銃剣道・短剣道

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@一本勝ち
原因は判明した。
世界最速最強最地味最マイナーな大日本帝国銃剣道の再興と復権のために、99氏よ、
身を引いてくれ。


102初 ◆nrEc92s5Wo :2007/02/14(水) 20:16:46 ID:1vFP+J5t0
>>96
蹴ると反則をとられます。
あくまで小太刀術ではなく、短剣道という競技のルールに従ってのことですので。
私もなんでもして良いというのなら、投げなら逆技なり当身なりの選択肢は広がりますしね(笑
103名無しさん@一本勝ち:2007/02/15(木) 10:47:51 ID:Y/QopFkY0
>>102
俺なら小太刀をブスっと刺さるように投げつけるw
ていうか反則はともあれ、肘はよく入るよな・・・
切っ先押さえて→・・・・→肘が脇にドーンw
104名無しさん@一本勝ち:2007/02/17(土) 10:36:38 ID:DtYvg4bB0
何で銃剣道は打突部位を心臓のみしか認めてないのかな?
一番刺されやすい腹部や、喉への打突の方が必殺性が高いと思うけど。
105名無しさん@一本勝ち:2007/02/17(土) 11:19:04 ID:yWdST5SD0
体を横にふると胴体や喉への突き刺しは
かわしやすいからでは?
実際喉は首をふったら致命傷はふせげたことがあります。
私が聞いたのは胸以外は一撃で殺せないという説明でしたが
106名無しさん@一本勝ち:2007/02/17(土) 12:05:10 ID:OUmlxnZ40
もともとは剣道もそうかもしれないけど、銃剣道(銃剣術)は
『戦場で最も確実で信頼できる技を短期間で徹底的に鍛える』
というのが競技ルールの柱になっていると思いますね。
あんな技やこんな技もあれば・・というのとはちと違う。
もちろn俺は戦場で白兵戦やったことなんてないので分かりませんが、
腹部への攻撃は相手が即死してくれない可能性が高いような。
また>>105氏も言っていますが、喉は的が小さいので決まればいいけど難しいかも。
極度に興奮して上ずっていると胸を狙って突くと喉に当たるということも多し(これは経験あり。ルール上はよくないことですが・・)。
昔の真剣でも胴打ちはそうそうできなかったらしいし。
107名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 02:12:35 ID:O0Rx79JDO
短剣格闘は?
108名無しさん@一本勝ち:2007/02/22(木) 17:44:07 ID:KvjIwIxv0
SPL 狼よ静かに死ね、という映画のナイフファイトがおもしろかったです。
銃剣道には全然関係無いですけど。
この映画のナイフの格闘技はなんでしょうか?誰か知ってたら教えてください。
109名無しさん@一本勝ち:2007/02/22(木) 22:28:28 ID:pFySI/x1O
短剣道ですよ。
110名無しさん@一本勝ち:2007/02/22(木) 23:23:28 ID:/QFWX9TGO
腹部を狙うとなると、剣線が下がるから不利なんだよね。下の打撃(払い)で簡単に弾けちゃうから。
111名無しさん@一本勝ち:2007/02/22(木) 23:34:21 ID:y2SnRM+JO
ってか銃なんだから撃てばいいのにねw
112初 ◆nrEc92s5Wo :2007/02/23(金) 14:14:15 ID:TGsSbeoy0
>>111
撃てない状況だから、銃剣で戦っているのでは?
113名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 18:40:34 ID:INELxzFJO
今年の多賀城は何日なんですか?
114名無しさん@一本勝ち:2007/03/02(金) 12:32:28 ID:NMoiBaPr0
短剣道は離れ際に、攻撃するのですか?
あの剣道でいう後ろにジャンプしながら振るやつ。
115初 ◆nrEc92s5Wo :2007/03/03(土) 20:37:25 ID:C1U0sPkF0
>>114
前も書きましたが、短剣道はつば競り合いが滅多にありませんから、引き技の出番もなかなかありませんね。
116名無しさん@一本勝ち:2007/03/06(火) 12:13:18 ID:9Z74jEXV0
銃剣道は突くだけなんですか?
銃の後ろのほうで殴るというか突くみたいなのは無いんですか?
117初 ◆nrEc92s5Wo :2007/03/06(火) 19:49:55 ID:BEeFycSI0
>>116
銃剣道にはありません。
銃剣格闘なら、銃床での打撃や斬撃なども認められます。

まぁ、あの防具をつけていれば、突き以外は難しい気もしますけどね(笑
118名無しさん@一本勝ち:2007/03/09(金) 17:20:33 ID:he2UkmFxO
体育学校格闘課程に入るには
何段くらいの実力が必要なんでしょうか。
119名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 00:35:42 ID:a7JpKvaN0
あげ
120名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 12:56:47 ID:GY3sQNCNO
何段とかより運が必要
121名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 15:22:46 ID:yXuIHapcO
>>120
強さはあまり必要ないってことですか?
「運」とは入れるタイミングのことですかね。
質問ばかりですみません。
122名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 12:56:09 ID:eEm4x3bQO
そう。
格闘課程って枠がすくないから
入りたくてもなかなか入れない。
まぁしつこく希望だしときゃ
なんとかなるけどね
123名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 21:41:46 ID:3oEPqj7q0
道場によっては短剣道をしない所もあるのですか?
皆さんは銃剣道と短剣道をどのくらいでしているのですか?
例えば1日おきにするとか、月曜と火曜は短剣道、という具合でされているのですか。
124名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 07:30:36 ID:pYO7f+YSO
俺は訓練隊で
0800〜1700まで
銃剣道だったよ。

まるで税金の無駄遣いだぜ
@自衛隊
125名無しさん@一本勝ち:2007/03/14(水) 11:42:48 ID:2APA0NnH0
短剣道のみ、やりたいときにはどうすればよいのですか?
126121:2007/03/16(金) 01:09:26 ID:S4xIwRvWO
>>122
ご回答ありがとうございます。
なるほど狭き門ですか・・・。
ちなみに1コースは何人くらいですか。
またまた質問攻めで申し訳ありません。
127初 ◆nrEc92s5Wo :2007/03/16(金) 17:36:44 ID:9EkER4je0
>>125
とりあえず短剣道だけやりたいと申し出てみるしかないでしょう。
短剣道は銃剣道に付随して教えている状態ですから、少し難しいかもしれませんがね。

あとは短剣道で看板をあげているところを探すしかないと思います。

>>121
たしか20名前後というところだったように記憶しています。
しかし、体育学校の格闘課程は全陸自隊員から選ばれていますからね。
運がよければすぐに入校できますし、悪ければ何年か待つことになるでしょう。
128121:2007/03/18(日) 11:13:00 ID:Blu0jA/sO
>>127初様
ありがとうございます。
私は空ですが、銃剣道が徒手格闘に押されて下火になっていくのが残念です。
空自からだと、さらにチャンスは少なそうですね。それまでにまずは腕を磨きます。
129初 ◆nrEc92s5Wo :2007/03/18(日) 23:00:56 ID:YnaLq8FE0
>>121
空自ですか…
海と空で格闘徽章持ちとなると、本気で難しいのではないでしょうか?
私がいた頃には、体育学校での格闘課程で陸自以外の人間の話は聞いたことがありません。
海自は、近年の特別警備隊などの編成もあって陸自との交流があるようですが、空自はどうなのでしょう?
格闘徽章持ちの海自とか空自の人間は、見たことがありませんのでなんとも言えませんが。

空自に所属されているなら、基地正門の警備隊員に聞いてみればどうでしょうか?
130名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 09:17:15 ID:6b9lUCOu0
自衛隊はどのくらいの頻度で銃剣道の練習をしているのですか?
131名無し@それなら水戸へ逝こう:2007/03/22(木) 13:21:30 ID:T7Myv5FpO
東武館 最強剣道技

「腰抜け」

これが今だ出来ない方はどうぞ学びに来てください。
常識ですが、賂として菓子折りとお金(現金を札束で)を忘れずに持参すること。


132名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 18:13:38 ID:akrmfDHF0
(-.-)
133初 ◆nrEc92s5Wo :2007/03/23(金) 09:41:10 ID:dj3nUATV0
>>130
部隊によって様々です。
下手すれば、木銃に触るのが1年ぶりとか言う隊員もいたりします。
意外に思われるかも知れませんが、銃剣や徒手格闘は重要視されていません。
陸自では後方部隊の人間はあまりやりませんね。
海自に至っては、10年以上いて銃剣道をしたことがないという隊員もいます。
134名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 12:38:27 ID:i4aZecrV0
短剣道はどんな練習をするのですか?
135初 ◆nrEc92s5Wo :2007/03/25(日) 21:54:06 ID:2m1bWpBX0
>>134
形と試合ですね。
136名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 22:23:00 ID:WE4MuUrd0
短剣道もチャンネル桜でやってくれればなぁ
チラッとしかでてこないから
137名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 19:52:07 ID:AdhU/f6P0
多賀城ですが、月謝?はいくら位なんでしょう?
138名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 20:38:49 ID:KO2kXm+e0
何で銃剣道は未だに大昔の小銃並みの木剣で突き合うんでしょうか?
銃剣格闘では現行の小銃を用いるようですが
139初 ◆nrEc92s5Wo :2007/04/02(月) 11:42:28 ID:onHgaiEh0
>>138
銃剣道という確立された武道だからでしょうね。
140名無し@そうだ水戸へ逝こう:2007/04/02(月) 12:59:20 ID:4OCDXy4yO
東武館 最強剣道技

「腰抜け」

これが今だ出来ない方はどうぞ学びに来てください。
常識ですが、賂として菓子折りとお金(現金を札束で)を忘れずに持参すること。


141名無しさん@一本勝ち:2007/04/02(月) 14:33:32 ID:+PD2RChu0
剣道では突きが一番大怪我しやすいと言われてますが
突きを多様する銃剣道は剣道より
試合や練習の負傷者や不慮の死者は多いんでしょうか?
142名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 18:25:08 ID:R/WWIdWxO
銃剣道やりたいと知り合いの自衛官に話したら、木銃と道着をくれた。
しかし、道場が見つからない・・・
143初 ◆nrEc92s5Wo :2007/04/05(木) 17:18:27 ID:T1qxBzYJ0
>>141
競技者数が剣道とは比べ物になりませんからねぇ…
ただ、竹刀より剛性の高い木銃で突くとはいえ、その場所は剣道よりも頑丈な防具で保護されていますし、身体の中心ですからふっ飛ぶことはあっても衝撃が集中することは剣道の突きよりは少ないかと。
実はかなり安全な武道ではないかと思います。

>>142
では、銃剣道の訓練に参加させて貰えるように頼んでみるのはどうでしょう?
144142:2007/04/05(木) 23:45:02 ID:kdbL+J+wO
>>143
レスありがとうございます。
確かにそれが理想なのですが、無理っぽいです。
その方も方々に聞いてくれたのですが、道場が見つからずに今に至るってところです。
自衛隊も警察が子供相手ですが、柔道や剣道を教えているのですから、銃剣道を教えれば良いのにと思ってます。
145名無しさん@一本勝ち:2007/04/06(金) 00:16:47 ID:s7fc5R/W0
肩当購入するの大変だしね
146名無しさん@一本勝ち:2007/04/06(金) 12:34:09 ID:xGjRzZz00
>>144
まだまだ日本人には軍事アレルギーがあるからね。
自衛官が小学生に銃剣道なんか教えたら、朝日や赤旗辺りに
「子供を戦争に駆り出す戦前の軍国主義を想起させる」とか言う投書が載りそうだw
147初 ◆nrEc92s5Wo :2007/04/07(土) 11:58:44 ID:O//V2jgQ0
昔、武道は戦国時代の人殺し技術がはじまりなので、これからの平和な時代を担う子供たちには教えるべきではないという主旨の文をみた記憶があります。
心身を鍛えるなら、そういった過去のないスポーツを選ぶのが親としての責任だとかなんとか…

その頃には、どっぷり古流だった私は苦笑しかできませんでしたけどね。
148名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 17:07:35 ID:ghmsJRzIO
>>140の道場は下衆ですね。

それと、こんな事件が起きている日本の剣道界は腐っている。
皆さん。こんな事件を起こす人でなしにならないようお互い気を付けましょう。

※巡査自殺、元県警職員の父「剣道部いじめ」と賠償提訴

熊本県警機動隊巡査だった山田真徳さん(当時22歳)が2004年に自殺したのは、所属していた県警剣道特練部員のいじめが原因として、父親で元県警職員の博徳さん(59)と
母親の真由美さん(57)が5日、県を相手取り、約6360万円の損害賠償を求める訴訟を熊本地裁に起こした。
訴状によると、真徳さんは02年に県警本部長から剣道特練部員に指名された。
しかし、練習で無視されたり、全員から突きでのど周辺を狙われたりした。
公式試合前には、うその集合時間、場所を教えられたこともあった。
真徳さんは04年5月、機動隊寮で首をつって自殺。10日ほど前にも自殺未遂をしていたが、報告を受けた機動隊長は家族に連絡していなかったという。両親の訴えで県警監察課が
内部調査をしたが、同年7月、「いじめは確認できなかった」と結論づけていた。
父親の博徳さん(先月31日付で県警を退職)は剣道8段。世界大会での優勝経験があり、剣道最高位の「範士」の称号をもっており、県警で剣道を指導する立場にあった。
博徳さんは「剣道特練部から私を排除しようという動きがあり、そのために真徳はいじめに遭った」と話している。
県警広報県民課の話「事実関係を把握していないのでコメントできない」

(2007年4月5日20時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070405i313.htm?from=main3

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175774846/
149名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 18:47:15 ID:kWDNO/Af0
常々思うんだが、警察の訓練に通常の剣道って意味あるのか?
とくに>>148の記事みたいな突きとか犯人相手にやるとまずいだろうに。
法律上いろんな制限があるんだからそれに合わせた訓練すべきじゃないのか。
150初 ◆nrEc92s5Wo :2007/04/09(月) 20:15:23 ID:y4UqnJ3o0
>>148
それは剣道が悪いのではなく、組織が悪いのだと思いますよ。
組織内のイジメがあったというのなら、どんな世界でもある話です。
剣道のみならず、柔道でも空手でも野球でも聞く話ですからね。

>>149
逮捕を目的とした警察の技能としては逮捕術がありますね。
ただ、それを剣道などで補完しているのではないでしょうか?

自衛隊でも正直にいえば銃剣道は時代遅れですが、だからといって無駄なものかどうかと言えば様々な意見があるわけで。
151名無しさん@一本勝ち:2007/04/10(火) 00:09:21 ID:vhkiLGJI0
>>150
まあ、剣道そのものの効能は認めるんだけどな。反射神経とか間の感覚とか。
ただ、自衛隊なら極端な話軍人と変わらん訳で敵は倒すものなんだが、警官となるとそうはいかんわな。

基本的に職務上は上段にとったり、面打ったり出来ないのにそういう稽古するわけだ。
いざという時は日頃のクセが出る訳で、さらに攻めの精神で人の弱みを攻める精神が心にも染み付いてる。
税金使って職業技能として訓練してる以上は趣味的なものとは分けた方がいいと思う。
刺又なんかを使う訓練の方がはるかに有用じゃないか?
昔ほど肉体的に優秀な人材が多いとは限らないし、へっぽこでもそれなりに役立つ用にすべきだ。
152名無しさん@一本勝ち:2007/04/10(火) 14:58:10 ID:DD+cOZkU0
突くと嫌味言われる
153名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 22:17:28 ID:WOiA6aDK0
>>151
来年度から、警視庁では現場警官は警棒ではなく、脇差が標準装備になるので剣道が生かせます。
154名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 23:23:18 ID:7A+tRkLe0
>>153
脇差くらいじゃ市長の命も守れんし、竹刀サイズの仕込み警棒でどうだ。
155名無し@そうだ水戸へ逝こう:2007/04/19(木) 21:38:05 ID:tbwl364xO
東武館 最強剣道技

「腰抜け」

これが今だ出来ない方はどうぞ学びに来てください。
常識ですが、賂として菓子折りとお金(現金を札束で)を忘れずに持参すること。


156名無しさん@一本勝ち:2007/04/21(土) 22:51:59 ID:NNuRQ7J70
やっぱマイナーだわな
157名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 08:56:12 ID:LrnBdSzZO
国体競技にもなっているのにマイナーですよね。
このままだと、国体の男子新体操の二の舞になるかも
158名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 10:11:57 ID:pGRfCBW50
ずっとこのスタンスだしこれからも変わらんだろう
そして定位置に居続ける不思議な競技のまま
159名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 02:19:35 ID:zSxTA5B/0
きょうおくいいい」
160小泉@水戸からきますた。:2007/05/06(日) 14:15:15 ID:WCFL6fcPO
さあ!東武館へ逝こう
ボクが待ってるぞ!うほっ
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg

うほっ
161名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 17:51:35 ID:utVt/0bs0
age
162名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 21:20:29 ID:nW/xOruVO
今タウンページで調べ物していてちょっと気になったんだけど、剣道ってとこを見ると、剣道・銃剣道ってなってるんだけど、剣道の道場って銃剣道の道場も兼ねてる場合もあるの?。
有り得ないとは思うけど
163名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:54:34 ID:63WbT3QO0
さあ!東武館へ逝こう
ボクが待ってるぞ!うほっ
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg

うほっ
164名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 13:03:16 ID:5XqLjyes0
.
165初 ◆nrEc92s5Wo :2007/05/20(日) 22:52:03 ID:l+IsrXnG0
>>162
有り得ないとまでは言いませんが、極めて珍しいでしょうね。
単に、曜日ごとに剣道と銃剣道を分けて教えている道場なのかも知れませんし。
とある道場では、月水曜日は空手で、火木曜日は剣道というところがありました。
166名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 23:05:42 ID:wbO6c97k0
>>162
某組織を退官された師範のいる関西●方の道場で
火土剣道 木日銃剣道ってところがあります
167名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 09:45:53 ID:y2vYLuw+0
ちょっと保守しておきますね。
168名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 16:42:18 ID:RJqIC/Xi0
銃剣道って左利きの人どうしてるの?
169名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 11:16:36 ID:udYlNvKG0
保守しま〜す。
170名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 13:52:54 ID:Bt/Anl360
        保守ワッショイ!!
     \\  保守ワッショイ!! //
 +   + \\ 保守ワッショイ!!/+
                            +
.   +   / ̄\  / ̄\  / ̄\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
171名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 01:36:32 ID:SW5Ijz9L0
age
172名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 20:22:15 ID:7nJ6GRY7O
左利きも右利きも同じ構えだよ。
左利きの人は防御が上手いって話しだよ
173名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 23:51:28 ID:Yl8we4FX0
保守だよ。
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,!
  (ゝ_   x  _,r''
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
174名無しさん@一本勝ち:2007/06/26(火) 21:52:34 ID:q2LicerLO
どうして銃剣道の道場って少ないんだろうというか皆無に等しいのだろう。
稽古の場がなければ先には進めない。
俺みたいなやる気や興味があるんだけどという潜在者って結構いると思うんだけどな。
175名無しさん@一本勝ち:2007/06/27(水) 00:12:21 ID:E5nyRk5s0
基地でできませんか?
メールしてみてください
自衛隊 都道府県地本へ
176名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 17:52:52 ID:TmngzSEr0
でも、自衛隊基地にメール・電話って結構緊張するなあ

177名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 18:30:18 ID:T+sP1EeW0
それなら、各都道府県の銃剣道連盟の事務局に連絡して、もよりの道場を紹介して貰えばどうでしょうか?

http://www.jukendo.info/renmei15.htm
178名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 16:02:22 ID:cCZjffoe0
179名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 17:42:14 ID:mhiFz387O
銃剣道・・・懐かしい・・・
180名無しさん@一本勝ち:2007/07/11(水) 00:54:37 ID:yff/Im+3O
皆さん、防具はどこで買いましたか?
また、初級者(二段)が自前で防具を揃える場合、値段はどのくらいが適当でしょうか?
アドバイスお願いします。
181名無しさん@一本勝ち:2007/07/15(日) 13:57:33 ID:g6bw9Ftv0
剣道やってるんだが短剣道は面白そうだな
182名無しさん@一本勝ち:2007/07/15(日) 17:03:42 ID:WHWHN4x40
保守
183名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 00:06:06 ID:A/tZeW/40
保守
184名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 11:00:35 ID:c78h+Gyl0
今月の下旬に、銃剣道で岩沼の大会出ます。

全国から選手が集まるのですが、うちの部員と全国の選手とでは試合の流れに
大きな差があり、とまどってしまいます。

皆さんの、試合の流れを教えていただけないでしょうか。

自分は柔剣道二段で、初一本からのゴリ押しで勝つことが多いです。

よろしくお願いします。
185名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 11:04:21 ID:3sfdBYz+0
現在、無料動画サイトYOU TUBEにて、短剣道及び
和道酔拳に関する動画を配信中。
検索は短剣道、tankendo、酔拳で検索できます。
186名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 09:50:48 ID:sooYUbA00
>>185
海外まで出掛けて、こういう胡散臭い演武をやるのはやめて頂きたい。
だいたい、「和道酔拳」ってなんだよ。意味不明だな。
「 全日本短剣道連盟盟」なんて、事実誤認するような名称使う感覚が判らん。
187名無しさん@一本勝ち:2007/07/28(土) 14:16:05 ID:ovEHB3Kz0
>>184
どこ住みよ?
っていうか柔剣道ってww
天上天下やんww
188名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 22:01:31 ID:LfGnnOc+0
>>162
私の通っている道場では、剣道、銃剣道、抜刀術を教えていますよ。
ある程度は日が決まっていますが、時間などを変えて教えてくださっています。

また、スレの前半に有った短剣道も、試合一月前から稽古をするので、そこに初心者が参加することも可能だそうです。
189名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 03:30:56 ID:EvC9ywQ+O
銃剣道いいですね
190名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 15:25:00 ID:EvC9ywQ+O
うん?
191sage:2007/08/09(木) 02:35:38 ID:W7O+wO9f0
以前川崎に道場があると聞いたことがあるのですが
どなたか通われている方はいませんか?
192名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 22:10:05 ID:Ebfa/03x0
>188さん
どこの道場だかおしえてはいただけませんか?
193188:2007/08/20(月) 00:48:22 ID:yBtjcv7X0
銃剣道 抜刀術 剣道でぐぐると分かりますよ。
194名無しさん@一本勝ち:2007/08/22(水) 13:51:43 ID:92d3LnSj0
銃剣道の道場がもっと増えればいいと思うんだが
元自衛官で経験者も多いと思うし
競技としてはすごくいいと思うのだが
195名無しさん@一本勝ち:2007/08/22(水) 14:15:46 ID:VtK7tgGa0
得物が“銃剣”ってのがな
196名無しさん@一本勝ち:2007/08/22(水) 15:49:34 ID:ZSTHdxaM0
銃剣をやめて槍にして槍道にすればいいんだよ
197名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 14:21:22 ID:qHXBG/sE0
横槍道ってことでSAGE
198名無しさん@一本勝ち:2007/08/26(日) 21:10:54 ID:4bwGDlPz0
そういえば富士総合火力演習のパンフレットに銃剣道の紹介があったね。
199名無しさん@一本勝ち:2007/09/01(土) 23:21:47 ID:S15alkpZO
自衛隊板に作るべきじゃね?
200名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 15:43:54 ID:ZsJvI+q70
銃剣で使う木銃ってしならないよな
あれと打ち合うのなら、こっちも木刀を使わせて欲しい
それならこっちはビビらずに打ち込めると思う
相手はビビるだろうけどさ