打撃系経験者よ「ローを滑らせる」と言うのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち

秋山のセコンドと、某ライターに言わせると
経験者なら日常的に使う用語だと言う。
足先を走らせるような〜ならまだ分かるが…
2名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 23:38:46 ID:7AAf79X80
言わない言わない
3名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 23:38:56 ID:GyE2VLxj0
ありえねえ〜w
4名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 23:44:48 ID:6B5oZLbI0

俺も、少し打撃系経験者でキック観戦とかは言ってたけど
聞いたこと無かった。

ただジムや競技によってはあるのかと聞いてみたかった
5名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 23:53:39 ID:6waDPQnB0
無い

あと格通の記事に載ってたアレは、多分フルコンの人が使う「すりあげる」ローキックのことだと思う
「すべらせる」に語感が似ていると言えば似ているが……まぁ後付けだろうな
6名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 23:55:16 ID:GHqBubSI0
ローをカットする。
7名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 00:06:44 ID:5x9AXqni0
格闘技板から来ました。

格闘技経験者の方の意見を聞きたいです。

みんな否定しているけど、
特定のジムや道場では使われてたりするのかな?

まあ、100歩譲って、秋山選手の所属するチーム内では
本当に使っているのかもしれないけど・・・。
8名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 00:11:18 ID:YDH82N130
韓国系の打撃とかはチェックしてみたん?
テコンドーとかの言い回し知ってる人は居ないのかな?
9名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 00:13:11 ID:3s/PvVGQ0
極真黒帯。僕が指導するときは使わないけど、指導されるときに使われても気にならない。
滑らせろって言われたら、腰を入れずに素早く数発ローを叩き込むように蹴るかな。
10名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 00:14:26 ID:7vSqxJWa0
クリームを塗って滑らせる行為が反則じゃないと秋山側は思っていたんじゃないか?
今回、むしろ名案が閃いたぞ!ぐらいに思っていたのかも。
11名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 00:15:53 ID:n0ao9F6l0

ひとつだけ言いたいのは

仮に、そう言うジムや流派があったとしても
体にクリームを塗った反則の悪質さはなんら変わらないと言うこと
12名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 00:19:10 ID:7vSqxJWa0
あ!名案が閃いたじゃないか。柔道家のときからやってたんだから
まあ、今回みたいに問題にならなかったら普通に有効な作戦みたいに
思ってたのかもね
13名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 01:23:25 ID:r1EszHK+0
>>1
金剛禅少林寺拳法、
極真会館空手道、士道館空手道、
キックボクシング、ムエタイ、
長拳、陳式太極拳の
選手、指導員(師範)の
経験がある40代オヤジだが、
聞いたことがないぞ。
14名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 16:23:19 ID:gMnjQ+5A0
>>1
それなりに空手やってるけど聞いたことないな。
15名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 18:26:27 ID:mJfd7QU1O
蹴りの打撃はフルコンタクト、大道塾ときましたが滑らせるローキックなんて聞いたことないな。


聞 い た こ と  無 い。
16名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 18:31:47 ID:Ggg17zw10
キックですけど、
アマで何戦かして、プロ練に参加したり、
プロの試合近くで観たりしたけど、一度もなかったよ。
相手のセコンドからも聞いたことない。
17名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 00:07:33 ID:MkvQxgZD0
空手10年やってる者だけど
ローを滑らせるって・・・聞いた事ないな〜
多分・・・返答に困った言い訳じゃない?
18名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 02:36:40 ID:k0u9bzqv0
クリームばれて、滑るローとか無理過ぎ
子供かっての
19名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 03:59:26 ID:cnrIxxVr0
タイオイルでヌルヌルのムエタイ選手に聞け。
20名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 05:44:14 ID:CjFA9sF+O
秋山のチームに蹴り教えたトレーナーの名前晒せば真偽がわかるだろうけど・・・誰か知らね?
21名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 05:48:18 ID:zlwIjOOS0
この世にあるなら見てみたい。

多汗症向けの乾燥肌ローション。
22名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 05:50:49 ID:zlwIjOOS0
この世にあるなら見てみたい。

滑るように放つローキック。
23名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 06:13:14 ID:nTjX9JSo0
>>1
普通言わないし、
今まで聞いた事もない。
ハッキリ言って、

 下 手 な 言 い 訳 に し か 聞 こ え な い 
24名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 07:27:56 ID:LnofL8+OO
ミニにタコ

ぐらい恥ずかしく苦しい言い訳だよな
25 :2007/01/16(火) 08:39:38 ID:ju6D0cZsO
柔道初段だが柔道でも言わない。
26名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 08:46:26 ID:edxDKo/3O
ローは走らせる!だろ?
押し込むとか?
なんだ?滑らせる?
そんなのねーよ
27名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 08:51:11 ID:yJzuk4440
一応、原文を。
---------------------------------
格闘技通信No.414より。

「滑らせろ!」
試合中、秋山のセコンドに就いた山田武士トレーナーは何度もそう叫んだ。
後日、ネット上でも話題になった台詞だが、この滑るは「ローキックを滑らせるように打て」という意味だ。
ロー本来のサイドからの軌道では掴まれやすくなるため、縦の軌道―キャンバスを滑るようにして打て。
そういうアドバイスを送ったのだ。
K‐1やキックの選手ならば、少なくとも何回かはこのアドバイスを受けたことがあるだろう。
打撃系格闘技の世界では 誰 も が 知 っ て い る 専門用語なのだ。
決して や ま し い 意 味 ではない。
試合は秋山の圧勝だった。序盤こそ桜庭が打撃で先手を打つ場面もあったが、時間が経つにつれ、スピード、プレッシャー、精度とも桜庭を圧倒。
気がつけば、桜庭は秋山の打撃にいかに反応するかに腐心しているように思えてならなかった。
28名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 09:59:30 ID:nTjX9JSo0
>K‐1やキックの選手ならば、少なくとも何回かはこのアドバイスを受けたことがあるだろう。
>打撃系格闘技の世界では 誰 も が 知 っ て い る 専門用語なのだ。
>決して や ま し い 意 味 ではない。

おいおい・・・
29名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 10:24:40 ID:yJzuk4440
>試合は秋山の圧勝だった。序盤こそ桜庭が打撃で先手を打つ場面もあったが、
>時間が経つにつれ、スピード、プレッシャー、精度とも桜庭を圧倒。
>気がつけば、桜庭は秋山の打撃にいかに反応するかに腐心しているように思えてならなかった。

スレ違いだが、↑この文面も露骨に秋山贔屓だ。
序盤、桜庭が打撃で先手を打ったと認めるならば、
「ヌル」を考え合わせれば、後段の解釈はありえない。

桜庭の打撃はタックルや寝技を前提にしたものなのだから、
相手の体が滑るという違和感を感じれば、攻めあぐねるのは当然。
30名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 10:47:45 ID:yJzuk4440
http://stjabba.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/fusediary/fusediary.html
> もうひとつご指摘の多い山田武士トレーナーの「滑らせろ!」発言の件ですが、
>蹴り足を地面に滑らせるようにして打つ打ち方は実在します。
>私自身、何度も選手の取材を通じて見てきました。間違っても後日意味を後付けしたわけではございません。
> 皆さまのご意見は参考にさせていただきますが、中には心ない書き込みをする方もいらっしゃいます。
>残念ながら、しばらくの間ダイアリー、ブログとも書き込み休止という措置をとらせていただきます。
>11日の会見を受けての続報は格闘技通信の次号で執筆する予定です。ご理解の方をよろしくお願いいたします。
>
>               2007年1月15日 布施鋼治
31名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 11:25:17 ID:uMxgQVjn0
フルコンやってて、キックのジムでも練習経験があるけど、ローを滑らせるなんて
聞いたことはないですね。
桜庭の攻撃がクリームで滑って、体勢を崩れるのを狙って言ってたとしか
思えない。
32名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 11:25:32 ID:gILKgr1R0
膝抜きに近い蹴り方だ !!! 
33名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 12:34:05 ID:QESAhYqoO
軸足を滑らせる事はあるけどねぇ。
34名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 12:37:49 ID:bOUrY9It0
>>32

鞭のや、柳のようにしならせる、と言うのなら解るが・・・?
35名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 12:44:41 ID:nTjX9JSo0
>>30
すぐにバレると思わなかったのかな?
あんなヘタクソすぎる言い訳。
えーっと・・・捏造記事って犯罪だっけ?
36名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 13:51:14 ID:bzYsnOQt0
ローってローキック?「走らせる」んじゃないの?
滑らせてどーするって気がするんだけどw

それに、なんで試合中に技術的なアドバイスをする
スパーじゃあるまいしw
37名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 15:03:06 ID:QYvO2NoU0
【それでも秋山擁護】スマックガール その後【梅木継続起用】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/k1/1168521855/     このスレのあらまし
1.自称女子格闘技プロデューサーの長尾メモ8氏が12/31日秋山戦について
「メモ8 2007-01-05 14:43:53 桜庭・秋山戦についての疑問に答える(これでラスト…にしたい)
ヌルヌルがホントにあったか → 既に藪の中。真相はもう出ない。」 という甘い見通しから
「メモ8 2007-01-03 11:06:38問題は、ヌルヌルではなく、桜庭ローカルルールの存在だっちゅーのに。
何でわからないんだろ。いったい何を見てるんだろ。」という見当はずれな弁護を始めた事に端を発した。
2.【八百長団体】梅木良則 レフェリーpart2【パンクラス】  において
「36 名前:メモ8 ◆OpaYx.lr0s 投稿日:2007/01/07(日) 01:09:26 ID:e22anAhi
ロゴが入ってないモノが納品されてても、全然不思議じゃない。」
などといった、妄想発言を連発するがことごとくグローブ会社に否定された。
3.これらの秋山を擁護するデマ発言の真意を探る内に、メモ8が過去に宇野八百長発言をして
慧舟会に謝罪し、以降スポナビ等メディアにおいて慧舟会をヨイショしていた事実が発覚。
また自らの興行において慧舟会にのみ優遇措置をとっていたのでは?という疑惑が生じた。
4.「354 名前:メモ8 ◆OpaYx.lr0s 投稿日:2007/01/16(火) 11:11:38 ID:dYdTBpxR
今日は次にネットチェックするのは、夕方になる。どこにも逃げやしねえよ。」
とこれらの疑問に対し答える事無く、捨てゼリフを残し逃げていった氏に対する怒りが渦巻いている。
38名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 17:02:49 ID:35z2KMHr0
 つかさ、こいつ後付けで誤摩化し過ぎ。

 元々の主張は、「滑らせろ!」というのは「打撃系格闘技の世界では 誰もが知っている専門用語」だから「決してやましい意味ではない」っていう事だよな。
 つまり、この「滑らせろ!」が日常的に誰もが使う言葉である事を理由に、批判に当たらないとしている訳だ。

 それが後から、「蹴り足を地面に滑らせるようにして打つ打ち方は実在します」などと、そうした呼び方の一般性を無視した言い訳に終止している訳で、これではどう見ても後付けの言い訳にしか思えない。
 確実に「やましい意味」でしかない証明だろうな。

 取り敢えず、黒船以外のジムのどこがこの「滑らせろ!」を使っているのか、布施に教えてもらいたいものだな。
39名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 17:45:12 ID:bhGXgYkU0
>「滑らせろ!」というのは「打撃系格闘技の世界では 誰もが知っている専門用語」

打撃系20年もやってる俺は無知だった。
40名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 17:49:30 ID:hC4OdnAs0
で秋山は実際に「滑らせる」ように蹴ってた?
41名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 19:02:07 ID:QLa1mK610
スミルノヴァス戦
ふとももを狙ったローを連発し、その蹴り足をキャッチされるが
ツルっと抜けている

ローを撃つ時の滑らせろっていうのは
蹴り足を捕まれてもクリームで滑らせて外せって意味だな
42名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 19:23:35 ID:iDWFBFvuO
試合動画見たけど、1:40あたりで
桜庭足を取りに行く→秋山抜ける→セコンド「はい すべる〜」

明らかにロー関係ないじゃん…
43名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 19:58:15 ID:fqGLG205O
44名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 20:26:53 ID:OCi2N08Q0
>>41
桜庭戦で山田トレーナーは試合前の練習でも「滑らせろ」を連発してたってさ。
蹴り足をつかませた上で、滑らせて抜いて上から殴るという作戦を練っていたようだ。

しかもそれは「思い描いていた通り」の試合運びだったらしい。
45名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 21:19:11 ID:4pSdY1yp0
まて・・・仮にローの話だとしよう・・・

だが、試合中に滑るだけいわれても全くわからんぞ!
46名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 22:55:01 ID:f8uxLSpF0
空手十二年やってるが「滑らせるロー」なんてアドバイスは聞いたことない。

剣道も二十年近くやってるが「滑るような面」も「滑るような胴」も
「滑るような突き」もアドバイスされたことない。

あ、「滑るような篭手」を打て、と言われたことならあるかもしれない気がする。
きっと秋山のセコンドはそのことを言ってたんだろう。納得。
47名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 23:00:47 ID:meDiwsn90
みんな、ぜひ「足首から下を地面から離さぬように」ローキックを試してほしい。
確実に転んで後頭部を打ちます。
俺は打った。

足が伸びでもしない限り、「滑らせるロー」は人体構造上、不可能です。
48名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 23:27:13 ID:w46c4rvZ0
スライディングになるねw
49名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 23:37:29 ID:uMxgQVjn0
>桜庭戦で山田トレーナーは試合前の練習でも「滑らせろ」を連発してたってさ。
>蹴り足をつかませた上で、滑らせて抜いて上から殴るという作戦を練っていたようだ。

>しかもそれは「思い描いていた通り」の試合運びだったらしい。

柔道少年たちと柔道着で入場したから、当然柔道着で試合すると思いきや
直前に胴着を脱ぐ。
クリームで滑る足を掴ませ、桜庭が滑って体勢を崩したところに、異常に膨らんだ
グローブによるパンチを連打。
異常なすべりにタイムを要求している無抵抗の桜庭にパンチの連打。
桜庭が何度タイムを要求しても、何故かレフリーは要求を見てみぬふり
試合後に再度桜庭が、ボディチェックを要求するがろくにチェックせず問題ないにされてしまう。
一つ間違えば、致命傷を負うことにもなるリスクのある試合で こんな
ことが許されていいものだろうか。
刑事告発して、徹底的に調べさせればいいと思う。
50名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 00:39:06 ID:y8zEdH3k0
子供を利用したのか・・・
汚い奴ほどクリーンなイメージ持ちたがるよなぁ
51名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 00:59:46 ID:Px7OFPNK0
フルコン、キックともに経験があるが、ローを滑らせるなんて蹴り方は聞いた事がない。
第一、試合中に蹴りのコツのアドバイスなんかするセコンドがどこにいるんだ。
桜庭を滑らせて、隙が出来たところを殴れという「滑らせろ」という話だろう。
そもそも試合後に『多汗症で滑る』って言っていた秋山が、塗ってるのがバレたら
『乾燥肌だからクリーム塗りました』なんて正反対の言い訳をしている。
「滑らせて蹴るのは、打撃系の常識」なんてでまかせの嘘を言っても騙される
奴はいないよ。柔道時代から、滑らせる小細工をすることで有名な反則男を試合に
出したらいかんだろう。

52名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 01:24:04 ID:BJDis5eP0
聞いたこと無いが言われたら何となくイメージできるっつか、意味はわかる。まぁ走らせろの方がポピュラーかもね。
53名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 01:30:34 ID:DZlQL27y0
試合中に蹴り方のアドバイスなんかしないよな・・・・・
54名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 01:39:48 ID:70aQkaTZ0
俺は正道会館初段だけど空手をはじめて一度もそんな表現に接した
ことはない。先を走らせるローは甲で相手の膝横を狙うけど、決して
地を這うような軌道はとらない。

第一言ってるセコンドはボクシングのトレーナーでしょ。
55名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 01:52:41 ID:5GNDrQqA0
多汗症→乾燥肌とまったく同じだな。
ウソの上塗りは身を滅ぼすだけだということを、ちっとも
学習できていない。
56名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 01:58:02 ID:y8zEdH3k0
どうやら瓶一本分のクリームを塗ったらしい
57名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 04:00:37 ID:37RLRckjO
伝統派→フルコン→ボクシング→大道塾ときたし色んな技術書も読んだけど
滑らせるローなんて聞いた事無いよ。

バカなセコンドが堂々とクリームで滑らせろっつったんだろwww
アホの極み。格闘技界追放だろ!!
58名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 09:18:04 ID:stZ7sdEcO
秋山のいるチーム黒船の蹴りの先生は同じ黒船の野地竜太だそうだ。

極真で「すべらせるロー」って概念はあるのか?
59名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 09:23:12 ID:iX8iTA160
俺、一応、松井派の初段だが、聞いたことない。
うえに書いたように軸足を滑らす、と言うかスライドさせながら蹴る稽古はしたこと有るけど。
60名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 10:35:14 ID:sa3Bsrwt0
>>59
軸足スライドって、いわゆる縦蹴りだっけ?

前蹴りみたいにまっすぐ膝を出して、軸足をひらいて蹴りの軌道を変化させるの。
6159:2007/01/17(水) 11:00:45 ID:mpjPTwP00
ちゃうちゃう。回し蹴りでも前蹴りでも良いんだけど、蹴り出した後に地面に着いている方の足を前に移動させながら蹴るの。
62名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 11:10:49 ID:Bpw++eYC0
>>58
新極真だけど
>>59がいうみたいな軸足をスライドさせる蹴りや、
小さく擦り上げて弾くよう下段だったら滑るという表現が使えそうだけど
使ったことも聞いたこともないよ
63名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 12:50:59 ID:stZ7sdEcO
マジレスすると、
野地はキックもやっていたので、極真ではなくキックの用語かもしれないし、
総合でカラテの蹴りはそのまま使えないので、アレンジしたところ、
「滑らせる蹴り」なるものができたのかもしれない。

あくまで可能性だけだが。一般的ではないことは確からしいな
64名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 13:00:15 ID:DMT5XGyb0
漏れは回し蹴りを相手の顔面で滑らすことができる
65名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 14:12:25 ID:RGR6yq9+0
試合中に抽象的な表現で技術のポイントを意識させること自体、かなり稀。
私がセコンドで、選手に特別な蹴り方を意識させるなら、
相手方に攻め方がばれてもいいから大きな声で明確に何回も叫ぶと思う。

しかし秋山陣営が普段から使っていたなら彼らの主張するとおり、簡単な指示として送った可能性もある。
ただそうなると「滑ったー」をどう解釈するかが難しくなる。
滑る蹴り方が良い蹴り方として練習してきたのか、
滑る蹴り方をしてヒットした時に大きいダメージを与えられるのか。
試合中、単発の蹴り方を誉めるセコンドは稀であることを考えると、前者よりは後者であろう。
また「滑ったー」は意思に関係なくそうなってしまう表現だから、味方にする伝達としては不適切な表現である。
つまり「滑らせろ」が単に蹴り方+ローキック打てという指示だとすると、
「滑ったー」は、=桜庭にダメージを与えてるぞ!の意味となる。

ただしこれは言葉としては難しい表現である。
前者で味方の蹴り方を、後者で相手のダメージの度合いを、「滑る」という一つの単語を用いて指示・伝達しているのである。
つまり、前者と後者では、滑っている主体が違うのである。
ありえない指示の仕方といわざるを得ない。
おそらくどちらかが(両方が?)私の想像とは違う意味なのである。
66名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 14:55:35 ID:OLiYROxIO
>>65 中立のふりしたゴマカシ工作員、乙。
67名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 15:20:48 ID:4iMe09Bb0
100歩譲って「滑らせろ」がローキックのことだとしても、
タックル行った時の「はい、滑る、滑る」ってのは?
こっちは、ローキックのこととは言えないよな。
68名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 15:23:10 ID:RGR6yq9+0
>>67
言わせない。

>>66
乙。
69名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 15:52:04 ID:EkgAo6BXO
足運びについてリング上を滑るように動けと言われたことはある
70名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 17:01:56 ID:YNwPjpxR0
>>69
そりゃ、摺り足のことだろw
普通に剣道でも言うわ
71名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 18:07:52 ID:Wi9FEbS90
>打撃系格闘技の世界では 誰 も が 知 っ て い る 専門用語なのだ。

知っている人が一人も現れないんですけど・・・。
72名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 19:31:53 ID:B4QDirG40
>知っている人が一人も現れないんですけど・・・。

俺キック始める前野球してたけど、スライダーは中指で滑らせろって教わったよ。
73名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 19:40:00 ID:ukZGtBOG0
>>72

それだ!!w
74名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 19:42:45 ID:HWtxmBmb0
ハングル語じゃないの?滑らせるって日本語に聞こえてるだけで
75名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 20:26:54 ID:U8UmiYY30
まあ普通は走らせろ!だわな
言葉尻とらえて言うのもアレだけどな
76名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 20:45:48 ID:zw/yKugN0
空手経験者はそもそもローキック関係ないじゃんw
下段蹴りだろww
77名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 20:52:55 ID:uGeIEfLk0
秋山にしろ、セコンドにしろ、お粗末としか言いようがありません。
桜庭選手には悪いですが、新年早々笑わせてもらっていますw

ここまであからさまな事をしてまでも勝たなければならない・・・
彼らにこんな愚かな行動を取らせたのには大きな理由があるのです。
柔道時代と違い、秋山の独断でこんな馬鹿なことをしようとしても周りが止めるはずです。
だから秋山の独断ではありません。周りも認知していたはずです。
78名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 23:51:18 ID:stZ7sdEcO
みんな間違えている。オレは今一度録画してあるVをみなおしてハッキリした。
問題の個所開始3:15過ぎを見てほしい。
あれは「滑らせろ」ではない。

スヘ・ハセヨ

だ。
スヘ(井川遥) ハセヨ(ですか?)と問いかけている。
ここからはわたしの想像だが、秋山はセコンドたちと、
勝負に勝ったら同胞井川遥に会わせてもらう約束だったに違いない。
だからローが一発当たる度にセコンドが声を張り上げていたのだ。
79名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 00:08:55 ID:RTTCp+5d0
仮にセコンドが「滑らせる」を「走らせる」の意味で
使っていたと考えて、言葉を置き換えてみると・・・

試合中、選手に対して
「走らせろ〜!」「走らせろ〜」

桜庭のタックルがつるっと抜ける→「はい、走る走る〜」


いや、どう考えてもおかしすぎるw
子供の言い訳もたいがいにしとけよw

おかしいおかしいw
80名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 23:33:14 ID:5ac/oZnI0
滑らせる(すりあげ?)ローが、普段からサクのタックル対策で練習してた蹴りなら
「滑らせろ」なんて言わんでも普通に「ロー打て!」でいいはず。
誰かも言ってるが、フォームのアドバイスを
わざわざ試合中にセコンドが指示するなんて
アマの試合じゃないんだから不自然。
しかも、「タイム」を興奮して理解できない状態wのやつが
「あぁそうか、滑らせるように蹴らなきゃ」と聞き入れることができるのだろうかw
おまけに総合の間合いなら、タックル嫌ったすりあげのローは前足ロー。
秋山はと言えば、奥足もするし、普通に回すローも打ってるし
突っ込みどころ探せばキリがない状態だな。

まぁちなみに俺も長くキックと総合やってるけど滑らせろは聞いたことない。
柔道も4年やってたが、ローキックのような足払いは
「払え!」「飛ばせ!」だった。

81名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 13:14:06 ID:skVdDSaY0
未確認飛行物体並
82名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 13:28:55 ID:/96BgyZ10
シ骨
83名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 13:45:50 ID:XTRHAY8L0
>>78
仕事中に声出してワロタ
84名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 15:47:29 ID:3/9K+Hq40
>>44
そこまで行くと格闘技の練習でもなんでも無いな。
85名無しさん@一本勝ち:2007/01/20(土) 00:08:54 ID:8YnnnPsd0
韓国秘伝の摩訶不思議な当身技があるんだろ
86名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 09:30:20 ID:jdx4h/6c0
15のブログより

>試合の時に「すべらせろ!」と山田さんが叫んでいます。これは「ローキックを蹴る時に、
>つかまれないように地面をすべらせるように」という意味だそうです。
>蹴りをつかまれてのテイクダウンを防ぐために、秋山さんとずっと練習していたそうです。

>アップの時に山田さんが「すべらせろ!」と蹴りの指示をしているのが映像に残っていて、
>桜庭選手にはその点はご理解いただけたと聞いています。


だったら、「“滑るロー”を蹴れ」と言うんじゃないだろうか? 
「ローを滑らせろ」とは言わないだろ。

「ローを滑らせろ」なら、ローを掴まれたところをヌルヌル滑らせて(略って意味になるような
87名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 11:07:54 ID:NfO3818DO
ロー本来のサイドからの軌道では掴まれやすくなるため、
縦の軌道―キャンバスを滑るようにして打て。そういうアドバイスを送ったのだ。
K‐1やキックの選手ならば、少なくとも何回かはこのアドバイスを受けたことがあるだろう。

K1やキックでローを掴んでテイクダウンする奴はいねえだろ。
これ本当にスポーツライターが書いたのか?
バカなんじゃないの。
88名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 11:45:46 ID:2ckIGUjI0
修斗3年やってるが「滑らせろ」・・・聞いたことないなぁw
ローを掴んでテイクダウンとか普通にある競技なんだけどなぁww
89名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 11:52:16 ID:3E3ChRwL0
>>87

ミドルは掴むことあるけど、ローはないよなぁ。有るとしたら脛受け知らんヤツがくるし紛れに掴んでくる位だろ。
布施さんも格闘技ライターとしてはかなりまともな人だけど、圧力には勝てないんだろうね。お前には取材させないって言われたら
それまでだもん。
90名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 11:55:38 ID:2ckIGUjI0
>>89

確かに普通のローは掴まれないな
ミドルすれすれの微妙なローキックなら掴まれることもあるけど
91:2007/01/21(日) 11:57:05 ID:AIQ3Z8SV0
>>54にも出てるが、正道会館でも「滑らせる」ローは無い。

>ロー本来のサイドからの軌道では掴まれやすくなるため、縦の軌道―キャンバスを滑るようにして打て。
>そういうアドバイスを送ったのだ。

しかも、打撃屋ならこんな恐ろしい自爆ローは打たない。


全くもって嘘の塊です。
92名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 18:42:00 ID:Vxi7G9Qp0
醜くすぎる言い訳
93名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 22:23:18 ID:IDTFcK8u0
「ローは軸足を曲げたまま、蹴り足をスライドさせるように・・・」と習った
これは「滑らせろ」と同じことか?
たしかにローへの入り方はスライディングに似ているけど
94:2007/01/21(日) 23:44:22 ID:AIQ3Z8SV0
通常は>>93の言うように、床に対して平行に「走らせて」蹴る蹴り方を
早く蹴る蹴り方だとかシャープな蹴り方だとか、そう言っているのが
多いのでは?
(私が習った基本は横に抱えてから打ち下ろす様に、と。)

縦の軸って… 金的蹴り上げるようなローキックを出した日には、ヒザ
カットされて地獄見るよ! って細木数子が言ってた。
(言ってないけど。)
95名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 00:40:54 ID:3zZiEJdA0
みなさん、当道場にぜひ道場破りにいらして下さい。
東京・神奈川・千葉・栃木にて活動しております。
最寄の教室をお選び下さい。
ただし、打撃系武道・格闘技の修行者で、アマチュアの方に限ります。
防具は各自持参して下さい。お待ちしております。
http://www.seiryukai.jp/contents/do_jo.htm
96名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 16:31:42 ID:CmRYQHIT0
97名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 00:40:56 ID:AxDb93jW0
>>96
この人のことはよく知らないけど、興味がないと言ってるわりにはよく見てるなぁ
っていうか長いよ、文章が!
98名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 04:02:41 ID:Cfv67AJxO
10数年前にはキック界の辰吉とか言われてて有名選手だったのよ
99名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 14:24:29 ID:D0uWNlT/O
>>96
参考になった
100名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 15:36:33 ID:8MPtwiLz0
俺はセクースの時に中指を滑らせる様に入れるよ
101名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 17:24:47 ID:0gI2wOjF0
>そのうち、腕自慢の一般人募集でもして大晦日に
>一般人とタレントだか、はたまた元なんとかとかが
>なんとかルールで対戦するなんてもことも
>あるかもしれない。
>特攻服を着た暴走族同士がグローブして戦う
>なんてこともあるかもしれない。
>その際は、暴走族日本一を決めるB−1グランプリとでも
>名づけるのだろうか。

やべぇ立嶋天才だw
こりゃ数字取れるぞ、ヤクザも喜んで金出すだろうしww
102名無しさん@一本勝ち:2007/01/25(木) 15:03:01 ID:CBRMysv60
聞いたことない
103名無しさん@一本勝ち:2007/01/25(木) 17:02:11 ID:nQo4M0zMO
格闘技通信、もう読まねーわ。
だって・・・

信 用 出 来 な い し 。
104名無しさん@一本勝ち:2007/01/25(木) 17:08:01 ID:g5haGz9O0
格闘技通信は打撃系読者を無知な奴らといってるのと一緒だな
それにしても失礼な雑誌だわw
105名無しさん@一本勝ち:2007/01/25(木) 18:40:33 ID:TMHMI3n90
ゴング誌によると、クリームをたっぷり付けたそうですね。
滑る発言の人?も怒っていましたよ。
「おれの見てないところでやりやがって」みたいなかんじで。

映像を見せないところに疑惑が。
本来はもっとすごいことなんだろうが、秋山を今後使うためには
真実を出だせないので、桜庭選手にも(裏で金渡して)なっとく
してもらったって推測をしているのですが。

ウオームアップぐらいでそう簡単にラベルは剥がれないよ。
今までの10年以上剥がれたことがないのに。
あと、剥がれて気がつかない選手やトレーナーがいるはずがない。
ひらひらした段階で気づいて交換してもらうはず。
たぶん、生々し過ぎて今後放送中止にされるような表に出せない事実が
だったので、組織保護のため、一応細工無しという発表にしたと推測し
ている。
106名無しさん@一本勝ち:2007/01/25(木) 18:43:46 ID:ielCq+IF0
「滑り込ませる」ならなんとか判るか、隙をついて蹴る…いやヤッパ不自然だな。
107名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 01:55:25 ID:19ClPsiq0
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
このスレは修復不能な糞スレになってしまいましたね。
埋め立てて早くdat落ちさせるか、削除依頼を出して下さい。
_____ _______
| (___).| V
|  7月   |          
| :::: ∧@∧    川川川 せっかく立てた俺のスレが・・・
ロ__ ( ・∀・)   (TДT;)
肛門/┌(\Ω/)|   /   |>>1|
  ||/||..|_└ヽ_トヽ    (⊂ノ
─|| ┸.。__]|__)_)   |━┳━
--------------

108秋山スレをageる会:2007/02/16(金) 03:40:31 ID:3BvJvFad0

落ちそうな秋山スレをageる会デス。
あなたも入会しませんか。ではageときます!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    age
   (`∀´ )    ( `∀´)    age
   /    \    /   \ age
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  age
    し(_)     (_)J

109秋山スレを守る会:2007/02/23(金) 20:57:42 ID:dlGrK/Jw0

落ちそうな秋山スレを守る会デス。
あなたも入会しませんか。ではageときます!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    age
   (`∀´ )    ( `∀´)    age
   /    \    /   \ age
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  age
    し(_)     (_)J


110秋山スレを守る会:2007/02/28(水) 00:29:34 ID:jT/MQzC10

ヌルヌルで落ちそうな秋山スレを守る会デス!
あなたも入会しませんか。ではageときます!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    age
   (`∀´ )    ( `∀´)    age
   /    \    /   \ age
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  age
    し(_)     (_)J
111:(^○^) ▼KYAHA/emlo :2007/03/02(金) 23:50:58 ID:m12Uu/bp0

                  SHIHO
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   < ヌル山さんの多汗症の乾燥肌が治りますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


112名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 17:11:36 ID:ch7aVrHO0
                  SHIHO
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   < ヌル山さんの多汗症の乾燥肌が治りますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
113名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 17:15:15 ID:6lP/q8sr0
口を滑らしたことはあるけどな。
114<丶`∀´> ヌルボ:2007/03/06(火) 00:27:28 ID:qAYhKvzn0

          ヌルヌル
        ヌルヌル|ヌルヌル
      ヌルヌ ルヌル〃/::|ヌ/ル,,
     ゞゞ::::::::::::::〃::::::::〃:::::ツ シ
    ゞゞ::::::::::彡彡:::::::::::::::彡:::::::彡
   彡:::::::ミ:ミ:::::ヘ:::::::::彡彡:::::::::::::::ミ
  ミ:::::::::::::: : : : { }::::::::::::ツツ:::::::::::::ミミ
  メ::::::::::::~~¬ミノ ミミ彡'''''''''''''''ヾミミ
  {::::::::ゞ’::::           :::|:::::ミ
  ヾ::::::ゝ  ーー 〜〜 ーー   }:::ミ
 rヾ|:::/  ム二ヾ    _∠二ヾ レヾ
 ヽ(]:::|  −=・=-     -=・=- |})》
  ゞ_||    ,,_,/|  「ヾ、_  /
    ヾ::::     _ ! !    /
     ||:::::    ,,(n  n)    |
     |::::::::  彡  ''''''''  ミミ  /
   /ソ\   トエエエエイ' /7\
  / {   \    ̄ ̄ ̄ ,/ /  ヾ
 ̄|  ミ    '\_::::::::::_/ /   イ ̄
  |  へ       ̄ ̄   /  


115<丶`∀´> ヌルヌル最高!:2007/03/09(金) 00:29:32 ID:oEtLLCSw0


         ∧_∧
       <ヽ`∀´>っ  ウェーハッハ!ウリは強すぎニダ!
       (っ  /´     テメ〜!サクラバのくせに生意気ニダ!
       /  '⌒)″
      ,,( / ̄U ∧,,∧ 
       c(,_⊃´xωx)⊃  ニュル山君、滑るよ!

116名無しさん@一本勝ち:2007/03/09(金) 00:46:03 ID:cT8mdY4L0
野中が朝銀に突っ込んだ1兆4千億が北の核開発に
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
117名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 11:30:49 ID:+26tzySf0
走らせるって言うけどな俺は
118(^○^) ▼KYAHA/emlo :2007/03/11(日) 22:30:51 ID:3cK8uxej0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪  極真の上道着の袖は短かすぎ〜♪ 見苦しいよ〜ん♪


          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。   ウリが来てやったニダー!
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧ ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;


(^○^)あのアロハみたいな上着がカッコイイと思ってんのか〜♪ キャハハハハハ 〜♪
119秋山スレを守る会

ヌルヌルで落ちそうな秋山スレを守る会デス!
あなたも入会しませんか。ではageときます!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    age
   <`∀´ >    < `∀´>    age nida
   /    \    /   \ age
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  ageru nida
    し(_)     (_)J