一般合気道会員が実戦合気道を妄想してみるスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
668ホルモン屋 ◆MasterNNok
http://contact0507.blog10.fc2.com/blog-entry-207.html

武道武術有段者のための 間(ま)セミナー

「間(ま)」とは、空間と時間。
それは四次元の世界。
空間と時間を制御出来てこそ、「先(せん)」を取れるようになります。
様々な武術トリックもわかるようになるかも。
少人数で2日間掛けて、じっくり研究しましょう。

 1日目・・・5月4日(金)(13:00〜19:00):基本空間セミナー
  ○形(三次元法則)の理解
   まずは合気道の技から術理を学びます
    体の転換・一教・二教・三教・入身投げ・四方投げ等

 2日目・・・5月5日(土)(13:00〜17:00):応用時間セミナー
  ○合気の取り方
   触れ合気、触れない合気の技から、相互の位置とタイミングの関係を学びます
  ○打撃や組技への対応
  ○誘い

場所・・・大阪市中央区南船場
参加費・・・10000円(2日分、懇親会費込み)

・1日目のみ2日目のみ参加の方はご相談ください
・いわゆる旦那芸を中心とし、激しい稽古は一切しませんので、女性や年配の方も気軽に参加出来ます
・宿泊は各自で手配願います
・お申し込み、お問い合わせはメールで

反射道事務局 大阪市中央区南船場1丁目14−7
       ホームページ:http://homepage2.nifty.com/hanshado/
       メール:[email protected]