【偉大な】  佐川幸義  【武術家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 00:21:13 ID:1ZrfNq8Q0
>>911-912
嘘と嘘に反応しないように。
H氏は○○○○士だから。
吉丸さんから金で受け継いだ
蟻じゃ彼には逆立ちしても敵わないでやんしょうな。
916名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 04:15:25 ID:yDHj7TlM0
ものまね士
917名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 09:51:09 ID:iwi/cF2iO
つまりその早川氏ってのは、吉丸さんが病に倒れた時に吉丸さんを助けて働こうってんじゃなくて
もう吉丸は終わりだ金にならんとばかりに他の弟子を扇動して出ていったということ?
それって武道をやる者としては恥ずかしい行為じゃない?
918名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 10:37:14 ID:9BTa7CQW0
師匠にも問題があるんじゃないの
師匠に実力がなかったり、人格がアレだと弟子の忠誠心も薄くなろう
その点は佐川さんと好対象だね。
919名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 11:58:21 ID:iwi/cF2iO
釣れたのはご本人?
それって自分の行為を棚にあげたずいぶん卑怯な言い訳ですね、恥ずかしくないですか?
離れるにしても吉丸さんが元気な時に一人で離れて一から立ち上げれば良かっただろうに。
それとも吉丸さんが困るように狙っていたんですか?
920918:2007/07/17(火) 12:20:53 ID:zB1tXp2a0
おいおい妄想もたいがいにしろよ
俺は吉丸さんとはまったくの無関係だし、H川さんのしたことを弁護してるわけじゃない。

いくら病気になったとはいえ高弟に弟子をごっそりもってかれるなんて師匠にも問題があるだろ
吉丸さんよりH川さんのほうが実力があったから、少なくとも他の弟子にはそう見えたから、移ったんじゃないか?
921名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 13:56:17 ID:iwi/cF2iO
>>920
事情はわからないが普通に考えれば、片や死にかけで明日をも知れぬ老人、もう片方は元気な指導員じゃ、
早川氏に強く選べと言われれば大半は早川氏につくでしょ。
それをわざわざ下記のように言い訳するなんてやはりご本人では?

> 吉丸さんよりH川さんのほうが実力があったから、少なくとも他の弟子にはそう見えたから、移ったんじゃないか?
922名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 14:08:05 ID:1ZrfNq8Q0
と言うより、916、917、919、921の釣り話の作り方は
悔し紛れな整骨院の蟻三津ご本人のご降臨という方が
はるかに可能性が高い件について突っ込みましょう。
923名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 14:27:57 ID:1ZrfNq8Q0
吉丸さんて佐川さんのところを逃げて、肩書きもらうのに
金ベエ先生に土下座して確か50万で勘弁してくれと泣きついて
大東流山本派の免状もらったって聞いてるけどね。
でさ、佐川さん亡くなったら佐川を売りにして、そのくせ大東の
系統を示す免状は山本−金ベエ先生−吉丸−蟻三津を名乗ってる
のって笑えちゃうんだけど。
H氏は元々養神館の技術がしっかりしてて、吉丸さんのために
演武会その他で協力して吉丸さんが食えるように協力してあげて
た、逆に吉丸さんにとっちゃあ恩人な弟子なんじゃねーのかな。
大東の講習といいながら、その場で太極拳やったり、空手やったり
思いつきで困ったちゃんなやり方にあいそをつかしただけだろ。
924名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 15:30:39 ID:zB1tXp2a0
まあなんにせよ吉丸さんは弟子には慕われてなかった、ただそれだけの話ですな。
925名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 16:06:14 ID:iwi/cF2iO
日本には「恥」の文化があったんだけどなあ。
師匠がどうのということじゃなく、やっちゃいけないことがあるということ。
926名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 16:37:01 ID:zB1tXp2a0
確かに恥だね。弟子に裏切られて大量離脱というのは。
いかに弟子達から慕われてなかったということだからね。
弟子の心をつなぎとめて置けなかった吉丸さんの力量不足ですな。
927名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 17:11:39 ID:iwi/cF2iO
НРによると確か、その時、吉丸さんは入院中で失語症じゃなかったですか?
どうやって引き止めるんですか?

それにどうして早川氏本人じゃないのに、そんなにムキになるんですか?
928名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 17:16:04 ID:bh1+PSN5O
いやムキになってるのは927じゃないか?
恥っつーのは923で書かれてるような事じゃないかな
929名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 17:19:04 ID:iwi/cF2iO
たしか>>920
> 俺は吉丸さんとはまったくの無関係だし、H川さんのしたことを弁護してるわけじゃない。

と言ってましたよね?
930名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 17:26:32 ID:yDHj7TlM0
H川本人じゃねーの。
異常なしつこさだぞ、コイツ。
931名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 17:33:54 ID:zB1tXp2a0
いや俺は弟子が離れてくのは師匠の力量不足だっていってるだけなんだけど。
入院中とかは関係ないよ。弟子をつなぎとめるだけの力量をそれまでに見せられなかっただけなんだから。
高弟に裏切られての大量離脱ってのは師匠にとって恥以外の何者でもないよ。
932名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 17:46:08 ID:iwi/cF2iO
おかしな言い訳ですね。
吉丸さんは出てこれないのですから、再起不能とか、もう指導できないとか、いくらでも扇動できるのに?
933名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 17:54:53 ID:zB1tXp2a0
そんなすぐばれる嘘つかんだろう
アリミツさんとかいたんだし。常識で考えなさいよ。
934名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 17:55:11 ID:yDHj7TlM0
弟子が不義の者ばかりだったとも言える
935名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 18:24:43 ID:iwi/cF2iO
>>934
その頃にはすでに洗脳済みだったとかは、あるかも?
しかしそうなると吉丸さんにとっては会の掃除ができて良かった?ということにもなるけど、
それは吉丸さんが回復した今なら言える話か?
936名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 18:45:07 ID:bh1+PSN5O
↑蟻の巣の働き蟻
937名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 19:42:44 ID:abqLlMdL0
>>878
さすがの木村さんも学生時代に「解析概論」を楽々とこなしたとは思えない。
随分苦しんだはずだ!
938名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 20:17:54 ID:yDHj7TlM0
別スレで佐川の話題が出てたが、
弟子を内剄で天井まで吹っ飛ばしたらしい。
939名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 20:25:51 ID:0NDTaYBHO
天井になんてとぶわけねーだろ。オメーはバカか?木村の捏造。吉丸もびっくりだ
940名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 22:03:59 ID:r4Y1Z9FH0
>>937

寺寛はきらいだったらしいけど。。。
941名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 23:19:09 ID:1ZrfNq8Q0
>>927
墓穴・墓穴。
928に指摘されてるよーに自分がムキになって、
蟻三津本人とばれちゃってら、こいつ。w
しゃーないやっちゃなあー。
942名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 23:28:47 ID:Ep3YoiGi0
>>889
有満さんは最初に解説しながら技かけてくれて、2回目は頑張らしてくれるんだけど
こっちの抵抗なんて存在しないかのように技をかけるんだよな。
直前までは安定していて絶対に崩されるはずがないって感じなんだけどね。

掌打の実演で、でかいのが4、5mとんだときにまわりからオーッと声が上がっていた。
あれ見れただけでも参加した価値があったよ。
943名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 23:48:31 ID:3iKZXMIt0
>>942
積極的に合気を公開して、いろんな人にかけられるだけでもたいしたもんだな。
道場内しか通用しないんじゃ意味ないよ。
944名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 23:57:50 ID:Ep3YoiGi0
俺の気のせいかも知んないけど、有満さんの手を力入れて掴んだだけで浮く感じがあったような。
とにかくはじめての奇妙な感触だったよ。
945名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 00:00:24 ID:1ZrfNq8Q0
こんどは蟻が兵隊蟻で宣伝か。
946名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 01:33:49 ID:fFnmgwYn0
どっちにしろ、合気をエサにした金儲けには感心できんな。
しかも、あの教え方じゃ絶対に1200%大東流は身につけられないよ。
おれも、いくら投資したことか・・・。本を買えば十分だぜ、慎重力マンセー。
947名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 08:49:55 ID:IOGvtc3B0
「解析概論」はそんなに簡単じゃないって!
木村さんも最初はかなり苦労したはずだよ!
948名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 10:35:05 ID:UoHzBVCf0
そのアリは吉丸に習ったんだろ。
949名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 11:18:24 ID:gJlUWLa30
解析概論が難解に思えるのは、著者の高木貞治が数論の専門家であって
解析学の専門家ではなく、高木貞治自身の解析学の知識が浅いからだ。
解析学の真髄を理解するには偏微分方程式、幾何解析、数値解析、
微分幾何、及びそれらの理学や工学(Fluid Mechanics,
Stochastic Analysis, Nonlinear Dynamical Systems,
Optimization & Control Theory, etc)への応用などの知識が
不可欠である。これらの数学理論のほとんどは高木貞治の没後に
作られたものである。
偏微分方程式や幾何解析の一流の専門家が書いた書物で勉強すれば
極自然な感覚の延長として解析学を理解できる。
たとえばA.E.Taylor & W.R.Mannの著書Advanced Calculus, 3rd Edition,
New York, Wiley, 1983は非常に分かりやすい。
積分論を理解するには、Lebesgue自身が書いたものが一番理解しやすい。
950名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 11:24:49 ID:UoHzBVCf0
佐川幸義や合気に関係ないことを書き込むんじゃない

他のところでやりなさい
951名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 11:34:31 ID:gJlUWLa30
解析学の真髄及びそれらの理学や工学への応用を理解すれば、
佐川幸義の合気の技術は実戦には役に立たない代物であることが分かる。
952名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 11:43:28 ID:UoHzBVCf0
具体的に説明しろ。
中には理解できる人もいるんだろう

合気に関係ある話題なら別に構わんよ。
953名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 12:59:41 ID:blrdS7pfO
有光の宣伝はやめてくれ。鳥居柔法の指導員だった男。真面目にやれば数年で出来ることを何年かけてもできないように教える。他にうまい先生さがすのが最善
954名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 13:34:44 ID:vX9TgvEH0
合気を使って何をしたいのか、その動機が分からん。
相手を倒すだけなら目でも突いたらええねん。
955名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 14:21:37 ID:0QMhXbw80
アリミツの名前が出ると、そのあとに柔法の宣伝レスがよく入るな。
アリミツって、いつ柔法にいたんだ?

それに柔法で芽が出なかったが、吉丸道場で芽が出たってこともある。
鳥居さんより吉丸さんの方が、師としての相性は良かったってことじゃないの。

956名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 14:37:10 ID:I6VvATRK0
>>953
その通りだ。
その柔法の指導員だったという蟻が連帯にきて
素人丸出しだったことは映像に写っているとおりだ。
それが飛び要員をつくって合気なんちゃら宣伝し
法外な入会金で儲けようとしてるのに加担するは
いかん。
957名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 14:42:41 ID:SxiW6hq70
要するに、蟻は寄生虫で、寄生先を探していたって事か。
病気のYさんに目を付け、言葉巧みに後継者指名させたってのが真相のようだな。
年取って優しくされると、それだけで騙されてしまうという、布団の
訪問販売と同じ構図だなぁ〜。それで被害者意識がゼロってところがかわいそうなんだが。
958名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 14:50:24 ID:mG6/Oi8I0
日本武術の堕落ここに見たり!!
959名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 14:59:44 ID:0QMhXbw80
アリミツが合気ができるようになったというのは事実のようだが。
認めたくない連中も多いらしい。w
960名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 15:10:01 ID:SxiW6hq70
でも、蟻ってぶっちゃけ弱いんでしょ?
強そうには見えないけどね。
てか、あの練習はスパー向きではないからな。あくまで宴会芸にしか向いていない。
961名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 15:21:16 ID:mG6/Oi8I0
くだらない事書いてないで
不良外人相手に戦え!!
本来、実戦の延長線上に秘訣があるが
ここは、まさに平和ぼけの温床!! 
962名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 17:25:01 ID:I6VvATRK0
>>957
>病気のYさんに目を付け、言葉巧みに後継者指名させたってのが真相のようだな。

言葉は確かに巧みだな。
それを如実に発揮したのがHPだろ。
大学教授なんてのはだいたい世間知らずなんだが
あのキムラーにも狡猾な蟻の蟻酸と虫食い攻めで
簡単に手を引かせるなんざあ、世渡りのずるさを
ふんだんに発揮したといえるからな。
H氏に出て行かれて不安定状態だったよっちゃんも
甘い言葉と札びらでイチコロだったんだろよ。
963名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 18:17:06 ID:ZChTFUQnO
金をいくら積んでも合気はできるようにならんよ。
佐川語録にも合気は盗るもんだとあった通り。

964名無しさん@一本勝ち
逆だったらどうする。よっちゃんとやらがアリミツに話を持ち掛けていたとしたら?