【伝説のスレ】強さは体重と筋力で決まる【再び!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
かつてここ武道・武芸板で、こんなスレッドがあった…。

 『 強 さ は 体 重 と 筋 力 で 決 ま る 』

提唱者は、主にボクシング板とウェイトトレ板に出没する
自称重量級コテハンの「物理君◆ta1PjVFqY6(物理男爵◆8Vk6CeFUXo)」である。

武道を学ぶものは、身体の大きさ筋力の強さに勝る相手に対し、
技と術を以って大きいだけの者や力が強いだけの者をねじ伏せる事を、遠き目標としてきた。

ところがその武のありかたを根底から否定したのが、スレタイの言葉であった。
物理君の理論によると、体重が1.5倍以上あり、しかも筋力が1.5倍以上開いた場合
いかなる技術をもってしても覆す事叶わず…との事である。

これに対して、異を唱えるもの、賛同するもの、「筋力が1.5倍という」言葉に首を傾げるもの、
様々な人間が、ある者は自身の経験で、またある者は豊富な知識で語り合った。
元々武板には「ベンチ100kgは基本、それ以下は雑魚」や「ウェイトトレだけで強くなれる?」など
腕力主義者や腕力崇拝も多く見られたため、十人十色の様相を呈していた。

その結果、様々な形でその1.5倍という数値こそ否定は成されてきたものの、
「軽量級がどれほど技術を磨いても、重量級で力の強いド素人には勝てない」という
根底理論の部分に於いては、最後まで否定される事無く生き続けて来た。

今の武板で再びこのスレッドを立てたら、果たしてどんな議論になるのか?

或いは議論など成される事も無く急降下するのか、興味は尽きない。
2名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 00:22:49 ID:E4aV+yGnO
まず女の子を捕まえて寝技乱取りをする
横四方で抑える。
そんで両足で相手の右手をロックして、
自分の左手で相手の左手を押さえ付ける!!
これで相手は逃げれないので、たいがい諦める。
余った自分の右手で相手の相手のマタをすくうフリしてマンコをグニュグニュ〃
顔で抑えてるように見せて、Tシャツの上から乳首をペロペロ〃
そしたら相手の女わぁ『キャ』と言う。だが無視して続けるうちにマンコから汁が出まくってくる〃
そしてあえぎ声をだしても無視してヤり続けた
そしたら女わぁ逝ってしまった…
あわてて女の子わぁトイレに走った〃
3名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 01:37:45 ID:fWvGu9IDO
さん
4名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 01:42:02 ID:++oi1yV/0
アンティノミー
5名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 16:24:16 ID:HFSacgpZ0
[ウェイトレだけで道場より強くなりたい]スレから転載
--------------------------------------------------------------------------
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/30 02:26:08 ID:6kZsNzNY
>>1
ウェイトトレーニングなら俺も趣味でやってるけど、これだけで、
例えばフルコンを同じ時間やってる人より強くなることは無いと思う、残念ながら。
少なくとも俺自身、同じ体格でフルコンやってる人に勝てるとは思っていません。

まず理由の1つめに、フルコンやってる人だってウェイトも取り入れてる、という点。
だったら技術をも同時に鍛え続けている人のほうが強くなるに決まってます。
実際に現役でやってる人だったら、必要な筋肉を必要なだけ鍛えてるだろうし。

2つめに、ウェイトだけでは殴られるわけじゃない、という点。
殴られてこそ反射神経も防御テクも打たれ強さも上がるんじゃないかと思います。
幾ら力が強くなっても、「当てる事」と「避ける事」が身に付かない以上、下手の鉄砲。

3つめに、闘争心が養われない、という点。
人を殴り倒す、あるいはけり倒すというのは、普通の神経じゃ無理でしょ、失礼だけど。
だったら「格闘する気持ち」に切り替えるメンタルトレーニングが必要だと思います。
放った拳が顔面にまさに当たらんとする時、躊躇するのでは、格闘技とは呼べますまい。

体を鍛えるに留めるか、行ける範囲で道場に通うかしたほうがいいと思います。
--------------------------------------------------------------------------
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/30 10:56:30 ID:GER9bnIF
>>18で結論が出たな。
>1も「畳の上の水練」って言葉、知らないわけじゃないだろうし。

まあ、昔空手やってたことがあります、ってトレーニーは多いし、ウェイトだけ
やって生きてくのも悪かないとは思うが。
--------------------------------------------------------------------------
6名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 16:26:56 ID:HFSacgpZ0
同じく[ウェイトレだけで道場より強くなりたい]スレから転載
こちらは筋力至上主義・・・っていうか格闘よりウェイトが好きな人
--------------------------------------------------------------------------
285 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 05/02/21 11:42:36 ID:jjKSiRfg
おー興味深いスレ見つけた。
俺は某フルコン道場に格闘技ブームに乗っかって入門したウエイトヲタクだから
この話題には的確なコメントが出来る。
当時の俺はベンチでいうなら130kgで6〜7レップス、1発なら150kgまではさせた。
まあ、ダンベルがメインだったからベンチは弱かった。ダンベルベンチ130ポンド6レップスだ。
全身鍛えてたから、当時のトレ帳見つつ乗せよう。ベントローストリクトに120kg10レップス
レッグプレス400kg20レップス とりあえず大筋郡の主としてるものだ。全部ストリクトな。
で、道場いってスパーやったけど、最初から緑帯まではパンチで押し込んでいけた。
上段蹴りが見えずに当てられてからはビビリつつだが、喧嘩だったらまず負けない。というか
スパーでもマジでいけばおそらく判定勝ちにはなるぐらい押せてた。
茶帯の人ともやったが下腹突かれて結構きつかった。おされぎみ。俺がでかいから(170センチ90キロ)
結構本気で来てた感じする。きっとなめられたらヤバイっていうのもあったし、スパーって最初軽くやるもんだと思って
手加減してたら結構パンチされていたくてムカついて俺も途中から本気でいったから。
結局道場は半年で止めた。なんか飽きた。強くなっても意味を感じなくなったし、ウエイトの記録も停滞しだしたから。
結論としては、ウエイトだけでも相当な強さにはなれる。少なくとも喧嘩じゃ勝てる。
茶帯もフルコンルールじゃ押されたが喧嘩じゃ負ける気しなかったな。
道場よりも強くなれるか知らんが、少なくとも強くはなれるし、自分よりも小さい奴に負ける気はしない。
--------------------------------------------------------------------------
7名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 16:55:00 ID:HFSacgpZ0
さらに[ウェイトレだけで道場より強くなりたい]スレから285氏の言葉を転載
--------------------------------------------------------------------------
303 名前: 285 投稿日: 05/02/21 12:57:20 ID:jjKSiRfg
>でも、ウェイトだけでは自分よりパワーで遥に劣る色帯相手にも勝てないことが
>自身の経験でもわかったんじゃねーの?

というよりも、パワーだけで何年も格闘技やってる人が負けているほうが問題だと思うぞ。
対時間じゃはるかにウエイトのほうが効率がいいってことじゃん。
パワーで劣る色帯に勝てなくても、格闘技経験で勝る緑帯には勝てると思うし
また喧嘩ならどうにでもなると思うし。
--------------------------------------------------------------------------
475 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 05/02/25 06:58:25 ID:VxhgRiEm
ホーストはウエイトだけ同然のサップに2回も負けましたねw
あれだけ技術あるホーストが。
しかも試合でだよ。喧嘩だったらホーストなんて3ぷんかからず殺されてるよ。
格闘技の大会とかいってる奴って痛い。
喧嘩と違うだろ。何でそれに準じた格闘技やってる連中の中にウエイトだけの奴が
混じって勝たなければ・・とか言うのか。馬鹿だろ?

格闘技がどうのこうのいってるやつケツの穴小さすぎ。
8名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 17:00:11 ID:HFSacgpZ0
ウェイトのメリットは、実際の力ではなく見た目、という意見も・・・
--------------------------------------------------------------------------
362 名前: 名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日: 05/02/22 17:18:54 ID:5HPsaTu3
>>354
全面的に共感するよ。
>1年のキック経験で昔の妙な自信も不安もなくなった。勝てる相手、勝てない相手を
>知り、自分の位置が何となくわかったことで気持ちが落ち着いたね。虚勢を
>張らなくなり、自然体になれたのがキックをやった効用かな。武道の経験が
>ない頃は変に肩を張って必死で周りを威圧してたもんだが。
本当にその通り。
「ウェイトやってれば喧嘩を売られない」なんて科白が、ウェイト板のあちこちで
散見されるが、自信がない故に虚勢を張っているだけってのが分かるから
失笑してしまう。こいつら弱いんだろうな、不安なんだろうな、と。
暇な人は、これをウエイト板のその手のスレにコピペしてみるといいよ。
彼らのアノミーの噴出が見れるから。
--------------------------------------------------------------------------
364 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 05/02/22 17:34:46 ID:dswTwxJE
実際ウエイトやりはじめたら、柔道やってて細かった頃より
喧嘩を売られにくくなったけどね、俺は
見た目ってのは想像以上に大事だよ
--------------------------------------------------------------------------
365 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 05/02/22 17:38:28 ID:5cn3nDCQ
筋肉ムキムキなら皆避けて通るよ。
誰がサングラスかけた蝶野を前にしてビビらないかってんだよ!
--------------------------------------------------------------------------
366 名前: 名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日: 05/02/22 17:47:23 ID:TChbFYNV
「ウェイトやってれば喧嘩を売られない」
これはある意味正解
所詮DQNなんてのはちょっかい出す相手をほとんど見た目で判断してるから
ミニマム級のチビガリのプロボクサーとロニーコールマン
一体どっちがDQNに喧嘩売られやすいかは一目瞭然だろう
--------------------------------------------------------------------------
9名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 17:03:21 ID:HFSacgpZ0
あと武板での『お約束のやりとり』もあげておきますねw

--------------------------------------------------------------------------
150 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 05/02/18 15:38:06 ID:lnoTgR96
初めて、ここのスレを見ました。
本当にみなさん、これ程の力あるのだろうか?
(ベンチ120キロは簡単!とかね)
トレーニングをちゃんとやる人から観(観察)ると、嘘が多いと思うが・・・
--------------------------------------------------------------------------
151 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 05/02/18 15:43:08 ID:jClvMksW
>>150
他のスレ見て気が付かなかったかな?
武板はやたら180センチ以上の大男が多い様にも見えるぞw
別スレでは某コテが体重60で90が挙げたと言ったら別の奴が
そのコテを雑魚扱いしたりしてた
つまりこの板はすごいハイレベルな奴ばっかりなんだよw
--------------------------------------------------------------------------
154 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 05/02/18 17:03:47 ID:xkiVZRNl
>>150
>本当にみなさん、これ程の力あるのだろうか? (ベンチ120キロは簡単!とかね
武板は初めてですか?
ここの連中は俺を除いたら知障ばかりです。
キログラムもポンドも理解できないんですよ。
120キロは当然ポンドのことで、54、5kgですw
嘘つきとかいうのと違うので勘弁してください。
10名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 17:13:13 ID:sLepVSPT0
はいはい、ちゃんとスパーで決着つけるのを前提にしてくださいね。
それさえ守ってくれれば何も言いませんよ。
11名無しさん@一本勝ち:2007/02/02(金) 15:35:08 ID:jXkYbOhH0
こんにちは。
北朝鮮から出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
12名無しさん@一本勝ち:2007/02/05(月) 20:40:21 ID:BEtghXy70
当たり前だろ、議論もクソもないだろうがw
何の為にいろんな試合に階級性が用意されてると思ってるんだwwww
13名無しさん@一本勝ち:2007/02/05(月) 20:55:01 ID:CnF6jctW0
>>11
しんちゃんのネタをパクるとは・・・在日ならこの程度のジョークが精一杯か
14名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 18:45:21 ID:xMYWPkTm0
そもそも在日云々よりこぴぺだし
15名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 19:45:17 ID:nPmcBAAAO
体重筋力だけで強いならアランカラエフ(200センチ180キロ、腕相撲世界7連覇、アマ相撲世界王者)とか最強のはずじゃん。
16金八:2007/02/08(木) 19:49:19 ID:4UonUdjdO
世の中カネさ
カネさえあればなんでもできる
17名無しさん@一本勝ち
>>16
その通り世の中金が全て、愛もヤクザも全て思いのまま
個人の強さなんてたかがしれている
バキのアンチェインやハンタの念使いまで強いと金を超えるだろうけど