1さんは、合気道の技に疑念を持つ人に技術解説しても納得してもらえないから、ガチスパーか最初から何もやらないかのどちらかという考えだったと思う…
459 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 13:19:01 ID:ANNaoXUn0
460 :
他スレの1:2007/08/07(火) 16:58:34 ID:5yQt8cuo0
皆さんは人に教えるほどの組手で使える技術を持ってるんですか?
そもそも合気道やってます?
>>460 合気道なら、素人には教えられるけど、
組み手で使える技術はないなあ。
462 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 17:24:36 ID:ANNaoXUn0
>>460 組手で使える技術ってのはどのレベルの話かね?
試合に出て勝てるレベルってこと?
463 :
他スレの1:2007/08/08(水) 06:13:06 ID:agbiSIK50
まず『教える』『技術交流』っていうのはどういう意味なのか聞きたいので
ID:pkhGhW+CO
ID:GxyK+lOOO
先にこの人達に答えてほしいのですが。
464 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 09:50:43 ID:FoGLGyYzO
465 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/08(水) 12:21:08 ID:wJM9klsX0
ごちゃごちゃ言わんとオフやれや。
466 :
他スレの1:2007/08/08(水) 17:20:54 ID:a5tTMKOp0
かなり前に
空手家に勝負挑まれて、色々言い訳して結局逃げたのは
ハジメさんじゃありませんでしたっけ?
468 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 20:40:14 ID:t054RB6Z0
>>467 ハジメ先生は、スパーオフも開いておられるし、空手の先生とも交流がある。
名もない空手家から逃げるような人ではないと思うけどね〜
>>468 一人二役(複数役か?)ご苦労様です、ハジメさんwww
470 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 20:51:47 ID:t054RB6Z0
471 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 21:06:06 ID:sb2hKIaI0
>>453 > 闘って今の自分の程度を示す事しか私は出来ません。
じゃあ、スパーオフならOKって訳だ?
>>468 交遊関係があり、多少技術の知識があるのと対処できるのは別ですが…
ハジメちゃんは何年か前にこの板で空手を批判して
それを怒った空手家に勝負挑まれた時
訳の分からないこと書いて逃げたことあったよね
474 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 22:22:59 ID:FoGLGyYzO
>>他スレの1
天下一武道会に出場してみませんか?
475 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 22:46:01 ID:t054RB6Z0
>>472 ハジメさんは、対処できるか試したければ、いつでも来いといつも言ってるやろ。
>>473 そんな話しらんなあ。空手の先生とも親交の深いハジメさんが、空手の批判なんて
するわけないんちゃう。
合気道だって批判するんだから
空手を批判したっておかしくないだろ
なにせハジメは拗ねた態度をとってる自分がカッコいいと思ってる
奇形の中2病なんだから
477 :
472:2007/08/09(木) 01:04:37 ID:Zl6AqFG8O
>>475 ンな公言してましたっけ?
止めときます。多分膠着して低レベルの痛み分けでしょう。
478 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 01:27:42 ID:MF6SmAGM0
>>477 公言してる。
>多分膠着して低レベルの痛み分けでしょう。
負け惜しみ。
479 :
他スレの1:2007/08/09(木) 06:02:22 ID:rw4tesb20
>>471 余裕があれば行けますが
セミナー通いと自分主催のオフが優先です。
>>474 無理です。
480 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 06:18:04 ID:A2SWgvpm0
>>476 ハジメさんの才能に嫉妬するのは情けないと思うけどなあ。
>>477 心配せんでも、一瞬で勝負は終わるって(笑)。
ハジメさんは本当に才能ありますよね。
あれぞ合気の達人という感じがしました。
打撃もまさに合気拳法といった感じで、あれなら一撃必殺も可能だと思います。
482 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/09(木) 06:31:49 ID:lxiQBXGh0
484 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 09:34:59 ID:KnrkCXZ40
自作に決定 せこいハゲだw
485 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 09:36:32 ID:qGwSr7a4O
アンチと擁護の口論が続いた後に、話の当事者が登場なんて都合のいい自演はないと思うけどな。
486 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 11:01:41 ID:8ZNckVGt0
このスレって方法論を語る技術スレじゃなかったのか・・・。
誰が強いかなんてどーでもいいんスけど・・。
487 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/09(木) 12:33:35 ID:lxiQBXGh0
>>486 方法論なんてのはもう終わって、あとは消化するだけのスレ。
488 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 20:16:42 ID:yrCB72cP0
「合気は当て身7割」でFA?
初期、および初期に離れた弟子の流れはそれでFA
490 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 21:08:36 ID:yrCB72cP0
いまの合気一般レベルで戦えなければ
初期に戻るべきか、ってことね。
いまのまま、技の練習してたい人がいても
それはそれで悪くないけどね
491 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/09(木) 21:10:01 ID:lxiQBXGh0
合気道で空手に勝つには空手をやればいい。
かてるわけないじゃん
当て身があろうと一般レベルで勝てるかどうかは別
まず気持ちで負けないことができるようになることができるなら
Masterがいうように空手をやっておくのは良策
合氣道の当て身に頼るようなら所詮戦えん
当て身なくても勝つやつは最初から心が勝ってる
494 :
りっくる:2007/08/09(木) 22:09:35 ID:m9cBF/GKO
|ω・`)でも他スレの1しゃんは合気道を使えば空手やってゆ人より速くぱんちあてやえゆ的なニュアンスで言ってたお
|ω・`)。o(りっくるも合気道ヤリタス)
このスレはいつもの如くある宗家による自作自演スレです。
皆さんご注意下さい。
496 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 07:33:59 ID:vBz7Z3q90
『宗家』による自作自演 ×
『自称宗家』による自作自演 ○
497 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 15:58:25 ID:DCAPgei+0
十段宗家か
帯の結び方と受け身の取り方すら知らない
大東流合気道という創作流派の人
498 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 17:35:59 ID:Kp3xSqZv0
>>497 >十段宗家か
いや今は、無断宗家の話かと。
499 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 17:38:33 ID:xkOiJaasO
>>マスター
ヨ〜ガ柔術の事をどう思いますか?
500 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 17:40:14 ID:Kp3xSqZv0
501 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 23:30:13 ID:ZGIlJOHP0
503 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 23:49:20 ID:Kp3xSqZv0
504 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 00:04:11 ID:kA695dVj0
>>503 恥ずかしげもなく、ようUPするな (@^^)/~~~
505 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 01:08:37 ID:42/tMyo80
>>501 さすがハジメさん! かっこいいですね〜
OFF会やればスッキリするんじゃないか?
507 :
他スレの1:2007/08/11(土) 06:29:56 ID:o9ex6kXQ0
>>493 気持ちで負けないって事が合気道の核心だと思っています。
空手習ったらかえって空手が恐くなるかもね。
>>494 先に当たるというのが肝だなと思います。
殴ろうと思ったらそうならないと思います。
その辺が当身と突きの違いなのかどうなのか。
508 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 11:53:37 ID:42/tMyo80
>合氣道の当て身に頼るようなら所詮戦えん
頼るも何も、合気道は当身7割で戦う武道なんだが。
開祖も、先ず当身で制してから技を掛けるようにと言われてた話しだしね。
509 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/11(土) 11:59:38 ID:zmJLFDAN0
>>508 でも今はほとんどの人が稽古してないやろう。
510 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 12:04:07 ID:42/tMyo80
511 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/11(土) 12:11:18 ID:zmJLFDAN0
打撃当身の稽古するなら合気道の道場以外に行くしかないで。
一人で稽古して何とかなると思ってる勘違い野郎はそれでええけど。
512 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 12:26:25 ID:42/tMyo80
>>511 合気道の道場でも、空手や拳法の経験者はいるでしょう。
俺の先生は、合気道は5段だったけど、他に空手3段、柔道2段、居合が3段だったよ。
通常の稽古の後は、よく打撃系も練習やってたけどね。
先に始めた友人は、全空の2段でしたし。
513 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/11(土) 14:50:13 ID:zmJLFDAN0
>>512 >通常の稽古の後は、よく打撃系も練習やってたけどね。
そんな道場、一体何割くらいあるのかね?
514 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 14:52:32 ID:U7XGfzTd0
空手でも種類が色々あるが
亡きN尾師範は空手の経験者で居合演武を披露されたが
私的には、説得力ありませんでしたなあ〜
515 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 14:59:08 ID:aXA81UQ8O
MASTERと他スレの1ってどっちが強いの?
516 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/11(土) 15:00:23 ID:zmJLFDAN0
517 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 15:11:35 ID:9oCjeWZV0
空手っつってもスポーツ空手と宇城さんみたいな古流とじゃ違うでしょ。
518 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/11(土) 15:13:08 ID:zmJLFDAN0
519 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 17:40:25 ID:42/tMyo80
要するに空手に対抗できるような合気道がやりたければ、道場の空手経験者を相手に
居残り練習でもすればいいし、従来の演武中心の合気道がやりたければ、演武の
練習中心にやればいいだけの話。
自作自演乙
空手に対抗するには空手以上の打撃を自分が身につけないと無理だよ。
だから結局空手に対抗するには自分も空手やボクシングやるしかないんだよ。
522 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 18:08:40 ID:K6G06P820
スポーツ空手と古流という枠気味がどれからどれに成るのか解らないが、
例えば宇城氏の空手やって合気道やって、でこの場合一般的なスポーツ空手(競技のある空手と認識するが)に通用するのか?
あんま意味ないと思うけどな。
それなら、合気道とスポーツ空手でやった方が良いだろ。
523 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 18:32:17 ID:TLm8PoxO0
でも宇城氏は元フルコン王者とか手玉にとったりするそうだけどね。
まぁその弟子はどのくらい育ってるのかしらないが
524 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 18:38:54 ID:K6G06P820
手玉といっても、宇城氏の所に教えに請いにいった人達をだろ。
これが例えば公式な試合の場や本当に真剣勝負の場だったのなら間違いなく話は変わるし、
ましてや、辞めて行く人間も多いと言われる宇城さんの弟子で戦える人間どれほどいんの?
つう話になると思うけどね。
525 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 19:01:59 ID:mOLCbxtd0
心道流は組手、試合をしないわけじゃないだろ
それとも型しかやってないのか?
心道流そのものは全空連の傘下だから伝統の試合にはでれるんじゃないですかね。
527 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 19:25:41 ID:mOLCbxtd0
だよね。高校チャンプが心道流だったことあるって過去ログで見た。
宇城氏の大学だって座波氏が師範だったんだっけ
ただしその頃はスポーツ空手そのものだったそうだが。
マンツーマンで習うようになったのは社会人になってから
>>519 >道場の空手経験者を相手に居残り練習でもすればいいし
どうかねえ・・・・。
それだけではとてもとても・・・・という気がするが。
>>517 >空手っつってもスポーツ空手と宇城さんみたいな古流とじゃ違うでしょ。
ところが近年はそうでもないのよ。
身体の遣い方に目を向けたり、沖縄古流に回帰しようという潮流もある。
型の用法研究にも熱心になったしね。
529 :
他スレの1:2007/08/12(日) 06:22:12 ID:apiyGh/90
別に合気道の方が空手習っても構わないが、
空手やってた人って肘の遣い方が異常に固いのが不思議。
むしろ空手で肘はやわらかく遣うのではないの?
530 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 06:28:52 ID:0D44h026O
531 :
他スレの1:2007/08/12(日) 06:49:52 ID:hmETBms70
ちょっと思う所は
合気会のような流す動きだと最初からお互い脚が動いているので
感覚的には手(接点?)を意識すれば身体全体の帳尻が合っているのだろうが
実際は手より脚(身体)の動きの割合が大きい。
しかし空手のような相手と向かい合った途端いつものように脚が動かず止まり
それこそ手捌きだけになってしまいボコられる。
そういう意味では固い稽古、お互い脚を止めた所から技を始めると
意識的に手より脚(身体)を動かすようになるメリットがあるが
止まった所から始めているため居着くクセが付き(まず相手を掴もうとし)結局ボコられる。
という感じではないかな。単なる考えだけど。
532 :
海舟問屋:2007/08/12(日) 06:56:26 ID:FDDHQugSO
>>531 ハッキリ言って、ボクシングなどと合気道はまるっきり正反対の競技になるのだよ。
ボクシングなどは、先の先が大事。
しかし合気道は、最終的に、後の先がとれねば最後まではいかない。
フットワークと体捌きの差もね。
そう考えると、互いに作戦の勝負という感が強くなる。
533 :
他スレの1:2007/08/12(日) 06:59:06 ID:hmETBms70
>>530 だから空手も手より脚の割合を大きく動かすのであれば
当然肘遣いが柔らかくなるのでは?
と思うのですが空手家ではないので分かりません。
理屈としては手より脚の割合を大きく動かす事が出来れば
一見ゆっくりでも、歩むように動いても相当威力を出せるのでは?
と秘伝の『手』の特集をみて思ったのですが。
私の当ての方が本土の空手家より先に当たるのは、
私の方が沖縄空手の動きに近いからでは?
と妄想してみました。
まあ私にとってはどうでもいい事です。
実際先に当たるのだしw。
534 :
他スレの1:2007/08/12(日) 07:03:45 ID:hmETBms70
>>532 ボクシングの方が競技に専念してくれればありがたいですよね。
こちらは何をしても良いのだから作戦によってはやる前から勝ったも同然ですね。
あまりおもしろくありませんね。
535 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 07:19:22 ID:EQXICBOk0
>>534 世の中にはファイティング原田だか、ピストン堀口だったかいう人のジャブを素手で掴める合気道家が
昔いたそうですが。
ボクシングでも空手でも組み手のあるやつで一番重要なのはフェイントだと思います。
下を蹴るよ、と見せかけて上段回し蹴りとか。
和島功一はタイトル戦で目線フェイントで相手の意識をそらしてパンチしてましたが
そのへんはどうでしょう
536 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 07:21:55 ID:0D44h026O
>>534 まさに達人
やはり天下一武道会に出て欲しい
537 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 07:34:10 ID:0D44h026O
>>534 柳龍拳と戦ったヨーガ柔術についてどう思いますか?
538 :
他スレの1:2007/08/12(日) 07:39:36 ID:hmETBms70
>>535 理屈としてはパンチスピードなんかより
ピッチャーの投球スピードの方がはるかに速くてもちゃんとキャッチできるので
パンチの軌道さえ把握できれば出来るのかもしれませんね〜。
いまのところ打って来る相手の腕をくっつける事までは出来ます。
でも段階としては合気道だったら入身して功朗法のシステムブロックのように
相手の両肩を抑えてしまうのが良いのではないかと思います。
先日の組手で相手にそのように肩に触れられたのですが
ゆっくりとした動きでこちらの当てを捌かれましたよ。
まあ肩に触れるのだったら殴ってしまえば早いですが。
フェイントとは言えませんが合気道あh離れた所から相手に働きかけているとは思うんですよ。
あと目線を反らす事で体幹の動きを誘発できる、というのはあるんじゃないですか。
合気道でも相手をみてはいけないと言いますし。
539 :
他スレの1:2007/08/12(日) 07:49:16 ID:hmETBms70
>>536 ん?何か達人らしい事が出来ると言った覚えはありません。
私はごく普通の合気道しかやってませんし、それほど上手くもありません。
私の言っている事はやる気さえあれば誰でも出来る程度の事でしかないと思います。
合気道とはそういうものではないのですか?
>>537 普通に格闘技やっている人なのかなと思います。
540 :
他スレの1:2007/08/12(日) 07:53:20 ID:hmETBms70
>>535 突きを掴む動きは稽古(型)として開祖はやらせていたようですね。
541 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 07:59:15 ID:EQXICBOk0
542 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 08:05:38 ID:LBcLz0zu0
何の段位も持っていないのに「黒帯」を締めている恥目が哀れだぜ。
543 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 09:36:44 ID:ucYzNgvw0
合気道じゃ他武道に勝つことはできない。
素人にも負けそう!
合気道やってる人は他の武道を経験したうえで合気道やってる人多いから
どうだろうね
545 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 11:01:10 ID:6Ly4nwTN0
546 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 11:35:18 ID:DpQAhbde0
547 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 12:05:36 ID:jfMTo1BMO
組手の中で、空手の人の突きを掴むのは、飛んでくる玉を掴むコツに似ていると思った。でも何度か掴まれると、相手も用心してなかなか伸びる突きを出さなくなるね。結局、入身突き対空手の蹴りみたいになったこともあった(笑)。
548 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 12:23:09 ID:DpQAhbde0
ピッチャーの球をキャッチャーがキャッチ出来るのは到着するまでの距離と
後予備動作があるから。
この二つが仮に無ければ、どんな名キャッチャーでも120kmでさえ捕れない。
ましてや、それが組手ともなれば相手は明確な攻撃意識を持ってくるので、
撮り損ない=自分への致命傷となる可能性もある状況で冷静にかつ理想的な脱力状態で
相手の突きに対処するなんて至難の業。
その上、相手が本気であれば、突きの予備動作を極力隠し、かつその上でフェイント等も入れて来る。
これの相手が空手とも成るとさらに突きと蹴りが上下の振り幅を持ってこちらにやってくる。
ハッキリ言って、その難易度は飛んで来る球を掴む所の話じゃない。
549 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 12:25:58 ID:DpQAhbde0
失敬。
>撮り損ない=>捕り損ない
でした。
550 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 12:31:27 ID:Fm3/mwrD0
突きにもいろいろレベルがあるしな
単発なら比較的簡単だろうが
コンビネーションも考えると難易度が跳ね上がる
551 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 12:35:49 ID:DpQAhbde0
一種の約束組手形式ならまだ話は別だけどね。
自由組手形式となると、相手もこちらの呼吸を外したり、フェイントを入れて来たり、
後、こちらの隙を伺って攻撃してくるから常に理想的な状況で相手の攻撃に対処出来る訳じゃない。
寧ろ、出来ない時の方が余程多いくらいだ。
552 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 12:40:44 ID:jfMTo1BMO
掴んだ瞬間に引き込んで崩せないと、連打をもらうことに。また、掴む瞬間を逃したら、こちらも当身を入れるくらいの気構えが必要。
553 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 12:44:08 ID:DpQAhbde0
掴む瞬間を逃した時点で相手か空手家ならこちらの攻撃よりも先に来るよ。
ワンツーなんてのはその主たる物。
最初のワンに体重を乗せて打って来る時もあれば、ワンの時点では体重は殆ど乗せないでスピードだけで来て、
ツーで決めて来る時もある。
この二種類の打ち方を混ぜられるだけでも、掴むという行為の難易度が飛躍的に上がる。
554 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 13:02:15 ID:jfMTo1BMO
空手は三年、ボクシングは一年の短い期間でしたが、かじったことがあるので、ワンツーパンチも理解出来ます。自由組手の中で、どうしたら掴んで技を掛けれるか研究してました。
555 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 13:05:39 ID:Eipop93j0
タックルや寝技が無い時点で
打撃屋とのタイマン勝負は諦めよう
俺が合気道高段者で
空手屋に襲われることが想定されるなら
堅くて重い合気杖、
真剣での合気刀(太刀か小太刀)、
真剣での合気匕首(武田惣角風)を
用意する。
素手で戦うのは無謀。
556 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 13:06:39 ID:jfMTo1BMO
掴んでの技は、確かに極りにくいけど、組手の中で肘締めや小手がえしなど極ると、気持ちいいものです。
557 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 13:12:07 ID:Eipop93j0
つかむより、打つ方がずっと速い
触れた瞬間に勝敗が決まるんだから
しかも、頭突き、肩当て、肘打ち、膝蹴り、
踏みつけがOKな打撃屋を相手にするなら
下半身へのタックルからグランドに
引き込む以外に勝機を得ることは困難だろ
よほどの力量さがあれば別だが…
そんなに非力な相手には、関節を決めたり
投げたりするより、踏み込んで鼻先に
グーで当て身を一発与えれば、鼻血たらして
たちすくみ尻餅ついて、お尻向けて亀の子になるよ
558 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/12(日) 13:15:19 ID:nzPB/ikF0
グダグダ自分を慰めてないで現実を知ろうよ。(笑)
559 :
他スレの1:2007/08/12(日) 13:19:12 ID:n6d20fyt0
>>545 少し低くなって手を伸ばしたまま突っ込めば先に当たると思います。
それを一撃と言うのかどうか。
あの動画も一撃と表現して良いのですか?
凄いという一言で片付けてしまうのはずるくないですか?
状況によっては当然実現出来るだろうと考えるのが自然です。
560 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 13:26:16 ID:jfMTo1BMO
先を考えて当身は七割使うけど、技も狙うのは俺の好みだから。相手のレベルを選ぶけどね。
561 :
他スレの1:2007/08/12(日) 13:31:08 ID:n6d20fyt0
フェイントについて先ほどから仰っていますが
私はそのフェイントのテクニックを知らないので
相手がフェイントしてるかどうか分かってないというか気にしてないというか。
562 :
他スレの1:2007/08/12(日) 13:34:52 ID:n6d20fyt0
>>560 やっぱり状況によっては当然実現出来ますよね。
563 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 13:35:24 ID:ucYzNgvw0
こう来たら、こう返すという世界なので、
0.1パーセント以下の確率しかない。
564 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 13:39:10 ID:jfMTo1BMO
無○会空手の方は、フェイント使ったら、瞬間打ち込まれて終わりと言われてました。合気道の師も同じことを言われてました。太気の友人もフェイントは使いませんね。
565 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 13:52:14 ID:8fNrnNnRO
>>564 その上げた三つの流派の中で過去に1人でも、
トップレベルの打撃競技の世界で
結果を残した方居ますか?
「出身」という枠気味でも良いですよ。
因みに無○会はフェイントを有効利用し
二年連続で無の全日本的な大会で準優勝何て人も居ますけどね。
566 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 13:52:18 ID:jfMTo1BMO
他スレの1さん 開祖が当身七割、技三割と言われたのもわかる気がします。至難ではありますが、無理でもないと思います。
567 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/12(日) 13:57:13 ID:nzPB/ikF0
>>565 フェイントってのはその打撃競技で必要なテクニックなんよね。
568 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 14:03:17 ID:jfMTo1BMO
合気道や太気は、競技試合目的にやってるのではないのではないでしょうか。無門会の試合の情報は知りませんでした。フェイントのことは、地方の会員から聞いたことと、昔、会長が書かれていたので、そう思っておりました。
569 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 14:05:11 ID:Fm3/mwrD0
そんな理想通りにいったらCHAOS MADMAXだって苦労ないでしょw
空手の型には腕つかまれても外す方法があるが
実戦レベルまで練ってるひとはそうはいないのかな……
570 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/12(日) 14:08:24 ID:nzPB/ikF0
>>569 >実戦レベルまで練ってるひとはそうはいないのかな……
大半は、せいぜい素人相手に不意を突けば出来る程度のものやなあ。
571 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 14:31:52 ID:jfMTo1BMO
レスリングや少林寺にも、つかまれた腕の離脱法はありますよ。さらにそこに少林ジャーは技を掛けようとするし、柔道家で身体を転がして逃れた方もおられました(笑)。素人が楽しめれば、いいのかも。柔道、拳法の二段、三段の人とのことなのでドシロウトではありませんが。
572 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/12(日) 14:35:14 ID:nzPB/ikF0
>柔道、拳法の二段、三段の人とのことなのでドシロウトではありませんが。
まあ玄人ではないわな。
573 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/12(日) 14:41:31 ID:nzPB/ikF0
574 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/12(日) 18:44:46 ID:4koVwTN00
参考
合気道マスターのトリは「Master」。トリだけで書き込んでるから実質的にコテハンと言ってもいいだろう。
で、何故「マスター」というトリを選んだのか?おれは合気道マスターが「マスター(達人)」と呼んで欲しかったからだと考えている。
理由はいくつかあるが、まずおれがそう思うようになったきっかけを話しておこう。
はじめて合気道マスターのレスを読んだときは、勿論素性も何も分からなかった。だが、レスを読み、人に聞いていくと
どうやら合気道を教えているという事がわかった。ならばそのハンドルからして師範か指導員なのだろうと思いレスをすると、
何故か否定される。そして何度も聞いていくうちに、ようやく「教える資格もないのに勝手に教えてる人」だという事がわかった。
ここでのポイントは二つ「知らない人からはマスター(指導者)と思われる」「彼は自分の立場を語りたがらない(何故か、は後で)」
では次に合気道マスターとその取り巻き、及び騙されちゃってる人たちの言い分「店の主人だからマスターなんだ」について。
なるほど一見筋が通っているように思える。だが、この言い訳を使えるからこそ合気道マスターは「マスター(達人)」と名乗ったのだ。
それでは何故合気道マスターは「マスター(達人)」と呼んで欲しいのか?それは彼の果たせなかった合気道への想いからだ。
合気道の師範、指導員 それが彼の憧れだった。だが、それは果たせず諦める事も出来ず、勝手に教えるという立場を選んだ。
だが、自分の立場を人に説明するときなんと言えばいいのだろう?「師範、指導員」は使えない、彼は自分が何者であるか言えないのだ。
(だからこそ、彼は自分の立場を語りたがらない)そして、彼が思いついたのは「マスター(達人)」だ。
ミジメな自己満足、それは自分でも理解している。だからこそ「店のマスター」という言い訳を用意したのだ。
もう一つ決定的な証拠がある。それは合気道マスターが「マスター=達人」とのおれの説を必死に否定している事だ。
彼を知っているものならわかるはずだが、彼は「人のミスを教えない」人間である。些細な間違いですらネチネチと弄って嗤う人間だ。
その彼が何故今回は必死で否定するのだろうか?答えはひとつ「事実だから」である。
575 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/12(日) 18:46:33 ID:4koVwTN00
宗家のレスを読むときは、これを参考にしてください。
達人は武板で自分の商売の宣伝をしている。これ自体が良い事か悪い事かは、おれは知らない。
だが、商売をする以上扱っている商品の宣伝文句は正確にするべきではないだろうか?
達人は自分の流派をたてた。その事に対して、おれは何も文句はない(興味もない)
だがその宣伝文句「合気道を超えた云々」には疑問を感じる。
なぜなら達人は合気道をすべて修めたわけではないからだ。達人は習っていた合気道を途中で
辞めた人間だ。そして、その合気道では「教えても良い」という資格さえ得ていない。
そのような者に「合気道がすべて分かる」のだろうか?そして分からない事を何故超えたと確信できるのだろうか?
次いで、その技術だが達人は自分のサイトで動画を公開している。堂々と技術を公開している・・立派なものだ!
と、思う人もいるだろう。 だが、君がふと疑問を感じたとしよう「ワンツーヘボくね?」
そこで達人にレスをする、すると「じゃあおまえ相手に試してやるよ、こっち来いや!」君は行くか?
大抵の人は行かないだろう。別にちょっとした疑問だ、わざわざ何で確かめに行かなきゃいけないんだ・・君はそう思う
その後達人は大喜びで囃し立てる「チキンめ」とね。
だが、ちょっと質問を変えてみよう「○○相手に通用するの?」とたんに達人は黙り込む。後は一切無視だ。
彼は流派の代表だ。武板の大多数である「教わっている立場」の人間ではない。
だが達人は相手の実力を値踏みする商売人だ。負ける相手には尻を舐める。
それが彼の「戦わずに一方的に勝つ」と言うことである。
最後に達人の性格。参考になるように彼の行動を何例か載せておく。判断は各人に任せる
○相手のちょっとしたミスを決して教えない。いつまでも遠まわしに弄ってバカにする。
○5年前に載った電波雑誌の自慢をいまだにしている。
○「名無しはバカ」と公言しているが、自分に同調する名無しには気味が悪いくらい媚る
576 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 20:32:34 ID:393QhvNB0
>>559 :他スレの1:2007/08/12(日) 13:19:12 ID:n6d20fyt0
>
>>545 >少し低くなって手を伸ばしたまま突っ込めば先に当たると思います。
>それを一撃と言うのかどうか。
一撃と肯定しても良いのかどうかのレベルの打撃の話をしていたの?
そして、そちらの方が例えば沖縄空手に近い可能性があると貴方は考えた訳?
>あの動画も一撃と表現して良いのですか?
? 質問の意味が解りません。
>凄いという一言で片付けてしまうのはずるくないですか?
>状況によっては当然実現出来るだろうと考えるのが自然です。
他に言える言葉が無いからだよ。
まかり成りにも打撃を本職にしている本土空手?の人間よりも合気道家の貴方の方が先に当ててしまうと上で断言してるんだから、
そう言わざる終えないでしょう。
状況によって出来る可能性もあるというレベルの話だったのなら最初からそう書いて欲しかったね。
所で、貴方の
>>533を読むと貴方の中では技術的?に沖縄空手>本土空手という様な優劣が在る様に感じたけれど、
(だからこそ、先に当たる自分の当ての方が、より沖縄空手に近いかも?という表現に成ったんだよね?)
参考迄にどういうケースでそう考えたの?
577 :
他スレの1:2007/08/12(日) 21:19:55 ID:Jv+PLgrk0
>>576 他に言える言葉が無いというのは
技は絶対に掛からなければない、そうでなければ技ではないと思っていて、
私が言っていた事もそう勝手に思い込んでいたからでしょう。
私は合気道の技は有効性がある、と言っているに過ぎませんがいけませんか?
まあ今回は前もってそのように言っておかなかったので失礼しました。
空手の件についても妄想と言ってありますよね。
少なくとも私は肘をやらわかく遣う空手家に遭った事がないもので、
沖縄空手の方は肘をやらわかく遣うのではないか?と
秘伝を読んで思っただけです。
特別どちらが強いとは言ってはいません。
先に当てるというのも経験を書いているだけですしね。
断言とはまた違うでしょう。
578 :
他スレの1:2007/08/12(日) 21:22:39 ID:Jv+PLgrk0
>>566 そうそう、やって出来ない事はないと思ってます。
実際、至近距離で相手の拳を捕まえるのは見ています。
579 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 22:29:23 ID:RY8WB8aH0
打撃に勝つつもりなら空手ではなく
ムエタイに挑んでほしい。
580 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 23:13:14 ID:mtE6ieBB0
559 :他スレの1:2007/08/12(日) 13:19:12 ID:n6d20fyt0
>>545 >少し低くなって手を伸ばしたまま突っ込めば先に当たると思います。
>それを一撃と言うのかどうか。
>あの動画も一撃と表現して良いのですか?
>凄いという一言で片付けてしまうのはずるくないですか?
>状況によっては当然実現出来るだろうと考えるのが自然です。
【少し低くなって手を伸ばしたまま突っ込めば先に当たると思います。】
【状況によっては当然実現出来るだろうと考えるのが自然です。】
http://jp.youtube.com/watch?v=epJAEpHc-uI ↑
んじゃ、【この状況で】、【少し低くなって手を伸ばしたまま突っ込めば先に当た】りますか?
581 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 23:16:02 ID:mtE6ieBB0
【一撃】でなく【凄く】ない突きでいいですから
どういう【状況】であれば【先に】当たりますか?
582 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 23:19:17 ID:mtE6ieBB0
【沖縄の空手】と【合気道】の共通点は
【少し低くなって手を伸ばしたまま突っ込】むことですか?
583 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 23:22:58 ID:mtE6ieBB0
【本土の空手】をやってる人に【肘をやわらかく遣う】方法を
具体的に教えていただけませんか?
【肘をやわらかく遣】えば【状況によっては当然実現出来】ますか?
584 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 23:39:53 ID:mtE6ieBB0
【私の当ての方が本土の空手家より先に当たるのは、私の方が沖縄空手の動きに近いからでは? 】
↑
を
【状況によっては当然実現出来るだろうと考えるのが自然です。】
↑
と【考える】のは、果たして【自然】でしょうか?
585 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 23:41:37 ID:o7DXorlq0
586 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 23:45:15 ID:mtE6ieBB0
じゃあ盆明けにコンタクトで
587 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/12(日) 23:46:21 ID:nzPB/ikF0
588 :
他スレの1:2007/08/12(日) 23:53:40 ID:/aFRBwwl0
>>582 共通点は地面を蹴らない事だと思います。
だから私は少し低く入る感覚になります。
>>580 >>581 動画のような動きだったら先に当たると思います。
普通相手の拳が届く時はこちらの拳が届く距離ですから
腕を伸ばしておけば先に当たります。
もちろんただ腕を伸ばして突っ込むわけではなく
状況は常に変化しますので先に当たる状況になる一瞬があると考えて下さい。
状況といってもその変化をみているのであって、
こうきたらこうするという対処法では先に当てる事は出来無いと思います。
>>579 赤の他人にいろいろ要望されても困ります。
素人同然のまま本場のムエタイジムで短期練習した人となら組手をした事がありますよ。
その時は顔を掴んで壁に押し付けました。やはり一発も打たれませんでしたね。
その人はいま某合気道師範の弟子になったらしいです。
今組手したらおもしろそうです。
589 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/12(日) 23:58:08 ID:nzPB/ikF0
他スレの1はやはりオタクに毛が生えただけって感じやなあ・・・
590 :
只野:2007/08/13(月) 00:00:02 ID:ZeNke/SkO
591 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 00:06:27 ID:qd6aX0qx0
何が何でも地面を蹴らないってのはむしろ日本武道的な考えで
沖縄の古流、また世界基準(WKF)では必要に応じて跳んでる……
ってのをこのあいだ空手雑誌で読んだな。
もちろん時と場合によるし
「良い浮き」と「悪い浮き」があるってことだったけど
592 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 00:14:02 ID:zT1k3T34O
でもそれなら、他スレの1さんより弱いと言うあなたは、ただのオタクじゃん(笑)。
593 :
579:2007/08/13(月) 00:29:29 ID:fhz0zKMH0
594 :
只野:2007/08/13(月) 00:33:23 ID:VTHx4accO
ただのオタクでも、ハジメ氏や長野氏はそれで食べているのですごい…
595 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 00:38:27 ID:tBMRW0/90
>>594 そんなもんで食ってないよ。
他に仕事してるがな。
>>593 フルコンをやってらっしゃるのにムエタイを引合いに出す必要は無いかと思います。
自分の流派に誇りを持っていただきたい。
>>588 >
>>580 >
>>581 >動画のような動きだったら先に当たると思います。
こういう事を平然と言っちゃう所がマスター辺りにオタクに毛が生えただけ
何て言われるんだろうな……
あんた、こんな台詞空手スレとかでいっちゃって見なさいよ。
意図した所でなくとも、
「んじゃ、君全空連の全日本とかにも出られそうだね?」とか言われて馬鹿にされるよ。
勿論君が、そういう意図で言っているんじゃないのという事はオレは解るけど、
実際に試合とかで日々研磨している連中にとって理論上や議論上であっても、そんな事を軽々しく
言われるという事がどんだけプライド刺激するかまるで解っていないでしょ?
このスレ、空手系の人間も見に来そうだから、前もって忠告しとくわ。
598 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 00:44:13 ID:yAkTLB+30
>561の「相手がフェイントしてるかどうか分かってないというか気にしてないというか。」
ってのも相手のレベル低いだけじゃないのかって思った……
フェイント気にしないでいて平気なのは
相手の打撃がコワくないから、だよな
599 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 00:44:41 ID:tBMRW0/90
>>597 べつに言うてもええやん。
ちゃんとオフでも開いて証明したら。
そういう部分よりも、地面を蹴らないとか、本場のムエタイジムで短期練習した人となら組手をした、なんて言うところがオタク臭いと俺は感じる。
600 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 00:46:02 ID:tBMRW0/90
>>598 フェイントなんて無視すればいいと言うんじゃないかな。
601 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 00:51:14 ID:yAkTLB+30
フェイント無視して
実の攻撃だけ完璧に見切って取れたら
そりゃスゲーことだけども。
602 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 00:54:20 ID:gIszTOOd0
>>599 オフ面白いね。
合気道の人間が伝統派空手の人間相手に次々と一撃を先に入れる姿は痛快だろうし、
それまでの合気道のイメージを一変さえるだけのインパクトはあるだろうね。
ましてや、その人は伝統の全日本の映像みても平然と「出来る」と言っている訳だし。
一般クラスの人達相手なら相当行けるんじゃない?
603 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 00:54:54 ID:tBMRW0/90
>>601 相手の攻撃をなんで見切らんといけないんかね?
止めてもいいし、そのまま潰してもええはずやが。
604 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 00:56:02 ID:gIszTOOd0
>>603 >止めてもいいし、そのまま潰してもええはずやが。
それが出来る時点で見切っているという事なんじゃないの?
605 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 00:56:37 ID:tBMRW0/90
>>602 他スレの1にはぜひやってほしいね。
実に貴重な合気道コテでもあるし。
606 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 00:57:47 ID:gIszTOOd0
>>605 きっと盛り上がると思うな。
伝統空手の人達もそんな突きが在るんなら是非とも学びたい所だろ。
なんせ、試合に直結する技術だもんな。
607 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 00:59:05 ID:tBMRW0/90
>>604 それを見切るというんかね。
そんなら簡単やん。
打撃の試合で掴みや組みによる試合中断がが頻繁に発生することを考えれば、簡単なことはわかるやろう。
608 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 00:59:09 ID:DNryAviL0
宗家のワンツーと同じでただのハッタリ理論
609 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:01:54 ID:tBMRW0/90
>>606 ところがそうでもないんやな。
伝統空手というのも合気道に負けず劣らず、閉鎖されたところやからね。
なかなかオフにも出て来ないし、出て来てもこっそり。
他に習いに行くなんてことを知られたら怒られることもある。
また試合第一の選手なんかは、間違って怪我でもしたらえらいことになるから来んよ。
610 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:02:08 ID:ofRtN4y10
>>581 >>581の動画の中では貴方のいう、「先に当たる状況になる一瞬」を
得るために先を取り合っているんだよ。間合いの駆け引き、呼吸の読みあい
瞬間的な入り身などの技術は非常に高い。
貴方は空手はただ手や足を伸ばして相手に当てるものだと勘違いしている
ように見受けられるが、「先に当たる状況になる一瞬」を作り出す技術のある
空手家に対して「腕を伸ばしておけば先に当たります」というだけの貴方に
なにが出来るの?
貴方の文章からは約束組手的なことしかしたことがないか、そもそも
打撃のやり取りをしたことがないように感じるよ。
611 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:04:04 ID:gIszTOOd0
>>609 そうなん?
それじゃ、アンタの人脈使って人集め手伝ってあげたら?
何人か2ちゃんでも有名な伝統系のコテが確か居たよね?知り合いに。
その彼(等?)が興味を持ってくれたら結構行くんじゃない?
612 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:04:18 ID:yAkTLB+30
>>607 ヒジ打ちや頭突きがないからだけどね。
本部朝基先生・語録
・合戦は計略である。
(注 実戦の際は、虚突き、虚打ち等、いろいろと敵を誘い、隙をつくることが必要という意味。)
613 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:04:58 ID:DNryAviL0
>>609 合気道から追い出された者の妄言
そんな事はねーよw
614 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:06:36 ID:ofRtN4y10
>>609 合気道がどうか知らないけど、出稽古を禁止する伝統系の道場なんて
いまだにあるの? 主軸を伝統において他流や他の格闘技へ出稽古に
行くやつなんて自分の周りでもざらに居るけど。
615 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:06:45 ID:tBMRW0/90
>>611 >それじゃ、アンタの人脈使って人集め手伝ってあげたら?
俺がなんでそんなことせなあかんねん。アホか。
>その彼(等?)が興味を持ってくれたら結構行くんじゃない?
行くかいな。
合気道なんて口先だけのヘタレばっかりやと、空手系のミクシィ仲間たちはよう知ってるがな。
616 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:07:14 ID:DNryAviL0
>>611 関羽はダメだろうな。
宗家が媚売ってるわりに一線をひいてるみたいだから
617 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:07:43 ID:tBMRW0/90
>>614 >主軸を伝統において他流や他の格闘技へ出稽古に
>行くやつなんて自分の周りでもざらに居るけど。
それ、一流の選手クラス?
618 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:08:33 ID:DNryAviL0
>>615 >俺がなんでそんなことせなあかんねん。アホか。
そんな事おれには無理だ・・だろw
言い訳乙
619 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:10:17 ID:DNryAviL0
>>617 一流ときたw
おまえ一流の選手知ってるのかよw
620 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:14:04 ID:ofRtN4y10
一流の選手クラスでも居る。あんた関西やろ?関西でもナショナル
チームに入ってた某選手はボクシングジムに通ってた。
てゆーか一流の選手クラスじゃなかったらあかんの?
競技中心の選手以外でも強いやつは沢山いるよ。
621 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:14:37 ID:gIszTOOd0
>>615 そうか〜残念だな〜他スレの1さんが2ちゃんでも事、速さと初弾を取る上手さでは、
一目も二目も置かれている伝統派空手の人間達から次々とその初弾を取って行ったら、
ちょっとした伝説になるから、2ちゃんでの合気道の見え方もちょっと変わりそうなんだけどな〜
622 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:17:50 ID:tBMRW0/90
>>620 >関西でもナショナルチームに入ってた某選手は
そんな人らがいかにもヘタレっぽい他スレの1のオフ会にわざわざ行くと思うのか?
今までの武板のオフでも、伝統空手系の参加者は極端に少なかった。
また伝統空手系は休日などは指導や講習会や大会とか結構忙しいんやわ。
623 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:18:52 ID:tBMRW0/90
>>621 >2ちゃんでの合気道の見え方もちょっと変わりそうなんだけどな〜
変わらへん変わらへん。(笑)
624 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:18:52 ID:DNryAviL0
630 名前:コンタクト ◆MasterNNok 投稿日:2007/08/10(金) 23:43:38 Kp3xSqZv0
「反射道の道は、合気道の最も高度なる大自然の道である」
と表明して、俺は反射道を立てている。
だから反射道の修行に入る以前に合気道を教えるのは当たり前のこと。
なんぞと言ってる人間のワンツーがあれだからな。
合気道に幻想持つのは止めた方がいい
625 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:19:46 ID:gIszTOOd0
>>622 >そんな人らがいかにもヘタレっぽい他スレの1のオフ会にわざわざ行くと思うのか?
笑ったw
他スレの1さんがヘタレかどうかはシランが
ま、確かにそんなレベルの人間が2ちゃんのオフなんかに出るわけないよな。
626 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:20:56 ID:DNryAviL0
627 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:21:04 ID:yAkTLB+30
ついこの前、みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps氏が伝統系のオフ呼びかけてたけどな
閉鎖的なのか?
628 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:21:50 ID:zT1k3T34O
伝統空手の人も、オフにはいろんな流派の方が来られたような。
629 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:23:27 ID:DNryAviL0
伝統空手もオフに参加している。
来ていない・・というのは、ある評判の悪い合気道の人関連のオフだけだ。
630 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:23:41 ID:tBMRW0/90
>>627 まあ、伝統系空手の知り合いたちを対象にしたオフ会やからな。
一人二人の飛び入りはええと思うてるやろうけど、全く毛色違いの武道格闘技じゃ話にならんわな。
ルールはあくまでも伝統空手が基本としてるし。
フルコンや投げの真似事くらいならするやろけど。
631 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:25:20 ID:eiIY+6Do0
別にマスターに手助けする訳じゃないが…現状伝統系でオフが盛んなのは主に関東だから、
関西の伝統系のオフ会って実は殆ど無いんだよね。
632 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:25:58 ID:DNryAviL0
>>630 だから、宗家に関係あるオフに行く人がいないんだよ。
あんたは知らんだろうけどね。
正直あんたが関わる限り伝統空手の人で名の知れた人は参加しないよ
633 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:26:54 ID:tBMRW0/90
関西は他武道のオフ会も関東に比べるとすごく少ないよ。
634 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:28:02 ID:DNryAviL0
>>633 劉さんのとこはどうなんだよw
あんたはそれで劉さんに絡んでたじゃん
635 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:28:29 ID:ofRtN4y10
>>622 あほか?なんで一流がわざわざ行かなあかんねん。
あと一般でやってる人間が休日の時間を作れないほど指導や
講習会や大会に行ってると思ってるのか?
悪いけど一般レベルでも合気道専門でやってるやつに打撃で負ける
事はないと思う。強い弱いではなくて練習してる内容が違う。
あと知らずに話してたら恥かくだけらから気をつけや〜
>>622
636 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:29:41 ID:DNryAviL0
w ダメ押し
637 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:30:07 ID:tBMRW0/90
>>635 >あほか?なんで一流がわざわざ行かなあかんねん。
そやろそやろ。
>悪いけど一般レベルでも合気道専門でやってるやつに打撃で負ける
>事はないと思う。強い弱いではなくて練習してる内容が違う。
ま、あんた合気道のこと知らんねやろね。(笑)
638 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:32:20 ID:DNryAviL0
>>635 >そやろそやろ。
おまえ最初に言ってる事と違うじゃんw
>ま、あんた合気道のこと知らんねやろね。(笑)
合気道を極めたあんたのワンツーがあれだろ?一目瞭然じゃんw
639 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:33:49 ID:yAkTLB+30
>>630 >伝統系空手の知り合いたちを対象にしたオフ会やからな
いやアンチにも呼びかけてたし
他のルールでも相手する、って言ってたようなんだけどね
まぁこれ以上は本人に聞いたほうがいいか。
興味があれば。
640 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:35:43 ID:tBMRW0/90
>>639 >いやアンチにも呼びかけてたし
呼びかけてもアンチは来ない、という計算済みやろ。
そんな度胸のある奴が武板におるかいな。(笑)
641 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:37:31 ID:DNryAviL0
>>640 自分がそうだからといって他人もそうだとは限らない。
と、いうかそんな計算してる宗家が一番度胸がないのでは?
642 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:37:49 ID:eiIY+6Do0
んじゃ、Masterは他スレの1なら伝統空手のトップ所からでも、先手を取れると思う?
643 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:38:26 ID:tBMRW0/90
644 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:39:02 ID:DNryAviL0
合気道途中で辞めちゃった男にそんな質問は酷かと・・
645 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:43:13 ID:eiIY+6Do0
無理か〜何かちょっと武術の奥深さみたいな物を感じたから一瞬期待しちゃったんだけどな。
ま、常識的に考えればそうだわな。
それが出来れば、今頃全空連が参加している国体とかでも合気道の人間が出ていてもおかしく無いもんな。
646 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:44:16 ID:DNryAviL0
合気道は口だけだよ。
647 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:45:24 ID:tBMRW0/90
>>645 >それが出来れば、今頃全空連が参加している国体とかでも合気道の人間が出ていてもおかしく無いもんな。
もし出来ても、それはない。
全空連、伝統空手とはそういう世界。
フルコンのようにオープンではないんよ。
648 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:46:51 ID:DNryAviL0
>>647 知らないくせに決め付けんなw
半可通が
649 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:46:52 ID:ofRtN4y10
>>637 打撃のやり取りを空手相手に対応できるほどやってるのか?合気道が?
それは知らんかったねぇ。
あぁあと話を必死にそらそうとしてるのが見えてきたからもう寝るわ。
都合の悪い意見も多少は受け入れないと成長できないよ。 おやすみ
650 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:47:43 ID:DNryAviL0
ダメ押しw
651 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:52:20 ID:eiIY+6Do0
>>647 まあ、そもそも国体って基本閉鎖的な世界だしな。
国体でオープン制なんて聞いた事無いしw
だから、出るとしたら空手家としての参加に成るんだろうけど、元合気道の高段者出身の
空手家で、移っていきなり結果だした人なんて聞いた事無いしな。
652 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:54:17 ID:DNryAviL0
ま、結局中途半端な奴は何をやってもダメってこったな。
途中で辞めちゃった合気道を、極めた、などと言ってみたり、ほんと口ばっかり
事情通を気取るもいい加減な知識しかないので突っ込みいれられては誤魔化すのに必死だし
技術を語るも実証してみせた事もない。
ダメ人間の典型
653 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:55:07 ID:yAkTLB+30
いや、そりゃ厳密にはオープンじゃないが
会員登録すりゃいいんだし、それもわりと簡単だろ?
そんなに問題ないと思うけどな
>伝統系の大会は、オープントーナメント形式を採用する全国的な大会は、ありません。
>現在その辺の間口が広いのは、全空連です。
>登録すると公式試合の出場資格を得る事が出来ます。
> 1 道場の登録(全空連)
> 2 会員の登録(全空連、県連)
654 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:55:57 ID:DNryAviL0
>>651 逆はいるけどな。
合気道なんてその程度のもの
655 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:56:03 ID:tBMRW0/90
>>649 >打撃のやり取りを空手相手に対応できるほどやってるのか?合気道が?
いやいや、お前は合気道専門でやってる奴って言ったやろ。
合気道の専門家の中には、たま〜におるで。
>>651 >元合気道の高段者出身の空手家
そんなん、大体40歳以上やで。(笑)
656 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 01:57:23 ID:tBMRW0/90
>>653 俺も数年前考えて色々聞いたんやけどな、それって「空手」ってのが基本らしいで。
657 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:58:12 ID:DNryAviL0
>>655 >合気道の専門家の中には、たま〜におるで。
いねーよw いるなら名前だしてみろアホw
>そんなん、大体40歳以上やで。(笑)
だからいねーってw
658 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 02:00:31 ID:DNryAviL0
>>656 w 何が「考えて」だ。 何考えたんだ?まさか「参加」するつもりだったとか?w
659 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 02:11:08 ID:yAkTLB+30
そんな厳しく調べたりしないだろ?
ちょっと空手のカッコつけりゃ参加は問題ないと思うけど。
実際に「あれって空手か?」って蹴りの使い手を見かけたコトある。
でもルール守ってると普通は勝てないか。
例外的に、こないだケイオス出てた馳選手は
メインはフルコンで元キックボクサーだが
伝統の大会優勝経験もあったっけ
660 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 02:13:00 ID:DNryAviL0
出るつもりないんだから、そんな努力はしないよ
661 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 02:13:02 ID:rK32JaZ00
>コンタクト ◆MasterNNokさん
流石に全空連の様な公式な組織ですと、空手系の流派じゃないと何だかんだで、
登録は難しいと思いますが、最近ですと独自の大会で、フルコン、WKF、防具、グローブといった、
複数のスタイルを同時に開催する団体も出てきましたので、そういう団体へでしたら、
流派とか関係なく参加出来ますよ。
有名な所ですと、京都の内田塾なんかもそういう大会を開いてますね。
まあ、マスターさんの所からですと気軽に参加するにはちょっと遠いかと思いますが。
662 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 02:14:03 ID:DNryAviL0
だから出るつもりなんてないんだってばw
663 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 02:16:39 ID:rK32JaZ00
あ、因にケイオスに出た馳選手が優勝した伝統の大会って、その内田塾が開催した大会の
コントロール部門という言わゆるWKFルールの部門ですね。
因にこの方は西村先生が主催しているラスベガスのWKFルールのオープン大会挑戦選手団にも参加していて、
その時は残念ながら1回戦で敗退しましたが。
664 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 02:17:01 ID:tBMRW0/90
>>659 >そんな厳しく調べたりしないだろ?
>ちょっと空手のカッコつけりゃ参加は問題ないと思うけど。
うちが合気道やと知ってる全空連関係者も多いのに、嘘なんかつけるかいな。(笑)
>でもルール守ってると普通は勝てないか。
いや、全空連ルールは投げのポイントが高いので、合気道の技も生きやすい。
そやから生徒を全空連の試合に出したかんたんやけども。
しゃないからフルコンか防具にしてる。
665 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 02:18:23 ID:tBMRW0/90
>>661 あ、レスをどうも。
そいうのはすでに参加してます。
僕自身、空手団体関係者ですし。
>>665 ああ、そうでしたね(笑
スレとは関係ないのでsage
667 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 02:20:25 ID:yAkTLB+30
668 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 02:24:31 ID:DNryAviL0
>>664 >うちが合気道やと知ってる全空連関係者も多いのに、嘘なんかつけるかいな。(笑)
関係者が多いのに「融通」が利かないのは何故?w
>いや、全空連ルールは投げのポイントが高いので、合気道の技も生きやすい。
>そやから生徒を全空連の試合に出したかんたんやけども。
まるで「合気道だから投げられる」のは当然という言い方w そんなわけあるかアホ
>しゃないからフルコンか防具にしてる。
子供がねw
>>665 >僕自身、空手団体関係者ですし。
関羽の尻を舐めたおかげですw
669 :
他スレの1:2007/08/13(月) 14:30:20 ID:8pdSFLvR0
>>597 このスレは空手に勝つ方法を話し合うものだからここでは構わないと思います。
動画を持ち出した人が叩かれれば良いと思いますよ。
あの動画がどういうものなのか私は知らないのですから。
>>605 去年やったじゃないですか。
何かのチャンピオンが二人と空手の高段者を連れて来るとか言って
結局来ませんでした。
670 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 14:38:13 ID:MUnOemn20
>>669 >あの動画がどういうものなのか私は知らないのですから。
どんな物であろうと関係なく、あれを「観た上で出来る」と判断した訳だろ?
となると、当然興味が出て来る人間も出てくんな。
671 :
他スレの1:2007/08/13(月) 14:39:09 ID:8pdSFLvR0
フェイントに関しては功朗法の横山先生に直々に教わった事があります。
教わった事を普段意識はしてないですが、感心しました。
目を瞑って正座しているところに背後から竹刀を振り下ろして来るのを
腕を下ろすときの布擦れの音を聞いて避けるというのもやりました。
横山先生は糸東流の世界大会まで行ったのではなかったでしたっけ?
糸東流は伝統空手ですか?
672 :
他スレの1:2007/08/13(月) 14:43:02 ID:8pdSFLvR0
673 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/08/13(月) 14:49:36 ID:sLmiGwkX0
糸東流は言わゆる伝統派と呼ばれている流派の一角を担う流派です。
674 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 14:51:42 ID:NIWDIUiIO
他スレの1よ…
伝統空手競技の上位レベルの選手とやっても、「先に当たる」のかい?
675 :
他スレの1:2007/08/13(月) 14:54:38 ID:8pdSFLvR0
>>674 まあまあ、他スレの1さんは「状況によっては当たる」と言われている訳ですから、
それは在りえる話ですよ。
677 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 14:55:53 ID:tBMRW0/90
>>669 >結局来ませんでした。
それはやってないと言う。
678 :
他スレの1:2007/08/13(月) 15:00:24 ID:8pdSFLvR0
>>674 『先に当たる』という言葉だけ勝手に解釈されても困りますが
機会があればトップレベルの方とも組手をお願いしたいです。
>>678 それは、例えば一般レベルの人間でもOKですか?
680 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 15:03:49 ID:tBMRW0/90
>>678 >機会があればトップレベルの方とも組手をお願いしたいです。
だからそりゃあ向こうがしないって。
横山さんに習ったって話をしてもなあ。
横山さんに対して勝ったという話なら少しはわかるが。(笑)
681 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 15:04:46 ID:tBMRW0/90
682 :
他スレの1:2007/08/13(月) 15:05:21 ID:8pdSFLvR0
>>677 では今後もやる機会が無いのでは?
誰も来ないオフに参加しなきゃいけないですか。
683 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 15:06:18 ID:tBMRW0/90
>>682 なんで人を来させようとしか考えないわけ?
684 :
他スレの1:2007/08/13(月) 15:07:10 ID:8pdSFLvR0
>マスターさん
まあ、現状では興味だけですが。
前々から合気道自体にも興味がありますしね。
686 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 15:08:24 ID:tBMRW0/90
>>684 そのオフに来ないんだから、自分から行けばええやろ。
伝統空手の道場なんてなんぼでもあるで。
一流選手だってどこかで稽古してるんやし。
688 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 15:09:59 ID:tBMRW0/90
>>685 他スレの1が俺レベルなら多少は勉強にもなるやろけどなあ。
彼が伝統空手をどれだけ知ってるかというとあやしいもんなあ。
689 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 15:10:33 ID:tBMRW0/90
690 :
他スレの1:2007/08/13(月) 15:11:47 ID:8pdSFLvR0
>>679 会っていただけますか?
それならお願いします。
来月だったら休みが取れると思うのですが、
そちらの都合はいつ頃がよろしいですか?
ただどんな時でも絶対に『先に当たる』というわけではありませんよ(^_^;)。
691 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 15:13:32 ID:tBMRW0/90
>>690 >ただどんな時でも絶対に『先に当たる』というわけではありませんよ(^_^;)。
じゃあどんな時なら先に当てられるのかね?
>>690 来月ですか?
結構急な話ですね、私はてっきり練習会か何かの時にお邪魔させて貰おうかと思っていましたが。
来月ですと、まだスケジュールは見えてませんが、因にどういう形で会う予定になりますか?
まさか、スポセンで二人だけ・・・・?
693 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 15:19:51 ID:tBMRW0/90
694 :
博多の住人 ◆LoVcgzKdNk :2007/08/13(月) 15:31:24 ID:zT1k3T34O
他スレの1さん お久しぶりです。糸東流には、学生時代の友人が居ます。彼も少しだけ合気道を習ってると、以前言っておりました。
>マスターさん
>>688 ああ、別にぶっちゃけ他スレの1さんが伝統空手の事を全く知らなくとも
(´∀`) <無問題 です。
その辺は個人的に変換しますから。
昔は当道場にも養神館の高段者の方が居たんですが、その方にちゃんと学ぶ前に、
事情で道場に来れなくなったので、ちょっと残念に思って居たんですよ。
それに私共の流派は寧ろ柔術に近いと言われていますから、やっぱり興味はありますしね。
696 :
博多の住人 ◆LoVcgzKdNk :2007/08/13(月) 15:49:19 ID:zT1k3T34O
糸東流の友人は、国際大会三位入賞経験者なので、ご紹介したいのですが、山陽地方の人なので、ちょっと無理ですね。私も、彼が福岡に来たら、オフの友人たちに紹介しようと思っております。
697 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 15:52:20 ID:tBMRW0/90
>>695 うんうん。
WKFルールはちょいとした崩しを覚えるだけでかなり有利に試合展開出来ると思うから、合気道を取り入れるのはホンマにええと思うね。
しかし養神館のは型どおりのカチカチ稽古を何年もやらにゃあいかんからお勧めはせんね。
東京にもかなり個性的な先生も多いから、正直に空手に取り入れたいと頼めば必要な部分だけ教えてくれる先生もおるよ。
それも堅苦しくないオフ会感覚で。
その気になったら相談してちょうだい。
>WKFルールはちょいとした崩しを覚えるだけでかなり有利に試合展開出来ると思うから、
そうなんですよ。
動きの中での投げが主なので寧ろ崩しの部分を中心に覚えたい気持ちがあります。
柔道も素晴らしく良いですが、個人的には合気道の方に興味があります。
何せ、投げられなくともそれで相手のバランスさえ崩してくれるだけでも有効なので。
本格的に学びたくなったら相談お願いします。
699 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 16:03:58 ID:tBMRW0/90
>>698 日本の空手競技の中になかなか投げが入って行かないのは、指導する人の数の問題もあるけど、畳やマットの上で練習する環境が少ないところやね。
まず受身の練習から入らんとあかんけど、最初から床では子供たちも多いのでなかなか難しいんやろうね。
>本格的に学びたくなったら相談お願いします。
気さくな人やからいつでも紹介するよ。
ミクシィにもいてはるし。
少し前までは2ちゃんも見てはったけど、今はどうかなあ。
>日本の空手競技の中になかなか投げが入って行かないのは、指導する人の数の問題もあるけど、
>畳やマットの上で練習する環境が少ないところやね。
>まず受身の練習から入らんとあかんけど、最初から床では子供たちも多いのでなかなか難しいんやろうね。
全く持ってその通りです。
逆に海外の道場ですとちゃんとマットを完備している所が日本に比べ多いです。
主に欧州辺りは特に。
だから、あちらの選手達は試合でも投げをバンバン出す選手が比較的多いです。
個人的にも子供達には投げや突き蹴りよりも、余程受け身の練習をさせたい気持ちが在りますしね。
攻撃よりも自分の身を守れる技術の方が余程実践的だと思いますよ。
あ〜でも、気さくな先生は良いですね〜
空手にも権現主義的な先生を何人か知っていますが、ああいう方々は正直疲れるので(´∀`;)
701 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:31:53 ID:DNryAviL0
くそ書き込めなくなったw
常識で判断したんだよ。
で、おれの質問には答えないのか?BgavWFC1O
702 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:35:53 ID:DNryAviL0
転載サンキュ♪
案外いい奴だな宗家w
>>700 内の道場最近マットを完備しましたが、
ヤッパ、めちゃ高いですね。
全部で数十万掛かったそうです。
704 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:55:05 ID:DNryAviL0
宗家!これも転載頼むよ。
>>697 最後まで=合気道の技術体系知識すべて(一応でもな)
で、それを修めてなくても師範になれるのか?答えてみ
>お前の常識は合気道の常識なの?
武術一般の常識の事だ。だからおまえのところじゃどーだと聞いてるじゃん。答えろアホ
705 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 16:59:37 ID:tBMRW0/90
689 コンタクト ◆MasterNNok 2007/08/13(月) 16:25:46 ID:tBMRW0/90
師範と呼ばれる資格を得るということなら6段というのが公式な資格やな。
公式で無い資格なら、4段でも資格と言える。
指導員なんてのは初段からでも場合によっては初段以下でも可能やから、資格なんてもんは無いと言えるかな。
690 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/13(月) 16:27:27 ID:DNryAviL0
>宗家
さすが詳しいね。
なんで宗家は指導員の資格をとらなかったの?
693 名無しさん@一本勝ち 2007/08/13(月) 16:31:00 ID:BgavWFC1O
指導員については資格なんてもんは無いと言われてんのに、
無いものをなぜ取らなかったのをなぜといわれても困るんじゃね?
694 コンタクト ◆MasterNNok 2007/08/13(月) 16:32:16 ID:tBMRW0/90
>>693 そんなアホやから俺は話をしないことにしてる。
696 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/13(月) 16:34:41 ID:DNryAviL0
>>693 資格はあるんじゃねーの?よくは知らんが。
706 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 17:00:34 ID:tBMRW0/90
697 名無しさん@一本勝ち 2007/08/13(月) 16:47:02 ID:BgavWFC1O
最後が何かわからないのに
最後まで修めてなくても師範になれるかどうか聞かれても。
お前の常識は合気道の常識なの?
698 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/13(月) 16:49:20 ID:DNryAviL0
>BgavWFC1O
おまえは結局何も答えず逃げるのか?
あのな、仮にも武術であるなら「師範」は一応でも最後までその武術を修めたって事なんだよ。
それなら「合気道を極めたから新たな流派をたてます」と言ってもおかしくはない。
だが、師範にもなれず(指導員はどうも簡単らしいな、何故その資格持ってないのかは知らんがw)
未だ教えてもらってるという立場でだぞ、新しい流派を作っちゃうのってどーよ?
いや、悪いとか良いって事を言ってるんじゃないぞ。
そりゃ人の勝手だよ。教わりたいって奴も勝手にすりゃいーんだ。おれはもともと合気道なんて興味ないしな
だがよ。上記のような経緯はハッキリさせとくべきじゃねーのか?
これから習おうとする奴の判断材料としてさ。
知ったうえで習おうとする奴は勝手にすりゃいいんだが、もし知らずに習おうとする奴がいたら気の毒だからな。
699 コンタクト ◆MasterNNok 2007/08/13(月) 16:58:23 ID:tBMRW0/90
>>697 >お前の常識は合気道の常識なの?
犬コロの脳内だけの常識やな。
たとえば4段で「師範」になれる資格を得るところがあるとする。
犬コロの脳内では4段で合気道を修めたことになるらしい。
707 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:03:38 ID:DNryAviL0
700 名前:イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 本日のレス 投稿日:2007/08/13(月) 17:02:17 DNryAviL0
>宗家
スルーしないよねw 直接話してないから、話してるわけじゃないもん・・って小学生の理屈かよw
>たとえば4段で「師範」になれる資格を得るところがあるとする。
>犬コロの脳内では4段で合気道を修めたことになるらしい。
少なくとも「師範」を名乗れるだけの技術は修めているでしょうな。
そして宗家はそこまで行っていないって事が問題なのよ
って、いうかさ。宗家は合気道何段なの?
708 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 17:47:57 ID:tBMRW0/90
708 名無しさん@一本勝ち 2007/08/13(月) 17:34:07 ID:xPcWUxXY0
合気道の段は、単なる権威だけです。
武道としての実力は無し。
710 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/13(月) 17:36:58 ID:DNryAviL0
それすら持っていないものは
権威も実力も無いって事だな
711 名無しさん@一本勝ち 2007/08/13(月) 17:38:34 ID:xPcWUxXY0
合気道4段でも、踊りやってる意識しかないのがいる。
713 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/13(月) 17:40:26 ID:DNryAviL0
>>711 踊りをならってるうちに合気道を極めちゃったと思い込む仕組みだな
715 名無しさん@一本勝ち 2007/08/13(月) 17:43:52 ID:BgavWFC1O
でも四段で師範なら修めたことになるんだろ?イケワンルールでは。
709 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:51:56 ID:DNryAviL0
719 名前:イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 本日のレス 投稿日:2007/08/13(月) 17:49:00 DNryAviL0
>716
口ばっかだから、その手のレッテル貼の為のネーミングには敏感だよな、おまえw
720 名前:イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 本日のレス 投稿日:2007/08/13(月) 17:50:36 DNryAviL0
>>718 それじゃ合気道そのものが、その程度って事なんじゃね?
で、宗家はその程度のものすら極めることが出来なかったっと
721 名前:名無しさん@一本勝ち 本日のレス 投稿日:2007/08/13(月) 17:50:45 IUJQEEgT0
>>716 で、結局何段なわけよ?
710 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 17:53:29 ID:tBMRW0/90
722 コンタクト ◆MasterNNok 2007/08/13(月) 17:51:38 ID:tBMRW0/90
>>721 無段で無断。
711 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:55:23 ID:DNryAviL0
723 名前:イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 本日のレス 投稿日:2007/08/13(月) 17:53:16 DNryAviL0
よほど恥ずかしい段位らしいw
ハジメが合気道を馬鹿にするのは
自分を認めてくれなかったことへの逆恨みか?
713 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 22:54:32 ID:tBMRW0/90
>>712 >ハジメが合気道を馬鹿にするのは
そんなことはしたことがないが?
714 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 23:24:08 ID:DNryAviL0
>>713 師範にもなれなかった奴が「合気道を超えた流派」などと名乗る事自体
合気道をバカにしまくってる。
ま、逆恨みなんでしょうけどw
715 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 23:27:04 ID:DNryAviL0
あ、これもか
741 名前:コンタクト ◆MasterNNok 投稿日:2007/08/13(月) 18:39:32 tBMRW0/90
>>740 合気道なんてもんは、金以外に評価対象に出来るもんが少ないからな。
こんな事言っておいて「馬鹿にしたことがない」そうだw
718 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/14(火) 00:12:30 ID:Unt6Fo670
>>717 >こういう空手は除外するわけですよねこのスレ的には
除外せんでもええんとちゃう?
719 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 00:24:06 ID:ON0uSglP0
↓のような話もあるからね。
空手は突き蹴りだけじゃない
> 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/02/24(火) 16:42 ID:AnsI/9fB
>金澤弘和さんの「我が空手人生」を遅まきながら読みました。
>金澤さんが船越義珍先生の隣に座った時に、今先生に襲い掛かったら・・・
>とちらっと思っただけで「金澤さん今何を考えましたか?」と船越先生に
>バレてしまった話。
>武蔵工大の学生と、沖縄へ夏合宿でいった折、知花朝信先生が合気道のような
>技を使っていたこと。長嶺将真先生の追い突きは、腰を持ち上げながら極める
>独特なものだったこと。
720 :
他スレの1:2007/08/14(火) 00:24:28 ID:w6r5tJeD0
GSLさん、別にすぐでなくとも構いません。
私は当事者二人だけでやればいいと思います、場所は野外でも構いません。
東京で御会いするなら、やったあと私が通ってる師範の所へ一緒に行きませんか?
組手はしてくれないですけど動きはとても勉強になると思います。
ビジター歓迎らしいし、気さくな方です。気分屋ですが。
721 :
他スレの1:2007/08/14(火) 00:32:33 ID:w6r5tJeD0
>>696 博多の住人さん、おひさしぶりです。
稽古は続けられているようでなによりです。
さすがに山陰地方までは行けません。
先日、A先生達と合宿して組手もしたのですが
以外と中堅どころの弟子の方より私の方が押して手数も出ました。
先生には『おまえには積重ねが無い』と言われてしまいましたw。
>>715 ハジメは都合の悪いことはすぐに忘れられるという特技があるから
あまり触れられたくない過去なのか菊鬼のこととか書いてもスルーするでしょ
723 :
他スレの1:2007/08/14(火) 00:59:12 ID:w6r5tJeD0
>>680 もう10年も前の事ですから時効でしょう。
その時横山先生に『何か合気道の技かけてみろ』と言われて
これは技を返されるな〜と思って単純に柔道式に掴んで腰をひねったんです。
そしたらコロっと転がりましたよ。
ただ転がった後の立ち上がりが異常に素早かったのを覚えています。
まあ勝負ではなかったけど内心嬉しかったです。
724 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/14(火) 01:07:50 ID:Unt6Fo670
>>723 空手の話で横山さんの名前を出したんとちゃうんかい。(笑)
725 :
イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/14(火) 01:30:10 ID:1Rfxir7I0
>>722 その特技があればこそ途中で辞めた合気道がいつのまにか極めた事になっちゃうんだろうねw
726 :
博多の住人 ◆LoVcgzKdNk :2007/08/14(火) 01:42:50 ID:1KJR0ACPO
他スレの1さん やはり、関東からは遠かったですね(笑)。彼は、一流選手だったので、ご紹介できたらいいかと思いましたけど。それと故S先生の門下のK先生に友人が熱心に習っています。A先生門下のご先輩と張り合われるとお聞きして尊敬します。
ハジメが勝つことの出来た数少ない例が菊鬼と石○なのに
書くとスルーなんだよな
728 :
他スレの1:2007/08/14(火) 01:57:55 ID:w6r5tJeD0
>>726 あまり熱心にやってないので先生に会うのが恐いんですよw。
本当に皆熱心ですよね。
こちらは皆のんびりなので私にとっては丁度良いです。
次回は指導員にボコられる覚悟で望みます。
729 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:33:14 ID:YDVIph1m0
>他スレの1さん
それでは、新宿のスポセンで落合ましょうか?
野外はちょっと勘弁してください(´∀`;)
私は8月と9月にぞれぞれ大会があるので、時間を作れるとしたら9月後半からとなります。
で、可能であれば日曜とかがベストなんですが、他スレの1さんの師範の先生に興味があります。
練習を見せていただけるとは何とも嬉しい限りです(´∀`)
でも、日曜に練習ってやられてますか?
731 :
他スレの1:2007/08/15(水) 17:20:57 ID:rM6E9Wt40
>>730 日曜もやっているんですけどその師範の指導日ではないんです。
それに人が多過ぎてすぐぶつかります。
木曜の夜が指導日なんですが大丈夫ですか?
どちらにせよ私は休みを取らなくては行けません。
732 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 17:23:54 ID:eXP7r/eT0
もしかして文京?(笑)
733 :
他スレの1:2007/08/15(水) 17:36:04 ID:rM6E9Wt40
>>732 私の知り合いでは一番気さくな師範ですよ。
去年の暮れあたりから何か悩んでいるとかで不調でしたが
そろそろ復活してくると思うので連れて行っても大丈夫でしょう。
コンタクトさんは一度行ったきりですか?
黒岩先生の所もおもしろいと思うのですが
どうやって自分から掴む所まで入るのかの説明が無いので・・・。
そこを教えてくれるのならGSLさんには勉強になると思います。
734 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 17:42:42 ID:eXP7r/eT0
>>733 >コンタクトさんは一度行ったきりですか?
いいや。
GSLさん、俺が紹介しようと思うてたんもその先生ですわ。
他スレの1ってのも誰かわかりました。
他スレの1にわざわざ会う必要はないですわ。
735 :
他スレの1:2007/08/15(水) 17:47:36 ID:rM6E9Wt40
>他スレの1にわざわざ会う必要はないですわ。
それはGSLさんが決める事ですから。
私はあなたは会う価値が無い人だと判断して、そうしています。
736 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 17:50:21 ID:eXP7r/eT0
>>735 >それはGSLさんが決める事ですから。
そらそやろ。
>私はあなたは会う価値が無い人だと判断して、そうしています。
そやろそやろ。
ヘタレ。(笑)
737 :
りっくる:2007/08/15(水) 17:51:48 ID:qBg7HtBgO
|ω・`)マスターさんと他スレの1さんは何で仲悪いお?
738 :
他スレの1:2007/08/15(水) 18:06:47 ID:rM6E9Wt40
>>737 別に仲が悪いわけではありません。
関わり合う前にこの人とは関わり合いにならない方が良いなと思ったのです。
その事をヘタレと言っているのでしょうかね。
自分だって言われてるでしょうからお互い様ですね。
739 :
他スレの1:2007/08/15(水) 18:08:38 ID:rM6E9Wt40
とにかくコンタクトさんはGSLさんと私の件について口を挟まないで下さい。
740 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 20:19:26 ID:T1oo7lsA0
確かにハジメなんかと関わらないのは賢明だと思う
下手に関わって、菊鬼みたいに復讐キチガイになるのも哀れだし
741 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 23:49:47 ID:eXP7r/eT0
>>739 この武板では挟まないようにするわ。(笑)
>他スレの1さん
木曜ですか……流石に平日は…(´∀`;)
個人的には合気道の人達によるオフ会かなにかの時の参加の方が良いのですが、
やはり、他スレの1さん的には二人だけでやりたい感じでしょうか?
743 :
他スレの1:2007/08/17(金) 10:17:18 ID:d5hWaeZO0
有給取れないんですか?
744 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/17(金) 13:27:25 ID:9YMIvM0c0
なぜ会社員だと思ったのか?
746 :
|ω・`):2007/08/17(金) 13:55:25 ID:Yi+1A52XO
|ω・`)。o(恐らく誰も見てないところで)
|ω・`)。o(他スレの1「ワシは地球が得物(どーぐ)じゃよ♪」)
|ω・`)。o(脳天逆落とし「グチャッ!」)
|ω・`)。o(という感じに違いないお)
747 :
他スレの1:2007/08/17(金) 17:03:37 ID:+KB9q+Uy0
>>746 前にも書きましたが脚が浮いてアスファルトに後頭部から落ちても立ち上がってくるんですよね。
やっぱり館長のように最後まで顔を抑えてないと効かないのかもしれません。
748 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 17:45:48 ID:dFhy+TZ00
i l
. ! __ !
! __/ `77y'7:7フ⌒`:.ー-- 、_ ,. -‐:::r:、
|'. /⌒`く一'__ ,イ-‐':⌒ヽ ̄ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ-y'´ ヽ.
_r_‐" 、 ,>_、  ̄入:.:.:.:.:∠:二:入,. --一‥' ´ ̄`ヽ '.__ --、=-、
┴――‐<´∨/:/´ ,ゝ-、.:_ア´:.:.:.:.:.:.}.:/_ ,. ---- 、 i--/ヽ \::`ヽ、
`//:/ /.:.:.:.:.:.\---一(´:/ / ..._.. ヽ ヘ. ̄ ̄`'. _ 二≧ニミ、:::::::::\
\l /:\:.:.:.:.:.:.:\-:一!:f / :::`:'::: '. ヽニニト/ r_ァ .::ヘ、r\::__:::::`:ー-- 、
/ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:|_|,. -───‐┴、 } __}___ト! .:::::::: '´ `丶、\::::::`!
/.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:`ン: ̄`ヽ ̄ ̄ ̄ヽ\,r‐、――一'、 〉 | .::::::,ィ 〉ノ:::::,.ヘ
/.:.:.:.:._:./:/:\:.:.:.:.ヽ:.:.:.:f.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ー-- 、-一\\\ \ -==、ー-、 \:::〃 ---/---- 、/_'::/:::r′
/ィア´:.:.|/:.:.:.:.:`丶、:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.`: ̄:.:.\\\ \ _`ト `二≧=一'´:: ̄ ::::::::::::::::: ̄`7
------/.:.:.:.:.:.:|-----‐一ヘ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.\\\ 〉´::::::ヽ. イ´ ̄-‐::::::::::::::__:::::::::-:一::7
\:.:.:.:.:_」-、----一''´;ゝ--―=ニ二:_ー-:.:.:.:.:丶、:.:.:.:.:.:.:.\:ヽ i:.:l /::::::::_:::`/:::::::::::::,::::::':´::::::::::::::::/::j
 ̄ \:.__:/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー─::- 、_:.丶、:.__:ノ:.:,|ヘ:.V::::::/::::::::/:::::::::,::::'´:::::::::::::::_,:::-::´:::/
` ー-_,. -一‥ァ=--::::::::::::::::__:>ァ一 '´ ヽ.V::::/::::::,.イ::::::::::/::::::_,:::-‐::':´:::::::::_/
749 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/08/17(金) 19:26:36 ID:cXSKHVeg0
>他スレの1さん
有給とかは安易に取れないんですよ。
私の仕事。
何せ基本先方に合わせるお仕事なので。
しかし、
>脚が浮いてアスファルトに後頭部から落ちても立ち上がってくるんですよね。
どういう状況ですか?
凄いですね(´∀`;)
一つ間違えれば死んじゃいますよ。
750 :
|ω・`):2007/08/17(金) 19:30:31 ID:Yi+1A52XO
|ω・`)。o(リアル渋川先生あらわる)
751 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/08/17(金) 19:33:01 ID:cXSKHVeg0
塩田先生がかって投げた相手を空中で一回転させたというお話は、
それをやられたご本人の証言で読んだ事ありますが。
それで畳に叩き付けられると、実際にあの漫画の様に風景がグニャリと変形するらしいですね。
テラコワス(´∀`;)
752 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 19:34:43 ID:s/tUmqiq0
空手の動画ですら
投げ技であんな感じにガクブル
有給が容易に取れるってのもどうだろう
754 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 22:21:30 ID:0rl9yAwd0
合気道や寸止め空手の顕正会館の踊りを「武道」って恥ないハジメって、
ある意味凄い人間?だよな。
755 :
他スレの1:2007/08/18(土) 06:07:03 ID:WB3KTf0L0
>>749 そうですか、では
師範の指導しない日曜の稽古でも通常の稽古のあと、
居残りで30分くらい皆自由に稽古しているみたいなので
そこで少し教えてもらいましょうか?
で稽古が終わったら師範達と一緒に昼ご飯を食べながら話したりして
スポセンへ行くという感じでいかがでしょうか?
>どういう状況ですか?
野外での組手ですね。
>一つ間違えれば死んじゃいますよ。
そうですね、ですから仲間内の組手では事実上投げ禁止になっています。
転ばす程度はやっていますが。
756 :
他スレの1:2007/08/18(土) 06:25:33 ID:/gxDNkNd0
>>751 一昔前は頭から落とす投げ方はポピュラーだったようです。
まあ館長のようなああいうのではなく
頭から落とす(ようにみえる)投げでも
頭を打たない受身、打たせない投げ方があるんですよね。
自分も若い頃に頭から落とされて脳震盪起こしましたが
風景は変形はせず、風景がぐるぐる回る感じでしたね。
ほんとうに風景が変形したのは中高一本拳で眼球を突かれた時です。
あれは網膜が実際に変形したんでしょうかね。
その時は10分ほどで元に戻りました。
757 :
他スレの1:2007/08/18(土) 06:49:58 ID:/gxDNkNd0
考えてみたら練習仲間の一人が伝統空手やってました。
確かにフットワーク、腰のキレ、突きの速さには感心しますね。
空手の技術以前に身体能力が優れているんですよね。
もう一人の練習仲間は大昔に松濤館本部で怒りをかって全員に袋叩きにあったらしいです。
758 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 13:28:28 ID:/ISvNRrW0
松濤館本部って?
そんな所あったっけ?
759 :
他スレの1:2007/08/18(土) 17:05:44 ID:S+e5qM2w0
>>758 詳しくは聞いてません。
東京の道場と言ってました。
760 :
|ω・`):2007/08/18(土) 17:18:19 ID:SfANL650O
とっくの昔に義眼じゃよ
761 :
他スレの1:2007/08/18(土) 17:31:51 ID:S+e5qM2w0
渋川センセ『なめんじゃねぇ、空手屋ァッ!』
空手屋って響きなんかカッコいいですね。
762 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/08/18(土) 19:59:35 ID:tbl88Nmu0
>他スレの1さん
日曜は、午前中からの稽古ですかね…?
763 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 20:08:13 ID:3hgmb/2W0
空手の自由組み手で合気つかえる人いる?
764 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/18(土) 20:10:18 ID:+SRjj3Dp0
765 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 20:11:34 ID:3hgmb/2W0
766 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/18(土) 20:12:26 ID:+SRjj3Dp0
>>765 そのくらいなら出来る人はなんぼでもいる。
767 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/08/18(土) 20:21:06 ID:tbl88Nmu0
>>765 あ、一応それ私の流派の特徴でもありますよ〜(´∀`)
768 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/18(土) 20:26:42 ID:+SRjj3Dp0
769 :
|ω・`):2007/08/18(土) 20:29:09 ID:SfANL650O
|ω・`)しょせんはスポーツマンじゃのう!
770 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/18(土) 20:31:38 ID:+SRjj3Dp0
スポーツよりは健康法のほうがええよな。
771 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 20:33:08 ID:3hgmb/2W0
772 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/08/18(土) 20:34:36 ID:tbl88Nmu0
>>771 現行のWKFルールですと投げはかなり合気道ぽいのが多いですよ。
773 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 20:47:16 ID:3hgmb/2W0
連続攻撃に対して内転換やったら、
相手ビックリしてたよ。
774 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 20:52:04 ID:UhQ7l9fG0
ハジメは極真のローはスローといって笑った。
しかし、現実は「あああっアカン あああ足つった。」 `;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
775 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 21:15:47 ID:8/d7qblV0
>>773 内転換やった奴にビンタ食らわしたらビックリしてたよ。
776 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 21:19:27 ID:3hgmb/2W0
上段突きを内転換しながら受け流したら、
相手は叫びながら前へ走ってたよ!
777 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 21:23:28 ID:8/d7qblV0
>>776 上段突きを内転換しながら吹っ飛んでったよ!
778 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 22:38:36 ID:3hgmb/2W0
上段回し蹴りを、潜り抜け体捌きして
相手の後ろへ回り込んだら、相手は感激していたよ。
ID:3hgmb/2W0
なに、この脳内武道家
780 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 23:53:33 ID:3hgmb/2W0
合気空手道家です。
内転換って何?
合気会の用語じゃないよな。
782 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/19(日) 01:41:09 ID:N+Ir8emS0
他スレの1さん、
申し訳ないのですが以後このやり取りはメールで良いですかね?
申し訳ない、私の一方的な都合になりますが…
784 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 03:38:47 ID:yXaX0Zu+0
>>781 転換には、内転換、外転換の2種類あると区別されてます。
785 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 03:53:46 ID:yXaX0Zu+0
>>784 ごめん、前転換、後転換もあるから4種類だった。
簡単に言えば、外転換(さばいて、丸く背転)、内転換(入り身して正面に出る)
前転換(相半身で、入り身して正面に踏み出し、前に背転)、後転換(逆半身でさばいて丸く背転)
786 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/19(日) 03:56:06 ID:N+Ir8emS0
まあ色々。
787 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 04:23:26 ID:yXaX0Zu+0
>まあ色々。
他にはどういう意味で使われるのか、ご存知であれば教えてください。
788 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/19(日) 04:28:21 ID:N+Ir8emS0
789 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 04:44:22 ID:yXaX0Zu+0
では、コンタクトさんのいいまわしで、781さんに説明してあげられてください。
790 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/19(日) 04:46:12 ID:N+Ir8emS0
791 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 04:56:29 ID:yXaX0Zu+0
意味はいろいろと答えられてますが、
その意味が781さんは、しりたいのではないかと思います。
私も知りたいので、コンタクトさんの言い回しでいくつか教えてください。
792 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/19(日) 04:58:23 ID:N+Ir8emS0
793 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 04:59:59 ID:yXaX0Zu+0
結局、知らないんでしょう(笑)。
794 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/19(日) 05:03:32 ID:N+Ir8emS0
795 :
他スレの1:2007/08/19(日) 05:56:19 ID:tTrJW2Nd0
796 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 06:09:17 ID:xdt3D34c0
合気道だけやってても合気は使えんから、
空手で合気使うようにしたほうがエエよ!
元々、空手やってる人には足払い等の崩しを得意としている師範
もいるし、そういう師範に習えば5年ぐらい使えるようになるよ。
そういや植芝翁は「空手にも合気はあるんじゃ」とか言ってたとか。
あの爺ちゃんは懐が深い。
798 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 09:54:02 ID:+XYyQ+Um0
それを耳にして
隣国では
ハプキドーが捏造された?
799 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 10:29:31 ID:3IOigx8YO
俺腕さえ触れれば投げられるよ。
800 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 12:15:54 ID:PCgfpkYfO
達人は稀にいるのかもしれないが、普通の人には無理。
801 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 12:20:02 ID:cMXQVfpP0
>>797 いいこと言ってるよね。
その後、
「しかし根っことなる部分を中心的に稽古してるのが我々だから
そのぶん有利なんぢゃ」
と言ってるところも人間味があって良いw
>>781 二代目道主のときは普通に使っていたよ。
片手取り転換法のときは内・外、四方切り転換法のときは前・後といってた。
三代目から、外転換・後転換をただの転換、内転換を転身、前転換をそのまま入り身
と呼ぶようになった。
山口先生の系統では今も使ってるね。例えば、内転換からの回転投げとか。
803 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/19(日) 15:11:00 ID:N+Ir8emS0
804 :
他スレの1:2007/08/20(月) 05:50:49 ID:JsYP6G0T0
GSLさんメールしておきました。
805 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/20(月) 05:53:11 ID:FOm+sYgkO
恐怖のメールが届く…
暗器使いのメールが…
806 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 15:00:19 ID:oqSNWB4VO
合気道を週に1回習っていたら初段をとるのに、どのくらいの時間が必要なのですか?
807 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 15:05:23 ID:nlhIdc8x0
809 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 22:51:30 ID:M1qPPIX40
810 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 20:29:18 ID:vKGKyJq80
剣、杖で勝てるやろ!
サイ、ヌンチャク、トンファー、棒で来るぞ、どうする?
812 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 20:42:57 ID:vKGKyJq80
ほとんどやってるヤツいないやろ!
合気道は皆やってるよ。
813 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 20:57:40 ID:dq4Wd1cKO
スポーツチャンパラだと伝統空手やってた人が強い。
両手に棒切れ持たせたら、特に武器術習ってないヤツでも伝統空手経験者はかなり怖いんじゃね?
814 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 21:25:18 ID:vKGKyJq80
空手は素手、合気道は剣、杖に決まってるじゃん。
815 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 22:05:49 ID:h1y+mOye0
age
816 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 23:28:24 ID:SiwS0Hi+0
>>808 反射道なら、最長で2週間だぞ
たった2週間で黒帯だ〜〜ぞ
だって、道主は、なにをやっても色帯にもならなかったヘタレだからな
817 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 19:31:19 ID:W8dgkbpxO
試合中、古流柔術に先祖帰りする
システマを弊習する
819 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 21:57:33 ID:/CwCSY02O
試合前に 負けてくれませんか? と丁寧にお願いしてみる。
謝礼もあれば、尚完璧。
821 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 02:15:25 ID:IMkgxZ5WO
入念なリハーサルも忘れるな
822 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 02:51:53 ID:O2CgmZu90
823 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 17:29:49 ID:0gBpBNQI0
824 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 17:34:29 ID:Gurer5N70
>>823 下らない。
昔のコッポーの試合を思い出した。
素直に少林寺拳法やればいいのに。
826 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 21:05:03 ID:0j00KXFX0
>>825 少林寺やったことある???
普段から乱捕りガンガンやってる人じゃなきゃ空手には勝てないよ。
現総裁の指示で乱捕りやらせない道院・支部が増えたのだ。
演武の経験しかない人じゃ100%ムリ。
経験者の俺が言うんだから間違いないwww
空手色帯>>>越えられない壁>>>乱捕り未経験少林寺有段者
827 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 21:11:28 ID:R7EfnWkg0
合気道・千原(弟)が殺し屋一の空手で撲殺される件について
828 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 21:13:36 ID:R7EfnWkg0
姫井が合気道をやったら、
ぶってもぶっても、ケツを出してくるから空手家の負け
>>826 いや、
>>823 を見てな。
合気道+打撃をやりたいなら少林寺拳法でいいんじゃないかと。
あるいは素直に柔道と空手やっとけと。
>>829 あのぽこぽこした打撃は意味あるのかな。
>>830 フルコンを名乗るために取って付けただけかもw
わざわざ殴らなくても合気道はフルコンなんだけどね。
832 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/05(水) 23:39:46 ID:lq1nrz140
SA の映像って見たことないんだけど、そこから独立した人が興したんだから大差はないのでは?
834 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/07(金) 04:28:45 ID:jfvs6XKJO
合気道って道場行かなくても本読めばできそうじゃない?
例えば塩田剛三の「合気道入門」とかで
>>834 一人では無理。
相手がいればなんとかなるかも知れない。
837 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/07(金) 23:50:59 ID:jfvs6XKJO
合気道の達人が実はヒクソン
838 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 00:06:19 ID:ewo7LPDa0
840 :
pluto:2007/09/08(土) 14:43:16 ID:U8y8D7Ex0
おもしろそうなスレですね。
自分は合気道6年ぐらい、掴みありのフルコン2年やってます。
合気道家として打撃練習のために空手をかじってみようと思い、気がついたら2年たってました。
うち(空手のほう)は掴みや投げの体系があり、組み手でも当然それらを含めてやります。
「それなら合気道出身の俺は有利だ」と思っていましたが、実際そうでもないような、そうでもあるような。
相手が出している手を「ひょい」と掴むまでは簡単にできます。んで、そこから一教とか小手返しとかを狙うんですが
だいたいばたばたと暴れられて断念します。
アホみたいに掴んでいるとすぐ蹴りが来ますしね。
でもだからといって合気道が効かないというんではないと思います。
皆さんは「合気道」=「合気道の技」と解釈しておられるようですが、僕は「合気道」=「合気道で培った体」だと思っています。
「合気道で培った体」はけっこう動きますよ。
その証拠に5〜6年やっている先輩より僕のほうがうまいですし、ガチ組み手も対等にできます。
あとうちは畳がなくて、リノリウムの床でバンバン投げるんですが、怪我をしないのは合気道やってる僕だけです。
合気会の柔らかい受身が身についているおかげです。
841 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 18:47:14 ID:WnRHBE2yO
>>840 いい話ですね。合気道家がマンネリ化しない為にも必要な要素ですね。
道場ではいつも稽古をしながら
>>840の話以上に師範や指導員に言われます。実際稽古中は油断してると蹴られたりしますが…。
合気道、実は大変良い
843 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 18:49:32 ID:mV/8MaCp0
合気道やっている人たちの足捌きは確かに見事。
重心が常に安定している感じ。
844 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 18:54:22 ID:K4L715xM0
剣道や居合の人たちのそれに似ているよね
進むのも退くのもかわすのも回り込むのも見事
ただ磯とか階段とか、瓦礫の上とか
足場の悪いところで戦うためには
別の練習が追加で必要だね
でも、合気道の足捌きはよいと思うよ
845 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 18:58:59 ID:mV/8MaCp0
でも、840さんが言っているように、
「合気道の技」は現代の格闘技相手では使いにくいものが多いと思う。
そういや合気道でも「当身7分に投げ3分」って言われてる様に
当身がいろんな点で重要だとされてるんだけど……なんで今じゃあんな有様にorz
せめてこのスレでも話題になってるように他の武道との交流が続いていれば……
>皆さんは「合気道」=「合気道の技」と解釈しておられるようですが、
>僕は「合気道」=「合気道で培った体」だと思っています。
>「合気道で培った体」はけっこう動きますよ。
なるほど、その視点は無かったわ。誰かが言ったかは忘れたけど
「動けば、それが技になる」ってことかな。
847 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 19:11:23 ID:+OmanMcD0
>>846 >360
「大愛の時代が来ているのじゃよ」、で危険な技を排除したんでないですか
>>847 それは植芝先生が悪いんじゃないと思います
849 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 21:08:02 ID:WnRHBE2yO
危険な技を排除したって言っても、実際稽古すれば危険な技はあるもんだよ。
初めて合気道をやったときは二教をくらって泣きがはいったよ。未知の痛みだから。俺の道場ではいくら武道をやっていた人でも二教の技をくらって挫折する人が多い。
850 :
pluto:2007/09/08(土) 21:17:59 ID:AF61VK900
えと、僕の話でご理解いただけそうなんでもう少し書いときます。
僕の最初の合気道の先生が「実践で合気道の<技>をやったら死ぬよ」とさらっと言っていました。
と同時に「合気道は非常に有効である」とも。
ずっと引っかかってた言葉だったんですが、今の先生に回答をいただきました。
「合気道の稽古は<体を練るための稽古>だ。ストリートで一教だ、入り身投げだって、そんなものが効くわけが無い。
相手がそう動いてくれないんだから。私だって力の強い人が本気で踏ん張ったら技なんかかけらんないよ。
合気道の稽古は<投げあいっこ>ではなく、あくまで<体を練る>為の稽古だから受けはこう動きなさい、投げはこうしなさい、がある。
そうして体が練られてきたあかつきに、自分が求める道に応用すればいい。もっと実践的な武道(格闘技)がしたかったらそっちに行けばよい。
ただ、私のところにいる間は合気道会直系の伝統的なやりかたで<体を練る>ことに専念しておきなさい。」
てな感じ
要するに合気道は「動ける体」にするための稽古なわけ。
そういった文脈で読み解くと色んな技や動き、約束にたいするモヤモヤがすっきりしますよ。
>>850 論旨とは外れる質問だけど、
合気道を数年やってから、例えば柔道に行くのと、
最初から柔道にいっているのとでは、
どっちが上手くなると思う?
852 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 00:59:26 ID:2h29M5dm0
>>851 >どっちが上手くなると思う?
何が美味くなるの?
テニスを数年やってから、例えばバドミントンに行くのと、
最初からバドミントンにいっているのとでは、
どっちが上手くなると思う?
と同じ類の質問かと。
853 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 01:10:50 ID:bl6O+Y8+O
>>852 当然テニスからバドミントンの方が良い
逆は変な癖がつき、あまり上達しない
というのは常識なんだけど・・・
854 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 01:13:10 ID:2h29M5dm0
そうなの?
そうなら、すまんかった、しらなんだ。
855 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 01:13:15 ID:bl6O+Y8+O
まぁ要するにテニスの経験はバドにプラスにはなるけど
合気道の経験は柔道にとってほとんど意味ないって事だ
856 :
只野:2007/09/09(日) 01:32:42 ID:eCyjGK2+O
切り結ぶ太刀の下こそ地獄なれ…
打撃に対抗出来るようになりたければ打撃を経験することかな。
>>852 その問は、バドミントン単一の方がいい、だよね。
つまり、最初に合気道をやって、と言うよりも、柔道単一がいいってことだよね。
なら、合気道ってなんなの?
技はかからない。
掛かる技を身につける稽古ではなく、動ける体を作る稽古だけど、
その動けるってのは、どんなときに動けるの?
てっきり、他格闘技にいったときに動ける、と言う意味かと思ったんだが、
違うみたいだし…
858 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 03:56:21 ID:z+C8PN5p0
だから体の保護という観点から見ても合気道で培ったものが役に立つってことでしょ。
合気道を知ってるかどうかで結果が違ってくるのは事実だと思うよ。
キックボクサーの大月なんて合気道が役に立った好例なのでは?
>>858 体の保護って?
受け身ってこと?
大月選手は、好例というより例外と言った方がいいんじゃないか?
足の運び方だよ。
本人が言ってたから。
まず最初に、袴をめくって屁を垂れる
相手が唖然として動けない内に
腕の関節を決める
これにて1件落着
863 :
pluto:2007/09/09(日) 13:18:43 ID:8//F5oj+0
「動ける体」あるいは「使える体」になるというのを「どんなときに?」となぜ限定するのでしょう?
「体」って寝ているとき意外は使ってますよね?「どんなときに?」はそのすべてです。
当然他の武道をやるときも然り、歩いているときも然り、SEXするときも然りです。
僕なんか合気道のおかげで長時間のピストン運動が苦もなく可能となり、女どももヒーヒー言っちゃって・・・
すいません。
重心が下がって上体がリラックスして呼吸が深くなって足がよく動くような体って何にでも応用できるとおもいませんか?
>>863 >「動ける体」あるいは「使える体」になるというのを「どんなときに?」となぜ限定するのでしょう?
「動ける体」の意味がわからないから。
>何にでも応用できるとおもいませんか?
でも、バドミントンに応用しようにも、最初からバドミントンやってた人の方が強いんでしょ。
柔道でも。サンボでも。キックボクシングでも。ボクシングでも。
大月選手みたいな例外はいるらしいけど、彼一人しか使えてないんじゃ、
逆に応用できません、って証明しているようなものじゃないかな。
>合気道のおかげで長時間のピストン運動が苦もなく可能となり、
単なる冗談なのかもしれんけど、
それは合気道じゃなきゃ出来ないことなの?
体を動かしていたから持久力がついたと言う意味じゃなくて?
865 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 18:53:40 ID:z+C8PN5p0
人間の自然な力を引き出すってことじゃないの。
センターやハラなどの本質的な土台を作る体系としても優れたものがあると。
大月は合気道の足捌きや体重の乗せ方まで影響を受けたみたいだけど
合気道のコアな部分を応用して結果を出した人は相撲からプロ野球まで結構いるよ。
>>865 >相撲からプロ野球まで結構いるよ
へー。
名前を挙げてくれると助かるな。
でも予想だけど、その人達って、
合気道を数年やった後で、相撲や野球を始めたんじゃなくて、
相撲や野球である程度の所までいって、
合気道をちょこっと習って、こつを掴んで、
元やっていた競技に生かしたって感じだよね。
それって
>>850で説明されたこととちょっと違わない?
867 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 20:56:00 ID:z+C8PN5p0
>相撲や野球である程度の所までいって、合気道をちょこっと習って、
こつを掴んで、元やっていた競技に生かしたって感じだよね。
うんそうだね。もしちょこっと程度で
こつを掴めたのならさすがスポーツ選手、元々才能があるってことだよね。
いずれにしても人によっては如実に
潜在能力が引き出せるだけの術理が合気道にあるってことだね。
ちなみに有名なところでは広岡達朗とか黒瀬川が藤平光一に教わって変わったみたいだよ。
>それって
>>850で説明されたこととちょっと違わない?
だからその人も空手にうまく噛み合ったんでしょ?どっちが先かなんて重要かい?
自分より長くやってる先輩と対等にできるというのだから。
合気道やってる人間が全て850と同意見てワケじゃないから。
「850と意見違うぞ」とか下らん因縁付けるな。
850も合気道代表みたいな面すんな、迷惑なんだよボケ。
20代の若者同士なら
空手>合気道だろうが
60代の老人同士なら
合気道>空手
871 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 21:56:52 ID:/onB8hePO
お前ディスってんのか?
872 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 22:12:31 ID:yOsaKxKm0
>>853 質問を読み違えてるよね。正解は、
>>857。
それに、「当然テニスからバドミントンの方が良い 」てのも×。
へんな「常識」振回すな。
(硬式)テニスもバドミントンもアマチュア負けなしの俺様が言っておこう。
どっちが先でも、頭の切り替えが遅い人は苦労する。
どちらかがどちらかの動きに応用できるなんてことは全然ない。
全く違うものだと納得できてはじめて上達する。
>>868 >合気道やってる人間が全て850と同意見てワケじゃないから。
まあそりゃそうだ。
>「850と意見違うぞ」とか下らん因縁付けるな
因縁…
>>850に対して
>>851で質問して、
その答えが
>>865だったから
当然
>>850に沿った意見になるべきと思ったんだが、
それがならなかったから疑問を口にしたんだが、
それって因縁?
>>867 >どっちが先かなんて重要かい?
>そうして体が練られてきたあかつきに、自分が求める道に応用すればいい。
(
>>850)
に反する気がする。
それぞれ自分の意見を言ってるだけだろう。
876 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/10(月) 01:33:31 ID:bi2EjP/00
柔道が強くなりたいなら合気道なぞやらず柔道だけやってる方がよかろ?
ケンカなら、
柔道+合気道 > 柔道のみ > 合気道のみ
だろうかね。それでも、
柔道+キック > キック > 柔道+空手 > 空手 > 柔道+合気道 > 柔道のみ > 合気道のみ
じゃね?柔道っても、日本代表になるような人は別でね。
877 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/10(月) 01:42:51 ID:Q/S4lVMsO
合気道と柔道たけがやわらの道ではない
古流柔術にすべてがある
878 :
pluto:2007/09/10(月) 02:21:56 ID:YxDvNE5j0
あー、やっぱ荒れちゃったなー。
別に僕は合気道代表だなんて思ってないし、合気道以外では空手しかやってないし
合気道以前からやっている武道もスポーツもないから検証もできないです。
ただ、空手のほうで2年で先輩とガチ組み手で対等に渡り合えるようになったてのと
技術的に僕より下手な先輩が出てきたというぐらい。
言っておきますが茶帯、黒帯の先輩は歯が立ちません。
フルコンの帯は徹頭徹尾実力の賜物ですからね。
「合気道が色々なものに応用できるとしても、最初からそれをやっているものには勝てないだろ?」
といっている人がいますが、当たり前じゃないですか、そんなこと。なにいってるんですかねえ。
>>878 >「合気道が色々なものに応用できるとしても、最初からそれをやっているものには勝てないだろ?」
>といっている人がいますが、当たり前じゃないですか、そんなこと。なにいってるんですかねえ。
それって合気道のセールスポイントになるのか?
880 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/10(月) 02:35:59 ID:9/TxTTUr0
>>879 >「合気道が色々なものに応用できるとしても、最初からそれをやっているものには勝てないだろ?」
>といっている人がいますが、当たり前じゃないですか、そんなこと。なにいってるんですかねえ。
当たり前か?
881 :
879:2007/09/10(月) 02:59:39 ID:t3I1YyuZ0
ちょっとニュアンスが違った。
>要するに合気道は「動ける体」にするための稽古なわけ。 (
>>850)
>重心が下がって上体がリラックスして呼吸が深くなって足がよく動くような体って何にでも応用できるとおもいませんか? (
>>863)
>色々なものに応用できるとしても、最初からそれをやっているものには勝てない(中略)当たり前じゃないですか(
>>879)
つまり、「合気道は、色々なものに応用できるが、最初からそれをやっている人には勝てない体を作るための稽古だ」
ってことでしょ。
その、「色々なものに応用できるが、最初からそれをやっている人には勝てない体」って意味あるの?
あおっている訳じゃないが、私には意味がないと思う。
あるなら、どういう意味があるか教えてくれ。
882 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/10(月) 03:43:58 ID:9/TxTTUr0
884 :
のんちゃん:2007/09/10(月) 08:38:40 ID:da6/gJFL0
体の大きな人の突きや蹴りは、重すぎて力を流すのが難しいから、
合気道の投げがなかなか決まりにくい。
昔の人は、途中半端が多かったから。警察官の練習時間も職務中難しかったし。
だけど、一日、14時間以上練習しているような空手家が相手だった場合、
5年×14時間=25550でしょ・・
警察官の場合・・
5年×2時間それも、週に3回程度・・1210。
山嵐くんに負けて当然。合気道の先生にも負けて当然。
でも、空手の熟練者は、1日16時間ペース・・
5年×16時間=29200の往復。筋肉と意識の繋がりが密着している。
それを、筋肉と意識の密着のお年よりが闘っちゃうと、うっかり負けてしまう
こともある。速くてより力強い突きや拳を一発かわして一発で仕留める
技術がないから・・投げを倒して勝ったと思い込んでる真に蹴られ終わっちゃう。
のんちゃんは?四方投げ?でした?片手浮いてたから投げられる瞬間に
投げられる腕をもう片方で掴んでその方向に体を任せて顔面を蹴りこんだ。
その技の流れがあるなら、その技の流れに逆らわずに、自然な方向に従えば、
そに応じた技術を応用すればいい。
より複雑な力の流れと、より複雑な足元とより複雑な技術が要求される場所で、
のんちゃんと合気道を勝負しませんか?のんちゃんは合気道もできます。
合気道 vs 合気道
誰も中に混じれない達人(同士)レベルの試合。立会人日本国警察庁。
対戦希望は、皇室護衛官を望む。
885 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/10(月) 09:28:07 ID:Q/S4lVMsO
>>872 >>テニスもバドミントンもアマチュア負けなしの俺様
脳内妄想言ってないで現実世界に戻ってこい♪
886 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/10(月) 13:55:54 ID:twsVr/rrO
>>882 たぶん彼の「体」も意味がないんじゃないかな。
しかし彼はたぶんそれを意図して作ったわけじゃない。
中途半端な体をわざわざ作ること、及び中途半端な体を作るシステムに意味はあるのか。
まあ意味なんてものは人それぞれだけど
887 :
pluto:2007/09/10(月) 14:01:22 ID:YxDvNE5j0
話が観念的になってきたんでパスします。
えっと、当身(突き/蹴り)について書いときますんで、参考にしたいひとはどうぞ。
合気道家の勘違いは「当身は当たる」、「当たれば効く」と思っているところです。
<当てる、効かせる>のエキスパートであるフルコンの人たちはそんな妄想は抱いていません。
彼らは、当身は「当たらないかもしれない」、「効かない(効いてない)かもしれない」という見地から流れを組み立てます。
全部ガチで検証したものですから、妄想なんぞ入る余地もないです。
で、僕が学んだもの。
当身はそこそこ耐えられる。(師範のガチ突きを胸に食らっても平気でした。)
「急所に当てれば終わり」という概念は妄想。(水月なんか腹筋締めれば効かないです)
「急所あて」は相当な修練がいる。例えば「目」なんていう小さな的に当てるのは至難の業。相手がフリーズしてたら別かもしれないけど。
また、フルコンの世界ではピンポイント攻撃はあまりしない。(「そこに当たる」を前提としていないので)
「効く当身」は体重移動と体のリラックス、あと腰の回転から生まれる。(合気道がここで有効になる。空手の人は<リラックス>が大の苦手らしい)
攻撃も防御も「確率」で考えられている。「こう打ったほうが当たる可能性が高い」とか「こう来るかもしれんからこの手はここに置いておけ」とか。
こんなもんかなー。2年だしね、まだ。
>>882,886
確かにご指摘の通りだ。
うーん。これかな。
>体が練られてきたあかつきに、自分が求める道に応用すればいい。もっと実践的な武道(格闘技)がしたかったらそっちに行けばよい(
>>850)
ここに疑問がある。
つまり、”最初から自分の求める道に進んだ方が上達するのに、わざわざ最初は合気道で中途半端な体を作ることに意味はあるの?”と。
確かに、意味なんて個人個人のものだけど、plutoさんは、それで納得してるんです?
合気道6年、フルコン2年で、計8年やってるわけですけど、それで5,6年しかフルコンやってない人しか対等以上になれないんですよね。
3年損したとかそうは思わないんですか?
889 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/10(月) 16:27:43 ID:9/TxTTUr0
トライアスロンとか陸上の10種競技とかに価値を感じない人なんやろなあ・・・
890 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/10(月) 16:33:48 ID:9/TxTTUr0
891 :
pluto:2007/09/10(月) 19:02:04 ID:YxDvNE5j0
888さんへ。
僕は現在も合気道を続けています。
えっと、なぜ僕の「成長」を止めるんですか?(笑)
「合気道を続けながら成長しながら、その成長の度合いに応じて別のことに応用していく。」
という視点はお持ちではないのでしょうか。
合気道3年。はい、これを何かに応用します、なんておかしくないですか?
>最初から自分の求める道に進んだ方が上達するのに、わざわざ最初は合気道で中途半端な体を作ることに意味はあるの?
僕の求める道は合気道です。自分はあくまで”合気道家としての打撃研究”だと言いましたよ。
>>840 「最初から空手を求め」ているひとが合気道に入るのはおかしいですよね。僕はそんなこと進めたつもりはありません。
それこそ遠回りですよね。
「自分の求める道」を武道やスポーツにに限定するのも非常におかしいです。「動ける体」はデスクワークにも通勤にも料理にも使えるはずです。
あと「合気道6年で空手の先輩と組み手が対等にできる」という能力を物差しにされるのは困りますね。
>合気道6年、フルコン2年で、計8年やってるわけですけど、それで5,6年しかフルコンやってない人しか対等以上になれないんですよね。
「今」はそうです。でも僕は成長しますから、3年後には茶帯の先輩とガチ組み手で勝っているかもしれません。また、そうでないかもしれません。
888さんは「成長」というキーワードが抜け落ちていて「なんでそんな風にしか考えられないんだろう」と不思議です。
そりゃ、空手の練習を続ければ茶帯ともガチ組み手出来るようになるだろ。
それが合気道の話題になんか関係あんの?
893 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/10(月) 20:01:06 ID:9/TxTTUr0
>>892 お前が口突っ込むのは、なんか関係あるからか?
>>891 >でも僕は成長しますから、3年後には茶帯の先輩とガチ組み手で勝っているかもしれません。
>合気道が色々なものに応用できるとしても、最初からそれをやっているものには勝てないだろ?」
>といっている人がいますが、当たり前じゃないですか、そんなこと。なにいってるんですかねえ。
>>878ではこういってますが、どっちですか?
>>891 >僕の求める道は合気道です。
なるほど。空手の方が求める道かと勘違いしていました。
つまり、「体作り」を目的とされているのですね。
しかし、体作りは、合気道では十分ではないのですか?
もちろん、十分だ、とはどこにも書かれておりませんが、
>>850で、合気道の稽古は体作りだ、と明言されているので、
少なくとも合気道が目的としている体作りは、合気道の稽古だけで十分なのかと思っていましたが、違うのですか?
できるならそのことについて説明が欲しいです。
>>891 >>894の通り微妙に言ってることが違うぞ。
まさかとは思うが、今まで2年対5年という計算しかしてこなかったんじゃないよな
897 :
pluto:2007/09/10(月) 21:37:24 ID:YxDvNE5j0
>>895 もう面倒なので消えます。
なんとでも言ってください。
>>887はたぶん参考になると思うのでご一考ください。
では。
899 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/10(月) 21:51:21 ID:9/TxTTUr0
最初から言ってることがおかしいんだから、気持ちよく消えてもらったほうがええぞ。
>>897 はい。
”戦闘術”的な発想として、
>>887はすごく参考になります。
確かに合気道では当て身は当たるもの、効くものとなってますね。
902 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/10(月) 22:36:02 ID:9/TxTTUr0
903 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/10(月) 22:36:39 ID:9/TxTTUr0
>>901 >確かに合気道では当て身は当たるもの、効くものとなってますね。
どこの合気道でや?
plutoはただ単にアタマの弱い子だったか…
905 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/10(月) 22:56:45 ID:9/TxTTUr0
906 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/10(月) 23:01:24 ID:ulDUW11W0
>ただ、空手のほうで2年で先輩とガチ組み手で対等に渡り合えるようになったてのと
>技術的に僕より下手な先輩が出てきたというぐらい。
>言っておきますが茶帯、黒帯の先輩は歯が立ちません。
>フルコンの帯は徹頭徹尾実力の賜物ですからね。
茶帯、黒帯の先輩に歯が立たないということは、緑帯、黄帯相手なら、対等に
組手ができるようになったということが言いたいのだと思う。しかし2年まじめにやってたら
緑帯か、黄帯になっているはずなので、同じ色帯の先輩たちと対等に組手が出来ても
それが普通だと思うんだが?
908 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/11(火) 00:40:09 ID:ZyF7MB900
なぜ頭が弱いなのか分からん
今のところ空手というステージでは黒帯茶帯に勝てませんってだけの話で
今後勝てるかもしれないし、そうならないかもしれないってことだろ。
現に合気道をやってきたことでどう技術的に利点があったかも説明しているし。
結局強い弱いは個人の才能に還元されることだろうけど。
909 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/11(火) 00:41:58 ID:fGZiqZZY0
>>908 えーと、頭が弱いかどうかは別として、
主張が自己矛盾というか一貫していないというか。
>今のところ空手というステージでは黒帯茶帯に勝てませんってだけの話で
>今後勝てるかもしれないし、そうならないかもしれないってことだろ。
そこはいいんだが、
前もって「自分が合気道をやっていた期間も空手だけをやっていた人には空手では勝てません」と認めている。
矛盾している。
そりゃ今の黒帯茶帯以上の練習をしたら彼らの所に至るかも知れないけど、そういう話ではない。
>現に合気道をやってきたことでどう技術的に利点があったかも説明しているし。
2年掛けなくても、1,2回打撃スパーをやったら気づきそうなレベルのことだけど、技術的な利点を説明したという点は評価できる。
しかし、その前に、合気道は体作りの稽古、と結論を出している。
体作りの稽古なら、戦いの技術論もクソもない。
そこら辺が矛盾している。
ただし、
>>906や
>>892ともに、「どのくらいの期間で」と言う視点が抜けている。
あくまで根拠のない想像であるが、
彼は、
>>896がいうのように、8年で5年という計算をしていなかったんじゃないか、と思う。
それを、8年で5年分、という指摘をされて、初めて現実が見えた。
そして、自分がかつて否定した「これから成長する」という話や
自分で合気道は体作りと言ったのに、それを覆す「合気道の”技術”のために打撃を研究している」という主旨の話をした。
自分が間違っていた(?)ことがわかって混乱したんじゃないかな。
912 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/11(火) 01:49:26 ID:ZyF7MB900
>>910 >前もって「自分が合気道をやっていた期間も空手だけをやっていた人には空手では勝てません」と認めている。
それは未来永劫勝てませんって意味ではなくて、「今現在」勝てませんという意味では?あくまで現象面の話でしょ。
そもそも「戦いの技術論」と体作りは切り離せないものだよね?どこが矛盾してる?
空手家の関節の固さは有名だけど、トータルに考えれば克服しなければならないことだよね。
彼はそれを一応回避できているようだし
そもそも彼は合気道の体作りは体のケアも含めて全方位志向だと認識してるんじゃない?
>>912 >「合気道が色々なものに応用できるとしても、最初からそれをやっているものには勝てないだろ?」
>といっている人がいますが、当たり前じゃないですか、そんなこと。なにいってるんですかねえ。
>>878 >「今現在」勝てませんという意味では?あくまで現象面の話でしょ。
流れを見る限り違うといえる。
>そもそも「戦いの技術論」と体作りは切り離せないものだよね?
どうして?
合気道は、たまたま戦闘術風の動きを練習することで、体を作る身体運動ではあるけど、
体を作るだけなら、戦闘術風の動きじゃなくてもいいじゃないか。
完全に別個だろ。
もしかしてあなたpluto本人?
本人だったらコテ付けろ
915 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/11(火) 02:32:49 ID:ZyF7MB900
>>913 >流れを見る限り違うといえる。
う〜ん、おれにはそういうニュアンスに見えるけど。
>体を作るだけなら、戦闘術風の動きじゃなくてもいいじゃないか。完全に別個だろ。
そこは合気道に対する認識の違いで見解が分かれるところじゃないかな。
やっぱり強い人は強いし、応用した人もいるだろうし
plutoさんも空手の動きの中で合気道をフィードバックできたんでしょう。
>pluto本人?
ちがいますw
>体を作るだけなら、戦闘術風の動きじゃなくてもいいじゃないか。完全に別個だろ。
>>915 >そこは合気道に対する認識の違いで見解が分かれるところじゃないかな。
850を読むと、戦闘術風の身体育成運動だといっている。
賛成も反対もしないが、そうだとしても納得できないことがあったから、
きいてみた。
>>878読むと、
現時点で私は、茶帯に勝てない、と言っているが
最後2行で、明らかに一般論を話している。
これは現時点での自分の空手に対する話ではない。
917 :
879:2007/09/11(火) 03:00:50 ID:agk4v+gZ0
>>915 連投スマン
>おれにはそういうニュアンスに見えるけど
(
>>878)
>「合気道が色々なものに応用できるとしても、最初からそれをやっているものには勝てないだろ?」
>といっている人がいますが、当たり前じゃないですか、そんなこと。なにいってるんですかねえ。
とある。
これは、現時点で自分が空手茶帯に勝てない、と言う話ではなく、
(総練習時間が同じなら、)合気道から他競技転向者よりも、最初からその競技をやっていた方が上手い、といっている。
そもそも、>といっている人がいますが
の「人」は、
>>857,852,851あたりのこと。そこでは、柔道、バドミントンが例として出ている。
このことからも自分の空手に対するコメントではないとわかる。
つまり、plutoは、合気道X年+他競技Y年よりも、他競技(X+Y)年が上と自分で認めている。
>>910の>前もって「自分が合気道をやっていた期間も空手だけをやっていた人には空手では勝てません」と認めている。
と同意見ね。
>>体を作るだけなら、戦闘術風の動きじゃなくてもいいじゃないか。完全に別個だろ。
>そこは合気道に対する認識の違いで見解が分かれるところじゃないかな。
>>850の
>「合気道の稽古は<体を練るための稽古>だ。ストリートで(中略)効くわけが無い。
>合気道の稽古は<投げあいっこ>ではなく、あくまで<体を練る>為の稽古
>そうして体が練られてきたあかつきに、自分が求める道に応用すればいい。
>>840の
>皆さんは「合気道」=「合気道の技」と解釈しておられるようですが、僕は「合気道」=「合気道で培った体」だと思っています。
を読むと、plutoは、
合気道は、戦闘術ではなく、戦闘術風の動きで体を作るためのもの、という認識でいることがわかる。
(私個人もこの認識が正しいかはわからない。実を言うと、私はこの認識ではない。)
>plutoさんも空手の動きの中で合気道をフィードバックできたんでしょう。
しかし、彼は合気道を技ではなく、体と認識している。
919 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/11(火) 03:22:52 ID:92xQr/gM0
>「合気道が色々なものに応用できるとしても、最初からそれをやっているものには勝てないだろ?」
>といっている人がいますが、当たり前じゃないですか、そんなこと。なにいってるんですかねえ。
当たり前ではないやろが。
921 :
pluto:2007/09/11(火) 20:20:13 ID:RRbQJiUm0
皆さん暇なんですね。
こんな観念的な話している暇があったら四股のひとつでも踏めばいいのに・・・
僕の武道経験年数及び帯などの記述はアリバイ作りのためにぼかしていますのであしからず。
あと矛盾がどうのこうのという人がいますが、ここは論文発表の場ですか?
2chのカキコなんて思いついたことをちょっと整理して書くだけでしょ?
だれがどんなレスつけるかもわからないのに矛盾なく書き続けることなんて無理ですって。
そういった重箱の隅をつつくレスされたら即消えるつもりでしたが、ちょっと尋常でない感じになっているのでまた来ました。
なんか技術的なヒントになるようなやりとりができればもう少しいたいんですが・・・
922 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/11(火) 20:42:08 ID:ZyF7MB900
>>921 いや、plutoさんが心配するだろーなと思いつつ私もつい熱くなってしまってw
実際暇人ですw
この話題で書き込むのはやめておきますね。
お前、「頭の弱い子」に確定してんだからもう書き込むな
924 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/11(火) 21:40:40 ID:JO6vjeuD0
>なんか技術的なヒントになるようなやりとりができれば
何を勘違いして武板に来てるんだか・・・
925 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/11(火) 22:13:55 ID:lu63Ie3q0
876 :名無しさん@一本勝ち:2007/09/10(月) 01:33:31 ID:bi2EjP/00
柔道が強くなりたいなら合気道なぞやらず柔道だけやってる方がよかろ?
ケンカなら、
柔道+合気道 > 柔道のみ > 合気道のみ
だろうかね。それでも、
柔道+キック > キック > 柔道+空手 > 空手 > 柔道+合気道 > 柔道のみ > 合気道のみ
じゃね?柔道っても、日本代表になるような人は別でね。
↑↑
脳内丸出しプゲラッチョ m9(^Д^)プギャーーーッ
>>921 俺はあなたが頭が弱いとかいうつもりはないが
重箱の隅だ、これは論文じゃない、みんな暇だなんて言ってる暇があったら
とりあえず
>>894に答えた方がいいと思うよ。
927 :
いかりや:2007/09/11(火) 23:26:20 ID:NoGlZ57Y0
だめだこりゃ。
>>921 >こんな観念的な話している暇があったら四股のひとつでも踏めばいいのに・・・
何が言いたいのか本気でわからん。
自由になる時間で、観念的な話をしようが、四股を踏もうがその人の自由じゃないのか?
>僕の武道経験年数及び帯などの記述はアリバイ作りのためにぼかしていますのであしからず。
アリバイ作りって何?
アリバイって、あのサスペンスで使われる、「事件時刻に、事件現場にいないという証拠」だよな。
>だれがどんなレスつけるかもわからないのに矛盾なく書き続けることなんて無理ですって。
自分にちゃんとした主張があれば可能だろ。
>なんか技術的なヒントになるようなやりとりができればもう少しいたいんですが・・・
だから、あなたにとっての合気道ってのは技じゃなくて、体なんだろ?
なんで技術を求めるの?
空手は筋力がある内に光る格闘技
合気道は筋力が無くなってから光る武術
ベクトルが違いすぎる
931 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/12(水) 12:00:50 ID:khKHxfI3O
年取ってから光った合気道家なんて、若い頃に筋肉鍛えまくった人ばかり。
933 :
pluto:2007/09/12(水) 19:23:05 ID:AOgv8RRm0
>>928自由になる時間で、観念的な話をしようが、四股を踏もうがその人の自由じゃないのか?
そっか、やっぱそうですよね。
では僕も自由に質問に答えたり答えなかったりするとします。
自由万歳!
>>933 本気で言ってるの?
個人が自分の時間を何に使うか、という自由と
質問に答えるか、という自由が
同列だと思うの?
935 :
波平:2007/09/12(水) 19:38:19 ID:gAk+cmi40
さよう。
>>933 単なる世話焼きで、流してくれて結構だけど、
別に2chなんだから、何いってもいいんだよ。
個人が特定されるわけでもないし。
ちょっと矛盾点を突かれたからって別にいいんだよ。
「あのときはこういったが、よく考えてみると違ったな」といってもいいんだよ。
完全スルーでもいいんだよ。
変に格好つけようと思うからドツボにはまるんだよ。
↑あんたも相当しつこい
938 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/12(水) 21:46:28 ID:W/HE/63c0
>936はもっともじゃねーの
pluto氏は矛盾してたことを素直に謝って、
もう一度意見を整理して訂正すれば済むことなのに
>>929 まぁ多いのはそういうスポーツ空手だけど
いわゆる古流系は違うんでしょ。
心道流・座波先生:
「僕は自然の動きで型や技をやるという心掛けで型も技も稽古している。
自分の力というのをあまり考えたこともない。
だから力で技をするのは空手の道理に反するのではないかと思う。
空手の型を鍛錬する必要はないんです。
呼吸のやり方、力の抜き方、そういうのを稽古するのが鍛錬です。」
――具体的にそれはどうするのですか
「言葉ではうまく説明できませんけど、
肩をこうなかに絞り込む、そうすると肩の力が抜ける
肩の力が抜けたら、肘の関節が自由に動く、肩に力が入っていたら動かない。
言葉で言えばそんな感じです。
力の抜き方、それが空手の奥義なんですね。
それを伝えていくのも奥伝です。」
939 :
pluto:2007/09/12(水) 22:11:16 ID:AOgv8RRm0
>合気道が色々なものに応用できるとしても、最初からそれをやっているものには勝てないだろ?」
>といっている人がいますが、当たり前じゃないですか、そんなこと。なにいってるんですかねえ。
これは合気道をやっているひとがいきなり柔道家と柔道ルールで試合しても勝てるわけ無いでしょ、という意味。
”柔道”を他の武道、スポーツに置き換えても可。
>でも僕は成長しますから、3年後には茶帯の先輩とガチ組み手で勝っているかもしれません。
合気道家の体は応用が効くから例えば空手に行って数年で十数年から手をやっている先輩と対等な戦いができるかもしれないし、無理かもしれない。
それはこれから検証します、という意味。
合気道を「いきなり」他武道(スポーツ)の玄人並みに応用することは無理。
でも他武道(スポーツ)に短期間でなじむのは可能。
なぜなら体が動くから。
この「動く体」は技術です。
おわかりですか?
>>939 なるほど。そういう意味で言っていたのか。
>「合気道が色々なものに応用できるとしても、最初からそれをやっているものには勝てないだろ?」
あなたは、これを読み違えていたのね。
これは、「合気道a年+柔道b年より、柔道(a+b)年が上だろ」という意味だよ。
当たり前とか書いてあるから、当然わかっていると思っていたよ。
これに関しては、周りの人は同意しているけどね。
やはり、そのルールで強くなるには、そのルール下での練習が一番だよ。
合気道3年が空手にいったときと、柔道3年が空手にいったときに、合気道やってた方が有利ってことはあり得ても
最初の数年は他のスポーツやってた方が最終的に上達する、なんて、そのスポーツは練習が欠陥もいいところだよ。
>合気道家の体は応用が効くから例えば空手に行って数年で十数年から手をやっている先輩と対等な戦いができるかもしれないし、無理かもしれない。
自分が合気道をやっていた年数を加味することをお忘れなく、ね。
頑張って検証してください。
ただ、あなたが「可能」であっても「不可能」であっても、「人より努力していた」「人より努力していなかった」で済まされると思うけどね。
↑もっと早く気付けよ
943 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/13(木) 00:26:59 ID:vOG4QXVt0
>>939 >これは合気道をやっているひとがいきなり柔道家と柔道ルールで試合しても勝てるわけ無いでしょ、という意味。
お前、もう空手を2年もやってるんやなかったっけ?
944 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 00:32:10 ID:gzE/yHKQ0
合気道三段<<<<(超えられない壁)<<<<極真空手三級
945 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 00:52:23 ID:JBtTcuE4O
極真にはいろんな格闘技の出身者がくるが、柔道は最初から強い。合気道はだめだ。なんの役にもたたない。
946 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 01:00:36 ID:4BEhXHas0
柔道で強いのも餓鬼の頃からやっている様なエリート系の連中だよ。
それ以外は全然普通。
947 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 01:06:12 ID:R4U6YoAt0
ただケンカだと極真も柔道も強いのはガタイのいい奴だけな
逃げなはれ、逃げなはれ〜
柔道5年ぐらいやってるけど未だに寝技しか自信がないお
最初からその競技をやるのではなく、
はじめは別の競技をやって、そしてその競技にうつった方が強くなる、というのは根本的におかしい。
それが成り立つには以下の場合が考えられる。
1.その競技が(できて日が浅いなどの理由で)有効なテクニック、セオリー、練習法を確立できていない。
例:10年前の総合。
2.その競技に真に必要な練習をしていない。
例:伝統派空手の型など。組み手のための効率的な練習とは言い難い。
3.その競技の練習がぬるい。逆に、元の競技がきつい。
例:大学で柔道4年、その後、町道場の柔術>ずっと町道場の柔術 at柔術ルール
4.競技人口・学校教育・裾野の広さなどの問題で、才能が集まらない。
例:井上康生がサンボにいったら、日本のサンボ界は総ナメされるだろう。
4’.その人が優れている。
例:同じ。
4は結構重要。
もし、小学校低学年で、将来総合のスターになる!と思い立っても、
最初から総合をやるのではなく、柔道かレスリングを高校までやっていたほうがいいだろう。
しかし、それは柔道→総合という順がいいのではなく、
幼少期は、総合をやれるいい環境がない、から最初は柔道で”代用”しろということにすぎない。
950 :
pluto:2007/09/13(木) 13:27:39 ID:DqZ6W5WE0
>>940 とりあえずご理解いただいたみたいでうおかったです。
本当は
>>887について色んな人の意見(特に合気道家)のや認識を聞きたいのですが。
これです。
(887)合気道家の勘違いは「当身は当たる」、「当たれば効く」と思っているところです。
<当てる、効かせる>のエキスパートであるフルコンの人たちはそんな妄想は抱いていません。
彼らは、当身は「当たらないかもしれない」、「効かない(効いてない)かもしれない」という見地から流れを組み立てます。
全部ガチで検証したものですから、妄想なんぞ入る余地もないです。
で、僕が学んだもの。
当身はそこそこ耐えられる。(師範のガチ突きを胸に食らっても平気でした。)
「急所に当てれば終わり」という概念は妄想。(水月なんか腹筋締めれば効かないです)
「急所あて」は相当な修練がいる。例えば「目」なんていう小さな的に当てるのは至難の業。相手がフリーズしてたら別かもしれないけど。
また、フルコンの世界ではピンポイント攻撃はあまりしない。(「そこに当たる」を前提としていないので)
「効く当身」は体重移動と体のリラックス、あと腰の回転から生まれる。(合気道がここで有効になる。空手の人は<リラックス>が大の苦手らしい)
攻撃も防御も「確率」で考えられている。「こう打ったほうが当たる可能性が高い」とか「こう来るかもしれんからこの手はここに置いておけ」とか。
951 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 13:37:20 ID:qoQ3q9mS0
>(合気道がここで有効になる。空手の人は<リラックス>が大の苦手らしい)
空手だって脱力が基本で超重要のハズなんだけどな〜
フルコンの、しかも突き限定のハナシか?
蹴りは?
952 :
pluto:2007/09/13(木) 17:26:33 ID:DqZ6W5WE0
>>951 僕は空手はフルコンしか知りませんし、うちの道場のメンバーしかしりません。
メンバーには地区大会優勝者もいますよ。その人もリラックスが苦手だそうです。
突きのときが特に顕著。
蹴りも力んでるひとが多いですね。
「効かそう効かそう」とするんでしょうね、みんな。
953 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/13(木) 17:32:42 ID:vOG4QXVt0
合気道やってる奴らも脱力は苦手やで。
創始者の崔泓熙を始め、テコンドー創始に関わった「元老」達は松涛館空手から
テコンドーを作ったことを認めているし、韓国で松涛館系の空手道場を主宰して
いた人達。
崔泓熙氏自身が中央大で船越義豪氏らと共に空手を学んだ事を誇りにしている
とインタビューでも述べている。
テコンドーの起源を変な形で捏造したのは、初期ではエキセントリックな反日家の
李承晩大統領の下で軍隊格闘技として教えていた武術を「日本の空手」とは言えなかったこと
(空手・唐手→テコンドー・・・崔泓熙は元韓国陸軍少将)、後に崔泓熙の韓国追放により創始者と
国際組織ITFを失った韓国が、「テコンドー宗主国」の立場と自らが創設したWTFの正当性を主張する
ためにテコンドーを「武道家・崔泓熙創始の新武術」ではなく、「朝鮮半島古来の伝統武術」としたことが
始まり。
WTF・韓国の捏造にITF側も乗っかる面もあったけれども、概ねITFはテコンドーが松涛館空手を
起源にしている事は認めて「いた」よ。
最近、韓国・WTFにテコンドーの「捏造史」を見直す動きが出てきた(オリンピック競技になって
空手コンプレックスが弱くなった?)のに対し分裂後の海外ITFには、WTFのような主張をする
者が増えてきたようだけれど。
韓国人の起源捏造癖は最近有名になって来て、病状はどんどん悪化しているけれど、
テコンドーが端緒になったのか、元々の朝鮮人の気質だったのかは判らないけれど、
韓国発の「文化・技能」で唯一全世界的に認められたもの故に、テコンドーが朝鮮民族
(特に韓国人)の精神や思考に与えた悪影響は計り知れないと思うよ。
955 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 21:04:04 ID:Ulsv9AsV0
私は、極真を10年以上やったが、最近歳で、足が上がらなくなって来た。
蹴りが下段しか蹴れない。
これではまずいと、合気道に関心を持ってる。
956 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/13(木) 21:08:49 ID:vOG4QXVt0
意味不明。
>>952 なるほど。それが本当ならば、
>>949の1or2に相当するな。
ただし
フルコンの人が、脱力が苦手であり、より脱力を行えば、もっとフルコンルールで強くなれることが事実だとしても、
脱力を練習するよりも、ガチガチでいいからもっと別の練習(例えば筋トレ・スパー・ミット打ち)を練習していた方が、
より効率的であるために、
脱力の練習が行われていない、という可能性がある。
958 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 00:10:56 ID:O7bdqLj80
極真では蹴りを柔らかく使うので、脱力を覚えられます。
959 :
コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/14(金) 00:39:13 ID:3+1neNac0
はいはい。
,,,ell'll,, l ゙゚̄lト .,l゙゙゙┷y
,ww゙li、 ゙゙wxタ .lwil″ .,ll゙wwx, _,,, ,y,,,,,,,
l 』 'l━'''''゙"゙゚゚゙"~゙゙゙q .l ,l′
゙゚゚゚゚゚゚,,,,llll゙゙′.,,,、 .,,,、 '゙゙lllll,,,"゚゚゚゚" .廴 _,,,,,, .,,l! .l l
,w*lll'゙゙" illlll゙,,l ll,゙lllli、 ゙゚゙゙'┷ra .'゙゚'゙゚゚ ̄^.,l゙ .,,l゜ l l
'ly ._,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, .,,,,,,,,,,,,, ,i,,,,,_ ,l゜ ,l゙ ,l° .』 .l ,,,
'゙゙゙" 』 .'゙''''''''''° ゙''''''''''″ l `゚゙° ,l゙ ,l° l 』 .,l゙゙゙%,,
.l illlllllllllz .illlllllllllョ .』 ,,l゙` .ll,, .l 』 ,ll° .,l″
.l,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,』 ,,ll° 、 .゙゙l,, .l l .,,l゙゜ .,,l゙
l━━'''┛ ━''┛ ━━━ョ ,,l゙′ ,,l゙゙lq .゙゙l,, l 』 ,,ll゙゜ .,,ll°
,,,,,,,lgggggg,a .iggg,a .igggggggl,,,,,, ,,ll゙゜ .,,l゙゜ .゙lq .゙゙l,, l l|,,illl゙' ,,,l゙'
』 l .,,lヤ .,,l゙' .'゙l,, ゙ll, 』 .″ ,,,ll゙°
'゙,,,,,,,,,湖lllサ .'l,'''''''''''',ll" ゙l砲ll,,,,,,,,,,'″ .゙l,, ,,lヤ .゙lq .,,lケ .'゙l,,、 .,,,,illl゙°
.゙l″ ._,,,,w*″ ゙゙'lle,,,_ `゙ll ゙゙ll゙゜ '゙ll゙` .゙゙l゙゙″
.lw*━'゙゙″ ゙゙゙゙'━*rl″
961 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 22:31:34 ID:7vjEnCzp0
勝つ!
962 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 22:42:39 ID:Pkk9w1DS0
そういやSAの合気道で勝つって本があったね。
すみません勝つ!合気道でした。
964 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 22:49:13 ID:RMOJnnNb0
おまいら大丈夫だ、偏差値では空手家に勝ってるぞ。
大道塾7年のオレが言うんだから間違いない。
965 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 22:50:16 ID:7g3czZ9P0
柔道は無名でも以上に強い人は履いて捨てるほどいる。
他の格闘技とは違いすぎる。剣道も同様。
966 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 22:53:47 ID:ylUDB8rI0
>>964 空道になったから、含まれないってオチ?w
>>965 空手でだって無名なままの人がいるでしょーよ
967 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 22:54:21 ID:j3kR6gAI0
GSLさんvs他スレの1さんってどうなったの?
plutoってどうなったの?
969 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 23:00:08 ID:7g3czZ9P0
>966
柔道をからてなんかと一緒にしてはいけない、まあ俺は柔術家だがw
970 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 04:06:36 ID:+W91bzmSO
柔術家?
もちろん古流の事だよね?
もしブラジリアンならジウジツ家
972 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 08:21:28 ID:93bxHArG0
ばかブラジリアン柔術だよ
正式にはブラジリアン柔道だな
974 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 06:43:52 ID:rHA8qh5AO
そもそもBJJを柔術というのが間違い
柔術っていうのは柔道や合気道の母体となった古流柔術の事
Brazilian Jiu-jitsuなのだから柔術ではなくジウジツと呼ぶのが正しい
どうでもいいことにこだわってんな
976 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 11:48:43 ID:BcGQwU1x0
コンデ・コマは柔術を名乗ってたんだから間違いじゃないだろ
向こうの人が発音しにくいだけ。
「ムエタイじゃねぇ、ムワイタイと言え」というくらいくだらない
青森県中津軽郡船沢村(現・弘前市)出身。
1895年、青森県第一中学校(現・青森県立弘前高校)を中退して上京し、
翌年早稲田中学(現・早稲田高校)に入学。
入学後は相撲や野球で名を馳せたが、東京専門学校(現・早稲田大学)に
柔道場が新設されたことをきっかけに柔道を始め、1897年6月には講道館
に入門し、柔道に打ち込む。入門してからは講道館四天王の一人である
横山作次郎などに鍛えられ、めきめきと頭角をあらわし、昇段審査(初段)
の時には嘉納治五郎講道館初代館長の命により前田のみ十五人抜きを
命ぜられる(見事これを達成)。
どうみても柔道家ですね。
979 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 19:02:24 ID:G0qhH1UZ0
柔術家だろ
柔術ジュウジュツ言ってる人は、柔術になにか神秘性でも求めてるのかねw
981 :
名無しさん@一本勝ち:
表は
空手道の経歴を歩んでいても
その実
唐手術を志して修行してる人はいるだろ