社団法人日本空手協会について

このエントリーをはてなブックマークに追加
185名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 18:17:59 ID:jT8myYlw0
>>176
そうですね、ピョンピョンとは違いますね。
 信者にはステップがなんでもピョンピョンに見えるようです。
そういう特異体質なので、生暖かく見守ってください。

>>183

激しく同意ですね。
彼らはなんせ闘わないですからね。ダンスはするけど。

あれは空手に対する冒涜ですね。本当に頭にきますよ、寸止めダンスは
186名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 18:32:12 ID:GWlrUA4nO
>>185
>そうですね、ピョンピョンとは違いますね。
だから、どう違うか説明しろって言われてるけど、またスルーですか?

>本当に頭にきますよ、寸止めダンスは
ふーん、伝統空手に粘着するモチベーションは「義憤」ですか?
やっぱり異常体質なんですねw
187名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 19:38:40 ID:jT8myYlw0
ぴょんぴょん寸止め

ダンス空手は空手の恥部ですねw
188名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 19:43:51 ID:hvTH31kJ0
モハメド・アリのようで素晴らしいですね。
空手のフットワーク革命が意味するところはすなわち
格闘技は進化するものであるということです。
189名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 19:52:21 ID:VJQ3YOP4O
フム、アンチはフットワークという物を知らないの…中拳か?
1906級:2007/02/25(日) 19:55:17 ID:T+FcoHtL0
協会って、やはり変わった集団なんですか?
まじでそろそろ格闘技界で実力を示した方がいい様な気がしますよ。
方針に合わないのでしょうけど・・・身内の方々も若い方を中心に
そういう機運があるのではないですか?
191名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 19:57:00 ID:VJQ3YOP4O
いや、お前程変わった人間は居ないから心配しなくて良いよ。
192名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 21:37:13 ID:jT8myYlw0
船越先生の葬儀をボイコットするくらいの団体ですからね
かなり変わった団体だと思いますよ

アリのフットワークと「ピョンピョン」を同列視するくらい目が濁ってますからw
193名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 21:39:27 ID:hvTH31kJ0
キャリア前期のアリのフットワークはかなりピョンピョンしてますね。
その頃のアリが一番強かったと思いますね。
でも強い突きは足をしっかり地につけて打つべきでしょう。
使い分けが肝心ですね。
194名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 21:45:52 ID:jT8myYlw0
ピョンピョン時代のアリの動画よろしく!

もしかしてアリの強さも寸止めの恩恵とか言い出すんじゃないんだろうなぁw
195名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 21:48:39 ID:hvTH31kJ0
これなどいかがでしょう。アリの全盛期です。

ttp://www.youtube.com/watch?v=oD99VbFzqAg&mode=related&search=
196名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 21:54:57 ID:jT8myYlw0
あのぉ、それってごく普通のフットワークですけど・・・(唖然

そういえばギャリーステップも、寸止めの人にはピョンピョンと同じに見えるらしい
197GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/02/25(日) 21:58:05 ID:UnkLcx4x0
フットワークに何やらこだわりがあるようですが、よろしかったら教えてくれませんか?
>>176の二つの動画のフットワークはどう違うのでしょうか?

私も参加している競技の性質上、何種類かのフットワークを試合中につかったりしていますので、
貴方の意見に興味があります。
198名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 21:59:58 ID:hvTH31kJ0
そうですか。
ボクシングの歴史においてはアリはかなり跳ねるようなフットワークを多用するタイプとされておりますので、
ごく普通とはあまり思えないです。特にヘビー級においては地に足をつけたスタイルが主流だったわけですから。
一時期大いに流行ったのは事実ですが。
これは全盛期のタイソンのコンビネーションを普通だといったり、
フォアマンのパンチ力を普通だというようなものではないでしょうか。
199名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 22:03:08 ID:jT8myYlw0
えっ?

アリのフットワークと

寸止めのピョンピョンの共通点は全く見られませんが

僕の眼が変なのでしょうか?技術的に解説お願いします
200名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 22:05:37 ID:hvTH31kJ0
>>199
ちょっと難しい話になるので予備知識を確認したいのですが、
アリのフットワークと、それ以前のヘビーウェイトのフットワークの違いが説明できますか?
201名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 22:07:13 ID:jT8myYlw0
別に難しくないですよ。

どうぞ!
202名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 22:09:25 ID:hvTH31kJ0
>>201
その前に質問に答えてください。
フットワーク技術を全て語るのは大変ですから、
的を絞った話にすべきです。
そのためには貴方の予備知識をある程度把握しなければなりません。
足し算引き算を知らない人に数学を語るのは無駄なのと同じです。
203名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 22:11:52 ID:jT8myYlw0
技術的なことは無問題です

質問に質問で返さず、説明よろしく

言い訳は結構ですよ。

無駄なら最初から、書かなければいいんですよ
204名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 22:13:40 ID:hvTH31kJ0
>>203
無駄かどうかは書いていただいた結果の話です。
誠意を持ってこちらも書きますので、
まず前提知識の確認にご協力下さい。
良いやりとりをしましょう。
205GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/02/25(日) 22:14:15 ID:UnkLcx4x0
>>199
どうちがうのでしょう?
私には同じに見えますが。教えてくれませんか?
2066級:2007/02/25(日) 22:15:34 ID:S0LtCHDs0
新極真の塚本のフットワークはいかがか?
2076級:2007/02/25(日) 22:21:54 ID:S0LtCHDs0
素朴な疑問ですが、パンチだけのボクシングと蹴りありの空手の
フットワークが同じでいいものでしょうか?伝統派は投げも使うと
いいますしね・・・どうなんでしょう。
208GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/02/25(日) 22:22:01 ID:UnkLcx4x0
>>205
私へのレスでしょうか?
フットワークという単体の技術でみれば同じですよ。
当然。
209名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 22:26:12 ID:hvTH31kJ0
跳ねるようなフットワークは使いどころをわきまえれば有益だと思いますが、
あらゆる場面で使える万能の道具ではないと思います。
210名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 22:27:42 ID:UnkLcx4x0
>>207
問題ないですよ。
例えば、伝統の試合、例えばボクシング、例えば極真の一部の選手たち
どれを見ても、突く、蹴る瞬間は地面に足をつけています。
打撃はうつ瞬間さえ、地面に足をつけていれば出せますから。

後は、その選手の戦い方次第です。
スピード重視で戦うのならば、ガードを多様せず避けを利用する賭けですから、
常に自分に有利な間合いを確保するために必然的にスピードがいります。
結果、伸張反射を利用出来る跳ねる様なフットワークを多用する選手が出てきます。
逆にスピードにあまり頼らない選手は、ガードを多用するので、より踏んばれる足さばきを多用します。
211GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/02/25(日) 22:32:26 ID:UnkLcx4x0
おっと、HNが消えてました。
最近、一度書くときますね。

>>209
そうですね。
万能ではありませんね。
例えば近間で強い連打をするには、やはりより踏んばりがきくベタ足や摺り足の
方が適していますね。

また、当然の如く近間で跳ねていたら、浮いた瞬間にやられてしまうので、
基本は間合いを確保して戦う事を前提とする技術です。
例えば、ボクシングでもアウトボクサータイプとインファイトタイプとでは、
多用するフットワークが違うのを見ても解りますね。
212名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 22:42:01 ID:z51VXKep0
猫足立ち→金的蹴りで伝統派は楽勝KO
とかいう幼稚な妄想「ぎじちゅろん」以来、jT8myYlw0の技術論とやらを見かけない件について
213名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 23:02:17 ID:jT8myYlw0
>>204

嫌です。無駄だと思うなら書かないことですね。

貴方が書いた技術論を読んでボクが判断します。

強要はダメですよ。
214GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/02/25(日) 23:06:50 ID:UnkLcx4x0
>>213
アリのフットワークと我々のフットワークはどう違うのでしょうか?
ご教示願えますかね?
215名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 23:10:57 ID:z51VXKep0
>>213

>強要はダメですよ。

「ミルコの空手歴まだぁ〜」
「技術論まだぁ〜」
「組手経験まだぁ〜」

とか、わめいてたの誰だっけ?

またダブルスタンダードですか(爆←真似してみたw
2166級:2007/02/25(日) 23:15:14 ID:S0LtCHDs0
>>210

打撃系選手が攻撃をする際足を地に付けている事は当然のことで、
フットワークとはその攻撃、あるいは防御にいたるまでの非常に
大事な身体動作ですよね。当然体重移動、例えば、蹴り足に体重を
乗っけてスピーディに蹴り込むや、拳に体重を乗っけて叩きこむ
あるいは、スピーディに相手をかく乱させるジャブ的攻撃・・・
当然防御も同じです。体重移動とバランスをどこにおくかは非常に
重要ですよね。グラブパンチだけのボクシングと蹴りありの空手が
足捌きに共通部分はあれど、まったく同じではないように思いますが。

時間的にくぎってみれば「全く同じ瞬間」はあると思いますが。
217GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/02/25(日) 23:23:35 ID:UnkLcx4x0
>グラブパンチだけのボクシングと蹴りありの空手が
>足捌きに共通部分はあれど、まったく同じではないように思いますが。

無論、当然です。
同じ競技内でさえ選手個人レベルで差があるくらいですから。
例えば、ポイント競技に出ている選手が、KO制の競技に出れば、
何の前練習をしなくともよりフットワークの撥ねは確実に小さくなります。
例えば地稽古時の時と試合時ではフットワークに違いが出る選手が実際に多くいます。

その競技に求められる身体操作と目的とで技術は変化するのが基本ではないでしょうか?
それが使う人間のセンスだと思いますよ。
218名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 23:27:25 ID:jT8myYlw0
>>214
というか、アリのフットワークと寸止めのぴょン×2
が同じだというのは、寸止めの意見だよね。
それを信じさせるには、君が技術論を語れば宜しい

グラブで保護され多撃でKOルールのボクシングと
寸止めで相手に当てない空手の審判判断ルールの寸止め空手+蹴り
そのフットワークが同じなんだろうか?
219名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 23:27:54 ID:y4pfWw7A0
マットの硬さによっても多少変わってくるでしょうね。
UFCのマットは伝統派の競技用マットより柔らかそうですよね。
220名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 23:29:48 ID:jT8myYlw0
ボクシングのリングと

寸止めのマットは同じなんだろうか???
221名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 23:32:39 ID:z51VXKep0
>>218
あ!また垂れ流しクソが他人に頼った(愕然
222名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 23:32:56 ID:y4pfWw7A0
伝統派でフットワークが流行りだした80年代に、
ボクシングからロープワークなどの稽古法を取り入れたところもあります。
223GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/02/25(日) 23:33:22 ID:UnkLcx4x0
>>218
いえ、私は逆にどう違うのか解らないので、聞いているのですよ。
別に私の意見を信じてもらう必要もありませんし。

私は単純にあなたのフットワーク論を聞きたいだけなんですけどね?
レスからして私よりも詳しそうですしね。

どうか、ご教示ねがえませんか?
224名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 23:35:22 ID:z51VXKep0
オレも聞きたいな〜、垂れ流しクソの「ぎじちゅろん」www
225名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 23:38:54 ID:jT8myYlw0
>>223
ボクにはどう見たら同じなのか解らないんですよ。
俺の意見を貴方に信じてもらわなくても結構ですよ。
貴方が同じだと思うのなら、それでいいんじゃないんですか?

もともとアリとぴょン×2が同じだと言い出したのは、寸止めですから。
同じだと言い張る人が証明すれば言いだけですよ。

ご教授は願い下げです。
226GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/02/25(日) 23:41:36 ID:UnkLcx4x0
>>225
では、残念ながらあなたからのご教示はあきらめましょう。
事の内容の是非は見ている人間に任せるのが掲示板でのやり取りの基本ですしね。
227名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 23:43:57 ID:y4pfWw7A0
アンチの方によればぴょんぴょんとは両足が浮くことで、
他競技のステップは両足が浮かないそうですが、
両足が浮く浮かないの観点で言えば、アリもギャリーも浮いています。
228名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 23:44:16 ID:z51VXKep0
ID:jT8myYlw0

逃げげた。。。(唖然

(注:原文ママw)
229名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 23:48:52 ID:z51VXKep0
>>227
だよね
自分が習ったWTFテコンドーも両足が浮くステップだったよ
蹴りの時も両足で跳ねるようにして間合いを詰めるのが伝統空手と異なっていて、とまどった
230にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2007/02/25(日) 23:52:28 ID:D3c06oy00
Oh! ハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゲッ♪

フットワークがどうこう言うより・・・
打撃力を稼ぐ方法が、ボクシングと空手では違う!

ボクシング・・・ステップイン法
空手   ・・・ステイドヒット法

以上。
231名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 00:12:48 ID:dudkOs3u0
176だけど、何やらアリの話が盛り上がっているようだけど、俺の目には同じ
に見えない。実は俺は183でもあるけど、そこに書いてあるように、寸止めは
審判にアピールする傾向が強くて、派手な気合い、踏み込みで床を叩いたり、
自ら空手衣を叩いたり、とにかくアピールばっかりしている。

そういう観点で両方を見てもらえば、WKAはまさにそれだ。トランポリンの上
で戦っているのかと思うような戦い方。審判を意識しているのがよく分かる。
一方、町田の方はトランポリンのようなステップはないし、勝利に向けて貪欲
に戦っている姿勢がうかがえる。

町田は伝統出身らしいが俺は伝統出身者が皆彼のように戦えるとは思えない。
やはり彼はキックなり他の格闘技の経験があると思う。
232GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/02/26(月) 00:14:39 ID:HPaqvN+i0
いえ、仮にこれを前提としても

>審判にアピールする傾向が強くて、派手な気合い、踏み込みで床を叩いたり、
>自ら空手衣を叩いたり、とにかくアピールばっかりしている。

フットワークはそれ以前の段階で必要な技術ですよ?
233あごひげ:2007/02/27(火) 23:58:09 ID:sJWQ9+vc0
ご無沙汰していました。
『日本一荒れる掲示板』と言われた掲示板でしたが外国の自動書き込み?が猛威をふるい
このたび、真新しい掲示板に模様替えしました。新しい掲示板は写真の貼り付け、また、
携帯からも見れます。どなたさまも歓迎いたします。是非遊びに来てください。

JEK、NPO法人日本教育空手協会は、昨年新たに山形県本部、福島県本部が誕生するなど
着実な歩みを見せています。やはり、今のこの世情にかんがみて時代に即し・・、
『主人公は子供たち』、『親も子も、そして指導者も共に学ぶ共育』を目指している
ことが多少、一般受けしているのかも知れません。引き続き、スタッフ一同、親たちと共に
協力し合い努力を重ねていきます。
皆様もお元氣で!!

■新ホームページ
ttp://www.n-jek.com/
■新、氣が出る掲示板!
ttp://jek.webspace.ne.jp/bbs/
234名無しさん@一本勝ち
瑠森盛る芽瑠根芽瑠根ね根ね藻糊森もね